【DQ8】 どんな質問にも答えるスレ メダル22枚目
1 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:
2 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 02:52:35 ID:zhxmVFj5
Q 海竜はどこ?
A 海辺の教会から南東へ or メダル王の島から西へ行ったところ
Q モリーはどこ?
A モリーの家の屋上。モリーの家はパルミド近くの謎の建物
Q ドルマゲスは何Lvで?
A 不安ならククールを含めて全員Lv30以上あげとけ
Q モンスター金貨銀貨銅貨は使い道ある?売ってもいい?
A アイテムコレクターじゃないなら売って良し。 錬金には使えない
Q 魔法の鍵はどこ?
A トロデーン城
城の西側、図書館横の階段を上る
↓
そのまま北上し店屋の残骸のある部屋に入ったら右下へ
↓
宝箱が二つ並んでいる場所の東側が魔法の鍵
西側は魔法の鍵で開く宝箱。中身はククール用の剣
Q スカウトどうやんの?
A モリーに会え
Q どくばりほしいんだけど
A ベルガラックで売ってる。1900G
3 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 02:52:55 ID:zhxmVFj5
Q ヌーク草必要なんだけど…
A まずは黒犬を倒せ。倒す前に嘘ついてももらえるぽ
Q ミーティアが水飲んでくれない
A フィールド走りまくれ
Q マダムの指輪どこ?
A アスカンタ城の井戸の中
Q スライムのかんむり見つからない…
A 荒野の小屋近くの井戸でイベント起こせ
その後はキング系のスライムが落とすのを待つべし
○キングスライムの居場所
スカウトモンスター サザンピーク〜北の関所辺
ふつうのモンスター マップ南西(地図に載ってない)の小島
Q レティスいなくね?
A 村の西の鳥居に影がある それを追いかけろ
Q レティス倒せねーYO!レベル上げしたいんだけど
A 南西の島or竜骨の洞窟行け、この板検索する
Q メタルキングの槍どこ?
A 竜神の道
Q 犬どこ?
A リブルアーチから道なりに北へ進め
>>1乙!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
5 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 02:53:15 ID:zhxmVFj5
Q 皮の鞭売っちゃったけど?
A 海のモンスが落とすらしい。店売りは無し(パルミドの南宝箱で拾える)
トロデーン城近くで出るベロニャーゴも落とす
Q 大きなカジノはいつから?
A ゲルマデスをまず倒せ、それからイベントおこせ
Q 竜骨の洞窟どこ?
A カジノのオーナーの家にてイベント発生。兄弟どちらかの護衛になり、
地図左下の砂漠の中心の竜骨に洞窟が出現する。
イベントクリア後、カジノ再開。コイン600枚がもらえる。
錬金でも作成可能(あくまのしっぽ+聖者の灰)
Q ハープどこ?
A ヘタレ王の城
Q 船とったらどうするの?
A 説明書の4Pにある海辺の教会に行け
Q 願いの丘のイベントどうしたら?
A 夜になるまで頂上で放置。
Q バザーいつ終わるんだ(#゚Д゚) ゴルァ!!
A ラストダンジョン前まで開催中( ´∀`)σ)∀`) 店はのこるが・・いのりの指輪は・・(´・ω・`)
6 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 02:53:35 ID:zhxmVFj5
Q お金が貯まらない
A 聖地ゴルド(世界地図中央付近の島)周辺でゴールドマン倒せ。モンスター銅貨などを売ってしまえ
Q 闇の遺跡のゲルマデスが倒せません
A ククールをLV30にしてベホマラー(゚д゚)ウマー
Q 大きなカジノはいつから?
A ドルゲマスをまず倒せ、それからイベントおこせ
Q いかずちの杖が…
A 砂漠には無い。砂漠の下にある海沿いの崖の所。
Q 金塊って一つしかないの?
A 神鳥のダンジョンとメダル交換
Q 蜂と極楽鳥がいる所で砂浜に埋まっている物って何?
A ちいさなメダル。△ボタン連打汁
Q トロデーン城で月影の扉が開かない・・・
A 夜に行きましょう
Q 剣士像の洞窟の一番奥が〜
A 剣士の像の洞窟B4Fの一番奥で剣士像をそれぞれ穴の位置に
合わせて交わるように置いて、その升目に立つ。(手前から見て左から二番目と奥から二番目の溝に置く)
7 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 02:53:45 ID:zhxmVFj5
Q 月影のハープgetしたのに何もおこらねえぞゴルァ!
A 夜にいけ
Q ドクロの兜どこ?
A 隠しダンジョンの宝箱、モンスターも落とすっぽい
Q 願いの丘どこよ
A 家の裏から川辺に降りて川沿いに南
あと隠しダンジョンの報酬一覧ね ↓
錬金釜を強化してもらう(調合する時間が0になる)
バトルロードの強いチームが貰える
竜神の剣 はぐれメタルの剣と調合で最強の剣に
竜神の鎧
竜神の盾
竜神の鎧
8 :
:04/12/04 02:54:12 ID:io6LXaTf
レティスの村にたどり着きました。
村の住人全員に話しかけたし、付近をウロウロしましたが
話が進みません。丘には登れないし。
神鳥の影が出るまで村の横で待たないとだめなの?
9 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 02:54:24 ID:7d7Gy0ry
10 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 02:54:39 ID:7d7Gy0ry
ランクって上げるとどうなるの?
ランクG 優勝商品力の指輪 攻略後モリーの預かるモンスター枠が3匹になる。
ランクF 優勝商品バニースーツ 攻略後モンスターチームで戦闘が出来る。 ←修正
ランクE 優勝商品理性のリング 攻略後戦闘時に仲間を呼ぶことが出来るようになる。
ランクD 優勝商品ごうけつのうでわ 攻略後モリーの預かるモンスター枠が6匹になる。
ランクC 優勝商品聖者の灰 攻略後ランクBを制したらとびきりのお祝いをしてもらえる。
ランクB 優勝商品斬魔刀 攻略後もうひとつチームを持つことが出来る。
ランクA 優勝商品英雄のヤリ 攻略後モリーと戦闘ランク ランクSが増える。
ランクS 優勝商品ドラゴンローブ ゼシカ像の方が・・・ぬるぽ
オーブ一覧
パープルオーブ トラペッタ ライドンの家の焼け跡
ブルーオオーブ リーザス東の塔のてっぺん
ゴールドオーブ マイエラ修道院 お爺さんが殺された部屋
イエローオーブ ベルガラック お屋敷 虎の毛皮がある部屋 椅子の陰で見落としがち
レッドオーブ メディばあさんの家 洞窟手前
グリーオーブ リブルアーチ お屋敷 噴水前 ゼシカと戦った場所
シルバーオーブ 法王の館 2階 棺の前
闇の売買
依頼品 報酬
1:特やくそう 500G
2:ハイブーメラン 1500G
3:破毒のリング 山賊の斧
4:やすらぎのローブ 6000G
5:砂塵のやり しあわせのぼうし
6:紅蓮のローブ 大おやぶんの盾 ←未確認
12 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 02:54:52 ID:7d7Gy0ry
>>8 村人からレティスがよくいる場所聞いたでしょ
14 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 02:55:35 ID:ehdbJBiT
盗賊の鼻ってそのフロアでの宝箱の数教えてくれるの?
ダンジョン全体だっけ?
15 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 02:55:38 ID:PVUI0uoW
王家の谷の家近くってどこですか??
17 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 02:56:14 ID:6MZPMRZC
荒野の小屋って何処にあるんですか?
>>14 ダンジョン全体
ってマジで変なスレ立ってるし…orz
19 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 02:56:19 ID:JhsvkkWA
電波が立てたスレ、まだソース出せって言ってるw
21 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 02:56:31 ID:xaWkkthD
おいこのスレにいる中学生ども!!質問に答えてあげてる優しいお兄さんに君たちの女の子の友達を紹介したまえ
22 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 02:56:37 ID:io6LXaTf
23 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 02:57:00 ID:RoxAmlhj
992の人ありがとぉ。
トロデーン城ではぐれが出る場所を教えてください
25 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 02:57:19 ID:JhsvkkWA
マダムの指輪イベント逃がしちゃったんだけど、
アレって何が貰えたの?
27 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 02:57:29 ID:ENvU5lMr
前スレでも聞いたんですけど
リーザス像を調べた後、下の階へ戻ろうとすると
リーザス像が話しかけてきて『クラン・スピネル』を手に入れる。
↓
ビブルアーチに戻り、館の庭にいるハワードに話しかけ、
隠し部屋を開けてもらう。
ハワード部屋の中にいるし、リーザス行けって言われるし
一応もう一回リーザス像調べても駄目で目も光ってないし
アイテムにクラン・スピネルもありません。どうすれば・・
質問です。
薬草園の洞窟で最後の行き止まりのところで
トーポを使っていけと攻略のHPにありましたが
いくらそのつららを調べても何の反応もありません。
どうやってトーポ使うのでしょうか?
つらら調べただけではだめなのかな?
>22
そう。で、影に重なるまでひたすら影を追いかける。
>>24 図書館の手前のとことか色々。でもあそこはイマイチ。
王家でメタルが無難かと
>>28 サンクス。
んじゃあ逃がしても平気ですね。
33 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 02:58:24 ID:kVylqZkq
ゼシカの服装って全部で何種類?
普段着、いつもの旅行着、バニー、踊り子の服
ほか教えてくれYO!!
このままじゃ抜けない・・・
教えて!エロイ人!
>>22 です
>>24 城向かって右の扉入る→階段登った先の牢屋付近。
効率悪いよ
35 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 02:58:40 ID:LXXRdYh7
すみません、ゲルだの家って、何処にありましたっけ??
>>29 つらら落として道作る
つららの下行けば落ちてくる だったはず
>29
つららの下通れば落ちてくるからそれを利用。
サヴェッラ大聖堂でマルチェロとすれ違ったあとどこに行けばストーリー進む?
39 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 02:59:14 ID:ehdbJBiT
40 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 02:59:30 ID:io6LXaTf
41 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 02:59:40 ID:CBhjF6XK
ソース君面白いなw
久々にすごい電波ナ奴を見たw
>>29 つららが重なってて道塞いでるとこに近づこう
>>29 まずツララの向こうに何かを見つけなさい
>>33 魔法のビキニ
危ないビスチェ
神秘のビスチェ
44 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:00:10 ID:kVylqZkq
45 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:00:13 ID:JhsvkkWA
46 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:00:14 ID:3DjS3yVT
ドルマゲス戦前なのですが、
効率良くレベル上げができる場所ってありませんか?
>>29 オークニスでおっさんがそこ行ってるていうフラグ立てた?
はやぶさのけん は どこで げっつ できる?
49 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:00:24 ID:PVUI0uoW
王家の谷の家近くってどこですか??
裏ダンジョン以外にも髑髏の兜あると聞いたんですけど何処にありますか?
竜骨イベント見逃したんだけど、ゴスペルリングもうだめぽ?
52 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:01:11 ID:A0Hz13v8
前スレからポルトリンク地方の夜でアルミラージを探しているものだが…
みつからね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
闇のモンスターしかでねぇぇ
もう2時間近くやってるよ…
誰かラプソーン一回目倒した後見た人いない?
54 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:01:20 ID:9pv2dS//
裏って宿屋の後どこにいけばよろし?
56 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:01:21 ID:tpnzwXEd
船どこにあるんですか?
ボルトリンクの西いっても小屋があって行き止まりなんですけど。
57 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:01:34 ID:HnYTNqkV
レチスに勝てません
一発130くらってそのあとライデインやられるので回復が追いつきません
どうすればよい?
58 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:01:35 ID:gI9hZXxi
鳥でそらを飛べるようになって、サバエッラ神殿に行き法王にあってから
何をすべきか分かりません。教えて下さい。
60 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:01:52 ID:eloAtbkc
>33
神秘のビスチェ。ビスチェにガーター姿で鞭片手…
なんか戦う気失せた。
>50
表の神鳥の巣近くの高台。当然鳥がないと取れない。
>>36 >>37 あ、洞窟の奥の最後のB4の最初からつららが落ちているところです。
最初から落ちてるから落とせませんけど汗
あと隙間もはいれないですよね。
>>51 別のところで低確率だけど出てくるらしいよ
64 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:02:03 ID:zNpp3iNb
ベルガラックに出る大王イカは倒してもコイン貰えるだけ?
50>>
レティスの大陸の高いとこ
66 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:02:10 ID:LXXRdYh7
69 :
38:04/12/04 03:02:35 ID:G285uLVA
シ
カ
ト
で
す
か
?
70 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:02:37 ID:xaWkkthD
71 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:02:58 ID:JhsvkkWA
>>56 小屋のもっと先だよ
地図見ながらガンガレ
72 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:03:03 ID:ZVCgJnRX
錬金のヒントって殆どなくない??
