DQのモンスター>>>>>>>>>FFの敵共

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
独創的な姿と名前とアクションで親近感が沸きまくるドラクエの
モンスターたち。
今回の新規モンスターたちもナイスですね!

それに比べてFFのモンスターは糞すぎwww
見た目も名前もどっかからパクったようなのばかりwww
モーグリ?チョコボ?
ださすぎ センスないねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 17:24:23 ID:taLttTyr
モーグリとチョコボが>>1によって虐殺されるそうです
3名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 17:24:32 ID:dNYvul4h
俺はDQのモンスターもどうかと思うがね
4名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 17:24:40 ID:ldD0PIip
サカタマスミ
5名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 17:24:40 ID:Hi7pwC93
           ,.-ァ‐-、_                   ,.-ァ‐-、_
         _,.-',ィ ァ ァ ニ≧ーヘ           _,.-',ィ ァ ァ ニ≧ーヘ             ,r -、,r'"´⌒`゙゙ヽ、
       / ノ / //,ィ// ///,ィヽ         / ノ  //  ノ , ヽ         /  '"~ ヽ、     `ゝ
      r' ノ / /,//,ィ_ ///1ィノハ       r' ノ / /,//,ィ_ "  1ィノハ       ../ ,r彡'"   ミ、ノ彡' ヽミ`\.
       ノ////ィ´〃 /ノ' 彡' |ヾ ハ      ノ  //ィ´〃 /´"' 彡´"|ヾ ハ      r、r.r 、 ノソ/ノレ'"´"゙`ヾヽ `ゝ.
     ノ // 川/ノ-‐‐く ,.-┴.! ハ      ノ // 川/ ⌒‐く  ⌒┴.! ハ     _,|_,| ノ ノ   ⌒    ⌒ヾ|ミヾ.
     7 / 彡'_,r_,二`TニF二`L ,リ     7 / 彡'_,r_,二`TニF二`L ,リ     ノ ノノノノ---<-="->-,(-=">ミ
     ┤  三ノ  ヽ 二ノ ヾ二.ノ!ハj      ┤  三ノ  ヽ 二ノ ヾ二.ノ!ハj     . 彡(6     "" ) ・ ・)'"" ヽ.
     フ彡'ノ='    〃-:、 ,:- 、 ! ノ      . 彡ノ='    "" ) ・ ・)'"" ヽ. ノ     ..彡| |    ┃トェェェェェイ┃.|
      イ ヾ-、   { i-rrrrrrrァ} }ノ    .   .彡イ     ┃トェェェェェイ┃.|ノ        ∧ |    ┃ヾェェェ/ ┃|
      ノハ、ーヽ  ヽヾ='='='/ /、        イ ∧ |   ┃ ヾェェェ/┃|        |ノ \ヽ  ┃  ⌒ ┃ノ\
     _} ノヘ\ \_     ,ィ'ノ ト-、      ノハノ\ヽ..  ┗━━┛ ノ\     /|  》⌒ヽ. ┗━━┛/  |
         ヽ 《  ~ー---/   /      _} ノヘ \ヽ ー------/ |        ヽ 《    ~ー----/   /
                                 ヽ 《 ~~    / /
6名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 17:24:50 ID:fZXF4C21
>1DQヲタ乙
7名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 17:25:01 ID:nK8Dv9h+
3かな
8名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 17:25:18 ID:zg+cs12m
w がうざい
9名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 17:25:35 ID:C8H4vfuR
いいスレたてたな
10名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 17:25:46 ID:ldD0PIip
FFっつうのはドラクエのパ栗
11名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 17:46:14 ID:ZBtjuvN6
は?FF化してるDQNが何言ってんだ
DQN8の画面見たけどFFかとおもたぞw
12名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 17:49:00 ID:z+jUUX9B
合併して同じ会社になったのに比較して何の意味があるんだ?
13名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 17:52:34 ID:pzbkyuuG
モンスターの知名度・愛嬌じゃ、さすがにFFはDQに敵わない。
というのは、2つの理由がある。

1.西洋RPGを日本に持ち込むにあたって、DQはグロテスクな敵をアニメチックなものにした(例:スライム)
2.FFは戦闘時にあまりモンスター名を意識しない。
  DQでは毎ターン選択時に名前が出て、**にダメージを与えたと表示される。したがって名前を覚えやすい。

これが偶然にも、派生商品(ドラクエモンスターズなど)の人気につながった。
14名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 17:54:12 ID:3EC4uMo4
おっさん呼び>>>>>>>>>チョコボ召喚
15名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 17:54:12 ID:izTCZAgX
モンスターは明らかにDQだな。ただ、色違いそろそろ止めようぜ。
誰が誰だかわからん…orz
16名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 17:54:19 ID:Fvf0Hxve
>>13
何か納得。特に2。
17名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 17:59:29 ID:XMTqUMGM
色違いなしにしたらモンスター数少なくなるだけじゃん。
18名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 17:59:53 ID:pzbkyuuG
>>15
色違いは本来は、メモリ資源の貴重だったFC時代に、
デザインを一緒にして色だけ変えるという手法で、容量を節約するためだった。

