RPGの王様 テイルズシリーズについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
どう思う?DQFFと比べたらはるかに面白いと思うんだが。
2名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 01:44:54 ID:d2Hcc4gO
キモッ
3名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 01:45:23 ID:+Y2IbL2Z
売りである戦闘がチマチマして面白くない
俺はスタオー派
4名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 01:46:10 ID:+wYEV9/O
>>2
どこがキモイ?
5名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 01:46:25 ID:3iqEHbzx
面白いと思うけど、万人受けはしないな。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 01:49:46 ID:j1DbzP7r
体験版を触りだけやったことあるがもうキャラの会話の一つ一つがもうだめ…
自分が中高生くらいだったら許せたかも。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 01:51:48 ID:d2Hcc4gO
絵が

あとDF板にわざわざこんなスレたてるあたりが
8名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 01:52:26 ID:+wYEV9/O
なんだここの板わおっさんばかりなのか
9名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 01:54:02 ID:XPJdT+z3
>>1
やったことないからわからない
10名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 01:54:15 ID:d6VKz3x4
板違い
11名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 01:54:51 ID:+wYEV9/O
>>1
ぜったいやるべき!!
おもしろいよ
12名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 01:55:42 ID:+wYEV9/O
まちがえた。
>>9だ
13名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 01:55:58 ID:oWZv1I3o
オタ絵がキモすぎ
14名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 01:56:52 ID:+wYEV9/O
みためだけで判断しないで
15名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 01:58:00 ID:+wYEV9/O
そうそうもうすぐ新作発売するらしい
16名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 01:59:06 ID:3KV+N8Tf
ストーリーとかどんな感じ?
17名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 01:59:36 ID:d2Hcc4gO
やったことはあるけど
正直キモイよね
ドラクエやってますって今会社の友達に言っても
かしてかして〜って言われるが
テイルズやってますって言ったら
ナニソレって言われて
見せたら
キモって思われるだろうね
18名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 02:01:09 ID:+wYEV9/O
しょうじきストーリーとかあんまり期待しないほうがいいとおもう
なんというか子供っぽい
19名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 02:01:25 ID:rexOUbY6
1=朧
20名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 02:01:57 ID:+wYEV9/O
>>17
キモイしか言えんのか!
21名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 02:02:22 ID:2xVPeKzV
戦闘だけはまぁあぁ面白いよね
格ゲーもどきな感じで

ストーリーとかキャラ同士の掛け合い?とか腐女子とかヤバいけど
22名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 02:02:55 ID:+wYEV9/O
朧ってなんや?
23名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 02:04:31 ID:0c7Pqx+W
板違い
24名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 02:04:36 ID:+wYEV9/O
そろそろ寝るわ
25名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 02:04:51 ID:VBQ4bEbm
まぁ、ゲームとしては面白い面もあるけど、
キャラ・ストーリーなんかは悪い意味で子供向け
26名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 02:05:48 ID:phEsXiRR
見た目にお綺麗なキャラもいてそこそこ独自のシステムを身に着けてて、けっこういいんじゃないの?
食材を集めて料理のアイテム作るのはおもろいなあとオモタ
27名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 02:07:59 ID:8SSPB/A/
デスティニー2やったけど仲間と喋る画面がDQ8と似てるんだけど
デスティニー2のが会話が豊富だったからそういうの見た後だと
DQの会話システムはちと物足りなかったかな・・・


少女漫画だなこりゃ・・・きつい
http://namco-ch.net/talesofrebirth/index.php
28名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 02:24:54 ID:JDoR8SpE
>>27

オエッ
吐きそう
29名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 02:25:09 ID:RU5Ry2xa
シンフォニアしかやった事ないけどあの難易度何時でも自由に変えられるシステムいい
あれドラクエでも採用すれば一般人からゲーマーまで幅広く楽しめていいのに
30名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 02:38:11 ID:gxdgBXY2
王様は王様でも裸の王様だね
31名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 13:40:06 ID:x2/I7ixj
テイルズはイラネ
32名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 13:46:48 ID:sSI08x3p
デスティニー2だけやったことがある
絵的にはOKだが、新作が出てもプレイしたいとは思わないんだよな
33名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 14:15:18 ID:fa7hDiyj
DEENが主題歌唄ってた作品はプレーしたことある
あんまり洗練されてない印象を受けたが
34名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 14:22:14 ID:YPx7cvJd
書夘粛退那?彑逮圄グダマ7フてろっつぷ那?逮夘夘圄書退建粛辺マダグろぷアっアろつフマ7
35名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 14:36:48 ID:bd4Cbw8j
>>29
FFとDQは一般人も買うけど
テイルズはゲーマー(しかもアニヲタ寄り)しか買わなそう
36名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 15:17:40 ID:5ICMy6D6
FF信者とDQ信者が手を結んだら最強だな
37名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 15:23:10 ID:bzVMTa7h
昔やったような
石化防御の装備アイテムしてるのに
カンカンカンプチで石化
壊れるんだか%で防御なんだか忘れたが、それが嫌でやめた
38名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 16:07:59 ID:Ywi0dtQv
テイルズって中途半端だろ 戦闘システムがムカつく
39名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 16:13:07 ID:T4iSEsO9
>>36
同感w
40名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 17:01:51 ID:FladXF7t
リバース早くやりたい
41名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 17:05:57 ID:jGJ/ofjw
DQFFもするがそれを超えるRPGが自分の中にある奴
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1102688791/l50

今のトコ テイルズ 0票
42名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 17:46:43 ID:sjOvu12W
いのまた絵はキモイ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 19:11:25 ID:+sEI/vhM
>>38
DQFFの戦闘よりずっと面白いと思いますがwwwwwwwwww
44名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 20:27:48 ID:FladXF7t
同意します!テイルズはマジサイコー
45名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 20:29:49 ID:d2Hcc4gO
なんか皮脂くさいスレだな

ちゃんと洗えよ
テイルズオタク
46名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 20:39:05 ID:YPx7cvJd
ョ南無士小ざぶぶむな万士北北小小万万場北?????遁F濆麪楓???麪F遁麪麪
???濆????濆寵ぉ鯨本座図誇誇不座部方本本誇ず遍濆麪麪寵誇5土万士ょ万楓?濆濆誇
47:04/12/13 00:09:03 ID:isp9F0QS
ちょーおもろいし。この面白さがわかんないなんてかわいそ。
48名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 00:15:59 ID:2qsG1Q9s
キモすぎ笑↑
49名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 00:48:40 ID:Mzvespk7
何が托いってココまで出てくる信者性が托杉
50名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 01:03:20 ID:biM5Q7ol
なにがきもいかって事じゃない。遺伝子さ・・・細胞の一つ一つに組み込まれてるんだ。


テ イ ル ズ は 駄 目 ポ

てな
51名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 01:17:17 ID:0mtJvR+I
ドラクエもテイルズも両方おもしろい
テイルズは戦闘がすごい
ドラクエはすべてが王道って感じ
FFは恋愛 イラネ
52名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 01:25:03 ID:jf4sREuA
同じRPGという部類だけど
戦闘方法全然違うんだからそこは比較対象にするとこじゃないだろ
53名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 01:44:24 ID:48OC7Bdz
テイルズ普通におもしろいとは思うけど、
DQ、FFを超えるのは無理。これだけはハッキリ言える。
54名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 01:47:35 ID:zZduUDVW
テイルズ戦闘やりにくいから残念!!!
55名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 01:54:02 ID:dDe29xpd
電波ストーリー
キャラデザがキモイ
演出が厨臭い
セリフが厨臭い
毎回進歩がない
戦闘だけは面白い・・・がこんなもんアクションだ。それにそろそろ飽きる。いい加減新しい事取り入れろ
56名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 02:03:06 ID:YOWgMugS
ファンタジアは結構好き
他のはそこそこ。

いのまたや藤島の絵は個人的には嫌いではないけど
好み分かれるだろうなぁ。
まあ、鳥山・天野・野村も好み分かれるといえばそこまでだけど。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 02:05:52 ID:5qWGZbT+
>>1はFF・DQ信者の気持ちを一つにするためにこのスレを立てたんだよ
58名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 02:36:48 ID:tNiu6IYc
仕方ないなぁ
あげてやるよ
59名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 02:40:03 ID:kn6X5YqY
ナムコなんて鉄拳リッジファミスタとワギャンランドの印象しかないよ
そこが作るRPGなんて買おうとも思わない
60名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 02:44:40 ID:2mFLJI2j
とりあえず>>1の幼さは感じ取れました

>>27
公式ページ一通り見てみたが鳥肌がたってきた
61名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 02:53:09 ID:biM5Q7ol
DQ≒FF>>>>>>>>>>>え?何それ?>>>>>テイルズ

が一般の見解だろ。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 02:56:36 ID:dE8qtPHP
DQ>FF>>>>>【超えられない壁】>>>>>>テイルズ

じゃないのか?
63名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 02:58:57 ID:biM5Q7ol
DQとFFは判断をしかねる。
≒は人それぞれってことで
64名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 02:59:07 ID:FauIU8DE
は?
テイルズ>>FF>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>DQ

だろ?
65名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 03:02:36 ID:FFgpjzex
俺はテイルズって聞いて先に思い浮かぶのは
ソニックに出てくる狐のキャラだな
66名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 03:17:45 ID:zZduUDVW
テイルズはスーファミのは面白かった。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 04:10:23 ID:j7Zy5nGW
ファンタジアは王道
ディステニーはキャラゲーとしては優秀、主題歌も良かった

それ以降は何だこれって感じかな
キャラと設定が違うだけでやってることおんなじだし
68名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 09:16:28 ID:k96kdyKS
ファンが離れるってか卒業するのがドラクエやFFより早い気がする。
一作目出たのがスーファミだから結構歴長い割にオールドファンの話はあまり耳にしない。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 13:46:17 ID:LF5L4KkP
>>1

テイルズがRPGの王様なわけないだろ
もしテイルズがRPGの王様になったら、俺はゲームを全て捨てて卒業するし
70k.w ◆Mc.k.w/a1A :04/12/13 14:16:10 ID:jBpw7Ows
DQ=ストU
FF=KOF
テイルズ=ギルギア

ゲームのジャンルの歴史を無視して好き勝手やってるゲーム
71名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 14:19:41 ID:UcoVdsC2
RPGの王様はウィズ
シュミレーションRPGの王様はタクティクスオウガ
これだけは譲れない
72名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 15:23:30 ID:Yi3KuUui
昨日今日出てきたゲームが王様とはいえんぞ。
そもそもテイルズって何ですか?
73名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 15:24:20 ID:Yi3KuUui
テイルズってキモオタ以外誰も知らないw
74名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 15:29:01 ID:87NzDl3z
TOP→王道ちゅうか時間移動、環境保護、復讐譚といいとこ取り。
スタッフ側にも持ち上げられておりリメイクやいろいろ続編が出てるSFCのがよかったわ。
TOD→キャラゲーとしては充実。エンカウント率がやけに高かったり不満点は多い。
TOE→よく言えば集大成、悪く言えばマンネリ。ヒロインがFF8並にうざい。
TOD2→先頭の武器ばっかり使ってるとダメージ喰らうというシステムでテンポ悪い。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 15:30:06 ID:87NzDl3z

×先頭○戦闘でした
76名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 18:06:26 ID:y3XvZTxc
スパロボとテイルズだったらどっちがキモイよ。俺はどっちかというと後者。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 18:07:21 ID:y3XvZTxc
age
78k.w ◆Mc.k.w/a1A :04/12/13 18:11:01 ID:DzCfqToq
FF>テイルズ>ギルギア>ガンダム系>スパロボ
79名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 18:20:20 ID:gMKj/bpv
テイルズって戦闘は面白いんだけどあの絵と幼稚ストーリーがなぁ
ファンタジアは単純に面白かった
80名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 18:24:00 ID:Xtv41r/N
>>76
信者のウザさでは圧倒的にスパロボ
81名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 20:00:26 ID:LF5L4KkP
スパロボ信者はウザイな
82名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 20:08:49 ID:ynCj0mgs
テイルズは王様〜
83名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 20:18:30 ID:XMiU9MWb
中途半端にヲタ気質ある奴には受け付けない絵だよね
84名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 20:20:16 ID:n52NtNES
シンフォニア最高
エターニアは糞だったけどな
戦闘がかなり難しくなってて話も良い
三周やったが周ごとのGRADEシステムも最高だ
ボトルを使えばザコともおさらば
コンボ命で経験値は余裕
マニアで戦えば序盤の敵も秘奥義を使って結構手強い
裏ボスもなっとく

最近のRPGでは相当の傑作だろう

ストーリーはff10が良かった
85名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 20:31:26 ID:yEUwBOCj
戦闘で面白さ感じたいなら三国無双でもやってろよw








               痛いティルズ信者を晒しage
8685:04/12/13 20:32:26 ID:yEUwBOCj
ちっちゃく誤爆スマンカッタ
87名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 21:12:35 ID:v2854bqk
シンフォニアのどこが面白いの
シナリオ含めた内容も圧倒的にDQ8のが面白かった
シンフォニアは本当にキモオタ専用の駄ゲーってかんじ
88名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 22:00:47 ID:Y/NH3ELm
なあ、見てるんだろ?でてこいよ>>1!!
89名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 22:02:11 ID:BBbA8qfb
101 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/12/13 21:21:52 ID:lq6CvB16
>>97
ファイナルファンタジーシリーズ
マリオシリーズ
ドラゴンクエストシリーズ
に肩を並べる超有名RPGですので。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 22:09:47 ID:Jntt6/+N
俺はゲームが面白ければオタくささとか気にしないたちだったが、
これは無理だった。
衝撃を受けたよ。
91名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 22:11:22 ID:GVW/Ptf7
ジャンル : 君が生まれ変わるRPG
92名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 22:23:50 ID:Rw182DKu
意外とテイルズの戦闘好きな人多いんだな。
TOD2のシステムに激しく萎えたんだが…
ヒットはしないがハズレはしないRPGとして
忘れた頃に中古を買うゲーム。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 22:25:09 ID:n52NtNES
シンフォニアもドラクエ8もやったが
あきらかにシンフォニア>>>DQ8

ドラクエ8も面白かったがストーリーはイマイチだな

シンフォニアの戦闘に慣れたらただのコマンド入力戦闘なんてつまらなさ過ぎ

テイルズの場合は戦闘で相当個人差が出るから良い
94名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 22:25:13 ID:rWEkqj8w
>0
95名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 22:26:09 ID:rWEkqj8w
>−1
96名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 22:27:00 ID:rWEkqj8w
>01
97名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 22:28:43 ID:+V0uVakL
コマンド入力だけの戦闘はもう古い
98名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 22:30:01 ID:SA4qRAr2
テイルズも力押しでも勝てるけどな。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 22:48:53 ID:v2854bqk
シンフォニアは完全に糞ゲー認定されてるじゃん
DQ8やった後にシンフォニアなんかやったらくだらなすぎて速攻挫折だよ
100名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 22:55:47 ID:23tqkSL7
戦闘はダンチでテイルズのほうが面白い。ストーリー?DQにはストーリーすらないじゃん。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 22:56:07 ID:yEUwBOCj
なにがコマンド入力だけの戦闘は古いだw
ティルズの戦闘なんて中途半端だろw
ティルズやるよりもアクションRPGやったほうがおもろいよ。

テイルズD2クリアしたことあるんだけど。
最近のアニオタがすきそうなシナリオでなんか嫌いだ。

ドラクエ8くらいのシンプルなストーリー&システムが好きな俺にはテイルズはムリ



102名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 22:57:28 ID:LzULG6xY
>>1
ティルズD糞糞言ってるからやってみたけど
ビックリするほど糞すぎて我慢してやったけど、雪山あたりでやめた苦痛杉て
103名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 22:58:12 ID:yEUwBOCj
連レスだが

ドラクエのストーリーをテイルズ風味にすればドラクエは売れなくなると
思うがなw
テイルズのストーリーのいいところを詳しく教えてほしいんだがなw
104名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/14 01:28:25 ID:cF6Xb7ZI
テイルズのストーリーに良い所なんてあるわけないじゃん
それが分かってるから信者どもも戦闘しか誉めないわけだし
DQのストーリーは一般受けするが、テイルズのキモストーリーは間違っても一般受けしないからなw
105名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/14 01:51:58 ID:Sx5UQyLI
>>1
なんでこんなところに立ててんだ?
バカか?
106名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/14 02:49:59 ID:mwmuIOk0
テイルズ信者いるよ俺の側にも。
以前あんまりやれやれってうるさいもんだから
じゃあちょっとだけと思ってOKしたら嬉しそうにソフトと一緒に
分厚い攻略本とか持ってきちゃって痛かったなぁ。

得てしてDQやFFを馬鹿にするよね。
俺は王道にはいかず独自の道を歩んでるんだみたいな。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/14 02:53:07 ID:CCMrdH3M
声がいらない。むしろあると不愉快。
戦闘がめんどくさく、禿げしくつまらない。
絵がダメポ。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/14 03:21:52 ID:AY2CcYEa
確かに声がちょっとな。やたらアニメ臭くてキモイ
109名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/14 04:39:21 ID:JVPLDOXS
テイルズ信者って布教するの好きだよな
110名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/14 05:18:21 ID:vO1gODpL
声だけで言うならFF10だってひどいもんだ。
特にリュックが酷い。テイルズだってあそこまでアニメ声じゃない。
FF10-2に至ってはもはやRPGじゃない。ギャルゲーだ。
終始トーンの高いアニメ声ばかり聴いてると辟易してくる・・・。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/14 09:23:09 ID:4mRN1r2e
戦闘がアクションという時点でアクションが苦手・嫌いな人に向いてないしな。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/14 12:33:10 ID:WsoUJaFx
アクション戦闘だったら声あったほうがいいと思うけどな。
113名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/14 19:30:48 ID:8dR8oH53
TOD2のラストバトルとか凄いぞ
演出的には斬新だったけど
BGMの代わりに延々と主人公とラスボスが
問答を繰り広げてる
会話がうるさくて戦闘に集中できない
敵「○○なのです!」
とか偉そうなこと言いながら画面では
タコ殴りに遭ってたりとかシュールなシーンを作ることも可能
114名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/14 20:26:51 ID:M0RETobp
俺はクレイジーコメットから繋がる秘奥義の人魚姫使って、
DQNな会話の真っ最中にヌッ殺して凄まじくマヌケな最期を迎えさせたのだが。
115名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/14 20:29:36 ID:GefTKuR2
というか、ファンタジーとデスティニーで絶対消えると思ってた
意外と頑張ってるのが結構すごい
116名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/14 21:22:02 ID:qGLwVss3
DQがウサギならテイルズは亀。
足が速くて何歩も先を行ける性能があるが眠ってばかりで先に進もうとしないDQと、
認知度で明らかな大差があっても堅実に知名度を上げて今や追いつき追い抜こうとするテイルズ。
117名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/14 21:23:20 ID:5yF6/nT+
人気があるからここまで来たんじゃないか!リバースも結構売れると思うぞ
118名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/14 21:24:02 ID:krcAN2uw
FF・DQには追いつかないけど、めざましテレビのゲームランキングベスト5に入ってるし、成長しているのは
認めるべきだと思う。
俺はFF・DQ好きだけど、たまに居る「FF・DQに敵うRPGは絶対にない。認めない」って言う奴には引く。
FF・DQ信者から見ても、もはや「ドラゴンクエスト」「ファイナルファンタジー」の名前無しには売れないゲームだからなぁ
119名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/14 21:24:47 ID:CGhny8M0
「生理的に受け付けない」
120名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/14 21:25:54 ID:O06PhkXw
テイルズが売れるって事は
日本においてキモヲタの数が増えてきたってことなんだろう
121名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/14 21:32:01 ID:2WC4J4cp
好きだったけどだんだんストーリーがいまいちになってきて引いた
122名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/14 23:25:14 ID:cF6Xb7ZI
TORヤバそう・・・

テイルズ オブ リバースpart2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1102305151/


593 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 04/12/14 23:08:04 ID:yowiUhIF
フラゲ組だけど、なんかイマイチだぞこれ・・・
7時間ほどプレイしてるが、シナリオ展開が過去最高に寒い
ていうかこれまでのやり方をそのまま踏襲して、さらにセリフが幼稚になったというか・・・

123名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/14 23:27:44 ID:kcpCKp9Z
そりゃやばいっしょ
TOD2はホモゲーだったんだろ?
ソリッドさんも出るし
俺はソリッドさんいくよ
124名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/14 23:35:51 ID:AY2CcYEa
絶対メタルギア買った方がいい
125名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/14 23:36:28 ID:5yF6/nT+
両方買い(・ω・)ウキッ でも学校が……
126名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/14 23:38:28 ID:ZrRLCpZ7
なんかもうテイルズは狭い層にしか売ろうとしてないよな。アニオタに媚びてると思う。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/14 23:40:49 ID:s19FYfMu
2作目しかやったことないがオタっぽい空気がもう駄目
序盤で売った
128名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/14 23:41:53 ID:5yF6/nT+
アニメは見てませんが、なにか?
129名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/14 23:52:14 ID:/IRuMKyc
>>128
テイルズのプレイ中に出てくるキモいムービーもアニメーション。
好きなんでしょ?あれがwww
130名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/14 23:53:52 ID:95BfAmBG
声出るところは、○ボタン連打
これでウザさ解消
セレクト押すと雑談するのはいいと思う
ストーリーより雑談の内容考えてる感じだ
ただ雑談のときの声もいらない
131名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/14 23:57:10 ID:Xih7HyFH
480 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/12/14 19:34:10 ID:2VC5axC8
>>465
そーやって、他人の事を侮辱するのはどうかと思いますよ。一生懸命描いてくれてる人に対して失礼です。自分はあの絵、丁寧だし綺麗で大変良いと思ってます。
たとえ気に入らなかったとしても、言い方ってもんがあるでしょう。