はぐれメタルの剣とか普通に作っちゃったけど、ヒントどこにあったんだろ。
ほかのレアアイテムにしろ。なんかズルしたみたいでいやなんだけど。。
>>63 さんくす
流石DQ アフターサービスも万全だ
>>38 だからどのタイミングで大聖堂行ったのか聞いてるだろ
76 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:03:32 ID:3DjS3yVT
46です。
答えてくれたかたどうもありがとう!
77 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:03:34 ID:kVylqZkq
79 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:03:42 ID:gI9hZXxi
ある高台で7人の賢者について書かれた石碑のある場所。
ここにいるゴクラクチョウが、浜辺に光るものを埋めているはずなのですが
発見できません。どうしたら良いのでしょうか?
>62
人倒れてなかったらそもそもフラグ自体発生してないじゃん・・・
今リーザス像の前なんだけど…どうしたらいい?
82 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:03:54 ID:ehdbJBiT
>>69 カジノのある町へ行く
ククールがいるので話す
>>38 マルチェロとスレ違うのは関係ない
ベルガラックいったか?
マップ左上のカジノのある街だ
>>62 イベント始まってトーポ操作できてるんじゃないの?
誰か倒れてない?
いないならフラグ立ってないのでは?
85 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:04:17 ID:JhsvkkWA
>>69 それはイベントじゃないと思う
俺にはわからない ごめん
86 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:04:30 ID:tpnzwXEd
>>71 小屋の先にみえるとおっさんがいってるのですが、道がわかりません
87 :
57:04/12/04 03:04:47 ID:HnYTNqkV
>>75 ゼシカとはなしてないでそ?
まずはそれから。街の中に居るから
89 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:05:01 ID:ysriIlxD
ドルマゲー倒したら
ゼシカいなくなたorz
うらないジジに聞いたら橋の上の街いけと。
どこ?(´・ω・`)
90 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:05:02 ID:xaWkkthD
>>79 砂浜を△ボタン押しつつすこしづつ移動しろ
リブルアーチ にある宝物庫とはどこにありますか?
わからん。。。。。
93 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:05:53 ID:9ZM+nRXh
7と他シリーズとの繋がり。
8と他シリーズとの繋がりを俺に教えてたもれ。
>>73 ただ自分で確認したわけじゃないんで違ってたらスマン
95 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:06:05 ID:gI9hZXxi
>>87 そのレベルで苦戦とは…
クックルは毎ターンベホマラー、ゼシカメラゾーマ、2人はコツコツ
これじゃだめかい?
97 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:06:07 ID:xaWkkthD
>>86 地図みながらでもわかんないんじゃもう教えようがない
>>78 >>80 ぐは汗
おばかな質問答えてくれてありがとうです。
でそのフラグはどこで起こすのでしょうか?
人を見つけるイベントがj必要で
それはそことは別の場所なんでしょうか?汗
>87
大魔神斬りとかは?俺はなかったからバギクロスとかマヒャド連発だったorz
101 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:06:21 ID:JhsvkkWA
>>86 小屋方面じゃなくてちょっと北の方から回り道です
104 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:06:27 ID:EazygWra
占ってもらってから洞窟いったけど、何もおこらないです。
船が入っていくっていってたけど船おりて洞窟はいるよね?
わけわからない。
105 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:06:35 ID:ZVCgJnRX
>>87 まずスカモンぶつけてその後は雷光、大魔神で普通にいけるよ。40もあればなおさら。
ククールベホマラで追いつかないなら主も回復補助で。
107 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:06:54 ID:YVOxX62d
暗黒魔城の二つ目の階段どうやって出すの?
108 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:06:57 ID:+ftWIRj1
船でいける橋の下の洞窟の奥にいる海賊の亡霊の倒し方教えて下さい。
ハイテンションでやられてすぐに全滅してしまいます。
敵のHPはどれくらいなんですか?
あと、レベルはどれくらい必要ですか?
ラスボスに挑むんですが男37ゼシカ35だと不安ですか?
110 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:07:03 ID:kx9BObdV
スライムの冠がどうしても手に入りません(井戸の中以外)
どうしたらいいですか?
>>93 ロトシリーズと関係が少し、エンディング見れ
112 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:07:20 ID:7Sxaw152
破壊の鉄球どこで売ってたっけ
113 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:07:21 ID:JhsvkkWA
>98
オークニススルーしたの?街の真ん中行ったらわかるはずなんだけど。
>>95 目指すのはソコじゃない。
パルミドのちょい北へ降下汁
117 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:08:03 ID:mQzG0pWt
堕天使のレイピア強い?
あと、破壊の鉄球とったら、セイントハンマーにしたほうが強い?
118 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:08:15 ID:RoxAmlhj
ドラキーたたきまくってるのに、こうもりの羽おとさないよ!だれかどこの宝箱にあるかわかる?
119 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:08:25 ID:tpnzwXEd
120 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:08:30 ID:ehdbJBiT
今、闇の遺跡でドルマに戦いを挑む所なんだけど
今回の作品って人々の世界制服に対する緊張感みたいなものが感じられないんだけ
こんな感じでずっと続くのですか?
>108
ハイテンション前は全員防御。ひたすらそれだから。
ククールの皮肉な微笑?でテンション下げて時間稼げ。
123 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:09:04 ID:CBhjF6XK
ちなみにゼシカのコス短評
普段着:リーザスの塔で初登場の時の服。布多いけどおっぱいでかいのが分かりますね。
通常服:おっぱい強調しすぎですね。コルセットがまたエロい。
おどりこの服:白い生地がまたおっぱいを映えさせます。
バニースーツ:アホですねwこれ着てシリアスやられても説得力ゼロです。でも黒い服はおっぱいが美しく見えます。
魔法のビキニ:青い水着でさわやかで健康的なおっぱいです。これ一枚で雪国に入るとそりゃ寒いだろw
あぶないビスチェ:ボンテージです。エロすぎです。おっぱいです。
神秘のビスチェ:コスプレ風俗のキャバ嬢みたいです。天使系おっぱい。
キャプテン・・・ぱふぱふされて喜ぶなよ
125 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:09:11 ID:xaWkkthD
>>95 サバエッラなんてドラクエ[にありません。
>>110 キングスライムとメタキンのドロップ
ただ全然落とさない
今回金溜まらなくない?
錬金あるから前の武器防具下手に売れないし。
>>108 ぱふぱふとかお色気作戦で行動不能に出来る
133 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:10:06 ID:xaWkkthD
>>114 あ、オークニクスでフラグを起こしてなかったからでしたか汗
これから戻ってそこから試して見ます
質問に答えて下った方ありがとうでした。
ほにゃららのタンバリンは、何と何を錬金するんですか?
136 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:10:38 ID:cSBkt6z1
ゲルダの家ってどこでしたっけ?
>>131 あれでもビビってたのか・・・俺は感じられなかったw
138 :
108:04/12/04 03:10:47 ID:+ftWIRj1
みんなありがと。
早速やってみます。
139 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:10:54 ID:ZVCgJnRX
>>129 とにかくゴールドマン狩りじゃね?
アイテムは基本的に一切売らないぐらいにしとけば後悔なくていいと思う。
140 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:11:05 ID:io6LXaTf
>>108 ハイテンションになった次のターンで攻撃してくるから
全員防御でやり過ごす
142 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:11:23 ID:xaWkkthD
海賊はクックルのテンション下げ魔法が効いたょ
海賊はぱふぱふしてれば雑魚
148 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:12:40 ID:mQzG0pWt
>117の報告よろ。
>95
飛べないと行けない所結構あるから探索してくれ
右下の方に町がある筈
151 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:13:32 ID:ENvU5lMr
27です。どなたか教えて下さい
むしろセイントハンマーって何ぞや
>>148 そのまま疾風のレイピアまで錬金
ヤンガスのスキル構成次第
154 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:13:48 ID:L6GCdCko
今からカジノ護衛なんですが
兄と妹選ぶかで後々違いはありますか・・・?
>>129 カジノできればすぐたまる
777とかよく出るし
ついさっきお金にしてみた
祈りの指輪1000で交換して1500で売れたんで50個ほど売ったら75000になった
錬金関係ないものは大量に売っても値段低下ないんだな
まだカジノできないのならとりあえずがんばれ
メタルキングがよくでる場所ってどこにあるんでしょうか??
鳥さんいます…
158 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:14:09 ID:PO+L35Fr
>>72 攻略サイトなしじゃ強い武器防具作れない感じする
太陽の冠とかは何となく作れちゃうけど他はノーヒントに近いよなー
はぐれメタル剣とかプリンセスローブとか普通に装備してるけどヒントどこにあるのか気になる
160 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:14:33 ID:yFRpsZrA
リーザス像はどこにあるの?
161 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:14:33 ID:B47n6K70
○チェロ冷やかしに行きたいんだけど、
どこにいますか?
>>151 あなたもフラグ立ってないかもね。
色々会話こなしてみそ
163 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:14:57 ID:JhsvkkWA
>>157 ライドンの北の高台。今俺もそこでやってる(´・ω・`)
トロルの迷宮でさ
でもボストロール的には〜
の後なんて言っtたけ?
169 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:15:32 ID:cSBkt6z1
170 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:15:41 ID:Hyq7nymO
ぱふぱふ屋ってどこ?
あとサザンビークの大臣もどっかにいるのかい?
173 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:16:24 ID:RoxAmlhj
えっドラキーは、こうもりの羽おとさないですか?夜の帝王とミニデーモンは、何処で、でます?
>166
たいようのかんむり、まじゅうのかわ、怒りのタトゥー
>>167 いい夢見させてもらった
‥だったような。
176 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:16:35 ID:JhsvkkWA
>>160 リーザスの塔
ゼシカタンとはじめてあったところ
177 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:16:38 ID:tLaTlRDx
しあわせの「くつ」と「ぼうし」って
どちらかしかとれないですよね?
この場合どっちを選ぶべきでしょうか・・・・・?
2・サザンビークから見て北東にある王家の山。そこのちょっと西の森。最高でメタスラ×8
割と出現率高し。
ってのがあるけど、これは王家の山入って、すぐのところ?
見える魔物がいるところの西のくぼみあたりです?へるぷ
オリハルコン7つの使い道について考えてみた。
<錬金で使うオリハルコンが必要なもの>
・女神の指輪…
・ほしふる腕輪…すばやさ+50なので微妙。はやぶさ改を作るのに必要か。
・メタルキングの盾…作ってもOK
・メタルキングの鎧…耐性がないといわれてるので、いらないか。
・メガトンハンマー…アイテムコンプ用
・はぐれめたるの剣…はやぶさ改強いので、微妙か。
・賢者の石…
どう?
180 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:17:16 ID:7d7Gy0ry
>172
多分倒した後のことを聞いてるんだと桃割れ
182 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:17:43 ID:PO+L35Fr
ulY7/TwDたんサンクス
>>171 いやいやだって俺みたいな馬鹿用のスレでしょ、、、
183 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:17:48 ID:Ai1hvEfu
神鳥の魂をとった後、どこにいけばよいのですか?
教えてください。
>>178 王家の山に入る手前に滝があると思う。その付近の茂みが
結構メタルスライム×8とかでる。
187 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:18:05 ID:JhsvkkWA
>>170 サザンビーク北西の滝のあたり
町の東の高台に夜いるよ
188 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:18:06 ID:9UMj3XIz
ビンゴ一発できたよ
ラスダンの無限ループっぽい所でつまった
>178
山には入らない。地図でちょっと西の森のこと。
191 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:18:26 ID:io6LXaTf
192 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:18:36 ID:Vys5YRBD
ラストダンジョンの賢者の石以降の宝箱ってどこ?
>>178 山の中じゃないよ。
地図見て、滝の横の森よ。
>>179 ココより本スレか攻略スレにうpした方はいいかと思われ。
ここは鑑定スレみたいなもん
194 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:18:40 ID:xaWkkthD
>>171 人にばーっか聞いてゲームやってるやつの成れの果てだな。
195 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:18:40 ID:9pv2dS//
裏に行けなくて気が狂いそうです。
宿屋にはとまったんだがその後がわからん
197 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:18:58 ID:qlbYgDfW
Q 竜骨の洞窟どこ?
A カジノのオーナーの家にてイベント発生。兄弟どちらかの護衛になり、
地図左下の砂漠の中心の竜骨に洞窟が出現する。
イベントクリア後、カジノ再開。コイン600枚がもらえる。
錬金でも作成可能(あくまのしっぽ+聖者の灰)
テンプレのここ意味不明だぞ(w
錬金でも作成可能(あくまのしっぽ+聖者の灰)
199 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:19:05 ID:maRt+56R
>189
時計回り?でぐるぐる回り続けるべし。
201 :
178:04/12/04 03:19:15 ID:AN9hmry+
ありがとー、早速Lv上げいってきます
>>191 もらえるけど、主人公とククール2つとも用意するならって話だけどね。
すばやさ+50って意外としょぼい?
他の装飾品つけたほうが賢いんだろうか?
