1 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:
FFTって板違いじゃね?
さんげと
4サマ
次スレは
>>950が立てる事
もし立てられなかったら報告する事
6 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/06 00:41:27 ID:G2g2AiAf
>>2 言っちゃダメだよそんなことw
FFT信者はFFDQ板にいるだけで優越感を持っている
FFDQ板から追い出されたら誰もFFTスレに来ないもん
パクリだ糞ゲーだって言われてるFFT、FFDQ板だからこそ大きな顔をできる
最近じゃFFよりFFTのほうが偉いんだって思ってきてるしな
FF12は実質FFTの続編だとまで言うバカがいるし
らふぁ(暫定)たんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
FFTってFF信者からも松野信者からも味噌っカス扱いの微妙な立ち位置だったのにな
FF12が松野だってんで勘違い厨が沸いてるんだろう
前スレにもあったけどルガヴィにドレインタッチって
効果的だな。ベリアス楽勝だった
11 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/06 10:16:28 ID:02HQEoWz
DQスレ見ようと思ったらこんなスレがたってるとは…もっと早く気づけばよかったorz
俺が中学生の頃にやりこんだもんだ、今も授業サボってゲームしてるしあんまかわらんけど。
ところで俺の友達がラムザがパラディンだとかダークナイト?になる裏技発見したとかいってたが
やりかた結局教えてくれなかったな、だれか詳細知ってますか?
>>11 ガフガリオンのクリスタルを取るときに竜騎士をマスターしていて
見習い戦士の状態だと、ごく稀に闇の剣と暗の剣を習得できる。
習得してから戦闘を終えるとダークナイトになれる。
おお!
俺のID、頭のqkMを外すと回文だ!
…あんまりスゴくないかorz
16 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/06 12:54:51 ID:N2cimsYY
なんでFFTスレってFFDQ板にあるの?
>>11 とりあえず言っとく
>>12の裏技は結構有名ではあるが、デマなので信用しないように
意味ありげにクリスタルになるおっさンが悪いよな
>1
乙です。
>18
まあ、あそこでクリスタルにしないと、ラムザがさよならを言った後も
面白がって蘇生させてみるアフォが続出したと思われる。
Chapter1ラストのティータとかChapter3ラストのマラークのような気絶中のNPCって蘇生出来ないようになってるんだよね
芸の細かさにちょっと感動した
そういやTAのラストあたりでもバブズがこんな状態で出てきたな
元から死んだら即終了のシステムにしときゃよかったのになぁ
マラークとかオヴェリアだった「わーっ!フェニックスの尾〜」で済む話だし
>21
ちなみに、ガフの場合は城門のレバーの前で倒れられると
しばらくレバーを下げられない事態に陥るのが
即クリスタル化の理由じゃなかろうか。単純に。
↓水門の上にいるナイトを石化してハマった経験あるよな。
24 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/06 16:17:23 ID:YR+tmsQA
なつかしーーー
FFTかぁ!!
小学生のころやってました!!
あれってマジでゲームやり始めの時が一番おもしろいよね。
今でもOPの音楽聴くと懐かしい気持ちになる。
俺は一番最初友達にいらないゲームを100本くらいもらってさーそれでプレイしたのよ。
でもやっぱぜんぜんだめ!なんたって主力はディリータだしほとんど見習い戦士しか入ってないのw
んで俺の誕生日の時に・・・確かあれはものすごく暑い日だったな・・・親にお金をもらってイトヨーカドーで1000円くらいつかって攻略本買ったんだよ。
その時買ったのは黒本とか呼ばれてるやつ。
んで主力ユニットはムスタディオとアグリアス!!
ムスタディオは狙撃で敵の動きを封じるキャラだった!
てかあのときユニット編成してた時は本当に楽しかったよ。
それで忘れもしない初クリアの日!!!
俺は主力四人とミュロンドに入って戦闘したのよ!
相手はディバインナイトやらソーサラーやら強い敵の入った部隊、
苦戦をしいられたが確かおれのベイオウーフとか言うキャラの魔法剣で周りをステータス変化にして
シドとアグリアスのコンボで相手を打ち破った!!!
ほんっっっとうにあん時がFFTやってた中で一番楽しかったよw
今はもうやってないけどシドとかマジせこいと思ったw
懐かしくてチト熱くなってしまいました
今は受験勉強で忙しい俺だがこうやって考えるとけっこう懐かしくて楽しいな
25 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/06 16:31:57 ID:8jZVmLFa
俺もリア小のころやってたなぁ
ベリアスはすげー強敵だった
>>20 つーか、作者は「城門の相手が片付いたところで、ガフガリオンとの死闘が終了」
って意図してたと思われ。(漏れは盗むで散々なぶってただけですがw)
正直俺のへタレラムザじゃガフには勝てないンで、チャクラで凌いでた
で、場外の敵のクリスタル回収が終わった時点でフクロにした
終了と同時にガフがクリスタル化したンで、えっ闇の剣とか覚えれんの?って思ってあせったw
FFT以前の松野ゲーやってりゃ「思い通りにならないのが松野ゲー」ってくらい分かるだろうが。
そんな都合よくダークナイトにチェンジとか厨臭いこと考える奴が多いのは、
やっぱりFFTから入ってきたヌルゲーマーが多いからかな。
さぁ以前の意味も分からない中学生が降臨しましたよ、お前ら
→やっつける♥
除名
30 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/06 17:01:48 ID:ACrAZyuP
なんでFFTスレってFFDQ板にあるの?
ガフガリオンのおっさん好きだったな、仲間にしたかった。
ザパンみたいにガフのおっさんについてくルートも欲しかったなぁ。
アグリアスとは敵対しそうだけどw
そうか、みんなそんなにガフガリオンが好きなのか。
まあね、あのひげはいいよ
ラムザよりガフガリオンのが共感したな(´ー`)
名前がどことなく馬鹿っぽくてすき。
ガフガリオン だけならともかく ガフ・ガフガリオンだぜ?
確かにガフガリ谷の妖精って感じだな。
ムン・ムーミン
39 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/06 20:08:32 ID:BhiG1SRC
アグたんはぱんつはいてない
(´ー`)<ガフガリオン死んで清々した
ガフガリオンは、あのゲームの中でもっとも人間臭いキャラだからな
(゜∀゜)ノ<先生!アルガス!
43 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/06 20:44:28 ID:02HQEoWz
ガフガリオンはラムザ思いのいいおっさんだったじゃないか、兄貴たちよりよっぽどいい奴だよ。
処刑場での一人芝居もカッコよかったじゃんか!
ガフガリオンはわかりやすいいいキャラだったよ。
なんか一番同感できた。
45 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/06 21:02:14 ID:dX9ddKw8
なんでFFTスレってFFDQ板にあるの?
ラムザも「さようなら」と言ってたしな。
あたらしい あおり を おぼえたぞ!
>>45 新パターンに変えたんだな、らふぁ(暫定)たん。
でも、それを言うなら「なんでロマサガスレがガイドライン板にあるのか」のほうがよっぽど気にならないか?
ガフガリオンの公式絵って無いの?
無い。
ハズだけど、原画自体が無いって事は無いだろうな。
スクウェアミレニアムの時にはあったのだろうか。
てか今知った
ガフガリオンって初期年齢52歳だったのね
白髭だから結構トシだとは思ってたけど、顔のグラフィックがあのタッチだから40歳位だと思ってた
>>50 そうなんだ。あの鎧の感じが良いのに勿体ないね。
らふぁたんはぁはぁ
まらーくたんはぁはぁ
>>50 格好顔周辺しか吉田が絵を用意してないキャラっているのかも?
FF12に(ry
正直こんな気持ち悪い事を言うのもどうかと思うけど、
FF12のパーティメンバーにアグリアスがいたら迷うことなく買ってる。
FFTの雰囲気ぶち壊さないのならいいかもね。
まあクラウドみたいな扱いになるんだろうけど。
ウィーグラフ対ガフガリオンて同Lvならどっちが強いだろう。
ウィーグラフの異常なATとSpeedに闇の剣だけで耐えられるだろうか?
どうでもいいけどね。
ガフガリオンにはHP吸収技が有るから、1対1ならガフガリオン有利かも。
うちのラムザは瀕死HP回復だったけど、
能力的にウィーグラフの方が多少上でも、せっかく削ったHP回復されたら勝負以前の話だと思う。
最強の敵固定ユニット(ルカヴィ除く)はアサシンだと思う
セリア(オバン)よりもレディに萌え。
化け物になったレディたんのハートを盗みました
デーモンに雌雄とかあるのだろうか。
>60
でも、実際には闇の剣の回復力じゃダメージ回復は追いつかないし
Spのせいで戦闘開始直後の行動順はウィーグラフ→ガフ→ウィーグラフx2
になるような。結構高い確率で瞬殺になるかなと思って。
ガフガリオンは(゚д゚)シメジ
もとい、ガフガリオンは耐性装備がない場合
不動無明剣のストップ効果とかが発動したら終りなのではあるまいか
タイマン時は無双稲妻しか使ってこない優しい人ですよ<ウィーグラフ
66 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/07 18:28:55 ID:9ED45khD
FFTのスレをずっと探したよ・・・
なんでFFDQ板にFFTスレがあるの?
なんかおかしくない?
FFTってFFじゃねえだろ?
お前等バカか?
糞野郎しんどけ
3章はいって、大体平均レベル45。これって普通?
イベントバトルの敵のレベルで判断しろ
ぶっちゃけイグーロスクリアをLV30くらいでできるのでモマンタイ
普通にガフじゃね?
スピード違うっていっても1か2くらいだろ
攻撃力も差は1だろう。
だとしたら回復のできるガフが粘り勝ちだと思う
スピードの1や2は想像以上の違いになってくるぞ
SP1の差が恐ろしく響くよねえ・・・1の差が致命的な場面もザラだったり。
チョコボどもやティアマット系に先制されまくって泣いた場面も数知れず。
いや,ガフガリオンが攻撃される
闇の剣で回復&相手にダメージ
で,ウィーグラフの連続行動は3.4回に1回程度だろ
なら持久力でガフガリオンかと
攻撃力はどっちが大きいの?
ウィーの方が大きいならガフの勝ち目は無し。
ガフはウィーグラフに二発ぶちこまれて生きていられるのか?
ガフガリオンって風水まで使えるのかぁ
>>65 ウィーグラフの地烈斬は(゚д゚)ウマーだぞ
>74
ウィーグラフは補正率どころか成長率まで
全能力ガフガリオン以上みたいだ。
何故かガフガリオンのことを犬獣人だと思い込み、勝手に萌えてた。
今でも反省して無い。事実を拒みハァハァし続けている。
ちょっとスレチガイ気味なんだけどさ、
スパロボFに、ゼブリーズ・フルシュワ(愛称ゼブ)という敵がいる
今にして思えばなんとなくガフガリオンに似ているキャラだ
で、昔俺が友人に「ゼブのフルネームってなんだっけ」と聞いたところ
「ゼブリーズ・ゼブじゃね?」と友人は答えた
俺もそんな気がしたが、なにか違う気もする・・・と思っていた
たぶんこいつとごっちゃになっていたんだろう・・・いーじゃねぇかそんなこと!
おまえはマイ(゚д゚)タケ
その心意気やよし。
俺は最近算術士♂がかっこよく思えてきた。
82 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/07 23:01:28 ID:A2Ff66yu
何がどうなったか知らんのだが、
ランダムエンカウントでバトルしまくってたら、
チャプター1で全員ルーンブレイドとか持ってた・・・=>>(;゜д゜)ノノ
チャプター1のランダムエンカウントで人間系の敵出るっけ?
そりゃお前がレベル上げすぎだ=>>(;゜д゜)ノノ
その内シーフの帽子とかも出てくるんじゃねー=>>(;゜д゜)ノノ
>82
いったいどれだけ滞在したんだ。
まあ、本当は娘さんに合わせる位で丁度なのかも知れないけど…。
>83
マンダリアでナイトや見習い、スウィージで弓使い、
ゼクラスで黒魔を見た事があるよ。
レベル50のやつが3人いても不浄王に勝てない、悪夢とか死ね
>>86 そりゃレベルじゃなくてアビリティと戦法の問題だろ。50もありゃ忍者で瞬殺出来るぞ。
俺、釣られてる?
レベルだけが上がるとえらい目にあわされるからねえ・・・LV99でスキルろくにそろっていないと
ボッコボコにされてしまう
>>87 釣りじゃないよ
まあ、アビリティが悪いね、確かに
忍者サイキョ
HPが低いことが難点だが即死もしくはトドメさせれば最強だ
伊賀忍刀二刀流とかだと激しくウマー
忍者は格闘か塵地螺鈿飾剣がガチ
初期でレベル+JP上げてもな・・
正直、序盤じゃあ忍者とサムライの装備が無くて苦労した
94 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/08 00:46:35 ID:1tY30Eho
1000 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 04/12/08 00:45:13 ID:1tY30Eho
FFTはTOのパクリ
↑この人すげえよ、1000取るなんて神だな
締めが最悪だ…orz
よかったね、らふぁたん
ぐはっ マララーリアンは最強、最強なのだ・・・
マララーク責めの後にらふぁたんか…そう思えばィイ(・∀・)!!
わけねーだろorz
このスレの煽り耐性の高さに思わず笑った。
age荒らしが完全にピエロだ。
これ俺が唯一何度もやり直してるゲームなんだよなぁ・・・。
他は一回で十分なんだけど、なぜかこれは何度もやってた。
>>100 それはたぶん「どうやったらマラークを使いこなせるか」を探求するためだろうと推測しておく。
無意識のうちにそんな心理が働いてたのか・・・w
いやマラークはメリアよりは使えるだろ。メリアよりは。
マラークをもっと愛でてあげてください。
へっぽこなのはマラークなんじゃなくて、裏真言なんです。
そうそう、汎用だと思ってつかえばいいんだよ
いや、そもそも存在がうざいのです
裏真言が優秀だったとしてもつかいません
同意。生き返る必要ないじゃん?
あのイラク人っぽい兄妹は本当に迷惑だった。
マラークの髪型がまともだったらこんなにも嫌われなかったろうに…
名前がもうちょっとかっこよかったらな・・
FF12はアジア風の世界観なのでガルテナーハ一族の
遠い祖先達が登場してニヤリとさせてくれる。
と予想してみる。
多分外れる。
ラファのほうが香水装備できるから使えるな
使わないけど
ラファのほうがリボン装備できるから使えるな
使わないけど
強すぎて面白味が無いしな。
と言うか話の腰を折ってすまないが。
FF12→FFT→ベイグランド
↑
FFTA(これらをゲームとしてプレイ)
↑
漏れら(これらをゲームとしてプレイ)
で合ってるの?
ラムザが作ったハーレムが見れるFF12
実際FF12は続編みたいなもんでしょ。
舞台も作者も同じなんだし。
ラファとマラークが来る前に豚養殖するのは常識
ラファとマラークは即除名するのが常識
ラファとマラークは即除名するのが常識
120 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/08 16:55:31 ID:lbyTS7dr
今日久しぶりにファミ通見たんだけど、憎きタクティクスオウガがTOP20に入ってるってどういう事よ?
SFCで唯一タクティクスオウガだけランクインしてやがる
なんでタクティクスオウガより名作のFFTがランクインしてないんだ?
ファミ通に抗議の電話か手紙を出そうと思う
どう考えてもファミ通のTOP20にタクティクスオウガがランクインしてるのはおかしいよな?
何年もタクティクスオウガがランクインしてるのはおかしいと思う
タクティクスオウガより名作のFFTがランクインしてないのは差別だと思う
FFTはFFファミリーの一員なんだからランクインするのが当たり前だと思うんだがどうよ?
別にどうでもいい。TOもFFTも好きだしなんとも思わん
>>103 ぶっちゃけイベントバトルだけで進めてると最強
そういや真言と裏真言って対象のハイト差って何までが効果範囲だったっけ?
トリプルフレイムなんかのように1以上離れてるマスは対象にならないんだったら多少は使いやすくならないか?
敵が動いたら終わりだけど
効果2・垂直3だね。
ちなみに100回撃ってみたが、裏真言の当たる位置は完全ランダムでは無いらしい。
無駄に広いな
真言は裏も高さの範囲は3ハイトも有りやがるよ・・・
>>120 TO信者は狂ってるからしょうがないよ
ファミ痛の編集者も呆れてるだろうね
マラークはともかくラファはけっこう使う
>127
何そのムダに高機能orz
ラファは場末の踊り子っぽいからセッティエムソンつけて躍らせとこう
マラークはどうしようか?
