FF7をPS2でリメイクしろと怒ってるヤツの数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
出したら絶対売れるって!!
2名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 11:38:47 ID:2wWOJLAX

     (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/   
    / /::#::   \    
    / /::||l, \ ,i, /、
 (⌒ ~ヽ─({{;,・;})({;,・;})    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( (6:::::  `ー '(:: ) -'    >1氏ね!!!!
 (_|::  /'/エェェェヺ   \________
    \::::: !l lーrー、/              
     |● ::: ヽニニソ
     |:::: :::`ー/     
3名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 11:39:49 ID:CVL2mNIq
リメイクっつうか移植な。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 11:43:42 ID:94o4wxRq
リメイク賛成
5結衣:04/11/06 12:34:18 ID:nssWbQEV
リメイクしたら絶対買う!!
6名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 12:41:25 ID:BlROinq9
マジメにストーリーはFF史上最高だと思うんだよな
少し暗すぎる感があって、そこで好みが分かれるだろうけど
7名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 12:41:27 ID:P9Cs4Xb9
リメイク無理だろ。DISK4枚あったんだからせいぜい移植が限界なんじゃないの?
8名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 12:43:51 ID:c8PODc7k
移植でも十分。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 12:44:28 ID:a6f/z7xh
グラフィックを変えるとまず糞になるから
音質だけ上げてもらえればいい・・
10名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 12:44:45 ID:BlROinq9
いや移植は意味ねえだろ
普通にPS2でも動くんだし
11名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 12:46:10 ID:chAPYR5M
グラフィック変えるとなるとADVENTCHILDLENみたくに
なるのは必至だからな・・・
12名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 12:46:12 ID:Du1x1vPQ
企画はあったが
あの大惨事のせいで、Z,[ のリメイクは無くなった
13名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 12:54:19 ID:nssWbQEV
レッド13がなにげに一番好きなのに…ACだと顔恐い
14名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 13:01:23 ID:Du1x1vPQ
FF[ってたしか
クラウドが自分が強いと勘違いしてる妄想ばかり見ているから、それを直すストーリーだったよな?
15名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 13:15:51 ID:hQXFUrhi
糸了冬
16名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 13:16:18 ID:dBVr6AmN
グラフィックは帰ると言うよりは、
あの二頭身のままで、もっとグラフィックを綺麗にしてほしい。
ようするにポリゴン数と、テクスチャーの品質をもっと良くする。
キャラや敵、召還獣など。

って俺も>>1に賛成で、FF7をPSPなんかで出さないで、
PS2かPS3に出すべきだと思う。携帯ゲーム機なんて
PS2よりユーザー層、ユーザー数も少ないだろうし。
ようするにPS2が一般に出回ってる分。
携帯ゲームなんてガキか、ゲーヲタ用のもんだし
一般人に受け入れられる可能性は低いし。
もったいなさすぎ。
17名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 13:37:06 ID:BlROinq9
俺は別に10みたくなっても構わないかな、グラフィック。

あとこれは個人的切望なんだが、ラスボスを凶悪にして欲しい。
ただまあいくらなんでも、
ナイツオブラウンドや各種マスターマテリアが必須ってバランスだとキツい(普通はそこまでやりこまない)だろうから、
こっちのレベルやマテリアのAPに対応して、HPが上がったり、強力な攻撃をするようになるとか。
18名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 15:34:31 ID:26XBvfha
Zのリメイクはコンピレーションなんたらの一番最後。
でエアリスの話追加。
19名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 15:36:49 ID:2gsWZEMF
最近安易にリメイクスレ立てる奴が多くて困る。
20名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 15:53:45 ID:1pVYFeAd
具体的に何に困ってるんだろう
21名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 17:43:10 ID:VQMWcjqh
>>12
あの大惨事とは映画ですか?
22名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 19:50:29 ID:4JO9CZDI
いちいち困る奴とか言う奴いらね。リメイクは素直にうれしい
23名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 19:58:49 ID:e7KYvOE5
氏ね厨房共、いやZ世代は今工房なのか?まぁどっちでもいいか。
24名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 20:06:23 ID:a0sCb/kw
>>18
エアリス話が妥当ですな。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 20:10:16 ID:4gkqHBZ1
FFZ、[、\はリメイクされる








はずだったんだけどね
あのFFMの大赤字が理由でリメイクはしないってことになったんだよね。残念
でもFFZはもうお腹いっぱいだからリメイクする必要ないよ
26名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 20:21:48 ID:vsBeAK8E
Xのようにしてくれたら俺は満足。
なぁ頼むよスクエニさんよぉ、
DQ5でさえあんな売れたんだからさぁ。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 00:03:25 ID:HE+k2qbV
23
私は厨房…
28名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 00:56:08 ID:Puk+BE14
>1うん。絶対売れると思う。

周り(友達)とかでも「7リメイクしてほしい」って言ってる人 多いし
29:04/11/07 01:05:04 ID:tK80U8Z4
ぁたしも7リメイク希望!!!!!
30†勇者 ◆kVrMzblorg :04/11/07 01:05:22 ID:lGTaXZfL
FFはリメイクでヒットした例が無いからな・・・。(あれは移植か)
本気でリメイクするならそれ相当の予算もかかる。次世代プレイステーションなら有りそう
31名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 01:18:56 ID:Puk+BE14
前、ACスレとかでも言われてたけど、
AC買った時、ACに付いてるアンケートハガキに
『7リメイクか続編RPG希望』みたいなこと書こう!

無駄かもしれないけど、10アルティマニアとかで北瀬が
「すべてはユーザーさんの反応しだいなんですよ」と言ってたし。
鳥山は「ユーザーさんからのリアクションで何かが動く可能性はある」と言ってた
32名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 01:21:19 ID:Puk+BE14
前、ACスレとかでも言われてたけど、
AC買った時、ACに付いてるアンケートハガキに
『7リメイクか続編RPG希望』みたいなこと書こう!

無駄かもしれないけど、10アルティマニアとかで北瀬が
「すべてはユーザーさんの反応しだいなんですよ」と言ってたし。
鳥山は「ユーザーさんからのリアクションで何かが動く可能性はある」と言ってた
33名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 02:06:58 ID:NJJj2B74
ACみたいになるならまだしも、
ロマサガみたいになったらどうすんだ・・・
目を当てられんぞ。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 02:08:45 ID:bX+JlPP9
俺はリメイクするなら、ルーファウスのゲーム内の扱いをもっと良くして
ほしい。
ルーファウスにはタークス率いてクラウド達やセフィロスと積極的に戦ってほしい。
解体新書のタークス後ろに従えている絵はかっこ良かっただけに・・・。
あとセフィロスと新羅兵の戦いのムービーかイベントも欲しい。
良く覚えてはいないが、確か沈没した新羅の飛空挺に対セフィロス用の
武器ってあったよね?
ああいう設定見ると実際に新羅とセフィロスが戦っても良かったのにと思った。
実際敵同士なんだし。
ルーファウスとセフィロスのタイマン勝負とかあったら更に面白いと思う。
それとウェポンと新羅の兵器(プラウド・クラッド)の戦闘ムービー
も出来たら追加希望。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 02:19:03 ID:bX+JlPP9
>>34
訂正:新羅×→神羅○
36名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 04:37:45 ID:mxqXC6Iy
FF7EC作ってAC〜ECまで全部作っちまえ。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 12:11:45 ID:p84VtajJ
>>36
良いから氏ねよ
38名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 02:02:13 ID:PTEo6Val
>>34同意!
39蚊がウザイ。何でまだいるんだよ:04/11/08 02:04:04 ID:YArtZelK
7リメイクしてよ〜
40名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 02:07:14 ID:MUWneIOS
>>(ルーファウスとセフィロスのタイマン勝負)

瞬殺だろ?コレ
41名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 02:11:07 ID:TzqZovVd
俺もリメイク希望
確かVジャンプでFF10の続編作ってと署名したんじゃなかったっけ?
それで作ったとか
違ったらスマソ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 02:11:56 ID:kOlvLj13
>>40
宝条みたいにジェノバ細胞で変身すれば分からんよw
43名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 13:20:38 ID:PuT8waCN
宝条マジカワイイ
44名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 19:09:22 ID:Cc34uzXM
リメイクしたらエアリスを生き返らせて!!!











とか言うヤツ絶対出るだろうな
それに反対するヤツも
45名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 02:25:31 ID:oJheoUZU
>>41あとアンケートハガキですね。

KHの時も、
「KHの続編出してほしい」とゆう事が書かれてるアンケートハガキが多くて、
KH2の制作を決意したみたいだよ。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 02:28:33 ID:fDr2sk+Z
ACのアンケートハガキに続編とリメイク希望って書こっと
47名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 02:31:41 ID:fDr2sk+Z
エアヲタきもぉい!
エアヲタのせいでリメイクできないんだよ
お荷物と言われるだけあるゎ
48名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 02:33:36 ID:oJheoUZU
リメイクされたらボイスとムービー追加してほしい
49名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 02:35:30 ID:fDr2sk+Z
>>48どうい
50ザザ:04/11/09 02:41:09 ID:9Sa1WcuX
マテリア、リミット、新キャラを新しく入れて。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 02:58:08 ID:Z8NQWSMZ
FF10並みのグラだったら言うことないなぁ
リアルなリミットブレイクも見てみたいし
52名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 03:01:50 ID:eVkT1BMc
T、Uのリメイクは悪くなかったから
ついでにZもやってしまえ。
5360:04/11/09 03:27:30 ID:x7dtqhFD
リメイク
54名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 04:02:25 ID:yLLV1rol
ttp://www11.plala.or.jp/zero-town/index.htm
ここでリメイクの署名活動やってるよ
55名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 05:08:07 ID:CI5pQi2P
KHのグラフィックでおながいします。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 06:41:57 ID:2SWsMHIM
FF7はPS2より次世代機のPS3で出したほうがいいと思う。
PS2じゃFF10くらいの画像で飛空挺操縦するの無理っぽい。
フィールド歩くだけでも無理っぽい。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 08:13:07 ID:2/Obi4pp
>>51
いや、もう今じゃあの程度のグラじゃショボイよw
やっぱどうせ7の続編出すなら>>56がいうようにPS3でシームレスバトル
&シームレスフィールド、飛空艇をリアルタイムに操作
出来るくらいまでやってもらわんと満足いかないな。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 08:32:56 ID:yIySYNnI
>>10
なんかワラタ。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 13:58:28 ID:tFSiBVOM
出るらしい











夢で見た
60名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 15:50:11 ID:ghg0PeyH
らしいな、俺も夢で見たよ。
セフィロスがマッチョになってた。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 21:09:12 ID:qfAu51XX
なんか"FF"と"FF7"の間でずれが生じていないか??
あくまFF7はFFなはずだが・・・・
62名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 21:51:25 ID:PSs6cDjq
関連作品出すぎだからな
63名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 23:16:24 ID:5k7UJCrY
>>61
FF7信者の数が凄まじいだけ。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 02:46:57 ID:/EGG2a+/
>>55禿同。
KH並が良い。ACスレとかでもそう言ってた人結構いた
65名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 02:49:18 ID:7NMyhUm/
絶対7リメイク売れると思うんだけどなぁ〜
66名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 06:00:09 ID:BfRBVnAT
まぁいつかはリメイクされるでしょ。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 00:36:33 ID:Rt3ybFr9
7リメイクしてください
68名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 00:55:14 ID:6dXCvRgo
PSPが良い。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 03:04:31 ID:7qvbIvMU
PSPで出すならコンビニとかでPSのゲームCD持ってって
PSPのカートリッジ(DVD-RW?みたいなの)に落とせる機械用意してほしいなあ

でもそれだと落とした後PSのゲームCDが中古屋行っちゃうか・・・
70名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 04:57:00 ID:IhPClGp1
I hope someday remake
71名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 13:58:52 ID:YjIt/1U0
リメイク希望あげ
72名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 14:51:46 ID:EmnZ8Bq4
漏れもリメイク希望!
73名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 17:33:48 ID:iol0OQfB
いろんな形や色のマテリアが見たい
74名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 07:51:58 ID:0Zl4s6gq
>>30
FFのリメイクというより、単純に移植だからねぇ、、、。
PSでスーファミやファミコンの画像でできてもねぇ、、。
例えばFF9をリメイクするなら、基本的にムービー部分に関しては
あのままでいいと思う。リメイクにあたって、ボーナスムービーを増やす感じで。
問題はゲームプレイ時のグラフィックをPS2の性能を
フルに活かした物にしてほしい。
後は、追加で新しい召還獣をいれるとか。(FF7→FF7Int みたいな感じで)
あと曲も、PS2仕様にしてほしい。PS2の音源を使う。あとサンプリングした
楽器に関しては、元のサンプリングした波形が残ってれば、
PS2仕様にすればいいし。<音質向上
あと、FF9では縄跳びとかあったけど、もっと寄り道できる要素がほしいかな。

これで、けっこう購買意欲がそそられるんだが、、。
まぁ予算がけっこう掛かりそうだね。
あの映画さえ作らなければ、、、、
75名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 01:18:03 ID:UImXIXnB
難しい事はいい。とにかくリメイクして
76名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 01:19:16 ID:tZRlmrxM
ユフィのカワイイムービー観たいよ
77名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 01:41:39 ID:+hA7MqQ4
78名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 02:13:30 ID:CaevPeMB
Zリメイク AC出す記念に作って欲しいねぇマヂで
流石に今じゃ、PS版のポリポリしたキャラでやってもイマイチ
PSPで出したりしてな・・・・
79名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 14:06:55 ID:bRX2gyK5
とにかくあのポリゴンを何とかしてくれればいい
80名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/14 01:28:12 ID:ybmkJFAr
ACの絵で出してほしいね。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 03:56:15 ID:BHTE9bwN
出せ出せ 腹減った
82名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 00:06:56 ID:XFZSJWPV
>>80え〜
自分はKHの絵で出してほしい
83名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 00:08:34 ID:lYibRBmi
俺も7のリメイクならKHぐらいのグラフィックがいいなー
84名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 00:43:54 ID:032mHfUD
リメイク最高!
85名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 01:05:08 ID:sUgkr2AN
まあコンピレーションオブFF7は、色んな媒体にFF7を提供するってコンセプトっぽいから、
ラストを飾る(と思いたい)FF7リメイクはPS3かねぇ。

で、ちょっと前に書いたリメイク案をさらに妄想を加えて書き連ねるのであった。
・FF7インターナショナル版をベースにする。
・グラフィックはKH程度のデフォルメで、テクスチャ等はKHよりリアル路線。
・ATBはFF10-2方式。(各行動にも時間が割り振られる。テンポ良)
・召喚ムービーの短縮が可能。
・パーティは4人。(まあ3人でもいいんだけど)
・ジェノバ・SYNTHESIS〜リバース・セフィロス〜セーファ・セフィロス戦はFF6調の連続バトル風味で。
・セーファ・セフィロスを強め&さらに耽美グラに。
・隠しボスとして、各種ウェポン、ギ族、ウータイの五強聖(再戦)、ナイツオブラウンドなど多数追加。
・ラストダンジョンに中ボスを複数配置。
・声アリ。(FF7ACで慣れている……ハズ)
・エアリス復活は無し。
・ザックス・エアリスのミッドガル時代のエピソードをさりげなく追加。
・ルーファウス死亡シーンをもうちょっと後ろ髪引かれる具合に。
・EDに後日談追加。
・プレミアムハートの効果をもう少しマシに。
・コンドルフォートのSLGをもう少しマシに。

うーーーん、難しいかな…。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 01:16:08 ID:brftELiV
>>85
ラスト前のプラウドクラッド戦後にルーファウスとの戦闘を追加。
あの爆破で実は死んでいなかったということに。
んで、ルーファウスを倒して完全に神羅崩壊。
更にセフィロスのプレジデント殺害もエアリスの時みたく
ムービーでリアルに再現希望。セフィロスが波動で神羅兵100人を吹き飛ばし、
プレジデントを暗殺するような流れを希望。