しかし、日本の映画やアニメではよくあることなのだが、
製作者が楽するための省略・節約が、思わぬ効果を産むことがある。
(ドラクエなら、FC版3のオープニングの嫌なまでの静けさとか)

メモリ的な問題なら色違いにするなんて今や不要なんだけど、
色違いモンスターはある種のワクワク感を生むので、これからも続くだろうね。
19名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 18:00:53 ID:3EC4uMo4
白黒バージョンとかよかったね
20名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 18:02:41 ID:XMTqUMGM
今は3Dでそれに合わせて作らなきゃだから
色違いないときついよ
21名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 18:03:06 ID:dXR4pu+S
つまりDQ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>糞FF
22名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 18:04:53 ID:3EC4uMo4
闇の世界からモンスターが溢れてきてるなんて素敵な演出だと思った
23名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 18:09:10 ID:S4Sr9bjT
チョコボは>>1からスタコラ逃げた
24名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 18:09:59 ID:SAKVH0ar
まあ確かに
スライム>チョコボ
爆弾岩>ボム
はぐれメタル>ムーバ
だよなぁ
25名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 20:01:49 ID:tb9Ne91e
ドラクエのモンスターって子供がカワイイとかカッコイイとか言う
FFは子供が怖いとか言う
つまり>>1は子供なんだな
26名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 20:27:17 ID:01SF6PYG
へー、モーグリとチョコボは敵なんだー

とりあえずそのゲームやったこともない奴がこんなすれ立てるな
27痛すぎる不等号厨:04/12/12 21:02:19 ID:nGYbHHvG
モンスター DQ>>>>>>>>>>>>FF
人間キャラ DQ3>>>>>>>>>>>>それ以外のDQとFF
28k.w ◆Mc.k.w/a1A :04/12/12 21:04:01 ID:RQ2h09J+
他をけなして持ち上げるのはどうかと思います
29名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 21:11:48 ID:RU5Ry2xa
モルボル>フェイスボール
マジックポット>ミミック
オルトロス>大王イカ
30名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 21:32:29 ID:+9AEoPqC
オルトロスが蛸みたいな姿にされてるのに萎えた。
二つの首を持つ犬の怪物じゃないの?
31名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 00:37:20 ID:Kl9S0BQz
>>29
不等号逆だろ馬鹿
32名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 00:40:30 ID:jf4sREuA
>>29
モルボルは印象深いからわかるけど下2つはどうかと
33名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 00:46:16 ID:PoDXd+1H
マジックポットと比較するなら悪魔の壷かツボックにしてけれ
34名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 00:47:28 ID:npKHWahL
てかモルボルぐらいしかないよな。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 01:45:42 ID:YOWgMugS
ドラクエのモンスターのほうが印象に残るの多いし
とっつきやすいよな。
それに比べるとFFの敵はグロくて怖いから馴染みづらい感がある。
ただ、その分FFの敵の方が緊張感はあるかな。

・ドラクエの敵
・長所 姿が印象に残りとっつきやすい、「ただの敵」というだけではなく「お馴染みのモンスター」感も
・短所 シリアスな場面で戦闘突入して可愛らしい鳥山キャラの敵が出るとやや拍子抜け

・FFの敵
・長所 細部までリアルに描かれた敵は迫力があり画面から緊張感が伝わってくる
・短所 一部を除き印象に残らない、ドラクエの敵と比較すると「ただ倒すだけの敵」という感じがある
36名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 08:47:13 ID:0+EftlTE
なんか、FFのモンスターの方がかっこいいw。
サイドビュー画面だからかなw?
4〜6あたりもイイw。
7〜9もまたイイw。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 08:54:11 ID:Yvz1qanq
俺は中立の立場から言わせてもらうと、
DQはシリーズ通して同じモンスター、印象に残る。
また、バトル鉛筆などのグッズでもモンスターが使われてるし、モンスターもゲーム中の
キャラとしてかなりウエイトを占めてる。

その点、FFは>>35の言うとおり、ただ倒すだけのモンスターという感じは否めない。
確かに絵は格好いいけど、ここの印象では圧倒的に薄い。
38名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 08:59:53 ID:ik9h0LNf
ベヒーモス モルボル トンべり マジックポット ボム
FFのザコモンスターはこれぐらいしか記憶に無いなぁ
39名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 09:12:16 ID:biM5Q7ol

∩_∩、
r|| ∪n
nU u U∩
Uヽ u U
 | _|
⊂_ _⊃
マドハンドがあらわれた!
40名前が無い@ただの名無しのようだ :04/12/13 09:17:43 ID:3pEfJLnx
FFで4コマ描いてもDQみたいにモンスターネタはほとんどないだろうな
41名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 09:20:56 ID:lzyV7lUi
>>38
後、サボテンダーもいるね。