>195 ゲーム如きで狂うなよw
204 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:19:35 ID:17XBxd21
このゲーム、ザコがもっと弱ければいろんな所でLv上げしたのになあ
メタルで上げてトヘロスで攻略してたから遭ってない敵が多いわ
夜のフレイムなんて凄くキレイでビックリした
ちゃんと周りの敵も照らされるのな
すれ違いスマン
205 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:19:37 ID:0ZmPZI1l
伝説の剣は古びた剣と何を錬金すんの?
206 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:19:50 ID:YVOxX62d
マダンテどーやって覚えるの?おしえろ
クリア時の王様コメントの一覧ってどこかにないもんですかね?
210 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:20:39 ID:17XBxd21
50くらいになるとメタキン狩りじゃないとLV上げやってらんね
ってなって先手を打つのに意外に重要→ほしふる
213 :
177:04/12/04 03:20:47 ID:tLaTlRDx
>>184 まじっすか?
錬金イベントでぼうしとったんで
それをくつに変えるかどうか
なやんでるんですけど・・・・・。
クリアした後宿屋に泊まってイベントを見たのですがそこから先にどうしたら進めるのかわかりません。
お手数ですが親切な人教えて下さい。
217 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:21:33 ID:fBj06jsC
メタルキングの槍って竜の道で拾えるひとつだけですか?
218 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:21:33 ID:Ai1hvEfu
>>198さん有難うございます。
その情報ってどこで入手いたしましたか?(ゲーム内)
>>213 帽子はMP回復でしょぼいぞ
靴の方が俺はいい
220 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:21:51 ID:xaWkkthD
>211
あ、半時計だったか・・・。>189さん、そうらしいです。
222 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:22:00 ID:7d7Gy0ry
>>197 そう思うならここが違うから次回テンプレ訂正と書かなければ変更されないよ
223 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:22:07 ID:17XBxd21
225 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:22:21 ID:y5TJsOVz
トロル系が死ぬときにパンチラしながら死ぬのをみなさんはどうお思いですか?
メタルキングの鎧は炎ふぶきー30がついてる。
>>210 耐性あるほうがいいか。
スーパーリングなら、用意できるしな。
ピオリム1回で、星降る腕輪装備しないのがしてる状態になるのかな?
228 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:23:21 ID:Vys5YRBD
ラストダンジョンの賢者の石以降の宝箱ってどこ?教えて
蜂と極楽鳥がいる所
って何処をさすんですか?
逃げた大臣にはどこで会えるの?
232 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:24:05 ID:EazygWra
サタンヘルムって装備すると呪われますか?
光の航路、道外しまくってコントローラーぶっ壊しそうになった
235 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:24:20 ID:YVOxX62d
格闘100ですか!教えて下さった方々、 有難うございましたm(__)m
>>221 ごめん。時計回りっぽい。俺もよく分からなかったから、攻略サイト見たら半時計て
書いてあった。たぶんサイトのミスだと思われ。
238 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:24:41 ID:yFRpsZrA
リーザスの宝石ってどうやって取るの?
>>237 反時計であってるよ、どっちでもいいのか?(;´Д`)
240 :
177:04/12/04 03:25:22 ID:tLaTlRDx
>>219 やっぱそうですよね。
ククールに装備で魔法使いまくろうと
思ったんですけど、そんなのエルフで
回復すればいいだけですもんね・・・・・。
さんくすです。
241 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:25:39 ID:Vys5YRBD
逃げた大臣ってなに??
大臣、巻き込まれてたのか。
どっかでそういうシーンあった?教えてくれてthx
>>224 マジッスか。メタルウイング欲しいのに…どうしよ…。
真EDとやらはどうやってみるでがすか?
246 :
177:04/12/04 03:26:50 ID:tLaTlRDx
ちなみに
>>184のどっちもとれるは
何処でとれるんでしょうか?
247 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:26:55 ID:qlbYgDfW
前スレで発見したんだが結構前からなってそうだな
900ぐらいになったら言ってみる?
皮のムチってのが前後と全く脈絡ないしなw
248 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:27:14 ID:zWKwU8iD
主人公の槍スキルは59まで行ったら放置?
>>239 どっちがどっちか訳わかんなくなってきた(´Д`)
やっぱ俺に3Dは向いてないな。そういう問題じゃないか・・・
まぁ俺はヤンガスがぬすっと目当てで鎌あげて忍び足目当てで格闘上げて斧打撃0の悲惨な人間だがな
252 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:27:46 ID:1RQttLrt
メディ死んだ後、どこ行けばいいの?
253 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:27:54 ID:PVUI0uoW
カジノで財布が空っぽになりました。
どこか簡単にお金が貯まる方法ありますか?
>>248 剣、ゆうきが100なら上げれ
そうでないなら後回し
>253
リセットすればいいんじゃないの?
トランペッタの西にある森に囲まれた空き地って何ですか?
クリア後の隠しダンジョンの敵(特に祭壇への道)がめたくそ強くて参っちゃう
ここの雑魚一戦するだけでかなり辛い、こんな調子じゃ竜神王たおすなんて絶対むりだ・・・
竜神王たおすのにだいたいどのくらいのレベル要りますか。
ちなみに今42でs・・
>>224 返事ありがとうございます。
できればその場所を教えていただけますか?
聞いてばかりですみません。
>257
またミスったorz
はやてのリングがいいと思う。
262 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:29:52 ID:Dfa54s0z
ベホマラーって誰のスキルですか?
>>252 トロデ城の大陸に流れる川に、船で。
途中に洞窟あるので入れ
>>253 ゴールドマンでコツコツ稼いで、まとまったコイン購入して、またカジノ
265 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:30:06 ID:ehdbJBiT
今、ドルマと初対戦
ガンガンいこうぜ!で大丈夫ですか?
266 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:30:07 ID:1RQttLrt
大聖堂ってどこ?
エンディングの最後(セーブ後)で画面止まるのはデフォ?
消しておk?
268 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:30:30 ID:YVOxX62d
ラプソーンて弱いね。期待して損した
主人公とトーポが出会ったのってオープニングの時?
それとも竜人村から主人公を追いかけてすぐに会ったのかな?
>>259 俺は主人公38ヤ38ク37ゼ36で倒したからきっといける
>259
一回目の竜神王はザコだった。レベルは今もそのくらいで。
戦う前に全回復してくれるよ。
>>270 まじすか・・・
42だとそこらへんのベリアルとかで全滅しそうになるよ・・・
>>259 初回ですよね?
平均LV38で倒せました
ちなみにスキルは全員4つに満遍なく振った状態、錬金はメタルの剣だけです
竜王神相手だとはぐれメタルの剣よりドラゴンスレイヤーの方がきくよね?
>271
全回復しないかorz
もう寝よ。
とりあえず、はやぶさ斬り使っとけ
ドラゴン斬りよりダメージ高いと思う
最後の鍵をとったんだけど、今まで行ったダンジョン&街とかで
これを使って新たに取れる宝箱一覧のHPとかないですか?
あと隼の剣で隼斬りするより、この剣で隼斬りしたほうが強い!
って剣はどのくらいの攻撃力の剣からですか?
>>242 1、一家失踪がゴルド崩壊直後から起きること
2、ゴルドの新法皇即位式には世界中の著名人・権力者が出席していたということ
から判断したよ
でも王様に何も言わずに即位式行くって変だよね
>>281 >最後の鍵をとったんだけど、今まで行ったダンジョン&街とかで
これを使って新たに取れる宝箱一覧のHPとかないですか?
さんざんあるよ・・・
>>281 Q.最後のかぎで開けられる宝物庫って?
・ゲルダの家
・パルミド
・トロデーン城
・メダル王女の城
・リブルアーチ
・サザンビーク城
小さなメダルが埋まっているところって何処ですか?
288 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:35:07 ID:RoxAmlhj
モンスターがこうもりの羽落とさない。だれか宝箱のある場所おしえてください!
>>282 解説ありがと それにしても大臣だけじゃなく一家全員で行くとは(笑
ルーラの欄って最後ひとつ空白で合ってる?
>>282 町の人が神隠しって言うぐらいだからある日突然だろ?
それだと、家の鏡とダンジョンが繋がってる説明がつかない
291 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:36:23 ID:17XBxd21
>>280 竜になったらドラゴン斬りのほうが良いと思う
292 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:37:19 ID:Uqk/X2OX
破毒リングの作り方がわからないです。わかるひと教えてください。
>>290 繋がってるのは初耳だ…
そうだとすると勘違いしてたのか
息子もゴルドにいたもんでつい…
ゴルド島でタップデビル駆り続けてるがあくまのしっぽ出ねぇ、どっか出やすい場所ある?
練成で使って足りなくなった。
295 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:37:49 ID:y5TJsOVz
ヌーク草、犬倒したあとどこでもらえるんですか?そしてそれは何とか紅のローブにしても無問題ですか?
296 :
281:04/12/04 03:38:06 ID:N71wl48B
レスサンクス
もう3時過ぎなのにれす速攻なのね。
隼の剣で隼斬りが最強なのか。。。
AIでククールが隼斬りしてくれないのは諦めるしかないぽ?
宝箱とってメディおばさんの仇とってくるよ。
299 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:38:52 ID:Dfa54s0z
各キャラのスキルはどのように振り分けるのがベストなんでしょうか…。
ちょっと質問。
しんぴのビスチェってはぐめた鎧より防御高い?
303 :
177:04/12/04 03:39:27 ID:tLaTlRDx
すいません・・・。
どなたか
>>246お願いします・・・・・。
304 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:39:33 ID:7d7Gy0ry
305 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:40:02 ID:mbru50PQ
>>303 正直、どっちもイラネ。
好きなほうでいいんでない?
308 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:40:44 ID:Uqk/X2OX
ライドンの塔うざいんですが、
みんなさくっ攻略できた?
金のブレスレットってどこかで買えませんでしたっけ?
311 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:41:29 ID:SH7ue6Ld
レティスたんわどうやって手に入れるのでしか(´Д`)ハァハァ
>>309 2F→3Fの行き方解った後はさっくりと
313 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:41:39 ID:UHWDgsyg
最後の鍵はどこで手に入るの?
>>299 ご自由に
まあ無難に主 剣or槍 +勇気
ヤン オノ
九九 剣 + 杖 +カリスマ
ゼ 杖+鞭or格闘
320 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:42:38 ID:bIlSHo7o
バニースーツって錬金で作れる?
作れるならレシピも教えて!
321 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:42:42 ID:JhsvkkWA
>>311 それだけ書かれても
ストーリー進めれ、としか言いようがな
死神の盾とドクロの兜はどこ?
>>313 ドルマゲス倒してちょっとストーリー進めればもらえる。
325 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:43:46 ID:BQ61yN2P
真のエンディングってどうやったら観れますか?
隠しダンジョンクリアしないと駄目でしょうか?
326 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:43:57 ID:JhsvkkWA
>>320 バニースーツ =シルクのビスチェ+うさぎのしっぽ
サイト見れみんな
>>320 シルクのビスチェ+しっぽ
7000g近くもかけるより闘技場の方が安上がり
ドルマゲス第二形態倒すコツ教えてください
329 :
310:04/12/04 03:44:07 ID:8hd20jFG
バザー終わっちゃったんですが・・・
>>320 バニースーツ・・・シルクのビスチェ×うさぎのしっぽ
攻略スレは現在廃業中です
質問は全部ここに来ると思いますので
答える人はほどほどにがんがってください
>>325 クリアして、大事そうなアイテム貰え
それあれば変わる
>323
どっちも隠し。ドクロは表の神鳥の巣近くの高台にもある。
338 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:45:18 ID:JhsvkkWA
>>328 クックルひたすらベホマラー
ルカニで防御下げてとにかく殴れ
>>329 終わってないから町の人の話聞け
>>303 帽子=パルミド
靴=連金 はぐメタドロップ
342 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:46:09 ID:uQfZFOby
全クリをした後、バザーが消えたサザンピーク城で大臣が消えたというイベントが
発生しているのですが、あれは進めると何か起きるのでしょうか?
裏面と何か関係しているのですか?
343 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:46:35 ID:mbru50PQ
あくまのしっぽ=海の洞窟でサンダーサタン55匹倒してゲット
>>342 夜に大臣家2Fに行くとイベントが
クリアで種をいくつかもらえる
教えて下さい。。。
暗黒魔城の右上の塔のテッペンにある宝箱を
取り逃してしまったんですが。
何が入っていたのか気になります。
347 :
310:04/12/04 03:47:22 ID:8hd20jFG
分かりました。
どうもありがとう。
352 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:48:40 ID:7cfGdF9F
女盗賊にたのまれて宝石とりにいく洞窟で
しゅくふくの杖とやらを手に入れたのですが
洞窟を出るとなくなってました。
使うと無くなるものなのですか?
ボスとの戦闘中は5回くらい回復で使ったとおもいます。
闇の神鳥の巣の4こめのたから何か教えれ
グルーッとまわらにゃいかんかったやつ
356 :
345:04/12/04 03:49:42 ID:cM2+7yut
Σ (゚Д゚;)なんだって・・・
またやり直すか・・・
教えてくださった方ありがとうございます。
358 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:49:45 ID:jJtzxYW0
しんぴのビスチェ欲しいけど
あぶないビスチェのコス見れなくなるの嫌なんですが・・
どっちがエロいの?