87名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 09:39:36 ID:AQGGFp/M
グラフィックだけ変えりゃいいよ。
ストーリーもシステムも変える必要はなし。7じゃなくなっちまう。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 20:54:45 ID:2mVfQlY/
リメイクしてくれたら俺の妹の裸うp
89名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 00:12:50 ID:12XanlzJ
>>85イイ(・∀・)!!
イイ(*゚∀゚*)!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ぜひ>>85のようにしてほしい!!!
90ちんぽこ:04/11/20 00:14:42 ID:lHJPPlr0
ていふあたんをおがめればいい
91名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 00:15:42 ID:12XanlzJ
>>90ティファ?
92名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 00:31:16 ID:bfadnrg/
タークスのスーツのサイズを合わせてほしい。
せっかくかっこいいのに、みんなスーツがでかすぎ。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 01:47:10 ID:fq+nw50A
>>85
声ありは反対だな
ゲームに入っていけないよ
94名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 00:47:01 ID:VDfNuaB1
わかる気がするけどボイス有りも聞いてみたい
95名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 00:48:40 ID:F7DliRD0
じゃあボイス有り無し選択可能にして
96名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 00:49:20 ID:VDfNuaB1
いいね〜
97名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 00:51:42 ID:F7DliRD0
惜しい!
俺のIDもう少しでFF7
98名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 00:52:23 ID:+XaIg3Q3
ボイスはあっても台詞を読むのは自分のリズムで読みたい
○ボタンを押さないと次の台詞に進まないようになってるのがいい
要するにフェイシャルモーションはいらねー
チビキャラ+ボイスは結構イケる
99名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 00:53:58 ID:sYJD/NRk
リメイクきぼんぬ
100名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 02:02:16 ID:VAxQ5lzM
KHのクラウドでリメイクお願いします
101名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 07:46:08 ID:EP9qDACo
気持ちとしてはZがやらずとも一生残したいゲームなら
リメイクZはタイムカプセルにでも入れて未来に残したいゲームだな(ΘωΘ)
予想ではPS3で出ると思うが…
102名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 07:48:02 ID:U4+1Rui3
そんなによかったか?FF7
絶対二週目やりたくねーと思った一本だが。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 12:42:51 ID:EWwIC668
スーファミグラフィックでリメイク。コレが面白いって。
携帯機も性能が良くなってきてるから、いよいよドット絵のRPGは無くなって
行くんだろうな。。。
104名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 00:18:51 ID:pn8r1UqZ
とにかくリメイク希望
105名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 00:20:08 ID:Dq1Xfoig
続編もイイけどリメイクも出してよ
106名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 02:50:47 ID:wQLwKuIL
Compliation of FFZで優遇されるってのにまだ飽き足らないのか・・・
つい7年前出したばっかだってのにそうすぐリメイクされるかよ。
Vなんて15年越しでやっとDSでリメイクされるってのに。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 03:43:43 ID:EOkjb/Cc
肝心のがまったくでないからねぇ
108名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 03:49:16 ID:eEDam01n
すいませんエメラルドウエポン、もちっと弱くなんないっすか?
109名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 04:27:11 ID:ZbFvJst0
まぁまぁ・・ おまいら














リメイクはでませんからっ!! 残念!!!
110名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 04:35:30 ID:eEDam01n
>>109
切腹!!!
111名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 02:19:27 ID:OS51mMwT
>>109
斬首。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/25 00:07:05 ID:e4z0P1HJ
kouda
113名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/25 00:09:19 ID:qgW5f8Ft
ユフィたんのアップと
ティファたんの乳揺れと谷間とパンチラさえ見れればイイ
114名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 01:54:01 ID:9/pHLRyj
↑変態
115名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 01:54:59 ID:GtGsB3ET
リメイク激しくキボンヌ
116名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 01:55:07 ID:OMvVtQyQ
>>108
倒せたよ2回で
117名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 01:56:48 ID:05coK0FS
リメイクしたらミソ佐賀と同じようなことになるんだろ?
118名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 02:00:11 ID:8RqKQvvC
よく覚えてないが
ザックの親が
「ずっと連絡もせず、なんちゅう息子じゃ」
「あんたがザックが手紙に書いてたガールフレンドか」
とかいうのは矛盾してたので直せよ。
119名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 02:15:29 ID:sxRrscj2
ユフィとティファのリメイク(;´Д`)ハァハァ
まぁそれだけじゃなくて、単純にリメイク版やりたい。出せばぜったい売れるのにバカだなぁ。
他にいろいろ出すのに、肝心なリメイク版を出さないでどーすんだよ。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 02:53:35 ID:3JsLsnNT
リメイクするならFF10とFF7の繋がりを明らかにして欲しい
10-2でシンラくんが「異界のエネルギーを使えば数百年後にすごい都市が作れる(うろ覚え)」みたいな事言ってたような
ミッドガルの事だと思うんだが
121名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/28 02:12:57 ID:fkSbFzIo
>118
その手紙を最後に5年以上も音信不通ってことで何も矛盾してないと思うが
122名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/28 21:04:17 ID:FZA1UxME
ケット・シーのあのシーンをもっとかっこ良く!!
123名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/29 07:32:30 ID:LKSDtGsf
リメイクするにしても通常画面では3頭身で愛嬌のある感じであって欲しい。

八頭身で女装されたらヒク。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/30 14:24:34 ID:POMAIR3i
リメイク出るじゃんもうすぐ
125名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/30 20:41:32 ID:Dr/EX/vM
>>124
ソースは?
126名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/30 23:13:41 ID:z6V1jJGG
あのACってやつリメイクじゃないのか?
127名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 22:17:55 ID:hO42p/Jz
>126そんなもん、オマエ・・・
128名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 22:59:38 ID:kShjG5Rk
スレ多すぎじゃねこの板
129名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:42:19 ID:n59EaltJ
ユフィのあのシーンをカッコよく!!
130名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:43:40 ID:WKYMOzFf
>>119激しく同意
131名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:44:55 ID:r+/npcn0
悲しい終わりかただったけど
良作なのでリメイク賛成
132名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:49:14 ID:1Tzx3Xcm
もうすぐ出るやんドラクエの特典ディスクに画像映像入ってたし
エアリスの泉水没シーンでは思い出せなかったけどセフィロスのテーマで思いだした
セフィロスのテーマソング久々に聴いたぞ映像バリバリですな 
133名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 00:51:13 ID:1Tzx3Xcm
>>123
ばりばりの八頭身でした お気の毒様です
134132:04/12/02 01:06:02 ID:1Tzx3Xcm
あれPSPなんだ.....あの映像と音楽で携帯とは思わなかった
PS2でも通用するよあの映像はFF7やったのが凄い昔だったので
この話題から遠ざかってた
135名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 01:13:26 ID:SieZB8GC
>>134
いや、一部合ってるが一部間違ってるぞ。

FF7AC(ドラクエの特典ディスクに入ってた奴ね)は、
FF7の続編にあたる映像作品(ゲームではない)だ。
なのでリメイクではないのよ。まあ要はFF7のその後を描いた映画だ。

で、供給媒体はDVDとUMD。UMDってのはPSPで使えるメディアのことね。
PSPでも見れるけど、DVDでも出るのでPS2でも見れるということだねぇ。
むしろメインはDVDの方だろうね。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/03 01:53:38 ID:jk7NIOD/
↑134じゃないけど、
すごくわかりやすい説明有難う!
137名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/03 12:03:22 ID:VpJVkGJL
俺もFF7リメイクしてもらいたい!ティファに萌えハァハァ
138名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/03 16:22:06 ID:5aM+7q0I
個人的には
PS2でリメイク→PS3で続編か
PS3でリメイク→同じくPS3で続編
の流れがサイコー。
それまではACとFF12で楽しみたい。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 02:31:15 ID:3zp7Ofi+
ACっていつ頃発売予定なんスか?
140名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 02:37:18 ID:V8lCfmu3
もう何でもいいから、早くリメイクされたユフィ動かしたいよぉ!
141名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 02:53:36 ID:QQmd390i
7リメイク実現したら絶対買う
142名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:50:40 ID:Sk1sCtw/
むしろ6みたいな感じでリメイク希望
143名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 13:47:52 ID:PW0wCiFx
>>142
2Dでってことか?激しく浮くよ
144名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/06 19:18:27 ID:D19qDt+7
リメイクしたら買うやつって絶対にAC買うやつより多いと思うんだが…
スクのやることは謎だ。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/07 01:35:45 ID:MC8FaMA4
>>138それいいね〜
146名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/07 01:37:00 ID:MC8FaMA4
>>144ほんとだよね・・・
147名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/07 20:00:26 ID:kk1eEzaX
ACとか出すんだからリメイクぐらいしろよとスクエニに小一時間・・・
148名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/07 20:02:00 ID:kk1eEzaX
セフィロス!!!

セフィロス!!!
149名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/07 20:03:38 ID:Q/wiOxl5
キングダムハーツのクラウド良かったよなー
150名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/07 20:06:25 ID:+pqK88D2
ACとか意味不明
映画のFFでこけたのを忘れたのか?
151名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/07 20:07:34 ID:0oFirD0B
152名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/07 20:09:30 ID:gpXGIZOi
>>150
旧エニックスの予算使い放題
153名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/07 20:14:56 ID:QrriUf7X
妄想(ゆめ)がいっぱい詰まったスレですね
154名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/07 20:26:59 ID:+pqK88D2
>>149
氏ぬほど弱かったけどなw
まだスコールの方が強かったぜ。
155名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/08 12:54:20 ID:tEyI+HL7
レオンと呼べ
156名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/08 16:57:12 ID:7XqvBJ4E
タークス萌え

携帯がauだよくそが!
157名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/08 17:04:03 ID:3oU4TAu5
そんなに引っ張る作品でもないし。続編出しても10-2みたいな中途半端になるよW
158名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/08 17:14:05 ID:xRgmF/7R
リメイクはして欲しいけどシナリオは変えないで欲しい
追加とか描写を変えるのはOKだけどエアリス復活とかイヤだ
もちろんPS3orそれ以上のクオリティ出せるハードで
159名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/08 17:29:04 ID:7XqvBJ4E
タークスみたいなのが でてくる マンガとかないかな?
160名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/08 20:57:25 ID:7XqvBJ4E
あげてやる
161名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/08 21:33:50 ID:7cUP5PL4
7と9のリメイクはやりたいな
162名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/09 00:02:42 ID:kCQhHew9
FF7っていうよりSF7だよな
PS2でリメイクされたら一層SFチックになりそう
163名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/11 00:57:44 ID:Hh3db3D5
>>158激しく同意
164名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/11 18:22:29 ID:GDi2TZTI
エアリス死ぬときって、「あら死んじゃった」って感じだったから
きれいなムービーで泣けるようにしてほしい。
でもたぶんこの流れだとストーリー追加のリメイクしてから最後にFFZー2で締めくくりそう。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/11 21:59:10 ID:bPKsQ0nh
[をリメイクして欲しいと思っている漏れは負け組ですか?
166名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 20:58:02 ID:y8VDcfMR
んなこたぁない
167名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 21:00:26 ID:jGJ/ofjw
エアリス生き返らせれてない奴
まだこんなにいっぱいいるのか
そろそろばらしてもいいんじゃないか
168名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 22:12:16 ID:xclIUiq6
↑それはまた別のもんだいじゃね?
169名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 00:45:39 ID:zzAV6aVB
サガフロでしょ。でもあれは生き返るってゆうよりただのバグだからねぇ
170名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 00:46:33 ID:762U4tQa
ユフィのムービーが見たい
171名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 00:53:00 ID:jcX1KGQx
FF7ってそんなにおもしろいか?俺は小房の頃からずっと
FFシリーズやってきたけど、5、6と折角盛り上がってきたのに
7で評価ガタ落ち。ハードが変わって絵は綺麗になったけど
マテリアシステムとか(゚Д゚)ハァ?って感じだったし。
ジェノバとかセフィロスとかライフストリームとか宝条とか、
で、結局何?って感じの無理矢理・支離滅裂・その場しのぎな設定。
最後(ネタバレになるから具体的には言わないけど)の展開も
高い金払ってソフト買ってまで見るもんじゃなかったよな。
だけどまあ、唯一誉められる点はヒロインが死ぬってとこかな。
よっぽど自信が無いとRPGの途中でヒロイン殺すなんて出来ないし、
なんだかんだ言っても■は「FF」っていうブランドに助けられてるね。

■は結局、FF以外に何も持ってないだろ?映画も失敗だったみたいだし。
俺が買った■のソフトは、FF以外ではキングダムハーツぐらいだ。
はっきり言ってRPG以外に戦略を持ってない企業がゲーム業界を
リードしてるようだと、日本の家ゲー部門も先が見えたって感じだね。
メール送るのもいいけど、もう一度考え直しみようや。■が業界で
イニシアチブを執っていたのはもう過去の時代の話。無理に映画作ったりして
クールな判断が出来ない奴がトップにいるような企業、終わってるよ。
買うかどうかは一般のユーザーが決める事であって、こんなところで
うだつのあがらない会話しててもどうしようもないのは分かるよな?
よく考えて行動してくれよ。
172名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 00:59:05 ID:5ouhHb3t
>>171
お前イラネ
173名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 01:02:26 ID:IibslEJN
FF7はもういいよ。
174名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 01:05:00 ID:dgmEDBUQ
映画の大赤字でやばくなったスクェアが大急ぎで作ったFFがあの有名な]−2
それでも、もうダメポ状態になったんでエニックスに助けを求める。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 01:27:59 ID:eSaBWFsc
>171とは逆に、FFの俺の中での評価は7で上がった
FFの世界観はファミコンじゃ表現できてなかった事に気付いたし、あのボリュームは半端じゃない。制作サイドの気合いを感じたよ
176名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 02:26:47 ID:eX1Hy/xs
お前ら…>>171が頑張って俺たちにコッソリ
伝えようとしてる熱いソウルが見えないのか…。

俺も買うよ! >>171
177名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 03:02:17 ID:g+zmqrEO
>>174
FF]ー2ってFF11を除いて一番稼いだFFじゃなかたっけ?
178名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 15:35:31 ID:OxgmiKKu
FF7からはFFF(ファイナルファンタジーフロンティア)
に改名してはどうだろうか?世界観的に未来っぽいし
179名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 17:38:09 ID:GYZyIVc8
>>171
気合はいりすぎ
180名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/16 00:37:26 ID:Uc0KJwX+
>>177はアホ。氏ね
181いくらちゃん:04/12/16 00:39:58 ID:fzjAPuZV
セフィロス使いたい・・
182名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/16 00:40:02 ID:7M9iAeuB
183名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/16 00:41:09 ID:7M9iAeuB
FF7と8が売れたんだよね。

10-2なんかが売れちゃったら日本はもう終わりじゃん
184171暴走中!:04/12/18 10:51:06 ID:jkdeql/9
92 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ メェル:sage 投稿日:04/12/08 03:39:16 ID:xfd/61mA
7はカプオタ専用ゲー

93 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:04/12/11 12:28:15 ID:l6LjOyD0
【名称】懐古房 【生息地】FFDQ板、ゲーハー板

FF6以前のFFを神のように崇め、7以降のFF(特に7)を目の敵にする荒らし
時代についていけなかった原始人なのか?はたまたソニーハードで出ているのが気に食わないのか?理由はどうあれ
ひたすらクリスタル、天野、2D、坂口などの死語を連発し、全世界で評価されている7以降のFFをどうしても認めたがらない
まともに議論する事ができず、ひたすらスレ荒らししかできない知恵遅れである

よほど容姿にコンプレックスを持っているのか最近のFFを叩く決まり文句は決まってグラフィック関連であり、
野村哲也氏を親の敵のように憎み
彼の描いたキャラクター批判にとどまらず野村氏個人に対する誹謗中傷までする始末

【対策】

無視するのが一番だがあまりにしつこい場合は軽く論破してあげる事(酷く追い詰め過ぎると自殺しちゃうからほどほどにw)
都合が悪くなると速攻で逃げ出しますから
知能指数はサル並みでレスは矛盾だらけなので誰でも簡単に論破できます

【口癖】
野村信者必死だなw


94 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ メェル:sage 投稿日:04/12/11 18:40:58 ID:Aryqzxpu
↑こんなやつの事だな>>1


95 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ メェル:sage 投稿日:04/12/12 18:19:01 ID:h0W40D4X
やたら腐女子のファンが多い
185名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/18 10:56:59 ID:bHQnfStL
そういやアドベントチルドレンはどうなったんだ?
186名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/18 12:04:34 ID:3uAB2ctA
>>184
お前…。

>>171





だ。
半年ROMっとく?
187名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/18 15:18:18 ID:XkDMOptT
186
あんたすげー。
188名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/19 00:23:49 ID:mGLqQik4

             _,,,,,.....                ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
        _.. -‐ ' "     ヽ ̄ノ^7__         <                          >
    `ー ''"--―――-r⌒`  ̄ ̄ヽ          <FF7をPS2でリメイクしろと怒ってるヤツの数!!>
     `ー--――ー--->  バカ i           <                           >
      `ー-- .._ へ/    ・ ・|          ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
       `ー-_   | ^i  (6〈 / Jヽ 〉                   _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
          ヽr''ヘ、_     .Д /                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
          /   !、     )     __      . -‐ ' "´        l ヽ  、 ヽ_ノノ
          ノ       、    /-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´
 /  /    / |  | / ` <´        ', /      _.. -- ' "´
./   /    ヽ .| /    / iニニニ}  / 、   _,. -‐'"
    l iニニl ヽ|/   /     ノ        `/
189名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/19 00:42:58 ID:BUSA+Gx3
うわー!>>171縦読みかー!!
縦読みだとわかってる人スゲー!!
190名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/20 09:03:15 ID:nDNMttMg
すげー!!