FFはモンスターより召還獣にウェイトをおいてると思ったほうがいいのでは。
召還獣なら、オーディン、バハムートなど、記憶に残るのが多数。

42名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 09:22:31 ID:tSWEs8RC
召喚獣ではFFが圧勝
DQはデアゴしか思い出せん。
まぁ、一作品でしか出てないわけだが。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 09:28:05 ID:ik9h0LNf
>>41
ああ、そうだったwスマソ
肝心なのを忘れていたな
44名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 12:40:04 ID:CUWnf0D1
エロさは
ロマサガ(特に3)>>FF>>>>DQ
だと思った
45名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/14 12:10:05 ID:wKw1SnWs
>>42 召喚獣?ださいじゃん全部。あれで圧勝とかいわれてもな
46名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/14 12:12:10 ID:a6iRGIsk
メガテンの悪魔>>>>>>>>>>>DQのモンスター>>FFの敵共
47名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/14 12:27:08 ID:ERqTrnaj
鉄巨人ってFFよりむしろDQに出てきて欲しい。
「てつきょじん」として。

DQは4以降 インパクトのある怪力重量キャラがいないのが寂しいな。
48名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/14 17:18:39 ID:JDxT7WnE
ポケモンのモンスター>>>>>>>>>>>メガテンの悪魔>>>>>>>>>>>DQのモンスター>>FFの敵共
うわなにをするやめry
49名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 00:04:10 ID:gwCIIY9w
ていうかメガテンてwwwカス同然のデザインじゃん。
JOJOパクってるしwww
50名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 11:41:33 ID:LNAE3cVf
激しく同意
51名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 16:12:17 ID:4y8qdbh3
JOJOパクってるのはデビルサマナーやペルソナ以降では?
52名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/16 17:15:58 ID:mPCZ0Rgv
昇竜件
53名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/16 17:25:54 ID:uAEemjgD
>>45
オーディンは普通にかっこいいと思うけどなぁ
斬鉄剣のネーミングはどうかとは感じるが。
54名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/17 01:51:41 ID:hDVmmehz
FFの敵は特別印象には残らないけど
Yの見事なドット絵のモンスターは見惚れたなぁ。
55名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/19 16:50:13 ID:1NWUjFgP
c
56名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/19 17:17:47 ID:ng2b1Csh
>>42
つかDQは召喚獣なんて全く力入れてないだろ。
タッツウ・デアゴ・バズウだったと思うが……そもそもデザインがわからんしこいつら……
57名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/21 19:53:37 ID:FbFJLwX7
DQに召喚獣なんかあったっけ?
1~7まで全部やってるけど記憶に無い
8の新しいシステム?
58名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/21 19:58:14 ID:JwEYfIqc
うっせーはげ
バズウと聞いて思い出さないなら多分無理
59名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/21 20:01:33 ID:nnQQJy4P
つーか攻略本にしか絵が出てないような気がする
ゲーム中じゃピカッと光ってゴロゴロっとしてバッシャーンで終わり。
60kou:04/12/22 14:36:03 ID:h7CUHCkY
DQの召喚獣はモンスターズにでた、
召喚獣のデザインはバトエンにあったけど、タッツウが以外とカコイイ。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/22 15:36:56 ID:GMDkG+Lx
スレ読まずにマジレスさしてもらうが、FFのモンスターは標準、標準以上の魅力はある。
DQのモンスターに魅力がありすぎ。DQと比べたら糞見えるけど。
でもRPGなんてほとんどDQ比べたら糞だろ。もちっと全体評価してやれよ。
全体評価ならFFだって7あたりまでは糞じゃないと思う・
62名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/22 15:54:16 ID:8TFofIf7
スエミWIZ>>>>DQ>>>>>その他
63名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/22 16:03:06 ID:OURXnD6F
結局、鳥山明の力だな。
スライムとか可愛いし、基本的にザコキャラは憎めない顔してるもん。
しかも、5から仲間に出来るようになったので親近感もありまくりだし。

FFの敵はひたすら敵で、後から顔も思い出せない。
モーグリは好きだけどさ。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/22 16:04:59 ID:lVEv4VEp
>>1
>今回の新規モンスターたちもナイスですね!

そうかあ…?悲惨なデザインばっかりだったような気が。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 19:35:35 ID:FLhDEPxi
今回は動きも入れてこそナイス。
止まっている絵だけでは糞。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/30 23:54:02 ID:kUYds5eh
f
67名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 00:28:28 ID:0eQB5VxI
一つ例外あるとしたら乗り物としてのモンスターで
チョコボ>>>>>>キラーパンサーかな

まあキラーパンサーは乗り物になったのは最近だし
FC時代からいたモンスターではない上
スライムやドラキーのような古参みたいにお馴染み感がないのは仕方ない事ではあるけどね。
68名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 01:08:22 ID:xFiDBj+g
チョコボ=糞ゲー

は常識
69名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 01:10:34 ID:gc7KHjIm
死の奴隷ほど怖いと思ったモンスターはない。
見かけだけならエビルエスタークや煉獄魔鳥より強そうだ。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 01:19:15 ID:9RmXZdtB
しましまキャット萌え
71名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 01:27:47 ID:k0dnP2uX
死神貴族とかどうでもよかったけど、8でちょっと好きになった。
72名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 01:32:16 ID:k0dnP2uX
そういや、FFがバトエンをパクって出したけど全然人気出なかったよね(笑)