133 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/08 19:34:34 ID:BYAh2x1f
>>120 >FFTはFFファミリーの一員なんだからランクインするのが当たり前だと思うんだがどうよ?
さっすが〜FFT厨様、話がわかる
真言は優しい術だから敵のいない所に命中するんだよ。
リッチも優しい奴だから余り当たらなかったのかもしれない。
モルボル菌もry
みんな優しいんだな。・゚・(ノД`)・゚・。
ディバインナイトは動物愛護団体。
チョイ質問。
二周目のアイテム持ち越しって、エンディング見た後、そのまま待ってないとダメ?
それとも電源を切らなければ問題なし?
確か前回ボタン押して送ってしまった気がしてきたもんで、このまま進めていいのかどうか悩んでます。
リセットさえしなければ問題ないと思ったけど・・・ちがったっけ
アルガス最高、アルガスに蹴られたい
キャッチの確率ってブレイブそのまま?
つアルガス
アルガスがいた頃は、ディリ太はすごくいいヤシとして描かれている。
だんだん歪んで行くディリ太、最初から歪んでいたアルガス。
一体、どっちがいいキャラなんだろう。
2週目にアイテム持ち越しなんて出来たっけ?
最後までキャラを崩さなかったアルガスさんが大好きです、うっはぁ
オートポーションなんて地味に便利なものまでつけちゃうのにいいね
>>146 毛皮骨肉屋に在庫として残ってるアイテムは
エンディング見たあと放置してOP画面に戻った後、
ニューゲームで始めると毛皮骨肉屋に並んでる。
だから、クリアする前にアイテム売れば引き継げることになる。
手に入るのは後の方になるけど。
詳しくはテンプレ見て
剣キャラだったはずなのに、なぜにボウガン?
ていうか、なんでそんなアサシンっぽい、くらやみ補助効果付き?
最後の登場の前に、ザル袋に洗脳されたとしか思えん。
兄貴はなぁ、最後ゾンビになって、もう涙で画面見えなかったけど、
ティータ殺す指示を出したのも、アルガスを教育したのも奴だと言う事を忘れてるんだよなみんな。
アルガスは家が没落さえしなければ素直で熱血漢のさわやかボーイになってたはず。
そんでディリ−タやラムザたちとやめろよこいつぅ〜とか言ってたはず。
アルガスの言動を見てると、何故か2chを思い出す。
ディリータ「俺はお前を知っているッ!知っているぞッ!
アルガス「何だ、小僧ッ!俺に何か用か!?
ディリータ「ラムザッ!こいつだッ!こいつがティータに弓を放った騎士だッ!
ラムザ「なんだってッ!じゃあ・・・
ディリータ「そうだッ!ティータを殺したのはこいつだッ!
アルガス「ほう、あの時のガキか。お前も妹のところに送ってやるぜッ!
ディリータ「それはこっちのセリフだッ!あの世で妹に詫びいれて来いッ!
デココンビかッ
>>150 母親が平民な腹違いの弟に対して
「所詮、下賎の血は下賎の血」
ともおしゃってましたね。
ラムザの母親が平民って記述あったっけ。
157 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/09 02:13:22 ID:tjAMbKo9
うまい汁だけ吸う、それがお前等だ
名作タクティクスオウガからタクティクスの字を貰い
大作ファイナルファンタジーの全部の字も使う
そして出来あがったのが糞ゲーFFTだ
TOとFFをぱくってなんでこんな糞ゲーになるのかとみんなが言ってる
ザルバッグも、ダイスダーグも個人的な感情では
ラムザをそう悪く思っていなかったように思うな。
>145
正確には、アルガスが居た頃ではなく、ティータが生きていた頃だな。
まともだった奴が、大事な人が死んで壊れるっていうのは比較的よくあるパターンだな。
ルカヴィ戦とか、強敵ボスキャラが一人いるステージで、
ほとんどの敵ボスにスロウが効くということに今更気付いた
時魔道士一人いれば、自軍ヘイスト、敵ボススロウでほとんど楽勝なんだな
二周目になって初めて時魔法を多用してみてるが、チョー強ー
ザルバッグは真面目すぎて頭が固いだけだと思う。まさにあの時代の騎士とか貴族とかそのもの。
秩序を守る騎士という立場上人質を取られようとも退くわけにはいかないし(ジークデン砦)、
名門ベオルブの一員として家の名を貶めかねないラムザの行動は看過できなかったから
カッとなって頭に血が上ったんだと思うぞ(下賎の血云々)
もう少し早くにラムザと和解できていればメリアドールみたいに加入することもあり得たように思う。
まあアドラメレクの一件が無ければベオルブ家は潰れないだろうから、責任ある立場のゼルバッグが同行するのは
無理があるかもしれないけど。
ザルバッグと仲直りするストーリーのもやってみたかったな。
ザルが生きているかいないかでエンディングが変わったり、二人きりの肉親じゃないかと
言われてみたり。
高速フーリエ変換のスレはここですか?
>161
それにしても、破壊魔剣はあまり使えないわけだが
ていうか、ベイオが便利すぎ。簡単にニワトリ量産出来るし。
>165
いや、スピードルーインは最強。
ザルバッグは兄が親父を殺したってのを知ってから自分が間違ってたって思うところが
一番輝いてたな。それなのにあっさり死に杉で感動もへったくれもなかったのが残念だ。
いわゆる持ち上げといて突き落とすパターンだが突き落とし方がまずかったという話。
>>165 いや、剛剣と違ってどんな敵にも効くし、剛剣と同じでほぼ回復不能だし
強いと思うぞ
と、最後までメリアドール使ってた者より
ブレイク系剣技が後半使えないから、シーフにはこの特技が必要だったな
「着せる」
もしやモルボルとかも布かぶせるだけで剛剣効いたとか!?
主人公の戦闘面での影が薄すぎる件について
ガッツは最強最高のアビリティじゃねぇか、何をこれ以上望む?
エールは地味に効いてくるよな。
さけぶも強いしね。
アルテマは微妙すぎるけど・・・
ヘイストといいエールといい、こっそりスピード重視だよな。
FFTで検索するとそればっかり出てくるもんな
Fast Fourier Transformsね。
でも実際にFFTで検索するとFFTAが一番上に出てくるな。
て言うか、思ったよりは出てくるっぽいね。
基本的なボケにちゃんと突っ込んでくれるとは、なんて心の綺麗な人なんだ。
179 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/09 16:39:28 ID:RotkKjZQ
なんでタクティクスオウガが名作と言われるのか分かったorz
なんでFFTが糞ゲーといわれるのかも分かったorz
正直、このスレに引篭もってた自分が恥ずかしい
このスレはクズの集まりだと思った
じゃ、そゆことで名作タクティクスオウガスレに移住するわ
じゃね〜ん、糞ゲー信者達!
やべー。このゲーム超おもしれええええ
とりあえず、ラムザには見習い戦士にジャンプをつけてみました。
ベイオウーフの引き出すと、レーゼの黒魔+召喚がやばい。
ところで防御力アップ付けててもプロテスの効果ってあるんすかね。
あと高低差無視とテレポの違いがわからん。
>180
防御力UPつけててもプロテス有効。
あと、高低差無視は徒歩だから穴だらけの地形なんかだと思うように動けない。
テレポは進入不可能な地形を越えて移動できるし、MOVE値+2くらいの範囲なら
ほぼ確実に移動できた筈。
ラムザは家出した後、ガフガリオンの傭兵団に入ったけど、
これってダイスダ―グが差し向けたの?
183 :
sage:04/12/09 17:21:10 ID:leYKNYyE
>>181 dクス!
アグリアスに白魔つけて
エクスカリバー、エスカッション、リボン、マクシミリアン、ソルティレージュを装備。
それと見切る、防御力アップ、テレポで先陣きってもらうことにしたよ。
剣聖+拳術もやばいね!
突然私事で悪いけど、コツコツと書き溜めてきたFFT大全の
校正表がVAGRANT STORY全台詞集の容量を越えそうだ。
これって凄い事じゃないだろうか。一つのRPGの全台詞より
誤植・誤情報の方が多い本なんて滅多に無いぞ。
ユーのまめさに乾杯
DQ終わっちゃった…またFFTやるかな。
DQT作ってくれないかなぁ〜。
どっかのブクオフにFFTAのサントラが4枚も並んでてワラタ
地価図書館の神殿騎士だっけ?ピョンピョン飛んじゃってうざい
天井に頭ぶつからねーのか
あの射程の長いジャンプはホント反則だと思うのだが・・
ジャンプの滞空時間ってスピードに関係したっけ?
してたら遅い奴はずっと空を飛んでるって事だよな、すごいじゃん。
天井にめり込んで抜けるのに手間取ってるだけさ
ちょっと前のスレの「Speedが17以上だとジャンプがすぐ発動する」ってのを見て以来、ジャンプばっかり使ってる。マジでオススメ。
SP20のムスタが飛んですぐ落ちてくる
あんまり早く落ちてこられても、敵の攻撃をかわすのに使い辛いんだが・・・
↑に書いてある図書館のナイトブレード君は、
汎用女の竜騎士(水平8+竜の魂)でジャンプ合戦して倒した
先にジャンプさせてから、着地点めがけてジャンプ
所詮槍持って無いジャンプなんて見掛け倒しよ
それだけスピードあるなら、忍者にして二刀流の方が強いと思うわけだが
全くもってその通りだと俺も思う
ジャンプは遅い方が使いやすい
17だの20だのってSpeedあるなら殴った方が早いよな
FFTって天下のファミ通ランキングにのった事あるの?
>>199-200 いや、マジで一度やってみれ。エールとかさけぶとかでSpeed上げればそのすごさがすぐに体験できる。
得物がジャベリン(強)ならAT10でも450ダメージ。AT20なら900ダメージだ。
これが8パネル離れたところでも即座に襲いかかる。
敵との間にどんな障害物があっても無問題。
しかも攻撃後も離れたところに戻るからほとんどノーリスク。
チャージタイムの計算も簡単。
1クロックで発動するわけだから、相手のCT+Speedが100未満なら攻撃成功。
Speed17で永久ヘイストでもつけてれば戦闘開始から相手の行動までに2〜3体は葬れる。
>202
いや、いいのは分かるんだけど、そこまで成長させる苦労に見合わないことない?
うちの女三銃士は遠距離からガンガン砲撃。
全員ブレイズガンとセッティエムソンで、長篠の戦いのごとくバッタバッタとなぎ倒せる。
近づいたら近づいたで、白魔はホーリー。回復もバッチリ。黒魔は引き出す。これで最強。というか最凶。
集団で投石して集中攻撃。まさにいじめ。
見習い剣士のラムザにカオスブレイドとエクスカリバーを二刀流させてジャンプさせてる俺。
ジャンプよりも拳技や戦技をセットした方がバランスが良いんだが、攻撃面で聖剣技と同じくらい
目立たせるにはこれぐらいしないとダメだ・・・w
>204
てか、みんなで体当たりの方がイジメなんじゃない?
どっちも、ダメージは期待出来ないが。
みんなでバトルディクト。本を持っている集団に取り囲まれる、陰湿なイジメ。
みんなでラミアの竪琴。騒音によるイジメ。
みんな女性キャラで鞭。イジメだがたまに喜ぶヤシも。
追加。
敵女性キャラ(弓使い希望)を一人残し、男性キャラシーフ4人で取り囲む。
鎧とアクセサリのみ残し、全部盗む。メイジマッシャーで沈黙にしておく。
当然ムスタディオはドンアク、ドンムブ。
取り囲みシーフをスピードブレイクし、わざと盗みが成功しにくくする。
「手足の自由を奪われ、叫び声も挙げられない中で、男達に集団でじわじわと服を狙われ続ける弓使い」
これが一番のイジメではないかと。
ルカヴィが自信満々で出ていったら偶然全発当たった裏真言で倒される。これ屈辱。
やっぱジャンプつえーよな。
忍者で育てた見習いラムザにシーフの帽子と忍び装束とエルメスの靴つけて
ジャベリンで襲い掛かるぜ。見た目的にも戦力的にも他のゲストユニットに負い目を感じることはもうない
SPEEDさえあればどんなジョブだろうが強いからな。
あとは趣味でしかないものに「つえー」と書きたがるのは厨房。
投石でころされたらさぞ悔しいだろうな、不浄王よ
214 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/10 14:01:28 ID:5pI25bBy
つまりFFTは糞げーって事だな
名作タクティクスオウガやろうっと
らふぁタンも毎日毎日大変だな。
ごくろうさま( ´,_ゝ`)
2週目にアイテム持ち越すのってどうやるんだっけ?
148 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:04/12/09 00:35:18 ID:FUwneeJT sage
>>146 毛皮骨肉屋に在庫として残ってるアイテムは
エンディング見たあと放置してOP画面に戻った後、
ニューゲームで始めると毛皮骨肉屋に並んでる。
だから、クリアする前にアイテム売れば引き継げることになる。
手に入るのは後の方になるけど。
詳しくはテンプレ見て
だそうだ。50レス前くらいは見ような。
少しはテンプレ見るなり過去レスみるなりしろよ。
じゃあそろそろ最強アビリティを決めようか
真言。
チャージ
瀕死HP回復が最強だと思ってた
白羽取り
ある意味裏真g
意外と暗黒の囁きあたりかもね。
見切る
最強の盾+見切るを付けたユニットにジャ系魔法→特攻
白羽取りって確かに楽だけど突き詰めると見切るの方が強いなぁ
強エスカとフェザーマンツ装備すればほとんど当たらない
固有ジョブの能力を最高に引き出せるアビってなんだろう。
メリなら多彩な装備で装備変更と槍持てるからジャンプ、レーゼは魔獣語使えるから話術みたいな。
クラウド辺りはショートチャージ、ジョブとは関係無いけどFaith97の特権活かしてラムザは魔法とか。
ムスタは戦技かな
>228
それ、イズルード相手には何の意味も無い編成だね。
まあ結局、最強のアビリティは戦術を立てる側の頭脳次第だから
いいって事だと思うんだけど、定期的にこの手の話題が来るのがちと不思議だ。
ラムザが「アクティブターンを確認しよう」とか言うのって
どうすれば出てくる?
編成画面でセレクト
出てきた手のマークをラムザの名前欄に置いて●ボタン
234 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/10 21:21:59 ID:6ZqPJkb7
FFTスレ探すのに1時間もかかった
なんで家ゲーじゃなくFFDQ板にFFTスレがあるの?
FFDQ板の住人は迷惑してんだぜ、FFTスレがあることに
FFの名を汚したFFT、TOの名を汚したFFT
パクリというのは中国と韓国とFFTの為にある言葉だ
らふぁタン(暫定)乙です!
毎日来てるスレを探すのに一時間なんて池沼の極みですね。
と、らふぁタンに激しく突っ込んでみる。
…「らふぁタン」って呼ぶとちょっとエロいぞ(*´∀`)
裸婦たんハァハァ
>らふぁタンに激しく突っ込んでみる
許さん(´д`;)ハァハァ
精神統一+カウンターが大好きだ。必要Jpの低さも魅力。Braveさえ高ければ序盤から使える。
大分前に龍騎士育ててる時思ったんだけどさ
垂直8、水平8以外のジャンプ用アビリティ(水平3とか垂直6とか)って覚える必要有るのか?
この2つ覚えたら後のジャンプ系アビリティの意味が無いような気がするんだが
竪琴や辞書の攻撃範囲のように、アビリティとして覚えたマスしか攻撃対象に出来ないって事にすれば良かったんじゃないかとか思ってたり
マスターするのに必要
まあ中間の奴は趣味アビだ罠
>>240 中間の奴は8が溜まるまで我慢できない早漏用ってことじゃないか
それにしてもここの煽り耐性随分下がったな
わざわざ荒らしの相手してどうするつもりなんだ?
>209
亀レスだが、その部分は侵入不可になっていて落ちなくなっている。
念のために2時間くらい体当たりを繰り返してみたが、落ちなかったのよ。
落とす方法があったら教えておくれ
244 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/11 01:59:35 ID:2FAPDtyv
こんばんわ〜、FFDQ板を管理しているユウナで〜す
えっと〜、FFTスレは板違いなのでどっか消えろやカバチタレ!
ジャンプのチャージタイムってどうなってるんですか?
ヘルプを呼び出せば書いてある筈。
ユニットのSpeedの二倍。
つまりSpeed 13ならSpeed 26相当の早さ。ショートチャージはきかない。
ただし、以前のスレでは厳密にはもう少し早いみたいな事が書かれていたな。
単純に、CT50程度の敵には当たると覚えておけばいい。
そうなんですか。ありがとうございます。
>>242 荒らし=らふぁタソ
となったので、みんな萌え狂っておるのですよ
未だにスレ残ってたのか。
FFTって当時色々と騒がれてたけど
発売してから何年も経ってるのにこうやって語り継がれてるって凄いね。
ジョブ育成の面白さはFFVを越えたと思ってるよ俺
仲間同士で殴ってJP溜める時って、残った敵の処置どうしてる?