……>>171よ、お前も随分話が分かるじゃないか。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/20 10:54:54 ID:5g3tzguA
つか、オマイラ。
>>176が教えてくれてたじゃんか。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/21 00:32:28 ID:oCmsXX+r
ほんとだw
193名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/21 00:36:57 ID:oCmsXX+r
ほんとだwそーゆー意味だったんだね
194名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/21 00:47:02 ID:Cbq8rDeg
熱いソウルかw
195名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/21 17:22:35 ID:f6hE3IuB
とりあえず署名しとけ

話はそれからだ
196195:04/12/21 17:24:55 ID:f6hE3IuB
http://www11.plala.or.jp/zero-town/index.htm

な。既出ダケドFFTの続編の例もある。

皆 の 力 が F F 7 の リ メ イ ク に !
197名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/21 19:46:28 ID:UuTTnWo/
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <                                       >
.<    リ メ イ ク ! リ メ イ ク ! リ メ イ ク !    >
 <                                       >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ        /っノ
  / /       /. /       / /      / /       / /
 / /  A_A / ./  A_A / /  A_A / /   A_A / /  A_A
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
   \    ⌒\\    ⌒\\    ⌒\\    ⌒\\    ⌒\
   /     /ヽ  /     /ヽ  /     /ヽ /     /ヽ  /     /ヽ
   /     /   /     /   /     /  /     /   /     /
198名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 01:23:21 ID:ndMZm4jI
署名しようぜ
199ハッサン:04/12/23 12:35:01 ID:5EKvLtb+
じゃまず俺から。1。
200名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 15:44:23 ID:3o1I5CaI
200
201名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 23:50:32 ID:p4KN1Bj5
rimeiku
!!
202名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/25 13:31:28 ID:l9MRMgNY
リメイク!
203名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/25 16:46:07 ID:Sikd7aq1
画がリアルになってればな。オリジナル上乗せくらいじゃ不可。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/26 14:20:56 ID:VNDOv+m0
リメイク!
205名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/27 22:51:26 ID:A+2RVO2D
206名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/27 23:20:23 ID:3WDJ+jfr
時事的に爆破テロから始まる話はマズいんかなぁ…。
207名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/27 23:25:45 ID:mRosoJmB
何・・・この今すぐ出してくれ!といわんばかりの落ち着きのないスレは。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/27 23:47:29 ID:MzDkeeOa
署名署名!
…テロはまずそうだけど
209名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/28 00:03:57 ID:rd5jdxSC
7はテロの描写あるけど、
べつにテロを推奨したりしてないと思うしリメイクしてほしい
210名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/29 17:11:39 ID:BHd63L8A
署名集めてるサイトあるよな
211名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/29 17:15:37 ID:2cMKqBUh
リメイクしてくれ〜
212名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/29 17:28:06 ID:YHNDkf19
7やりたいと思ってるけどグラフィックしょぼくて
やる気おきないからリメイクしてけろ〜
213名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/30 00:44:10 ID:7wuq8FKi
ケロ〜
214k.w ◆Mc.k.w/a1A :04/12/30 00:50:24 ID:X8ab7PZT
26 :名前が無い@ただの名無しのようだ :04/11/06 20:21:48 ID:vsBeAK8E
Xのようにしてくれたら俺は満足。
なぁ頼むよスクエニさんよぉ、
DQ5でさえあんな売れたんだからさぁ。
215名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/30 01:04:26 ID:JGKGTyL7
リメイクないんだよな?7やったことないからインタ買うか
216名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/30 03:27:56 ID:aIX5R2Px
出したら絶対売れるって!!!イタストで魔高炉みただけで勃起した。あと8もリメイクしてくれよ。PS2発売するとき8のPS2版ちょっと作って動かしてたのも勃起した
217名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/30 15:00:59 ID:whSotM58
FF7ってそんなんおもしろかった??うちには分からん…うちはFF8の方が好きやで☆
218名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/30 15:04:20 ID:CfOSYE8E
冬ですね
219名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/30 15:20:10 ID:+Lnwbz4s
個人的な意見だけど8より7の方が面白い。グラフィックがきついけど。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/30 19:35:39 ID:ENRyUJe0
10のクオリティでもいいからリメイク出してください
221名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/30 23:56:12 ID:vIKSFxwf
8より7がイイ。
まぁ、好みは人それぞれだけどな。
222名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 17:33:40 ID:kqrItCzL
7も8も楽しめたな、システム理解するのに苦労したけど
6もいいかもね、ゲームなら買うよ。続編映画のDVDはいらないけど
223名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/01 19:33:42 ID:2j/AaBXU
PS2は中途半端でインパクトないだろ

PS3でリメイクしそう

あのPS2のムービーレベルがグリグリ動くんだからな
驚愕だろ

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0412/09/news002_5.html
PS3のゲーム映像を見よ
224名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 07:04:07 ID:zdClBh5n
お前らみたことないだろう?
1980×1080ドットのフルCGムービーを。
マジで腰抜かすぞ。
映像のインパクトはここ10年間の中でも圧倒的だろうな。
あれをみたら欲しくなるよ。BDのPS3が欲しくなるよ。
破壊的なインパクトだよマジで。
225名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 18:53:59 ID:Jo2xlgBu
7て3人しか連れていけなくて、それぞれに台詞が設定されてるのがいい。
10とかイベントで全員いてつまんない
226名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 22:20:16 ID:xxY76ST/
出してくれ!
ザックスとかも使えるようにしてくれ!
227名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 23:46:50 ID:9B4ezzDR
公式ホムペでACのトレーラー見たらなんかあっちでもよくなってきちゃった(´・ω・`)
228名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/03 00:06:47 ID:jYaSsn36
やだ!
229名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/03 00:09:28 ID:jYaSsn36
>>225自分は、皆居るほうがいい。
だからFF10は「皆で旅してる」ってかんじで賑やかっぽくて良かった。
まぁ人それぞれの好みだけど
230名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/06 01:03:32 ID:OFPOdkpt
リメイクしてユフィの出番もっと増やしてほしい
231名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/06 03:33:51 ID:xajBzsh6
グラフィックとエンディングをもっとマシにしてほしい。
それ以外はいいよ、なにも望まない。お願いしますスクエニさん。
232名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/06 22:08:34 ID:LnPXnonX
FF7から数年後
ティファとユフィと成長したマリンが「マテリアハンター」となって
いろんなコスチュームに着替えながら冒険する


FF7−2 発売日未定
233名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/06 23:46:17 ID:iiDWuVGx
セリフとかダンジョンとかにまったく追加や変更が無かったら
いくら画像がきれいになってもものたりなそうだな。
初めての人にはいいかもしれんが。
234名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/07 10:31:15 ID:YOJVHGBY
おいらは追加要素なくても買うけどね。
235名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/08 17:07:57 ID:5cHOa/qD
リメイクされたらスクエニの株300株買います。
236名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/08 17:13:41 ID:FkeWw1M2
リメイクするんだったらマテリアシステムは整理しないとダメだな
237名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/08 17:17:27 ID:YvDfKZ7e
続編DVD作るならリメイク出して欲しかったなぁ
若しくは続編もPS2で出すとか
238名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/08 17:40:25 ID:n/p1Wl6q
こんな7マンセースレの中心で9サイコーと叫んでみるテスト
239名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/08 20:00:15 ID:WxK7omvj
少しくらい短くなっても良いからシナリオは整理してほしい
セフィロスの行動があまりに支離滅裂なところとか
240名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/09 00:51:13 ID:YiHH1CCP
>>239
整理したら短くなる…のか?
あぁ、本編で要点を絞るのか。わかりやすくなるのは
新規でやる人にはいいけど、ボリュームが減るのはちょともったいないな…。

個人的にはインター版みたいな追加イベントで
ストーリーの補完をして欲しいけどね。
241名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/09 01:15:52 ID:juDDMGEa
もしこのスレのおかげでリメイクが決定したら
お前ら全員俺を崇めろよな、いいな?
242名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/09 04:28:33 ID:fnyEnG+e
>>239
セフィロスの狂っていく過程にもっと焦点を絞らないと
243名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 09:26:40 ID:7oGQ63VH
7はムービーのたびにキャラのサイズが変わってたな・・・
いろんな会社にムービー作らせたせいか。エンディングは無声字幕だし。
ACのデータ流用してすごいのを作り直してほしいな。

ただマテリアレベルMAXで複製を生むシステムはやめてほしい。
キャラ専用マテリアもいくつか用意してほしいな。リミット技以外個性がまるでないからな。
244名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 10:32:22 ID:+6KHEtlm
>>241
馬鹿じゃねーの?こんなスレ関係者が本気で見ると思ってるの?
万が一見たとしても2chごときで動くとでも思ってるの?
245名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 10:48:39 ID:ZFCwHrxR
>>242
エンディングは無声がいいけど、キャラ専用マテリアは欲しいな。

まあリメイクはACの反応見てからだろうね
246名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 10:50:49 ID:O+LWKZTz
ダイヤ、ルビー、サファイア、エメラルドとの決戦は必須。
247名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 10:55:33 ID:hDgtesIZ
>>244
とかなんとか言っちゃって
ホントは自分が一番期待してるくせにぃ♪
248名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 10:55:59 ID:1VEXZhPm
FFムービーが転けて立ち消えになったリメイク7ってどんな構想だったの?
249名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 11:02:13 ID:a8iLCt7K
>>247
AC出るから7はとりあえずいいんだよ。てかまず3出せ。
俺はほんの8年前に出たゲームをもうリメイクしろと怒ってるヤツに怒ってるヤツだ。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 14:38:02 ID:w1/ls/PI
3はDSで出るじゃん
251名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 16:25:00 ID:LFSUJeK4
今リメイクしたらACみたいな絵になりそうで微妙なトコだな
キャラデザ別の巧くアレンジできる人にやって貰ってくれるなら
252名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 20:55:02 ID:jCAZZUSC
AC並にリアルなゲームはいらない。
ドラクエやってて思ったんだけど、7て無駄な魔法(マテリア)多かったなあ
魔法以外にも色々 そこらへんちょっと削って出してくれんか
253名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 21:07:50 ID:dvampRjB
HP・MP限界突破のマテリア追加してほしい。
みんなすぐ9999になちゃーうんだもんよ。
254名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 00:43:55 ID:Jcu8jasG
ダメージ限界突破はイランのか?
255名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 01:56:17 ID:0jCM+6xB
IDがFF7です。
是非記念カキコを
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1105456971/354
256名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 10:03:13 ID:gQBerEy4
もしリメイク出るんなら1万円でも買うぞ。
ただしグラフィックが綺麗になる以外何もいらんからな。
余計な追加要素とかくだらないミニゲームなぞ必要ない。
ムービー追加は希望。
多分フィールドとかPS2じゃ無理だからPS3でお願いします!

間違いなく 絶 対 売 れ る !!
257名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 10:35:44 ID:3T9a+L+x
漏れもリメイクしてほし〜
エアリス死ぬ時とか絶対泣いちゃうって。

>>223
DOOM3とかHL2やった人からしたらハァ?だろうな。
リアルタイムにその程度のCGが動くのは
最早PCゲー界じゃ驚きですらない。

5年も前のハードで未だ遊んでる日本人には効果抜群だろうがな
258名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 10:52:09 ID:6PRhFnsv
FF7のミニゲームと聞いて真っ先に思いついたのが
ティファとキャハハのビンタ合戦だった俺は・・・
259名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 10:57:41 ID:R1GLez2e
リメイクも移植もどうでもいい、
アナログコントローラ対応にしてくれ。
それだけでいいよ
260名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 12:26:00 ID:QFJys2GB
当時サターン派だったのでプレイしていなかったが
いたストSPプレイを機に7インターナショナルと8を購入
7はクリアして今8をプレイ中だが、、

シーン(マップ)によって方向キーの↑を押したときに
画面左上に進むマップと右上に進むマップ、
真上に進むマップがまちまちで混乱したわ

これだけどうにかならんかったのか、と思う
261名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 13:16:37 ID:p5QF4Bvy
続編なんてどうでもいいから
リメイク欲しい・・・
てか続編イラネ
262名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 01:24:29 ID:ZpHbRvHB
続編も、いる
263名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 03:42:13 ID:SBPAwryf
んだ。要る。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 20:43:38 ID:XhNKBFRY
でも、続編よりリメイクの方が欲しいよ
265名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 22:17:43 ID:E53543LK

リメイクしてくれたら10本買います。
266名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 22:19:04 ID:7UV7NPPX
53543
267K.K:05/01/13 22:19:12 ID:OsgUgxJD
俺も買います。声が入ってたら更に喜び。
268名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 22:19:40 ID:wvqjnG3/
リメイクしたら彼女とすごい盛り上がりそうだ・・・。
二人ともFF7が大好きだゴルァ!!
269名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 22:23:04 ID:6rh+2bt1
ナイツオブラウンドまんせー!
270名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 00:10:28 ID:r41xMcSy
>>268
馬鹿ップルですねw
オッサンオバ゙サンになる頃には出ますよw
271名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 01:00:59 ID:chIandJE
本編リメイクにACストーリーをゲーム化して足したやつが出たら神ゲー
272名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 01:02:18 ID:pdTlibEO
ダムハのクラウドのグラフィックで出れば買う
いまさらPSなんてやってられっかゴルァ(#゚д゚)
273名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 08:43:56 ID:SWOTvADO
8の8頭身は嫌だったけど7ならいいかも。
274名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 11:16:35 ID:dh1ahCK0
「さっきからパンパン痛いのよ!この年増女!!」

是非あのビンタ合戦をACのグラフィックで
275名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 14:30:21 ID:3Jb/mZWE
別にPS2じゃなくてもいいんだが。GCでもいいよ。
276名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 16:03:58 ID:/VOGqEcR
GC?なにそれ(プスピラ
277名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 18:42:31 ID:Y81jKy8B
グラフィックと操作性が良くなってれば十分いいと思う。
あと他に追加するものも変なのでなければ別にいいと思う。
278名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 00:51:47 ID:5H7bTONN
・グラフィックの改善
・追加要素
・Xみたくフルボイス(アニヲタが好むような声はNG)

この方向でお願いします。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 16:31:33 ID:LV8PNblj
スクエニさんよ、へんな新作に挑むより、ここはひとつリメイクで手堅く
もうけておくんなせぇ。
280名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 16:41:16 ID:MRG3u8RU
>アニヲタが好むような声はNG
声つけるとするなら99%無理だね
281名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 16:54:27 ID:5W/NwR/d
  −=≡    _ _ ∩
 −=≡   ( ゚∀゚)彡  リメイク!リメイク!
−=≡   ⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)
  −=≡  c し'

   ∩ _ _   ≡=−
   ミ(゚∀゚ ) ≡=−リメイク!リメイク!
    ミ⊃ ⊃    ≡=−
     (⌒ __)っ   ≡=−
     し'´≡=−
282名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 16:56:24 ID:qdTgqFX8
アニメっぽいやりすぎな演技じゃなければ誰でもいいや
283名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 17:27:19 ID:bDurznnx
 −=≡    _ _ ∩
 −=≡   ( ゚∀゚)彡  スクエニさーん!
−=≡   ⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)
  −=≡  c し'

   ∩ _ _   ≡=−
   ミ(゚∀゚ ) ≡=−見てるー!?
    ミ⊃ ⊃    ≡=−
     (⌒ __)っ   ≡=−
     し'´≡=−

284名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 17:33:04 ID:LV8PNblj
しかし、しょせん283人しかいないし・・・
285名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 19:14:03 ID:JMGXaDvA
声はいらん。声つけたら10みたいになるだろうし・・・・ありえん
台詞であれだけ感情移入できるんだから、いいだろ
286名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 00:59:00 ID:uD6iUDhl
>>284
LV8 リメイクだせ買うから
287名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 01:24:04 ID:aAkieYa+
ついさっき6人目の全ステータスMAXが誕生した(・∀・)
さて、あと2人か…

リメイク7とか出されたら狂喜乱舞間違い無しな漏れですが何か?
288名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 02:36:29 ID:g+VtxMYP
>>287
安心しろ、俺もだ。

つか10の声そんな違和感なかったけどな
リュックを除いて。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 04:24:49 ID:L+5X0V7E
アーロンはぴったりだった
290名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 12:59:48 ID:8yjG/4YX
ワッカもあれでイイと思う。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 21:20:29 ID:bzjJ2r+0
もしリメイクされてキャラに声が入ったらナナキの声はどうなるんだろ・・・
序盤の性格で高い声は変だし、コスモキャニオンのあとの性格で低い声は普通に引くし・・・
292名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 21:29:02 ID:2UnbJoF3
俺の頭のなかではバレットは大塚明夫か内海賢治で決まっている。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 21:36:40 ID:KEEXddkP
スコールは慣れるまで違和感があった
294名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 02:54:00 ID:bKfUbNmO
リメイクとか安易に言うな
Zの世界観がボロボロにされてしまうのが俺には見えるんだ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 04:35:37 ID:Kb8mY+sB
俺のバレットはバスク・オムなんだが…
296名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 07:58:00 ID:BHxV2dom
>>294
戦わなくちゃ現実と
297名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 17:34:35 ID:PBQnYUhJ
声はいらないな
298名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 21:03:12 ID:77zSl2iu
>>295
郷里大輔も捨てがたいな。

個人的な希望は
クラウド・・・山寺宏一
ティファ・・・日高のり子
エアリス・・・島本須美
バレット・・・屋良有作
レッド・・・太田淑子
シド・・・大塚芳忠
ケットシー・・・大山のぶ代
ユフィ・・・坂本千夏
ヴィンセント・・・大塚明夫
セフィロス・・・塩沢兼人(故人)
宝城・・・西村知道
299名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 21:04:57 ID:5fE9teIt
いや、PS3がいい
300名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 21:07:03 ID:6Hx3f9Xb
Xとかキングダムハーツみたいにキャラがアップになったりするなら声ほしいけど
ならないならいらないな
301名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 22:46:48 ID:X/pvjlCM
久しぶりにFF7のグラフィックを見たらものすごい衝撃!!


