ドラクエシリーズの最高傑作について3

このエントリーをはてなブックマークに追加
885名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 08:50:24 ID:rFv0z2/7
>>2
2厨の言う3の社会現象化は2の出来のよさがベースというのは、確かにそうだと思う。
ただし、3の発売前ブーム自体はあくまでも当時異常な発行部数を誇っていたジャンプでの
3の事前プロモーションが主たる原因だったんじゃないか、と思う。
(そうした広告活動費自体が2の人気によって得たもの、というのも確か)
だから、「社会現象化は全て2のおかげ」とまで言われると違和感があるな。
3発売前、「今度は仲間が3人、それも職業選べるらしい」とかでドキドキしてた記憶があるし。

あと、BGMについては本当に好みの問題だと思うよ。
勿論、作中でそれをどういう演出に用いるか、による印象点というものでは比較できるが。
「この道わが旅」と「そして伝説へ」はどちらも作品テーマと合致していて甲乙つけ難い。
「LoveSong探して」「勇者の挑戦」等もそれぞれ素晴らしく、どっちが上とかいうレベルでは語れない。
2〜3(一応4)がBGM面では最高レベルだった、くらいが無難かな。
886名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 10:14:32 ID:jTIGY2S/
>>884
FCでAIって、十分技術革新だったと思うが。
当時としては確かに初の試みだろう。
887名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 11:00:52 ID:pKlrKwC7
まぁただのオートバトルの方が完成度は高くなっただろうけども
888名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 11:34:18 ID:jTIGY2S/
俺は命令できないFC版のマーニャたちが大好きだ。

AIはオートバトルとかの単なるツール類とは違うんだよ。
889名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 12:42:03 ID:ZEDVfEE6
>>884
当時のパソゲーがどういう位置付けか知ってて言ってるのか?

社会現象云々についてだが、2の社会現象も知らないような世代が
この板の大多数なんだからしょうがない。
社会現象は3だけだと思ってる人達が、したり顔でドラクエ語っちゃってることに一抹の寂しさはある。
正確に言えば2発売前からドラクエブームが起こっていた。
そして2が発売されそのブームは大爆発した。子供達はドラクエ2を買うために学校を休み、行列を作り
手に入らない子も続出した。もちろんプレイしてその面白さでさらに火が付いた。
クリアの為に徹夜で遊ぶことも常識となったのはDQ2が最初。
3の功績としてドラクエの知名度をファミコンすら知らないじいさん、ばあさんにまで
知らしめたことはあると思うが、3が社会現象の引き金ではないということ。
2発売で子供達の取り巻く状況は一変したし、ジャンプを筆頭に雑誌はドラクエ一色となる。
刺激された他メーカーが2の真似をし、同じようなRPGが次々に開発されるようになる。
関連本も出てくるようになり、2がモデルのようなビデオ映像まで出てくる始末。
DQ2発売後、ピークはこの時にあった。
890名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 12:56:06 ID:eidkGPiF
いわゆるDQクローンの発端は
2の真似というより1の真似じゃないの?
891名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 12:56:53 ID:2fcLO4+3
ブームの話はもういい
2なんて今やったら糞ゲーだしな
892名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 13:02:31 ID:DiZUvv2I
仮にブームが凄かろうと落ち着いてみれば歴史に残る傑作にはなりえなかった2
FF8と一緒
893名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 13:09:01 ID:f5Cl+m1z
2はマゾだったら楽しめるゲーム
894名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 13:12:14 ID:DiZUvv2I
DQ2はラーメン二郎
895名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 13:13:58 ID:Y3GOEu05
2は十分歴史に残る傑作になっているよ
ただ3以降が過大評価されているだけ
宮崎アニメと同じ
なんで千尋ごときが観客動員記録をうち立てるのか
ナウシカやラピュタは興行的に失敗だったというのに
896名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 13:28:21 ID:YRI/48l0
ナウシカとラピュタは今の世代が見ても十分面白いし、誰もが賞賛を惜しまない作品でしょ。
いまだに宮崎作品の人気投票でも1位を飾る作品。ここがDQ2と違うところ。
ただ、DQ2もDQの歴史に欠かせない傑作だとは思う。

興行的成功と人気・評価は関係ない。DQでは7がいい例だろ。
897名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 14:01:04 ID:rFv0z2/7
>>886
ファミコンウォーズとか、シミュレーションジャンルでは当たり前の技術でしょ。
一軸的とはいえ、成長するという点まで踏み込んでるのは確かに珍しいけど。
898名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 14:47:28 ID:5t8bmO4N
1,2と革新的なことやったのに3は目新しさがなかったな
結局ロト伝説のラストということだけが頼り