1人だけ残して俺はチキンなんだが・・・
2人残してカエルの方が楽かな?
俺は一人残してスリプルかな。
目の届く範囲に置いておいて、すぐ倒せるように。
あと眠らせたあともドンアクとかサイレスできるし。
252 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/11 13:36:24 ID:FnWPK3tY
FFTってサターンとかに移植されたの?
名作タクティクスオウガは
スーパーファミコン
セガサターン
PS
PS2
PSX
で出来るけどFFTは?
え?PSだけ?
なーんだ、需要がないんだね
名作タクティクスオウガは需要ありすぎて移植しまくり
>>250-251 残した敵がモンスター1体なら混乱がオススメ。
離れたところにいる限りはずっと待機しててくれるし、殴ってくれる仲間もいないから永久に解除されないし。
何にもしないスリプルの方が時間短縮できるよ。
かけ直す必要があって少し面倒だけど。
包囲カエルバーサクがいいんじゃない?
稼ぎは意識してやった事ないから良くは解らないけど。
俺はカエル囲んでギル盗りしてる。残りの一人はフェイスでドンムブ。
回復の手間が掛からないからオススメ。
俺はスピードブレイクで1まで下げて
エールで味方全員のスピード15まで上げてる
数十ターンに一回思い出したように攻撃してくる
(前略)
ラ「がんばれー(エール)」
ラ「うらぁぁあぁぁ(さけぶ)」
アグ「・・・・(待機)」
ラ「ぎゃー(さけぶ)」
ラ「がんばれー(エール)」
敵「俺のこと忘れるなよウワァァァン(移動)」
ラ「がんばれー(エール)」
ラ「うらぁぁあぁぁ(さけぶ)」
アグ「・・・・(待機)」
ラ「ぎゃー(さけぶ)」
ラ「がんばれー(エール)」
敵「・・・・っ(CT10)」
敵がかわいそうだ
特に稼がなくても普通に戦いを繰り返してればいいと思うな、自分は。
最短日数クリアの途中でどうしても稼がなきゃハマるって事じゃないなら、
その方が結局は密漁とかアイテム収集とか同時進行できて楽かと思うけど。
戦闘を数こなした方が資金も貯まるし、レア編成に遭う確率も高くなるし。
BraveやFaithの微調整も戦闘回数を重ねなきゃならない。
後は序盤、中盤で稼ぎを始めるとあまり成長率の良くないジョブで
レベルが上がり続ける事になるってのもある。
アビリティだけを急いでコンプしようとすると
マスター過程の面白さを半分も味わえない気がする。
モンク11人北━━('A`)━━……
算術無しでどうやって勝てと…
エール、ためる以外でスピード上げるアビリティあったっけ?ヘイスト除く
Speedセーブ、応援歌
ためるじゃなくて叫ぶかな。
応援歌があるかと。
264 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/11 20:08:35 ID:gczBaRvY
FFTって面白いですか?
名作と言われたタクティクスオウガやったんだけど、確かに名作だった
その名作をぱくったと言われるFFTをやってみようと思うんだけどどうかなと思って・・・
名作タクティクスオウガおぱくったなら間違いなく面白いとは思うんだけど・・・
私は16歳の女子高生です、上から86(F).55.87です
お返事お待ちしてまーす
86のFってどんな体だよ?
speedや物理・魔法ATを戦闘中に上げても戦闘後には元に戻ってるのは当たり前だけど、逆に戦技等で下げた場合は
ゲストを除いて低下したままという仕様は正直どうかなと思った。
貴重なアイテムはメンテナンスで死守できるけど、事故でspeedブレイク食らったらそのユニットはもう使い物にならないし。
>>265 踊り子には手を触れないのがマナー
>>266 えっ、下がったままなの?
それと、ミナサン回答サンクス
>266
って言うか、ある意味デジェネレーターがそうだよね。
モンスターは一度踏むと取り返しつかないし。
そんなわけない
敵を勧誘してアビリティ見てからクリスタル継承してたら
殺害人数200超えてた
殺害じゃないや戦死者ね
あら、Speedを下げられたならドーピングすればいいじゃない!
>>266 まじで下がったままなん!?
マナーは守りますが。
>>266 speedって下がったままになるの?初めて知った・・
スピード下がったまま?何かおかしくネ?
稼ぐ時味方のspeedを下げてたが・・・
戻るだろう?
下がったままだったら上がったままもありえるわけで、そういうことが起こりうるのは勇気と信仰だけだ。
タイトル画面の「Sound」の項目にある「Wide」って何なんだ?
イマイチ違いがわからないが・・・。
らふぁたんのイメージがだいぶ固まってきたな
・16歳
・スレンダーなのにFカップ
・ジョブは踊り子
・
>>264の文章は新しい真言の詠唱
ベリアス強すぎ、なんとかならんか
ていうかウィーグラフがやばい
>279
どっちがやばいんだ実際
ウィーグラフにも苦戦しますがベリアスのほうがやばい
おいおい、ゲームのバランスがヤバいんだろ?
ジョブは見習い戦士サブはハイポーション以上が使えるアイテム
ムーブはMOVE+1で十分
装備はカメレオンローブとゲルミナスブーツで十分
後はちょこまか逃げ回りながらエールでスピード上げてためるで攻撃力あげる
限界まであげたらウィーグラフもベリアスも瞬殺だと何度言ったら(ry
ネット無い状態じゃあ気付かないだろうな
攻略法見るまではここで大抵の人は詰まる
エルムドアに正宗持たせて名前をセフィロスにして満足してる。
俺はネット繋いで無い頃ここで詰まって
うお座にして最初からやり直したよ。
漏れはたまたま瀕死HP回復つけてたからウィーグラフに勝てた。
ジョブは忍者サブは戦技
リアクションは瀕死HP回復
無双稲妻突きで丁度瀕死になるように装備を調節
始まったら即パワーブレイク
>>283の方法知る前まではこんな感じ
誕生日は毎回自分の入れて山羊座だったからウィーグラフとの相性はバッチリだったね
初プレイ時は、忍者&モンク&弓使いでゴリオシしちゃった( ・ω・)
speedセーブつけた弓使いが最後まで主力だった。
俺もたまたま勝てたな
混乱した召喚士が意味不明な場所にリッチかけたらたまたまベリアスにあたった
一週目のウィーはナイトで勝った。盾のカウンター回避に全てを賭けて
精神統一ブラッドソード+チャージ。
確かに無茶な戦いだが、ある意味燃える戦いでもある。
こう言う戦いの方が忍者でやるより面白いんじゃない?
連続拳で運に賭けますた
Lvagesage育成って時間がかかってめんどくさくない?
俺は一回もやったことないんだが、みんなは全キャラやったりしてるの?
>294
普通はやんないとおもう。あれは極めたい人専用だろ。
敵が弱いから、あんまりやる意味ないな
>>294 俺はラムザとレーゼだけやったな。
しかし手間掛かる上にゲームバランスが崩れるってゆーか無くなるからなんだかなぁって感じだ。
>>295 そうなのか。
当然のようにやってる事なのかと思ってたよ。
俺なんか後半仲間になるキャラなんか装備剥いで放置しちゃうようなめんどくさがりだからさ(;´д`)
全キャラ全ジョブマスターすら夢のまた夢。
正直、
>>293のあまりの男らしさにZOKKONフォーリンラヴだ。
電撃PSで当時載ってた、FFTの攻略漫画(2ページ)って覚えてる人いる?
ラムザ(偽)とやらが出てくるやつ。
>>300 未だ持ってるよ、それ。「すくすくラムザ(偽)くん」ってヤツな。
302 :
266:04/12/12 03:54:59 ID:CDYHRmYw
遅ればせながらスマン。今は手元にFFTがないから確認できないけど多分俺の勘違い。
でも確かにspeedが減ったままという事態があったような・・・
確かバリアスの谷でアグリアスを救助する時に稼ぎの邪魔だからとスピードブレイク食らわせといたら
加入時のステータスが減少してて慌ててリセットした記憶がある。ああいう場合だけ特別なのかも。
加入確認のときは下がってても正式に仲間になれば戻るだろ?
加入するかどうかの選択時に出るステータスは戦闘中の数値のまま。
戦闘後には反映されないよ。
とりあえずLvagesageはラムザだけにしてるな
固定ジョブが「見習い戦士」ってあんまりだと思うからな
で、ラムザはスピード16の竜騎士に、
さけんでジャンプすればジャベリン(弱)でも300超える
ジャベリン(強)だと相性も関係するが800台に行く。
エスカッション手に入れるの失敗したからクリスタルの盾+フェザーマント+見切るで対処
アルテマ用にフェイス97だから相手の魔法のダメージを少しでも軽減するためにローブオブロード装備
ここまで手を掛けても、白羽取りつけたエクスカリバー装備の剣聖に勝てない
主人公の立場ねぇな・・・ orz
みんなそんなに見習い戦士が気に入らないのか。
ちなみに、アルテマ用にFa高くしても竜騎士のMAは最低ランクだから
結局のところ使えないし、なんの意味も無いと思われる。
だから見習い戦士にジャンプつけてみ。装備はSPEED重視にして。
モンス一体動けなくしてから一体一で友達と対戦してみればよくわかる。
ようやくネルベスカ神殿まで行けるようになったけど、ジャベリン(金)とエスカッションを取るにはなにが必要ですかね?
低ブレイブ、後はJUMPの高めのクラスでゲルミナスブーツ
後は足場にレーゼとかLサイズユニット
テレポ付ければ済むだろ。
>>310がムーブアビリティを2つ付ける裏技を公開してくれるそうです。
ワロタ
>>309 サンクス
高低差無視つけるのかと思ってたけど、ジャンプさえ高ければ届くのかぁ
足場ってのはなんですかね?Lサイズだとなにか意味あるんですか?
>311
スマソ。素でアイテム発見移動が必要なの忘れてますた。
315 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 12:48:43 ID:y4wUutMx
FFTはTOのパクリと聞いたのですが本当ですか?
鉄巨人とかドラゴンなんかのモンスターは踏み台にして高いところに登ることが出来るのでス。
チョコボでも可。
魔らーくを踏み(ry
ドータのスラム街でウィーグラフに剣突き付けられたり
戦闘後にアルガスにボコボコにされる可哀想な人いたじゃん。
チョコボの不思議なダンジョンのオマケデータ使って
全ジョブマスターのデータ作ったから話術士出陣させて
その人を勧誘してみたらやっぱり戦闘後アルガスにボコボコにされるのね。
その後、その人にカオスブレイド持たせてアルガス斬らせたよ(゚∀゚)アヒャ
クラウドの使えなさにワラタ
結局、黒魔導師にしてアビリティは算術
負け組みだぁ
せめてAT依存ならな
ネルベスカ神殿に入れないorz
なんで?
やっとFFT一回目終わった。
それで、次は、魔術師オンリープレイをしようか弓使いオンリープレイをしようか
悩んでるんだけど、実際弓使いオンリーってどうなの?
回復手段は全部なくなるから、チャージ+アイテムでやろうと思うんだが・・・
魔術師は見てると結構簡単らしいが。
ここでレポートなんかしませんよ?
自己満足です。
弓使いオンリーだろうがどうせ剣装備だろ?
>ここでレポートなんかしませんよ?
は?誰がするななんて言ったよ
>324
時に、ナイトのアビリティである剣装備可能が弓使いオンリーのプレイでそんなに都合よく手に入るのか?
FFTちゃんねるのプレイレポートを見る限りでは、
スレの私物化(・A・)イクナイ!
らしいので、やらない方がいいのかと、思ったんですよ。
>>326 ナイトのCC条件は見習いだけだし、
弓使いと同時にCC出来るようになるのでクリスタル継承で入手は一応可能なのでは。
>>327 ああそういうことか。
まぁ一々書かないでもいいだろうに。
じゃぁ、自分でサイト作るんで、邪魔にならない程度にうpしたよー
と報告させていただきます。
弓使いオンリープレイのルール(暫定版)
・使用可能ジョブは弓使い。ただし、アイテムor基本技はセット可。
・詰まるときの救済処置として、アイテム士、見習い戦士のJPが足りない場合は自動弓装備可能を必ずつけて参戦。
・A,R,S,M各アビリティは弓使い、見習い戦士、アイテム士のもののみ。
・武器は全て弓もしくは自動弓。
・ラムザ固有の基本技は使用可能(不可にするかも)
・狙撃は可。
・無駄な稼ぎは極力しないが、どうしても詰まる時の救済処置としては認める。
>ここでレポートなんかしませんよ?
は?誰がしてくれなんて言ったよ
いま、ジョブ固定プレイやってて、見習いラムザ、ナイト、黒、白の4人で進めてるんだけど、
この編成じゃネルベスカの強ジャベリンと強エスカッションが取れないことに気付いた。
ジャベリンはどうせ装備できないから良いんだけど…
何とか取れないだろうか…
一応継承によるアビリティの習得とゲストユニットのおこぼれJP稼ぎはOKにしてるんだが…
>>329 サイトに上げるなら、いちいちルールなんぞここに書くな
儲け話って失敗すると消滅してもう二度と出てこないんだっけ?
このスレではマララーのことマラーク(暫定)って呼んでいい?
俺は荒らしてねーよ
肉断骨斬の発動条件って瀕死だけでいいのか?
敵も味方も発動したところ見たことがないんだが。
肉を斬らせて骨を断つ
>>331は自分で解決した。何とかなりそうだ。
あとさ、ランダムエンカウントでシーフがでてくるマップってあるかな?
>>329 俺は人のプレイ日記見るの好きなんで、
夢、独り言板に書いてくれれば読むよ。
ていうか書いてください。
343 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 21:02:00 ID:Pb8KB49n
■■■ アンケート ■■■
名作タクティクスオウガより駄作FFTが名作だと思う人手をあげてください
↓
344 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 21:30:51 ID:Pb8KB49n
822 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 04/12/12 15:49:36 ID:???
11点 FFT
10点 タクティクスオウガ ロマサガ2 真女神転生 メタルマックス2
9点 ロマサガ3 半熟英雄 ファイアーエムブレム紋章の謎 エストポリス伝記1
8点 FF6 エストポリス伝記2 DQ5 ライブアライブ ダークキングダム
7点 ヘラクレスの栄光3 天地創造 ソウルブレイダー
6点 ガイア幻想記 聖剣伝説2 FF4 風来のシレン
5点 テイルズオブファンタジア ロマサガ1 DQ6
4点 フロントミッション ゼルダの伝説
3点 伝説のオウガバトル ヘラクレスの栄光4
2点 スターオーシャン バハムートラグーン メタルマックスリターンズ
1点 マザー2 聖剣伝説3 トルネコの大冒険 FF5
345 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 21:32:11 ID:gRh+yR/M
FFTは修行のダルさを解消できればなぁ…
ネット、本などの攻略情報無しでクラウド仲間にしディープダンジョンまで発見できる奴っているのかな
>>320 クラウドは一般の敵には画龍点睛、ボスにはクライムハザードの二択でほぼ十分だ・・・
>>347 別にそこまで条件が難しいわけじゃない。
攻略本なかったらディープダンジョンの最下層まで
いけないだろうな。めんどくさくて
>>347 普通に出来た。
クラウドはかんたんだった。
ディープダンジョンは階段探すのに苦労した。
最初は階段有るの知らず1階を3回ぐらいやった。
エアリスにいいえと言ってしまったやつは攻略本必要かもな
発売当時やってたころは、
まだガキでストーリーをあまり気にしてなかった気がする。
この前たまたまブックオフでFFTの攻略本を見つけて、
ストーリー解説だけ立ち読みしてみたら、
なんか重厚な感じがして興味が沸いてきたのでひっぱりだしてみた。
すごく面白くて音楽も良かったので、
近所のCD屋でずーっと売れ残ってたサントラを買ってしまった。
そういえば周りがドーターのスラム街をクリアできなくて、
糞ゲー糞ゲーって言ってたなー。
最初はドーターって詰まるのかな?