490 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/12/14 20:02:16 ID:xiemDtLd
なんだか知らんがドラクエ8がダメだった俺にとって、
テイルズが今年最後の希望だ。
最後まで楽しめるRPGだと良いなぁ…

493 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/12/14 20:04:42 ID:ZB41Ubph
>>465
まあとりあえずお前の方が気持ち悪いことは容易に想像つくんだがw
マジレスでもいのまたは認知度高いぞ。一部にという説もあるけど俺的にもいのまたは神
494 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/12/14 20:12:02 ID:8pQqIsUE
ネタに亀レスイクナイ

496 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/12/14 20:18:25 ID:vGfkVaxK
ドラクエダメだったんでこっちに期待。
もちろん経験値とガルドのコードは使います。

554 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/12/14 22:02:02 ID:jtwGi+En
テイルズ買うやつはオタしかいないとか言ってるやつは友達いないんだろうな
俺はオタだけど周りの非オタの人たちもテイルズ結構好きだよ
132名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/14 23:59:41 ID:cF6Xb7ZI
さすがテイルズ信者
133名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 00:02:44 ID:PI4DZWvO
戦闘はそれなり楽しめるけど、キャラの特性(?)が狭すぎ
回復役が一人しかいないんじゃそいつ出すしかないじゃんorz

ラスボス弱すぎ、ストーリーうざい
134名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 00:06:05 ID:OkmRx72w
シンフォニアのストーリーいいじゃん
台詞きもいけど
135名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 00:08:58 ID:PI4DZWvO
>>134
コレットさらわれすぎでいい加減助けたくなくなる
136名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 00:10:14 ID:nZ8CdS7v
シンフォニア>>>>>>>>>DQ8
137名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 00:13:31 ID:fsAOSqBu
どうやら新作がクソゲーだったらしいな。
まあなんていうの、その・・・乙w
138名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 00:21:11 ID:vwntxSDP
>>1に同意。

アニメ調なの初めは抵抗あったけど慣れたら全然平気
家族が居る時にするのは恥ずかしいけどw
139名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 00:23:33 ID:e02iS6Xc
テイルズやるくらいならSOのほうがまだまし
140名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 00:37:58 ID:nZ8CdS7v
スクエニ社員乙
シンフォニアマジ面白い
141名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 00:40:56 ID:0zEf114T
アニオタが作ったアニオタのためのゲーム
142名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 00:51:02 ID:rrmj49/Y
ディスティニー?を友達に借りてやったけど、初戦闘で全滅して
次の日返した。敵強すぎだったような記憶がある
143名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 00:53:10 ID:RWBpy0Xg
ファンタジアは好きだったな、BGMが神。

ザ・ワールドまんせー
144名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 01:03:25 ID:/OW1M7FU
つーかこのスレタイからして釣りだろwwwwwwww
145名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 01:08:00 ID:DA/y9avI
つーか板違いだと
146名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 01:12:06 ID:fsAOSqBu
RPGの王様てwwwwwwwwwwwwwwwww
147名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 01:14:04 ID:egoAufYO
ガキゲー。糞。終了。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 01:49:01 ID:eUJmiFWO
>>73の周りにはキモオタしかいないらしい・・・・

かわいそう(´・ω・`)
149名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 02:32:23 ID:7KdR6Gv7
スターオーシャン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>テイルズ>DQ
150名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 02:36:22 ID:7h+y2JgW
>>149
・・・
151名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 02:40:27 ID:OaGhMIt7
テイルズ>>>FF>女神転生>>>>>>>>>>>DQ>カスゲー>スターオーシャン
152名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 02:56:54 ID:vwntxSDP
テイルズをオタク臭いって言ってる奴はただの偏見だろ。

確かに板違いだけど…
153名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 03:06:48 ID:sDgmWlWr
キモゲー
154名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 03:08:55 ID:qQ9Dm1+E
今更言うまでも無くビックリするくらいつまらないシリーズだが、誉める点はある
それは名前のランダム決定だ
「ジオブガッシプ」とか「ウマグギディイ」とか平気で出てくる
これらのおもしろ名前とキャラクターの厨臭さオタ臭さのギャップで結構笑える
155名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 03:10:05 ID:egoAufYO
DQ>真女神転生(2まで)>FF>(越えられない壁)>テイルズ=スターオーシャン(つうか区別つかねぇ)
156名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 03:26:20 ID:OaGhMIt7
スクエニ社員が他社のRPGを2ちゃんで意図的に叩いてるらしい
仕事しろっつーの
157名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 03:26:29 ID:7KdR6Gv7
スターオーシャン・・・宇宙が舞台のSFRPG
テイルズ・・・DQタイプのファンタジーRPG
158名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 03:38:04 ID:H574Ag2+
最近調子に乗りすぎだろこのゴミ溜め糞ルズ信者。
今から本スレ荒らしに行ってくるぜ。
159名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 03:39:11 ID:H574Ag2+
>>152
てめーはヲタクだからそういうことが言えるんだよキモ豚野郎
160名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 03:42:21 ID:IibslEJN
テイルズでオタ臭くないのは主題歌だけだろ。
主題歌は毎回メジャー歌手使うからオタ臭くはない。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 04:12:26 ID:Gkz3/tl4
歌と一緒にアニメも流れるからなwオタ臭いw
162名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 04:20:11 ID:864uO925
アニオタ御用達のRPGとしては王様だなw
163名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 04:31:07 ID:t5lPp9rP
テイルズはシステム面に懲り過ぎて、めんどくさいだけのRPGになってしまった。
ファンタジアぐらいのシンプルなままのテイルズがやりたい。
164名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 06:04:45 ID:k15ohXWG
昔友達の家に集まった時その中にテイルズ好きのデブオタがいてさ、
なんか手にMDのディスク持ってたから何の曲入れてんの?って聞いたんだよ。
そしたらファンタジアのアーチェ(でよかったっけ)の声が入れてあるとか言ってやがんの。
MDにキャラの声入れてるやつなんか初めて見たわ・・・マジで引いた。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 07:36:41 ID:KlNCxbu8
>>164
自分のこと書くなよw
166名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 08:40:07 ID:IDCHb6b3
>>157
全然ドラクエっぽくねーじゃん。嘘はいかんよ嘘は。
テイルズはどう見てもオタ臭いしこれといったセールスポイントもないし王様じゃないだろ。
板違いだが。
167名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 09:48:13 ID:DcAQdkPk
明日は祭りだ(`・ω・´)ノ
168名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 10:10:11 ID:oiZKqQAj
戦闘がだりーのよ ファンタジアはなぜか最後まで飽きなかったけど
デスティニー2を借りてやったが8時間ぐらいやってギブした
169名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 10:22:27 ID:r4usA8yj
最新作のCMが鳥肌たつほどキモかった
なにベルリンの壁崩壊映像とか盛り込んでるの?^^;
170名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 10:48:21 ID:KlNCxbu8
あのキモ絵からしてやる気が失せる・・・・・
171名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 11:11:33 ID:iq04rJYO
俺もテイルズ好きだけどさ…………板違い。藤島さんがずっとキャラデザしてくれてれば俺も………いのまたが駄目なんだよ
172名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 11:12:29 ID:iq04rJYO
俺もテイルズ好きだけどさ…………板違い。藤島さんがずっとキャラデザしてくれてれば俺も………いのまたが駄目なんだよ
173名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 11:29:10 ID:v6C+l0J0
シンフォニアって確か中盤まで

世界を救えるのはヒロインの力のみ→ヒロインの力を発現させるには世界を旅して封印を解かねば
→しかし全ての封印を解いた時ヒロインは死んでしまう→主人公はそのことを知らない

って話だったよな?


あれ?どっかで・・・・
174名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 12:35:48 ID:UcErNdNW
FF10じゃんw
175名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 12:48:08 ID:biBaeuc0
やっぱ2チャンネラは普通の人とズレてるよな
面白いゲーム、人気があるゲーム叩けば格好いいと思ってる
176名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 13:06:27 ID:Hnq16+T0
でもCMの構成からしてテイルズはおかしいよ。なんでゲーム画面よりキャライラストを前面に押し出すんだ?売りはゲームそのものじゃなくてキャラって思われても仕方ないと感じた。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 13:46:21 ID:3lcO+dnJ
テイルズ一通り持ってる。ファンとして言うと戦闘は好きだ。
けどストーリーやキャラは正直痛い。やってる所を人に見られたくない。
D2とかSとか特に。本心だ。ぬるぽ。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 14:29:44 ID:1L70J8SM
207 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/12/15 14:26:11 ID:AxZe+BVL
つかテイルズは映画のようなもんだからね。
これの良さが分からない奴はオッサン。ボイスやモーションも作を追うごとに進化してるし。
テイルズの深みは、映画や文学にたくさん触れてる精神的な
大人しか分からないんだと思う(煽られるの覚悟で言うけど・・・)
ドラクエなんて・・・まあ俺は大人だから多くは語らないけどさ。

とりあえず本スレを荒らすのは勘弁。
179名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 15:22:03 ID:+4iAjMe2
TOEしかやった事ないけど面白かったよ
FF5と7と9を足して3で割ったゲームという印象だった
180名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 15:32:02 ID:syRx3ZQN
ちなみに今リバースやってるんだが・・・
念のため断っとくと俺はテイルズは結構好きなんだが・・・




今   回   は   ヤ   バ   イ
181名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 15:42:36 ID:YRE3kIOl
遅いかも知れんが
とりあえず>>177 ガッ
182名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 15:57:09 ID:v171hihd
>>180
えっ・・・・?
今までも相当きてたのに、もっとやばいの?
このシリーズ、序盤はまだまともの範疇に入ってたみたいだけど、
途中から進路が加速度的に曲がり始めて、最近は大変なことになってるね。
183名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 16:07:28 ID:DcAQdkPk
マジサイコー!これは早く買ったがいい!まだ最初の戦闘まで行ってないけど………
184名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 16:21:49 ID:yQxreJv7
スクエニ社員の妨害活動乙
シンフォニア>>>>>>>>>>>>>>>>DQ8
185名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 16:47:58 ID:HkbavKfR
この板違いスレ立てたのナムコ社員だろ。
186名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 17:21:20 ID:ZCX+5cTK
ba-ka
sine
1000
187名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 18:26:20 ID:DcAQdkPk
(・∀・)〜(゜Д゜)〜〜〜(`・ω・^)〜(^^)ゝ
188名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 21:54:21 ID:G4IjTuKv
削除依頼出しとけよこんなゴミスレ
189名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 21:56:44 ID:G4IjTuKv
>>180

おまえの主観なんてどうでもええしw
190名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 22:51:02 ID:Ek2Dpfri
いまどきコマンド式の戦闘なんかよくやってられるな〜w ( ^∀^)ゲラゲラ
191名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 23:08:09 ID:Iz+QexAg
テイルズみたいな中途半端な戦闘よくやってられるな〜w( ^∀^)ゲラゲラ
192名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 23:10:38 ID:vwntxSDP
FFやテイルズに限らず、人の趣味を馬鹿にする奴ってほんとガキだなww
193名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 23:54:36 ID:ZFYpJMtc
関係ないけどさ、TOD2にテレビ埼玉ローカルCMネタが使われてて和露田よ。
「カレーが語りかけます」ってやつ
194名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/16 00:06:27 ID:+en4zM4U
>>173
TOD2も確かEDで
主人公がヒロインに抱きつこうとしてスカッ!てのがあった。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/16 08:50:05 ID:obhECEAl
DQ6のパクリか
196名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/16 10:28:26 ID:rm8U8sxL
おい・・・オープニングからしてひどいなコレ
197名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/16 10:31:42 ID:W9Wyiyq8
オタ専用RPGってことでいいじゃん
198名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/16 10:38:47 ID:i2bgXhLd
ラジオのCMがキモイ。
あれは勘弁してくれ。
199名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/16 10:47:53 ID:b7If5zSX
テイルズ信者は他の作品を毛嫌いするのがウザイ
その割には宣伝活動必死だしな(家ゲーRPG板もそうだしこのスレも・・・)
200名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/16 11:30:22 ID:v1y0vmQp
テイルズって大人しか分からないゲームだったのか・・・
真面目に書いてるのなら凄いなって思った。
201名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/16 12:27:59 ID:KsyoJ9pO
・移動が遅い。ストレスがたまる
・キャラクターに魅力がない(特に主人公)
・戦闘システムが完全に失敗に終わっている
・エンハンスとかイラネ
・OPムービーで萎える
・ストーリーが回り道の連続

RはSより劣っている
202名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/16 13:05:40 ID:LI2N8IhN
テイルズの戦闘は普通に面白いよね。PSの頃の横一列並びも良かったけど、
ゲームキューブの360度戦闘も良い。ディスティニーとエターニアが好きだ。

ただ普段ドラクエしかしない自分からすると、
やっぱりキャラのボイスはいらん。テイルズユーザーには
ボイスが好きな人の方が多いんだろうから、全て無くせとは思わないけど
せめて戦闘中くらいはやめれ。ボス戦の雰囲気が全て台無し
静かにBGMが流れだして恐怖と緊張感が出るであろうボス戦も
〜〜しょう!!〜〜突き!!〜〜剣!!つき!!剣!!蹴り!!メサル〜!!
ドカドカドバババギシボコボコバックシゴザバサボキゴキゴバッバババ
もちろん画面もなんかごっちゃごちゃ。何ヒットとかもごちゃごちゃ。
もうグッダグダで意味わからん。気がついたらボスが死んでいる
203名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/16 13:07:36 ID:fYeWQOnl
ていうかあんな戦闘が楽しいんなら格ゲーでもやっとけって。マジで。
いい加減RPGにあんな戦闘は余計だって気付け。あとこういうゲームばっかやるやつは見た目でゲーム選んだりしてるから話にならん。
ルックス気にするならまず自分のルックスを気にしろってのw
ズボンにシャツいれるのやめれw
もう必死な宣伝もやめれ。ここはDQ・FF板だっつの。クソゲーをマンセーするのは勝手だがこんなとこまで出張してくんな。
良ゲーかどうかなんてのは絵柄や戦闘システムなんかで決まるもんじゃねーの。それにこだわりすぎてシナリオがおろそかになってるのは本末転倒。
いい加減ここまで言ったらわかっただろ。ここまで長文で相手してやったんだ。とっととよそへ行け。
よそへ行ったところでまたキモがられるだけだけどな?w
ねこだいすき。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/16 14:30:00 ID:RlYb/D3C
>>203
つーかさ、長文書くときは長さにも気をつけようぜ。
ま、途中で改行したら文章のテンポがおかしくなるとでも思ってるのかもしれ
んが、長くなりすぎるようなら改行。これ基本ね。
ねこだいすき?俺もだ。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/16 14:44:33 ID:iAK3eynF
>>204
つまんねーのはテメエだゴルァ。
かさぶた剥いで痛がってろや。
まぁ明らかな縦読みもわざとらしいからやめようぜ。
え?
テイルズ面白い?精神科逝け。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/16 15:12:41 ID:DpDJjgcL
3ラインの戦闘マジでおもしれー♪
207名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/16 15:50:31 ID:RsO/cME8
「♪」がせつなさを表現してますね。
208わ〜い:04/12/16 16:01:22 ID:IeqmGdiy
みんな喧嘩やめて!楽しく話して!
209名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/16 16:22:30 ID:9ticDlwb
age
210名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/16 17:22:29 ID:82tPDxZT
リバースはドラクエでいうと7、FFでいうと8、サガでいうとアンサガのような出来
211名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/16 17:22:36 ID:RbLk6+at
テイルズ?

ああ、あのゲロ臭いゲームね
212名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/16 17:28:09 ID:CBUtjgp2
ボイスはコンフィグでON・OFF切り替え出来るんだけどな
213名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/16 17:30:00 ID:V0Z07B0c
いや

皮脂臭いゲームでしょ

ほら想像してみて?
あのゲームしてる奴の部屋の
臭さを
214名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/16 17:31:47 ID:JkqPtEfH
DQ8買わなかった金でリバースでも買うかな
215名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/16 17:39:11 ID:ix1lndUY
FFもDQもSOもテイルズも好きだが。

アークは駄目
216名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/16 18:42:40 ID:qzNdwOJ2
あの戦闘好きな人はかなり好きなんだな〜…
普段格ゲーとかアクションやってると
中途半端な感じがして好きじゃなかったな、
説明も不親切でシリーズファンじゃないと入りにくかったし。
という訳でテイルズは万人向けじゃない=王道では無いと思う。

アークはUだけ良かった
217名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/16 19:04:55 ID:DpDJjgcL
>>211>>213
ドラクエ8で金使い果たしてテイルズ買えないビンボー人必死
218名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/16 19:05:53 ID:99DAVCI7
テイルズ(笑)
219名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/16 19:07:25 ID:JkqPtEfH
シンフォニアの戦闘は初心者上級者楽しめる設計になってる
コマンド式のRPGが主流だから新鮮
リバース明日到着、楽しみだな
1日遅れだけどなw
220名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/16 19:12:50 ID:GefHtUeS
植松>テイルズ>DQ
テイルズはどうあがいても植松神には勝てない。
DQはどうあがいてもFF10-2とアンサガ以外のゲームには勝てない。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/16 19:14:25 ID:uyJzeIXB
FF DQ板っておかしいよな
DQとFFの売り上げの差より
FFとテイルズの売り上げの差の方が小さいだろ
222名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/16 19:17:30 ID:K+RsWB5t
>>220
逆じゃね?
FF10のシナリオなんてまんまDQ6のパクリだし
勝てないとか言われてもな…
223名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/16 19:26:08 ID:IeqmGdiy
ふと疑問
RPGの王様なら何でみな知らないんだろう・・・
224名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/16 19:32:29 ID:qntkbewY
知らない人そんなにいるのん?
225名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/16 19:35:43 ID:IeqmGdiy
ゲーマーならともかく普通の一般人は知らないだろ
ドラクエやFFなら一般人でも知ってるが
226名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/16 19:40:13 ID:uyJzeIXB
FFは一般人は微妙だろ
30歳以下なら知ってるかもしれんが
227名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/16 19:55:30 ID:RFQphKzY
本当に駄目なのはアーク。

あまり叩かれてはいないがほとんど話題に上らないあたり語るようなことが
物凄く少ないことを裏付けている気がする。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/16 21:10:28 ID:QRpJc+ij
アーク、ポポロ、WA

さぁ、どれか好きなゲームを選べ
229名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/16 21:14:32 ID:PBbsNjQp
>>228 君に一票!
230名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/16 21:20:48 ID:m+eoDYIx
幻想もダメ
231名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/16 21:37:01 ID:mBgDb32l
シャイニングなんたら
232名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/16 21:45:02 ID:aMlpZ5GK
DQ=8の評価が良く、持ちなおした気がする
FF=12の評価しだいで株が暴落する恐れも
テイルズ=常に安定してる中堅という印象
アーク=完全崩壊
233名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/16 22:09:49 ID:FzjPrQv+
>>232 に同意した上で追加

SO=好き嫌いが分かれるが中堅
WA=やったことありません
幻想=やったことありません
サガ=SFC時代のなら玄人好み
234名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/16 23:16:13 ID:uxbSIwOp
235名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/16 23:21:11 ID:nUcgt3K3
今日メタルギア買いにゲーム屋行ったけどテイルズ手に持ってるのリア厨みたいなのしかいなかった
236名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/16 23:58:00 ID:ip7cua1n
ゼノサーガにも触れろや
237名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/17 00:15:32 ID:sNC+kKe/
まあこんなキモキャラとのお喋りを売りにしてるようなゲームだし
http://namco-ch.net/talesofrebirth/skit/index.php
238名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/17 00:25:11 ID:s/xy0j1Y
キモッ
239名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/17 00:32:18 ID:nfoi+hkw
キモくない
240名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/17 00:32:33 ID:4tpLExrX
>>237
すごいな、これがRPGの王様か
内容もさることながら、自己紹介とかいちいち上に出てるあたりがなんとも
これには勝てねぇ
241名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/17 00:34:48 ID:VoFcmj/J
親のいるリビングでは恥ずかしくてできません
242名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/17 00:37:39 ID:l3gyH4vj
なんかこのスレちょっと





臭うんですけど

オエッ
243名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/17 00:51:05 ID:s/xy0j1Y
244名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/17 01:18:28 ID:Ka3yaLAd
リバースでたな…
245名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/17 01:23:34 ID:BOZDmwJm
シンフォニア面白かったからリバース通販で買ったよ(明日到着)
実売6000円ちょっとだから買い易いし。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/17 01:31:09 ID:l3gyH4vj
頭が頭臭いんですけどテイルズヲタは
247名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/17 01:39:00 ID:c597TaS/
やっぱこれドラクエなんかとは比較にならん面白さだわ
スタオーにはかなわんけど
248名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/17 01:51:07 ID:l3gyH4vj
なんでわざわざこんなキモイスレたてたんだろう彼らは

orz
249名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/17 01:56:29 ID:mL/TEt2+
キモオタがテイルズを落とそうと必死ですねww
250名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/17 02:04:15 ID:l3gyH4vj
本気で言ってるの?