ポケモンは成功したが。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 01:32:51 ID:7nIe5JrJ
モーグリは見ててむかつく
ドラクエはそうゆうキャラ少ない
74名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 01:37:20 ID:CuPdcMSY
DQ・FFの5までのモンスター>>>>>>>>>>6以降のモンスター
ってとこだろ
75名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 01:43:17 ID:Taozm5EA
やっぱり敵キャラの印象度はドラクエの方が上だろうね
名前と容姿の結びつきが強くて、片方見れば即座に片方が脳裏に浮かぶ
これを変えようものなら大問題になりかねない(ベビーサタンの色が前作と違うetc)
次作ではスライムの名前が「スライム」ではなく「ぷにぷに」なんてことは反発必至でまずありえない

対してFFの代表的なモンスターは5までのゴブリンや、7からのサボテンダーくらい
シリーズ通して出てるのは指を折るほどしかなく毎回がらりと顔ぶれや容姿が変わるしあまり気にならない
召還獣で人気者のカーバンクルも、3では最初の洞窟にでる正体不明の塊って扱いだったりする

DQプレイ中 お、今回も出たな(・∀・)ニヤニヤ
FFプレイ中 お、なんだこいつ。どんな行動するんだろう(・∀・)ワクワク

こういうところにも普遍のドラクエ・革新のFFってのがあるのかもしれない
76名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 02:03:44 ID:nrUTqXYT
モルボルは?あれはイヤな敵だったけどな。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 02:18:06 ID:3r+D2PT3
FFはシリーズ事に記憶に残るモンスターが違うな
4プリン姫
5わからん
6眠れる獅子、ブラキオレイドス
7マジックポット、正体不明シリーズ
8モルボル、アルケオダイノス、アダマンタイマイ、ルブルム竜、魔力が思いだせん
9グランドドラゴン
こんな感じか、DQはメタル系しか印象に無い
78名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 02:28:45 ID:xFiDBj+g
周りがゴミだから一部が目立つタイプだね
DQN高校のガリ勉くん的な
79名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 11:17:25 ID:yDEFLe4M
>>77
>7マジックポット、正体不明シリーズ
実は5で初登場
80名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 14:25:04 ID:Is3z2szk
一番登場回数が多いFFのモンスターってレッドドラゴンかな?
1234567に出てて,8のルブルムドラゴンの「ルブルム」は赤っていう意味だし,9の赤竜も同じ意味。10以降は知らないが。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/05 23:58:20 ID:9+MYVPP0
カスFF
82名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/06 00:00:47 ID:u3kmkre2
モルボルとトンベリとサボテンダーとプリンプリンセスしか覚えてない。
83名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 11:30:55 ID:UvXVUAss

84名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 12:35:06 ID:tLnKZq/8
>>1
モーグリとチョコボを敵とか言ってる時点で終わってる。
DQ信者キモ杉
85名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 12:56:50 ID:eE7qCB4j
つーかドラクエとFFはそもそもモンスターの方向性が違うんだから
それを材料にFF叩きするのは止めようぜ。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 13:00:06 ID:eE7qCB4j
>>75
サボテンは6からだろ、
そういえばトルネコ不思議のダンジョン2では
カニ系モンスターの色がおかしかったような、
たしか地獄のハサミが軍隊ガニになってたり。
87名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 13:10:51 ID:eE7qCB4j
5のギルガメッシュはカッコいいな。
そういえばドラクエにはこういう敵キャラはいないね。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 13:13:48 ID:ogjem1Bx
FFのモンスターはおりじなりてぃがないよね(プ
89名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 13:20:17 ID:eE7qCB4j
いや、ドラクエ程ではないにしろオリジナリティは結構あると思うぞ、
ただドラクエモンスターと違って一般受けしないってだけで。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 13:22:41 ID:qWd/4sSv
ちゅうかモンスターなんてどうでもいい。
「好きなモンスターは?」って言われても半数はメタルキングでしょ?
やっぱりRPGはゲームシステムとストーリー、この2点。
FFは良し悪しいろいろやってきたけど、DQが何をした?
子供でもわかるストーリーと変わらないシステム。
ただひたすらメタル系を倒すだけのゲームをRPGとは呼ばない。
91名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 13:27:22 ID:eE7qCB4j
>>90
皆があんたみたいにモンスターなんてどうでもいいと思っているなら、
モンスターズもモンスターのフィギュアもバトエンも売れている訳無いでしょ?
本当にアホですね。
92名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 13:29:24 ID:ogjem1Bx
FF信者がドラクエがRPGじゃないなんていえるなんて すげぇ〜www
93名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 13:30:24 ID:L2HfG+QR
モンスターはFFのもいいな
特に6のベヒーモスとか好き
94名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 13:31:16 ID:qWd/4sSv