もう十数週やってて一度も苦戦した事ないよ。
よく鬼門の一つと言われる、処刑場も同じく。
Lvも敵より低いくらいが普通で戦ってるんだけどな。
逆に、普通のプレイヤーなら詰まらなさそうな
城門前のマラーク戦で仲間がクリスタル化したり
地下書庫二階の竜騎士に全滅させられたりはある。
しかも後者は一度じゃなかったり。なんでだ。
ドーターは黒魔がお目見えするからかな…
356 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 22:27:40 ID:Pb8KB49n
■■■ アンケート調査結果 ■■■
名作タクティクスオウガより駄作FFTが名作だと思う人は1名だけでしたね
つまりこのスレの住人は名作タクティクスオウガのほうが名作だと思ってるようです
名作なんだから当たり前だけど
クラウド加入条件のヒントに「いろいろ寄り道をすること」と雑誌に書いてあったので、
「儲け話を全てこなせばいいんだ」と勝手に解釈して、
日数稼ぎと無駄なエンカウント繰り返していたら、
本編の敵にはさほど苦戦しなくなっていた初プレイ。
なんか変なメモリーカードもらって
ラバースーツ99個とかだったような。
アイテム集めに翻弄していたあの日がなつかすい
漏れはディープダンジョンは自力で発見できたが、下に行く方法がわからなかったりしたな。
ディープダンジョンが自力で発見できないだと?
貴公の目は節穴ではないのか?
オウガと違って下に行くヒントは無かったような…
j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; ディープダンジョンは一階までしかない
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
おまいらちゃんと拾ってやれよ
>>361 そ、それは暴言で(ry
ディープダンジョン前情報なしだと敵全滅がダミー目標で実は通路発見が真の目標だと
気づくのに時間かかったなあ・・・
ゃ こ
じ の
ん ス
な ぁ っ レ
ぁ !
は
ぁ ! !
あ
ぁ
あ
ぁ あ
ぁ
おーっと誤爆だ。ごめんな。
シドのこっさいだで999オーバーキル
371 :
あるがす:04/12/13 03:42:27 ID:dXcwtqD1
平民ども、俺を仲間にしたかっただろ?
ダークベヒーモスがカウンターで999出した時にはワロタ
>>371 ティータを仲間にしたかった、から俺はおまいを全力でヌッ殺す
マイナーだが一番好きなモンスターはイクスプロジャだな。
Speedは遅いが、数匹密集させてスパークするのが結構お気に入り。
マイナーなモンスターには強モンスターに無い味があるよな。
流石に使いようが無いんだが、ウッドマンとモルボルはいつも捨てられない。
>ウッドマンとモルボルはいつも捨てられない。
押し出されるように
ダメ兄弟は除名ですか?
ちゃんと妹は残しておく>377に萌え
モルボルはまじゅう使いでモルボル菌が出せるから、モンスターの中ではまだ使えるほうだろ。
効果範囲が自分中心3・0だからまじゅう使いのヤシとモルボルのハイトをずらしてやるか、リボン付レーゼに使わせる。
回避率ゼロだがHPが高いから、リジェネをかけてやればいい。できれば正宗を引き出すがベスト。
380 :
379:04/12/13 12:34:40 ID:nBDMMf5+
モルボル菌じゃなくて臭い息ですた・・・orz
効果範囲が自分中心3のモルボル菌・・・(´д`;)コワイ
>377
むしろアグリアス破棄。
>379
そんなお洒落な技わざわざ使わないな。
モルボル菌ハァハァな俺は変態ですかそうですか。
383は触手好き。そして俺も。
>>382 この身、貴公の好きにして良いといったはず。
本当にそれが貴公の望みなのか…?
>>382 アグリアスを抜くなど言語道断
漢ならシドとこめかみ騎士を抜け
オルランドゥーは爺さんだから除名させられない。
ロボとか鳥でいいじゃん。
TOくらいキャラたくさん持てるようにしてよ
俺は白と緑のカラーリングの白魔導師使いてー。
あれって勧誘しても色は戻っちゃうんだよな?
>>388 このスレでTOの話題は禁止だつってんだろうがカス野郎
392 :
あるがす:04/12/13 17:59:39 ID:FLlx3cd0
TOなくしちまったよ
今三週目で最短日数クリアに手を出したんだが、失われし聖域のバルクに勝てん。
長距離砲に手も足もでねぇorz
どうしたらいいんものか。算術は使ってない。
ここはいつも俺的最難関だわ
思いつき。銃もった奴にハメドルorカウンターとういうのはどうだろうか。
ジャンプとか。
Fa下げてみる。
または属性防御装備で固める。
396 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 18:51:18 ID:Wt+GRop1
俺は、FFTの後にTOをやったんだけど、FFTのほうが糞ゲーだと思う
いや、FFTのほうが糞ゲーっていうとTOも少し糞ゲーみたいだな・・・
FFTはすごい糞ゲーだと思った
TOは神ゲーだと思った
これが正しいかな
お前等もそう思うだろ?
ルガヴィに転生したキャラの大半が各月の1日生まれってのは何か意味があるの?
けなげな裸婦たん(*´Д`)ハァハァ
裸婦とか変換しない
機会があればFFTのサントラ手にいれようと思うんだが曲にリピートは入っているの?
>>400 最短日数クリアって書いてあるから、レーゼは仲間にしてないんじゃね?
404 :
329:04/12/13 19:33:15 ID:UaKj4X8b
モンスタープレイと同じ人?
コメント欄が向こうにあるじゃねえか
ここまでで二回リセットってちょっとなあ。特にスウィージ。
※ソフトリセットはL1+L2+R1+R2+Start+Selectボタン同時押しで出来るのは皆知っているのだろうか。
ワロス
コメントに書けよ
今日、最初から初めて4時間かけて、砂ネズミのあなぐらでラムザのレベルが20で忍者にまでしてしまった。
しかし装備品がないんだよなー
真珠星に男性ユニットの強化は
手順 a:↓吟遊詩人↑ものまね士、手順 b:↓吟遊詩人↑忍者、手順 c:↓吟遊詩人↑召喚士
を手順abcの順でやれば全ステータスあがるって書いてあるけど
それ以降はabcabcabc…って繰り返せばいいん?
何回やればSTマックスいくのかは知らないけど…
>>411 忍者に格闘つけて楽しんでるよ。
エールでジョブポイント稼ぎまくってた。
↓痛いと思った香具師の数ノシ
ノ
(・∀・)
魔法オンリーだとあの兄弟がとても役に立つ
特にマラークが…
ラファのが強くない?
マラークはFa下げる手間の分だけ攻撃した方が…
斧使いオンリープレイのルール(暫定版)
・使用可能ジョブは見習い戦士。ただし、チャージはセット可。
・詰まるときの救済処置として、アイテム士は参戦可能。斧装備可能を必ずつけて参戦。
・武器は全て斧もしくは鎚。まだショップにないときに限りナイフでの攻撃を認める。
・戦技、狙撃は不可。
全然練られてないね。
カウンターオンリーってどうだ?
攻撃手段はカウンター、魔法返し、肉断骨斬とかだけ。
424 :
あるがす:04/12/14 01:35:30 ID:Ru/LplmZ
JP取得移動ってどうよ?
算術死になれるまでjp稼がなきゃ使えないぞそれ
426 :
あるがす:04/12/14 01:40:54 ID:Ru/LplmZ
いや、単純にムーブアビリティとしての性能を聞いている
>>423 あ、”攻撃手段”は、ね。
悪かった。釣ってくる。
JP獲得移動のJP獲得量は歩数×2
よく考えたら物理攻撃、魔法攻撃以外に対して
発動してくれるのはダメージ分配だけみたい。
結局算術士にまでならなくちゃならないじゃないか…マンドクセ
>>404 一度見てみた。
うん、悪くは無いけど・・・
もう二度と見ることはないだろう。
そのサイトは見ねえよおぉ〜ん
ゆうやくに負けねえよぉ
魔道士系のユニット除名したらラファがいつの間にか
レギュラーに!マジオススメ
ラファは最強ダメージの人だからな。趣味に合わないならわかるが、
なぜ戦力外として除名されるのかがさっぱりわからん。
433 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/14 07:49:13 ID:EuJj1ghT
ほんとだ!FFT厨が大勢いる!ワロングタ!
ここのとこラムザ以外オートで戦わせる戦法をとってみてるんだけど、あげさげ育成した
クラウドへソルジャーで拳術つけたら地烈と波動ばっか使うようになってしまった。
(ショートつけたからたまーにリミットはするけど)
きっと剣で切るより殴るほうが強いせいだろうなー。
すみませんFAQに書いてありました。ごめんなさいスルーしてください。
何故かわからないけど、
1人旅より3人旅の方が難しかった。
>>421 昔リアクションアビリティ限定プレイでクリアした人いたよ。
最初のマンダリア平原で必要なアビリティを稼いで(ここはまあ仕方ない)
あとの戦闘は全部リアクションで切り抜ける。
確かゲスト救出マップ全般でかなり苦労してたと思う。
439 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/14 17:01:02 ID:VGjyrTUm
FFT厨がTO厨に論破されまくる件について
440 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/14 17:03:51 ID:flA6OXC0
♪But the very nullpo day you gave it away
Ga♪
依頼をクリアするためだけに
汎用3人雇おうと思うんだけど
名前何にしたらいいと思う?教えてくれッ!
ルージュ
ブルー
レッド
緊迫した最終局面
ヴォルマルフ
「・・・仕方ない。地上へ戻ってもう一暴れしてこようか・・・。ククク・・・その前に
お前たちをいけにえに・・・」
ラムザ
「出口ならローファルが壊したよ」
ヴォルマルフ
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・その前にお前たちといっしょに出口をさが・・・」
ベム
ベラ
べrうわなにをs(ry
ビッグス ウェッジ ジェシー
レーヴ ソーニョ スェーニョ
トライトン フォーボス ネレゲイド
ドグ ラグ マグ
>>442 依頼をこなすだけのためだけで、育てておいておくつもりならなら見分けがつく必要さえ無いんだから、
マララーA
マララーB
マララーC
でも良いじゃん。
極端な話、
ヨウガ
スンダラ
スグカイコ
でも良いわけだし。
性別は?
デフォでいいじゃん
>>446 懐かしいな
ジェシーって何処で出たっけ?
チョコボの不思議なダンジョン2でその3人の組み合わせの黒魔道士がいたのは覚えてるが、本編でどう出たか忘れた
なるほど。
みんなありがとう。
今2週目だが
FFTはもっと修行が楽になればなー…
>>449FF7のアバランチのメンバー。序盤であっさり死んでしまうのが非常にもったいない人たち。
>>452 それも分かるが
普通にやっててもJp・レベル集まんないから何だかなーって感じで。
…まぁ、良いか。本編進める。
>>453 そういうことか。
おこぼれに期待して、みんな同じジョブで出撃するとか・・・
あんまり効率的ではないか・・・
>>451 そう言われて見ればFF7で出てたような気がするな
FF7はいい加減にやってちゃっちゃとクリアしちゃったから全然覚えてないんだよな
話それてスマソ
457 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/14 23:50:30 ID:iEiTyPvA
俺は生粋のFFT厨だけど、FFTはTOのパクリだと思う
FFTだとラヴィアン・アリシア・ラッドなんだろうけど、いかんせん奴等には台詞がないな
ここはらふぁとマララークがくんずほぐれつしてるインターネットですね
トライトン、フォーボス、ネレゲイドで。
鬼神、魔神、女神で
ベジータ・ナッパ・ラディッツ
俺死亡0人殺害0人でクリアした。
うんこ ちんk まんk ・・
昔の人は言いました、名は体を表すと・・・
ガフガリオンは殺害にカウントされないんだっけ?
467 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 13:16:29 ID:tTMh4jZm
ガフガフガリオンってあれだろ、人気カリスマホストのれいじさんの名言
「ガブガブいっちゃうよ」のパクリだろ
なにからなにまでパクリまくるFFT
ゲームが糞だと信者も糞しか集まらない
ホストの台詞まで知ってるなんて、さすがはらふぁたん、博識だなぁ。
魔法&魔術師オンリープレイって普通にプレイするより楽だ…
ジャ魔法があんなに便利だとは知らなんだ
儲け話って大成功するまでは何度成功したり失敗しても復活するんだっけ?
! | | |_,,..、 --- 、、,,,_
l,. | l _j,、- ' ´ _,,...、. `゙"'ァ
;.l, .ノ‐'´ _,,、 -‐''ニ" _;;三ッ‐'ニ. /
l, / ,、‐'´.,、- ''´_,.:;ニ‐',、r彡 '´_,、 /
/,、.'ニ :ァツ´ ,、 '´=ッ‐''´∠、、z'´,. i ,、、,,_ _ |\
//ヾ´/./ /,.ィ'ニ'´ _,、-'ツ´、、z=-. Yヅ /゙´ .l、, l. ヽ、
'゙ V./,イ トi''Z-t;''゙´三‐'二´-、 ヽ、∠__,,、. ''゙ ヾヽ、 | 、 ヽ
l,ィ .| l, l, ヽ, ´'゙´ゲ'=‐,.>-ァ;'´ / ヾ;、 ヽ,.、--:! ヽ '、 ゙、
ヾ;.| ヾ、 l,.\,_/ l /゙/ / | .r.、_ノ ,. l゙、 l, ゙i
\ \. ト、 lヽ,r'ィィ .| / ./ / /|.|.l i .ト-、-;ぐヽイ l.イ,
`゙"\ \ | l, レ゙/!, |,. | |''ト|.l_ l.| l、 ! l ド、l、. ゙トミl.| ~l l
\ i゙ヽ, l l '、 r.、//;/j/.i゙'| .i| |、,|_` ゙い, | | | .| .ト、,l. | l, 从
 ̄ ̄`゙ヽミ、. l;::::\ l l, ゙l;:::ヽl゙ ,イ.l,ヽ!. | .ト、バ `.ベ「`/ .j | /~:::::| .j| ,'
\ヽ;:::::\ l, l;:::ヽ,`|.リT|.!|ヽl, .ハZフ'/ / //:::::::::::|/.| /
_,,,、=―'''゙`ヽ\::::::\ ゙、:::j>-|'リ l;ヽ ヾ' ゙ ' ,イ///::::::::::::::/ j/
'´ _,、 -‐''"l,.\ ゙、ヽ ヾー''j,,、 -ゝ, `ニ' /'´/:::::::::::/
--‐''ニ-'"_,,、--―l l,. l, \. ヽ|,__,,ゝ--r''"::::::::::::::::::::::::/ \
_,,`ニ゙r''´ /! |::::. '、 ヾ,ノ ........::::::::ヾ`゙"'ヽ, ..::..::::/-、, \
_,,、-/ ,、‐,、,_ノ _,ノ:::::...::ヽノ _,、-―--...:::::....: ヽ::::/ ヾ;'ト、 ヽ,
/ _/ (::::::. ̄ .::::::::;r'´_,、 ‐´ l,. |.`ヽ,゙l、. \, ゝ
>>473 d
復活か…
儲け話やってると皆無駄に年取ってくな
年を取るか・・・('A`)
出た当時はらふぁたんよりも年下だったけど
来年はもう18ですよ奥さんorz
476 :
329:04/12/15 18:33:55 ID:JMEdT3nQ
前々から思ってたんだが、らふぁタンって本当は熱狂的なFFT厨なんじゃないかな?
らふぁタンが来るたびにどんどんTOのイメージが悪くなっていく。
普通は自分の好きなゲームのイメージを悪くするような事はしないよな?
自分を犠牲にしてまで毎日TOに泥を塗るらふぁタン(*´д`)ハァハァ
>>467 松の字はパクリの王様なんで仕方ない。
ゲームシステムはそこらに溢れているし、
伝Oの頃からブリュンヒルド以下、ゼノビア王家の王位を表す三種の神器は古事記のパクリだし、
キャラの名前もアーサー王伝説からパクリまくり、
その他、キリスト教などいっぱい。
TOもスパロボからデモを削った劣化パクリ。
こんなもんしか作れない人が作ってパクリにならないわけがない。
伝説、神話、古事記、宗教関係の名前はパクリとは言えない。
もしこれがパクリだと言い張るなら、出回ってるゲームの9割くらいがパクリゲーになってしまう。
メガテンとかすごい事になるな。
>>476 楽しみにしている人はチェックしているだろうから
スレに出張ってまで更新の報告をする必要も無いと思う
同感だねぇ
客が欲しいんだろ
>コメントは2chではなく、Blogによろしくお願いします。
これから連絡もブログに書け。2ちゃんに書くな。
盗む成功率ってどうやって計算されているんですか?
星座の相性が関係してる以外はわからんです。
487 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 22:53:54 ID:2Rl0jKf4
FFTやってみようと思うんですが、PSのエミュってスペックどんくらい必要ですか?
それとFFTは完全に動きますか?