(;゜Д゜)ポカーン
開いた口がふさがらないとはまさに
251名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/17 02:06:05 ID:Jyz8PMW+
DQ・・・・・糞ゲーでも売れるから適当に作れ。
FF・・・・・グラフィック綺麗なら糞ゲーでも売れるから適当に作れ。
テイルズ・・・マンネリ気味。そろそろ進化しろ。
アーク・・・・・完全崩壊 。続編出しても売れない。
SO・・・・・3で世界感が完全崩壊。続編は無理。
WA・・・・・安定してる。DQタイプのRPG。
幻想・・・・・4で完全脂肪。もう続編出しても売れない。
サガ・・・・・Uサガでファンを大きく失う。ロマサガリメイクも地雷の予感。
ゼノサガ・・・EP2で完全脂肪。EP3は20万本も売れないだろう。
メガテン・・・・安定してる。続編だしても普通に売れるだだろう。
天外・・・・・3で完全脂肪の予感。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/17 02:14:38 ID:c597TaS/
>>251
> SO・・・・・3で世界感が完全崩壊。続編は無理。

無理というかもともとSOは3で完結だから
253名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/17 02:40:11 ID:bpGIrspu
今日の新聞の広告見て笑ったよ。

ドラゴンクエスト8/RPG
グランツーリスモ/レースゲーム
テイルズオブリバース/君が生まれ変わるRPG

浮きすぎ。
254名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/17 10:17:24 ID:Op4IYERl
>メガテン・・・・安定してる。続編だしても普通に売れるだだろう。

そんなに売れませんから!残念!…ん?「売れるだだろう」?どこの方言だべ?
255名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/17 13:49:27 ID:+wJ8j3Zp
<テイルズ・スタオー・メガテンetc...>
作り手がハナから特定層狙いなコアユーザー向けゲーム。
一部からは熱狂的な支持を受けるが、反面で決して万人受けする日は来ない。

<FF(旧スクエア系)>
中高生〜大学1〜2年生に高い支持を受ける若者向けゲーム。
常に変化と革新、複雑なストーリーと青春恋愛要素を売り物とする反面で、
そのせいで最近(7以降)では小学生と社会人の購買層離れが進んでいる。

<DQ(エニクス系>
FFと違い中高生〜大学生からの評価はそんな目を見張るほどではないが、
逆に小学生から中年窓際親父にまで幅広く売れるのが特徴。
「幅広い世代に万人受けする無難でバランスの良いシンプルなゲーム」だが、
そのおこちゃまからおやじさん、懐古から新規までそこそこ楽しめるようにとの
とことん無難で八方美人な姿勢が、長所であると同時に欠点にもなっている。
256名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/17 15:16:01 ID:ZhevpXU6
なんか 結構評判になってるみたいだぞ!!
TOR
257名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/17 15:22:34 ID:0F4NoEGW
TORってトアのことやろサターンで出た。
258名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/17 15:23:11 ID:DVndvjFf
ほしいんだけど、買っても損ない?
259名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/17 15:42:57 ID:N71rHqKG
買え。そして後悔しろ。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/17 16:20:25 ID:mL/TEt2+
リバース買ってきた。
前のデスティニー2とグラフィックあんまり変わらないな。
ドラクエ8やった後だからグラフィックがしょぼく感じる…
まだ始めたばかりだが、スゲーおもしれーって感じでもない。
デスティニー2好きなら買ってもいんじゃない?
261名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/17 16:40:12 ID:nx8OLb5y
あいかわらず好みの男がいない…
262名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/17 16:46:52 ID:P5iFKHxp
>>261
どういう意味?
誤爆か?
263261:04/12/17 16:52:42 ID:nx8OLb5y
>>262
スマソ、誤爆じゃない。テイルズシリーズの歴代男キャラでかっこいいと思った奴が
一人もいないって意味のレス。リバースのキャラも見てみたけどもう顔がダメ、受け付けない。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/17 16:53:56 ID:+wJ8j3Zp
いのまたってブレンパワードのキャラデザやってなかったっけ?
265261:04/12/17 17:02:26 ID:nx8OLb5y
やってたね。絵自体は綺麗だと思うんだけど、男が耽美系の美形ばっかりなのが萎える。
だからといってコングマンがいいとも思えないorz
266名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/17 20:31:18 ID:DuyAV5wv
いのまたキモ杉。TOEのファラの首がありえないくらい細い。
267名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/17 20:52:35 ID:34Yah0Yv
ゲームする友人多いがアークをやったことある人はいまだかつてあったことない
268名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/18 04:40:09 ID:gPoMk91Z
君が(キモオタに)生まれ変わるRPG
269名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/18 19:57:13 ID:zNTPKD/u
RPGのクソゲーの王様 テイルズシリーズ
270名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/18 22:44:39 ID:BVsY59Ft
たまにしかゲームしない人間に聞いてみたらこんな反応だろ

DQ…社会現象になったよね。みんなやってたなぁ
FF…映像綺麗だよね。ゲームってここまで進化したんだ。凄いなぁ
テイルズ…( ´゚д゚`)えーーー 何それ
271名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/19 10:26:30 ID:mXHmdipA
痛いティルズ信者晒しage
272名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/19 10:57:13 ID:DiMj6Efh
30にもなるとコマンド式の戦闘じゃないとついていけない。
FFだってコマンド入力するの焦るくらいだし、
ドラクエ以外だとWAがいいね。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/19 11:11:22 ID:TAB0wLrr
テイルズ好きな奴ってヌルゲーマーが多かったんだが
みんなはどうだったよ?
274名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/19 11:18:25 ID:++n6NuwH
テイルズおもろいけどいのまたとアニメと声のせいでキモイかも。
リバースはオモロイ。
上の3点直したら一般受けするだろうに・・・
275名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/19 11:57:58 ID:yNpCh27k
>>273
そういやRPG全くやらない奴が「テイルズは面白い!」
と言ってるのを高校でも大学でも会社でも聞くわ
276名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/19 12:00:43 ID:mrWqNhby
アレサのほうがおもろい
277名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/19 12:27:15 ID:yW2Y9xH7
DQ
良い:1−7はずっと喋んなくてもあんまり違和感なかった。
悪い:8をやってみて思った事は「喋って欲しい」という事。
でもアニメチックもなかなか良い!DQ3とかリメイクしてほしい
FF
良い:初期はやり込む人、やり込まない人でも戦闘バランスが以外と安定する(2・3・5が良い例)
悪い:6あたりからやり込まないと面倒になる。(幻獣石、マテリア、ジャンクション、アビリティ、スフィア・・・
そのうち、9のような中途半端な原点回帰じゃなくて、本当に完璧な原点回帰してほしい。ジョブシステムや2のシステムまぜて。
テイルズ
良い:戦闘の自由度がかなり高い。戦闘はかなりいいと思う。
悪い:D2、Rでは戦闘の自由度がなくなった。SPや、フォルスゲージ、3ラインが面倒くさい
絵師もそろそろかえてほしい。FやIの絵は飽きてきましたよ
278名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/19 12:51:32 ID:RmrlmQhR
昨日ひさしぶりにガンダムというものを見たんだけど、エンディングぼーっと見てたらデザイン協力にいのまたがいた。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/19 13:09:35 ID:X+yJePrL
女神転生とテイルズを両方好む人がいたら興味深い
ゲーマーなだけの人ならいるかな
280名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/19 13:36:39 ID:iARkArND
確にテイルズ好きな俺はメガテンは受け付けなかったな
281名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/19 13:44:37 ID:RVWbnAdq
テイルズのイベント動画↓
ttp://kokuren.x0.com/plus/

番号:0949
パス:tor
これに感動するヤシがテイルズをできるんだな
オレはキモイと思う。一言、カッコつけすぎ。カッコイイとも思えないけど…歳か。
282名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/19 14:49:48 ID:Jj+lv2q6
デスティニー2のリアラやシンフォニアのコレットは可愛いと思ってたが
今回のリバースには可愛いキャラが居ない。
283名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/19 15:27:37 ID:gkoPz5A3
>>255
ん?テイルズとスタオーが一番受けるのは何だかんだいって中高生じゃないか?
284名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/19 19:14:22 ID:iARkArND
282
アニーはかわいいとは思わんのか?
285名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/19 19:18:41 ID:PqPJZCzm
テイルズはストーリーとキャラがビチグソにも劣る
286名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/19 19:19:04 ID:1uhxxri+
可愛いと思ったキャラはミントとアーチェとすずかな。藤島キャラばっかだw
287名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/19 19:20:51 ID:ByeGaJ9r
テイルズね〜
なんか戦闘で声出るゲームって超はずかしいじゃん?
288名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/19 19:23:30 ID:mBXsVQcT
RPGのキングアックス テイルズシリーズのスレはここですか?
289名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/19 19:33:01 ID:1uhxxri+
>>287
FFも最近のは声アリと聞いたけどやっぱダメなん?
290名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/19 19:41:28 ID:i7OpQhN6
>>1
婦女子乙
きもまたむつみの絵に(*´Д`)ハァハァしていてくださいね^^
あとSO3>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>全てのテイルズ
ですのでwプゲラ
291名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/20 01:12:01 ID:0CeKv0ED
なんだかんだ言って、テイルズ楽しめた俺は勝ち組を名乗ってもよろしいでつか?
292名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/20 03:52:22 ID:odCTkUnN
RPGを知り尽くしたもの達&スクエニ様が贈る全く新しいファンタジー
ラジアータストーリーズに比べればテイルズなどゴミカス以下の存在でしかないw
293名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/20 08:06:34 ID:9DayJQQo
今回のはストーリーが説教臭くてちょっとイヤだな
294名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/20 08:09:08 ID:M5mgLCZ2
テイルズの音楽てやかましいよね。
まぁ嫌いじゃないんだけど…
295名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/20 09:03:14 ID:rRd1ZgKQ
なんで誰も突っ込まない?









頭が弱くて板違いに気づかない腐女子スレ主は消えろ
296名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/20 09:41:38 ID:vjsXqbe0
これからDQ売って大戦略買ってくる

テイルズは今まで買ってきてたが様子見て中古で買う
結局リバースってどうなん?ドラクエ終わったら買ったほうがいいのかな?
SO信者とラジアータ信者のキチガイ理論は聞きたくないんでFF信者DQ信者一般人の方お願いします。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/20 10:15:38 ID:6lDtSh2b
板違いだ。削除依頼出しとけよ。
299名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/20 12:13:26 ID:YeaBTKeX
今までテイルズシリーズをしていた方は購入したほうがいい。そうでない方は安くなってからでもOK
300名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/20 12:29:40 ID:893Nr+k8
>>296
今はそこそこ面白くなってきたけど、最初の数時間はつまらなすぎて泣けてくるよ
301名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/20 14:23:04 ID:43lnuWwI
私テイルズ厨、スタオーなんて目じゃないぜ。特にTOPは原点にして最高傑作って言うじゃなーい・・
でもあんたがマンセーしてるTOPを開発したのはトライエースの前身ですから!残念!
拙者、マザー2が一番好きですから・・切腹!
302名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/20 15:45:03 ID:2UJuH6Bq
その手の芸風はすべてつまんないな。爆笑できるほどの面白いものに出会ったためしがない。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/20 21:52:04 ID:WotVFQFq
テイルズ並に寒いな
304名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/20 23:52:54 ID:QSi1k8I4
>>281
…凄いな…
305名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/21 01:03:18 ID:uD9XQHHT
テイルズを買った理由。
ドラクエの小説の挿絵を書いていた人が、キャラデザやってたから。
本当にこの理由でエターニアを買いました。
306名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/21 01:05:04 ID:IpaGxh0f
>>281
ただこの演説見ただけじゃ感動しない
最初からして状況わからんといみねーだろうが

ちなみにリバースクリアしたけど戦闘のみかみげー
他は普通
307名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/21 05:30:16 ID:48dQLdm0
戦闘ってこれでしょ?
ttp://www.geocities.jp/breanoheya/movie/_0003.zip
面白いのかはわからないけど、マニアっぽさ全開は気にならないの?>>306
「オレは鳥になる!!」とか言っちゃってるけど…
システムは楽しいのかな
308名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/21 06:15:58 ID:16nU7xcp
>「オレは鳥になる!!」とか言っちゃってるけど…

…窪塚ゲー?
309名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/21 07:22:07 ID:IpaGxh0f
>>307
これは秘奥義
本来の戦闘とは違う。戦闘は格闘アクションみたいなかんじ
310名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/21 15:58:02 ID:dhFO7lKZ
なんで言葉も通じない怪物に向かって「なんちゃらのなちゃらがなんちゃらで・・・秘奥義! なんちゃらかんちゃら!!」とか言ってんだよ。
さぶ杉。
311名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/21 22:04:26 ID:48dQLdm0
テイルズを買う人がいても全然いいと思うけど、
あまりお友達にはなりたくないかも…
312名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/21 23:27:20 ID:JI1LuPQY
12月20日(月)の売上ランキング。テイルズ、マリオ&ワリオに惨敗。完全死亡確定


順位 タイトル メーカー ジャンル 機種 発売日
1 METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER コナミ ACG PS2 2004/12/16
2 ドラゴンクエストVIII 〜空と海と大地と呪われし姫君〜 スクウェア・エニックス RPL PS2 2004/11/27
3 さわるメイドインワリオ 任天堂 NOJ NDS 2004/12/02
4 マリオパーティ6 任天堂 TAB GC 2004/11/18
5 テイルズ オブ リバース ナムコ RPL PS2 2004/12/16
6 スーパーマリオ64DS 任天堂 ACG NDS 2004/12/02
7 ヨッシーの万有引力 任天堂 ACG GBA 2004/12/09
8 ロックマンエグゼ5 チーム オブ ブルース カプコン RPL GBA 2004/12/09
9 ポケットモンスター エメラルド ポケモン RPL GBA 2004/09/16
10 NARUTO−ナルト− 激闘忍者大戦!3 トミー ACG GC 2004/11/20
313名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/21 23:30:48 ID:nixrVpoj
メタルギアはすげえな
エグゼはだいじょうぶなのか?
314名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/21 23:33:29 ID:JI1LuPQY
728 名無しさん必死だな sage 04/12/21 22:07:22 ID:abfE4nNt
テイルズ、初動型だって散々言われてたけど、これほどとは思わなかったw
ヤバイなんてもんじゃないでしょwwwwwwwwww

729 名無しさん必死だな sage 04/12/21 22:07:54 ID:1VwL+g/u
テイルズって出荷70万だっけ?
本当に大丈夫なの?

731 名無しさん必死だな sage 04/12/21 22:08:14 ID:+9Tgax9n
テイルズはDQの影響を受けて買うのがファンのみになった>超初動型になったってことかね

758 名無しさん必死だな sage 04/12/21 22:16:45 ID:t0DguCa+
>>709
テイルズ発売5日目にしてマリパに負けてる!?
こりゃマジで50万本とどかねぇぞ??

768 名無しさん必死だな sage 04/12/21 22:21:22 ID:1VwL+g/u
テイルズは最終60万と予想してたが、無理っぽそうだな・・・。

787 名無しさん必死だな sage New! 04/12/21 22:30:18 ID:t0DguCa+
2位:テイルズ・オブ・リバース
   推定販売本数:324000本 消化率予測:55%

計算すると出荷数は60万本ぐらいなんだが。
おそらく初週は35万本ぐらいだろうから新品価格大暴落は必至だな

790 名無しさん必死だな sage New! 04/12/21 22:33:34 ID:t0DguCa+
ちなみに初週35万本だと初動率75%ぐらいとして最終45万本か。
こりゃ終わったなテイルズ。
315名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/21 23:41:50 ID:t7LzcU6j
テイルズ(笑)
316名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/21 23:52:17 ID:jDT42WS8
あんなパッケージぢゃ買う気しないよダセェ
317名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/22 04:00:07 ID:Gu7kNRW+
パッケージ見て吐気がしてパッケージ裏見て更に吐気がする
318名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/22 09:34:17 ID:NZu6Wcn5
それでタイトルがリバースなのか
319名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/22 10:08:54 ID:oaJZD6MW
[テイルズ、演説動画]
ttp://kokuren.x0.com/plus/

番号:1049
パス:tor

>>281と同じヤツ
見て感動したら買うべし
320名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/22 10:34:48 ID:QPvArdcp
新品で980円だったら買ってやってもいいよ。
321名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/22 11:33:09 ID:Y6t1Ge61
>>319
落とす気にもならねーよボケ
322名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/22 12:13:12 ID:93qT+vYi
>>319
感想は
プレイもしてないのにいきなし見せられても、なんとも思わないし
普通のアニメて感じだな
昔見たことあるようなアニメて感じだったが、どんなアニメだっけな?
とにかく普通のアニメて感じ

ていうか、コレってネタバレじゃね?
323名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/22 18:56:08 ID:3ltK2DEp
クレアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
324名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/22 18:58:50 ID:1ed67M3+
テイルズって面白いけどオタクゲームっぽいよな
325名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/22 19:09:26 ID:ZxOaXtBK
テイルズ面白いしオタク臭いとか言われてるのも気にならないんだけど
あれのストーリーがいいとか言ってる奴見たら気持ち悪くなる。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/22 19:13:22 ID:qdLigZxt
このスレ、物凄く板違いなのになんで続くんだろ
327名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/22 19:15:10 ID:ZxOaXtBK
テイルズ信者は厨隔離板に閉じ込められる資格があるから
328名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/22 19:24:43 ID:Y57uCs9n
>>1m9(^Д^)プギャーーーッ
329名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/22 19:27:54 ID:2AGldF5f
__________
    <○√
     ‖ 
     くく
しまった!ここは糞スレだ!
オレが止めているうちに他スレへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!


330名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/22 19:29:47 ID:A8/f3hcv
まずあのパッケージを手に取り、レジにもって行く。
その時から冒険できるんだよwww
流石!!王様は違うねえwwwwww
331名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/22 19:49:32 ID:xjcyWTXw
なるほど。
332名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/22 19:51:41 ID:oaZVnAhx
ちょっと前までテイルズ信者扱いされてた俺でもリバースはナイ
333名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/22 20:02:00 ID:jQa+Bl+I
RPGの王様はテイルズでいいからこの板から



 
          テ イ ル ズ 信 者 消 エ ロ 
334名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/22 20:09:14 ID:Cq3CpxFO
オマエモナー(゜Д゜)
335名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/22 21:31:28 ID:/moTcIHk
RPG=アニメごっこするゲームと勘違いされそうだな。
336名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/22 22:01:54 ID:BgOM3L79
RPG=アニメキャラとおしゃべりするゲーム
337名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/22 22:27:52 ID:QPvArdcp
>>336
嘘コケ!
338名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 06:12:29 ID:6tLyMXaM
おまいら公式でアンケートやってるぞ。直接不満をぶちまけろ
https://namco-ch.net/cgi-bin/event/talesofrebirth/submit.cgi
339名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 06:47:59 ID:A+XRLQOA
これ、ヒロインはエルヴァーンか?www
http://namco-ch.net/talesofrebirth/skit/index.php

首が長いんだが
340名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 08:26:40 ID:eKnwfMKr
ろくろ首だろ
341名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 20:03:00 ID:zLTU0ibi
最近喋るようになったクラスの奴がテイルズヲタだった。
「ストーリーが奥深い」って言ってた。
自分がDQ8の2周目をそろそろやろうかなと言う話をしていたら
「DQは2周もやらなくていい」と言われた。
342名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 21:18:42 ID:wPWHrfsZ
>>341
2周はしなくていいと俺も思う。
343名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 22:32:30 ID:/piXn5gw
テイルズは戦闘は良い。 が、音楽や効果音は良いものもあるがほとんどショボイ。
ストーリーも弱く、お決まりの展開や先読みできる展開もよくある。
だが、そんなことはどうでもいい。 一番致命的なのはあのいのまた絵だ!
リバースの裏パッケージを見ろ! なんだ、あの化け物どもは!