リメイクがもし実現するなら、その際にはACかFF-Xの線で期待したいですネ。

今のゲーム製作はお金と時間が掛かるけど、リメイクでもアレだけ売れたDQ5
の例もあるし、夢は持っていいんじゃないだろうか・・・。

AC・BC・CC・DCでリメイクの反響を見ると同時に制作費を作ると見た!


あと、声は心配ないんじゃいかなあ。Xの時、物凄く心配したけど、まったく違和感なかったよ。
最初、ティーダだけにはちょっと戸惑った
302名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 23:28:55 ID:EsUo2UBB
リメイク7に関してはAC次第だな。声あるのかどーか知らんが。
DQ8みたいに声無しでもいいんじゃない?

10は声に違和感は感じなかったが、DQ8に付いてたDVDの12のデモ見た(聞いた)限りはものすげー違和感が・・・
303名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 17:46:11 ID:MXVdZY6Z
声有りだとして、後々インターナショナル版が出たら
全編英語ボイスの日本語字幕になるんだな
304名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 22:57:50 ID:CHjzLWq4
PS2にリメイク希望。声ありでも 別にいいと思う。10くらいに, 絵が綺麗ならいい
305名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 23:21:59 ID:0Kbm+rua
ff7一番シリーズでおもしろかったー
中坊のころ朝一にセブンイレブンで並んで買って
学校から帰ってずっとやってたなー
あとみんなと競争したりして―
スノボーとかできるゲーセンの場所の雰囲気よかったなぁ
うん、リメイクしたら絶対売れるね
でも雰囲気はあまり壊さない程度に。。。
306名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 23:30:25 ID:qnKGQQFZ
ムービーだけ綺麗にして欲しい後はそのままで十分面白い

]見たいにされたら最悪だぞ…気持ち悪い…本気で言ってるの皆? orz
307名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 23:35:53 ID:Xwcv4Qr9
>>306
お前の顔のがキモイから平気
308名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 23:54:52 ID:U/sp3dED
ムービーより通常、戦闘時のキャラと敵のポリゴンを綺麗にして欲しい
309名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 00:43:32 ID:gTHjV85B
声さえ入らなければどう変わってもいい。
310名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 12:31:44 ID:SNj3f6Cq
リメイクされるなら声有りでも無しでもどっちでもOK。
311名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 12:51:26 ID:ne5P9d7k
>>278ソレダ(・∀・)!!
312名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 12:53:43 ID:gY/t2v2Y
FF8みたいな感じにリメイクされるなら声いらないと思うけど
Xみたいならぜひほしいな。あれだけリアルで声ないで音だけも寂しい
313名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 12:56:06 ID:ne5P9d7k
>>298クラウドが山寺!?老けすぎだろwww

最近知ったんだけど塩沢さん…ウワアァァァン。゚(゚´Д`゚)゚。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 16:33:01 ID:Lv1WaYSG
リメイクする必要ないだろ。

あの味のあるポリゴンやらなんやらの微妙な均衡の中で、
奇跡的に出来上がった名作こそFF7だと思うんだが。

声とか問題外だろ。
315名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 18:27:06 ID:Znzg+nfe
ていうかリメイク7〜9楽しみにしてたのに…

8信者だけど7、9も好きだから楽しみにしてたのに…

うわぁぁぁああん、なんだよ、あのよく解らない続編の連発は!!
316名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 19:33:59 ID:bx4VAEEE
>>314
フーン
317名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 19:46:12 ID:WPVP+Obo
>>314に同意
7をアニオタどものゲームにしてたまるか
318名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 20:15:09 ID:k5Qr/uIG
元々が漫画チックなデザインなんだから、
いたストSPのポリゴンキャラ使ってリメイクしてくれればいいよ。
ACのムービーとか見ても、誰が誰やら分からんもの。
319名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 20:24:47 ID:DIjysYhp
>>317
声がある=アニオタ向けっていうのが意味分からない。

大体ゲーオタとアニオタになんの違いがあるんだ?つうかアニメ見ないのか?お前。
320名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 20:32:02 ID:dvP0ZSLu
>>315
世界最高赤字映画のせいです
321名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 20:40:43 ID:Lv1WaYSG
ていうかみんな、FF7が好きなんじゃないのか?
声がついたらFF7じゃねえだろ。

声が無い名作に声をつけたら完全なイメージ破壊だろ。
322名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 20:45:04 ID:WPVP+Obo
ゲーム好きだがアニメは好きじゃないってやつ
普通にいると思うがなにか?
323名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 20:50:19 ID:eUsH4U2x
まあふつうの人なら声があるからマニアックとかは感じないよ
絵は重要だと思うが
324名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 20:58:02 ID:IeHTAUhm
テイルズ系とかスタオーの声とノリは嫌いだが、
FF]の声とあの感じは全く気にならなかった。
つまり、問題なのは声の有無ではないということ。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 21:01:15 ID:JasUqGEu
音声がマニア向けとは思わないけど気持ち悪いしダラダラになる。
10と10―2で嫌になった
326名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 21:23:22 ID:Lv1WaYSG
>>324
問題有りまくりだってーの。
最初から音声があるのと、無いのでは大違い。
327名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 22:28:47 ID:eUsH4U2x
>>326
考えすぎだろ。誰もお前のことなんてみてないから恥ずかしくないよ〜
328名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 22:34:33 ID:mUx6Q0A3
声はいったら買わん。
329名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 22:47:32 ID:uxR1i+Qq
リメイクすら決まってないだろ
どうなるかにもよるが声入ったほうが売れそう
330名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 22:58:16 ID:dvP0ZSLu
ACって声あるの?
331名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 23:04:53 ID:vKbHwEFY
あるの。
332名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 00:26:13 ID:eOCgckLL
ACでの声がリメイクに使われきぼん。
リメイクしてくれ■e!!!内容はそのままでいいからムービーとリアルタイムを・・・!
333名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 22:25:29 ID:UQ9wAEqh
7はキャラの動きがすごくいいのに。
台詞と動きだけで充分というか声を入れると駄目になる気がする。
334名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 22:28:35 ID:iiRWNY/d
思い出は美化されるものだね…。

まあ、リメイクするなら音声のON、OFF機能でも付ければ
いいんじゃないの?
335名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 22:59:42 ID:VDlm/SaL
みんな署名しようよ。
ほれ、署名サイト
ttp://www11.plala.or.jp/zero-town/
ついでにアンケートも
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~kokuyume/aaa0.htm
336名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 01:04:51 ID:fR6xWQ4j
ついでに
スクエニのソフト買ったら、アンケートハガキに「FF7リメイク希望」と書こう
337名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 01:45:02 ID:a8fO9p9u
リメイクすると
>Zの世界観がボロボロにされる
>7はキャラの動きがすごくいいのに。
とか頭湧いてんのかおまいら。元々ボロボロでガクガクじゃねーか。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 02:04:04 ID:uX4tZ2fn
>>337
誰か釣られてやれよ
339名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 02:17:45 ID:7Un1vhH7
PS3でリメイクでいいじゃん
340名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 14:15:21 ID:W97e/AOv
>>318
そのくらいでいいと思う
341名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 01:17:46 ID:woVmeSpO
フェイシャルモーションいれるなら声ほしい
ないならいらない。ただ表情ないならキャラの顔アップとかはいらない。
342名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 19:58:52 ID:OOcJJg7d
7.8.9をコレクションとして3枚ぐみでだしてくれ
343名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 22:13:12 ID:DyihmKqL
リメイクするなら、当時のキャラデザでやってもらいたいな(絵柄ね)
AC版のデザインもかっこいいんだけど、どっちかって言うと
別人に見えてしまって・・・・・・・・・・・・・・・
デザイン直しをするとしても、KH風のタッチでやってもらいたかな

無理かもしれないけど・・・・・・(;_;)
344名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 22:38:20 ID:6P6vZmKW
リメイクしてほしいけど声は微妙。まぁ、欲しい!ってヒトも
たくさんいると思うので上のレスで誰かが言ってたみたいに
ON、OFF機能があれば問題ないかと。

個人的な希望としてはムービーにユフィ、ヴィンセント追加。
後、シナリオも追加して欲しいね。もち世界観崩すのはNG。
ウータイでのクリアしてもしなくてもOKなイベントみたいなのかな。
タークスとの絡み増やしたり、あとエアリスとはもう少し長い間
冒険したかったしね・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
345名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 00:46:23 ID:nY8S5k0L
ON、OFF機能いらない。
声があるのに使わないとか、なんかくやしいじゃん。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 03:49:11 ID:+CDMG3cu
ゴールドソーサーのゲームを変えるぐらいは良し
あとエンディングのシドに髭生やせ
347名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 03:52:07 ID:CgtRe3Bt
片翼の天使を聴く為だけでも俺は買うよ。
7はリメイクされたらカッコ良いだろうね。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 04:03:38 ID:41m2ECHd
序盤のミッドガルの雰囲気も良くてイベントも面白かったけど
脱出してフィールドに出てミッドガルを見た時、野原にポツーンっと
円盤が乗っかってるだけって感じでショボかったな・・・

リメイクするならそこを直して欲しい
349名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 04:47:42 ID:cFnRfXXu
EDにユフィとヴィンセント出せよ
350名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 10:51:31 ID:XpA4dF/H
ポリゴン化完全リメイク思えば5,6の方がまだ面白味がある。
同じポリゴンで現行機のPS2で出来る7をリメイクしろとは、馬鹿じゃねーの?
リメイクつってもキャラ等身変えるぐらいだろ、7信者ウゼェ。
351名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 17:08:12 ID:Sl1IumoY
>>350
5や6もPS2でできるじゃん
352名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 17:20:01 ID:IaREGhgq
>>350
あんたこのスレ来なくていいですからー
353名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 17:54:50 ID:MR8FcZ93
7より6のほうがおもしれえ
354名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 18:41:31 ID:ma7hHEuY
いたストプレイを機に7と8をやってみたけど
7のやたら陰鬱なストーリーより8が面白かったな
別に7が悪いってわけじゃないが

どうせリメイクするなら8もしてほしいとおもた
355名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 21:50:50 ID:sGRnqHYH
あーこんなスレあったのか…。
んじゃ漏れも一言残してくか。


FF7は結構面白かったんでリメイクは賛成だぁ。
ただ…エアリス殺害阻止イベントとかは欲しいな〜。
判定が厳しめなヤツで。
…失敗して死んじまったら復活せんでいいです。
それはソレで楽しめるから。


で、結構前に出てるけどHL2クラスのグラフィックで充分ですわ。
HL2って何? …って思う香具師は下のムービーを見てみると良い。(350MB位ある)
ttp://www.4gamer.net/jump.php?http://download.bbgames.jp/4gamer/movie/hl2_04_2.zip


BGMはN響クラスのサンプリングでおながいします…。予算…? ガンガレ。
356名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 22:06:49 ID:sGRnqHYH
なーんかデモムービーが微妙だなぁ…
まぁ、他のPCゲーでも調べりゃこのクラスはゴロゴロしてるから。
参考までに、てことで。('A`)
357名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 00:42:48 ID:7p2fh6uj
>>343禿同。
やっぱKHみたいのが良い
358名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 00:57:22 ID:7p2fh6uj
リメイクして
359名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 03:53:55 ID:oPqyJf4Z
俺はそのリメイクの話が載ってるファミ通を持ってる。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 04:14:17 ID:m5PtKWrS
>>359
みたい
361名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 04:15:29 ID:97d/hCbz
>>359
見たい
362名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 06:16:36 ID:uFFeRtDY
まあ必死にPCゲーと比較しなくてもいいじゃん
363名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 10:46:35 ID:y1adAQUs
彼らの必殺技も変わるべきだぞ!
シドのハイウィンドを潜水艦の中で使ったときの衝撃はかなりあった。
シドにはジャンプを生かした必殺技を追加してもらいたい。
あと必殺は10みたいなコマンド方式じゃ無くしてもらいたい。
せっかくのトドメでミス!!なんて悲しいしね。
ブルーレイディスクを使えば容量なんてほとんど無視だろ?
とことん濃くしてもらいたい。12よりリメイク待ちだな。

ところでPS3でPS2(PS)のゲーム使えるのか?
ブルーレイディスクを使うなら青のレーザー使うんだろ?
今までの赤は読めるのかな?波長が違っても大丈夫なのかなぁ・・・。
364名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 11:16:15 ID:Qj8rsqwL
PS3って下位互換切捨てだろ?

     √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  「それがPS3の仕様だ」
   / ̄          |
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|  これが、私が考えたデザインだ。
  |   /         |  使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない。
  |  /   ` | | ´   |  それは対応するゲームソフトを作る会社や購入者が、
  | /  <・)   <・) |  この仕様に合わせてもらうしかない。
  (6       つ.   |  
  |     ___     |   世界で一番美しいものを作ったと思う。
  |     /__/   |   著名建築家が書いた図面に対して
  |_______/    門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。
. / \ \ ◇、/ |\   それと同じこと。
365名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 12:19:56 ID:y1adAQUs
使い分ければいいだけの話なんだけどね。
366名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 14:54:27 ID:ayDaCmbR
久しぶりにやってみてるがやっぱり面白いね

ガイシュツだがリメイクするならエアリス復活or死亡回避のシナリオきぼん
あのリミット技使えなくなるのは惜しい・・・
それに新しい展開があった方が再プレイするにも楽しめそう
367名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 15:03:45 ID:GKiMDTJ+
SFでリメイクきぼんぬ
368名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 15:37:56 ID:hB1UvxD+
NDSで発売で良いじゃない
369367:05/01/26 15:44:00 ID:GKiMDTJ+
>>368
NDSを買う気にならんとです。
370名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 17:28:07 ID:jExGkQb7
PSPでもGCでもいいからリメイクを
371名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 18:52:19 ID:1UMoPpJl
ざけんな、んな糞ハードでZ様を復活させんじゃねぇ!
372名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 19:34:11 ID:M/AeE82J
>>370
そんなマイナーハードでリメイクしても売れないでしょ
やっぱPS2かDSじゃないと
373名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 20:05:58 ID:Qj8rsqwL
DS…
374名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 00:18:31 ID:4eF3bUtC
SC・・・
375名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 22:39:47 ID:kIgoWu4I
ユフィのツンデレ具合には射精を禁じえない。
376名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 10:45:22 ID:5O2hX0ee
ゼルダ64とかMMORPGみたいに村や街で遊べるような
設定が欲しいな
世界観は凄い魅力あるのよ
377名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 11:44:40 ID:SCCnAjmH
FFシリーズでも屈指の陰鬱な世界観だけどな…。
まあ、それが好きなんだが。
378名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 16:08:23 ID:plJ/onaH
出た時期が時期なだけに終末色出してるんじゃないの?