>>896
>いまだに宮崎作品の人気投票でも1位を飾る作品

ソースを出せば?
899名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 15:00:17 ID:eidkGPiF
ラピュタは好きだけどナウシカはつまらなかったな
軽くもなく重くもなく中途半端
当時からアニヲタ絶賛なのが理解できなかった
(アニヲタVS原作ヲタの醜い争いもあったがw)

もののけ姫を観た今となってはナウシカに存在意義を感じないな
千尋の後にトトロを観てもイマイチなのといっしょ
900名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 15:02:57 ID:5t8bmO4N
アニメは技術力の違いがさほど無いので昔の作品も今とさほど違いなく見られるが
ゲームの発展はめざましいからね
昔のゲームを当時体験してない今の世代の人は公平に評価できない
901名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 15:03:01 ID:jTIGY2S/
>>897
釣りですか?
COMターンにじっくり時間をかけて考えられるSLG系と、
リアルタイムに即行動しなきゃいけないRPGのAIと、
同列に語ってる時点でっていうかFCの性能があwせdrftgyふじこ!!

成長は単なるリアリティの演出で、言わばおまけみたいなもんだ。
902名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 15:03:52 ID:rFv0z2/7
>>899の感性はトンガリすぎだと思う。
詰め込みすぎで消化不良のもののけや、ヒネリすぎの千尋よりは
あえて単純化したことによる完成度の高さを実現したナウシカやトトロの方が
評論家評も一般評も高いぞ。
テーマや製作者の意気込みが高い方がいい作品なんじゃなくて、
それがどれだけ良い形で見た人に受け入れられたか、ってのが評価基準でしょ。
903名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 15:07:24 ID:rFv0z2/7
>>901
ドラクエの戦闘は選択肢がSLGに比べて極端に少ないわけで。
4の戦闘がヘックス戦闘でかつとれる行動の種類が50とか100あって、
それでリアルタイムで処理してみせたのなら、確かに革新だが。
「こっちを向く」クッパやハンマーブロスですら、AIといえばAIだぞ。
904名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 15:13:49 ID:/z3GBLQ7
>>900
時代による開発力の差や演出効果の限界を見極めたうえで
その時代ごとの比較によってシリーズの作品でどれが傑作にふさわしいのか判断できるのが
リアル世代だけなんだよな
SFC世代がFCの1をやるとどうしても「見劣りする」「物足りない」等の評価になる
ま、後の作品を最初にやって、基準に考えてりゃそうなる罠・・
だが全作品を時代ごとに見てきた人にとって1は間違いなくベスト3に入る傑作
905名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 15:28:00 ID:eidkGPiF
>>902
トトロが単純というのはまだ理解できるが
ナウシカのほうは消化不良おこしまくってると思うんだが

>評論家評も一般評も高いぞ
せめてソース出すなり内容に言及するなりしろよ
詭弁の典型に「自論は一般的に支持されていると力説」ってのがあるんだから

>それがどれだけ良い形で見た人に受け入れられたか
動員数はもののけや千尋のほうが多いんでしょ?
それともDVD売上なら良い勝負なのか?
906名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 15:30:43 ID:eidkGPiF
DQで唯一の革新であったAIが不評だったから
保守路線に走ったんじゃないのかな
907名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 15:30:54 ID:jTIGY2S/
>>903
少なくとも君が思ってるほど選択肢は単純じゃないのだが、
これ以上細かい話してもスレの趣旨を外れるのでまあいいや。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 15:35:46 ID:eidkGPiF
>>907
はずれないんじゃない?
DQ4の戦闘の選択肢とAIがどんな具合にかかわってるのか
なかなか興味深い話だ
909名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 15:42:03 ID:ytgl6Fzl
スレ違いを承知でジブリ作品について探してみたけど、こんな感じ

http://www.sakamoto-ryuichi.com/RANK/MIYA/
http://cgi.nsknet.or.jp/~p2342-hikko/votec/votec.cgi

探せばもっと出てくると思われ。
910名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 15:51:15 ID:0kCdnVAr
AIは確かに4の欠点を突くいい材料だが、
逆に長所と言う見方もある。