テイルズは戦闘だけ作って、後の部分は■eに作って貰えば良ゲーになれると思う。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/24 01:31:19 ID:ULAEd1r9
>>341
そこでテイルズは?って聞かなかったのか…
345341:04/12/24 11:38:55 ID:lX3WVvRo
>>344

もうそいつは2周目やってたよ…
自分も戦闘は悪くないと思うんだが絵がな…
エターニアを一度借りてやったが最後までチャットとOPムービーは見なかった。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/24 11:49:35 ID:Is3V4Wc0
戦闘もSOのパクリばっかりで素直に楽しめない
347名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/24 15:57:18 ID:NdFWPdvL
本はといえばテイルズのほうが先だけどね
348名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/24 17:36:22 ID:Sw+RElXj
リバースの術もシャイニングレイの性能とかSO3のレイの完全パクリだな
349名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/24 19:06:52 ID:/xXZMuiD
このままだとボードゲームにすら売り上げ抜かれるな。
350名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/24 20:16:28 ID:+kfFPYms
D2は初週で50万たたき出して80万売ったのにRは累計45万も危ないんですね。
351名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/24 23:14:40 ID:q5XKGaGr
>>347

最初にテイルズ作ったのって、SOのスタッフでしょ?
確か、自分の思うようにゲームが作れないとかなんとかで。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/24 23:16:03 ID:q5XKGaGr
>>347

最初にテイルズ作ったのって、SOのスタッフでしょ?
確か、自分の思うようにゲームが作れないとかなんとかで。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/24 23:55:11 ID:ptoxeJLM
藤島絵も悪くないけど、認知度ではDBの鳥山には絶対的に敵わない。
ゲームの中のグラもDQ8はよくできてるし、FFもがんばってる。
戦闘もDQはそれまでのやり方が通用する安心感と、FFもATBで独自性を打ち出せた。
テイルズもシリーズを通しての魅力がないとDQFFは絶対に超えられない。

マジレスしてしまったorz
354名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/25 01:07:26 ID:lEAdnvZq
やっぱり!『テイルズ オブ』ですよね!(^_____^)
355名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/25 01:52:58 ID:2nmIiZpe
オタ漫画家の藤島じゃ鳥山や天野のインパクトには勝てないな。いのまたは論外。
356名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/25 02:15:51 ID:jC1Bc0kP
遥か昔、親にゲームを1つだけ買ってもらえることになり品定めしていたときふと見つけた「テイルズオブデスティニー」。
「あっなんか面白そう!」と一度は手に取りはしたが、表面のスタンの顔があの当時怖かったのでFF7インターナショナルを買ってもらった俺。

限りなく実話。ちなみに奨学御念星ぐらいのころ。
戦闘は好き(シンフォニアのは好き、リバースのは嫌い)なんだけどセリフがウザい、臭い、キモイ。
アニメと声優が目当てのヲタが買うゲームだと痛感した。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/25 13:33:20 ID:+LXQa45p
声優だけは無駄に豪華だな、テイルズ。
若本氏とか大塚とか。

でもストーリーがry
358名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/25 14:07:37 ID:QLEeve5R
有名な声優を使われると、変に別のキャラクターのイメージが出来てしまっているから嫌だ。
その辺、FFは分かっておられる。
359名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/25 14:08:49 ID:bjq0W0Dz
主人公がでしゃばってるのって
すげぇウゼェのね
360名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/25 14:11:23 ID:wiVrf6Bu
天野>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>鳥山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>いのまた>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>永遠に越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>藤島
藤島は雑魚過ぎる。他の3人は業界に与えた影響は無視出来ないしな。
361名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/25 14:13:34 ID:mNicoH4a
2作目だったかな どこかのダンジョンにめちゃくちゃむかついたからもう辞めた
デスティニーはおもしろかった
362名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/25 14:15:38 ID:XIk6mEAs
もうテイルズくらいしかRPGって呼べないのかもなぁ
363名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/25 14:16:37 ID:pozloBe6
自分で操作して銭湯をするこの格ゲーっぽい所が飽きがこないんじゃないでしょうか。
格ゲーは自分の腕によって勝敗が変わるので普通RPGとかの選択だけの操作じゃないしいろいろとできるわけです
いみふ
364名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/25 14:49:40 ID:y0wZM0WP
ているずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
365名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/25 16:53:34 ID:5Bfazncg
テイルズ絵がヲタすぎるからwせdrftgyふじこlp;@:「
366名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/25 21:30:55 ID:GaELsP9N
洋ゲーやれよ。
一度やったらアニメもどきの国産RPGなんかに二度と戻る気無くなるから。
367名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/25 22:17:55 ID:ESchBU/w
俺が見てる某アクションゲームのスレにテイルズオタが複数常駐しててウザイ
368名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/25 22:24:34 ID:Cv8xOYNo
>>367
俺もおそらくそこの住人だよ。
うざいな奴ら。
369名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/26 00:25:44 ID:6cAOfaO3
デスティニーのシナリオは痛かったな。。
後半なんて目も当てられなかったよ。。
ファンタジアはまぁ普通って感じ。
それ以来興味なくなった。。
370名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/26 11:43:02 ID:pyO6ex2J
デスティニー1は後半のシナリオが糞。
前半で終わらせておけば短いといわれるだろうが糞にはならんかった。
エターニアとデス2は普通に寒い。
シンフォニアはまあまあマシだったけど演出が弱い。
リバ以降は知らんわもう。
371名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/26 17:00:09 ID:iTOyL3Qx
テイルズ(笑)
372名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/26 17:08:07 ID:wAEh5qd1
ロールプレイングしてないのにRPGの王様とはこれいかに?
373名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/26 20:48:35 ID:b8xhQQYZ
台詞が寒い
374名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/26 21:46:26 ID:Thx3pl3o
http://namco-ch.net/talesofrebirth/character/interview/index.php
キモ!ホントに「ベイブ」だ」w
375名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/26 21:55:08 ID:EBv/tKId
は?
テイルズが王様な訳ねぇじゃん1はカスか?
王様はDQだろ
それ以外はつまんね時間の無駄ワラ
376名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/26 22:09:43 ID:mQBwunNH
テイルズとガンダムとエヴァオタはちょっと話題が出たら
スレの流れも無視して、自分たちだけの世界作ってスレを乗っ取るから嫌い。
377名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/26 23:15:07 ID:2Y7ylqLd
王様云々じゃなくてテイルズはRPGじゃない
378名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/26 23:24:05 ID:gM0Ge9Qu
>>376
声優ネタ振ってくるのもウザイな。
テイルズヲタが数人いると50レス近く声優ネタが続くこともよくある。
骨の髄までアニヲタなんだろうな。
379名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/26 23:44:01 ID:HwQl5D+X
>>378
ボイスが多彩(笑)が最後の砦なんだろうな。
声が入ってなきゃヲタにも相手にされんだろうよ。
380名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/27 02:05:33 ID:vF+PObMG
>>376
ガンダムをそんなくだらないものと一緒にするなバカモノ。
381名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/27 08:32:41 ID:QyVSTIY+
たとえ豪華声優を使おうと、グラフィックや演出があれなら宝の持ち腐れ
その豪華声優をDQ8にまわしてやれ。
382名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/27 19:45:17 ID:hd02NZgt
>>377
「君が生まれ変わるRPG」だもんなw
383名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/27 21:35:45 ID:ILFxpXFX
テイルズは声優でも150人以上の仲間全員にボイスがあるラジアータに完敗
384名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/28 10:36:31 ID:XvUfatKO
漏れは声優には詳しくないんだが、テイルズってどれだけベテラン声優を使ってるんだ?
ヘタクソな連中ばっかり使ってるんだったら50人なんていっても自慢にならないと思うんだが。
385名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/28 16:59:41 ID:EfX1BsDb
テイルズの声優って50人もいるんだ

だけど何人か名前見たけどあれで豪華声優って・・・
豪華ってつけていいのはスパロボ・天外・メタルギアだけ
386名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/28 17:10:05 ID:kCC0IDz5
テイルズに使われてるような声優はいらん。キモイだけ
387名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/28 17:30:07 ID:hffzYCZN
テイルズ=オタクの代名詞
388名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/28 17:51:45 ID:5vyhpgpc
あのパッケージじゃ、レジに持って行き辛いってwwwwwww
389名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/28 19:21:31 ID:g4PJgf5A
>>381
声優をDQに回さないでくれw
390名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/29 00:32:41 ID:22+vcoUz
テイルズスレに居る声優ヲタがなだれ込んで来るwwっうぇw
391名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/29 01:12:21 ID:5bKIvnOP
いっそここへお招きしようぜオタルズ信者様を
392名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/29 01:22:37 ID:blDGg50I
東鳩2とテイルズとどっちがレジにもっていきやすいですか?
393名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/29 05:49:36 ID:BMqdYk8n
>>1
バカジャネーノ?wwwwwwwwwwwwwwwwww
394名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/29 06:11:36 ID:DZN/e0kC
>>393
バカとか言っといて上げるな、糞が
395名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/29 06:36:26 ID:BMqdYk8n
age wwwwwwwww
396名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/29 15:20:53 ID:wXDmlXeD
FFもドラクエも好きでテイルズもデスティニーまでなら好きな俺みたいなのが
このスレで一番肩身が狭い件について
397名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/29 19:52:07 ID:BgVMczqm
>>392
東鳩2って?
398名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/29 21:08:47 ID:CELftxQU
>>397
遥か東の地の伝説に伝わる幻の鳩を求めて
山猿親子が畑を荒らしながら旅をするサウンドノベルの二作目。
399名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/30 05:48:56 ID:aBKtJhnS
ショボゲーテイルズ
400名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/30 18:53:32 ID:FZr34Wae
ここはFFDQ信者によるテイルズ晒しageアンチスレなんだな。
401名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/30 20:51:27 ID:1pWxpQ7+
このスレ立てた1にテイルズ・オブ・キングってタイトルで
オタ専門のゲームを作って欲しい
402名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/30 21:55:58 ID:waJMRhNn
DQもFFもクソゲーやろ
好きな奴はキチガイ
403名前が無い@ただの名無しのようだ :04/12/30 21:58:44 ID:AumWaDzx
別にRPGに順位なんかないじゃん・・。
>>1のように「○○より面白い」とかいう奴がいるから荒れるんだろ
お前ら少し落ち着け。そして各自好きなゲームやればいいじゃないか
404名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/30 22:03:13 ID:0xKwjsrq
>>403が正しい。人には好みがある
405名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/30 22:05:18 ID:f5l8BnKX
>>380
同感だがそういう態度はやめた方がいい。俺はガンダムは好きだがガノタは大嫌いでね
406名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 01:21:11 ID:reP8bv04
一方を貶めて一方マンセーなんて極端なことばっか言ってねーで
何故素直にFFもDQもテイルズも全て楽しめたオレは勝ち組とか
寛容な発言がでて来ないのだ。
407名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 02:01:58 ID:7a1rmQqY
DQもFFもSOもアンサガですら楽しめたがテイルズはD2でギブアップ。
408名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 03:20:20 ID:A1FjjZ6t
>>403
いえ、DQが一番です!
409名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 03:52:19 ID:oRZNDdoY
工作員登場〜
410名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 04:00:55 ID:KmZLq25D
ファイナルドラゴン  オブ  ファンタジークエスト……………
Σ(・Д・)テイルズ オブしかいれてねぇ
411名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 05:07:59 ID:7IrWQEua
テイルズみたいなオタゲーが存在するからゲームが偏見を持たれる
412名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 07:16:23 ID:4IUxjVw9
アニヲタうざい
413名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 07:24:05 ID:I4ePEoVs
真・スレッドストッパー。。(‘▽’)ホンマ♪
414名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 07:34:11 ID:f/L4haWW
テイルズは今作で化けの皮が剥がれた印象。
D2が売れた時、同時期に出たSO3が延期で印象悪くなってあまり売れなかったのもあって、
テイルズが勝利したとゲーヲタの間では言われていた。
そのせいでD2がキモヲタゲー色が一層強くなっていることが隠れがちになっていた。
が、今回は、世間でDQ8やFF12(の情報)が飛び交う中で発売したために、
一層キモさと幼稚さとショボさが露になってしまったのだと思われる。
415名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 08:38:36 ID:rnVPxxO9
化けの皮が剥がれたティルズは分をわきまえろってやつね。
D2が売れたからって、年末商戦(しかもドラクエ8が出てる時)に
ぶつけてくんじゃねーよ。
今回のことで実力がよくわかったし、次からは分をわきまえてほしい。





次はないかもしれんけど。





416名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 09:26:04 ID:Q8Xx1Mzm
ここってテイルズアンチスレってことでいいの?
417名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 09:31:01 ID:k45dUDXn
なんでこのスレ こんなに伸びてるの?w
418名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 10:15:15 ID:VRg+sZ2H
FFDQ板の1輪の花
419名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 10:39:56 ID:1trYFcOA
1が必死に自演してるから
420名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 10:55:54 ID:YvG9AhLD
テイルズ発売日から毎日ぶっ続けでやりこみして(一日の睡眠時間4時間)
やっと4週目なったよ。獲得グレード13000
冬休みで時間あまってるんだyp うはwww暇杉wwwwwwww


421名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 11:05:55 ID:VRg+sZ2H
なりだん買ったら

もう売ってるらしいし
422名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 11:13:29 ID:35FYVhpg
そういやDQ8もFF10も発売のときニュースにでたけど
王様は・・・
423名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 11:41:58 ID:+JEQa1p2
テイルズはどれだけ頑張ってもFF、DQには並べない。
424名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 13:05:11 ID:KmZLq25D
もう上の立場だもんな
425名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 13:08:15 ID:OdXQy1ny
ヲタレベルではもう追いつけないな。

売上げだと
DQ8>>テイルズシリーズ総計
だろうけど。
426名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 14:17:48 ID:3XAhMw+j
テイルズシリーズ最新作のパッケ
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B0003053OK.09.LZZZZZZZ.jpg
正直、俺は引く。

参考までにヲタRPGの双璧をなすAAAの最新作のパッケ
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B0006H2YA6.09.LZZZZZZZ.jpg
427名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 14:24:59 ID:xg1QyBl0
これは…

AAAのほうを推すな、俺としては
428名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 15:32:32 ID:wBR7LYvs
テイルズはアニメファン向け。
一般人はまず見向きしないだろ。
低年齢層にも×
429名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 15:34:54 ID:OdXQy1ny
萌えに逃げた邪道と正統アニメファンを一緒にはしてほしくないなぁ。
430名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 16:13:58 ID:NeFWDF03
取りあえず腐女子狙いのショタキャラとキモヲタ狙いのロリキャラを何とかするとこから始めよう。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 16:24:57 ID:wBR7LYvs
>>430
それなくなったらテイルズじゃなくなりますから! 残念!
432名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 19:20:33 ID:nzkRjkJm
種族間の差別が起こる→主人公一向が仲立ちする→争いの元凶は全てラスボスにある!
この世界の荒廃は人間のせいだ→人間を滅ぼす→それはお前のエゴだ→ラスボスの主張一切シカトしてタコ殴り

素晴らしくループばかりですね。テイルズオブシリーズ。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 19:36:44 ID:cyIjmmi5
結論 結局強いもの(主人公達)が勝つ
434名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 20:10:08 ID:q1ECjYTt
やっぱりFF信者とDQ信者が組めば最強ですな
ゲーオタ界の悟空とベジータだよ
435名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 20:15:14 ID:ogEiJeky
テイルズは栽培マン
436名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 20:16:33 ID:ogEiJeky
テイルズ信者は栽培マンってとこか
パワーだけならラディッツ(SO)に匹敵する
437名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 20:17:27 ID:ogEiJeky
連投しちゃった(・∀・)
438名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/01 17:56:23 ID:fcxGmd9t
>>テイルズは栽培マン
ワロタ



ただ俺にとってはSOはセルジュニアだな。
ようするにたいして変わらん。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/01 21:26:57 ID:/x81ek+o
セルジュニアはZ戦士達を圧倒してた
440名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/01 22:38:07 ID:cJgpQJa2
じゃあセルがDQ
悟飯がFFで悟空が欧米
441名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/01 23:58:15 ID:trpmdGMi
テイルズはEが楽しかった
D2は糞 パッケージ糞だし
    ストーリつまんなすぎ
442名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 02:51:39 ID:rnNn3w5k
テイルズなんかやってるやつは同じ人間とは思えないな
443名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 02:52:56 ID:imd/1Etd
RPG板から来たんだけど何すればええんじゃ
444名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 03:44:09 ID:QDF4UOri
PとEはフツーに良作

FF8やFF10、DQ7よりは絶対に素晴らしい
445名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 03:46:33 ID:pq3VdGE+
作品の評価に絶対なんてものは無いんだよ
446名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 03:48:38 ID:5Dls21aZ
うむ、FF8は良作だしな。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 05:41:47 ID:AAMWkKYE
FF8か…まあいいんじゃないの?人それぞれで。
漏れはDISC1枚目抜け出す前に叩き割ったけど。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 06:34:38 ID:kmJY3tYx
物を粗末にしちゃいかんよ
449名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 12:02:35 ID:105yD9Su
すべて楽しくプレイできる俺は、
器用なのか?
450名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 12:07:08 ID:L03PtYb/
じゃあ俺は器用過ぎるな
451名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 13:00:58 ID:tKnsrr+D
テイルズもFFもDQも全部(・∀・)イイと思う奴は折れだけか?
452名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 13:11:44 ID:4CGHdbh6
テイルズは戦闘パート以外がな…

ああいうコンセプトでずっといくつもりなのだろうか
453名前が無い@ただの名無しのようだ :05/01/02 18:23:34 ID:RqLA+tTx
どのゲームやろうが個人の勝手だろうが
Aさんがゲームやったら、Bさんに何か被害がでるのか?
こんなとこで他のRPG批判してんだったら、各自好きなゲームでもやってろ。

元はといえば、>>1が悪いんだけどな。
454名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 18:27:20 ID:S5DahYUX
2chでその理論は効かない
455名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 21:43:00 ID:jYfr5wf3
FF以外クソゲー
456名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 21:59:37 ID:FmlAoYgN
テイルズ駄目過ぎ。私はTODだけ遊んだ。
戦闘うざい、エンカウント率が鬼のように高い、台詞とか臭すぎる+オタ過ぎる。
評判よかったから手出したのが悪かった・・・。
DQは王道のくせに戦闘が少しきつい。
FFはバランスいいが恋愛要素を取り除いてほしい。
どーもそっち方面の演出が下手。
457名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 22:46:34 ID:HUOosK3U
DQのバランスがキツイ?
あれこそ職人芸だと思うが。

テイルズについては同意
458名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/03 00:01:06 ID:9aNkS9Tb
売り上げがボードゲーム以下とはさすが王様。
459名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/03 00:17:00 ID:exGaG9pR
やはりFFDQ共に3が最高傑作でFA?
460名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/03 00:27:45 ID:9s0p6vkj
テイルズはPとEとS以外糞
461名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/03 00:44:55 ID:TH7tfrHw
Sは神だった
ダンジョンがちょっと作業もあったけど。
ミストのこととかなかなか感慨深いものだった
462名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/03 00:52:23 ID:84+7+iEz
Sは神だった

Rはワケワカメ('A`)だった
463名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/03 01:16:17 ID:yPbGqUIg
D2のシナリオが至る所で不評なんですが。。
一体どんなストーリーなのか気になってやってしまいそうだ。。
464名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/03 01:31:51 ID:5l/niEZ6
チンポニアが神?
なに寝ぼけたこと言ってるのw
465名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/03 02:12:32 ID:kED6PsvZ
>>463
ショタ主人公とロリ少女が禿しく愛し合います。
ホモ臭い親友と△関係になります。このホモはのちにロリ属性まで墜ちます。
前作の人気キャラがファンサービスで復活します。かなりムリヤリです。
更には前作の設定改ざんで妹にされてしまったマッド科学者鷲羽ちゃんも登場します。
若本声の雰囲気の読めない馬鹿がやたら注文つけて来ます。戦闘奉行です。
独善極まるおばはんが何やらエゴで歴史改ざんします。もうバカかと。

えーと、なんつーかもう総じてDQNしかいないゲームです。コレだけは確か。
466名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/03 05:57:06 ID:0LnlrCAP
Sが神とか言ってるやつは正気じゃないな。あれこそオタゲーの極みじゃん オエッ
467名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/03 10:30:35 ID:luoY4KTC
アレはちょっと家に置いておきたくなかったな…売ったなあ
468名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/03 18:22:07 ID:SjlWft0H
王道と厨は表裏一体。お約束を突き詰めるほどに厨度は高くなる。
469名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/03 19:28:54 ID:cM+cBNsx
テイルズ→厨
DQ→厨
FF→厨
470名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/03 20:54:36 ID:BjRdkGsp
471名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/03 20:59:37 ID:UKROKel4
>>463
その気持ちのままでゲーム屋行っても、レジに持っていくのが恥ずかしくて断念すると思うよ
472名前が無い@ただの名無しのようだ :05/01/03 21:18:26 ID:CgLgKZDQ
テイルズオブシンフォニアの名言集(ニコレットの)
「アイテム・・ふみゅ!失敗しちゃった〜」
「だいじょぶ!(だいじょぶだよ〜)」

仲間にロリが2人、全員美男美女。
これで十分ヲタゲー
473名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/03 21:24:39 ID:dXewscU2
>>472
そんなの挙げる以前にヲタゲー確定してるじゃない
474名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/03 22:23:18 ID:/sGNlNHB
面白い面白くないは別にして低年齢層向けの道徳刷り込みシナオリオは評価したいかな?
正直FF10みたいに、世界<ヒロインな価値観をガキに刷り込みしちゃうシナリオはモラルとしてまずくないのか?とかも思う。

小学生もゲームするんだからこういったゲームも必要だと思うけど腐女子向け過ぎる部分はなんとかして欲しいな。
475名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/03 23:11:18 ID:ItZdcV4J
D2 S は世界<ヒロインだった

結局どっちも救うけど
476名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/03 23:24:42 ID:qazCYm6Y
Sは1章2章みたいなやり方が良かった
477名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/04 00:17:38 ID:t3KtU21S
>>474
FF10は回りが諦めてた中ティーダだけがユウナも世界も両方救うって息まいてたぞ。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/04 00:23:30 ID:VwqaP4sc
>475
ちがうよ?