>>91
遊戯王と同じノリってことでおk?
95名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 13:31:32 ID:eE7qCB4j
でもドラクエは新作出すときも過去のモンスターで
結構埋め合わせ付くからな。
一方FFはトンベリとかモルボルとか一部を除けばほとんど新たに
デザインしなきゃいけないし。
デザインの苦労はFFの方が上になるのかな?
96名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 13:36:35 ID:ogjem1Bx
FFはネギまと同じノリってことでwwwww
97名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 13:37:25 ID:eE7qCB4j
>>94
モンスターもストーリ、システム同様にゲームを構成している
「要素」には代わりありません。
ストーリーやシステムが素晴らしくてもモンスターが
「犬のウンコ」「牛のウンコ」とかいうRPGがやりたいですか?
98名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 13:46:24 ID:qWd/4sSv
>>97
なんでそう極端なの?やりたいやりたくないの前に、
そんなもんあるわけないでしょ?
99名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 13:53:01 ID:w1/ls/PI
>>96
ねぎまってなんだよ?
100名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 13:55:25 ID:PZ729Sve
ガンダムSEEDあたりにしとけばよかったな
101名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 13:55:37 ID:qWd/4sSv
>>96
アニヲタの戯れ言だ。ほっとけ。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 13:57:37 ID:ogjem1Bx
キモイフィギアやキャラクターソングでオタクを釣ってるところがそっくりwww
103名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 13:57:44 ID:y3Jf4L5K
何か気持ち悪いですねwモンスターとか真顔で言っててw
恥ずかしくないのかな?もう羞恥心なんて消えてしまったのかな?
104名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 13:59:17 ID:PZ729Sve
>>102
このスレ見る限りだとDQのほうがキモヲタがいるように見えるね
105名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 14:00:24 ID:VsCnAD/4
ってゆ〜か

本当にドラゴン探索をしているのかと問い詰めたい。
最後の夢は、いつまで続くのかと問い詰めたい。

いじょっ。
106名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 14:07:35 ID:qWd/4sSv
>>105
fantasyを「夢」と訳すところが素敵ですね。

カエレ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 14:12:40 ID:VsCnAD/4
>>106=キモオタ
108名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 14:14:08 ID:Wut0gUf5
>>105
>>107
プw
109名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 14:15:12 ID:+oDnkLwS
>>105
DQもFFも最初は続ける気がなかったんだろうな
それでこのタイトル。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 14:16:24 ID:xIMz0cB/
>>98
ウンコがモンスターとして出てくるゲームなかったっけか?
111名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 14:19:53 ID:VsCnAD/4
FF信者は馬鹿ばっかりだな
112名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 14:21:16 ID:y3Jf4L5K
何だよwまともな事言ってると思ったらドラ糞信者かよw
113名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 14:32:23 ID:tLnKZq/8
不毛というかバカというか
適当な難癖つけて「DQの方が上」とかいってるんだもんな
ここのDQN信者共は。ガキの集まり
DQと比べんな。そんなのは個人の好みだろうが
カレーとラーメンどっちが上かなんて言ってるのと同じだ
114名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 14:36:59 ID:VsCnAD/4
またアホがひとり・・・
カレーとラーメンだったらカレーが上だって確定してるだろうが。
お前、人間?(プッゲラチョ
115名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 14:45:24 ID:Wut0gUf5
ラーメンかな
116名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 14:47:54 ID:mUFzI7QO
おれもラーメンかな
117名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 14:50:40 ID:ZRxE6WSw
ラーメンと動物は視聴率とれるんだよ。ガースーが言ってた
11890:05/01/10 14:51:41 ID:qWd/4sSv
ふぅぅ。風呂上がり。

思ったより釣れなかった。つまんねーな、DQ信者。
3時に用があるのでバイ
119名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 15:00:00 ID:3p1B+8fm
>>117
誰?ヤンガス?
120113:05/01/10 15:01:01 ID:tLnKZq/8
ちなみに俺もラーメンだけどな
腹減った時に喰いたいと思うのはラーメンだ
ただ比べるなという話
121名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 15:34:38 ID:tLnKZq/8
VsCnAD/4は>>114の自説を見事に打ち砕かれたので

反論できずに逃げの体勢に入ったか。哀れなカスw

昆虫並の頭脳でよく2chができるな
122名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 15:38:13 ID:f2rJY3GU
その昆虫に相手する人間もどうかと
123名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 15:39:13 ID:paRXjVFm
>>1
どーでも良い事をくらべんな!カスめ
124名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 15:43:27 ID:u0ihHVbD
チョコボてチョコレートからきたのか?
125名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 15:45:34 ID:jmp6kle9
>>124
チョコボール