もうダメぽ('A`)

みたいな感じは漏れも好き。
379名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 00:06:44 ID:1oymL0pN
FF7のポリゴンだからできたイベントとか結構あったしな
380名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 01:05:39 ID:HoH7QTs5
>>379
CGがFF10とかKH位のクオリティになると色々と困るよな…。

たとえば、
・エアリス刺殺シーン
・レプリカ正宗が突き刺さってるプレジデントの死体
・ジェノバの首を剥き出しで持ち帰るセフィロス
・腹に正宗が突き刺さった状態でセフィロスを持ち上げるクラウド
・古代種の神殿が黒マテリア化した後、馬乗りになってエアリスをボコボコにするクラウド
・コレルプリズンの回想で、バレットがダインを掴んでる手ごとマシンガンで撃たれるシーン
・ミッドガル直前で、何度も何度もマシンガンでトドメを刺されるザックス
・ヘレティック宝条
・竜巻の迷宮で、ティファ(セフィロスコピー)がレッド13から黒マテリアを貰った後に、
 ニヤニヤしながらティファからセフィロスに変身するシーン
・女装イベント

とか…R指定間違い無しだな。
381名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 01:13:32 ID:IH5fi5e0
>>380
改めて見ると凄いゲームだな…
382名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 01:14:19 ID:Nr/NMvj5
( ´ーдー)≡3
383名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 01:16:14 ID:9K+Ng09J
・エアリス刺殺シーン

これはムービーじゃなかったか?
血は流れてないけど。
384名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 01:20:07 ID:izqBuqGJ
それでもリメイク希望。
FF7なら大丈夫さ。
385名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 01:40:57 ID:9K+Ng09J
っつか、厨房ウザイからリメイクするならR指定でいいよ。
386名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 02:35:11 ID:lCzm45Dq
385に同意
…したいんだけど8年前にFF7やってた時は
自分も厨だったから何も言えない。
387名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 03:15:51 ID:H5SpNX6/
リメイクなんだから懐古したい人だけが楽しめれば良いんじゃないなぁ…。

と思うが、やっぱり漏れも8年前は厨だったのでナントモな。('A`)
388名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 05:40:38 ID:oM5i2DTz
8年前か…まだ20代だったなぁ。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 17:38:09 ID:lE9wccsQ
古代種の神殿で、クラウドはエアリスをボコボコにはしてなかったよ。
エアリスを突き飛ばし、地面をガンガンぶっ叩いてただけ。
390名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 21:37:19 ID:H5SpNX6/
ありゃどー見てもマウントポジションからがっつり逝ってるだろ。
391名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 23:01:16 ID:VVBPX+Gk

最近そこのイベントやったばっかりだけど、
エアリス突き飛ばしただけで、あとは地面にガツンガツンいってたよ。
392名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 10:46:40 ID:jxDzOQs6
なんとかならんのか!!
393名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 11:51:59 ID:6CvjtlP9
最近いたストsp買いました(つД`)コレクションの曲聞いて泣きそうになった。エアリスが死んだ時まるで大事な人を亡くした時の様に悲しかった。今でも思い出すと泣けます。いたストのぉ陰でFF]も再びしてます。これもィィ!是非FFX&X-2をやってない人はヤリナサイ。て事で早くリメイク出して。
394名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 18:56:16 ID:dwfm/aie
・ミッドガル直前で、何度も何度もマシンガンでトドメを刺されるザックス



これいつ見れる?もうDISC3なのだがまだ見てないような・・。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 21:22:59 ID:4OwMiX0r
インターナショナル限定イベントだった希ガス。
ネブルヘイム(あんまり覚えてない)の地下実験室行けば回想始まったような。
396名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 00:13:43 ID:sU6Jy7s+
>>394
インターナショナルで、ヴィンセント出した後ニブルヘイムの
神羅屋敷行ったら見れる。

あれも3D化したらエグいよな、だいぶ
397名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 00:53:23 ID:H1UMQ0GL
リメイクしてくんないかな〜
そしてユフィをもっと出してほしい
398名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 00:55:56 ID:H1UMQ0GL
>>391>>389でも効果音がパシンじゃなかったっけ
399名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 00:58:36 ID:4L8tokAq
えぇい、誰か動画うp汁!
400名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 01:09:21 ID:Hv067NvM
>>・竜巻の迷宮で、ティファ(セフィロスコピー)がレッド13から黒マテリアを貰った後に、
 ニヤニヤしながらティファからセフィロスに変身するシーン

どんな場面だったかあまり覚えてないけど、
これのどこがまずいの?
401名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 01:11:16 ID:gTgZQhxu
>>400
リアルなポリゴンで ティファ→セフィロス へと
ニュルリと変態する姿を想像するがヨイ…。
402名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 01:13:30 ID:Hv067NvM
>>401
なるほど、そらまずいわw
403名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 01:16:50 ID:kkJN0+H8
エアリス復活だけで買ってやる。アンチやめてやる。FF最高にしてやる。

だからとっとと作れ。

あとあの意味不明なエンディングも修正しろ。そしたら100点だ。
404名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 01:55:57 ID:WxmPNfQL
380のシーンたしかにリアルにしたらつらいな・・・・
でもX-2でもシューインとレンが撃たれるシーンあったね
405名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 16:36:57 ID:0NL4+sdo
709 名前: ◆EcFq2bTc22 [sage] 投稿日:05/02/01(火) 01:04:19 ID:v5SNoQvz
多分コテとして書き込むのはこれが最後……?
当分書き込めなくなるので知ってる情報全て書く……?


ワンダ5月、SIREN2は7月……?ワンダとは違ってSIREN2はボリューム多すぎ……?
鉄拳5、家庭用オリジナルキャラ登場……?
本塁打は5月、DSダンジョン秋、サンノベまだまだ……?
GT4M開発困難で発売延期……?
デスノ、サンノベ化……?
スクエニ、携帯ゲームの開発はストップ状態……?
FF7リメイクは家庭用……?
VF4FTは3800円……?
DMC4開発決定済み……?鬼武者は絶対出ない……?
集まれメイドイン……?
マザー3は全然まだまだ……?出るの……?PSPでヴィーナス&ブレイブス……?

DSでマリコレ……?

最後に、廃刊になったけど今までありがとう……?
これからもみなさんゲームをよろしく……?
406名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 18:03:56 ID:R3Yz0A3i
FF7をPS2でリメイクしたら普通に200万以上売れるよな?
だからとっとと作りやがれw

407名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 18:08:28 ID:kubeBlgA
今までみたいな移植じゃ売れないだろうね
今の技術でリメイク希望
408名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 19:02:48 ID:raZ3pogd
FF7はどうでもいいからFF4~6までリメイクしてほしい
409名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 19:44:16 ID:4L8tokAq
>>408
にア「DS」or「PSP」の"移植"
410名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 19:59:07 ID:O5A/b90o
>>406
さすがにそれは無理。
409本しか売れません。
411エフエフマスター:05/02/03 20:00:06 ID:x3BI5Sh4
人生にリメイクなんてねーんだこのタコども。
412名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 20:27:07 ID:a0Whr5cb
ユフィいっぱい出してくれたらそれだけで買いまくりんぐwww
413名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 21:50:58 ID:kAWQ/HcF
一応1ハードに新作3本ってペースを保ってるから、FF12が出た後は3〜4年はFF13は出ないと思うからその間に7リメイク出せばいい。
残酷シーンは、たとえばザックス銃殺シーンは、寸前で暗転させて音だけ流すなどの工夫をすればいい。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 21:55:36 ID:kAWQ/HcF
っていうかVII発売が8年前、PS2が発売されて5年、最初のリメイクの情報が出たのが4年前なんだよな。時間だけが刻々と流れてゆくぜ。漏れらも少年からオッサンになっていく…orz
415名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 22:01:57 ID:SYaqB9zc
最初のリメイクって・・・PS2への移植の話だろ?リメイクとちゃいまっせ。
416名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 22:11:01 ID:Hv067NvM
ひとつ思うのはなんで映画に失敗したからってFFZのリメイクを
作るのをやめたんだ?FFZのリメイク作ったら売れるに決まってるじゃん。
そしたら映画で損した分少し返せてウマーって訳じゃないのか?
まあ焼け石に水ではあるんだろうけど。
417名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 22:24:26 ID:LyowOUWw
ttp://www.famitsu.com/game/news/2001/01/30/n03.html
だからリメイクじゃなくて移植だっつーの。
それに新作のほうが売れる。だから]-2なんてのが出たんだろ。
418名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 22:26:41 ID:sYX4UFsm
7がリメイクされたら・・・イン・ヤンなんかはどうなるんだろう?
419名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 01:02:45 ID:YwC2xoE5
]-Uなんて糞ゲー出さずにZの移植なりリメイクなりそっちだせよ。
420名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 01:10:56 ID:GE5bD84l
このゲームには暴力シーンやグロテスクな表現が含まれています
ってなるんだろうか・・・
421名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 07:03:29 ID:tWnNaNRy
>418
そんなこと言ったらモルボルとかどうなるんだ?(プゲラ
422名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 13:38:34 ID:hT+VgVla
だからリメイクしても10万本はいかないっつーの。
それよか新作だして200万本狙うほうがまだいい。
423名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 13:48:17 ID:G1TPjEGw
いや、Zのリメイクならもっと売れるって
てかかなり売れるって
424名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 14:08:08 ID:9g1uX986
上げ
425名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 14:10:38 ID:zyHJipOC
リメイクって新規の層を取り込むことも目的だったりするからな。
ACなり出すってことはまだ現役として扱ってる=当分出す予定はない。
426名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 14:28:17 ID:9g1uX986
427名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 14:39:18 ID:9NLm+SCz
リメイクで出してほしいけど
AC、BC、DC、CCまで予定があんだから出ないだろ。
現実問題。
428名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 11:09:58 ID:fIeZt6On
リメイク版のJ-E-N-O-V-Aが激しく聴きたい
429名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 19:13:24 ID:SL4WdPTd
人工呼吸イベントはどうなる?
430名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/08 00:40:57 ID:arhzkbh0
移植みたいな感じで、低予算で作ってもらえれればいい。
1枚絵を3D化する必要は感じない。

ポリゴンをもう少しやわらかくして、戦闘シーン綺麗にして
プリレンダCGだけ、書きなおす。
イベント追加して、システム調整して、DVDに1枚に収めてくれ。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/08 00:57:55 ID:arhzkbh0
FF7リメイクしてくれ
FF7は正直どうでもいいんだが、FF9がやりたいんだよ
天下のFF7がリメイクされんことには、FF9は無理w
432名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/08 01:05:08 ID:a3oXTvj6
>>430
そこまでするとリメイクレベル
433名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/08 01:17:20 ID:0pfAIf5/
>>431

良くわからん。
434名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/08 01:32:08 ID:bDDEouqa
カコイイバレットたんをもっと見たいナリよ
435名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/08 02:49:20 ID:fyUyxCly
えありすを、ユウナより可愛くしてほすい
436名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/08 02:50:35 ID:fyUyxCly
エアリスいい
437名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/08 04:39:31 ID:sA+ezEMS
ディスクチェンジの関係で後半行けなくなる場所の補完と、
インターナショナルで追加された要素があればベタ移植でもいいけどね。

個人的にはケットシーとその中の人についてもうちょっと突っ込んでほしい。
「おばチャン、ゴハンごはんまだぁ〜?」
アバランチの他のメンバーにもイラストほしいな。
438名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/08 15:27:14 ID:PQZDKSnd
>>437
アバランチの他のメンバーってジェシーとか?
だったらちゃんと公式イラストあるよ。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/09 23:00:36 ID:LuL1u6fq
2〜3頭身くらいのアレか
440名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/10 23:44:58 ID:cLLKw3xP
リメイクキボンヌ!
441名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 01:05:27 ID:5aXmOfDV
ケットシーの中身の両親は蜜蜂の館に板よな。懐かしい

リメイクきぼんぬ!内容は変えないでいい!
プランナー減らして予算削減、、、?キャラデ変更なければノムラ削除、、、?
低予算でいいからリメイクしてくれ!
442名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 01:16:07 ID:VMYiMGNd
あれってケットシー(リーブ)の親なんだ!!
443名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 02:46:46 ID:qOKegIRa
絶壁をヒモなしでよじ登るシーンはどうするんだ。
シリアス台無し!
そんなクラウド見たくない!
444名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 08:26:57 ID:HDXm3O8U
さらにその絶壁で、一生懸命足踏みして体温を上げようとしているその姿。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 23:57:10 ID:4ahIfAlI
ま、実際下手に新作出すよりリメイクの方が売れるかもね
でもこのスレの住人のクオリティで出すとなれば、相当の数売らなきゃまた他社と合併ってのも・・・
446名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/12 07:30:29 ID:XskRmuQ3
シリアス台無しも悩むが売れないのはもっと寂しいだろ?
なら漏れはACくらいリアルでリメイクきぼnしる!
447名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/12 15:37:27 ID:+ZP4i7gv
超リアルリメイクでの蜜蜂の館関連イベント。
筋骨隆々のウホッな方々と一緒にお風呂に入るクラウド。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/12 16:46:07 ID:h+6GRq6f
>>447
>>380以上にR指定確実なイベントだろうな。まぁ、リメイク時にはカットされかねんが・・・w

エアリスの最期とかは、DQ8のような抽象的な描写になりそうだな。
あと、ユフィ、ヴィンセントあたりは自然にPTに加わるように、シナリオ変更されそうな気がするんだが。

とりあえずリメイク7は欲しいが、漏れはむしろ、エアリスが死ななかったり生き返ったりするようなら買わん。
449名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 23:55:55 ID:dXUxddIU
acとかccってなんですか
450名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/15 00:34:49 ID:Eoo0MEDm
アドベントチルドレン
クライシスコア
451名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/15 00:36:32 ID:rUcOgUqL
アーマードコア
クリスタルクロニクル
452名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/15 17:51:25 ID:YAAtnBcs
俺もエアリスが生き返ったり、死ななかったりしたら買わない
453名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/16 00:58:40 ID:DJddbsUd
ACとかでこんだけ7広げてるんだからリメイクでてもおかしくないよね。
BCとかFF7やったことない人がやってるのかわかんないけど、新規のファン取り入れたいだろうし。

ヴィンとユフィのCG追加は確実
エアリス生き返りは十分ありえると思う。
実際リメイクで一番気になるのってここじゃない?(賛成反対どっちにしろ)
セフィロス仲間とかもあったりして。
454名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/16 02:18:13 ID:ZN2SdObx
エアリス復活は十分あり得るか…そうだよな、10-2でティーダをあっさり復活させたくらいだからな。
個人的にはやっちゃいけないことだと思うけど、普通にやりかねないよなぁ。

そう考えると微妙だな。思い出は美しいままとっておく方がいいのかも知れない。
455名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/16 20:04:09 ID:xCfaNuhy
VIIのテーマは「命」
「星の命」「エアリスの命」「セフィロスの命」…
それを考えるとエアリス復活ってのはありえないと思う。
(あと坂口氏のインタビューを思い出してみてもな)
456名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/16 21:24:15 ID:JpBesgGs
エアリスが生き返ったらシナリオが変わってくるから
リメイクとは言わんと思う。
457名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 17:31:08 ID:I9MrQpcE
12延期許すからリメイクしてよ救え煮さん
458名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 18:13:32 ID:cdWDpgbh
てかリメイクしろって言ってる奴等は、PS版のどこが不満なんだ?
リメイクする必要のあるソフトじゃないだろ。
459名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 22:48:22 ID:PcYdZjBJ
↑懐古
460名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/18 00:08:45 ID:XlgKC6Pe
DQでは生き返りしょっちゅうあるじゃん。
3とか4とかさ。
3はともかく4って話も変わりすぎだし、今のスクエニって7でたくさん売ろうとしてるみたいだし。
エアリス生き返ったら絶対買うって人多いだろうし。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/18 01:01:12 ID:Zrs5UF7d
キングダムハーツで生きてるから生き返るのはいいよ
リメイクは賛成
462名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/18 16:48:49 ID:n97M6v+U
死ななかったり、生き返ったりしたらそれはそれで良い
とにかく消えたリメイク話が再浮上して欲しい
463名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/18 20:27:27 ID:KnGJ9Da4
いや、死ななかったり、生き返ったりしたらもうFF7じゃ無いだろ…
エアリスの思い俺たちの思い伝えに来た!星よ答えを見せろ!っていう台詞とか好きだし
第一EDでライフストリームをエアリスが導いてるみたいな感じだし
話がぐちゃぐちゃになってしまう。復活したらFF7が壊れる
464名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/19 01:11:19 ID:by0Myjht
坂口は今関わってないし…
野村と野島は元々復活シナリオ考えてたから有り得そう
465名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/19 01:25:30 ID:QdPPKcKD
復活して欲しいっていってるのはエアヲタだけだろ
復活した時点で神ゲーから糞ゲー決定
466名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/19 01:32:26 ID:n+rAHIWm
俺は復活してほしくないエアヲタ。
467名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 20:21:51 ID:nyChyIxP
復活したら話変わるじゃねーかよ!
そこんとこどーすんだ?ん?
468名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 21:47:48 ID:1cxH3QeR
っつか、Disc2以降パーティにエアリスいれてるとイベントで喋るだろ。

普通にウィンド出てきて
エアリス「〜〜〜〜」
とか会話が成立してるとことか見てると
途中までは生きてる事を前提としてたんじゃねぇの?