Sはヒロインが犠牲になる直前にゴタゴタがあって犠牲にしても結局世界が救えない事が発覚する。

D2は最終的にラスボス倒すとヒロインが死ぬのがわかっててラスボス倒す決断する。(ヒロイン生き返るけど)

Sは微妙だけどD2は完全に世界>ヒロインだよ。
つかD2は世界<ヒロインって言ってたバカ主人公が世界>ヒロインって事に気付く成長物語り(?)だよ?
479名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/04 00:41:35 ID:e+TtXsSH
>>478
キモオタ知識乙。テイルズオタはRPG板に隔離されててね^^;;;;;
480名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/04 00:45:12 ID:SWEVs0tk
あの超クソシナリオを考察しようとするところは買ってやろうと思う。素直な気持ちで。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/04 00:48:38 ID:Bvfyif8g
>>478
>ちがうよ?
>成長物語り(?)だよ?

その文末の「?」は何ですか?
わざわざたずねる文にする必然性を説明ください。
482名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/04 00:48:56 ID:HzXroQ2o
>>480
いやいやDQ7ほどでは^^;;;;;;;;;;;;;
483名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/04 00:50:26 ID:Ik52skzD
DQ7は別にクソシナリオじゃなかったな
長いだけで
484名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/04 00:52:52 ID:Fq7pdb0N
>>478
なんかもう、クソシナリオっていうかありがち過ぎる臭いシナリオだね
しかもどっちも似たような展開
ありがちで臭くて狙い過ぎな安いシナリオ。最低だなおい
そんなんでヲタ共は萌えとお涙頂戴買ってんだからナムコはいい商売してるな
485名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/04 00:53:26 ID:HzXroQ2o
>>483
話のうち7割以上が鬱展開。しかも長い。
やってて萎えてくる。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/04 01:00:23 ID:R20nbZt3
テイルズはオタ専用なんだよ?議論するだけ無駄なんだよ?よ?よ?よ?よ?
487名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/04 01:04:03 ID:HzXroQ2o
よよよ。・゚・(ノд`)・゚・。
狙いすぎな伽羅多すぎだよヨヨヨ。・゚・(ノд`)・゚・。
488名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/04 01:06:56 ID:e+TtXsSH
このスレの名言になりそうな予感 だ よ ? よ ? よ ? よ ?
489名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/04 01:20:45 ID:ywku9Gh9
オタオタうっせーよ
490名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/04 02:23:15 ID:AqBISD9x
板違い
491名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/04 05:41:55 ID:MWzTqp9k
RPGはアニメ好きの似非オタクのものじゃないぞ。
492名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/04 11:16:39 ID:VQXXG7xT
検証!テイルズキャラ血液型診断!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1104571457/l50

テイルズオタサイコーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
493名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/04 11:46:33 ID:dBK89L4A
スレタイにワラタ
494名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/04 11:54:11 ID:ahh7DA00
いやむしろ俺の場合
FF>>>テイルズ>>>>>>>>>>>DQだよ?
495名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/04 11:58:35 ID:h1J5lBl2
俺はこうだな
DQ>>>>>テイルズ>>>>>>>>>>>>>>FF
496名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/04 12:25:20 ID:3lPKRU/T
テイルズは絵がキモクなければなぁ
497名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/04 14:10:31 ID:arqHcr+L
ストーリーがクズ
498名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/04 15:16:53 ID:VZU5lUj8
アレは多分小学生の5〜6年なら書ける。
499名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/04 15:56:11 ID:3EQsAH46
シナリオがヘボイ
演出へボイ
キャラクターうざい

最近のテイルズはわざとダメなものを作っているのかのようだ
500名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/04 16:52:56 ID:2SVGGFPa
面白いけど少女漫画臭すぎて恥ずかしくて他人に見せれるもんじゃないだろ、これ。
まぁいい歳してDQやるのも同じようなもんだがテイルズはやばすぎる。ところで何で板違いなのにこんなに伸びるの?
501501:05/01/04 17:31:47 ID:UmT46FYp
ということで終了

このスレッドは500を超えました。
板違いなので、新しいスレッドは立てないでくださいです。。。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/04 21:00:19 ID:HhAUm9FX
>>465
サンクスです。
想像以上のストーリーですな。
自分はショタもロリも両方おけーなので大丈夫そうな気がしますが。。

>>471
パッケージの表がキツいですね。。なぜ主人公のドアップなのか。。
デスティニー1もリバースもそうだけど。。
あれって逆効果な気がするんですが。
買うとしても中古ですね。
503名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/04 21:30:12 ID:TRJrOV8N
よーみの公式サイト見つけたけど、荒らされてた。
おまいらの仕業か?
ttp://www.hpmix.com/home/yomiworld/
504名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/05 01:04:16 ID:c5gFX5BA
>>483
だな。個々のシナリオは相変わらず質が高いほう。

>>484
今はオタクだけ狙っててもそこそこ稼げるからね…
505名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/05 06:52:14 ID:3A0AI9v8
オタク狙いで作ってんなら製作者どもは相当落ちぶれてるな
506名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/05 09:16:46 ID:5RyWPE1H
顔のドアップといえば俺屍だな。なぜプロデューサーの息子なのか。最初見たときすごいキモかった。
507名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/05 13:36:27 ID:f0O2rm7B
DQFFのいたストって何かテイルズオブファンダムみたいだよな
508名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/05 14:12:07 ID:/9buZrmw
↑ハァ?
509名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/05 16:26:45 ID:QFDJeKYz
>>505
今の社会において、オタクをターゲットにすることの旨みを知らないのか?
オタク狙いなら(当たれば)ガッポガッポだぞ。
オタクの経済効果はいまやバカにできないぞ。
510名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/05 16:52:44 ID:LfYBGNAq
だからだろ。
ヲタ向けの絵と声さえくっつけとけば売れる、なんてのはゲームの売り方じゃあない。
511名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/05 16:57:07 ID:M391E6i5
>>1
私は先輩のゲーマーに、テイルズシリーズは王様であると教えられました。
しかし、先輩は言いました。
王様の中には首をはねられた奴も大勢いる、と。
512名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/05 17:29:34 ID:nWFXoBZP
>>510
お前的にはどういうのがゲームの売り方なんだよww
513名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/05 17:32:37 ID:bF2IEamS
>>1
キーモキーモ
514名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/05 17:46:22 ID:UP6e+hk7
お前らがなんと言おうとテイルズは終らないよ。
515名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/05 18:25:19 ID:b1NCxz8/
まだ人前ではこのゲームの話できないし買う時凄まじく恥ずかしくなる上に
検索する時GOOGLEツールバーにゲームタイトルを入れることに躊躇できる
奴は救えるってことか…。
516名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/05 18:28:56 ID:WuNSr31I
OKOK。俺がなんとかまとめたいと思う。

まず一言で言えば一短一長。良いところもあれば悪いところもある。
その良いところが気に入らない人もあれば悪いところを気に入る人だっている。
つまり、洋風ドレッシングが好きで和風ドレッシングが嫌いな人もいる。その逆、又は両方も然り。

そこで今のこの流れ。
あなたたちは一時間10000円もするような部屋に入りどちらのドレッシングが良いかについて討論している。
一方は和風ドレッシング派、もう一方は洋風ドレッシング派。

和風派は「やっぱり和風だよな!洋風なんて使うやつは頭おかしいだろ!」と主張。

それに対し「はぁ?和風なんて不味いだろ。和風なんか使うやつこそ頭おかしい」と和風派。以下繰り返し。


もちろん双方プライドなんて物があるだろうし、どちらか一方の全ての人が折れるなんて事は考えられない。(もちろんそれが一番の解決方法なのだが)
しかし、それがない限りはこの争いは終わらない。

これを読んでくれた人のが一人でもこの争いの不毛さに気づいてくれないかと願い、書かせていただきました。
長文、失礼いたしました。
517名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/05 20:11:51 ID:xRWP+z+t
テイルズは王様でもキングアックスみたいな王様なんだろう
518名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/05 20:13:48 ID:UP6e+hk7
これを見てもやめない人沢山いるアルヨ。
519名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/05 20:20:06 ID:AFaLaxB0
別にやめさせようってスレじゃないよ

王様かどうか、さ
520名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/05 20:24:25 ID:LfYBGNAq
ただのアニメゲーじゃないの?
RPGとか言ってるけど、どこでロールプレイすんの?
521名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/05 20:35:02 ID:GWZxafpG
声優たちがろーるプレイしてんじゃね?
522名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/05 22:42:24 ID:QFDJeKYz
>>511が凄くいいことを言った気がする・・・
523名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/05 22:46:37 ID:QevvOTCw
王様のレストランで聞いたことがあるような
524名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/05 23:08:34 ID:3aiJE9TH
>>513
ビーストコールですね
525名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/05 23:30:29 ID:oslWA02E
>>522
王様じゃないやつに首はねられたやつはいっぱいいるぞ。
526名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/05 23:31:16 ID:oslWA02E
王様じゃないやつにも、なw
527名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/05 23:32:27 ID:ZkvJw3QR
>>511
ギガワロス
528名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/05 23:37:25 ID:AMZu/byk
その資質がないのに王様と祭り上げられたあげくやられたのもいっぱいいる
529名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/06 08:32:53 ID:nY/d13tx
RPGがないなら君が生まれ変わるRPGをやればいいじゃない。
530名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/06 10:17:38 ID:ZbLqUMqt
Rをやってテイルズアンチに生まれ変わった信者もそれなりにいそうだが。
531名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/06 10:21:09 ID:1MOFJ7Gr
D2やSですでにそういうのが沸いてる

いやDあたりでか
532名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/06 14:50:15 ID:sAv2byX/
戦闘を見ると
P,D…結構よかった、唯一の難点は高級な呪文使う時に敵味方止まるとこ。
E…戦闘的には完成形、これが一番。
D2…速度は言う事無しだがスピリッツの存在がウザイ。
S…結構よかったけど、何かが足りない。
R…普通の回復呪文が無いから最悪、一度完成した改造ミニ4駆にさらに改造をくわえておかしくした感じ。
533532:05/01/06 18:07:57 ID:sAv2byX/
さらにゲームの流れにも口を出してみる。
P
世界観…中世がモデル
シナリオ…どこかFFやDQとかぶってしまうタイムトラベルネタ、まあ初作品にすれば上出来か。
キャラ…ちょいマンネリだが、ダオスは名悪役(らしい)。

D
世界観…18,9世紀&近未来。
シナリオ…天上編のどんでん返しがシナリオの目玉、ちょいラピュタ混ざってる。
キャラ…バルックやイレーヌの理想はブッシュに言ってやりたいほどだし、ミクトランはケフカやムスカに劣らない真性の悪役。
リオンは腐女子が騒いでるだけで、本当はクジャと同じくらい悲しい奴。あとコングマンは神。

E
世界観…中世&ちょい曲がった現代。
シナリオ…途中から本流よりミニゲームにはまってしまうほどのシナリオの異世界ネタ。パクリがない分ちょっとマンネリ気味。
キャラ…メルディとファラを除けばそこそこいい、フォッグはほぼ神といえる。
D2
世界観…中世&近未来スペシャル
シナリオ…タイムトラベルネタ第2弾、一作目よりストーリーが堕落してる罠。
キャラ…セカチュー的バカップルとその他2名はほっといて、ジューダスはその存在がリオンヲタ狙いの存在で一作目の悲しみが萎えた。
ハロルドはその言動がミカエルレベル。バルバトスはテイルズシリーズの最高神。

S
世界観…思いっきり日本の地名をもじった中世&近世&近未来。
シナリオ…はっきり言っちゃって、アリシアイベントと人間牧場以外は糞。
キャラ…ロディルとアリシアは俺の中では最高峰。

Rはクリアしてねえよ。
534名前に定評のある名無し:05/01/06 18:14:07 ID:lU/2i4D+
キャラ人気
1.2.3がリオン ジューダス クラトスでワラッテシマッタ
535名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/06 18:29:51 ID:1G9rOJKW
ふぞしばっか
536名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/06 18:57:30 ID:gN7UY646
考察はキモイだけだから必要なし
537名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/06 18:59:31 ID:y6hhtP4E
TOD2をやってみたがクロノトリガーみたいで面白かったよ
538名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/06 19:54:16 ID:Wz1m3Lmv
てかゲーム自体は面白いと思ってたんだけどジャンル名見て噴いた。
アレ真面目に考えてるとしたらよほど重症だと思うぞ、スタッフ。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/06 20:59:04 ID:Gz2HykIT
>>511
三谷幸喜×松本幸四郎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
540名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/06 21:04:31 ID:ONjbkPxi




   君  と  響   き  合  う  R  P  G   



541名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/06 21:05:29 ID:yh2eE0/T
doudemoiitoomou
542名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/06 21:15:48 ID:G5DT0YIC
>>540
禿藁
543名前に定評のある名無し:05/01/06 21:31:32 ID:lU/2i4D+
こういう風にネタにされるの狙いだろ
544名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/06 21:49:34 ID:tMv36la+
テイルズは王様であって、神にはなれない
545名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/06 22:00:48 ID:sAv2byX/
第一次大戦頃の世界情勢であらわすと

テイルズ…オーストリア・ハンガリー帝国
FF…ロシア帝国
ドラクエ…大英帝国
スタオー…大日本帝国

そして
クロノなんたら…スペイン
546名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/06 22:40:24 ID:JuBaXQ9i
テイルズ…ステテコパンツ
FF…トランクス
ドラクエ…ブリーフ
スタオー…うまのふん

そして
クロノなんたら…ゼシカのパンツ
547名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/06 22:46:52 ID:BTrVdytQ
ク・ロ・ノ!!ク・ロ・ノ!!
548名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/06 23:48:25 ID:YCjSvOhf
ガンツの主人公クロノのことか?
あれ15巻もうでた?
549名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/07 00:05:07 ID:UQQKg1y0
ケイちゃ〜ん!!!
550名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/07 03:44:49 ID:Iwdx7uC9
ているず(笑)オタクは死んでくだちい
551名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/07 10:48:09 ID:AMMSQ/KN
ガンツは糞漫画
どこが面白いのかわからない
552名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/07 11:50:05 ID:Y2RNW1m0
人それぞれ。でもテイルズが糞なのはガチ
553名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/07 14:54:04 ID:vmPg1MKC
ドラクエ→首都圏
FF→京阪神圏
テイルズ→仙台都市圏
554名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/07 14:59:59 ID:ApH/Npa7
それは仙台の人達に失礼だろ
555名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/07 17:28:04 ID:xhzXP/iS
ドラクエ→ロサンゼルス
FF→ニューヨーク
テイルズ→ブロンクス
スタオー→ハーレム
556名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/07 22:00:05 ID:Y3M/93de
ドラクエ…ロサンゼルス
FF…ニューヨーク
テイルズ…デトロイト

だろ。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/07 22:24:37 ID:CeAa+kgM
デトロイトの人達に失礼だ
558名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/07 22:46:21 ID:sWNj2AI8
ドラクエ→クリームシチュー
FF→ビーフシチュー
テイルズ→カレーシチュー
559名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/07 23:08:36 ID:Zu2S25uo
>>557
いやデトロイトはテイルズ呼ばわりされても仕方ないぞ
560名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/08 00:42:27 ID:GblZ9jAO
テイルズと比べられて失礼じゃないものはエロゲーとかギャルゲーくらいだな
561名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/08 02:36:42 ID:O+7TAXtO
ギャルゲーはチンポニアだけだ。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/08 19:21:14 ID:/weav9/D
リバースはRPG板では叩かれてるがmk2では高評価だな
563名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/08 19:26:04 ID:qNkxymro
2ちゃんは叩く所だからな
どんなゲームも叩かれて当然さ
564名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/08 21:45:11 ID:HhevQ0cO
>>563
間違った認識だな
565名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/08 23:55:02 ID:ygRcuaaj
自分の好きなのが叩かれると怒るんでしょ?
自己中だな
566名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/09 00:51:10 ID:YQU+DDbB
567名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 00:26:13 ID:xbsv2WbY
ニュー速の某スレで腐女子が

テイルズのキャラカコイイ、いのまたむつみ天才、ストーリーサイコ−!
FFはクラウドカッコいい!ストーリーはテイルズに比べたらちょっと落ちる
DQのキャラ描いたの誰?キャラが気に入らないからDQは絶対買わない

みたいなこと言ってて禿ワロタ
テイルズ買う奴はRPG好きじゃなくてキャラオタなんですね
568名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 00:30:56 ID:ceJdIZP5
>>546
トランクスは ドラクエ8に出てくる。
569名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 12:13:05 ID:uuWqJ7GI
D2やRは一般受けするゲームじゃないわな。
戦闘にオリジナリティを求めるあまり間口の狭いシステムにしてしまったため
初心者には複雑な戦闘システムについていけない。武器とかアイテムとかに
関してもどうにも受け入れがたく、慣れるまでに大分時間がかかる。

D2で既にそういう不満が出てたための対策か、Rでは序盤でイベント起こすたびに
テキストが出まくってたな。そんなもんウザイだけだから全部シカトしたけど。
570名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 14:40:39 ID:x3VMk0/m
テイルズってwww
やっていいのは消防までだろwwwwww
571名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 17:14:54 ID:SDufQ2N1
今時の消防なら拒否反応起こしそうなもんだけど。こんなの堂々とやってられるのはオタ属性のやつだけ
572名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 18:49:36 ID:X/QR0SLd
>>565
普通は怒るでしょ
おまえは怒らないの?弱虫だな
573名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 03:50:27 ID:ndWJQOpd
いちいち怒ってられねーよ
574名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 22:16:39 ID:GqOaA+mL
ジョニーの中の人目当てでデスティニーだけ買った…
575名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 22:49:23 ID:zpNHDPDv
>>567
あとヒマな人
576名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 23:24:17 ID:dGR5N7hq
>>567
DQはそれでOK
腐女子とかにDQをプレイして欲しくない
577名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 05:07:33 ID:sli5BG97
テイルズには腐女子やキモオタの隔離ゲームとして頑張ってもらいたい。
578名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 21:39:12 ID:dtYUGDON
てすと
579名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 23:31:10 ID:XV72xs7u
Eまではやりこんでたのに、D2から一気に冷めた。

SもRもやってみたいけどD2みたいな感じだったら嫌で手ェ出せない。
580名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 23:56:39 ID:DMg9oC20
>>579
D2に馴染めなかったのであれば、Rは地雷だがSはイケルと思う。


・・・キャラ(ショタ・ロリ)を許せれば。

581名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 03:54:34 ID:duB51wCh
それが許せても他メンバーは全員厨房思考キャラですがいいですか?
582名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 08:29:49 ID:PBQnYUhJ
テイルズはファミスタで永久2軍
583名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 09:24:03 ID:FOKr3bYd
哀れなテイルズ信者が立てたスレはここですか?
584名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 09:44:30 ID:/ISlT2iF
かなりの信者である事を自覚はしていたが、
リニアなんたらな戦闘になってから嫌になってやめた。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 23:12:38 ID:/UkJ0bdl
>>584
リニアなんたらは初代SFC版TOPからですが。
586名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 00:16:33 ID:d6i16qUD
そんな自慢げに説明しんでもいいよ
587名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 18:50:55 ID:TiwF2d8e
ファンタジアは好きだ。ダオスが好きだから。
エターニアは好きだ。ラスボスが邪神ってとこも、RPGらしくて。
だから、ラスボスにショタはやめてくれ。
588暇人 ◆FMNprDcHGM :05/01/19 18:58:14 ID:zTe5NAgw
リバース面白かったよ(´・∀・`)次はシンフォニアしよう
589名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 21:47:52 ID:qnKGQQFZ
>>540
おもしれぇw
他のキャッチフレーズもあったら教えてくれw
590名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 22:11:28 ID:Ky1hNHHy
>>589




   お ● ん こ キ ュ ッ と し て そ う な R P G




591名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 23:33:32 ID:hAnzfXWZ
安易にエロに走るとスベってしまうという良い例だな。
592名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 08:51:52 ID:DJkGFvt2
伝説のRPG
593名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 09:05:51 ID:dcG+jXEU
伝説はTOPが歌った事くらいだな
594名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 20:57:17 ID:pKYeFVjg
ナンナ様とッチュッチュしたいよ
595名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 21:47:25 ID:F5zDr/kb
ストーリー糞すぎ
596名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 22:27:18 ID:TI4PoJQn
コピー技にたとえると

DQ・・・ソード
FF・・・ファイター
テイルズ・・・スリープ
597名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 23:26:13 ID:o4mLaXiu
スリープに失礼だろ
598名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 12:22:49 ID:9KYNyjq6
んなこたーない
599名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 21:59:18 ID:uPfuvaeU
テイルズサイコーーーーーーーーーー
600名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 22:57:33 ID:bFnpzYMG
コピペ推奨 

村松孝仁 ◆d4R6tpTZvk 及び 村松仁志 ◆tAIrfLHhYY こと blue12.nns.ne.jp は 
やまなし出身と言っているが、実際はおおさか生まれである。 
つまり、自身はおおさか生まれであることを隠している。 