おまえ荒らしてる割にやった事無かったのか?
まぁお前はどうでも良いがな。
わざわざ宣言なんかしちゃって…
チャプター2までで取りのがすと手に入らないとか入手できる数へっちゃうのってブラッドソードだけなはずだよね?
ショップで買えるアイテムってチャプター進むと買えなくなったりするっけ?
全て買える。
ブラッドソードは投げるでキャッチできるから早いレベル(14)の忍者が投げてきたはず。
テンプレにあるサイトで確認すべし。
ブラッドソードも密漁でいくらでも手に入る。
アイテムコンプで注意すべきは発掘のみ。
サンクス
発掘は…消えるマントとディープ辺りか
源氏装備みたいにゲーム中に出てくるけど手に入れられないアイテムがあると悔しいな
没アイテムならともかくさ
>>493 そんな時に黒本なんか読んじゃったりするんだよな。
家に帰って、喜び勇んでチャレンジ。
そして「もしかして黒本間違ってんじゃないか?」という疑念が湧くと同時に差し込む朝日。
まさかあんなに間違いだらけの攻略本だとは思いもしませんでしたよorz
1ゼイレキレの滝で、ガフガリオンをたおすときに白魔導士にする。
その時のガフガリオンの準備をぜんぶラムザに装備させる。
たたかうときに一撃でたおす(ラムザでガフガリオンを)
2ゴルゴラルダ処刑所でガフガリオンをまた一撃で!!
そしたらジョブの見習い戦士が暗黒騎士になってる!!
これってデマだよね?
そのソース元自体がデマだらけ。
それって釣りだよね?
>>494 漏れはエルムドアと相性最高の女性ユニット雇って再プレイしましたよハハハ…orz
ファイジャとかの黒のジャ魔法は使ってみて良かった記憶があるが、
白・時のプロテジャとかヘイスジャとかって使ったことないな
漏れは逆にヘイスジャ愛用してたけど黒のジャ魔法使わなかったタイプだな
ヘイスジャは垂直の範囲が広いから、十字型の陣形で中央のキャラを中心にすれば一発で全員にかかるのがよかった(ヘイストより成功率高いし)
プロテジャやらシェルジャはさすがに使わなかったが
501 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/16 01:40:57 ID:vDXI8VqW
なんでFFTはパクリの代名詞なの?
gogleでパクリを検索するとFFTがたくさんでる
502 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/16 01:59:54 ID:oVdJUvi0
>>501らふぁたん
残念ッ!!
FFTがパクリの代名詞なのでなく、FFシリーズ全般にパクリの代名詞ですかぁああッ!!
勉強不足&今更斬りッ!!
ヘイストは正宗のほうがよくね?
正宗はキャッチ使わないと行けないから普通にプレイすると終盤まで使えないけれど
チャプター3で使えるようになる清盛は極悪すぎる
プロテスシェルウォールの存在価値が全くなくなるし
>505
もうちょっとでLv47だったな。ID。
引き出すで刀が壊れる確率は15%だっけ?
黒のジャ魔法は、風水術みたいに術者が対象除外なんだよな、たしか。
誰かメテオを有効利用する方法知りませんか。
509 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/16 11:08:11 ID:Fzvy0MaU
最近、斜め見下ろし型SRPGはやりたくないと言ってる人が多いそうだ
原因はFFT
初めてこんなSRPGをやる人はFFTをやるそうだ
FFブランドだしハズレないだろうと
しかしやってみるととんでもない糞げー
だからもうやりたくないって人が多いそうだ
また、このタイプのゲームはTOが最初である
TO発売当時にやった人は熱狂した
こんな面白いゲームがあるなんて、と
みんながTOと同じようなゲームを望んだ
そしてFFTが発売された
FF+TOだから最高傑作だろうと誰もが思った
しかしとんでもない糞ゲーだった
それ以来このタイプのゲームを見ると体が拒否反応を示すそうだ
すべてはFFTが悪い、末代まで呪ってやっても足らん
>>509 別にきみなんかに呪われてもスクエニは痛くも痒くもないと思うよ?
どうせやるならこんなとこでウサ晴らすんじゃなくて、もっと具体的な
行動に出たらどうかな?
よくこうも毎日ネタが続くよね。
富樫に見習わせたいよ。
らふぁたん〜v
以外のレスは煽りと同じ行為ですよ
514 :
あるがす:04/12/16 13:44:31 ID:dFlqla1n
ウイユヴェールを読むとフリーズするんだがこれはもうどうにもなんないのかな
らふぁたん〜とかもイラネ。
とりあえずスルーだっての、オマイらTOの話する奴には何も書くな。
このスレ前半の気持ちいいくらいの煽り耐性持てよ。
しまった・・名前そのままだったorz
煽りやレスも本人ですから・・・スルーされるから寂しかったんですよ
>>ある公
CDとかに傷とかついてない?ついててフリーズするなら多分もうだめだ、諦めろ。
parとか使ってるんなら外してプレイしる。
なんか、らふぁタン(暫定)にハァハァしない
背徳な輩が居るな。
異端者めッ!
ああ、サタンだからな
ハッピーバースデイ。
>>508 フェイスを下げきったマラークに時魔法をセットし、他の4人は魔法返しをセットする。
戦闘が始まったら、マラークは味方の4人を効果範囲に入れるようにメテオを唱えつつ
敵陣に突入。他の4人は待機。暫くするとマラークのへなちょこメテオが味方4人に炸裂
し、その後カウンターの4連続メテオがマラーク周辺の敵に襲いかかる・・・・・・というのを
何処かで見た。実際に試してみたが、それなりに強力だった。鉄砲玉役にイノセンでもい
けた気がするが、タイミングがずれるとあぼ〜んなのでやはりFa03マラークが安全か。
>>412 少し遅くなりましたが、こんばんは。真珠星の管理人です。
ユニット強化ですが、基本的には手順a(ものまね士でレベル上げ)と手順b(忍者でレベル上げ)だけ繰り返して、
手順c(召喚士でレベル上げ)はMPの低下が気になるときだけ実行してやれば大丈夫です。
abb,abb,abb...と繰り返すだけでも全パラメータは伸びるし、aの頻度はもう少し上げても大丈夫です。
育成が進み、Speedが十分育ったら手順aとcを交互におこなうのもいいでしょう。
聖天使カコワル杉w
あの体であの顔はないだろ…。
ただの趣味悪いオバチャンじゃないか。
>>522 エミュ厨へのご奉仕ご苦労様wwwwww
>タマゴには孵化までの日数(例:01/02day)が表示され
漏れのソフトだと表示されないんだが
>>526 俺のは中古で説明書なかったぞ
でも代わりにチョコディスクが付属
>>524 横からサンクシですよ!手順bしかやってなかった・・・aを織り交ぜたほうがいいわけですな。
530 :
あるがす:04/12/16 23:39:41 ID:sYxeEnzx
>>518 サンクス。どうやらCDがもう駄目になったようだ・・買い換える事にする。
>>524 サンクスです
手順abbでいってきます
>>523 それなら全員にラバーコンシャスかラバーブーツつけといてサンダジャ、とかのほうがよさそうだが。Fa関係ないし。
>>532 メテオについて聞かれてるんだから答えてるんでしょ。
ジャ系の方が方が使えるのは当たり前の話。
ジャ系って算術で使えないから使ったことないや
メテオって補助中心の時魔法にお情けで付いている攻撃魔法だし、攻撃専門の黒魔法より強かったら黒魔法の立場無い・・・
536 :
532:04/12/17 01:03:14 ID:LEltwCFX
>>533 揚げ足取りすまそ。
しかし、そうなるといよいよメテオの活用は難しいな。同じ遅さでも召喚魔法のほうが便利だし。
537 :
523:04/12/17 01:07:44 ID:aD9rPvoB
>>532 >>533 確かにその通り。ジャ魔法の方が消費MPも少ないし、発動も早い。ただ、メテオを使うメリットとして
効果範囲がジャ魔法より一回り広い、というのがある。この方法を使う場合、なるべく多くの敵を巻き
込みたいので、この効果範囲の差がわりと影響する場合もある。
まぁそれでもジャ魔法の方が使い易いかな。色々小細工できるし。でも4連発メテオは一見の価値は
あると思うぞ。すぐ飽きるけど
538 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/17 03:01:33 ID:jMikfORh
俺達FFT信者はTOに劣等感を持つのはやめようぜ
パクリと言いたいやつには言わせておけばいいさ
アグやムスタみたいなゲスト→正式メンバーってなるキャラいるでしょ?
そいつらの通しナンバー決定のタイミングっていつですか?
ゲストで入ったとき?
正式メンバーになったとき?
540 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/17 10:36:13 ID:yxy7N6qj
>>539 正式メンバーになったときだよ。
ゲストのナンバーは17番以降
ageちゃったゴメン
ムスタの邪心封印、敵を無理やりアンデットにしても通用する?
>>541 すまんが、もう一つ質問。
欠番が複数ある場合、番号の小さい順に埋まっていくの?
>>545 そうです。
敵キャラを仲間にできる改造コード載ってるとこ教えてください。
>>546 D017DB34 0005
80054FE6 0049
一回セーブしてからね
なんて早い反応だ…!!
>>527 >>522に「実装されてない機能の解説」と書いたのがそれなんです。
なんで無くなっちゃったんでしょうねこの機能。
他の間違いとしては、ジョブごとの装備可能アイテムがあります。
「見習い戦士が斧を装備できない」「ナイトが鎚を装備できる」といったところですが、
面白いことにFFTガイドブックにも同じような記述があります。
FFTガイドブックには「小手は戦士系ジョブのみ装備可」「指輪は魔道士系ジョブのみ装備可」
「マントは見習い戦士以外のジョブが装備可」といった記述もあります。
開発途中のバージョンではこういう設定だったのかもしれませんね。
>>547 下のはいけたんですが上のほうをやっても変化がないです・・・
何かやり方でもあるのでしょうか?
カメレオンローブって販売してたっけ?
チャプター3から買える
おこぼれJPってどの位もらえるの?
今思うとチンコって変な形してるな
>>556そこかよっ! 俺の中でアグリアスだけはガチ
このスレの住人同士で対戦プレイが出来たら面白いだろうな
東京かよヽ(`Д’)ノ
561 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/18 16:41:37 ID:PIbweVDW
ガフガリオンだけはガチ
562 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/18 16:43:08 ID:4vmhxL88
/,=、,`=‐--、,.- =.- 、 ,'´ ミ`ヽ
, - ─ - 、 ヾ,:"ミミミ ∠.:三 =- `<`>'\ヽヽヽ
/ ヽ、 ,.─‐,.- ミヾヾミ/ヘ:三ニー彡ハ ヽ l l |
/_____ ヽ ヽ l / ,./ | ・|・^i ||`≪、彡彡ノ} / | //
/ //7 /- /\ | ! / // / `-●-|.|′ ヽ彡彡l| | |// ○
|/|/ ・|/・∠/|/-、レ′ | l| |/ ── | .!|── l彡'リ | |l ト、 //
|` - c`─ ′ 6 l」 !l.l |. ── | リ── |`´ l ヽ、ト、\ //
. ヽ (____ ,-'\ ヾ | ── | ── | l \i lヽ //
ヽ ___ /ヽト、|-、 ヽ (__|____ / / }l.l | //
/ |/\/ l ^ヽ_ム \ / / ノ// //
| | | | l━━(t)━━━━┥ ー=彡" ○
荒々しい声
別の荒々しい声
他の荒々しい声
なんかワロタ
なんかベリアスって萌えるよね(*´∀`)
羊みたいにモコモコしてて気持ち良さそうだし。
家で飼いたいよ。
ウィーグラフとの一騎打ちもベリタンに会うためなら全然つらくないよ。
FFT
>>564 IDが…
E・s・s・e・エーッセ!
やるな!
詠唱のセリフが出て敵を倒した時ってかっこいいよな
俺は北斗骨砕打のセリフが好き
経路を経つ ってとこがイイ
漏れは不動無明剣がお気に入り
>>568 聖剣技と言えばやっぱりアグリアス
最初の教会前の戦闘で不動無明剣の詠唱をした時はかっこよかったよ
あとエルムドア伯の村正も個人的にイイ
経路(けいろ)じゃなくて経絡(けいらく)でしょ?<北斗骨砕打
北斗の拳に対するオマージュはもう通じない世代のほうが多いよ
>>570 言われてみればその通り… 普通に経路って漢字で見てたよ
意味的にも通るからそれで勝手に勘違いしてた
間違い指摘サンクスです
ぼくとこうさいだ
アグリアスは一度関係を持ったら結婚をせがんでくるタイプ。
>>571 おあたたたた!この指に全身全霊を込めて!
地獄への引導!秘孔拳!!
>574
そして、もし浮気しようものなら相手もろとも無双稲妻突きで(ry
「アガリクス茸で冷え症がなおった!」 アグリアス・オークス著
>>576 そして自分は上に乗って、下から無双稲妻突きされるのが(ry
>578
なるほど、ストップがかかってしまうわけだな
ストップさせておいて、上から思う存分(ry
>579
ストップがかかるのは不動無明剣、無双稲妻突きはちんもくだな
沈黙するほどスゴイノーーーーーーーーー?
良すぎて声も出ないのかw
ふしだらなお前らにはディリータが稲妻突きしますよ
オマイらストップやちんもく程度でビビッてるんじゃないぜ?
乱命割殺打で死は宣告されるは、北斗骨砕打で即死だ。
どんな名器なのか想像するだけで、俺の股間がエライ事になっちまう。
いや、腹上死は…
おまいらどこまで行くつもりだ
聖光爆裂破のこと忘れてないか
性交縛烈破!?
(*´Д`)ハァハァ
つまりは性剣技ということか
omairamazikimosugi
性剣技を使うとアグリアス自身が回復するわけだ(w
男はHP(エッチポイント)吸い取られて死にかけるがな(w
594 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/19 23:24:04 ID:DST8UgQj
よっFFT厨の糞野郎ども
俺様が戻ってきたからにはビシビシいくからな
性じゃなくて聖剣技は万能すぎるからそれぞれに属性が(ダミーじゃなく)あった方が良かったかも。
・不動無明剣:冷
・乱命割殺打:物理
・北斗骨砕打:火
・無双稲妻突き:雷
・聖光爆裂破:聖
と、頭を冷やしてみる
んー、でも、武器の属性が反映する楽しみもあるわけだし。
597 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/20 00:16:35 ID:DST8UgQj
名作TO 駄作FFT
神鳴明王剣 不動無明剣
鬼哭血散斬
月花地霊斬
双魔邪王剣 無双稲妻突き
天聖雷妙波 聖光爆裂破
怒号魔破拳
覇王獄炎波
波動次元斬
風裂天破斬
竜牙烈風剣
北斗骨砕打
乱命割殺打
パク━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━リ!!!!
強引すぎて笑える
正直メルトンとか殆ど見ない魔法に容量使うなら剣技をもっと増やしてほしかった。ブナンザ。
>593
そうか。襟臭ーとはバイ○グラだったのか。
一本飲むだけでHPまんたんシャキーン
剛剣の名前のカコヨサと効果のガッカリ具合がなんとも言えない。
DDなら人間いっぱいでるからメリアタンだって頑張れるもんヽ(`Д´)ノ
ポーション、ハイポーション、エクスポーションが無い状態で、
さらにエリクサー持ってたら、オートポーションでエリクサー発動する?
つうかメルd見たことないや。見る価値あり?
>602
あそこまでメリアが対人間のみ仕様なのは、製作者の意図だろうな。
マルチに使えてしまうと、オルランドゥとの差別化が出来なくなるから。
そして、アグの出番が確実になくなってしまうから。
メリアドールは実はアグリアスよりもカワイイ。
だって弟思いのお姉ちゃんなんだぜ?
メリアは坊主。
やっぱ髪型は大事だよなあ。うん
そんな俺はアルマたん一筋。妹最高!
でもメリアはアルマと同じく下もツルツルだぞ?
アルケオデーモンを見るとたまにプレデターを思い出す。
デーモンの口の構造もあんなだったらヤだな。
どう考えてもレディ最強。
固定ユニット能力でも、エロさでも、萌え度でも。
熱いベーゼでヌッ殺される(* ´Д`*)ハァハァ
キュクレインのデザインを見た瞬間
クロノトリガーのビネガー様が出張してきてるのかとオモタ
>610
望むところだ。
しかし、メリアドールはあのフードで大分損してるな。
一度でもフードを取るようなシーンでもあれば結構違っただろうに。
しかし、ローファルはあのフードで(ry
俺、とうとうエリクサーの使い道発見したよ。
人間系のアンデットに投げる。
万が一復活されてもMP0で(*゚д゚)ウマー…なわけねぇよ(#゚д゚)モルァ!!