ま、イベントによっちゃセリフ無しのもあるが。最悪ゲーム止まるし。
469名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 23:43:36 ID:iMf9wtQn
エアリス殺してティファ出すのは突然決まったって解体真書で野村も言ってたことだしな
だからエアリス用のセリフも残ってる
エアリス生存だったらどういうストーリーになってたかを知りたい気はあるが
だからといってリメイクでエアリス復活はダメだろ
それじゃFF7じゃない別作品になる
470名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 13:56:02 ID:SLK38KXj
FF7アナザーストーリー
471名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 14:28:39 ID:rf+BuSU8
FF7-II



JOBチェンジと言う名のコスプレ実装しまs(ry
472名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 16:16:46 ID:EDVWru0e
正規のストーリーじゃなくて手に入れにくいアイテムとかで復活にすれば?
復活嫌なら無視しればいいし、生き返らせたい人は頑張って手に入れる。
これならどっち派も買う。
473名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 16:56:08 ID:Wb4y2A0d
>>472
それだと単なるサブイベントに近くならない?
FF7の中でも最も重要なシーンの一つなのにそれが選択イベントだっていうのは大きく魅力を損なうと思う。
あれは回避しようがないからこそ感動が大きくなったのだろうから。
もしエアリス生存ストーリーを作るのならばFF7アナザーストーリーみたいな別作品にして
本編とアナザーの2枚組みとして出すって方がいいよ
まあもしリメイクされるとしたらPS3以降だろうからそれなら1枚の中に両方の作品を収められそうだけどね
474名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 20:46:20 ID:cxPBmrH9
そこで
FF7ソウルオブカオス〜ライフストリームの冒険〜
ですよ
475名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/22 18:06:40 ID:vZHI+Ani
途中でクラウドだけFFTの世界に行くサブイベントがほしいな
476名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/23 22:19:00 ID:EDDcaL1j
リメイクしたらACみたいなリアル系になりそうなのがなぁ。
なんていうか、野村絵の感じそのままのティファとかクラウドがいいなぁ。
話はあのままでイイと思う。
やっぱりエアリス生き返るとかご都合主義はいやだなぁ。

477名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/23 22:57:13 ID:i2Y7NPPL
生き返るとかじゃなくて、殺害阻止なシナリオでもいいような…。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 16:47:57 ID:Fl4KEcUW
PS3あたりでリメイク希望。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 17:18:41 ID:XGXKrHNl
マルチシナリオだっけ?そういうのにすりゃいいじゃん
480名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 17:23:14 ID:T4OCoUzp
てかあれ以上どこを改良するんよ?
481名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 03:53:29 ID:DCL8BiRq
ポリゴンとか
482名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 16:40:45 ID:x8Bv1qqO
北条だけ超リアルポリゴンで後は完全移植キボンヌ
483名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 22:30:52 ID:N2+oZ3xo
既出だろうけど、アバランチがテロリストっつうのが致命的な気がする。
いくら正義だとしてもテロはマズイ、特に最近は。
これは、スクウェアの誤算だったんだろうな、あのころは平和だったって事のような気がする。
484iju:05/02/26 12:45:39 ID:o5O+VQwW
あの、ムーの敵の技<レベル4自爆>ってどうやって覚えれば良いんでしょうか?
操れないし・・待ってても使わないし・・
485名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 13:13:46 ID:651mSNDg
気長に待つしかない
486名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 20:04:19 ID:UWXWO203
>>484
重力魔法連発で地道に減らして待つ。
低HPになると使ってくるから。
487名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 22:33:27 ID:w27z19Tu
>>483
確かにこのご時世歓迎はされないな
488名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 12:57:50 ID:aQ49L1IL
>>484マルチ死ね
489名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 13:14:36 ID:UidoMgxS
俺はFF7に十分満足したからリメイクはして欲しくない
思い出が汚されるんで
490名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 22:08:17 ID:wq6AhdZ+
エアリスは復活させずに代役を入れれば解決。
491名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 23:02:56 ID:VuCQxC8l
エアリス殺しましょうのやつって、コンビニの予約特典の本?
解体真書?
どっちだった?
492名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 23:25:56 ID:JPN6KQ7A
>>491
解体真書
493名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 23:56:27 ID:91F/06p6
なんでエアリス生き返るとご都合主義なのかわからん。
嫌いだった人が生き返りに気に喰わないって言ってるだけのように聞こえる。
ちゃんと納得できるようなシナリオなら問題ないんじゃないの?
494名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 00:02:29 ID:qt5FieAx
>>493
>嫌いだった人が生き返りに気に喰わないって言ってるだけ

何を今更・・・・・。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 02:23:04 ID:xI8ZXUb4
なんで素直にリメイクしないのか謎。
変に続編とか作って7の雰囲気が崩れたら嫌なんだよ
7はあれでよかったんだよそっとしといてくれよ■e・・・


496名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 10:14:14 ID:3pEoekBg
>>493
エアリス生き返って欲しくないと思っているのがアンチだけとは限らない。
生き返らないからこそ命ってのは大切だと訴えたかったらしい。
ファミ通かなんかの坂口インタビューによると。
497名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 12:33:14 ID:T4m3O6BE
しょうがないからインターナショナル買った
498名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 14:35:22 ID:DxQ8xXIO
でもあのシナリオで命の大切さを訴えてるようには見えないよ。
アバランチメンバー(こいたうらは自業自得だけど)とか新羅の人もどんどん死んでいって。
殺せば命の大切さが伝わる?
後味悪いだけだったよ。
499名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 17:34:29 ID:G8lmFXnL
>>493
シナリオ変わるじゃん。
リメイクじゃ無くなるじゃん。
生き返り望んでんのエア好きの人だけじゃん。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 00:45:43 ID:foZ3jED1
500だったらエアリス永久あぼーんw
501名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 04:22:27 ID:9ekX71Mz
全部のエアリス好きじゃなくて、その中の一部の熱狂的エアリス厨だな。
そーゆーやつはエアリスさえ生き返れば、シナリオが破綻しようがしまいが
どーでもいいと思ってるわけよ。キャラしか見てないから。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 04:23:34 ID:9ekX71Mz
>>498
後味悪い思いしただろ?そういう感情を抱く事自体が大切ってこった。
503名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 06:18:06 ID:UNTtw+Rx
>>498
みんな死んだんだよ。
それで後味が良かったら、それこそ後味が悪い。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 14:38:55 ID:7YXiww3J
リメイクするなら、「ほひ〜ほひ〜」が邪魔だよな…絶対。
505名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 20:00:15 ID:/esZSiq1
七に泥塗る作品出さなくていいからリメイクをだせ
能無し会社が
506名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 00:34:43 ID:/m9q+TYC
10年かけてもいい リメイクしろ
507名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 04:28:20 ID:YCyrp3Uu
10年経ったらリメイクしたっていいよな…?
508名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 06:48:17 ID:G6gA00ol
なにが変わる世界と変わらぬ思いだ、
アレ作った時間があるならリメイクしろよ、と。
売り上げ的にも分かるだろ?能無しが。
509隠れティファン:05/03/02 08:29:31 ID:1qOJqUcq
…FF7リメイク…ティファが8等身大に…なら買い。
510名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 09:54:54 ID:POZfkW55
>>509
みたいのだってFF7の世界よりキャラ重視じゃん。

一番世界に貢献したエアリスだけが死ぬっていうのが問題なんだよ。
なんで何もしてないテロリストで男のことばっかり考えてるやつが幸せになるんだよ。


シナリオ破綻って、エアリス生き返るシナリオがまだないにも関わらずなんでそんな事言えるわけ?
何様だよww
エアリスが生き返ったらそれが正式なFF7なんだよ。
511名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 10:34:16 ID:n5h0lvOp
>>510
そういうおまえもエアリスのキャラ重視になってるよな

エアリス生き返るシナリオがまだないんだから、もしあったとしたらシナリオ破綻なんだよ
すでに発売されたFF7では死んでるんだから同じものをリメイクするのであれば
やはりエアリス死亡ストーリーが妥当なのではないかと思う

あと、正式なFF7っていうのはスクエアが発表したゲームソフトな
お前の妄想の中ではエアリスは生きているのかもしれないが実際の作中では死んでるの
勝手に正式なFF7はこうだとか言うんじゃない
お前が何様だよww



なんだか本気だとしたら痛すぎる釣り餌に引っかかってみました
512名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 13:20:49 ID:iplBJvLX
キャラヲタのために、エアリス復活させましょう!
エアリス生きかえりさえすれば他は死んでてもいいってのもあれだから
この際最後みんな生き返ればいいよw
キャラヲタゲーのFF7はその方が売れる。

ぶっちゃけFF7なんてどうでもいい。
■eが潤えばいい。その金を他の作品に使ってね。
513名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 15:39:30 ID:DiNymR3V
リアルな話、本当7好きってキャラオタばかりだよな
514名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 16:31:07 ID:Wg9qwAri
>513 俺もつくづくそう思うわ。
勿論そうじゃない人がいるのも知ってるけど。

>509みたいなのって、釣りじゃなかったら
マジもんの基地外としか思えない。
なんか「ミザリー」っていう映画を思い出したよ。
515名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 18:09:08 ID:JHe2Z/la
>>514
>509はアンカーミス
>510な。
516名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 18:26:22 ID:aRPSS6++
マルチシナリオでいいじゃん…。
殺したきゃ従来通りの行動を、生かしたきゃ違う行動を、みたいな。

でも復活は勘弁してほしいなぁ…。
517名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 20:06:05 ID:fFe83uAb
マルチシナリオにしたら、今度はまた厨どもが「こっちが公式!」「あっちが公式!」って騒ぎ出すようなキガス
518名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 20:55:22 ID:xd5gSDI0
時間がないのに全部のルートをたどろうとしてしまう俺も困る
519名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 02:21:20 ID:+Mn17E6O
ティファなんかガス室に入れられて何日放置しても死なないんだから
それ以外にも普通死ぬだろってシーンいっぱいあるのになんで刺された位で死ぬんだ?
520名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 05:58:34 ID:BeXtqsft
>>519
ここの人たちは心優しいから何も言わないが、
ゲームに限らずその類のことは人に言わない方がいいぞ。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 15:30:28 ID:zEApMEr0
決戦前夜シナリオも好感度対象キャラ分用意してくれるならリメイクバンザイ。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 17:04:45 ID:H1l7VELr
>>521
ああそれいいねぇ。女キャラだけじゃなくてちゃんとバレットの分もお願いしたいw
523名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 17:09:14 ID:WV9Pyugs
>>522
バレット良いねえ
524名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 06:46:05 ID:sh3s6o4/
・グラフィックをせめてK・Hレベルにしろ
・EDのムービーにユフィ&ヴィンセント入れろ
・決戦前夜イベント激しくキボン
・音楽はフルオーケストラ
・無駄に設定変えんな!(エアリスとか

リメイク時の希望はこんなとこか。
まぁどうせしないだろうけど。
525名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 15:38:35 ID:G7pAm1gp
リメイクでエアリスが生き返ったらそれがFF7の公式になるんじゃないの?
ここでエアリス復活は嫌だとかごねてるティファヲタがどれだけ騒いでもな。
526名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 16:42:22 ID:We1tgII0
>>525
だったら勝手にスクエニにでもなんでも直談判しとけ。
ティファだのエアリスだのくだらん論争には興味ないね。

おっと俺としたことが電波を相手にしちまった。
527名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 17:09:18 ID:0G4MEDNK
>525
はいはい、チミの妄想が実現されるといいでちゅね。
厨は該当スレで引きこもっててくらはい。
528名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 21:04:40 ID:ZR+Q7hm+
どれくらい売れると思う?

国内だと、150万くらいかな
529名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 22:17:50 ID:cK9x8/ay
リメイクの仕方にもよるからなんとも。
100万いかないんじゃないかという肝するが
530名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 01:15:53 ID:P/XbSFLp
100万行けばいい方じゃないの?
ターゲットがもう社会人になってるであろう、当時の中高生世代だし。
531名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 04:26:24 ID:KiY0DMrD
でもDQ5でもあんな行ったんだし…
532名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 05:44:25 ID:WHgevmMo
FFのキャラはあっちこっちに露出してるからね
もうお腹いっぱいっていう人も結構いるかもしれん
それでも自分はリメイクを見てみたいと思うが
533名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 12:38:28 ID:9ioAVZdG
FF7Iを最近買ったんだけど、画像がクソ過ぎて放り投げた。
ゼノギアスは今でも普通にやれるんだけどな。確かにリメイクして欲しいわ。
534名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 12:45:24 ID:BrxobwFA
もう8年も前だしね。
今の技術に慣れちゃったからねー。
535名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 13:00:26 ID:kuKXbCas
PS3が出るときまった時点で来年以降になった
536名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 13:08:30 ID:eJutU/iS
ゲームとして、ちとヤリづらい。
キャラの関節へっこんでるし、口ないし。
でも世界観とか好きなんだよな。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 13:42:46 ID:Tcr7BLjc
激しく同意
538名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 14:07:59 ID:LtPULeQm
リメイク〜!!
もう一度やりたいけど、さすがに今やると
グラフィックしょぼすぎてムリだから…
あ、でも、セフィロスの存在感がなぜか薄かったから、
そこだけは直して欲しい気が…
それと、エアリス復活はカンベンしてくれ
ピサロ復活の二の舞になるよ
539名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 15:43:13 ID:XvOrR+9E
確かに、今見るとFF7のグラフィックはキッツイよな…。
フィールドのキャラだと腕とか直方体だもんなぁ。
あの荒ぶり具合は当時でも「うわっ…」って思ったもんだ。すぐ慣れたけど。

あぁ、あと戦闘後の勝利ポーズにも違和感を覚えたなぁ…。
「なんだコイツ、クールぶってる割に戦闘後何嬉しそうに剣振り回してんだ」
って思ったもんだ。すぐ慣れたけど。
まあこれはリメイクと特に関係ない思い出話だけど。

とりあえず、グラフィックさえ何とかしてくれればそれでいいや。
あぁ、あと戦闘開始時のロードもちょっと短くしてくれればイイかな。X-2位。
他はそのまんまでOK!
540名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 01:03:56 ID:cQMsgQT2
ムービー中でもポーズができますように。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 08:51:50 ID:NDCNwiho
俺、PS2持ってないけど7のリメイクが出たら買うぞ!
あのゲームには思い出がたくさんあるし。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 09:12:53 ID:qnqhNpmg
>>541同じく。
今時、PS2持ってないが、リメイクなんて出たら、買っちゃいます。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 04:25:10 ID:HMbxj7Dr
もしリメイクするとしたら10の「素敵だね」のように主題歌があったりするのだろうか?
544名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 02:23:13 ID:Un+QNbdn
いらね('A`)
545名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 01:20:33 ID:HHMBBrHG
主題歌はいらないけどキャラのボイスは希望
546名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 01:43:49 ID:oH59Kwbp
7開発当初も声付けるかどうか悩んだ挙句、結局無しになったらしいけどな。
547名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 01:49:26 ID:YwZPABK6
どう考えても容量的に無理かと
掛け声程度しか
548名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 01:58:08 ID:Mzc1unD+
声イラネ
549Jaim:05/03/11 01:59:13 ID:r6CISnyW
This height
550名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 02:04:14 ID:kWmhDiS1
FF7はFFらしくストーリのイマイチで3Dも通常字と戦闘時、ムービー時と
それぞれ違っててなんだかなーって思ってたけど、
なだかシリーズのなかで一番スタッフの意気込みを感じた作品だった。
そういう意味でのファイナルファンタジーではないかな。
グラフィックじゃない、ストーリーでもない、ゲーム性でもない、サウンドでもない。
熱いもの。

リメイクは正直いらない、懐古の美の中にそっと締まっておきたい。
551名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 02:09:45 ID:yoo2FK3p
もうリメイクって馬鹿か?
PS1はたった1世代前のハードだぞ
んなもんPS3がでてしばらくたって余裕が出来たら
出せばいいくらいだ
552名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 03:05:50 ID:pmPYjfHw
PS3は来年になるらしいよ
553名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 04:36:09 ID:zHAK7+KB
声イラネ
554名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 12:27:55 ID:9av12W7c
>>550 日本語勉強しろ、馬鹿が。
555名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 20:33:41 ID:YnqXd59C
切羽詰ったスクエニがPS3のキラータイトルとしてリメイク7を・・・(ry
556名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 01:12:14 ID:1b/gBZb3
リメイクされたらどれくらい売れると思う?
100万本くらいか?
557名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 07:26:30 ID:Kx6Lt44w
声はあったほうが文字読んでるより感情移入できるよ。
喜怒哀楽がよくわかるしね。
558名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 07:33:46 ID:Kx6Lt44w
ん〜、声はあったほうが入り込めるかと。
少なくとも文字読んでるだけよりは良い。
559名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 19:00:38 ID:euUMqHwJ
ボイスのON,OFFできれば別に構わないっす。
560名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 20:42:53 ID:PFCv+ghb
モンスター図鑑
561名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 22:54:36 ID:RybmrqaV
キソグダムハーシのキャラーのようなポリゴンで
リメイクしたら20000円までなら出して買いますまじで。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 22:56:55 ID:jR4mN+h5
コルネオがPS2で登場したらある意味しゃれにならん
八頭身でフリチンだけは勘弁
563:05/03/13 23:01:11 ID:iwL+gNKJ
FF7は良いって言う人多いけど、
見た目ムカつくから途中でやめた。

あんなのやってるとストレス溜まる!