>>352 なら勝てる。隼+魔人+ベホマラ+適当に魔法
>353
ゼシカはピオリムとフバーハで先手取れるようにすれば
回復はなんとかなるからいけると思うけど。
>>356 わざわざやり直さんでも5〜6個は普通に手に入るわい
362 :
352:04/12/04 03:50:43 ID:7cfGdF9F
あっそうか
そういえばそうだった気がします。
ありがとうございました。
363 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:51:06 ID:Vys5YRBD
暗黒魔城て賢者の石とオリハルコン二つと見鏡の盾以外なんの宝箱があった?
>>358 危ないビスチェは2個ある
危ない=ボンテージ
神秘 =セーラームーン
365 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:51:17 ID:r6m2BkQH
どくろのカブトって何処で手にはいりまつか?_| ̄|○
>>355 表はオリハルコンだったか・・・?
裏は・・・えーと・・・
367 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:51:29 ID:mbru50PQ
>>358 エロさはあぶないビスチェの方が上だけど心配せんでも2つ手に入る。
369 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:51:41 ID:mQzG0pWt
破壊のてっきゅうは、斧?かま?
370 :
353:04/12/04 03:52:01 ID:rVcEa7tJ
もしかしてマホカンタってかなり有効ですか?
374 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:52:22 ID:zANF/1rZ
ビックボウガン売ってる町ってどこでしょう・・・
鳥とったのに、通り過ごしたかな・・・
375 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:52:26 ID:Vys5YRBD
7つのオーブってどこにありまつか?
>>370 見方の魔法(ベホマやザオリクでさえも)も跳ね返すから俺は大嫌い
378 :
345:04/12/04 03:52:54 ID:cM2+7yut
>>361 そーなんですか。
じゃあこのまんま行きます。
ありがとうございました。。
>374
三角谷。鳥取った後だよ。
>>371 マディカヨ〜
闇はマンドクセーからなー
381 :
353:04/12/04 03:53:23 ID:rVcEa7tJ
じゃあマジックバリアですかね?
382 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:53:36 ID:jJtzxYW0
>364 367 368
sんくす
383 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:53:45 ID:mQzG0pWt
>372
技はどうなるの?
>>381 イラネw
ピオリム、フバーハ、たまにメラ系で十分
388 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:56:23 ID:Uqk/X2OX
やすらぎのローブの作り方を教えてください。
389 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:56:34 ID:jvRcL/f1
浮遊城の宝箱を二つ取り忘れたまま、結界を貼られてしまったのですが、
後で取れるでしょうか?
390 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:56:57 ID:mQzG0pWt
>384
即レスd。
破壊の〜に聖者の灰をつけたらセイントハンマーになるらしいですがほんと?
出来たらそれも無属?
391 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:57:13 ID:7d7Gy0ry
>>388 だから
>>1のレシピサイトみりゃいいじゃん
誰からとれるかとか売ってる場所も書いてある
>>388 やすらぎのローブ =みかわしの服 +ステテコパンツ
396 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:57:34 ID:Dfa54s0z
スキルの種ないとスキルオールMAXは無理ですか?
スキルの種は落とす敵とかいますか?
月影のハープを手に入れた後はどうすればいいの?
400 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:58:23 ID:Vv6TjqMx
まほうのカギをゲトしたらトロデーン以前で開けられる宝箱教えて下さい。
402 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:58:39 ID:csPedAuy
質問に答えてくださっている方へ質問 !
オナニーは日課ですか?
403 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:59:08 ID:jvRcL/f1
>>396 99まで上げて350らしいからないと無理
裏ボスとかよく種落とすよ
>>397 ほしがってる人に届ける
スマン、荒野の山小屋ってどこ?
406 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:59:26 ID:mQzG0pWt
>398
dd!
408 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:59:32 ID:hMaoNfp6
ステテコパンツ売っちゃったんです。どこかで手に入らないかなー。やすらぎのローブをつくりたい!
>>369 スキルは各々99まで上げて350入るようになってる。
つまり3つのスキルMAXと1つのスキル半分まで覚えられる事になる。
スキルの種は隠しダンジョンで敵が落とすが確率は低い。
しかも一個につき5Pしか入らないので全スキルMAXは相当至難の業。
髑髏のかんむり隠しダンジョン以外で
どうしても見つかりませんTT
どなたかアドバイスお願いします
411 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:00:02 ID:JhsvkkWA
412 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:00:06 ID:Uqk/X2OX
>>407 またミスた。図書館やね。
もう消えます
>403
結界も何も城壊れちゃったじゃん
416 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:01:17 ID:JhsvkkWA
>>408 ステテコパンツ =とうぞくのこしみの +バンダナ
サイト少しはみれみんな
417 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:01:20 ID:7d7Gy0ry
418 :
353:04/12/04 04:01:26 ID:rVcEa7tJ
419 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:01:34 ID:k6wreiz3
ラスボス手前でレベルあげたいんだけど、浮遊城は崩壊した後…
どこかレベルあげにいいところありませんか?
420 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:01:41 ID:jvRcL/f1
本当に浮遊城の宝箱、もう取れないのか・・・
あの中、賢者の石とか超重要アイテムばっか入ってたじゃん・・・
念のため、宝箱の中身を教えてくれたらうれしいです・・・・・・・・・orz
>>420 賢者、オリハルコン2、水鏡の盾、闇の衣
あとは忘れた
422 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:02:56 ID:qbUGeWQN
真のEDってどうやって見るんでしょうか?
隠しボス倒してラプソーン再度撃破ですか?
>>419 ライドンの塔北のスライム系しか出てこない人足未踏の森。鳥で行け。
10分に一回はメタキンが出てくる。
>>420 一応上記のアイテムは全部作れるが(ry
426 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:03:49 ID:jvRcL/f1
>>421 オリハルコンひとつ取ってないや
地図ってありましたか?
427 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:03:56 ID:mQzG0pWt
>409
それをやるのが、真の勇者。
挑戦はするんだろうけど、途中であきらめるんだろうなおれ・・。
>>422 まぁそんなトコだな。アルゴンリング持ってれば良し
銀の髪飾りどこかに売ってる?わかる人教えてくらはい
433 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:05:50 ID:mQzG0pWt
>421
確か6個だから、あと一つは地図なはず
434 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:06:03 ID:jvRcL/f1
>>429 サンクス
じゃあ取ってないのは地図とオリハルコンひとつか
なんで地図持ってないんだろう・・・
あ、ついでに賢者の石って錬金できるんですか?
436 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:06:47 ID:TWG3DJai
今王家の谷終わった所だけど、街にあるもん何にも買えない。
上やくそうでこつこつやってもたまらないし。だめぽ
英雄のヤリのグラロトの紋章ぽいな。
ところでトラペッタで2、サザンで3個取りこぼしがあって一通りまわったけど
見つからないのよ。なにか隠し部屋みたいのあったっけ?
439 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:07:10 ID:mQzG0pWt
>434
できるよ
>>427 俺はまずlv99まであげて
隠しのザコを全部おどかす計画実施中
441 :
278:04/12/04 04:07:18 ID:4qIMnB8h
自分で試してみた
はぐれメタルの剣はやぶさで70前後2回が100前後2回になった
誤爆しちゃった
金が足りないのでカジノのコインを換金しようと思ってるのだが
何のアイテムが一番高く売れますか?
443 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:07:29 ID:JhsvkkWA
只今j戦前、PT構成が
LV28ブーメラン
LV27鈍器
LV25弓、杖、カリスマ均
LV25お色気
なんですが、この時点で入手可能なお勧めの武器は何ですか?
名前だけ教えてくれれば後は自分で調べますのでよろしくお願いしまう
445 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:07:41 ID:1W/Vnv4d
リーザスの塔にのぼったけど石像調べても
宝石とれないんだけど塔に逝く前に
なにかしなくちゃいけないの?
もちろんライドンの塔は攻略しました。
緑竜が倒せない
痛恨出しすぎ、ブレス軽減できない
どうやって倒せと・・・
>>440 確か99でも隠しの敵には効かない
一度やったが滅多打ちにされた
>>442 はやてのリング
>>444 ウイング
ウォー・改
エロス
アサシンorまふうじorいかづち
453 :
389:04/12/04 04:09:18 ID:jvRcL/f1
みんな丁寧にアリガトン!
それにしても賢者の石を取り忘れて結界貼られた人は
悲惨過ぎるな・・・
454 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:09:19 ID:JhsvkkWA
455 :
353:04/12/04 04:09:28 ID:rVcEa7tJ
おかげさまで倒せました
みなさんありがと
シャイニングボウはいくつで覚えますか?
>>450 ぎょえーっ
さすがに開発者も考えてるな
458 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:09:57 ID:1W/Vnv4d
459 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:10:23 ID:JhsvkkWA
竜神王狩るのが一番早い希ガス>スキル種
レンキンの出来上がり時間は歩いた距離か時間のどちらですか?
距離ならトラに乗ったほうがはるかに仕上がるの早いですか?
>>444 スキルから激しく地雷臭が漂ってるなぁ、おまい・・・
>>452 ありがとう。
ウォー改は、ウォーハンマー改かな?
調べてみます
467 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:12:16 ID:H/Z+SjVq
南のほうにある地図に載っていない島って何か意味あるんですか?
468 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:12:17 ID:JhsvkkWA
>>461 距離だけどキラパンでも歩きでも時間変わらない気がする。
>>465 俺達は勇気ある鑑定人ではない。
決してない。自分で踏め
スライムの王冠って効率よく取る方法
ないっすかね?倒しまくるのと脅しまく
るのどっちがいいんだろうか・・
471 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:13:26 ID:SH7ue6Ld
レティシアってどこにぁるんですかおしえてくらはい(´Д`)ハァハァ
>>464 打撃が斧に変わっただけで余裕でクリアできた人がいるから問題ナッシング
>>467 プラチナ剣、スカウトの格闘パンサー
あとお金ためにいいかも
475 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:14:02 ID:F72Y/IQu
ギャオースが見つかりません・・・
誰か教えて
477 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:14:07 ID:Eys8U68E
ヌ…ヌーク草が手に入らないんですけど…
>>470 スライム丘で、キングスライムおどかしつつ、
はぐれとメタキン狩って、レベルも上げる。
これで、余るほど手に入る。
>>468 距離ですか、やはり。
レベル上げかねてスライムの丘でくるくる回ってるんだけど、ツライ。。。。。。。。。。
何か手っ取り早い方法あるのかねぇ。
480 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:14:22 ID:JhsvkkWA
メティおばさんのとこ
>>477 犬倒しておばあさんの墓へ
心が痛まないならその前に墓行って息子を騙せ
>>477 黒犬撃破前後のメディばあさんの息子
裏ダンジョンの村
これ 多いな
486 :
487:04/12/04 04:15:37 ID:3+XvHVFN
砂塵のヤリが宝箱から入手できるらしいんですが、
具体的な場所がわかる方いらっしゃいますか?
488 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:16:15 ID:JhsvkkWA
>>479 町でゴムかなんかで固定して放置
その間攻略サイト見たりー
>>479 コントローラーに輪ゴムかけて暇な時間に街中で放置
絶対に取れなくなる町の宝って、
トランペッタのマダム
メティおばさん家燃やされる前後
ゴルド崩壊前後
このほかにもある?
はおうのオノってどこらへんにあるの?
塔の北に鳥で来て鼻つかうとあと1こって言うから
場所はあってるとおもうんだけど…
492 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:17:33 ID:ehdbJBiT
$マゲス強すぎ
橋に住んでるおばあさんって城からどの辺?
>>491 スライムの丘だね。とにかく下に下に行けばある。
497 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:18:53 ID:mbru50PQ
ヌーク草は滝の上の小屋にいるおっさんに貰えるよ
黒犬倒す前でもok
>>493 足踏みでもええのよ
障害物にぶつかって走ってるふりだけしてる状態。あれ。
メティおばさんってなに?
>>499 イベント進めたら必ず会えるから今は楽しみに
うっリザードファッ○って見えた
疲れてるな
502 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:20:12 ID:mQzG0pWt
モンスターリストを携帯でもみれるサイト知ってる方がいたら教えてください。知らない方はスルーでいいです。
503 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:20:21 ID:7Sxaw152
破壊の鉄球10万で売ってたような・・どこで売ってたっけ
504 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:20:27 ID:oia6lFvq
犬って強い?
パルチザンってどこにあるの?
506 :
477:04/12/04 04:20:47 ID:Eys8U68E
あっ、黒犬倒さないと手に入らないのね。
まだそこまで進行してないですわ。
どうもです
銀の髪飾りってどこにありますか?