誰か有効的な使い道を教えてくれorz
ワラタ
エリクサーが店売りとか敵アイテム師が投げてきて横取りキャッチとかできたらなあ・・・
620 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/20 13:10:00 ID:ybAUuhxu
お前等ヲタは昼間からゲームの話をしていてキモイですね!
ひきこもりですか?
少しは外にでて新鮮な空気でも吸えよ
>>617 マジレスすると、アンデッドにエリクサー使うと確かに即死はするけどMPは普通に全回復するよ。
フェニックスの尾投げた方が経済的かつ実用的。
FFTと関係ないけど、変わったIDがでたな。
6+7kE+2n = nを省くと 6 + 7000 * 10 ^ + 2 = 6 +700000 = 700006 か…
FFT昨日ついにクリア。バルク戦がマジできつかったよ
最終メンバー=ラムザ アグリアス シド 凡庸竜騎士(男) 凡庸竜騎士(女)
最後はアルテマのサザンクロス直撃でみんな蛙や混乱状態になって終わったorzと思ってたら
ラムザだけバーサク状態になり特攻、呪縛等2発で800ダメージいって勝った!と思ったら
完全アルテマをラムザが喰らい死亡、が、隣接してたアルテマもそれを喰らい死亡 だった
あと終わってみて思ったんだけど
エンディングの救いがなさすぎだよ、FFT…
みんな死んじゃったよ… オーラン…。・゚・(ノД`)・゚・。
m9(^Д^)プギャーッ
初めてクリアして時はBADENDかとおもた
FFTは定期的にやるのに、ディープダンジョン行き過ぎてエンディング半年以上見てねーや
628 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/20 15:50:28 ID:ybAUuhxu
アジョラってゴルゴラルダじゃなくてミュロンドで死んだんだよな?
史実が間違ってるんだよな?んー?
>>630 人間アジョラ→ゴルゴラルダで処刑。ここまでは表の歴史
その後アルテマ化したあとラムザの先祖とミュロンドで対決、ミュロンドで死亡
>>631 dクス!
なるへそ、ゴルゴラルダでルカヴィ化したのか。
ラヴィに見えた
(゚∀゚)ラヴィ!
>>631 それってブレイブストーリーに載ってた?
ゲイビ( ゚д゚) デオ
\/| y |\/
( ゚д゚) (゚∀゚)ラヴィ!
(\/\/
ラヴィ!(゚∀゚) (゚∀゚)ラヴィ!
(\/\/
アジョラさんがゴルゴラルダで処刑されたって歴史は、
教会あたりがでっち上げた事じゃなかったけ?
638 :
あるがす:04/12/20 22:53:42 ID:o9JNmz+2
PARでいじったらアルガスって名前のゴブリンが3体同時に出てきてフリーズした・・
>>623 訂正
× サザンクロス
○ グランドクロス
FFT2が出た暁にはエナビア記の続きも作ってもらいたい
というか誰か書いてくれる神はいないのか…
>>641 あれはあそこで終わるからいいんだよ。
アレ以上続けるとこち亀みたいに終わりどころがなくなっちゃうだろ。
643 :
あるがす:04/12/21 12:39:06 ID:G/wSDyji
潜伏ってポイントのわりにあわないね
俺のニンジャは一撃で大抵死ぬから・・
忍者最大の弱点は攻撃力に反比例した最大HPだからねえ・・・
直接攻撃で相手を殺しきれなかったとき悪夢が始まる(カウンターとかで即死結構あるし)
645 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/21 14:22:27 ID:RJ7LiJ9D
FFT2なんて出るわけないじゃん、バカジャネーノ
ストーリーなんか糞面白くもないし、戦略なんてあったもんじゃない
名作タクティクスオウガの劣化コピーなのに、その劣化コピーの2を作るはずないだろ
バカジャネーノ
名作タクティクスオウガは7章が残ってるからな
すごい楽しみだ
FF12が実質FFT2と言ってるバカいたじゃん?
バカジャネーノ
あれタイトルは違うけど、FFTの続編って出てなかったっけ?
主役がアグリアスでハードはPC。
なぜか十八禁だけどさ。
ffte/stay night
650 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/21 23:50:17 ID:wZ8WCcpY
糞ゲーの信者やってるってどんな気分なの?
俺は神ゲーの信者やってるんだけど、とても気分よい
神ゲー?
タクティクスオウガのことだよ
武器と盾って全部二刀流バグで増殖可能?
>>637 ゲルモニークなんとかによるとアジョラを処刑したときに天変地異がおきて帝国が滅んだらすぃ
それを考えるとゴルゴラルダでルカヴィになったと考えるのが妥当な希ガス
やっぱメリア使えねーや。剛剣の不便なこと。
「軟剣」も使えるようにしてくれ。
軟剣・・・モンスターいじめ?
柔剣でええやないか
>>654 CHAPTER1あたりで売ってるような安いのは試したことないけど、
少なくとも非売品レベルのものはぜんぶできるよ。
強エスカッションさえ増えれば問題ない。
武器は忍者さんが投げてくれるし。
身の盾なるは心の盾とならざるなり! 油断大敵! 体当たり!
ハイト差30あったので死亡しますた>体当たり
そしてカウントなしでクリスタル化♪
落下時のダメージって、落差の二乗だっけ?
レビテトでも落下ダメージ受けるの?
ベスラ要塞城門前(北)で、敵ユニット一体をマップの角に孤立させてやろうと
投石を繰り返したんだけど、全然ノックバックしてくれなかったな。
ハイト差が大きい程、ノックバック率は低くなるの?
はじめまして〜、FFTを買ってきたのでいまやってます!
分からない事あったら教えてくださいね
マンダリア平原がむずかしいです・・・
いいやり方あったら教えてください!
とりあえず死ねばいいんじゃない?
敵にやられるという事ですか?
そんな所が難しいと言っているお前には無理だ
どうせ続かん
あきらめろ
675 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/22 18:28:07 ID:URgNqVy7
ここは不親切なスレですね!
FFTはゴミのような値段で買ったやつだから、ゴミ箱に捨てました!
はっきり言ってFFTは糞つまらなかったです!
名作タクティクスオウガのパクリだと思いました!
ゲームが糞なら住人も糞!
名作タクティクスオウガやろうっと
じゃねヴァカ共
壮大な前振りですね
677 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/22 18:31:58 ID:URgNqVy7
>>676 FFTみたいな糞ゲーをやってると、これだけで壮大に見えてしまうんですね!
FFTのスケールの小ささが分かりますね!(プゲプゲラリオン
壮大な絞めですね
お前もそろそろ専用のトリップでも付けろ。
つーかTOスレにも来るな死んでくれ
と、かまってみた。
そうか……もう冬休みか…
で、レビテト状態でも落下ダメージってあったっけ?
683 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/22 20:42:17 ID:TrPam/d6
スウィージーの森はスウォンジーの森のパクリ
魔法都市とか城塞都市は伝説のオウガバトルのパクリ
なんとか砦もタクティクスオウガのパクリ
怒りのディリータは怒りのモディリアーニのパクリ
オヴェリア・・・ベルサリア・オヴェリスのパクリじゃん
バリアスの丘はランベスの丘のパクリ
枢機卿・・・伝説のパクリTOのパクリ
ツィゴリス湿原・・・・・・・・・なんでそんなにタクティクスオウガのパクリするの?w
ゴルゴラルダ処刑場・・・ヴァイスの処刑のとこのパクリか
ライオネル城城門前 ライオネル城城内・・・・・・・まんまやないけ!
占星術士オーランは占星術士ウォーレンのパクリ!
町外れの教会・・・ランスロットでもいるんですか?w
ゴルターナ公の最期ってロンウェーやバルバドスのパクリ?
ディリータの裏切りはヴァイスがモデルですか?
恥ずかしくないのかなぁ・・・製作者が同じだからといっても会社は違うんですよ?
ザルモゥだっけ?
やたら高い教会の上にいる奴。
あいつ落としてみたいな。
毎日毎日一定以上のネタを考えてきやがって脱帽だぜ。
もはやお疲れと言いたくなるな。これだけの労力を払って公開オナニー・・・
やべ、らふぁたん(暫定)と考えると不覚にも勃ry
彼(彼女)の刹那的な脳みそを覗いて見たいぜ
あまりにララァのこと雑魚雑魚言うからだな。
690 :
あるがす:04/12/22 21:45:13 ID:hrWvGzJs
弓使いは必須っていえるジョブじゃないよね?
691 :
しど:04/12/22 21:47:21 ID:GDRcKVYc
693 :
あるがす:04/12/22 21:53:52 ID:hrWvGzJs
女弓使いは確かに可愛いけどなんか終始使えるジョブってものじゃなさそうで・・
Speedセーブ覚えさせてもいいんだけどね・・チャージもかなり使えるんだけど
FFTの弓は使いにくい…
ボウガンで目の前にいる敵にダメージを与えたのは俺だけじゃないはずだ。
>>685 かなり笑えるよ。
ディリータと雑魚を倒して、ザルモゥのMP吸い取れば無力化できるから、結構楽に突き落とせる。
アクセサリを「強さ」で並べ替えるとある一定の順番になるけど、これは何の順番なのか・・・
1) ブレイサー
2) フェザーマント、リフレクトリング、フェザーブーツ
3) ドラキュラマント
4) 赤い靴、エルフのマント
5) 魔力の小手
6) エルメスの靴、ゲルミナスブーツ、魔道士のマント
7) ダイアの腕輪
8) 天使の指輪、百八の数珠、ヒスイの腕輪、ン・カイの腕輪、魔法のリング、まもりの腕輪、まもりの指輪
9) パワーリスト、スパイクシューズ、革のマント
10) バトルブーツ、スモールマント
11) ラバーシューズ、呪いの指輪、消えるマント、ソルティレージュ、セッティエムソン、シェルシェ、シャンタージュ
かかくであ?
>>700 一番下って非売品じゃないかな?
消えるマントとらばーしゅーずは売ってたっけ
ローファルの誕生日だフォルァ
ハッピーバースデー ローファル
ローファルには髭剃りを贈ろう
ローファルくんは出入り口を壊す名手です
昨日も玄関のドアを壊されました
そして自分も内側にいて出られないお茶目なローファル君
707 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 13:38:43 ID:5i1ppG5h
このスレきもすぎ・・・
ゲームの登場人物の誕生日祝ってるスレ初めて見た・・・・・
ゲロップゲロップ
>>667 レビテトでも落下ダメージ受けるよ。ダメージ量も特に変化しない。
>>668 >209,>243でも話に上がってるけど、そこは進入不可パネルだからユニットが落ちないようになってる。
調べたわけじゃないけどハイト差とノックバック率は無関係だと思う。
べスラの水門開けるところで、水門の前に自軍のキャラおいて、水門開けたら流れてどっかいっちゃった。
>>709 あれ細かいよね
だからラムザしかレバーを操れない
七年ぶりにクリアしたけど、、、
やっぱりアグリアスが王女と再会できないのは悲しい。。。
それどころかチャプター4で台詞が・・・
>709
それって戦闘終わったらちゃんといるの?
713 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 17:32:27 ID:AYW83i4z
いる。
FAQに載ってんだろ
下流に流されて恨めしい顔で戻ってくるキャラたちに平謝りのラムザ
>716
そりゃあ、か(ry
まあ普通に考えたら、ダム全開の濁流に近距離で巻き込まれたら即クリスタル化だけどな。
720 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 19:34:51 ID:cMNTP/eH
支援あげ
ピスコディーモンあたりだとあの鉄砲水でも心配無いな。
身体で
カオスブレイドで
回転パンチで
725 :
668:04/12/23 22:30:19 ID:MRKOl1XR
ゾディアークを敵召喚士にラーニングさせようと思ったんだけど
敵にゾディアークかけても、ラーニングしてくれません!(ゾディアークで倒してはいない)
敵がラーニングしたら「ラーニングしました」みたいなメッセージって出る?
それとも既にラーニングしてるが使ってこないだけ?
と思ったら、よくわからんけどゾディアークキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ラーニングメッセージはでないようでした。お騒がせスマソ。
よかったな、せっかく覚えさせても下級召還ばかり使ってくるのがほとんどだから
かなり運いいと思うぞ
FFTには隠しキャラっていますか?
730 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/24 06:41:34 ID:an987p/H
クリスタル化で得た素晴らしいアビリティは?
エルムドアから源氏は?
とりあえず音楽最高
キャラの可愛さ(竜騎士とか)
死んだ時の「ああぁ」という悲壮さ w
プレステのFFTは最強だ
アグリアス様 可愛い〜
731 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/24 06:48:35 ID:an987p/H
クラウドが出たから、バッツやロック、カインやセシル、たまねぎ剣士、リディア、 FFオールスタータクティクスとか、やりたくない?
あのサイズのキャラ可愛過ぎ
敵も鉄巨人やらオメガやら神竜とか 、即死か
らふぁたん、こんにちは。
733 :
あるがす:04/12/24 09:47:42 ID:mJkNbkcf
レイズの成功率が極端に低いときはどうしらたいいものか
FFTのあのどうあがいても確実なバッドエンディングっぷりはTOにはない
ようするに脳内d
>>731 鉄巨人は労7改で我慢するとして、Ωや神竜のように装備品と戦い方を
究極まで煮詰めないと勝てない様な隠し敵は欲しかったな。
あと確かにリディアとか激しく見てみたいのだが、FF4のキャラの多くは
jobが汎用jobになっちまいそうな気がする・・・
五人のアタックチーム×3(別行動)で鉄壁の要塞を三方から攻める作戦とかが欲しかったな。
広さはそれぞれ通常のマップの数倍、ザルモウの教会並みの高低差、敵ユニットは高レベルかつ多数。
シドのような主力を各チームに分散せざるを得ない状況で敵の牙城を少しずつ切り崩していくわけだ。
737 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/24 13:17:33 ID:W53neWnP
どうでもいいけどエンディングでオヴェリアがディリータと刺し違えるシーンっていらないような気がする
あれは必要だろおい…
あれが無かったら何も無いぞ
あれがないとディリータにムカつきっぱなしで終わっちゃうだろ
ディリータは実は負け組
そして真の勝ち組は・・・・・
聖石を使用して
無駄に生き返った
役立たずのマラーク
745 :
あるがす:04/12/24 16:56:38 ID:r2D3KVrw
一章しか出番ないけどかなり記憶に残ってる俺
>>736 算術と詠う踊るが大活躍しそうだな。
てか、個人的には5人*3チームで攻め込むより
5人だけの精鋭で攻め込むな。
そっちの方がなんかカコイイ(・∀・)じゃん?
>>746 いやアタックチームが五人だと、結局ラムザ・シド・アグ・ベイオと、あとは人間が多いならメリアぐらいで決まってぬるぽ。
汎用やラファたんも使わざるを得ない総力戦っぽい状況がいい感じかな、と思う。
ついでに「算術・歌い踊り封印結界が張られています」とかやってもOKだ。FFTAのロウみたいに。
いっそ「雷神出撃不可」とか「剣技使用不可」「ラムザ以外は汎用限定」の高難易度マップとか。
マップのほとんどが水深2以上の広大な湖(もしくは海)なんかも面白い気がするな。
当然敵は水上戦仕様&遠距離戦対応で、こっちもチョコボ騎乗や浮遊移動を活用して戦う。
>>747 FQの最終決戦みたいなやつだな。
面白そうだガッわけわからんなる。
GBAのFFTのスレってある?
>>747 実際あり得ない話だからアレだけど、
付けるアビリティを強制させられるようなマップはつまらんと思うよ。
>>747 >マップのほとんどが水深2以上の広大な湖(もしくは海)なんかも
フェザーブーツ履くだけで終わりなんですけど
魔法で地形を変えられるくらいはしてほしい。
やっぱり聖剣LOMみたいに対戦がしたい
755 :
あるがす:04/12/24 19:43:04 ID:BGi3Xtwz
3週目くらいまではずっとラムザ以外汎用だった、アグリアスとかムスタディオとかマジ補欠だった
今もアグリアスとラファ以外補欠だけど
>>755 FFTのサントラ持ってるから、
FFTAのサントラを買ったがこれも神がかってるな。
FFTの音楽が好きな香具師は買うべきだ
すまん、某サイトにオリナス王子はロマンダに亡命って書いてあるんだが、
これってゲーム中に出てきたっけ?