>561
うちもKHのポリゴン好き。
564名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 05:20:47 ID:49tlI1Hy
>>524
典型的なティファヲタだな
エアリス復活嫌とか決戦前夜のイベントは入れろとか
自分に都合よすぎ
565名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 06:51:14 ID:ahH/o9gU
>>564
典型的なバカだな
勝手にティファヲタって決め付けたりとか都合よすぎって言ってる自分自身が都合よすぎだとか
ほんと頭悪すぎ



煽りはここまでにしてマジレスすると
>>524は別にティファヲタだって感じられない
無駄に設定変えるのはイヤとかも納得できるし、
決戦前夜のイベントはモチベーション上げるのにあるといいかもっていう希望だろ
もしリメイクされた時の希望なんだから自分に都合いいように言うのも当然
まあ釣りなんだろうけど万一本気だとしたら痛すぎるので一応言っておく
566名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 08:49:43 ID:u5NzB2Eb
いや、>>524はティヲタでしょ。
あの決戦前夜のイベントみたいなんてティヲタ以外に誰が居るんだよ。
ふられるバージョンが見たいのなら別だが。

決戦前夜はもっと好感度をきかせてほしい。
デートみたいに。
普通はクラウドは忘らるる都にエアリスに会いに。
好感度次第で他キャラと。
567名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 08:57:15 ID:ahH/o9gU
>>566
そういう決戦前夜イベントが欲しいってことなんじゃないの>>524
568名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 15:43:12 ID:LuvJFoXU
クラウドとティファ以外の仲間たちが何してたか?
ってことじゃない?
569名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 16:24:35 ID:gABRYIBI
>>521-523
を受けての >>524 では?特にティヲタというわけではなさそ。
570名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 17:04:54 ID:Guz2VpMt
私はユヒヲタだけど決戦前夜のクラティは結構好きだ
デートまでしたユヒの立場はどうなるんだと思ったけど。
571名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 19:15:33 ID:/SgTptkd
リメイクして欲しいけどリアルで声付きのクラウドに「うへへ」とか言われてもな・・。
声優大変だって。
572名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 19:32:25 ID:mpcG59fX
↑全部読んでないけどリメイク希望。
どうせやるのなら次世代ハードで見てみたいな。
573名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 19:34:15 ID:Ql8CWRO8
クラウドってそんなセリフがあるんか…まだFF7中古を買って始めたトコ。今日買ってきた解体真書にも分裂症か?!とか書かれるワケだ…
574名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 20:16:32 ID:WP/DQS/b
でも、PSPでFF7関連二つ出るし、PSPもしくはPS2でリメイクされるっしょ?
575名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 20:31:41 ID:39GZSCxy
いつみてもff7関連は濃い話が多いな。

これを見るとリメイクすれば間違いなさそうだけど
576名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 20:37:26 ID:alHJK/Z2
>>171
久々に感動しました。
アンタ、神。
577名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 23:07:46 ID:X2IRENSX
やって欲しいけどリアルクラウドだとなんかキザゼリフにムッとしそう。
かといって笑いもムッとしそう。(某ス○ールのように)
ACを見てるとFF7のウリの一つである街の楽しさに欠ける面もあるし
等身低いから良かった面もあるしなあ。(ミツバチの館とかしゃれにならん)
というわけで実写はパス。やるならKHっぽくがいいけど
ヒロイン論争で荒れそうなので別にいいやという結論に達しました。
578名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 23:13:41 ID:9CTDiIXQ

じゃあもうアニメ化でいいよ。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 23:56:40 ID:49tlI1Hy
正規ルートがオリジナル同様エアリス死亡、難易度高めの条件満たしたら生存ルート
がいい。感動が薄れるとか命は戻らないからこそ大事いうのはわかるしつい最近まで
復活否定だった。けど、10のティーダだって死んだわけじゃないけど、
復活したし、、、私はティーダ復活した事で10が台なしになったと思ったクチだけど
素直に喜んでるプレイヤーだっているし、ユウナも嬉しそうだったからまぁいいか、と。
賛否両論なのはあたりまえでしょー?なら本編のキャラが幸せに感じる方向の方がいいよ、
別にクラウドとくっついてほしいとか思ってるわけじゃないし。
ファンへの御褒美に復活させてくれてもいいと思う。

でもリメイク無さそうだ。オリジナルをPS2で遊べるわけだし、テロもあるし
FF4ダったかを移植した時に現在のグラフィックでって声もあがったのにひげが
『そうすると金も時間もかかる、ならみなさん的には新作つくってくれた方が嬉しいでしょ?』
みたいな事言ってたし。新作と7リメイク天秤かけるならどっちなんだろーね
580名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 00:15:41 ID:wtYgrzds
合併したんだから
メダル王イベント追加キボンヌ
581名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 00:19:05 ID:E/shYEFS
俺達の乗った列車は途中下車はできねえぜ!

とか声ありだと寒くて聞いてられないので声は無い方向でお願いします。
582名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 10:37:44 ID:z/PvtyDZ
7リメイクする前にもっと古いのの方が先かも。
おまけみたいなのでもかまわないからエアリスは復活してほしい。
嫌な人はやらなきゃいいし、復活させたい人は復活させる。
それでも復活反対派は嫌なの?
583名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 15:03:07 ID:w4hu7heM
俺も3~6優先してほしいな。CCがARPGってことで楽しみではある。てか7はARPGだったらもっと楽しかったと思うし。
584名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 05:24:13 ID:q6jnIa6P
出すなら速く出した方がいいと思う

FF7は作品の内容からいって、熱しやすく冷めやすいからな
DQとかと違って、大人になったらFF7の興味がだんだん薄れていく

まあリメイクで新しいファンを獲得すればいいのだが
基本的に懐古のためのものだし・・・
585名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 05:29:43 ID:q6jnIa6P
FF4〜6はリメイクする必要ないだろw

ファミコンのグラはさすがにきついが
スーファミは普通にきれい。
携帯機に移植してくれればいい。
あのドット絵とコミカルキャラがいい味出してる。
586名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 23:01:55 ID:1F/KQgrH
なぜZをリメ希望なのか?
昔FCで1〜3をやった頃、特に違和感無かった。
SFCでの4〜6も同じ、普通に楽しめた。
だがZは違った。
当時の技術では仕方なかったのだろうけど、
最初「さすがにこれはちょっと…」と思ったものだ。
だって人間のパーツが■▲なんだもん。
でも面白かったよ!だからリメイクして!お願い!
587名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 00:07:08 ID:Aee0ZNuC
エアガイツリメイクしてよ
588名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 08:50:33 ID:AX2hY+Vq
7リメイクっつっても、キャラリアルにしないでほしい・・・・
気色悪いんだよあれ・・・・・7が人気なのはアニメっぽいキャラだからなんだよ、
だから当時のキャラを強化するだけでいい、余計なことすんなよ、スクエニ・・・
出るのは決まってんだからさ。
589名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 13:47:35 ID:9Hqza3YX
禿同。
当時のマンガ絵再現不可能ならBC並みの絵で。
リアル絵はACだけで十分。
590名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 14:25:59 ID:s4m4nrUu
えっ?出るんじゃなかったの?リメイク7PS2で
591名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 14:31:31 ID:I4eCoU6G
タイムマシンで未来の国に来た人か何かか
592名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 15:03:15 ID:V/+Ez/8z
>>562コルネオフルチンになってたっけ?
593名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 15:24:55 ID:s4m4nrUu
そういうこと書く人ってかなり引く
594名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 16:13:36 ID:GFobzyRN
リメイクなんて絶対でないから
595名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 16:29:21 ID:Caxk9fHs
とりあえず4をリメイク希望。
プレステ版の最後のムービーみてイケると思ったから

7もリメイク希望。
腕凹直してね。
ヴィンセントのゲーム買ってあげるからさぁ…
596名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 22:52:49 ID:vM13cErX
10-2も出たんだからと言う人いるけど
アレぜんぜん金かかってないからな10のデータかなり使ってるだろ

4と7は絶対リメイクしてほしいんだけどな〜〜
597名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 23:47:29 ID:KD+zLESP
シリーズで1番人気ってなんだ?やっぱ7か?
3Dになったのが7以降で、8以降は人気があるとは言いがたいしな
598名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 23:59:52 ID:AX2hY+Vq
リアルになった8からが、もうFFと呼べない一般人向け糞映画になったw
FF最後の作品が7だある!!あとは、一般人や外人にこびた糞作品。
いままでFF7まで全部やってきたユーザーを捨てたんだよスクはw
599名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 00:05:37 ID:YTwIsB4d
>>597
ググってみた。
どれほど意味のある数字か分からんが参考までに。

FF4   :130,000件
FF5   :125,000件
FF6   :185,000件
FF7   :458,000件
FF8   :308,000件
FF9   :220,000件
FF10  :193,000件
FF10-2: 34,700件
600名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 00:11:10 ID:QeJ4mGx3
どれが一番人気だなんて、そんなわかりようが無いことを聞いてどうするのか。
と言いたい。
単純にプレイ人口が多いのはPS以降のFFだろうけど「人気かどうか」なんて
曖昧な指標では比べられないし、無駄な論争の元。

つまり何が言いたいかというと、とにかくFF7をリメイクしろと言いたい。
PS2で…とは言わない。PSPでもXboxでもPS3でもイイから、新しく生まれ変わった
FF7をやってみたいな。
601名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 02:36:36 ID:Xrtrcvm+
人気があればリメイクしたら売れるはずだし、するんじゃないかと思ってさ
もっともリメイク話は実際あったのに消えちゃったけどさ
 
>599
それ見る限りではやっぱり、って感じだね
602名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/21 01:26:03 ID:ZoA9dEJS
つうかARPGにしてほしい。
キングダムハーツみたいな感じで。

もうただのRPGなら、PSで遊べるから買わんなぁ。
つうかFF7の戦闘つまらん。
同じゲームシステムは二度やりたくない。既に飽きてる。
603名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/21 02:55:07 ID:oJlGCsyS
アクションに何故しないのかがわからん
やりがいがあるのはアクションなのだがな
604名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/21 03:08:30 ID:FixsCGPz
FF7の戦闘は3秒で飽きる
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 04:37:18 ID:I8+1LsrL
100%いらね。出ても買わね。中古で500円でも考えるな。

まず、戦闘の必要性をまったく感じないRPG。どういうことかは、言わなくてもわかるよな?
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 10:16:42 ID:vSqAM0OI
アクションアクション言ってる奴は他ゲーやれ。
RPGに何求めてんだ。
ジャンル間の両立ぐらい自分でしろ。
ましてや過去の作品に何言ってんだ。
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 11:55:37 ID:i9sHN8t9
まあリメイクだからあまり変えすぎるのも問題だな。
個人的には一部の武器とリミットの変更くらいはしてほしいが。
あとはマテリアのバランス調整かな。
魔法と召喚大杉。
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 16:12:55 ID:fJrIp+XN
FF7はゲームの部分がつまらないから変えちゃっていい派だな

戦闘はテイルズみたくしてくれや
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 16:19:56 ID:wd1t4o+m
>>608
> 戦闘はテイルズみたくしてくれや
それは勘弁…。

大きく変えるならFF10-2のATB改、もしくはFF11やFF12みたいな
ノンセパレートバトルがいいなぁ。
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 16:37:47 ID:G7Ft3blp
だからさ
ソウルハッカーズのスプーキーみたいに二周目はしなないとか。


あとテーマソングいれてほしい。(リアルエモーション、素敵だねみたいな)
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 16:40:34 ID:5TPIOlYs
主題歌入れるならメインテーマ(フィールド曲)に歌詞付けるしかない
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 16:47:19 ID:G7Ft3blp
俺なりにまとめてみた。
ボイス追加。オンオフ機能も。
ユヒの究極リミットを変えろ。
各種ウェポンとの闘い。
テーマ曲素敵だねみたいな。
ギャルゲーの色を濃くしてほすい。
クリア後の隠しダンジョン。
ポリゴンを滑らかに。7頭身で。
ムービーをよりリアルに。追加も。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 18:06:55 ID:7ZmjzoHh
リメイクしたら、クラウドがビジュアル系オカマ
グラフィックになりそうなんでいらない
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 18:28:25 ID:nPSw3IaA
>テーマ曲素敵だねみたいな。
>ギャルゲーの色を濃くしてほすい。
この二つだけは嫌だ・・・
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 18:38:29 ID:ugiQGW0B
空チョコボ追加で
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 23:39:53 ID:QG5cjLjA
リメイクで一番危険なのは女装シーンだろ。

まあ心配しなくてもあと10年はリメイクされないだろうさ。
主人公サイドをテロリストにしちまったのは致命的だったな。
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 01:35:47 ID:yB+8UziF
テロリスト -> 工作員


でダイジョーブ!
きっと。(´・ω・`)
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 12:40:28 ID:HUMneXkY
リメイクするならシステム等はそのままがいい!!!!!!!!!!!!
システムとかいじったら面白さがかけてしまう
インターナショナルをベースに…
グラフィックをACの感じでイベントとかは増えて欲しい
PSPかPS2でぜひあのFF7を…出してくれぇ〜!!!!!!!!!!!!!!!!!
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 13:01:14 ID:zsYtoeXF
リメイクしたら女子パーティで戦いたいな。
クラウドイラン。
あとエアファンだけど復活否定派。
それよりイベント増やして欲しいよ。
ビンセントとか新羅サイド。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 13:16:25 ID:W5f9g8o/
エアリスは復活っていうか、アイテムをとるとエンディングに1シーン追加な感じで、
緑色の蛍みたいなの(ライフストリームだっけ?)が
固まってエアリスの形になってクラウドとハグして、また消えるぐらいがいいな。
せめてお別れはさせてあげたいよ……。
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 13:57:00 ID:zsYtoeXF
>620
そうだね。それぐらいあっても良いよね。それいい!
なんか余計悲しい気もするが・・・。
私は掘り下げ足りないキャラのイベント追加が欲しい。
ルーファウスとかね、語らんからいいのかも知れんけど。
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 17:15:44 ID:ZXVSuJeb
エアリスの死は完璧だったから、どんな形でも復活しないでほしいな。
夢の中で「またね」、前触れなく目の前で死亡、死に際の言葉も一切なし。
そして本当に二度と会えないからFF7は素晴らしかった。

逆にツォンとルーファウスの死については、もう少し描写してほしい。
あと、パルマーって結局トラックにはねられたときに死亡なの?
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 20:13:20 ID:TLA816e4
>622
教会で亡霊に会えるよ
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 20:21:44 ID:ZXVSuJeb
あれってバグじゃないの?
しかも近づくと消えるし。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 20:26:34 ID:qh6Dg0Pi
>>623
一瞬パルマーの亡霊かと思った。
そんなもん誰が喜ぶんだw

>>624
パルマーは生きてたはず。
確か神羅ビルでまた出てきた(セリフはなかったが)。
もしかしたらACで再登場とかあったりして。
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 20:27:54 ID:qh6Dg0Pi
アンカーミスった。
>>624じゃなくて>>622
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 20:39:54 ID:TLA816e4
近くにいた子供達にも見えていて「あれ?おねーちゃんは?」
というセリフがあるからバグではないと思う。
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 21:09:11 ID:ZXVSuJeb
>>625
パルマーの亡霊はいらねぇw
ていうか、神羅ビルで見たことない…10回以上プレイしてるのに。

>>627
出てくるときと出てこないときがあるからバグだと思い込んでた。
そのセリフもクラウドに「一緒じゃないの?」って尋ねてる意味だとばかり。
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 21:28:39 ID:teWjEqjW
パルマ―は死んだか再起不能だと思い込んでた。
しかし、ツォンにしろルーファウスにしろ「え、もしかして死んじゃったの?マジで?」って感じだから、
その辺もう少し詳しい話が有っても良いってのは同意だな。
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 21:43:50 ID:TWtqFYS0
>>629
そこでACですよ
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 21:50:48 ID:NmFLwM3k
>>630
あんなリアルにされたら意味ないんだよ・・・気持ち悪い・・・
よごすなよ・・・
632625:2005/03/22(火) 22:52:09 ID:qh6Dg0Pi
>>628
あれ、神羅ビルにはいなかったっけ?
じゃあ俺の勘違いかorzスマソ

でもトラックに引かれた後でも生きてたのは確か。
↓はロケット打ち上げのときだが、これが最後の出番ってことになるのか?