黄金のティアラに必要なもんで・・・・
510 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:21:59 ID:JhsvkkWA
511 :
487:04/12/04 04:22:02 ID:3+XvHVFN
512 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:22:07 ID:kUodgPCc
トラペッタの宝物があと1つ、どうしても見つかりません。
心当たりお願いします。
513 :
名無し:04/12/04 04:22:56 ID:LEb42gkI
大カジノの町で宝二つとり忘れ
なにかヒントを
>>492 おれは一度全滅した
クックルがベホマラー覚えれば楽
ゼシカがバニースーツもったまま失踪したのですがぶっ殺していいですか?
515 :
438:04/12/04 04:23:16 ID:0f20InxN
隠しがあるか教えてくらはい。
516 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:23:20 ID:JhsvkkWA
○チェロさんはどこにいますか?
いまゴルドですれ違ったとこなんですが。
おしえてくらはい。
>>511 いやそうじゃなくて普通にだれかわからないのw
520 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:24:27 ID:4tWsNPHn
522 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:25:44 ID:rx9omF/L
ククールの杖100で覚えるのはなんですか?
523 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:25:49 ID:jJtzxYW0
竜骨の横にある井戸の中の竜巻ってなに?
距離ですか、やはり。
レベル上げかねてスライムの丘でくるくる回ってるんだけど、ツライ。。。。。。。。。。
これ書いたものですけど、みなさんありがとうございました。
アナログスティックに輪ゴム引っかかって感動。
サザンの最後の鍵でとれる宝箱って、城の中?
ちょ〜…探して疲れた…
>>499 メディおばあさんでしたorz
雪国でヌーク草育ててる、最後のカギくれるおばあさんです
527 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:26:42 ID:mbru50PQ
>>518 犬に殺されたおばさん
わからないなら物語を進めて
529 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:26:53 ID:EazygWra
レティシア着いて村長に話きいたらどうすればいいですか?
石の鳥居いったけどなにもならないようですが。
>>525 俺も・・・あきらめたけど
あーもう 自力でやってたけど駄目だ。
海図を手に入れろとのお達しがあったのだけれど そこで詰まってしまいました
どこらへんに行けばいいのかヒントを・・
532 :
516:04/12/04 04:27:50 ID:JhsvkkWA
修道院にもいないし、イベント進むまで結局会えないってことでいいのかな?
533 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:28:00 ID:mbru50PQ
メタスラうぜぇ・・・51でも追い払えない('A`)
536 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:29:10 ID:rx9omF/L
537 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:29:13 ID:BQ61yN2P
闇の売買で幸せの帽子が手に入ると聞いたんですが、場所が見つからないんで
教えてください
>>534 90でも、おどろきとまどうぐらいだよ。。
埋まっているっていう蜂とゴクラクチョウが云々のメダルの場所が分かりません。
どこら辺でしょうか?鳥ひつよウ?
541 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:30:18 ID:ehdbJBiT
歩いていても走っていてもパンサー乗っててもモンスター遭遇率って同じなのかな?
>>540 今までメダル完璧にとってたら、何もないよ
救済措置(メディばあさんのとことか
王家の山ってどこにあるんですか?
経験値稼ぎスレで乗ってたんですが、王家の墓の間違えですかね
>>538 ありがとう・・・橋の下・・・とりあえず世界中の橋に行ってきます・・・orz
547 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:31:42 ID:23QBs0sL
ゼシカ助けた状態だけどレベル上げに適した場所わかりますか?
548 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:31:59 ID:FzlCi3j7
レシティア近くの闇の入り口ってどの片でしたっけ?
たしか、出て右だったと思うんだけど・・・
>>543 なるほど、今のところ恐らく完璧です。町の中が以外に厄介ですね。ありがとうございます
551 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:33:09 ID:jG2dneQJ
暗黒魔城都市の町みたぃなところグルグル回るだけでわかりません!
親切な人教えてくださぃ!
554 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:33:41 ID:8UgMyUui
>>551 時計回りにぐるぐ回ってれば段々変わってくる
557 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:34:52 ID:mQzG0pWt
スカモンてどうなったら、ウルトラスライムとかになるの?
>>543 あれメダルの救済措置なのか
いいこと聞いたありがとう!
回れば回るほど廃れていくのは結構怖い
ライドンの塔上までたどり着けません。
ポイント教えてください
562 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:36:07 ID:mbru50PQ
>>551 反時計回りに4周くらい回ると、下行きの階段が出てきます。
563 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:36:10 ID:jG2dneQJ
みなさんぁりがとぅござぃます!
564 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:36:56 ID:FUX3hj1o
サヴェッラ大聖堂ってどこですか??
565 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:37:41 ID:FzlCi3j7
566 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:37:42 ID:ehdbJBiT
話は変わるがXボックスで出る予定のレベル5の新作はどうなった?
567 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:38:26 ID:PO+L35Fr
金の指輪ってバザー終わっちゃったらどこで手に入りますか?
570 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:39:18 ID:ehdbJBiT
今オーブ集めの最中ですがおわったらやっぱりラスボスですよね・・・?
主31 ヤク30 ビ28で勝てるか激しく不安
>>560 階段の下に四角いマスがあるところは石像を乗せて上に運ぶ。
両側に石像がある橋は、石像のところに乗って、一緒に落ちて
下で石像を前に押し出す。
この橋の下のトンネルってどうやってわかった?
>>571 そのレベルでそこまで進めたなら多分大丈夫じゃねーかな
多分だけど
575 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:40:42 ID:JhsvkkWA
>>560 今何階かぐらいわからないとなんとも言えないよう
>>567 バザー終わってもまだ買えますよ、町のどっか場所知らんスマソ
576 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:41:03 ID:oia6lFvq
ライドン塔は、シーソーが倒れても登れるということ、石像が階段をピューっと上ることに気付かないことが多い。試してみて
578 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:41:37 ID:23QBs0sL
たびたびすいません。ゼシカ助けた状態だけどレベル上げに適した場所わかりますか?
580 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:42:39 ID:u0gaF9oo
トルネコとライアンって
また微妙だな。
アリーナとクリフトはイタスト参戦で
ドラクエ4キャラよくでるな。
ドラクエ6キャラとか影薄い。
>>573 あれはヒントなし、海賊が密かに宝を隠した洞窟なんだから分かりやすいヒントあるほうが不自然
船とったら行動範囲広がるし普通に探検してたらあっさり見つかったが
そのときは最後のカギなかったから中には入れなかったけどな
なんでもかんでもヒントや攻略をアテにするのはやめようぜ
582 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:43:18 ID:I27q9fO/
>>573 俺も唯一詰まったのがそこだ
トランペッタの占い師のとこ行って、船が川を・・って言うので
船で世界中さまよって見つけた
あーそういえばどっかの本でキャプテンクロウのことは読んだな・・・スマソ
586 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:43:53 ID:mQzG0pWt
女神の指輪の効果をヨロ。
587 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:44:06 ID:FUX3hj1o
588 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:44:21 ID:17XBxd21
>>571 俺がドなんとかスを倒したLvだ
すげーなー
トロデもさぞかしビックリしてるだろうよw
589 :
571:04/12/04 04:44:24 ID:pEtWPrWV
もしかしてめっさめさレベル足りない?
ドルちゃんの時点でククを30とか言ってる人多いから低いのかなーと思ってたけど・・・(ドルちゃん時18-20)
591 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:44:50 ID:5SZ/TX2g
マダムの指輪どこですか
>>573 どこの町か忘れたけど
橋の下に洞窟があったケド鍵がなくて入れなかったと
町人が言ってた
牛を調べたら美味しいミルクが手に入りました。
……他の猫とかでも何か手に入りますか?
595 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:47:41 ID:JhsvkkWA
>>592 それはベルガラックのぱふぱふ屋の話と混同してませんかい?
597 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:48:39 ID:JhsvkkWA
$18〜20とかガクブル
599 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:49:29 ID:17XBxd21
>>593 俺は終盤まで気がつかなかったよ
粉ばっかり手に入っておかしいなとは思ってたんだが
600 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:49:35 ID:mQzG0pWt
>594
d。
>>595 物語りも終盤なのにやっと気付いたよ。
逃げるやつがもっているのかな。
単なるオブジェクトじゃなかったんですね
602 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:50:21 ID:JhsvkkWA
どんな装備してたんだろ?
すごすぎ、かみだね>589
603 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:50:28 ID:17XBxd21
闇の迷宮西の宝箱 小さなメダル
闇の迷宮ってどこ?
605 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:51:30 ID:I27q9fO/
牛や馬や犬を追いかけまわして喜んでたのは俺だけか(;´Д`)
>>596 えっ・・・
まじで??
じゃあ勘違いでいけたのかな?
どっかで言ってたような・・・
608 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:52:24 ID:Hyq7nymO
隠しダンジョンの地図どの辺にありますか?
611 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:53:31 ID:LXXRdYh7
さいごの鍵で開けるサザン城の宝箱の在処キボンヌですm(__)m
もしや城ぢゃない罠?
>>611 西側3Fのテラスに出て、そこから城の裏のほうへ続く細いところを行くと
宝物庫へた続くくだりの階段があります。
614 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:54:51 ID:JhsvkkWA
ドルクリア時主人公25 や25 く23 ぜ24
で 相変わらずレベルを上げずに頑張ってる〜
だったからもっとすごいのだったのかな気になるよ
615 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:54:57 ID:Hyq7nymO
即レス感謝
適当に探索します
>>589 漏れの中では神認定
ところでDQに関係あるかどうか分からない質問
「飛べー飛べーロケットー燃料吹きだし火を上げてぇ〜♪」
って誰の台詞だっけ なんかのゲームのキャラとしか・・・
617 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:55:09 ID:mQzG0pWt
>589
おれには神に見えるぞ!
今、おれは暗黒魔城の宝箱とって外に出てモンスターリスト埋めや錬金、カジノをやってる。そんなことやってたら、72時間・LV.45だ!!!
>>611 城だよ
あそこ広くてややこしいから詳しくは覚えてないが
バルコニーみたいなとこに一度出てから水が流れてるところを行くと階段がある、そこだ
マドハンドで放置狩りしようかと思うんですが、なんか闇のモンスターばかりで以前出た場所で全く出会えません。出現場所変わったりするんですか? 状況はラスボス直前です。
太陽のかんむりはどこにあるのですか?
621 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:55:50 ID:cdcUeU4u
黄金のティアラとファントムマスクの錬金教えて エロい人
622 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:56:56 ID:FUX3hj1o
サヴェラ大聖堂はどのあたりにありますか?
格闘場Aランクのオススメモンスターは何ですか?
決勝勝てないよ……
>>621 ふぁんとむますく=やみのはごろも+雪国で売ってた5500位の頭防具
626 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:58:48 ID:ehdbJBiT
魔法のビキニっていうクソ高い防具なんですが
装備するとゼシカのグラフィック変わりますか?
627 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:59:00 ID:JhsvkkWA
>>642 黄金のティアラ =知力のかぶと+銀のかみかざり+金塊
ファントムマスク =アイアンヘッドギア+やみのころも
たぶんこれ、つーかサイト見たほうが早くて便利だお
628 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 04:59:14 ID:WhIcFqyG
レティス強すぎなんですけどみなさんどうやって倒しました?
>>620 錬金
>>621 ティアラ=銀髪 金塊 知力のかぶと
マスク=アイアンヘッドギア やみのころも
>>622 世界地図で真中の上あたりにある大陸
>>609 闇の神殿と
闇の遺跡と
闇の迷宮の違いを教えて下さい
>>623 アポロン・ハルク・リー(ベホップ)で余裕でない?Aなら
634 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 05:00:48 ID:ehdbJBiT
すべてキラーマシンで行けば、Sランクも勝てる。Aは余裕。
すべてゴーレムも強いよ。てか錬金なら錬金スレ、スカモンならスカモンスレ見た方がいいと思うんだけど。
>>638 あ、船じゃまだ行けないところなんですね
俺の見てた攻略サイト、ゴルドとサヴェラの表記まちがってるみたいです
だからもう行けるのかと思ってました
ありがとうございました
646 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 05:05:54 ID:mQzG0pWt
個人的にはアクデン好きだぞ!
647 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 05:07:42 ID:8F0I2BNK
タンバリンってどーゆー効果があるの?なにを練金したらいいんでしょうか?あと絶対必要なものですか?教えてください質問ばかりすいませんm(__)m
648 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 05:07:47 ID:cdcUeU4u
621だが即レスサンクス エロい人達
レティスの影がでてこなくなった_| ̄|○
650 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 05:08:46 ID:L1CmHBdz
始めたばっかなんですけど、そこらの草村を探検していたらいきなしドラゴンに遭いました。あれはなんですか?
652 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 05:09:30 ID:lkOdMVzw
今回パルプンテ無いのんか?
654 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 05:09:40 ID:NVpSXqlm
はめつのたてどこにありますか?
>>650 スカウトモンスター
当分関係ないしその段階じゃ勝てないから放置しなさい
656 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 05:10:00 ID:mQzG0pWt
>650
スカウトモンスターですよ。ああいうふうに見えるのです。
モンスター銅貨が買い物に使えるって言うのはデマですか?