また、blue12.nns.ne.jp は時々、山梨にアクセスポイントを移して 
ひたすら 村松孝仁 ◆9fm38FhJr. に対する誹謗中傷を行っている。 

従って、blue12.nns.ne.jp と 村松孝仁 ◆9fm38FhJr. は共におおさか出身であり、 
おおさか人どうしの抗争なのである。 
601名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 18:43:58 ID:8eTGpiF9
age
602名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 18:50:50 ID:6jxW2foK
>>36
禿同
正直テイルズってキモイよ
人気の差を地位に例えると
DQ(王)>>>FF(大臣)>>>>(永遠に越えられない壁)>>>>>>>テイルズ(一般民)
だし
603名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 18:53:02 ID:Y/CqK5jC
596
最高!!
604名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 20:38:53 ID:wOKjErpp
DQ・・・王
FF・・・他国の王
(どちらの国の方が栄えているのかは追求しないどこう)

テイルズ・・・ナメックから飛来した少年


605名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 22:46:13 ID:6jxW2foK
おもしれーからage
606本内:05/01/24 19:07:05 ID:FvUMgcIp
小学生向きのゲームなんですか?
購買意欲が湧かないのですが…
だからテイルズテイルズ騒いでる人は皆、小学生の書き込みに見えます。
607名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 13:39:12 ID:Aej493hD
>>606
FFて騒いでる奴は中高生の書き込みに見えるがなw
608名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 21:52:32 ID:4RTL2j/t
DQ=懐古爺
FF=厨房
テイルズ=キモオタ
609名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 22:11:48 ID:yIb0RcPt
テイルズサイコーーーーーーー
610名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 22:15:02 ID:aFiMqJyO
テイルズ、戦闘にはハマったよ。
611名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 22:17:36 ID:yIb0RcPt
そうそう、戦闘が楽しんだよね。
612名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 22:40:27 ID:OB4smMx4
キモイとかオタとか区別するのは如何なものか。
どれもファンタジーだから似たり寄ったりじゃね?
613名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 22:52:10 ID:3X8CiN2u
DQ・・・志村けん
FF・・・加藤茶
テイルズ・・・高木ブー
614名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 22:55:13 ID:j6g66y5W
>>610
戦闘が楽しくて毎回値段が下がった頃に買うのだが、
正直、主人公の低年齢化はどうにかならんか?
615名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 00:24:19 ID:GC1Yckp7
>>613
そんなにテイルズ面白いか?
616名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 00:29:06 ID:eKFZ+VWf
テイルズにはFFが忘れてしまったゲームらしさがある
だってグラフィックと演出が未だにFF5レベルwww

その分開発の全エネルギーを戦闘に注いでるところは偉い
617名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 00:30:44 ID:MIXxMU1s
テイルズのストーリーとか演出ってどっかで一度は見た事あるようなパクリばっかだな
618名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 08:20:03 ID:nTh5KPDh
>>609=610=611
自演乙。
619名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 17:58:07 ID:ZwxyPPFY
正直ラジアータの店頭デモを見てテイルズはまだマシだなと思った・・
まぁキモイことには変わりないけどな・・
620名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 18:06:18 ID:iB6I/CUG
てゆうかストーリーが糞すぎ。〜終了
621名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 19:02:38 ID:GKiMDTJ+
低ルズ=お●んこヌルッノ(アwq)、、ってしてそうなRPG
数量
622名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 20:27:36 ID:gaqTmcc7
シンフォニア借りてクリアしてみた。
なんか見たことあるなコレと思ったら

前半…FF10と似たり寄ったり
後半…逆FF7

と思った。気のせい?
623名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 21:17:34 ID:cNL165k5
気のせいじゃない。その通りだよ
624名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 21:49:20 ID:uCL8lRWM
ファンタジア以外は全てクソ。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 21:51:52 ID:zUzamOO1
おれはテイルズシリーズかなり好きなほうだが
RPGの王様とは到底思えない
626名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 22:02:00 ID:8hWbGUNQ
>>625
ドゥイトゥートゥス
ファイティングエヴォリューション
ガライナックライティングリェーヴァー?
サイフォンティアランド
627名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 22:13:30 ID:ZwxyPPFY
>>622
強引すぎ
628名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 02:45:21 ID:vORtYJ4k
俺も前半はFF10のパクリだと思う
629名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 04:27:40 ID:KIPRVYXs
そんなこと言ったらFF10はDQ6のry
630名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 12:50:07 ID:8d1FvaO9
なんと
631名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 12:53:39 ID:z1UJXtHa
( Y )
>>629はこれでヌケ
632名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 12:56:33 ID:tUVGI6Zz
エターニアのほうを借りてちょっとやってます。
一応テイルズ作品は初です。
フィールド画面が重すぎ。しかも見にくい。
カメラ動作最悪。
但し戦闘システムはまぁ良い。
ただしアニメキャラがベラベラしゃべるのはやってて恥ずかしい。
ストーリは今途中だけど普通かな。

FFやDQと比較するとちょっと寂しい気もするけどね
つまらないことはないけど並べないで欲しい。
633632:05/01/27 12:58:31 ID:tUVGI6Zz
エターニアやなくてシンフォニアの間違いでした。スマソ
FF10に似ているなぁ・・。
634名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 13:07:41 ID:virKAgrZ
テイルズとFF・ドラクエ様を比べる時点で失礼。
635名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 13:38:12 ID:z5WubENq
戦闘がだんだんタルくなってくるんだよなぁ・・
特に格ゲヲタの俺にとってはワンパターン過ぎてとても・・・。
ただTOPとTODはハマった。
636名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 13:38:13 ID:rCQDyrE0
ファンタジアは良ゲーだな
637名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 14:13:50 ID:Q/T1Ojb+
会話に力入れてたけどな
638名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 14:17:59 ID:mbSOcfRK
DQ・・・将棋
FF・・・チェス
テイルズ・・・キャラクターカードゲーム

639名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 14:32:08 ID:z1UJXtHa
WIZ=将棋
ウルティマ=チェス
DQ=TVGAME
FF=PCGAME
TO〜=カードGAME
saga=ドッチボール
640名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 15:28:43 ID:NvWHkQX+
週間売り上げ(1月10日〜1月16日)
19位【PS2】「テイルズ・オブ・リバース」(12000本/539000本)

週間売り上げ(1月17日〜1月23日)
20位圏外(8,600本以下)

こりゃ60万もいかねえな。そのうちハーフすら超えられなくなりそうだな>テイルズ
641名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 15:40:20 ID:79y+LMBj
TORのジャンル「君が生まれ変わるRPG」
なんつーか、このジャンル付けがキモイ。
コレ見ただけでやりたくなくなる。
642名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 15:40:41 ID:ja901J+o
テイルズはターゲットをオタに絞ってる時点でうこ
643名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 16:13:49 ID:ZpCgTm+g
PとかDとかは楽しい。
戦闘はEが一番。
D2は前作無視のストーリーやめてキャラの中見入れ替えりゃかなりいい。
Sは戦闘ぬるすぎ。テセアラ行ってからはまぁ面白い。
Rはクソゲー。これやってからなんか知らんが他のRPGに集中できん。DQ7かFF10-2のほうが何倍もマシ
644名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 16:25:07 ID:z1UJXtHa
>>643
オタゲーやる気はしねーが、未経験者にやらすとしたらどれだ?
645名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 16:44:02 ID:NVRbiA7e
P … 難易度高い。戦闘がクソ。シナリオの評判はいい。
D … ほとんど覚えてない。リメイクされてないので戦闘がもっともクソ。
D2… クソゲー。戦闘ストレスたまる。主人公DQN。ヒロイン最キモ。5時間プレイして売った。
S … 戦闘お手軽。面白いけど奥は浅い。シナリオそれなり。凡作。
E … シナリオ良かった気がするがあまり覚えてない。PSなので絵が汚い。
R … 買ってない。
646名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 16:44:49 ID:ZpCgTm+g
>>644PS版P。
テイルズはなんだかんだいってやり込み多いからラストダンジョン出現してから楽しい。(最近の除く)
とにかくEの戦闘でファラ使うと神戦闘。初心者にはお勧めしないが
647名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 16:54:57 ID:im+WGPWQ
妹がやってたけど、台詞くさすぎてヤバい。
ストーリーも偽善臭すぎ。
つまらんことはないけどヲタ臭いのは間違いない
648名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 17:05:39 ID:z1UJXtHa
>>646
Pじゃわからん、ディスティにーとやらに1日で秋田漏れでも可?
FF2とロマサガマンセーだが可?
それと安いのか?今
649名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 17:28:22 ID:TqsOCUdy
     ‖
     くく
しまった!ここは糞スレだ!
オレが止めているうちに他スレへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!
650名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 18:37:02 ID:UJvSEMj8
>>648
ファンタジアな。
やすいのか?ってやる気ないんなら関係ないだろうに。
とりあえずモーリア坑道ウザ杉
651名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 18:48:45 ID:fuEUKPoy
同意
652648:05/01/27 18:49:22 ID:z1UJXtHa
食わず嫌いはよくないぞ、、と
653名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 21:31:12 ID:wOuYmzZy
466 :抗議人 :05/01/25 21:14:46 HOST:p5165-ipad62osakakita.osaka.ocn.ne.jp
鉄道総合板の削除人、◆YUKI/Z2VGo @削除屋@ゆき ★ なる人物は、 
「スレの内容が気に食わない」という理由 
(証拠はhttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1078232237/582)で、 
悪質な荒らし D員 ◆ze124km/Mc と結託して、 
伝統ある【グモッ】人身事故スレ【チュイーーン】 
(現行は→http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1106572627/)を 
潰そうと画策しています。 
削除人にあるまじき行為ですので、即刻解任をお願いします。 

※心ある方は、このレスをどんどんコピペしてください。 
654名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 22:42:09 ID:/2ctTcGv
いのまたむつみのキャラデザインがどうも好きになれない。
色彩感覚悪くない?
655名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 22:56:09 ID:HSNEEl76
ファンタジアは店頭でパッケージの絵見て衝動買いした(SFC版)。当時は女神オタだったので。
そんな動機だからして、内容には全く期待してなかったが、コレが意外と馬鹿にできない作りだった。
戦闘もイイし、何より一部の音楽が神杉。ストーリーはたしかにクサいが、俺はこういうのもキライじゃないしな。

というわけで、次作のディスティニーにはかなり期待していたのだが…
何がウザいって、戦闘でのフリーズ。WIZのマイルフィックと違って、前兆ないから避けようがない。
こんな欠陥システムで、60階建ての塔にノーセーブで挑ませる?いや実際57階あたりでバグったわけだが。
論評にも値しない不良品、つーことで即売りにいったわけだが。ひょっとして買い取り拒否されるんじゃないかと
悪いことはなんもしてないはずなのに、意味もなくドキドキしたよ。金もらうまで、店員と目をあわせられなかったのを覚えている。

そのあとの作品はシラネ。
656名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 23:10:27 ID:14ybEaiC
ディステニーしかやったことねーけど糞だった。一時間でやめた。
何が面白いのかわからん。戦闘からストーリーまでウンコだね
657名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 01:18:55 ID:2QDU8TLW
>>648
戦闘はテイルズオブデスティニー2面白いよ、1980円で買えるよ
ただし癖がありまくり、コツと我慢の戦闘システム、それを楽しめるなら

敵は基本的に守備が堅い、自分一人で斬り込んでもガードされまくり
でも仲間の魔法攻撃なら敵のガードを崩せる、すかさず斬り込むと連続攻撃に
しかし一人で攻撃し続けると息切れしてミスを連発
そこで仲間と呼吸を合わせて交互に攻める、これで連続攻撃はいつまでも
実は打撃より魔法の方が強い、敵の魔法も超強い、必死で詠唱の邪魔をするスリル
ひたすらガードでサンドバックになりながら後衛を守るのも前衛の主任務

そんな具合で、仲間同士助け合う面白さ、パーティーの有り難みを感じる、みたいな
658名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 05:19:35 ID:Qcw9xnMV
素晴らしい信者論が繰り広げられていますねm9(^Д^)プギャーーーッ
659名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 09:07:25 ID:8P6kq25R
王様だからな。ドラクエなんぞとは売り上げの桁が違うわ。
660名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 10:24:47 ID:gk7V+xEJ
>>659
そんな自虐的になるなよ
661名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 13:04:38 ID:F1bgRIXV
鉄道総合板の削除人、◆YUKI/Z2VGo @削除屋@ゆき ★ なる人物は、 
「スレの内容が気に食わない」という理由 
(証拠はhttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1078232237/582)で、 
悪質な荒らし D員 ◆ze124km/Mc と結託して、 
伝統ある【グモッ】人身事故スレ【チュイーーン】 
(現行は→http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1106572627/)を 
潰そうと画策しています。 
削除人にあるまじき行為ですので、即刻解任をお願いします。 

※心ある方は、このレスをどんどんコピペしてください。 
662名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 13:16:38 ID:HEcicM+N
テイルズを熱く語る者こそが真のオタッキーだ!
663648:05/01/28 13:17:16 ID:3bBXeUZV
>>657買ってみようか悩んでる漏れにネタいいすぎ。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 15:02:49 ID:UWeiWfZu
D2は糞過ぎだ ストーリつまんないし キャラに魅力ない
何処も面白くなかった
665名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 15:23:16 ID:oyzQr1U0
>>589
 君 を 断 罪 す る R P G

D2はアナゴだけ。

>>663
中の6行は本当。

一番印象に残ってるのがPのフィールド曲なんだよな。
本当にフィールド曲なのかどうかというところもあるが。
666名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 18:45:37 ID:zWNPYquA
テイルズ(笑)
667名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 14:21:29 ID:wh/xCuai
テイルズ(藁)
668名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 14:26:05 ID:ZxSJyPtd
テイルズ(糞)
669名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 15:43:02 ID:W+FE8yos
テイルズ(童)
670名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 17:21:22 ID:a1ZgBCxc
テイルズ(異)
671名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 19:41:06 ID:Zj9jES+0
テイルズ(爆)
672名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 20:19:47 ID:yzxtwuHn
   |
   |
   |
   |
テイルズ(神)
   J
673名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 04:53:42 ID:Fw6jZuxY
FFとDQはもうゲームのブランドだからな
比べるだけ無駄というか

それでもRPGとしては上位には入るだろ
DQ>>FF>>>>>>>>>>>テイルズ>>>その他
674名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 06:04:05 ID:AuHBr0KD
テイルズ(禿)
675名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 09:12:56 ID:AzhtH4C5
テイルズ(笑)なんてオタ丸出しのゲームはきつい
小さい頃までは楽しめそうだが、大きくなるとDQ、FFの方が面白くなる
676名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 13:30:41 ID:BIXYgly1
>>673
激しく同意
テイルズはストーリーとか世界観で、まだまだFF・DQの二番煎じの色が強い
既出の通り、他のRPGと比べると戦闘システムの独自性で一歩抜きん出ているのだが
677名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 15:00:54 ID:f8jyRydf
テイルズ(腐)はヲタ向けと言いたいが意外と面白い
もちろん戦闘だけね
ストーリーは微妙
678名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 23:01:51 ID:d+s4K0yp
いかにもオタクが好みそうなストーリーだな
679名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 00:33:48 ID:QCCMojUV
【ストーリー】
(最近の)FF・・・よく言えば映画のように壮大な組み立て/悪く言えば恋愛に特化し過ぎ
ドラクエ・・・よく言えば王道でありつつも深い味わい/悪く言えば単調
テイルズ・・・よく言えば二項対立の深いテーマ性/悪く言えばマンネリで電波

【キャラ】
FF・・・よく言えば個性豊か/悪く言えば電波
DQ・・・よく言えば万人向け/悪く言えば単調
テイルズ・・・よく言えば個性豊か/悪く言えば電波

【戦闘】
FF・・・よく言えば斬新/悪く言えば中途半端
DQ・・・よく言えば安定/悪く言えば単調
テイルズ・・・よく言えば安定または斬新/悪く言えば単調または肥大化
680名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 00:59:05 ID:xoDvtOTn
チェスターとかクリスとか出て来るのはどのテイルズ?
プレステ買った時についてたお試し版でチコッとプレイしたことあるんだけど。
CMも覚えてる。
見つけてゆぁ〜どりぃ〜む♪
681名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 01:02:24 ID:mf/O/YJR
それはTOPだ
682名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 01:07:06 ID:xoDvtOTn
>>681
ごめん、Pってなに?
正直シンフォニアとディストにー、エターニアぐらいしか覚えて無いの。(´・ω・`)
683名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 01:12:21 ID:wlNGglqq
>>632 テイルズオブプゲラワロスw だよ
684名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 01:15:52 ID:mf/O/YJR
マジレスするとファンタジア
685名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 10:59:00 ID:addm9eRD
>>1
どこがRPGの王様なんだよw
686名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 11:26:08 ID:q8Q+sKfa
ファンタジア以外は全部ウンチ
687名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 12:30:39 ID:ThxxD7PY
は?ドラクエおもろい
FFおもろい
テイルズはエターニア以外おもろい
ぜんびおめれーよ
おまえりバガボンド
なんでアンチっち安置なの?なんでいつこしかすきじゃないの?
うわきでけないの?
だいたうそれぞれおもれーよ
ドラクエはおもろい
テイルズはおもろいエターニア以外
FFおもらい7最強すぎだら
どれもやれよバガボンド
688リノア ◆ql31SOL0D. :05/01/31 12:45:20 ID:UPt16Pko
>>687
きみはage ageしてちゃダメだぞ〜
689名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 13:00:57 ID:Tn6HikWr
確かにテイルズは面白いけど、FFとドラクエと比べるのは筋違いじゃなくて?断然FFとドラクエの方がレベル高くてよ!
690名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 13:04:10 ID:Tn6HikWr
確かにテイルズは面白いけど、FFとドラクエと比べるのは筋違いじゃなくて?断然FFとドラクエの方がレベル高くてよ!
691:05/01/31 13:09:41 ID:UPt16Pko
目触りだからsageれ!
692名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 13:26:44 ID:ThxxD7PY
693名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 13:34:07 ID:UQ8THaA/
FFとテイルズのストーリーとキャラクターって、大体同じ感じなのに
(美少年と美少女の青春ラブストーリー)
FF好きの、ストーリーとキャラが駄目っていう意見はどーかと思うよ
694名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 13:41:58 ID:addm9eRD
ってかテイルズはアニメべたべたじゃん。だからダメなんだよ。ストーリーもアニメキャラも糞。
FFはアニメじゃないやん全然ちゃうわ
695名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 14:46:58 ID:BME9oFAg
そうですねw
FF10はカッコイイCGの青年と少女が世界一ピュアなキスをしますからねw
アニメのテイルズとは訳が違うんだよゴルァ
696名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 15:18:21 ID:xoDvtOTn
>>684
サンクス!!
やっとスッキリしたよ
697名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 15:38:50 ID:v7fM7bK/
男なら 誰かのために強くなれ 
698名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 15:52:03 ID:HUzoci7f
テイルズ(w)
699名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 16:23:42 ID:iOdqwJJI
萌えヲタだから買ってみようと思うんだけどどれ買っても大丈夫?
700名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 19:33:10 ID:GPsKgD+V
やっぱり、テイルズオブシリーズだよな!!!!!!!
701名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 19:57:08 ID:2e5AyX+m
信者乙
702名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 20:05:06 ID:g3OMeakF
は?俺、信者じゃねーよ。おもしろいから、薦めてるだけだよ。
703名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 20:38:41 ID:aPwFTTgv
テイルズって何?
704名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 20:41:49 ID:addm9eRD
>>703
うんこウンチ糞ゲー
705名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 20:55:18 ID:bwK/JEP+
>>699
シンフォニア買うべし
706名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 21:10:41 ID:Wvjw5Z8F
ここでテイルズを糞ゲー扱いしてる人って、結局シリーズ全部一旦お買い上げになってプレイした上でコキおろしてるわけ?