向井
126名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 15:48:10 ID:tLnKZq/8
>>122
その昆虫に相手する人間に相手する人間もどうかと
127名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 15:54:46 ID:XM2UptFk
>>1>>114>>122もカスだと思うよ
128名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 18:28:01 ID:f0Wg2JFQ
とカス代表が申しております
129名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 18:43:44 ID:a7grRbat
ドラクエのモンスターは印象に残る、けど迫力に欠ける
FFのモンスターは迫力ある、けど印象に欠ける。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 20:11:38 ID:VsCnAD/4
結局、俺が最強ってことでしょ
131名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 20:16:53 ID:Wut0gUf5
>>125
尊敬します
132名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 21:11:50 ID:tLnKZq/8
>>127
あと>>128もな
133名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 21:17:55 ID:XM2UptFk
>>128 カス必死だな
134名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 21:50:29 ID:tLnKZq/8
>>133
つい釣られちゃったんだね。自分がカスってのを自覚してるからw
135名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 00:37:29 ID:b7NrcO0f
FFはうんこでFA
136名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 00:38:21 ID:32HD59qt
そうだなFFはうんこだな
137名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 00:42:11 ID:Ul1f5o1D
キラーマシンが好き過ぎて困ってます。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 19:03:21 ID:hm2irm+4
ここまでゴブリンの名前がでてないことに驚愕。
そりゃ6で消えたけどさ・・・・・
139名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 00:28:43 ID:rB5yaKwM
ゴブリン?あぁあのなんのヒネリもないFFの象徴ともいえるうんこ雑魚か
140名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 01:06:58 ID:H9wMOs/7
>>110
チャイルズクエストの「くさいむ」マリンクサイム、アイスクサイムもいる。
ついでにゲロのモンスターまでいる
141名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 04:20:56 ID:rxs/DZ8r
ゴブリンは色んなRPGでよくやられ役として出てくる敵だからな。
鳥山がゴブリン描くとしたらリリパットみたいになりそう。
142名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 08:11:23 ID:BXsqN49R
ゴブリンはシリーズによって姿が違うから
FF看板モンスターにはならないんだろ。
でもドラクエはトロルとかオークとかも出しているんだから
別にゴブリンを出しても問題は無い気がするが、やっぱりFFに
気を使っているのかな?

>>140
昔コロコロでやっていた「ウルトラ怪獣かっとびランド」って漫画にも
うんこのモンスターでクサイムってのが出てきたけどどっちが先だ?
そういえばこの漫画描いていた人死んじゃったんだよなあ…
143名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 08:31:20 ID:BCPbMryp
モンスターは倒す存在なんだからチョコボとかマスコットが立ってるFFのがまともな気が・・

かわいい、大好き、ともだちなDQはモンスターを虐殺する自己矛盾がいやだなぁ
144名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 08:38:00 ID:BXsqN49R
あの世界は死んでもザオリクで生き返るんだからいいんです。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 08:43:06 ID:BCPbMryp
そうじゃなくってさ、
リアルでペットの猫を近所の犬とデスマッチさせようなんて基地外はいないだろ?
最初から殺すマトならともかく、どうして「かわいー!」って発想が出る対象を殺してやろうなんて気持ちになるのだか・・

自分のペットのチョコボはかわいい、大切にかわいがる。
敵であるゴブリンはゴキブリだから殺してもなにも感じないというのが一般的な人間だよ(人間って差別的だから)
146名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 08:52:58 ID:SfQpREgS
>>145
じゃあ世の中にはその一般的ではない人間が何万人といるわけだ。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 08:57:13 ID:IcucpbfV
バトエンぱくった挙げ句、失敗したFF。














m9(^Д^)
148名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 08:59:24 ID:BCPbMryp
剣神ドラゴンクエストやったんだけどさ、はぐれメタルがこういうセリフを言うんだよ
「どうしてみんな僕をいじめるの? 勇者XXさんも僕をいじめるの?」
→はい
で倒すと泣きながら逃げていくんだよ。
すぐに消える本家と違ってしばらく死体が床に転がるとこも後味悪かった。
149名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 09:37:01 ID:SfQpREgS
だから何?
てかもうドラクエに向いてないんじゃない?
150名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 10:53:27 ID:khqRUSFx
キチガイ動物愛護団体の回し者か・・・m9(^Д^)プギャーーー
151名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 12:39:28 ID:8XDZCnN8
まぁゲームですから…
152名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 16:02:12 ID:rc/omdvQ

FFは敵に魅力がないから戦闘が作業に感じるwwwwwwwww

プレイしてただ苦痛なのがFFwwwwww

製作者も、FFが面白いと思ってつくってないだろwwwwwwwwwwwww
153名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 17:54:41 ID:krsIyfvU
FFの戦闘は強いアビリティで気持ちよく敵を殺すゲームだからねぇ

最近はドラクエの方が熟練度稼ぎやら経験地の少なさで作業になってる
それとドラクエの戦闘ってバトルだけ別のミニゲームスタートみたいで
シームレスな自然な戦闘って感じがしないんだよね
154名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 19:11:45 ID:oVne6IwZ
バハムートやリヴァイアサンのようなかっこいいクリーチャーがドラクエにいるか?というと居ない。
無駄な議論
セフィロス>>>>>>>>>ドルマゲスなんてのも不毛でしょ
155名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 19:48:59 ID:1eNzzzmp
必死wwwwwwwwwwwwwww
うはwwwwwwwwwwwwwww
ウケルwwwwwwwwwwwwwww
156名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 19:50:49 ID:o+KPx8U5
串刺しツインズ
157名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 21:48:18 ID:BXsqN49R
大半は釣りでやってるんだろうけど
そもそもモンスターの扱い自体がまったく別物なのに
無理矢理比較してFFを叩くのやめろって。
特撮好きの子供が恋愛映画を見て「怪獣が出ないからつまらない」
って言っているのと同レベルだぞ。