>>654 はめつの盾 闇の遺跡の高台 ヘルガーディアンが落とす
659 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 05:11:14 ID:ehdbJBiT
やっと$マ倒したんだが全体のどれくらい終わったの?
>>647 書いていいものか。全員のテンション一段階あげるたたかいのドラムみたいな
凶悪なアイテム。これ使えば戦闘激しく楽になる。作り方は
たいようのかんむり(ドクロ兜+聖なる灰)+いかりのタトゥー+まじゅうの皮
>>647 太陽の冠+まじゅうの皮+怒りのタトゥーで
太陽の冠は表の神鳥の巣と裏ダンジョンで拾えるドクロかぶと+聖者の灰
まじゅうの皮は敵のドロップか宝箱
怒りのタトゥーはバザー
663 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 05:13:17 ID:JhsvkkWA
>>647 太陽のかんむり +まじゅうの皮+ 怒りのタトゥー
税印のテンションあがる
もう寝る
664 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 05:14:10 ID:8F0I2BNK
647ですありがとうございました!
665 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 05:14:27 ID:9UMj3XIz
母;おい、オマイラ 夕飯できたぞ。降りてこい
>>647 テンションup
太陽の冠+魔獣の皮+怒りのタトゥー
>>581 どっかでヒントあったよ
結構ピンポイントで
魔法のビキニってどこに売ってるの?
669 :
662:04/12/04 05:16:14 ID:bhmNv6Bz
スマソ。太陽の冠は表の神鳥の巣近くの高台と裏ダンジョンで拾えるドクロかぶと+聖者の灰
レティスの影、止まり岩の近くで見失うと出てこなくなるから
一回坂下りるかなんかして画面を移動させた後に戻ると復活してる
ちなみに夜でも影出てくるよ。
注意として影に振り切られまいと影を追うのではなくショートカットとかしようとすると
影消えちゃうから、振り切られそうな距離でもちゃんとレティスの影に、ついて行くことが大事
672 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 05:17:29 ID:8UgMyUui
>>670 ありがとさん。カジノ行って金貯めてくる
674 :
モンスター:04/12/04 05:18:03 ID:iFojUvLT
格闘場の最強パーティーと、モンスターの入手経路を教えて下さい。
キングスライムは宝箱を落とした。!!!!!!
スライムピアス('A`)
てかメタキンの冠とオリハってどっちがレアでどっちがノーマルだっけ?
サヴェッラだったかな
東の大陸で川を下ってたら橋の下に洞窟があったとか言ってくれたはず
>>675 ふつうに考えたらわかるだろ
オリハがレア
>>677 dクス。オリハのがレアなのか。冠全くでねぇ
チョコボみたいな乗り物でてこない?
宝箱探しだるい
681 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 05:24:11 ID:cdcUeU4u
カジノ護衛イベントで竜骨のボスに殺られて放置して進めてたらイベント流れた・・・ モンスターコンプはもう無理?
682 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 05:27:48 ID:uBOCNYX8
最後(?)の空中の城で宝箱何個か逃しちゃったんだけど取り直せるんですか?
ラスボスっぽいやつが支配してて城の中に入れません^^;
683 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 05:28:06 ID:LXXRdYh7
>>613 感謝感激雨嵐ですo(~-~o≡o~-~)o
684 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 05:28:07 ID:IeZjrPAF
最終的に全キャラ最強の武器と防具は何???
おせぇてぇ〜
竜骨の洞窟って何処にあるんですか?
そもそもベルガラックから南とは何処をさすのかな?
>>685 砂漠のまんなか
竜の骨が其の飯洞窟の形になっているから竜骨の洞窟
>>682 勘違いしてるようだけどさ
あれは城が結界でかこまれてるわけじゃない
城ぶっこわれた
城ぶっこわれてラプソーンが城ごと身体に取り込んだ
よって鳥逃したものは二度と取れません
688 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 05:31:11 ID:efWd1V4V
パンサーの屋敷で、カラッチの質問に答えてるんだけど、
残念ってなるのはどうすればいいの?
誰も質問してないみたいだし、攻略HPにも載ってないし
こんなんでつまってるの俺だけかな・・・
689 :
515:04/12/04 05:31:54 ID:0f20InxN
>>535 THX。名前欄でも表示されるのはギコナビだけなのかな?
いかずちの杖って砂漠の下の崖にあるって書いてあるけど、鳥いないと行けない?
geocities繋がってる?
>>690 根性で歩け。
パンサーで散歩していたら偶然見つけたよ
>>690 砂漠の入り口付近で西に海へ出る道があるからそっちに池
そのまま南へ行けば一本杉の下に・・・
694 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 05:33:10 ID:efWd1V4V
あ、今ひどい答えをわざと選んだらOKでますた
695 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 05:33:51 ID:LXXRdYh7
>688
善人ぶった答えで行けたw
細かく覚えて無いけど。
>>690 実際は砂漠じゃないほうだからなあれ
砂漠に入る手前あたりで海のほうに向かえ
徒歩でも行ける
697 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 05:34:02 ID:uBOCNYX8
>>687 ありがとう!
マジっすかー!重要な宝逃してたらどうしよう(´д`;)
>>697 けんじゃの石やらオリハルコンやら取ってあればまぁ平気
699 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 05:36:10 ID:efWd1V4V
>>695 善人ぶったのでもいけるの?
放置とか殺すとかにしたら「正直者だべー」っておkもらったんだけど
黄金のティアラ =知力のかぶと+銀のかみかざり+金塊
銀のかみかざりどこー?
702 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 05:37:37 ID:uBOCNYX8
>>698 それ取った!気にせず続けます。ありがとう^^
>>701 お前みたいなやつはサザンビークの武器屋のおっさんに殴り殺されてしまえ
さいごの鍵入手後、
大聖堂うんたら、と言われたので行くと、
マルちゃんに出会いました。
そこで、多少、海賊の洞窟の話はあったものの、
行かねばならないような状態の話しにはならなかったのですがどうすればいいですか?
カジノイベントは終了しています。
この人に話せば行かないといけなくなる!
という状態がわかる方教えてください。
705 :
モンスター:04/12/04 05:39:37 ID:iFojUvLT
モンスターバトルの最強パーティーを教えて下さい。今はギガンテス×2 うごく石像でAランクの決勝まで行くんだけど、そこで敗れてしまいます。 それと、モンスターの入手経路をも教えて下さい
>>704 普通に海賊の洞窟いってボス倒して海図とりなさい
自己解決しました。失礼しましたm(__)m
さいごのカギを使う場所ってどれぐらいあったっけ?
一覧が書かれたスレがあったような・・・
カジノある町の大王イカのイベントって期間限定とかですか?
710 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 05:44:01 ID:ieYq2/dO
ドルマゲスの遺跡の中で、いまだ自分が盗賊のかぎ作ってなかったことに気づいた・・・
今まで見逃してきた盗賊の鍵で開けられる宝箱教えてください(((( ;゚д゚)))アワワワワ
>>710 魔法のカギあるなら無問題
つか多過ぎる
713 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 05:45:23 ID:9UMj3XIz
カジノが当たるんですけど
サザン大臣のアホ息子が登場するのは、
リーザス村→リブルアーチ→レティシア
でいいんだっけ?レティシアでは見なかった気がするが・・
>706
とりあえず行ってみよう!って行ってしまっていいのかな?
私は法王様に会ったりするのかと思ってたよ…
>>708 Q.最後のかぎで開けられる宝物庫って?
・ゲルダの家
・パルミド
・トロデーン城
・メダル王女の城
・リブルアーチ
・サザンビーク城
>>715 最後のカギ入手→メディばあさんの石碑から神鳥レティスの存在を知る→それ以外はレティスの手がかりがない
→とりあえず最後のカギで開く扉探してみんべ→海賊の洞窟が最後のカギで開いた
→奥すすんだら海図手に入れた、使ってみる→レティスの島への道しるべが!!!
っつー流れだからあんまり気にするな
718 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 05:51:52 ID:f5OwTZq9
荒野の山小屋の井戸の中にいるキングスライムみたいなのはどうすればいいんですか?
>>718 王冠しらべて引っ張るだけ
視点によっては王冠調べようとして縄登っちゃうから気をつけろ
720 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 05:52:58 ID:UdrpNwUO
おまいらの最強装備はなんだ?四人分教えれ!
721 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 05:53:06 ID:IDv5Nv7L
>>718 冠を引っこ抜いてスライムの王冠を貰う。
だいぶレアなアイテムだから売るなよ
722 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 05:53:57 ID:fRL2+gJ5
つまようじ刺して縮めろ!
ベルガラックの道具やの護衛と大臣の鏡イベントは何時頃行けば・・・orz
前者は話しかけても普通に物売るだけだし、後者は夜話しかけても何も起きない('A`)
724 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 05:54:15 ID:f5OwTZq9
725 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 05:54:23 ID:bhs8mW+S
クリアしたんでバトルロード本格的にやりたいんですが手持ちのモンスターって強さ上げれるんですか?メタルスライムスカウトしたんですが体力3しかないもんで
727 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 05:54:45 ID:FT09EwdE
携帯からなんですが
ククールはバイキルトを杖いくつで覚えますか?
どなたか教えてください
728 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 05:54:54 ID:ezBtnpDf
トロルの迷宮に出現する敵でリスト一番右下のやつってなに?
>717
なるほど。
今まで寄り道せず、普通にイベントこなしていたので、
やっと大聖堂みつけたところです。
探して行ってきます。
730 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 05:55:40 ID:MAWhiByh
二回目のリーザス塔のとこいったんだけどまだ冒険は中盤くらいなの?
732 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 05:56:52 ID:0ZmPZI1l
伝説の剣はどうやって作るんですか?
733 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 05:58:13 ID:fRL2+gJ5
735 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 05:59:26 ID:PO+L35Fr
薬草園の洞窟でどうしても宝が2個残ってるみたいなんだけど、見つけづらいとことかある?
737 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 05:59:40 ID:RoxAmlhj
バイキルトゎ65
鳥になり飛べるようなったどこいきゃ
いいん(=゚ω゚)?法皇のとこ行ったが話すすまない
739 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 06:00:59 ID:0ZmPZI1l
伝説の剣はどうやって作るんですか?
740 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 06:02:35 ID:K5IS/Fru
デーモンスピアって錬金以外で取れますか?
>>735 見逃してるとすれば壺
洞窟の壺は色が目立たないから割と見逃しがち
>>738 △谷で葉っぱ取って使って悪しきものを地図でみながら追いかけるとサヴェッラでイベント
742 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 06:03:53 ID:PO+L35Fr
743 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 06:04:00 ID:IDv5Nv7L
>>735 ツボとかを見落としてるかもしれないね。
ダンジョンの取りこぼしは
レベル上がってトヘロス利くようになってから探索すると楽
まじんぎりと大魔神ぎりのちがいはなんですか?
聖地ゴルドが崩壊してサザンのバザーが終わると
城の横の教会にそれまでとうぞくの鼻でかぎとれなかったアイテムが増えてる
っていうのは既出?
ちなみにちいさなメダルとふしぎな木の実でした
747 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 06:05:33 ID:ZVCgJnRX
>>739 古びた剣とオリハルコンとスライム冠
むしろこの情報がゲーム中どこで得られるのか激しく気になる
749 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 06:06:32 ID:mQG8ZpTw
どくばりって何処にあるんですか?
デーモンスピア作りたいです_| ̄|○
>>720 現在の装備
主
はぐメタの剣
メタ金の鎧
力の盾
太陽の冠
命の腕輪
ヤ
覇王のおの
はぐメタ鎧
大親分の盾
猛牛ヘルム
命の腕輪
九九
隼+
はぐメタ鎧
女神の盾
ミスリルヘルム
命の腕輪
ゼシ
氷の刃
しんぴのビスチェ
聖女の盾
黄金のティアラ
命の指輪
751 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 06:07:34 ID:IDv5Nv7L
>>747 竜神の里だか暗黒城だかの本棚にあったような希ガス
伝説の剣=古びたつるぎ+スライム王の証+もっとも硬い金属
ようやく理解した
雲がかかってるとこは鳥で降りれるんだなorz
気付くの遅すぎorz
754 :
749:04/12/04 06:09:22 ID:mQG8ZpTw
755 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 06:09:22 ID:ZVCgJnRX
>>751 THX
もし竜神の里だとするとクリアするまで奇跡の剣で粘れってことか・・・ツライな
はぐれよろいと、しんぴのよろいだったら
どっちを装備するべきかな?
>>756 はぐれ
神秘はHPちょっとでも減ってると毎ターン回復エフェクトが入ってウザくなるよ
王家の山に出てくるアルゴリザードは3匹しかいないでしょうか?
経験地がうまいんで何匹か狩りたいんですが・・・
761 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 06:13:59 ID:IDv5Nv7L
>>759 その近くにメタルが出るからそれを狩っておこうぜ。
すみません
>>744が知りたいです。
確率が違うんでしょうか?
764 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 06:15:26 ID:df+jcI+A
ドラクエ初プレイなんだが、ドラクエってマップ一周できんと?!