単なるキャラクターではなく、キャラの個性する場合だ。
911名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 15:52:30 ID:eidkGPiF
>>909
thx
やはりラピュタは1位か
ただナウシカは好評ではあるものの
もののけや千尋との明確な差は見られないな
下のアンケートなんかもののけ3位でナウシカ4位だ
912名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 15:58:35 ID:eidkGPiF
>>910
そのとらえ方でいくと1〜4章までと5章との噛みあわせが悪いことになる
いままでマイキャラとして扱ってきたものをなんで他人扱いしなければならないのか
913名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 17:33:38 ID:/z3GBLQ7
>>909
なんだそのランキングは?
宮崎アニメ以外が平気で入ってるような厨なランキングが参考になるかw
914名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 18:20:21 ID:ZahdhiMD
リアルタイム世代じゃないと公平に評価できないとはいうけど
1当時高校生以上ならともかくそれ以下なら子供時代の感受性フィルターが
初期作品にかかりまくりだろう
どうしたって後期作品は厳しい目に晒されてしまう
915名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 18:24:49 ID:ytgl6Fzl
>>914
そりゃあ人間だからな。その要素は否定できないと思う。
ノスタルジアも評価だと言い切った奴もいたな。
916名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 18:25:49 ID:CTzszzAH
小学生といっても小1や小2じゃあるまいし
10歳以上なら物の判断ぐらいできる年齢
精神的に15,6の工房とたいしてかわらんよ
917名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 18:54:05 ID:ZahdhiMD
だからどのみち完全に公平な判断ってのは無理だろうからさ、
後期から入って後から初期作品をやり直した奴の評価も尊重してもいいと思うんだがね

分母がリアルタイム世代ばっかじゃ面白くないだろ
最近2か3の話しかないもんな。他作品のファンもどんどんきてもらいたい
918名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 19:05:40 ID:jTIGY2S/
4(FC)がブッチギリで大好きだが、後半ヘタレたので最高傑作という話では
推しにくい。無難に3を推したくなる。

4は10回くらいクリアしたし、全員レベル99にしたのも4だけ。
919名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 19:11:18 ID:eidkGPiF
DQMだな
自動生成ダンジョンに篭もって
戦闘とパーティー強化に没頭し
闘技場で強い相手と試合する
パーティー編制がストーリーに邪魔されることもない
920名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 20:09:04 ID:Kb9RZl9T
ドラゴンクエスト4 < モナゴンクエスト4
2chネラなら当然
しかもフリー
921名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 21:35:21 ID:CTzszzAH
>>918
4は3より十分面白い
最高傑作にふさわしいと思う
リメイクは当然駄作
922名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 21:40:52 ID:R0/Ob2vx
923名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 21:54:01 ID:++bbQZ44
924名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 22:01:42 ID:10nKptow
俺は2の前半と3の全てと6の前半が好きだな
あと8も非常によかった
925名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 22:08:37 ID:R0/Ob2vx
926名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 22:14:20 ID:1qyW7el7
結局すべてを公平に見てきたファンはリアルタイムでやってきたファンだけ。

公平にするため、例えば自分が最初にやったDQが4だとするなら
4以降の作品(4,5,6,7,8)の中で最高傑作を選べばいい。
6が初めてなら(6,7,8)の中での最高傑作を選べ。
後からやったものが過去の作品など公平に見られるはずがないのだから。
927名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 22:24:19 ID:pKlrKwC7
3は確かに上手いけど、その構造の完璧さに創造力がむしろ抑えられている感じ(1と同じ)で。
2や4みたいな華やかさに惹かれる。

>>912
5章だけがほんとに自分だから。
928名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 22:25:42 ID:7ZalU3kn
神様じゃないんだからすべてを公平になんて無理な話だ。
公平に見るなら初めて遊ぶドラクエを全作品プレーしなければならないし。
929名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 22:32:18 ID:10nKptow
10歳の子供に判断力がそんなにあるかよw
ビックリマンだミニ四駆だポケモンだって簡単にはまっちゃうもろストライクゾーンじゃねーか
今となってはそんな純粋な気持ちを持った時代が羨ましいぐらいだけどな
930名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 22:37:43 ID:wYVFhpka
10才と高1の精神年齢が同じというのはさすがに無理がある。
そこの過程が人間が一番変化するときだろうに。
931名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 23:25:29 ID:1qyW7el7
10歳の子でも高一の子でも様々
平均的に見ればだいたい一緒
ミニ四駆とラジコンと何が違う?
遊びの本質も楽しさも同じ

何が小学生と高校生を分けるのかというと価格の違いくらいだ
932名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 23:35:58 ID:eXef0zPs
>>926
一語一句違いなく同意

これからはリアルタイムで遊んだ最高傑作を決めるようにすればいい
それなら3以降しかしらない厨も激減する
今更だがリメイクは評価の対象にならん

ちなみに俺は1からリアルタイム世代
2と4なら最高傑作と言ってさしつかえない
この2作は当時の持てるハードの性能を最大限引き出し、かつ音楽が良く、モンスターデザインも秀逸
同時期のゲームの中でも傑出している点がポイント高い
芸術性があり、制作側の強い意欲が感じられ、作品としての完成度が非常に高い
シナリオに深みがある、仲間を集める楽しさがある、キャラクターに魅力がある
933名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 23:53:27 ID:TJOo0krh
もう、このスレについていけない・・・
934名前が無い@ただの名無しのようだ
このスレには堂堂巡りという言葉が相応しいな