ご苦労さんww
707名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 21:42:31 ID:uVKNaVW3
RPGの神様 ドラクエシリーズについて
708名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 21:57:36 ID:YNzTm2u8
何か?
709名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 22:13:32 ID:addm9eRD
>>706
キモ絵からして糞ゲーなのでやらなくても分かる。後サブタイトルとか

「きみと響き合うRPG」 

あちゃーw
710名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 22:29:08 ID:xaM1/mkN
>>709
サブタイトルまで知ってるとは相当テイルズが好きなんですね
711名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 22:55:47 ID:addm9eRD
>>710
>>540を参照せよ。俺が書いたんじゃないよ。
712名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 23:00:04 ID:iOdqwJJI
>>705
PS2のとGCのって同じ?
713名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 00:07:09 ID:ss+RCpgT
>>709
絵だけで判断するならFF10も12も十分なキモさだなw
むしろあからさまにハミけつだのヘソだしだのでオタ受けを狙ってる分、FFの方がキモいかもしれない

結論
キモさ FF>>>>テイルズ
グラフィック FF>>>>>テイルズ
売り上げ FF>>>>>テイルズ

テイルズなんて何一つFFに勝てない糞ゲー
714名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 00:08:45 ID:ss+RCpgT
「 世 界 一 ピ ュ ア な キ ス 」 (C G 同 士 の w)

あちゃーw
715名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 00:36:12 ID:I3QR6HT9
10、10-2はファンからすらFFとして認められてないんだから叩いても必死さが浮き彫りになるだけだぞ
716名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 00:39:23 ID:ss+RCpgT
>>715
ファンが認めてなくてもFFであることは事実だよ?
それにFFは今後そっち路線で行くんだろ。
12もさっそくハミケツ公開されてるし。
それに俺はテイルズを叩いてるんだよ
せいぜいキモさくらいではFFに勝って下さいよテイルズさんw
717名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 00:40:49 ID:MXXuU89g
>>714
それサブタイトルじゃないやんw
718名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 01:12:07 ID:Q7Al1Nac
これまた痛いテイルズ信者が紛れ込んでるな今日は
719名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 06:41:47 ID:+gAzYiOK
さっきから、引き合いにだされるのがFFだけだよな。
世界観的にはドラクエのほうがテイルズに似てるのに、FFばっかり

やっぱテイルズとFFって共通してるところ多いからなんだろうさ
美少年、美少女、ラブコメ、オタク臭い、センス悪いとか
いろいろあるみたいだけど、一番の共通点は、


プ レ イ層 が い っ し ょ っ て こ と だ

お前らお似合いだよ>FF信者&テイルズ信者
720名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 06:57:29 ID:4n2V8hK6
テイルズ(肝ッ)
721名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 07:31:21 ID:TCusjud3
テイルズはラブコメとか恋愛っぽいわりには
それほど恋愛してるわけでもないし中途半端じゃね?
722名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 07:43:31 ID:od12fk3i
テイルズ2、つまんなかった
723名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 08:58:23 ID:93xRvPLB
また書き込んでいるのか、テイルズ信者・・・
テイルズが王様??笑わせんな!
いちいちFF・ドラクエの掲示板に書き込むなよ二流ゲームヲタがっ!!
テイルズなんぞFF・ドラクエの足元にもおよばんわ!!!
724名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 09:14:10 ID:JmqqUu3r
ヲタと響き合うRPG
725名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 09:34:37 ID:iY1nEZf4
ヲーーーッタタタタタタタタタタタタタタタッ
ヲタァッッッ!!!!
726名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 10:24:00 ID:zMyujEUG
DQ>FF>>>>>>>テイルズ>>SO>>>サガ>>メガテン>>ラジアータ 第三勢力ではあるがその差は歴然。何故DQ、FFだけ板違うかわかるか?格そのものが違うんだよ。と>>1に釣られてみる
727名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 10:31:09 ID:X5npflJW
>>723禿同
テイルズをFF・DQと一緒にするな!
728名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 10:31:53 ID:+9ZbxCoq
明らかにテイルズなんかよりサガの方が面白いけどな。
このRPG好きの俺がやり始めて30分で飽きたのはテイルズが最初で最後。
戦闘がウンコ過ぎる。アクションっぽいのに操作性のかけらもなかった。
あんな感じのならSOの方が全然いい。
729名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 10:39:18 ID:zMyujEUG
>>728 まぁお前はそうかもしれんが、あくまで売り上げでみたところって感じだ。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 10:44:35 ID:+9ZbxCoq
>>729
あれってそんな売れてるんだ。世の中ってよくわかんねーや。
731名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 10:51:55 ID:zMyujEUG
>>730 出した本数が比較的多くて、『変なリピーター』がついてるから仕方ないさ。格ゲーオタとかもやりそうだからな。
732名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 13:55:35 ID:ss+RCpgT
>>730
FF10-2が200万弱売れたのと同じ原理
733名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 14:03:27 ID:dsX0fQk5
>>732
あんなのが200万弱売れる世の中だもんなぁぁぁ・・・・
734名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 17:21:08 ID:A5YUTq5I
テイルズ
735名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 17:23:25 ID:MTs6CLok
2chの理論は世間では通用しない
736名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 21:46:24 ID:ILLRtlTX
2chうんぬんは関係無しに10-2が売れたのは本当に謎
737名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 06:33:21 ID:3ZNDDbef
テイルズって今何作でてんだ?
DQFF以外じゃ一番シリーズ長いよな
738名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 07:03:12 ID:mNxVz24j
エストポリスと関係あるの?
739名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 11:19:19 ID:okezA9wv
メガテンの方が長いわボケが
740名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 12:39:30 ID:Kh/Eud8o
ぬるぽ
741名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 13:33:06 ID:rznn7fdt
>>740
ガッ!
742名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 15:22:41 ID:n4SKOESs
テイルズなど佐賀や千葉と似たようなもんだ。イラネ。
743名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 14:41:36 ID:FkA+z+xY
おいおい、テイルズおもろいぞ

ファンタジアしかやってないけど
744名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 15:44:31 ID:iLSWdF3B
>>742
佐賀や千葉に失礼。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 16:13:22 ID:NRhG8Oyn
>>743
貸して
746名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 16:40:35 ID:BeTee0sm
王様age
747名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 16:43:23 ID:4hlKELws
うんこウンチ糞ゲーの王様 テイルズシリーズについて
748名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 16:48:13 ID:FkA+z+xY
>>745
すまん、友達から貸りパチした奴だから、
また貸しはちょっと・・・
749名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 16:54:14 ID:CVZalxue
アクション苦手だからあの戦闘システムは嫌。疲れる。
750名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 21:48:17 ID:+gK31f+T
750
751名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 21:49:30 ID:+gK31f+T
ライダー
752名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 21:51:51 ID:w0QmY+rX
175
753名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 21:59:48 ID:yx99gQDE
最近テイルズヲタに進められてDQ・FFも飽きたからやってみたけど
結構テイルズおもろいよ。確かにヲタ臭い気するけど
システムとか結構凝っているし決してつまらないゲームではないと思う。
一度もやらずにたたいている香具師はだまされたと思っていっぺんやってみて欲しい。
俺もヲタゲーヲタゲーと思っていたがやってみればかなりやり込めると思う。
ちなみにやったのはシンフォニア。リバースが評判いいらしいので
今度やってみようと思う。

ちなみに一人暮らし向きだなこのゲームは家族の前じゃちょっとやりづらい。
女きゃらが多いし妹とかにバレたら一気に引かれること間違いない諸刃の剣

754名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 22:27:55 ID:9cLSA+Kf
これやるならキングダムハーツでもやったほうが良ゐ。
755名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 04:43:29 ID:sY44G91s
>>753
オタに染まる前に目を覚ませ
756名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 05:59:25 ID:h1uivm0F
FFも十分オタ臭いけどな
757名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 10:54:29 ID:O+629SRH
DQも
758名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 12:51:29 ID:hshC1i9i
スレタイはこんななのに
テイルズを奨めてる人がそろいもそろって卑屈なのはどうしたわけか
759名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 15:55:06 ID:f0xdehf0
        γ'V ヽ
        ノ ノハ )
       ノ (0 っ0) 
       ( (  )Д ) テイルズはRPGの王様、いわゆるキング。
       __〃`ヽ 〈_
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、___¥__人  |
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、
      〈J .〉、| ふ ,| |ヽ-´
      /""  | ん ,| |
      レ   :| ど ,|::リ
      /   ノ,| し | |
      | ,,   | 一 |  )
     .,ゝ   ノ|_筋 _| ノ
     y `レl   〈´  リ
     /   ノ   |   |
     l  /    l;;  |
     〉 〈      〉  |
    /  ::|    (_ヽ \、
   (。mnノ      `ヽnm
760名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 21:09:01 ID:8QEQ/tUr
テイルズってさ
グラフィック…ドンキーコング(SFC)>>>>>>テイルズ
ストーリー……FF・DQ>>>>>>>>>>>>テイルズ
戦闘システム…ストーリーファイター>>>>>>>テイルズ
  プッ哀れだなテイルズはよwwwwww
761名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 21:35:22 ID:e8zBf1Hn
そうでもない
762名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 22:07:32 ID:h1uivm0F
やったことないの見え見えです
763名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 22:51:34 ID:qlh1jz64
言ってる事は正しいと思うが。
比較対照は間違ってるけど。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 23:31:48 ID:TPgMeveY
シンフォニアもリバースもやってないが・・・

ファンタジア:そこそこおもしろかった。ただドラクエ6と発売日が近かったのがまずかったな。
デステニー:後半だるくなってきた。途中でギブ。
エターニア:かなりおもしろかった。召還獣のシステムはFF8のGFシステムより良かったな。
デステニー2:なんとかラスボスまで行ったけど飽きた。1の内容ほとんど忘れてたからストーリーもようわからんかった。

さて、中古でシンフォニア買うつもりなんだが・・・どうしようかね?
GTAとどっち買うか迷ってるが・・・。
765名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 00:19:12 ID:VZIXG+ru
ナムコってダサいよなw
766名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 01:32:23 ID:H4dulBH3
>>764
シンフォニアは普通に面白いよ
TOPと繋がりがあるらしいけどTOPやったことないから分からん
767名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 18:59:04 ID:jfBUAS8e
javascript:A=(d=document.body).innerHTML;AA=new Array("テイルズ","キモオタ御用達テイルズ");i=0;while(i<AA.length){r=RegExp(AA[i],"g");A= A.replace(r,AA[i+1]);i+=2;}d.innerHTML=A;focus(0);



↑をコピーしてURL欄に貼り付けた後にEnterを押すと読みやすくなるよ
768名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 19:10:21 ID:sNUYTBjL
シンフォニアなんてオタ糞ゲーの極みを面白いとか必死に勧めてる奴はなんなんだ?
769名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 21:18:48 ID:X9Gl+Qq5
まず絵がキモイ。第一印象で既にアウツ
770名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 21:20:25 ID://6eUhUe
暗きマイが主人公だっけ?
771名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 00:37:50 ID:YV9YKTWg
>>768
D2を勧めるよりはいいんじゃない?
772名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 03:10:37 ID:OAOe7DfZ
テイルズってやったことないけど
オタゲーの代表って感じのゲームだよね
美少女アニメRPG 

   キモチワルイ


773名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 12:00:23 ID:PdekSiHv
テイルズが オタに狙ってるのも腐少女にも狙ってるのはたしかだ
まずキャラから言えるロニ あいつはホモだし その他のキャラだって
オタぐさいことしゃべってるし・・・正直王様とかいえないよ
しいて言えばオタの王様かな
774名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 12:01:23 ID:frXCoxYg
ダオスのいないテイルズなんてテイルズじゃないやい!
775名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 19:26:41 ID:UxzjSU1J
オタ、オタ、と省略しないでくれ。
アニオタはアニオタとちゃんと区別してくれ。
776名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 19:28:43 ID:O8ohkOwR
上の方で出てるけどゼノサーガ2ってそんなにひどいの?
1は持ってたけど、ラスボス手前ぐらいでやめちゃったな・・・
777名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 19:29:37 ID:WXo7Xlgu
期間限定イベントが多い上に、イベント流れた。うはwwwwwwwwおkwwwwwwwww
778名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 19:30:28 ID:UxzjSU1J
>>776
漏れはキャラデザが変わって良くなったと思ってるんだけどな。
主人公の女のウザさが軽減されて。
779>>776:05/02/06 19:33:27 ID:KwyLvBqx
戦闘いらね、映画にしろって感じ
780名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 21:21:58 ID:7xC1WRa7
ゼノはイベントが長すぎ。FFも長いけど比にならんくらい。
コントローラー離してる時間のが長い。しかもオタ臭い。
貴重な短いゲーム部分も糞つまらない。テイルズ同等の糞ゲー。ナムコのRPGは全部だめぽ

781名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 21:22:46 ID:9MQwyq3z
んなこたーない
782名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 21:38:54 ID:C+rxKJ6K
っつーかさテイルズオタゲーだとかいってるやつ多いが、
お前らオタッポイからテイルズやらねーとかいうくちか?
そういうのってオタを意識しすぎで俺から見ればかなりキモイぞ。
テイルズやったことあるがフツーにおもろかったぞ
まぁクリアすれば感動そのたもろもろ忘れてくが。
ふつーに評価を得てるゲームはほとんど面白いじゃないか
あとは好みの問題じゃないか?
お前らグジグジとうるせーんだよ
執着心ってもんが強いからオタなんじゃねーのか?
つまんなかったんなら忘れろ。ちゃんと自分の中で気持ち整理するんだよ
文句たれてたらゲーム作ってるひとに失礼だ。
長くてすまんかったな
783名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 21:55:38 ID:AHDpAb8Q
なぜならここはFFDQ板だからです
784名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 22:11:03 ID:/UQwuJVZ
>>782
お前キモゲーに浸かり過ぎw
785名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 22:14:42 ID:/UQwuJVZ
>>782
かなり重症な信者が現れたなw
キモゲーをキモゲーとも思わなくなったら終わりだぞw
786名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 22:20:14 ID:wlmaKvr3
店頭のデモみて、思ったよりも悪くは無いなとは思ったけど
戦闘でいちいち技の名前叫ぶのが嫌。そこだけで家で出来ないわこれって思った。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 23:00:36 ID:PdekSiHv
さっき ゲームの評価のTOSに見にいったらはっきりいって幼稚とか
書いてあった あとDQ8よりマシって書いてあったけど
まじですか? 
教えて エロイ人!!
788名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 23:01:23 ID:gJ7NFWw9
DQの方が認知度が高いってだけでテイルズよりまし。
789名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 23:10:55 ID:KwyLvBqx
名前がチンポニアとかゲスティニーじゃねぇ〜
わるいけど、よそあたってよ
790名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 23:17:43 ID:7ejF4r8u
テイルズオタってキモいよ!
だって店頭デモにあわせてOP歌ってんだよ!?
メタギア取りに行き辛かったよオイ!!
791名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 23:26:24 ID:rBKIcVzf
正直お前らが意識してるほど他人はお前を見ちゃいねーよw
それよりもそのキモ顔どうにかしたほうがいいよw
792名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 00:28:03 ID:ZANKZlMa
おれの回りに一人テイルズヲタいるがそいつは
テイルズ神ゲー!とか戦闘まじ最高とかおまいも買えとか言ってくる池沼しかいない。
793名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 02:47:56 ID:W5AxFzkS
>>792
まずは にほんごを べんきょう しようね
794名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 09:21:32 ID:FGaTXVRd
>>790
それキモ杉。さすがはテイルズ信者、自分の痛さに全く気付かない。
795名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 11:09:48 ID:BJZnvvNf
このスレ通して読んだが、とりあえずどっちも痛杉。
子供じゃないんだから貶すだけの書き込みはやめないか?
正直>>782とかの方が幾分マトモに見える
796名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 11:25:36 ID:y4B4ENbB
>>795
マジレス、関係の無いFFDQ板に糞スレ立てるテイルズ信者の方が痛杉。
797名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 11:27:54 ID:y4B4ENbB
>>785
正論
798名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 11:50:56 ID:T6bfuUAS
Phoenix Wright
799名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 11:57:44 ID:BJZnvvNf
>>796
そりゃ確かに板違いな>>1は論外だが、
FFDQ信者、テイルズ信者となれば話が別だろ

FFDQ板にスレを立てたことは、テイルズやそれをやる人を馬鹿にする理由には
ならないと思うが。
800名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 12:04:22 ID:Q3VULkah
とりあえずテイルズは糞とゆうことでよろしいですね?
801名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 12:15:18 ID:e5xgAhGY
よろしいですよ
802名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 12:28:42 ID:59LI8fhP
テイルズは糞げー
803名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 15:38:43 ID:75Xu/+pX
オタゲーはスターオーシャンだからテイルズはオタゲーじゃない
804名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 16:04:21 ID:knQAqTg5
両方オタァゲーだろ。
805名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 16:29:22 ID:e5xgAhGY
テイルズは十分オタゲーだと思う
806名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 16:47:22 ID:VJOgxCSB
こう言うゲームを何とかしないと
ゲーム業界は終わってしまうと思うよ
最近のアニメみたいに美少女アニメやロリコン系のキモチワルイ感じが
テイルズから プンプン匂うよ
807名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 16:55:12 ID:xg6cD0xo
テイルズって対象年齢10歳前後のゲームだよね?
808名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 17:10:52 ID:lNTyeORS
最近ADSLから光に替えたんだがかなり帰って遅くなってしまいました 
遅いというか5回リロードした内一回は更新に40秒ぐらい掛かるときがあったりします。 
原因がわかる方レスよろです・・・ 
809名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 17:15:26 ID:FQnXpjy2
>>796
ここの1とかな。

FF・DQ・テイルズの長所短所を言ってくスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1107763400/l50
810名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 17:26:29 ID:qCVkeUJb
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  選べる技は4つだけだ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  コンボコマンドを使えば臨機応変に対応できるがコマンドミスだらけだ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント SFC版モーリア坑道は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
811名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 18:56:00 ID:YghPRwjw
聖魔クソゲー
812名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 19:03:11 ID:DwxraGtm
テイルズは糞ゲー。これは誰にも決して否定することはできない。

ただ、俺はそんな糞ゲーが大好きです。(いのまたテイルズ除く)
もちろんDQやFFとかの次にね。
813名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 19:03:45 ID:lFe5AnCA
ヲォータタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタ
タタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタ ヲタァ!!!

「テイルズはもう・・死んでいる・・」

ヲタ「あべしっ」
814名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 19:06:27 ID:jIG8YDuc
>>782だが、あの時はお前らがあまりにも幼稚に見えたんで
書き込んだんだよ。
キモゲーをキモゲーとも思わなくなったら終わりとか馬鹿なこと
いってるやつがいたが、(>>782)キモゲーというのはお前の評価だろ?
それを俺に押し付けてくんなよウゼーな
それに俺はテイルズ信者じゃねーよアホ。前にもいったがやっぱりお前らは執着心
が強いから信者だとかいうんだろ?信じてどーすんだよチョットウケルぞ
俺的にはFFのが断然おもろかったな
>>795お前はキモクねーのな。こいつらはガキだからしょーがねーよ。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 19:32:10 ID:VJOgxCSB
キモゲーをキモゲーと思えなくなったら>>814のようになるのか・・・

オレはテイルズやったことないけど やっぱり自分で見て
良い物 悪い物 キモイ物をしっかり選んで判断することは大事だと思うよ
816名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 19:47:29 ID:BJZnvvNf
>オレはテイルズやったことないけど やっぱり自分で見て
>良い物 悪い物 キモイ物をしっかり選んで判断することは大事だと思うよ

何だこの説得力カスカスな文章は(;´Д`)
結局のところ、どんなものでも楽しめるヤツが1番の勝ち組だと思うぞ。
817名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 19:48:52 ID:DwxraGtm
キモイものって悪いものに入らないのか。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 20:21:33 ID:y4B4ENbB
へぇ〜
テイルズってRPGの王様だったのか?
じゃあ何でみんな知らないの?
819名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 20:48:32 ID:A53BZ4pu
知ってるだろ
820名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 21:00:49 ID:y4B4ENbB
知ってーるのはゲームやる奴だけ
821名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 21:11:32 ID:KmUdNM45
知っててもやらない。
これ一般ゲーマーの真理。
822名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 21:18:59 ID:A53BZ4pu
そんなことないだろ
823名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 21:21:42 ID:59LI8fhP
一般ゲーマーてなんだよw
824名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 21:22:30 ID:KmUdNM45
FFDQしかやらん奴。
825名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 21:28:32 ID:y4B4ENbB
ライトゲーマー
826名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 22:01:16 ID:SfGD3QHw
カタカナにしてかっこつけんな
ゲームに触れた貴様らは全員ヲタだよ
827名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 22:14:36 ID:y4B4ENbB
電子遊戯初心者
828名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 22:18:16 ID:Fo+1H6Rb
36 :名無しのエリー:05
829名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 22:23:20 ID:g03YX7uw
テイルズ?ちんぽのこと?
830名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 22:30:26 ID:xv1+VJCa
でもいのまたって
ドラクエ小説の表紙絵
書いてたりする
あの絵はきれいなんだがなあ
831名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 23:13:18 ID:Fo+1H6Rb
テスト
832名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 23:16:29 ID:PN7i76Lc
833名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 23:19:01 ID:pYA+tY8v
テイルズ信者の俺でもリバースのデキには絶望した
834名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 23:24:40 ID:lFe5AnCA
しらんよ
835名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 23:58:08 ID:3R1beore
>>832
これまたキモイパッケージだな・・・
836名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/08 00:13:27 ID:8oo1gNWr
>>832
吐き気が・・・
837名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/08 08:37:26 ID:r4R60Vv2
ゲーム批評でもストーリーが駄目とか言われてたな。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/08 11:29:52 ID:ufJqwSBm
        _y'    r'ヾ  ヽ
      /    / /)  \ ミ、
     /    ,   /     ヽ ル
     ノ  ノ / /'''''ー  _,,,_j l
    彡  _ノ r━-l⌒oヽヾr' 。Yソ
    /   / ノ  ヽ ー7⌒ ヽ_ノ リ
   从  ,:'/    ) (@ @)  ヽl     __________
    ソ   l        __  ノ/   /
   ノ    lヽ      ̄二` /   <  テイルズはRPGの王様、いわゆるキング。
   ソ   り  \   ⌒   ソ     \
   ノ   ノ    ヽ _  /         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  ノl        /\
-'# |!   ヾ ヽ    /  ノ)
839名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/08 11:57:12 ID:IPh6jdpf
スレ伸び早!!”
840名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/08 13:19:20 ID:s1TVA+Lg
dokogadayo
841名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/08 14:20:51 ID:A7DKxcce
テイルズはダンジョンウザイし、期間限定イベント多すぎ。
842名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/08 15:07:46 ID:3I5U+kCK
俺はドラクエ信者。
テイルズはファンタジアとデスティニーとデスティニー2をクリアした。他は未プレイ。
リオン(ジューダス)と穴子さんは好きだったなぁ。
まぁ万人受けするゲームではないと思う。