>>762 真人=ミスor通常or会心
大真人=ミスor会心or会心
一閃、雷光も同じ
767 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 06:17:34 ID:0ZmPZI1l
オリハルコンはどこでゲチューできるの?
768 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 06:18:16 ID:IDv5Nv7L
>>765 雷光と大魔神は
会心・ミス
の2分の1だと思ってたんだけどそっちが正しいのか?
>>762 まじんぎり
スカor通常or会心
だいまじんぎり
スカor会心
て感じかな。槍も同じ感じ。
>>767 オリハルコン=メダル交換1、黒い城2、神鳥の巣1、隠し3、メタルキング パンドラボックス 暗黒の魔人(暗黒都市の中ボス)
>>708 2分の1。
ただ魔人のほうが、ミス、通常、会心て3こあるから、合わせるように書いただけね
闇の世界のフィールド宝箱4個あるらしいんですが、後一個が解りません・・・
船が着いた所の二個、村の南の一個は取りました。
774 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 06:25:25 ID:IDv5Nv7L
>>767 後半のダンジョンなどにチラホラ落ちてる
小さなメダルのご褒美
メタキン・パンドラボックスのドロップ
775 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 06:25:45 ID:OLIqfTYw
今、ヤンガスがLV55にレベルアップしたとこでビックバンがパワーアップしたって表示がでたんだがどういうことなのかな?
ビックバンだけレベルアップ時にこういった表示がでるのかな?だれかしりませんか?
>>767 わかりやすくした
オリハルコン=メダル交換1つ、暗黒都市2つ(とり忘れ注意)、神鳥の巣(光、)1つ、隠しダンジョン3つ、
メタルキング パンドラボックス 暗黒の魔人(暗黒都市の中ボス)
777 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 06:27:01 ID:OLIqfTYw
>>772 闇の世界に入ったすぐそばだよ
木の後ろ側にあるよ
778 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 06:27:54 ID:0lLVvJQ4
ドラクエXは今中古でいくらぐらいで買えますか?
779 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 06:29:13 ID:IDv5Nv7L
>>775 ヤンガスが一定のレベルになると威力が上がる模様
>>779 ありがとうございます。
もしかしたらほかのスキルでもあるのかな・・って思ったもんで
782 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 06:30:37 ID:LXXRdYh7
すいませ、トラペタの最後の鍵の宝箱のヒントを下さい(´・ω・`)
783 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 06:36:01 ID:df+jcI+A
おーい!船で北にまっすぐいって南からでてくるってことドラクエには出来るか教えてくれよ!!いや、教えてくださいm(__)m
トラペッタの西の分かれ道の北に行った方に
画面切り替わる所があるけどそこで何かイベントってあるんですか?
リブルアーチの夜にスキルの種を買える店の宝箱は
どうやっても取れないんですよね・・・?
とうぞくのはなによるとリブルアーチにまだお宝が眠ってるらしいのに、どこかわからない・・・。
786 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 06:36:52 ID:IDv5Nv7L
>>782 トラペッタにはそんなもん無かったと思うんだけども
教会の中の箱は盗賊の鍵で開いたと思う
あとメダル一個orz
見つからない
法皇の館あと4つ中1つだけみつからないんだけど、
家の中で4つともあるんですかね?
789 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 06:37:48 ID:IDv5Nv7L
790 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 06:38:11 ID:HFrRcD7M
シャイニングボウっていくつで覚える?
791 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 06:38:23 ID:a3uRukrG
792 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 06:38:54 ID:IDv5Nv7L
793 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 06:38:56 ID:1W/Vnv4d
最後の鍵が手には入った。
どこの街や城に宝箱あったっけ?
パルミド西の岬とライドンの塔のモンスターがちょうど5匹見つかりません。
IDからみて同じモンスターだと思うのですが、どうしたら出会えるのでしょうか?
ストーリーは暗黒都市崩壊まで進んでます。クリアはしてません。
最初からか・・・
何かイベントあるんですね
クリアするまで何も無かったから気になってたんでその内やってみます
796 :
788:04/12/04 06:40:03 ID:XPTTRDsK
すまぬ、ありました。
>784
OP中で出て来た所だろ
>785
とらないで鼻反応しなくなったんであれはムリ
壷タルタンスを片っ端から調べるしかない
>790
88
798 :
785:04/12/04 06:41:33 ID:VMzJRLHq
799 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 06:41:39 ID:wTtY9HhH
雪国の後海図とって、鳥とって
法王のとこいって三角谷いったけど
犬がどこに行ったかいまだに分からん
教えてください
800 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 06:42:08 ID:CfP9HnXZ
初歩の質問ですまん。最初に集めなきゃいけないモンスターのうちスライムはどこに?ほろびたお城ってどこ?おねがいします
801 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 06:42:23 ID:IDv5Nv7L
>>785 とりあえず話を進めないと取れない箱が3つあるよ
802 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 06:42:41 ID:bhs8mW+S
シャイニングボウは88
803 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 06:42:45 ID:df+jcI+A
789
ありがとうございます!さっき船手に入れて北にずっとすすんでも南からでてこれなくて(^o^;
804 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 06:42:57 ID:a3uRukrG
>799
葉っぱを使って鳥乗って葉っぱの場所を追いかけろ
葉っぱの場所も動きまわるので地図をまめに開く事
そのうち何か黒いのが飛んでるのが見える
806 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 06:43:37 ID:IDv5Nv7L
>>800 モリーに会った直後じゃスライム見つけるのは無理
もうちょっと進んでから。
>>801 あ、それはもう取ったんです。
調べつくしてるつもりですが、まだ取り逃しがあるっぽい・・。
808 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 06:44:57 ID:bhs8mW+S
809 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 06:45:14 ID:6mdlgR98
>>794 バブルボブル?の強化版
塔に入るまえで戦いつづけたらでてくるよ
810 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 06:46:02 ID:FrBdXow1
水のはごろもってドコにあるのでしょうか?
>>805 なるー
あの地図に変なのが移動してる奴か〜
犬と無関係だと思ってたから、
後回しにしようと思ってたとこだよ
812 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 06:46:45 ID:IDv5Nv7L
>>800 トロデーン城の門前
受けた直後で行けたっけ?まぁ話進めてけばその内行くので楽しみを取っておくのも吉
ザコ敵のホロゴースト強すぎるんですけど、
なんかいい方法ないですか?
815 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 06:48:26 ID:fYJu5uhb
船で渡る話が出たところです
1つ小さなメダルが1つ足りてない事に気づき探してるのですが
旧修道院跡地のB3で硬く扉が閉ざされてるとメッセージが出て入れない部屋があります
ここはどーやったら入れるのでしょうか?それとその扉開けたらメダルありますか?
816 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 06:48:57 ID:1W/Vnv4d
パルミドのどこに最後の鍵の宝ありましたっけ?
817 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 06:49:16 ID:bhs8mW+S
たたかいのドラムってごうけつのうでわとはやぶさのけんとあと一つなんでしたっけ?(^ ^;
>>809 ありがとう。早速くちぶえみだれうちしてきますm(._.)m
819 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 06:49:28 ID:IDv5Nv7L
>>816 井戸の近くの長屋みたいになってるところ
820 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 06:49:29 ID:r6m2BkQH
らい丼の塔5Fでグルグルつまったぁ!
だれか助けて・・・orz
>815
あれは一方通行の扉なだけな気がするが
823 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 06:50:46 ID:bhs8mW+S
>>814 チーム呼べ。俺は戦闘めんどくさいからほとんどチームに任せてる。
824 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 06:50:57 ID:1W/Vnv4d
825 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 06:51:22 ID:FrBdXow1
826 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 06:51:54 ID:fYJu5uhb
>>821 どーやら違うっぽいんですが・・・どーなんでしょう?
827 :
814:04/12/04 06:52:14 ID:I+lFuMWP
>>823 うわー、チームないんですけど
この先のボスとか厳しいですか?
828 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 06:52:16 ID:bhs8mW+S
829 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 06:54:23 ID:bhs8mW+S
>>827 ホロゴーストはクリアした後だろ?よくチーム使わないで勝てたな…
830 :
814:04/12/04 06:56:19 ID:I+lFuMWP
>>829 メタル狩りしてレベル50です・・・
それでもパンドラボックスになき始めてきました
831 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 06:56:36 ID:+OQ9FJXP
闇レティシアってどこにあるの?
レティシアには行ったんだが
832 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 06:58:20 ID:U5/t0eFZ
スカウトモンスターが3匹しか所持できないのですがそういう仕様?
833 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 06:59:21 ID:/NT77TlT
>826
通った直後に視点が強制移動される扉で
すぐ戻ろうとして開かない扉があるんだがそれじゃないのか?
>831
村の近くのフィールドで鳥居を探せ
そして鳥の影を追いかけろ
そのうち到着
見失ったら宿屋に泊まってまた鳥居行けばいいとかいう話
>832
低いランクから勝ちぬいていくと所持も増えていく
835 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 06:59:30 ID:IDv5Nv7L
>>831 レティシア付近の丘になんか石のオブジェがあって
そのあたりで動いてる鳥の影が見つかるから
そいつをひたすら追いかける
836 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:00:01 ID:ppt4zkgI
デスターキーってどこにいるか誰か教えて
837 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:00:18 ID:jG2dneQJ
サザンの東にいった滝近くの鍵があるところって何の近くですか?最後の鍵はあります!鳥も!
838 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:00:51 ID:0ZmPZI1l
飛べるようになったら何処に行けばいいんですか?法皇のとこ行ってもイベント進みません
>837
滝の近くって自分で言ってるだろ…
840 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:01:59 ID:RoxAmlhj
かま、で最強は、地獄のおおかまですか?
聖なる泉で姫さんの姿一時的にもどるところで、たまにはここに来て姫の話し相手に〜って言ってたけど
これって定期的に行ってなんか意味あるかい?
>838
三角谷
843 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:03:02 ID:IDv5Nv7L
844 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:04:01 ID:0ZmPZI1l
三角谷とは?
ドクロのかぶとって表の鳥の巣のそば以外でも手に入る?
846 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:04:54 ID:1W/Vnv4d
リブルアーチのどこに最後の鍵を…
847 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:05:07 ID:FpgjUWFZ
ククールのカリスマのグランドクロスって消費MPいくつ?
色んなサイト見ても載っていなんで教えて下さい。
>>843 マジで?でも姫さんとハァハァするよりゼシカとry(´・ω・`)
851 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:06:26 ID:IDv5Nv7L
>>844 そういう地名なんだっつーの
夜にパルミドの近く飛んでみると
明るく光ってる場所があるからわかりやすいかも。
853 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:09:23 ID:0ZmPZI1l
851 ありがとうございました
太陽のかんむりってそのまま使うのとタンバリンにするのどっちがお薦め?
ゴメンもう一つ質問、太陽の鏡取ったから今からドルマゲス倒しに行くんだけど
倒す前までにしか起こらないサブイベントとかってないよね?
ほしふる腕輪が欲しいのですが、オリハルコンの入手が難しそうなので
宝箱とかから入手できる場所があれば教えてくださいな(`・ω・´)
>856
小さなメダル集めで貰えるのが一個だけ
858 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:10:53 ID:IDv5Nv7L
船とる前でいいレベルアップ場所はどこですか?
860 :
856:04/12/04 07:13:07 ID:PWkellju
サックス(´・ω・`)
861 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:13:32 ID:jVmbGSq/
リブルアーチのスキルの種が売ってるカウンターの奥の宝箱ってどうやってとんの?
>859
トロデーン城ではぐれメタルとか修道院跡でメタルスライム狙うとか
>861
とれない
863 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:14:45 ID:IDv5Nv7L
>>859 旧修道院にメタルスライム
トロデーンにはぐメタ
船取る前ならあまりキツイ場面もないと思うから
サクっと進めて船取ってからレベル上げすんのもありだと思う。
864 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:15:49 ID:wF6rRXiQ
バザーの開催期間に期限はある?
目移りしまくりだが、お金が無い!
865 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:16:33 ID:RoxAmlhj
てことは、盗賊の鼻で二つのこっていいの?
パルチザンってどこで売ってたっけ?
サンクス(`・ω・´)
誰かドルマゲスの攻略法教えて!!
869 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:17:13 ID:bhs8mW+S
Vジャンプの攻略本に竜骨の洞窟の目標到達レベルが42なんですが、やはり目標というだけあって42ではかなり厳しいでしょうか?
870 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:17:33 ID:fqFY4DNN
マダムの指輪の持ち主はぃずこへ???
871 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:17:34 ID:IDv5Nv7L
>>864 ラスボス直前にはバザーは終わるけど
売ってる品物は全部サザンビーク内の別の場所で売られているので大丈夫
872 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:18:02 ID:7k8r7c2+
巣にオリハルコンあると聞いたんですが異世界の巣ですか??