なんでレスアンカーつけてんだよorz
>>737 そもそもディリータ自体いらない罠。
ラムザが異端者の汚名着せられならがも、自分の正義のために戦う本筋のシナリオにはディリータは全く関係ない。
ラムザの反面としての奴がいるからこそラムザが立つんだろ。アフォか。
761 :
737:04/12/24 21:16:55 ID:W53neWnP
最後のテロップのシーンでオーランが殺されたりして、
歴史とはそういうものなのだなぁとしみじみしてたところに
オチをつけるようにあのシーンがあったのでちょっと引いたのですよ。
ディリータはムカつくけど何故か好きだ
白状します・・・・
俺はRPGの主人公で唯一萌えてしまったのはラム(ry
>>755 俺も。
アグタンとかが仲間になった頃には愛用の汎用タンがだいぶ育ってたりするからな。
シド強いのも知ってたけど一から育てるのマンドクセ('A`)って感じだった。
>>755 俺も。
アグタンとかが仲間になった頃には愛用の汎用タンがだいぶ育ってたりするからな。
シド強いのも知ってたけど一から育てるのマンドクセ('A`)って感じだった。
連投欝だ(´・ω・`)
イヴもFFTの話をしてるお前等きもい
>760に同意かな。
て言うか他のは流石にらふぁたんだろ。
ちょっと上達してきたんだな。
>>762 「マラーク(双子宮)×ディリータ(人馬宮)」は相性最悪のはずなのだが
俺はマラークじゃねぇッ
あんなのと一緒にするなッ
狙撃にもっとバリエーションが欲しかった。
頭を狙うとか腹を狙うとか股間を狙うとか…。
攻撃系がないと淋しいよな。
>股間を狙うとか…。
>股間を狙うとか…。
>股間を狙うとか…。
>股間を狙うとか…。
ワロス
ハートを狙う
効果:100%チャームか即死
↓ウケを狙う
│ ↑
└──┘
おらっしゃあぁぁ!!!
∩∧ ∧
ヽ( ゚Д゚)
\⊂\
O-、 )〜
モーニングスターを2個以上ゲット (サソリのしっぽでも可)
↓
ムスタディオを忍者にジョブチェンジ
↓
モーニングスターをムスタディオの両手にセット
↓
股間を狙う
↓
(゚Д゚)ウボァー
おまいらの喧騒をよそにラムザとベッドインする俺
接近戦ならゴムを忘れンことだな!
えっちなのはよくないとおもいます! byラムザ
慰安者ラムザ
そういえば、あの三つ巴のトカゲの意味わかる人いる?
FFTのPSone Books版ってCD一枚?
最初に発売されたのは2枚組だっけ?
なんとなく気になったので・・・
______
/:::::::::::::、:::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::/:::::::::::─::::::::\
/:::::::::::::/ ̄ヽ:::丶::::::::::::::| ________
丶':| ̄,,,,,, |::::::::::ヽ:::::::| /
`L_, , 、 \:::::::::::::::::| / 家畜ごときに頭を下げたら
/●) (●> \ww,ヽ < 負けかなと思ってる
l イ '- tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι' \ 騎士見習い(16・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄:::::::::::::::::::l::::`──'''':::::::::::::|
そろそろ俺たちの手で、
算術腐生骸屍→エリクサー投げ
とゆうコンボを流行らそうか。
刀と騎士剣と槍投げる忍者が出てこない(´・ω・`)
もうマテリア剣とか広辞苑とか蠍とかはおなかいっぱい。
ディープのhorrorででてこないかい?
>>787 そこで頑張ってるんだけどさ。
なかなか出ないよ(´・ω・`)
リアル運ageて行け。
790 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/25 14:31:57 ID:HsKWhvN3
異端者トーマス
>>788 敵忍者のLvが低いんジャマイカ。正宗は95で投げてくるぞ。
混沌剣キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
…けど正宗はいまだ来ず。
Lv域は89〜99の間でばらついてるけど、あとはリアルラックの問題だよな。
槍投げ忍者なんか一人も出てきてないし…。
エクスカリバーと蠍と甲賀が無駄に溜まってく(*´д`)
バトル中にレベル上げたり下げたりすると投げる種類が変った気がする。
混乱させたりレベルブラストするといいよ。
794 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/25 19:03:04 ID:C4H58U4D
お前等今日も一人なの?
あ、ごめん・・・、いつも一人なんだからクリスマスに一人ってのは当たり前だね
昨日は彼女とズッコンバッコンズッコンバッコンピュピュッピュピューってして
今日は美少女の妹と楽しく過ごしてるぜ
妹がだいぶ酔っ払ってきたから、これから寝室に行くぜ
まー、あとはご想像におまかせするわw
妹は18才で、T162.B86(E).W55.H87 だったかな
じゃーよ、ヲタクどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
じゃあね
もうこなくて良いよ
もしかして、とは思うんだが・・・
アグリアスのホーリーナイトが、腕力非常に低いのは
ジョブ特性じゃなくてアグリアスのキャラ特性なのか
あぐたんは非力だからよいよね。それっぽくて。
高い魔力で政権技と白魔法で戦えるナイト。
>796
元々女性だから男性よりAT低いっていうのはあるな。
レーゼやメリはそれを補って余りある成長率があるが、ホーリーナイトの成長率はナイトより低い。
結果として華奢な体になってしまうわけだな。
ホーリーナイトはHP高い以外いいとこなし
テレポ>>>>>[越えられない壁]>>>>>>高低差無視
徒歩が好きなんで高低差無視は趣味で使うことがある。
でもJump+の方がいいんだよな。
高低差無視じゃ高い所から落ちた時のダメージは軽減されないし、
川なんか飛び越せる幅もJump値依存だったハズ。
あるがすがティータを犯す妄想で抜いたがマラークでは抜けなかった。すまん、
>>795
>797
やっぱそれが王道なのかな、俺もそうしてるわ(白魔法セット
で、その場合サポートアビリティ何にしてる?
俺は攻撃力UPで少しでも腕力不足を補おうとしている
>>801 まんまですがな
おれもアグリアスには攻撃力UP
つーか聖剣技の威力と汎用性を考えたらゲームバランス的には十分な数値。
メリアやレーゼは使いにくい分能力値が高いのも分かるけどシドやベイオは異常なまでに万能すぎ。
万能型のユニットが大活躍のこんな世の中じゃ
バイオラ
808 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/25 21:56:58 ID:hYj5DsQN
レーゼ強いよ
黒魔にして算術とか引き出すとか、
MAの高さを生かせればそれなりに活躍できる
あげごめんorz
密漁されてくるょ・・・
ネルベスカ神殿…orz
飾剣キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
…けど正(ry
敵侍が正宗引き出したorz
初めて見た。
初めては自分で使いたかったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
>>811 とりあえずおめーだ。刀投げてくる忍者がでたらレベルブラストを狙うとよいのだが・・・
キャラ空きがあるならマインドフレア入れて使うとよいかと。
どのみちhorrorは忍者モードのときはキャッチと算術使えるキャラ2名いれば楽勝だから
マインドフレア入れる余裕ができるはず。がんばだ。
どなたかネルベスカ神殿についてアドバイスをください…
FFTちゃんねるのQ&Fに書いてあることを実行しても無理なんです…
>>812 マインドフレイア仲間にいないんだよなorz
捕獲しに逝ってくるか…。
Q&F
クエスチョン&ファイアー?
ナイトにエクスカリバーと西武ザクイーン増殖して二刀流させる
もういっかいよく考えてみます。
失礼いたしました
俺のときは
ラムザたん:忍者、アイテム発見移動役
ベイオウーフたん:チキンでBrave下げ、あとはブレイク
アグリアスたん:忍者&戦技で鉄巨人のスピードそぎ落とし
レーゼたん:足場
汎用♀たん:算術トード、石化、念のためのアイテム
で行った。養殖用ハイドラもここでつかまえたな〜。
あ、何か不安になってきた。
Lサイズモンスターを足場にした時ハイトいくつ分に数えられるんでせうか…
ジョブ固定プレイでやってて、
ネルベスカではその場でヒュドラ仲間にして足場にする計画を立ててるんだけど
それでもjamp5は必須だったりしますか?
そうでした。算術というものを忘れていました。
ありがとうございます
>>821 2じゃないかな。うろ覚えなんであんまりあてにしないでね。
テンプレサイト見るといいよ
レーゼでいいじゃん、踏み台
掘削担当を忍者にすれば問題ないだろ
それでも心配なら靴で底上げしとけ
>>821 その場で仲間にしても踏み位置に移動させるほうが大変っぽいが
俺の貰ったクリスマスプレゼント。
ゾーリンシェイプ、甲賀、マテリア剣、エクスカリバー、ラグナロク、混沌剣、飾剣、蠍、広辞苑…。
丸一日かけて何やってんだ、俺orz
正宗とジャベリソが欲しいのに…。
寝て起きたらまた頑張るぞ(`・ω・´)
ジャベリンは増殖技で増やせば?
増殖は使わない事にしてるんだ。
金エスカッチョンもたくさん欲しいけど我慢(´ω`)
>>827 アガリとしては上出来だと思うぞー。正宗やジャベリンはどっちかいうと正宗がでにくいし。
あとはそれなりに出すための努力だけだろうか・・・
がんばってくれ、正宗はかなり使い勝手いいから。
831 :
821:04/12/26 01:54:28 ID:kYlBg3pv
皆さんども。
さっきも書いたとおりジョブ固定プレイで、
見習いラムザ、ナイト、黒、白の4人のみで進めてるんです。
話術士のアビリティはゲストのベイオウーフを陰陽士にしておこぼれで覚えました。
モンスターの踏み台がハイト2だったら取れない…?(´・ω・`)
>>804 普段は俺も攻撃力upだけど場合(ってか気分)によって魔法攻撃力upにしたりもしてる。
たまに無性に見たくなるんだよ、ホーリー。
で、ごくごくたまにショートチャージとか。
ところでおまいらあのネタ兄妹どう使ってる?(;´Д`)
ジョブは天道、天冥に固定するとして、どういうセッティングが一番いいんだろう?
いろんなキャラ使おうとしてるけどこいつらはどういう方針で行くべきなのかさえわからんよ…。
踊りと歌専用。
>>832 > ところでおまいらあのネタ兄妹どう使ってる?(;´Д`)
兄には風水つけて、妹には陰陽術をつけてた思い出がある。
なんとなあくつけてただけなんだけど。
あ、ジョブとアビリティは逆だったかも。
風水士にして裏真言、陰陽術にして真言とかだったかも。
どっちにしても大して使えないけどね。
正月に実家帰るからそしたらFFTこっちに持ってきて冬休みに廃人プレイできる。
あー超楽しみ。
全キャラ全ジョブマスター、アイテムコンプ。
Lv1からのデータで上書きしちゃったよヽ(`Д')ノウワァァン
さてと、シャワー浴びて朝ご飯喰ったら昨日の続きだ(;´д`)
ちょと気になったんだが、ロッド・杖・銃・自動弓・弓・楽器・バッグ・反物以外は全てキャッチで取れるの?
>>832 二人とも大地の衣を着て、自分らを巻き込みながら天魔鬼神
攻撃と回復を同時にできるし、何よりミスショットを無駄遣いしない
リアクションにあまり振り分けなんかをつけておくと面白いかも
もしくはマラークのFaをsageて
>>523戦法
メテオよりはジャ魔法のほうが使いやすい
>838
ジャ魔法でいくなら、属性シールドもたせて突っ込んだ方が早くないかと。
>>839 Fa下げておくと裏真言の威力UPだし
ショートチャージや魔攻UPもつけたいけど盾装備可能で埋めるのは勿体無い
ageと違ってsageはあっという間にできるしね
正宗なんて言ってる場合じゃないよ…。
忍者パーティーに遭遇しない
10回リセットして1回出るか出ないかの確率だorz
もうだめぽ(´・ω・`)
horrorでやれよ
レベルagesage活用しろよ
マラーク強いと思うんだけどな…フェイスゼロにすると真価発揮するのに、みんな使ったことねーだろ?
そこまでして使う価値梨
マラークよりラファのが使えるけどね。
>844
ラファは楽だぞ。アビリティ一つ覚えりゃそれでいい。
>>841 うちもhorrorで忍者狩りをしてみました。LV99ばかりのパーティで挑戦。
最初は槍系ばかり(ホーリー、龍髭、ジャベリン)ばかりでしたが9回目か10回目で村雲を投げる
敵がでてきてレベルみるとLV93。養殖してLV95でしこたま正宗、LV96で続いて飾剣もらいました。
逆にうちではマテリアブレイドは投げてくる敵はまだみたことがないですね。
これもレベル調節で出させるしかないかなー。
真言兄妹はたしかに強いと思うよ、
汎用よりは
いやいや、そんな甘く見ちゃいけないよ、
汎用を
使った事ないな
真言を
俺もhorrorでやってるんだけどね…。
槍と刀が出てこない。
丸二日やってるけど槍なんか一回も出てない(´・ω・`)
ほとんど剣、騎士剣、鎚、忍刀。
つぅかそもそも忍者侍組がなかなか出てこない。
ところで、敵のLVageってどうやるの?
>>850 敵レベルあげですが、うちではこうしてますよ。
1.お目当ての敵以外石化か殺す。デストラップがある位置で要らない敵を1体石化して
トラップ避けしておく。
(石化した敵は障害物だからハイト9からハイト8の位置へ移動ができなくなると思うので
できればテレポなど前もってセット)
2.お目当ての敵をカエル化してこちらをつつかせる。目的のレベルになったらハイト9の
高台へ移動してから敵へエスナ。こっちも効率重視でキャッチキャラ以外石化するかして
1対1にすると効率めっちゃあがります。
というやり方してますよ。一応これらは算術使うことになるのでご注意。
ガフガリオンに正宗投げさせた俺は勝ち組
2ch in イヴァリース
59:新生神殿名無し団 :05/02/29 19:04:10 KTu328Nu
ワンクリ踏んじゃいました。
家まで異端審問官が来るって本当ですか?
60:新生神殿名無し団 :05/02/29 19:04:25 7u3o7bvj
来ないよ。
もし来たらヌッ頃せば証拠隠滅できる。
61:新生神殿名無し団 :05/02/29 19:12:28 F2jGko32
>>59 来るよ。
覚悟しといたほうがいい。
62:新生神殿名無し団 :05/02/29 19:17:36 KTu328Nu
>>61 ざるもぅは氏んだらいいと思う。
63:新生神殿名無し団 :05/02/29 19:18:25 4K+fgu/u
セリアタン(*´д`)ハァハァ
64:新生神殿名無し団 :05/02/29 19:20:48 w4KgeilS
って言うかこの質問何回目だよ。
テンプレに入れたほうがいいんじゃね?
65:新生神殿名無し団 :05/02/29 19:22:46 4K+fgu/u
セリアタン(*´д`)ハァハァ
>>832 みんなどーも!
現在は補助系に育てたんだけど次はfaith関連調整して戦えるようにしてみる。
なんて手が掛かるんだこいつらは…とか思ってたらいつのまに抜けなくなった俺。
これが、愛なのでしょうか…。
>>832じゃないよ名前欄に832だよ何やってンの俺。
とりあえず穴に落ちて裏真言全段食らってきます…。
某マラはフェイスを下げるよりフェイスロッドを持たせた方がいいと思う。
白魔・召喚での確実な回復できないのがムカつくっていう個人的な価値観なんだけど。
自分はFaロッドいらないなあ。魔法で回復なんてしないし。
ウチのマラークはHP回復移動をつけて頑張ってるよ。
もしかしてマラークって役立たず?
Faが0同士ならLv上下育成無しでも装備とアビリティによって
裏天鼓雷音一発で800超のダメージを与えられる。
一応だけどな。あと、裏真言は真言より当たりやすい。
マラークを制するものはFFTを制する
瀕死MP回復を使いこなしたものこそが真のFFTの覇者
つーかあの姉妹弱い弱い言われまくってるが
当たり外れがあるとは言え天鼓雷音ですらホーリー並の破壊力になる
それでいてCTも短めだから正直強いぞ?
マラ姉タン(*´д`)ハァハァ
三章でラファがマラークに雷音を4段すべて当てて殺してびびった
>>855 暗黒の囁きもどうぞ
マラークはフェイス3でフェイスロッド持たせるのが一番いいんでしょ?
>>865 いきなりそんなの見せつけられたら速攻でメンバー入りだろうね
そしてChapter4でがっくり
>>866 フェイスロッドもたせたらマラーク自身のフェイスはいくつでも関係ない。常に*1.00判定
魔法攻撃、味方の巻き込みを気にせずに戦えるという利点があるので自分はフェイスロッドよりFa03の方がいいと思う
マラークが魔法を使えないのを逆手に取りMPすりかえ+移動MP回復のコンボも使えるし
もう一個のアビには引き出すかアイテムつけておけばイザというときも回復もできる
Fa100と状態異常フェイスは違うんじゃなかったか?