>>153
正直、6らへんからのドラクエは無理矢理モンスターのキャラクター性を
強調しようとしている気がするんだよなあ、Vの仲間モンスター辺りで
充分だったのに、まあ俺は何だかんだ言って楽しんじゃってるけど…
158名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 21:57:37 ID:FsWPkqml
>>1
それはない。
特にFF6をやってそんなことが言えるのなら頭がおかしいとしか言いようがない。
コジャとかドゥドゥフェドゥとか鬼神とか魔神とかかっこよすぎ。
159名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 22:40:09 ID:BXsqN49R
確かにドゥドゥフェドゥは神だな。
160名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 05:38:11 ID:7WBJZfR7
フェイズカコイイ
161名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 20:53:12 ID:Q9d2Mtx/
キラーマシーンとか悪魔神官なんか鳥山しかデザインできんだろ
162名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 23:39:48 ID:dOcAI1Od
エロいモンスターを教えてくれ
163名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 17:56:26 ID:9OozEOds
マーラ
164名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 21:04:48 ID:rHIoftnl
FFはデザインがおどろおどろしいんだよな。
アビスウォームとかベヒーモスとか・・・・特に3までのは。

ドラクエはネーミングセンスが良い。悪魔神官とか爆弾岩とか、なんか(・∀・)イイ!
165名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 20:28:42 ID:IC07E1/I
キモFF
166名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 20:33:27 ID:4nZunDCV
明らかにドラクエのモンスターの方が印象に残るわけで。
ボスじゃなくて雑魚な
167名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 20:38:17 ID:aELi0UuR
たしかにドラクエのが印象に残るが
FFも1から6まではなかなか
以降は言わずもがな
168名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 21:59:39 ID:fgP7WzZO
>>158
どうでもいいよそんな単発キャラ
169名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 22:06:04 ID:fgP7WzZO
ドゥドゥフェドゥ


ネーミングセンス悪
170名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 23:52:02 ID:5qujVGRO
FFは3までD&Dのモンスターを名前はともかくデザインまでそのまま盗ってたからなぁ。
171名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 04:19:22 ID:/1gmGUZL
ビホルダーとかw

■はパクることしかできない糞会社wwwwwwwww
172名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 14:38:47 ID:L22T/Oj1
全てを越えし者>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>DQの雑魚敵共
173名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 23:57:16 ID:1zOwm7pg
FFゴミ
174名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 23:59:42 ID:915gEapU
ダイからパクるなよ・・・・
175名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 00:01:16 ID:PLdJHCQb
全てを越えし者

ってめっちゃ厨坊臭いネーミングwww
製作者恥ずかしくないのかなあ?
176名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 00:02:15 ID:2FbfpMml
糞雑魚ドラクエの敵共が総出で束になったって全てを超えし者一匹にも勝てないなんてw
177名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 00:17:16 ID:YXHq/vh2
全てを越えし者
↑主人公たちに負けるじゃん
178名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 00:23:37 ID:/KmaQR1G
DQ信者キモッ
179名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 00:32:58 ID:FbCK2WlF
FFのモンスターも含めてキラーマシンが一番好きです俺は。
180名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 01:14:51 ID:iqxIcXXz
FFはゴミ。存在しているだけ無駄。とっととゲーム界からきえろ
181:05/02/04 01:20:43 ID:IFiuj2pI
同意
182名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 02:11:37 ID:hZnhaSoN
敵だけの比較がこうして厨房の手によって
FFとドラクエ自体の比較になって大きな争いになっていくのです、、、


ナレーション 森本レオ
183名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 07:24:38 ID:QFdGNz5g
FFクリーチャーズみたいにドラクエモンスターズも売れればいいですね
184名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 15:13:23 ID:xKbIvlHl
>>176
ダメージが1桁違うもんなあ
185名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 13:11:43 ID:KG5dKdhx
上流拳
186名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 13:30:32 ID:2TcF3Ufm
FF信者キモ
187名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 21:51:19 ID:kNaCKEuP
マザー2は神

オレナンカドーセ
188名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/12 23:23:55 ID:Zus4XF6m
FF糞ゲー
189名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/12 23:30:22 ID:+02j+9Dw
FFアンチかwwww
みっともねぇwwwwww
うはwwwwwwwwwwwww
190名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/16 14:06:00 ID:CZVS0SSW
信者同士で言い争いかよ、アホじゃないの?
191名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/16 19:29:20 ID:d7PUGKUP
FFの雑魚的は記憶に残らない。線で描かれてるからだ。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/19 06:49:37 ID:7bxHSDVj
FF7に至ってはゴンガガエリアで元神羅ソルジャーが数人がかりでただのカエル相手にガチで戦う。
なんだあのシュールさは!
忍者じゃじゃ丸君が乗ってるような巨大なガマガエルとかではなく、フツーのカエル。
193名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 21:25:00 ID:ictCkzv6
DQのモンスターは、おにぎりの具で言えば、紅鮭とか梅干。
意外性があるわけではないが、普遍的な人気と、それに耐えうる品質を持つ。