バザー終了した後は城入り口の近くの建物で同じ品揃えで買える
>865
あの宝箱は鼻にカウントされない
カウントされてるなら他んところに取り残しがある
>866
サザンの武器屋、バザーじゃないほう
874 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:18:38 ID:IDv5Nv7L
>>868 ククールが30でベホマラ覚える。
ベホマラあればたぶん適当にやっててもだいじょぶ
875 :
866:04/12/04 07:18:43 ID:FkauGu21
サンクス
既出?
ミーティアが水を飲んで次にお腹がすくのは
モンスターの出る場所で4Km
一回のトヘロス(多分聖水も)の効果は1Kmなので
泉の外に出てトヘロスかけて、パンサーに乗って4回トヘロス走り回れば
お腹がすく
877 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:20:14 ID:s4BurGYM
世界中の葉やエルフの水薬はどこに売ってますか?
現在ドルマゲスを倒しに行くところです。
878 :
864:04/12/04 07:20:51 ID:wF6rRXiQ
879 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:22:01 ID:IDv5Nv7L
メダル110枚取れたー
これで寝れる・・・
空飛んでる間も錬金って時間経過する?
882 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:24:46 ID:a3uRukrG
>>876 ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
883 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:27:10 ID:s4BurGYM
>>879 えっ?
バザーにの道具屋に売ってなかったよ?
道具屋に売ってるの?
>>876 ところでそのイベントの期間っていつまでなの?
>883
世界樹の葉専門店がある
886 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:29:21 ID:r6m2BkQH
リーザス像の目って、取る為になにかイベントこなさないと
いけないのですか?
ドルゲマスとククールって何か関係有るんでしょうか?
さっきドルゲマスのおじさんとかクックルが言ってたのは文字通り自分の叔父さんという意味なのかそこらのオジサンという意味なのか
前者だとしたらそれを示唆しるようなイベントありましたっけ?
888 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:30:15 ID:a3uRukrG
>>886 調べて帰ろうとするとイベントが起きるよ
889 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:30:40 ID:IDv5Nv7L
>>886 調べたら帰ろうとしてみ
多分イベント発生する
890 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:31:51 ID:1W/Vnv4d
最後の鍵を入出しマスタ。
西って西のどこいけばいいのですか?
メダル全部で何枚?
893 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:33:03 ID:IDv5Nv7L
>>890 西じゃなく東だと思うんだけど
サヴェラ大聖堂→海賊の洞窟
>890
トロデーンにルーラして船のって近くの川を進むと
橋の下に船で入れる洞窟がある
そこで海図をとる
895 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:33:33 ID:gc+O78Jc
あのぉ、サザンビーク城で立て篭った王子を出すにはどうしたらいいですか?
896 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:33:37 ID:LMIdx91T
ククール仲間にしないとどこで詰まるんだ?
897 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:33:38 ID:uBOCNYX8
レティスの洞窟ってドコ?
898 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:34:18 ID:TMGLnLzc
>>869 そりゃすごい高レベル目標ですね。
私は、Lv35前後でその洞窟はクリアしました。
899 :
883:04/12/04 07:34:38 ID:s4BurGYM
900 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:34:59 ID:Kwpu9rte
901 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:35:34 ID:TMGLnLzc
>>895 上の階でトーポを屋根裏にもぐりこませて、トカゲを穴から落とす。
902 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:35:44 ID:qlbYgDfW
バスターウィップ か あくまのムチ 錬金以外で手に入るとしたらどこにありますか?
(どちらか片方で結構です)
903 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:35:49 ID:mb2NTJIA
そういや最初の街の近くに赤い木があるけどあれ世界樹じゃないの?
904 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:36:08 ID:IDv5Nv7L
>>895 床が青くて狭くて丸っこい部屋がどっかにあるから
そこのツボどかした壁の穴にネズミを挿入
905 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:36:20 ID:Dfa54s0z
戦闘でモンスターチームってどうやったら呼び出せるようになるの?
906 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:36:34 ID:TMGLnLzc
>>903 違うみたい。
滝の上の家に住んでる人がらみのイベント用でしょう。
>895
篭ってる部屋の上からトカゲを落とす
階段上がってツボを投げると壁に穴がある場所からトーポを使う
>897
闇の神鳥の巣なら、一回レティス倒して鳥居行けば連れてってもらえる
普通の世界のほうは鳥のって巣の近くに降りる
チーズおじさんってどこにいるの?
調べたらどこかの滝の裏から登っていける場所にいるみたいなんだけど
911 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:37:33 ID:IDv5Nv7L
>>903 違うと思うよ
明け方しか見えない木の方がそれっぽい感じがする
>902
あくまの方は闇の神鳥の巣でとれる
913 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:37:35 ID:bhs8mW+S
914 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:37:45 ID:TMGLnLzc
915 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:38:13 ID:qlbYgDfW
>912
あなたに感謝しる
水の羽衣は何処にありますか?
>910
最初に行った滝の洞窟のあたり
>>916 滝の洞窟ってもしかして・・・一番初めのところ!?
920 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:39:59 ID:IDv5Nv7L
921 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:40:13 ID:Kwpu9rte
ゼシカはいつ敵になるんですか?
サンクス、いまから行ってきます(´・ω・`)
924 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:40:58 ID:TMGLnLzc
>>921 j後。そんなことよりおまいはjを倒したのかとk(ry
926 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:41:18 ID:RoxAmlhj
リブルアーチで鼻つかって、二つあるんですけど、もうだめ、一時間ぐらいやってるけど見つからない!見落としやすい場所ありますか?
927 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:41:24 ID:Kwpu9rte
>>
928 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:41:31 ID:j6fnaYEl
>921
戦闘になる時っつーなら、リーザス塔で宝石とってきた後で
930 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:42:40 ID:Kwpu9rte
>>921 今からですww
レベル27くらいですけど倒せますか?
ぞれとゼシカはいつ復活するんですか?
レベルあげするなら今のうちがいいですか?
932 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:43:06 ID:TMGLnLzc
>>926 そういえば、ラスボス戦を控えてルーラでいけるところの宝の取りこぼし確認しようとおもって
最初の町で花使ったら、9個も残ってやがった。
先が思いやられるよ。。。
キラーパンサー像の交差するとこって橋渡った小島のとこ?
934 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:43:11 ID:IDv5Nv7L
>>926 そればっかりはしらみつぶしに頑張れとしか言えないけど
俺の場合は
石像の間に置いてあるツボを見落としてたよ
935 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:43:28 ID:gnYMyBHG
エーススライム・スラリン何処?
936 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:43:39 ID:Kwpu9rte
>>925 今からですww
レベル27くらいですけど倒せますか?
ぞれとゼシカはいつ復活するんですか?
レベルあげするなら今のうちがいいですか?
トロデーン城の檻の中の宝箱はどうやってとるんですか?
魔法の鍵じゃあきません。
938 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:44:04 ID:qlbYgDfW
次スレ
>>5 のテンプレ 修正版(意味不明な文面が入ってるので抜かします田)
Q 皮の鞭売っちゃったけど?
A 海のモンスが落とすらしい。店売りは無し(パルミドの南宝箱で拾える)
トロデーン城近くで出るベロニャーゴも落とす
Q 大きなカジノはいつから?
A ゲルマデスをまず倒せ、それからイベントおこせ
Q 竜骨の洞窟どこ?
A カジノのオーナーの家にてイベント発生。兄弟どちらかの護衛になり、
地図左下の砂漠の中心の竜骨に洞窟が出現する。
イベントクリア後、カジノ再開。コイン600枚がもらえる。
Q ハープどこ?
A ヘタレ王の城
Q 船とったらどうするの?
A 説明書の4Pにある海辺の教会に行け
Q 願いの丘のイベントどうしたら?
A 夜になるまで頂上で放置。
Q バザーいつ終わるんだ(#゚Д゚) ゴルァ!!
A ラストダンジョン前まで開催中( ´∀`)σ)∀`) 店はのこるが・・いのりの指輪は・・(´・ω・`)
パルミドの宝@2個がみつからんなぁ
難しい所とかないと思うんだが('A`)
>>930 jは30あれば余裕。戦い次第では27でもいける
呪ゼシカは倒せば戻ってくるから安心汁
941 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:45:09 ID:Kwpu9rte
942 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:45:21 ID:bhs8mW+S
943 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:45:26 ID:fqFY4DNN
誰か〜マダムの指輪どうしたらいいのか教えてぇ!!
944 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:46:14 ID:Kwpu9rte
>>940 呪い??ゼシカはすぐ倒せるんですか?
どこにいけば戦えますか?
945 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:46:49 ID:TMGLnLzc
>>944 ちったぁゲーム進めろよ。
嫌でも戦いになるから。
>937
最後のカギを持って来い
話はそれからだ
>943
返す相手がもういないってんなら諦めるしかない
947 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:47:13 ID:IDv5Nv7L
>>944 こんなとこ見てないでシナリオ進めろ
嫌でも戦う
949 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:47:24 ID:Kwpu9rte
950 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:48:18 ID:RoxAmlhj
934ありました!自分も石像の間でした。ありがとう!
951 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:48:26 ID:Kwpu9rte
今からプレイします
>>944 jヌッコロ
↓
リブルアーチ
↓
塔攻略
↓
呪ゼシカと戦闘
だいたいこんな感じ。まあj後2、3時間かかると思われ
953 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:49:16 ID:Kwpu9rte
アリガトウ
956 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:50:00 ID:Oxb8xMA2
ドクロの兜はどこで手に入るの?神鳥とってラスボス前なんですけど…
どこで取り忘れたかわかねーよーーーーーー
957 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:50:23 ID:Kwpu9rte
>>952 ホンマありがとな!あんさんええ人やなあ〜。
今からぷれいするわ!
>>941 32くらいでいける
42はラスボスも簡単に倒せるLv
959 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:51:10 ID:Kwpu9rte
960 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:51:28 ID:bhs8mW+S
リムルダールの行き方がわかりません
961 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:51:45 ID:gc+O78Jc
962 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:52:26 ID:z/uhMNX7
>>960 マイラの南の洞窟を抜けて、西から回り込めば着きます
963 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:52:49 ID:IDv5Nv7L
もしかして竜神シリーズの防具って魔法とか炎の抵抗値0ですか?
>>954 井戸は地図にのっていたと思う
地図で左上
>954
地図でいうと左上のほう
井戸の中は秘密クラブだかなんだか
>>964 おおあったー。普通に見落としてた・・・まじでありがとう!
アンカーミスったー
>>964でした。
まじでdクス!
970 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:57:58 ID:qlbYgDfW
↑なにこれ
971 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:58:00 ID:bhs8mW+S
激しくアンカーミスりまくっとる('A`)
>>966です('A`)
LANケーブルで吊ってくる
973 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 07:59:05 ID:MyP0Wviv
レベル幾つでクリアした?
974 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 08:00:27 ID:jhAj9qBA
おまえらおはよう
975 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 08:00:52 ID:bhs8mW+S
>>973 クリアって表?表なら42。裏はまだやってない。
暗黒城で最後に取れるのって賢者の石?
後1つだけ見つからない。多分、オリハルコン2つ手に入るみたいだから
オリハルコンだと思うんだけど。
977 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 08:01:58 ID:qlbYgDfW
リムルダールってギャグで言ってるかと思ったら マイラって・・・
ネタバレでちょっとみたことあるけど、あの オーブを集めるとか、なんとか・・・
スリーの世界がこのさきあるのかよw
>976
地図の右上の方
階段昇りまくる塔みたいなところを見逃してる気がする
>>980 入ってすぐ右を奥に逝った道の階段を上って、
タルだらけの部屋に入らずに左に進んだ先の塔の事かと。
ちなみにそこ取ってるならタルの部屋にもう一つあったはず
982 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 08:07:34 ID:4J3VSOaj
>>981 ですか、ルーラで出直します。ありがとです!
984 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 08:07:57 ID:qlbYgDfW
クリアしてないから先のことはわからんが(今カジノ復活させて連射中)
攻略サイトで オーブを集めるとかちらっと見たんだよな
でもリムルダールってネタっぽいね
どうなのかしら
スマン、右だった
986 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 08:08:58 ID:jhAj9qBA
スマン右だった。
次スレはどこですか?
989 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 08:11:12 ID:HsexVbfZ
杖装備してMPブーストしてると、
LV上がったときにMPが下がるときがあるって
聞いたんですけど本当でしょうか?
990 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 08:12:52 ID:MAWhiByh
呪われたジャシカ倒したとこなんだけど、これって冒険の中盤くらいなの?
992 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 08:13:28 ID:SIKXEUaU
主人公の槍スキルの雷光突き?って何ポイントで覚えますか?
あとメタルキングのHPはどれくらいですか?
993 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 08:13:58 ID:yppjxDBQ
スラリンの場所が解りません。
>>950立てないから立てようとおもたが無理だった
だれか新すれ頼む
995 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 08:16:11 ID:qlbYgDfW
996 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 08:16:47 ID:z/uhMNX7
997 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 08:17:49 ID:qlbYgDfW
そこもまちがってんだ
まちがいだらけのテンプレ作ったヤシだれだよ
漏れも立てられないぽ
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。