デスティニー2の攻略スレはいまだに存在してるんだよな。
もうpart200以上のはず。
あのスレにおいてデスティニー2のテンポの良い戦闘を褒めてる住人は多いが、
最高難度での戦闘は確かに面白かった。
843名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/08 15:35:52 ID:bO7j1e2T
リバースは糞だが
844名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/08 16:35:47 ID:OgzXkh6N
         ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
         ┃ ギコアン  モラネコ  ヒキフト  しぃニャ ┃┏━━━━┓
         ┃ HP:192.  .HP:186  .HP:148  .HP:123 .┃┃ もさもさ ┃
         ┃ MP:. 0  MP:.. 0  MP: 69   MP: .83 ┃┃ しようぜ ┃
         ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┗━━━━┛
                        /^l
                ,-‐-y'"゙"''゙゙"´  | 
                ヽ、,;' * ´ ∀ ` ミ 
                  ミ   つ と  ミ
                  ミ        ゙;;  
                  ';,        ミ 
                  `:;        ,:' 
                   U"゙'''~"゙''∪   
        ┏━━━━━┓.┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
        ┃|>たたかう ..┃.┃もっさりさんがあらわれた!       . .┃
        ┃ さくせん ..┃.┃                         .┃
        ┃ いれかえ .┃.┃                         .┃
        ┃ にげる ....┃.┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
        ┗━━━━━┛
845名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/08 18:12:06 ID:VlRIORhP
ああ、かわいいな・・・
ターン制だしずっとこのままで観察して酔うかな・・・
846名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/08 22:58:26 ID:P58qPlY8
>>814だが、実は俺デスティニ−2しかやってないんだよな。
>>815ぅぜーぞ。なーにが良い物悪い物キモイ物を判断する事が大事だと思うよ
だよわらわせんな。判断していつまでもウジウジ言ってどうするんだっつーの。
俺にはその考え方が分からないんだが教えてくれないか?
初めからそう判断する気でゲームやるのか?
良い物悪い物じゃなくて、好きな物嫌いな物だよ俺の場合。
遊んでみて、おもろかったなとかここウザかったなとか思うんだが。
D2もキモイと思わなかったぞ。まぁ今思えばあんまり面白くなかったがな
楽しめたんだからそれでいいんだ。お前ら妙な批判精神ずっと持ってんのは
自分に悪いぞそれに見苦しい。どうせこんなに悪口言っといて
何週もプレイしてるアホはいないだろう。だから嫌な事はとっとと忘れて
次行こーぜ次。
847名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/08 22:58:39 ID:Vs3XDC5g
やってみたいけど試し買いするにしては高いな。
PS版やっても萎えそうだし。
848名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/08 23:18:24 ID:rlya8iTD
FFと似たようなもんってことか
849名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/08 23:21:08 ID:IPh6jdpf
そんなとこだろうね
850名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/08 23:52:53 ID:8oo1gNWr
と、言っています。
851名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/10 05:17:51 ID:Ct3GzgiP
RPGの王様はD&DとRPGがこの世に生まれた時から決まっている。
D&Dのパクリ成分が濃いDQとFFには「国産の王道RPG」を名乗る資格はあるが
テイルズごときアニメゲーには名乗る資格はない。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/10 05:28:57 ID:JC02AVPI
アニメとしてもレベルが低いと思う
853名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/10 12:40:07 ID:EUrDqjrn
>>852
あの有名なプロダクションIGが手がけているわけだが

852が思うレベルの高いアニメをぜひ聞かせてくれ
854名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/10 13:34:48 ID:UaI19AJA
SFC版のファンタジアだけ別格。あとのテイルズシリーズは全てクソ。
855名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/10 18:33:14 ID:dhqt/pXw
>>853
アニメ製作技術じゃなくて、アニメの挿入タイミングとか内容とかが低いってことなんじゃないか?
856名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 02:25:19 ID:soSQOB2I
>あの有名なプロダクションIGが手がけているわけだが

全く聞いた事がないんだけど、ヲタの間では有名なのか
857名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 03:54:22 ID:dEPQIvMK
>>853
アニオタキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
858名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 04:46:14 ID:hDTAJ7O4
>>853
852じゃないが「宇宙船サジタリウス」「とんがり帽子のメモル」「魔法のプリンセス ミンキーモモ」「花の魔法使い マリーベル」
ここらへんはアニメとしてのレベルは高いと思うぞ。

萌えだの何だのとくだらない商業用の記号化だけを押しすすめたような最近の糞アニメとは比較すること自体間違っているくらい。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 05:23:00 ID:IH4g4bLO
>>856>>857
( ゚д゚)…

INNOCENCEとか攻殻機動隊ぐらいなら聞いたことあるよな?
860名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 06:12:11 ID:Hc6LXZHe
テイルズアニメ見た事あるぞ
確かキッズステーションで1回だけ
美少女キャラがビーチで水泳大会やってたw
話の内容は覚えてないです・・・・つまんなかったw
あれ有名な所が作ってるの?w
861名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 06:16:21 ID:WWifs/Zy
ゲーム内のムービーの事じゃないの?
アニメのテイルズは見た事ないけど評判悪い
862名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 06:56:05 ID:JxVWpbw1
>>859
それってなんかアニオタの間で有名なやつだっけ。それと作ってるとこが同じなのか?
つか、そんなところまで知ってんのってオタだけっしょ。普通知らんよ
863名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 06:58:32 ID:MHf8c+zc
ageんじゃねーよ糞スレの人
864名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 08:19:17 ID:kfeAEwQH
アニメに無知な素人がいきがってるなプ
865名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 08:25:12 ID:Enh16x0E
アニヲタがFFDQ板でいきがるな
866名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 08:40:06 ID:G+pBIbAa
>>864
アニヲタキモいんで氏んで下さい。
なんかお前から腐敗臭漂ってんぞ、あー臭い臭い。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 09:20:47 ID:yKI9hw6e
アニメはドラゴンボールで十分です。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 09:36:41 ID:Enh16x0E
>>864
アニメじゃなくてアニメ絵だろw
869名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 10:33:58 ID:CT9jlgVm
戦闘のハメを見つけコンボ数を限りなく増やすが楽しい。
デス2で一気にオタク路線まっしぐら。話自体は嫌いかも。
戦闘は楽しいです。戦闘は。
870名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 13:06:19 ID:HVPdCC/t
レベル高いといえば
ジブリ、ドラえもんの映画ねじ巻きまで
間違っても、カウボーイビバップ、エヴァンゲリオンだな

テイルズ?何それ?
アニメが糞なら、ゲームとしても糞
戦闘・・・ま、戦闘は良いかもな。戦闘だけだけど
871名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 13:12:14 ID:UAB1Qcl3
んなこたーない
872k.w ◆Mc.k.w/a1A :05/02/11 13:16:24 ID:g4c2fZy+
アニオタはゲームやるな
873名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 13:23:44 ID:WWifs/Zy
ゲオタとアニオタは仲良くしろよ
世間から見れば両方きもいだんぞ♪
874k.w ◆Mc.k.w/a1A :05/02/11 13:25:01 ID:g4c2fZy+
アニメとネットとゲームと呪われしキモオタ
875名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 13:28:40 ID:UAB1Qcl3
荒らすなYO!
876名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 13:28:48 ID:HVPdCC/t
ゲームだってアニメだって、一般向きとヲタ向きの2種類あるんだよ
877k.w ◆Mc.k.w/a1A :05/02/11 13:31:39 ID:g4c2fZy+
一般(子ども)向きとオタ向きとキモオタ向きの3種類あると思う。
878名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 13:34:00 ID:2Z79N9zs
434 ニューマノイド ◆hi8wViinWg sage 05/02/11 12:05:41 ID:YCYuKMrW
それではこれから12時間は6〜10の投票を始めます。:http://mrj.fc2web.com/matyome.htm

1〜5投票結果
1
2・・・1票
3
4・・・2票 (決定)
5
票が少なかったのは多分そこまでよいネタが無かったから?
それでも決まったものは仕方ない。次の投票をお願いします。
面白いものがないならばドンドンネタを出し合いましょう。
シナリオは今出しても後で出してもいいことにします。

メール投票により8に1票入りました。
6
7
8・・・1票
9
10
みんなとりあえず票を出そう!
879名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 13:35:55 ID:UAB1Qcl3
テイルズはストーr-重視だろ
880名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 13:40:51 ID:K8NSIW4a
これほど香ばしいスレは珍しい。VIPに晒していい?
881名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 13:53:05 ID:WWifs/Zy
ウンコVIP
882k.w ◆Mc.k.w/a1A :05/02/11 13:55:49 ID:g4c2fZy+
DQ=ストU
FF=KOF
テイルズ=ギルギア
883名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 14:05:11 ID:+J38yruP
なんだギルギアって・・・。
キモイ略し方だ
さすがキモヲタ
884k.w ◆Mc.k.w/a1A :05/02/11 14:08:15 ID:g4c2fZy+
ギルティって言えって言われるけどギルギアで固定
885名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 15:00:30 ID:ybRfVzZ5
お前らナムコのRPGやるんならゼノやれ。
886名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 16:16:34 ID:Enh16x0E
【うんこウンチ】テイルズ【糞ゲー】
887名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 16:31:52 ID:S//1ekZu
ゼノサーガー
888名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 16:47:14 ID:l0WCLI0F
【ギャルゲー】テイルズ【アニゲー】
889名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 16:50:21 ID:WWifs/Zy
>>884
オタってそういう変なこだわり持ってるよなw
890名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 22:03:39 ID:wUiglRek
テイルズ最高です
891k.w ◆Mc.k.w/a1A :05/02/11 22:17:43 ID:p05Fa/A2
うっせーぞw
892名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 22:51:16 ID:WQYZpI8g
VIPってなに?
893名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 22:54:05 ID:sbWKhR6U

    ___
  .//⌒___ \  +    。     +    。     *     。
 //_/    \\ \     +    。     +    。     *     。
          \\ \
  *     +  ((   |    イヤッッホォォォオオォオウ!
           |  ∩     
   +    。  |  | | *     +    。     +   。 + 
           |  | |    
           |  / |   ._   +    。     +    +     * 
      \ ̄ ̄~/   /~ ̄ .\
      ||\  ~^~^~^~      \    +    。     +    +     * 
      ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄              それがVIPクオリティ
      ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||               http://news12.2ch.net/news4vip/
894名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 23:03:33 ID:/I2bd5QF
>>892
2ちゃんで一番最悪な板
895名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 23:08:56 ID:sT3ppisN
>>892
ゴミため
896名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 23:15:13 ID:MHf8c+zc
>>892
クソため
897名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 23:17:51 ID:hG5rcf98
>>892
エンタメ
898名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/12 15:07:17 ID:5ZoCu4X8
>>892
ビップエレキボン
899名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/12 19:56:50 ID:XVgweM1W
まあこんな板違いスレで聞くのもなんだが、しかし板違いという立場を利用してお前達に問う。

テイルズって面白いか?
女神転生系に興味もってそればっかやってるんだが、
他のもやってみようと思ってテイルズに目を付けた訳よ。
俺は、ツマラなくないなら別にアニメ絵は構わないんだが、出来れば避けたい方なんだよ。
まあ面白ければその部分は目を逸らすよ。てか気にしなくなる訳だが。
900名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/12 20:07:42 ID:bJlJ0GPQ
>>899
RPGとしては二流だが、戦闘は一流。スターオーシャンのRPGレベルを下げて、
戦闘要素を上げた感じ?少なくともファンタジアはそうだった。
901名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/12 20:25:09 ID:YJrAyRSd
テイルズはエンカウトした時にワクワクする
それ以外は2流
902名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/12 22:54:24 ID:GAyU1EWa
確かに2流。でも少なくともクソゲでは無いので安心しる
903名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 03:28:02 ID:2pSeSTnT
テイルズはRPGじゃない。あれはアクションアドベンチャー
904名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 09:10:26 ID:QlK3hH0t
腐女子の腐女子による腐女子のためのRPGと言っても過言ではないらしい。
905名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 13:00:56 ID:PMKtM4UA
・SFC版テイルズオブファンタジア
魔法しか効かないダオスに唯一通用する精神力を用いた剣技、アルベイン流剣術の後継者である主人公。
終盤には時空を操る剣を手に入れてワープしたり空間ごと切り裂く。
ただの弓使いである友人はエルフの弓で地味に後方支援するオマケ的存在。

・PS版、GBA版テイルズオブファンタジア
弓使いと忍者が適当に技使いまくり。
6人で料理したり会話しながらワイワイ進む。
906名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 13:05:01 ID:uWjS/kRc
結論


テイルズはヲタゲー以外のナニモノでもなく、RPG最高峰にたどり着く事は永遠に不可能






                                ――― 完 ―――
907名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 15:40:36 ID:yZr2WAfz
>>905
>ただの弓使いである友人はエルフの弓で地味に後方支援するオマケ的存在。
これは違う。
>>906
同意だな。少なくともプロデューサー降板させないと。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 22:10:27 ID:98/lD/D4
テイルズ最高ジャン
909名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 22:40:20 ID:svHLjQGM
なんだかんだでテイルズはRPGの王様
910名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 22:48:17 ID:k+M2jPnU
どの辺りが?
911名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 23:20:23 ID:n6TLf0HM
>>900
戦闘がいいと言っても俺はドラクエのシンプルな戦闘の方が好きなんだが・・・
というか戦闘が一流って誰が決めたの?
912名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 23:45:11 ID:/C/zMGn1
なんだかんだ言ってもテイルズはただの王様
913名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 00:24:05 ID:Y/cEdyhU
楽しんだもん勝ち
914名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 00:27:38 ID:pGC3ORRE
あれを楽しむ必要もないほど別の娯楽があるほうがいいだろ。
FFDQはその一歩手前段階か・・・
915名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 01:21:21 ID:Y/cEdyhU
FFなんて本気で糞ゲー化してるんじゃん
もうやる気もないわ
テイルズの方がゲームとしては面白い
916名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 09:16:06 ID:ciLlEqMu
FF=宅八郎
テイルズ=イジリー岡田
917キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!侍:05/02/14 10:21:23 ID:HLIXuKrr
FFよりもテイルズの方がいいって言う奴がいるじゃな〜い


でも、ヲタ臭さを好む一部の人だけですから!
918名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 11:34:27 ID:YiFcGwv7
信者の痛さは テイルズが上だよ
919名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 11:47:32 ID:tNBil8zs
FF=上海
テイルズ=大連
DQ=長春(旧新京)
920名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 12:20:36 ID:kEJm8DDu
いや、信者は両方痛すぎでしょ
921名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 14:17:31 ID:qT2Mo7Z2
>>894
VIPとラウンジってどっちが糞?
922名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 15:03:31 ID:Y/cEdyhU
VIPはガキが変にプライド持っててVIPクオリティーとか言って他スレ荒らしまわる。
ラウンコは身内でキモキモやってるだけ。
まだラウンコの方がマシかもしれない。
923名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 15:19:41 ID:AbkTz8+4
ドラクソよりは面白い(笑)
924名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 15:32:01 ID:9CHf1WOd
DQ≒FF>>>>>>超えられない壁>>>>ラウンコ>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>[デモンズウォール]>>>VIP>>>>>>>>>>>>>>
>>>>アンジョンファンタジー≒テイルズ>>曙
925名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 15:42:02 ID:6cO20j0h
テイルズ、リッジについてた体験版したらさ

イタイと思った。
926名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 15:50:09 ID:YiFcGwv7
テイルズは糞(笑)
927名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 15:59:22 ID:AbkTz8+4
んなこたーない
928名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 16:04:15 ID:9CHf1WOd
>>927は糞(麦)
929名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 16:09:48 ID:AbkTz8+4
なんで?にしてもこの時間帯はレベルが低いね
930名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 16:47:32 ID:xGg07FZr
923 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 05/02/14 15:19:41 ID:AbkTz8+4
ドラクソよりは面白い(笑)
931名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 17:49:57 ID:mK0+GWwP
>>918
禿同
わざわざ他の板へ行って「テイルズは王様!」って言う奴の方が痛い。
テイルズは嫌いじゃないがテイルズ信者は嫌い
932名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 18:00:05 ID:wkk6ZmA/
テイルズは当たり外れが大きすぎ
933名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 18:02:18 ID:9CHf1WOd
というか、信者がきも杉
934名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 19:08:58 ID:jIetePxo
テイルズはキャラきも杉
935名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 19:29:53 ID:kEJm8DDu
隔離板があるにもかかわらずRPG板にスレ立てるFFDQ信者もいるけどな

テイFFDQに関わらず、どんな作品でも『信者』は痛いと思う。
肌に合わないなら放置すりゃいいのに
936名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 20:54:01 ID:B2CeIVTF
>>900-902
そうか、まあそうなら別に買おうと思ったよ。というかもう買ったんだよな書き込む前に。
でもまだ説明書しか見てない、確か主役が「スタン・エルロン」とか言う奴だった。
やろうにもハッカーズばっかやってるから中々区切りが付かんし今やろうとも思わない。
とりあえず聞く、この作品のキャラ、他の作品のキャラに比べてマシか? 主観で構わんよ。

>935 放置しようにもそれが我慢出来ないからこの板違いスレがここまで延びてしまう。
俺もお前も入れてな。だったらもう何か有効的に使った方が得だろ。
どうせ俺一人が放置してもこの状況が変わる訳じゃないんだし。流石にパート2いったらアレだけど。
937名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 22:18:38 ID:8ateZn6a
クレア、クレア、クレア、クレア・・・バカみたい。(中の人:花輪くん)
↑これは笑えた。これだけな。
938名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/15 00:11:32 ID:INgDywXh
53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 22:29 ID:vFwPf22R
>>847
一向に進化しないゲーム業界が出来上がるな。
ドラクエのような。
939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/25 11:24 ID:iWR4N128
DQ5やってるんだが・・・・・・
つくづくSO3って良RPGだなぁと実感してしまう。
13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/25 21:55 ID:2nfOU0Jb
DQやってみたけどガキクセー
21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/26 09:47 ID:KkCOU9iI
あれーー
誰も居ないね・・・
朧を筆頭にみなさんドラ糞をプレイしているのですかね?

脱兎(スタコラサッサー

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/26 18:30 ID:Za9NxomX
SODCやったあとDQ5やるともっさりしててタル杉。
昔の思い出がなければ即糞ゲー認定して
DQ8のプレミアムディスクだけ残して友達に売っぱらってたろうな。

キャラが太すぎて操作しにくい。
36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/26 19:44 ID:W4EfL2W0
確かにスタオーの戦闘やったあとDQ戦闘やると作業くさくなるしな・・・
DQ8は、はまりにはまったダークロの会社だからね
ちょと考えるけど
939名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/15 00:13:13 ID:INgDywXh
49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/26 21:40 ID:OEMi+BP0
ドラクエ2日間で130万って何がそんなに魅力的なのやら…。
115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 08:18 ID:sCai8neL
ってかDQ5は戦闘がつまらん。グラフィックもDQ8と比べるとショボ過ぎ・見づら過ぎ。
こんなリメイクじゃSFC版についてたデータ破壊確率100%のファクターが消えただけだろ。

やっぱりドラクエ9はAAAに作ってもらいたい。
181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 16:02 ID:mlaSE8Hh
RPGは戦闘がメインじゃないとか言われるかもしれないが
DQの戦闘シーンはめちゃつまらん。この時世で未だにアレということは
開発スタッフの意地なのか?と思ってしまう。
それでも2日で120万本売れたんだから世の中わからん。スーファミのときやったけど
それほど素晴らしいシナリオとも思えないけどなぁ
928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/25 01:13 ID:6oMTAe7F
>>925
DQはブランド力だけで売れるとスクエニはとっくに悟ってるから、
まじめに面白い戦闘システムを考えようなどとしない
494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/07/28 07:51 ID:/Zf+qlgQ
ギャラクシーのフレイ程度に梃子摺ってる奴はDQでもやってろ
606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/07/29 18:45 ID:9JglViOz
SODCやりこんだら他のRPG(FFやDQ)がつまらなく感じるようになってしまいました。
そんな私にお勧めのRPGはないでしょうか?  テイルズ系はやりました。
794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/08/02 21:42 ID:K2O8rcKa
>テイルズは問題外。ボタン連打するだけ。
あの糞信者どもドラクエとFFのことボタン連打するだけのクソゲーとか言ってたぞwwwwwww
テイルズ信者のスクエニコンプレックスって尋常じゃないよね(>_<)

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/09/09 01:44 ID:gNr2QAqO
そりゃ旧エニソフトでまともなもんが無いからNo1になるのは当然。
ドラクエなんて3以降進歩なしの全部似たような糞ゲーだし。
518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/09/09 01:48 ID:k3M36rgn
ドラクエは7が散々待たせた挙句の地雷だったしな
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