FFのモンスターは、おにぎりの具で言えば、かにいくら飯とか豚マヨネーズ。
意外性があり、今までとは違う味わいを感じることが出来る。しかし人々の記憶に残ることは少なく、
美味しいときもあればそうでないときもある。


ちなみに俺がよく食べるおにぎりの具は、シーチキンマヨネーズと昆布。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 10:06:42 ID:bDgy7VhE
腹減ってきた…
195名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 19:20:42 ID:SKt8fNFT
>>192でタッチミーの名前が出てこないというのが
FFの敵が印象薄いことをものがたってるなw
196名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 03:25:56 ID:pfj5tlHr
モンスターだったら圧倒的にロマサガ。
七英雄も印象に残るし、四魔貴族もデザインが素晴らしい。
FFやDQなど比較対象外。
197名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 04:26:35 ID:qgB9fi7R
でも雑魚モンスターは割と印象が薄いのも多い。
グランガーチとかメルヘンルームとかサンダイバーとかデスバイザーとかウインガーとかレイバーホーンとか。

かえる王族系やフライマンバ系・ゼノ系や3の裸共はインパクトきついがな。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 06:29:49 ID:HcQg7qfC
ネオエクスデスは子供のころトラウマになった敵です(^^)
199名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 06:52:20 ID:cEFfpvhX
ドラクエもどんどん雑魚に魅力なくなるなぁと思ったよ。
2の敵はかなり良い。1の敵はペンギン村出身だからある意味笑える。
3の敵で良かったのはボストロールとかそのへん。
4以降なんか・・・虫とかミミズとかと戦いたくない。けどダンビラムーチョは好き。
デブ専?
200名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 09:35:57 ID:cHknsJ2R
原色を使ったマンガチックなキャラの方が印象に残って
馴染みやすいのは当たり前じゃん。
戦隊物の着ぐるみの敵よりも、アニメとかで見た敵やモンスターのほうが
記憶に残ってるだろ?
201名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 10:09:02 ID:wzswe41E
DQマイナーモンスター

バザックス

リントブルム

ビットバイパー

おまいらはすぐに顔が浮かぶか?
202名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 10:18:34 ID:W0DrKcUP
亀とトリケラトプスを混ぜたようなの
こうもりには見えないが一応こうもり。長い舌あり
トサカがついた蛇

だっけ?
203名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 21:00:06 ID:kPEzjIcm
ロマサガもFFも好きだけど、SQUAREのモンスターって一部除いて正統ファンタジー系のモンスター。

意外性、独創性ならDQのモンスターにあてはまる。

DQのモンスターって何かDQに出演してる感じだよな。魔物の群れというよりさ。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 11:53:20 ID:FKk4Xbcl
DQのモンスターは好きだがDQ5から登場したモンスターは糞
205名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 12:11:19 ID:2oHDjJUL
パプリカン
206名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 13:19:12 ID:VVAs0hB4
DQ=可愛い系と一部の格好良い系が記憶に残りやすい
FF=メインキャラクターと敵役が記憶に残りやすい
サガ=ガラハド、ベア、かみが記憶に残りやすい
207名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 14:33:45 ID:lJOLLtry
ドラクエのはアニメっぽいから印象に残りやすい。そう、そうだとも
208名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 03:17:07 ID:LwwIfyaB
そもそも成り立ちが違うしな

国内にRPGを認知させるため親しみやすさを全面に押し出したDQ、後発として如何にDQとの差別化をはかるかを考えたFF(これはモンスターデザインだけでなくシステム等全てに言える)

ベクトルの向きが違う物に優劣つけるがナンセンスだ

俺も消防の頃はどっちが上だとかで殴り合いにまで発展してたが、そんなのはガキのするこった
209名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 14:36:49 ID:CpqciClm
え?    竜王      とか?カッコイイの?え?     痛っ!!
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 08:51:23 ID:dzpc5s6x
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/26(土) 20:03:57 ID:XYfrWlT7
しかしDQもY以降はどうかと思うが。大体今鳥山モンスター描いてないし。
鳥山最後となったXのモンスターもイマイチなもの多し。まあ中鶴よりはいい
けどね。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/27(日) 00:33:33 ID:AM2rm6g/
自分にとってはDQは8以外同じに見える…。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/15(金) 00:42:39 ID:TwtgeFzs
8のスライムナイトの乗っているスライムが水まんじゅうに見えてうまそう
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/15(金) 20:33:56 ID:+qMMOhhY
>>184
典型的な厨房だなお前。
DQとFFではHPの単位が違うんだよ。
DQ1HP=FF100HPぐらいwww
215名前が無い@ただの名無しのようだ
34 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:04/10/15 03:13:27 ID:???
サキュバスのHP
WIZ(FC版KOD):8〜80
SO3・銀河レベル:400000