いたストにFFTのキャラが出てたらなー
2が作られるなら登場キボン
ハジけるラムザやディリータが見たい(大穴でウィーグラフ)
ゲーム本編がシリアスなだけに、ギャップが笑えそうなのだが
tu-kaいたスト、思いのほかキャラの動きがいい
兄貴がプレイしてるのを見ているだけなのに
ビアンカにこれほどまで萌えるとは・・・
マンダリア平原で、顔がモンクで体がドラゴンがでてきた。
フローラは出てるのか!?そして萌えるのか!?
スレ違いだとわかっちゃいるが興味が湧いた…
おまいらの興味がいたストに向いている隙にアグリアスをいただく俺
>869
フェイスロッドを持っていれば本人のFaは関係ないぞ。
>869
付け加えて言うならそのページ書いた奴、絶対にそれ試してないだろ…。
ところで869の真偽はどうなの?
マラークなんて使わんし
どうでも良い
>>873 俺が最初にアグリアスへ無双稲妻突きをする男だ!
880 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/27 20:56:06 ID:UolHRueP
裏真言について確認してみました。
faith03 魔法AT20のマラークが自分に
裏天太鼓雷音を使うとダメージは432でした。
又、faith91の相手に対してはダメージは40でした。
ついでにfaith91でフェイスロッド持った相手にはダメージは446でした。
次にマラークにフェイスロッドを持たせたところ、
自分に裏天太鼓雷音を使うとダメージは460。
faith91の相手に対してはダメージは41。
aith91でフェイスロッド持った相手にはダメージは460でした。
最後にマラークにウィザードロッドを持たせたせ魔法AT22にしたところ
自分に裏天太鼓雷音を使うとダメージは496。
faith91の相手に対してはダメージは46。
aith91でフェイスロッド持った相手にはダメージは512でした。
881 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/27 21:03:43 ID:UolHRueP
ごめん字間違えた。
裏天太鼓雷音って裏天鼓雷音の間違いです。
・・・・・OTZ
言わなきゃ誰もそんなこと気付かないよ
>880
また、無駄な努力を…。
明らかにあの文が間違ってるは周知の事実なのに。
>>880 D={(27+20)/2}*20*0.97*0.97=途中式全て切り捨てで432
D={(27+20)/2}*20*1.00*1.00= 〃 460
D={(27+22)/2}*22*0.97*0.97= 〃 496
なんだ、やっぱりあってたのか(`・ω・´)シャキーン
>>869のサイト
忍者や白魔道士だとチャージが早いとかめちゃくちゃじゃん
ガフガリオン正宗とかやっているのにダメダメだな
Fa00なんて手間実戦でかけれるわけ無いだろう。
それに、解法を使えるユニットが必要と書いているのに
フェイスロッド持たせるなんて無駄もいいところ。
Fa03ならウィザードロッドの方がずっといい。
ショートチャージをつけるより魔法攻撃力UPの方がいい。
それに裏真言は中心にヒットする確率だけわずかに高いので
自分中心にかけるとかえってヒット率が下がるだけだろう。
大地の衣なんてつけずに魔術師のローブにしておいて
アクセを百八の数珠にして全属性強化すりゃいいのに。
せっかくの属性の使い分けを殺す編成は理解しがたいな。
マラークは戦闘開始後にFaに手を入れなくてもこれで充分戦える。
所詮マラーク
>>885 概ね同意だが魔法攻撃力upだと高位の真言はCTが長すぎる
だから黒のローブ+魔力の小手で裏天鼓雷音・裏阿修羅のみ使用の方がいいかと
属性の使い分けをするならショートチャージ必須。
♪ヤー ヤー ヤー ヤー ヤー
8 8 8 8 8
>887
自分は高位の真言でも別に気にしないで使うけどな。
要は技が発動する前にマラークの順番が来なきゃ無駄にはならないし。
水磨龍穴や金剛七剣も結構SC無しで使うよ。
まあ、弱点なんて考えなくても威力は充分なんだけどね。
どのみちラファの方が使えるのが悲しいよな。
スコーピオ効果で少しはパワーアップしてくれれば良かったのに。
あんまりみんなマラーク&ラファについて話題にするからふと育成してみました。
どっちもLV99→LV1を詩人と踊り子、LV1→LV99を忍者とし、2セット行いました。
いつも育成したキャラはオートで活躍させてるのですが、ラファはMAがだいぶあがったせいか真言を
やたら使う娘に成長しましたがマラークがAばかりがあがったため鯨の髭を振り回す拳法家モドキに
なってしまいました。
たまーに思い出したように裏真言使うと激しく強いんだけどどうもCPUは棒で殴るのがお好きなようで・・・。
どうやったら忍者でMAがあがるのか聞きたい。
パーティにものまね士を一人入れとくと戦略性うp
>>892 失礼、育成パターン忍者召還セットでした。
どうやったら召喚士でMAが上がるのか聞きたい
>>893 それでも引き出すとか詩踊り算術ばっかりやるから同じこと
馬鹿兄妹はティアマト一体に軽く殺され、クリスタルとなりました。
ネタとしてはあまり面白くないな。
原因はクリスタル化まで持っていく突飛さがかえって
マラファの弱さよりプレイヤーの戦術レベルを疑わせてしまう所か。
>>898 まずLVage兼遊びで、二人+ラムザで出撃させていたんだよ。
で、知らずにティアマト(ハイドラ?)に遭遇し、さくっと兄妹あぼーん。
ラムザはものまね士だったので、二人を回復出来ずにクリスタル化。
で、運よくクリアできたのはいいんだが、気がついたら五時間近くセーブしてなかった。
顔キャラ二人がいなくなったから、リセットしようかなと俺は考えた。
でも今消すとせっかく稼いだ密猟品やJPその他が水の泡。
そこで俺は・・・・・・
>>865 俺は君と真逆だ。
ラファ初登場のバトルでラファの放った雷が4発中4発ラムザにヒットして落とされた…。
もうね、ドMな俺としては萌えまくりですよ。
矢かわしって地味に使えるな。
これ付けてるだけでゴルゴラルダの難易度が激変したよ。
ま、白刃覚えたら出番無くなるけどね(´・ω・`)
「キャッチ」で矢を掴めないのが理不尽です。
白羽取り使えすぎですね(^^)
10回中1回しか攻撃当たりません
普通は100回中に3回以下だけしか当たらないけどな
905 :
904:04/12/28 19:08:27 ID:IcXUvh14
そうなんですか?へ〜
>904
Br97は普通とは言わないけどな。
>906
でも俺94でした
ブレイブ79の状態から[ほめる]を5回しか使ってないのに94いきました
叫ぶ連発したからかな?
モナーは板を取り胸に一つのスレを抱く
消えゆく駄スレをその胸に刻み
鍛えた技をそのレスに託す
今、その物語を語ろう・・・・
ヽ∧_∧
モナザ=ベルオブ>(´∀` )
<二二二|⊂ ∨ )
| | |
(_(_)
∧ ∧
ギコータ=ハイラルだ!ゴルァ!!(゚Д゚)》  ̄ ̄〜′
U U ̄UU
フジの徳川綱吉の冒頭がFFTと似てた。
いやはや彼は〜〜によれば
とかそういうの。
>>909 もうすこし古典に親しむべきだな
年初には狂言とかテレビでやるから見るとよし
製作者側としては、4章開始時に
ラムザ、ムスタ、アグ、ラファ、マラークのパーティを組んで欲しかったに違いないが、
実際は、ラムザ、アグ、汎用×3なんだよなぁ。
もし、(裏)真言のhightが1だったら、
ラムザ、汎用、アグ、ラファ、マラークが実現しただろうに。
惜しいことだ。
>>911 そのパーティで逝ったことあるよ
アビリティ制限もしてたからアグリアスとラファが主力だった
>>904 命中率一桁を甘く見ちゃいけない。
敵の放つ03%は結構当たる。
というかFFTの確率表示は、
個人的な経験としては、
表示されてるのをxとすると
実際の確率は
8√x
くらいじゃないかと思う。
根拠とかないけど、体感で。
つまり64%未満の場合は表示されているより成功するということですね?
>>917 いやだから、根拠ないし体感だから。
チラシの裏と思って無視してくれ。
敵の命中率だけ15%ぐらい水増しされてるって
65%のチョコボールが外れたところを全然見かけないorz
でわでわこのゲームの謎を確認してみよう。
・敵の攻撃の命中率がなんか微妙。ガンガン当たる。
・ザルバックがものまね士を極めている。
・イズルードの室内大ジャンプについて。
・イベントで死んだ人物が鉄球にやられた某M氏のように生き返らない事について。
・アジョラの性別が不明。
・マダレムジ(ry
・アホ毛について。
921 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/29 17:36:48 ID:9iiYBQFw
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□□□■■■□□□□■■□□□■■■■■■■■■□□□□■□□□□□□■
■■□■■■□■■□■■■□■■■■■■■■■■□■■□■■■□■■■■■□■■
■□■□■□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■□■■■□■■■■■□■■■
■■■■□■■■■■■□■■■■■□■■■■□□■■■■■□■■■■■□□■■■
■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■■□■□■■■■□■■■■■□■■□■■
■■□■■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■□■■■■□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■□■■■■■■□■□■■
■■■■■■■■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■□■■■■■■□■□■■
■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■■■■■
■■■■■■■■■□□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■□■■■■■■
■■■■■■■■□■□■■■■■■■■■■■■□■■■■□■■■■□■■■■■■
■■■■■■■□■■□■■■■■■■■■■■■□■■■■□■■■■□■■■■■■
■■■■■■□■■■□■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■
■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■□■■■■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
↓↓↓↓↓何事も無かったかのように再開↓↓↓↓↓
某M氏はなぁ…。
人の死と魔物化で欝シナリオ突っ走ってるなかで、あんなギャグっぼく殺人→蘇生をやられてもな。
924 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/29 18:14:57 ID:hkc1Np/w
FFTは
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□□□■■■□□□□■■□□□■■■■■■■■■□□□□■□□□□□□■
■■□■■■□■■□■■■□■■■■■■■■■■□■■□■■■□■■■■■□■■
■□■□■□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■□■■■□■■■■■□■■■
■■■■□■■■■■■□■■■■■□■■■■□□■■■■■□■■■■■□□■■■
■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■■□■□■■■■□■■■■■□■■□■■
■■□■■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■□■■■■□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■□■■■■■■□■□■■
■■■■■■■■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■□■■■■■■□■□■■
■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■■■■■
■■■■■■■■■□□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■□■■■■■■
■■■■■■■■□■□■■■■■■■■■■■■□■■■■□■■■■□■■■■■■
■■■■■■■□■■□■■■■■■■■■■■■□■■■■□■■■■□■■■■■■
■■■■■■□■■■□■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■
■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■□■■■■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
のパクリ
ファイナルファンタジー
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□□□■■■□□□□■■□□□■■■■■■■■■□□□□■□□□□□□■
■■□■■■□■■□■■■□■■■■■■■■■■□■■□■■■□■■■■■□■■
■□■□■□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■□■■■□■■■■■□■■■
■■■■□■■■■■■□■■■■■□■■■■□□■■■■■□■■■■■□□■■■
■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■■□■□■■■■□■■■■■□■■□■■
■■□■■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■□■■■■□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>920 ・FEやってみろ
・破壊魔剣が弱いから他のジョブを極めた努力家なんだろ
・天上に張り付いてるんだろ
・Mって誰か分かりません。マラークなら聖石で生き返った、ムスタディオは戦闘不能(=フェニックスの尾で蘇生可能)だから
・史上では男だろ。
・広辞苑、って解釈が一般的
・腐女子用の釣り針
ついでに今PSタクティクスオウガ初プレイしてるけど面白いわ
御馬鹿な信者は多分アンチなので、そのことで敬遠してる人は一度プレイしてみては?
ただ難易度が結構きついな、蘇生が容易じゃないし
>>926 つ【弓】
TOの弓は反則級に強いですよ
アロセールにボコられ…
929 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/29 21:27:06 ID:hkc1Np/w
ついでに今PS
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□□□■■■□□□□■■□□□■■■■■■■■■□□□□■□□□□□□■
■■□■■■□■■□■■■□■■■■■■■■■■□■■□■■■□■■■■■□■■
■□■□■□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■□■■■□■■■■■□■■■
■■■■□■■■■■■□■■■■■□■■■■□□■■■■■□■■■■■□□■■■
■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■■□■□■■■■□■■■■■□■■□■■
■■□■■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■□■■■■□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■□■■■■■■□■□■■
■■■■■■■■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■□■■■■■■□■□■■
■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■■■■■
■■■■■■■■■□□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■□■■■■■■
■■■■■■■■□■□■■■■■■■■■■■■□■■■■□■■■■□■■■■■■
■■■■■■■□■■□■■■■■■■■■■■■□■■■■□■■■■□■■■■■■
■■■■■■□■■■□■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■
■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■□■■■■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
初プレイしてるけど面白いわ
御馬鹿な信者は多分アンチなので、そのことで敬遠してる人は一度プレイしてみては?
ただ難易度が結構きついな、蘇生が容易じゃないし
新しいAAを覚えたので使いたくてたまらないのがにじみ出ています
FFTがオウガのFFアレンジだって何で誰も言わないの?
>>927 いや、それは知ってるんだけど体感的にはそうも飛びぬけて強いって訳じゃないのよ。
威力不足って言うか、アロセールとかヴァイスクラスになると殆どダメージが入らない。
雑魚相手にすらダメージが足りない感じ。ザパン様ともなると一撃で雑魚のHPを半分くらい奪ってくれるけどw
属性弓とかが来れば強くなるんだろうか?グレートボウは重いし威力あんま変わらないからなぁ。
個人的には魔法が強い、CTなしでMPチャージさえ出来ればノーリスク即発動なので、
威力の足りない弓を打つくらいなら睡眠効果のナイトメア使うほうがお得。
>>928 今丁度そこクリアしたところorz ヤットリザレクショントレタヨ
こいつら反則級だって・・・
FFTがオウガのFFアレンジだって何で誰も言わないの?
>933
それはもまえが忍者プレイなんぞしてるからだ。
STRやDEXが高い奴が弓持てば強い。飛行能力持ってたりすれば、位置も取りやすくて上々。
>>933 カノプには弓持たせろ。
ワイルドボーが産まれてくれない。
シャンタージュはもういいよ…。
ねぇねぇモンクって格闘標準装備だよね?
格闘って他のジョブで素手でやりたい時用だよね?
そうだよね?
そうだよ
939 :
派生マララー( ・∀・) ◆WYQpMARARA :04/12/29 22:31:27 ID:xz2kJu0X
>>935 ニンジャは魔法と水面+移動6が使い勝手いいんだよなぁ。
特にAGI重視とかそんなプレイはしてるつもりないのだが、つい大目になってしまう。
一応ナイトのヴォルテールや水Cのバーサーカーがいるけど、それでも威力不足なんだよなぁ。
>>936 かのぷは遠距離攻撃のウィンドショット覚えてから、なんか弓使わせるのが勿体無い感じがしてくるんだよな。
STRが高いし飛行移動できるので頼れるんだけど。
ワイルドボーは盗賊の砦辺り?のランダムエンカウントの出ないところで往復すればいいんじゃないか?
人数枠に余裕がないなら、ワイルドボーイ外の卵が出てたら即破棄するようにして。
さんくす!!
もう一個いいかな?
faithっていくつ以上で離脱するかは固定?
>>939 卵枠6つで往復してるのだが産まれないよ。
半年くらい経過した。
>>940 95以上で固定
>>941 まさかうりぼうに卵うませてはいないよな?
でなければリアルラック
俺がやったときは結構いい確率でワイルドボーが生まれてたよ。
リアルラック強すぎてバッグばっかりでたけどね。
マララーいい加減にオウガから離れなさい。
945 :
あるがす:04/12/30 13:05:05 ID:F6mJAK62
ショートチャージって便利かな
便利。
今、正宗キャッチ狙ってるんだけどさ、敵の忍者がLv99〜96の時は飾剣なんだけどLv95まで下げたら広辞苑しか投げてこなくなった。
これってどういうことだ?
正宗ってLv95であってるよな?
948 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/30 17:47:22 ID:PadAE7c/
結局FFT厨は名作TO信者の皆さんに論破されて今年終わるのかw
ワリョングタ
>>947 レベル上げ下げすると投げる物の種類が変わる