>シ「な、なんだぁ? なにがおこった!?」
>パ「うひょっ!」
>シ「パルマー! てめぇ、何しやがった!?」
>パ「オートパイロット装置修理完了だってさ。だから打ち上げだよ〜ん」
>シ「くっ! シエラのやつ 今日に限って早い仕事かよっ!」
> 「クソったれ! ビクともしねえ! 完全にロックされちまってるぜ」
>パ「うひょひょっ! もうすぐ発射だよ〜ん」
>シ「ケッ! 秒読みはどうした!? 気分がでねえぞ!」
>パ「うひょ〜〜〜!!! うひょひょ!!! 発射だぴょ〜〜ん!」
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 23:14:35 ID:ZXVSuJeb
>>632
あっ!そういえば、そこにパルマー出てたね。
すっかり忘れてたよ……。生きてやがりましたか。

てか、ぶっちゃけパルマーなんてどうでもいいだろうに
一緒に考えてくれてサンクスww
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 00:06:47 ID:LqBGwsb4
パルマー確か神羅ビルの会議室に座ってたシーンがあったが(セリフなし)
10回もプレイしてる人に見たことないって言われると自分でもどうだったか忘れた。
まあパルマーの話しはここらへんで終えとくかw
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 00:37:50 ID:ZwVOig3j
エアリスが使う「居合い抜き」がほぼ必中な件について。




っつか、エアリスは"復活"じゃなくて"殺害阻止も可"が良いような希ガス。
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 01:01:12 ID:dJAawQbE
二周目のみ殺害回避選べるようにすればいいよね
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 01:04:35 ID:Nm2/K+JA
リメイクドラクエ3みたいに隠しボスが生き返らせるか
リメイクドラクエ5みたいに絵の中に入ってなにかする
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 01:20:25 ID:nxC/PYF4
まあ確かに大いなる福音は最強だから使いたいって気持ちもわかるよ
でも生きてたらストーリーが破綻しちゃう
セフィロスを倒すのが微妙になる
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 02:37:37 ID:2BFSagN2
エアリスの命がけのホーリーをなんとしても成功させようっていうストーリーなのに、
エアリスが生きてたらまったくの別物やん。生き返りは論外、殺害阻止でもかなり萎えるよ。
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 03:15:30 ID:1NLtjzFe
ストーリーはそのままだが二週目からはパーティーキャラとしては残るっていうのは?
早い話がサガフロバグを仕様にするだけなんだが。
今のままだとエアリス育てても意味ないからパーティーに入れる気が起きんしな。
ただ武器やリミットの変更は必要だと思うが。
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 03:47:57 ID:vfyA9a11
エアリスは好みじゃなかったから、最初からあんまパーティーに入れてなかった
死んでこそ花でしょ?でないと、セフィロスにたいしての怒りがなくなっちまう
レノとかルーファスなかまにできればさいこうなんだけど、あとヒロイン選ばせろ
おれはユフィと添い遂げる!!
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 12:16:59 ID:ZwVOig3j
リアルタイムレンダリングが出来るようになればマルチシナリオも可能になるだろ。
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 21:37:27 ID:cRjwPChS
はぁ?
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 22:19:17 ID:ZZvIAjy+
AC出す以上リメイクしてもマルチシナリオはありえないと思うが。
せいぜい説明不足な部分を補完するくらいじゃない?
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 10:55:35 ID:0j3f29pt
>>641
俺女乙
なにが死んでこそ花だ


おまえがしね
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 18:59:33 ID:m/HPD4+r
うける
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 19:00:42 ID:DxBEt4gY
テラフレアワロス
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 20:26:26 ID:NHFqRP1E
>>641 はげどう!!死んでこそ花だね。エアオタにゃわからんだろうが 
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 14:08:50 ID:cYyljJ3C
>>648
>>641の自演乙
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 15:09:58 ID:Ob6PIaNU
自演ではありませんからwwwww
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 15:21:38 ID:PfKNBnTq
けっきょく出せ出せといいながら、
いざ発売決定して仕様が公開されると「〜じゃないから糞!こんなのFF7じゃねえ」という奴が続出するんだよ。
んで大して売れないと。
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 16:08:15 ID:dZ0LJtg0
>>10確かにw
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 16:10:10 ID:Xit+n37W
変えるのはグラフィックとサウンドだけで十分
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 16:42:38 ID:in/wgrRf
自分もリメイクきぼんだったんだが、
よくよく考えてみると、このままでいいな。
映像じゃなくて、続編ゲームをPS2でやりたかった。
PSPなんて買わねーよorz
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 16:58:56 ID:I3Z9So5X
続編でヒロイン選ばせろ
釘を刺しとくけど、リアルにしたら今度こそスクエニ潰す
AC作ったやつ私ね・・・・おれのユフィキモくしやがって・・・・・
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 17:59:38 ID:63oAZanD
>>655
ギャルゲー要素はいらん
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/26(土) 00:03:14 ID:gdGIK6e3
656の言う通りいつからFF7はギャルゲーに・・・?ってかんじだ。
マルチエンディングなんかにしたらせっかくの7の神シナリオが
台無しになるではないか。つじつまが合わない→物語破綻が目に見えとる。
死ぬ役ってのは本来ファンつくからおいしいのに・・・
っていうかそういう人のためにタクティクスやらキングダムハーツやらで
つくってもらってるのにさらに復活しろ言いますか・・・欲深すぎ。
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/26(土) 01:28:43 ID:WBwXpwEQ
10なんか見てると□e様はそっちがお好きなようですが…。
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/26(土) 10:17:33 ID:hWf7l066
10は好感度はあったがヒロインは1択だったし、ストーリーへの影響もなかった。
しかも男キャラにも基本的に差別なし。
単にセリフを増やして一人一人のキャラを掘り下げるためのシステムだったと思う。
各キャラの視点からいろいろ語ってくれるのもおもしろかった。
ただ、全セリフを見ようと思ったら大変なのが欠点だが。
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/26(土) 13:53:05 ID:8DSVGJ3g
ほんと怒ってるよ!過去ファミ通にちゃんと7〜9リメイクって書いてあったのに!!
JAROってどうやって訴えるんだろう…
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/26(土) 13:58:53 ID:XZ0UtUjB
>>660
あぁ…だから、俺はずっと買わなかったんだ。
でも、出ないからこのあいだ買った
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/26(土) 14:09:18 ID:GSFSW/uF
ルーファウスは生きてるよ。ACに出てた。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/26(土) 18:28:27 ID:dg0wOogq
このスレ読んでるとリメイク激しく欲しくなってきた。
やっぱり7は自分の中でも思い入れが違う。
改良要素も腐るほどあるし、あのストーリーを今の技術でさらに盛り上げて欲しい。
その為には先行投資としてAC、BC、CCを買わなければ…
X2の事もあるし、ファンが動けば…物分りのいい■eさん、お願いしますよ。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/27(日) 00:41:33 ID:fSUEnbE6
>>627それってそういう意味なんだ
「おねえちゃん(エアリス)と今日は一緒にいないの?」
って意味かと思ってた
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/28(月) 16:19:51 ID:3MwetK7j
PS2なら飛空挺に酔ったユフィのゲロも再現可能だな。
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 12:41:19 ID:FytxNiPG
ビンタ合戦で腫れ上がった両者の顔もだな
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 14:18:30 ID:qAL35RSC
リメイクするならマテリアの自由度をさらに上げてほしいな。
前回もいろいろ組み合わせ考えるのおもしろかったし
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 15:34:08 ID:KDZt7ndK
エクストラダンジョンもほすぅい
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 19:58:16 ID:s6BznD/N
そこの隠しボスを倒すとごほうびにエアリスが生き返るんだな
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 00:12:29 ID:O+Ade3V8
そしてティファがちょっと背伸びパンツをはいてくれるんだな
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 11:46:01 ID:Rtzr7XJ5
グラフィックどうにかしてくれれば、満足です。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 21:58:08 ID:++UBuj3A
神羅にあるコメント  FF7をもう一度やりたくなったったあるがそれはリメイクを匂わす発言では?
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 00:31:51 ID:WrF6wotZ
DVDROM三枚分くらいの豪華なのにしてほしいな
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 00:43:45 ID:ZI8K8n47
FFACのキャラデザになります
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 01:30:40 ID:kszwZo69
>>672詳しく
676名前が無い@ただの名無しのようだ:スクエニ暦03/04/01(金) 13:27:56 ID:YHHTrzzU
そもそも以前のリメイク話はなぜ立ち消えになったのか
売り上げも見込めるはずなのにな。
677名前が無い@ただの名無しのようだ:スクエニ暦03/04/01(金) 14:04:08 ID:F5+/lFDq
普通にPS3でリメイクされるんじゃねーの?
678名前が無い@ただの名無しのようだ:スクエニ暦03/04/01(金) 21:28:01 ID:gycXObkJ
映画がこけたからリメイク無くなったんだよ
679名前が無い@ただの名無しのようだ:スクエニ暦03/04/01(金) 21:45:17 ID:3GupVKlX
キャラクターが
キングダムハーツや、いたストスペシャルみたいな
デフォルメの可愛い絵の3Dグラフィックなら
リメイクキボン。
絶対買う!

リアル人間風のグラフィックでのリメイクなら
いらね。
680名前が無い@ただの名無しのようだ:スクエニ暦03/04/01(金) 21:54:36 ID:qIde7TWY
ティファのパンツと女装クラウドがFF10くらいのグラフィックで見たい
681名前が無い@ただの名無しのようだ:皇紀2665/04/02(土) 00:37:44 ID:2dTXi4o7
FF10のグラフィックだけはマジ勘弁。
醒めるからマジでやめてくれ。('A`)
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/02(土) 14:53:32 ID:B6qAQu33
リアル系はほんとに勘弁して欲しい。
デフォルメキャラだからこそ、シリアスな展開の中のギャグも生きて来るんだし。
個人的好みの問題かも知れないけど、リアル系は本物っぽいというより
マネキン人形みたいできもいし。

それさえ大丈夫なら、変なシナリオ改編とか無い限り、どんなのでもいいや。
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/02(土) 16:14:10 ID:jFYfkUeb
ってか、FFは2Dのころが一番面白かった。
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/02(土) 17:57:32 ID:pSGOMiEy
懐古乙
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/02(土) 19:09:27 ID:dCClg/oL
おまいたちのおもいを糞スクエニにつたえたい・・・・
ほんと・・マジでリアルキモ顔はやめさせたい・・・ACいいかげんにしてくれ・・・
おれのユフィはあんな顔してねーよ・・・・
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/03(日) 01:11:51 ID:QayZZOFk
巣食え煮は狙いがあってAC製作を決定したんだろか。
KH程度のグラでリメイクした方が売れると思うんだが。

…と思うのは俺だけか?
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/03(日) 01:26:15 ID:8Dhydj3t
ユフィユフィってうるせーやつが一人いるな
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/03(日) 13:58:23 ID:GU6MsEls
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/03(日) 14:46:41 ID:Ji1iAT8N
音楽は生音がいい
全部とは言わないし、重要な曲だけでいいから
(各キャラのテーマ・フィールド・セトのやつ・不安な心
花火に消された言葉・エンディング)
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/04(月) 11:17:08 ID:DcqrNuKF
ん?ACユフィ人気無いのか?
知り合いに似てて普通に萌えるんだが
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/04(月) 11:45:15 ID:JijBOkCr
ん?ACユフィ人気無いのか?
母親に似てて普通に萌えるんだが
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/04(月) 14:17:36 ID:RFsoEZIY
アニメ面でないと受け付けないという奴ですか?

8と9も欲しいんです。リメイクでなくて移植でいいよ。
とりあえずディスクを一枚にしてくれれば文句言わない。
四枚組のディスク一枚だけ割った時の空しさったら足らないよ。
中途ハンパに諦めつかない
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/04(月) 19:48:09 ID:wR3SGKt5
PS2でもいいけど、個人的にはPSPでリメイクして欲しい・・・容量的に可能だと思いますか?
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/04(月) 20:20:09 ID:6kCgY6+6
リメイクよりむしろリボーンさせてポリゴンも8等身、ミッドガル等も更にリアル化させてくれ。
FFスタッフの理想論を実行すればそうなるはず。

そして真のリアル化を狙うなら男キャラにも恋愛パラメータを!
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/04(月) 20:54:27 ID:jyeMWxru
8以降のFFと違って、SFC時代からの移行期だからこその味がFF7の魅力だと
思う。
上で言ってる人もいるけど、リアルはちょっと勘弁してほしい。
8頭身リアルポリゴンはきもいよお〜

PSPってのは無いだろうけどやめて欲しいな。
ロード地獄もさることながら、はったりスペックがばれた以上、能力的にも期待出来ないし。
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/04(月) 22:22:33 ID:5W3bikNa
なんだっけ?FF7がPSPでリメイクされるんでしょ?あれ?続編だったか…?
うーん。携帯ゲームはなぁ…
大きい画面で楽しみたい私はPS2かPS3で出てくれると有り難い
ついでに8と9も一緒にリメイクしてほしい。
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/05(火) 00:13:50 ID:uuElGR0w
【漫画のようにコミカルに描かれているキャラクタ達】
 ポリゴン過渡期ゆえ、この頃のグラフィックは現在のゲームのようなリアルな表現にはほど遠く、
キャラクタの顔などの細かい部分は大幅にデフォルメされています。
 その結果、本作におけるキャラクタの感情表現には、7以前のFFで使われてきたいわゆる
「キャラ劇」と言われる手法が積極的に使われています。
 例えば、びっくりする時にはピョンと跳び上がるとか、笑う時は体全体でオーバーアクション気味に笑うとか…、
表情だけでは十分な表現が出来ない為に、キャラクタの感情表現そのものまでデフォルメしているのです。
リアルな表現が出来ない為に生じた、ある意味苦肉の索とも言えるのですが、
デフォルメされているが故にユーザーの想像する余地があり、
また、FF8以降のリアルなキャラクタではなしえない、漫画的な「コミカルな動き」も出せているのではないかと思います。
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/05(火) 00:29:46 ID:aY8SfKQm
で、リメイクまだ?
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/05(火) 03:07:21 ID:1F0kvvqk
リメイクするくらいなら新作作るよ
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/05(火) 12:58:47 ID:Cg89gT+K
>>695
たしかにSFCの名残だったんだろうな〜
でも、新しいムービーでのクラウドとかはバッチリ8等身だった・・・
手抜きリメイクならまだしも、本腰入れて作り直すとしたらやはり8等身に・・・。

もしPSPで出すんなら通信機能も利用してくるだろうな。どんな事するんだろう。
アイテムの交換とか?・・いや、ゲームバランス崩れるな。
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/06(水) 02:44:54 ID:WoedWOip
8〜9はまだしも10以降は路線が変ったというか興味が持てなくってるんだよなぁ
だから新作が出るって言われても関心ないし、買うこともないだろう
3や7のリメイクだったなら買う気にもなるけどさ
まぁ新作が売れてるならリメイクする必要なんかないだろうし
リメイクが出ないなら出ないでもうFF関連は買わないまでだが…
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/07(木) 12:30:56 ID:CrpGM0FB
コナミと協力してFF7のキャラと曲で音ゲーを作ってほしい(IIDXやポップン系で)
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/07(木) 17:22:38 ID:VMsskimc
702>音ゲーは難しいと思うよ。
でもすごくおもしろそうです。

キングダムハーツと同じ形態のグラフィック でリメイクしてほしい!てか、出たら絶対買う!
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/07(木) 17:50:44 ID:PYfsIhbD
7は何回もやってストーリーも完璧に覚えてるから、リメイクされてもイマイチ嬉しくないなぁ。
3のリメイクは相当ストーリーとか忘れちゃってるし、カナリ楽しめそうだ。
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/07(木) 17:56:59 ID:58W5auvC BE:85406483-
FFの戦闘曲で音ゲー作って欲しい!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1112864122/l50
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/07(木) 17:59:03 ID:kMt96U16
数年後に789がセットになって売られると思う。
FFコレクション2とか
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/07(木) 18:00:20 ID:ceo9j8Or
7のグラッフィックは最初は「なんじゃこりゃ」って感じだったけど、どんどんリアルになってく最近のを見てるうちに好きになってきた、3Dだけど素朴なとこが
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/07(木) 18:00:56 ID:zDMxoqVG
FF7初めて買ったんだけど、今ではみれたもんじゃないねorz

リメイクきぼーんFF11の操作方法で
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/07(木) 18:12:35 ID:tEBt0rUd
ネットゲームみたいな操作方法・ネットゲームなFF7は俺は勘弁・・・;
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/07(木) 18:15:28 ID:ceo9j8Or
今までのFFをFFT風にリメイクしたら買うよ
選択の幅もかなり広がると思う。
あ、FFTの続編出せばいいだけか
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/07(木) 18:18:30 ID:FTt3JHPq
>>702
わろた

エアリス/エアリスのテーマ/エアリス(新)
N12 H27 EX41 BPM72

とかかw
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/07(木) 22:39:41 ID:CrpGM0FB
歌ってもらいたいとしたら
エアリス・新谷さなえ
ユフィ・小坂りゆ
ティファ・TЁЯRA
クラウド・Des
ヴィンセント・あさき
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/08(金) 09:46:03 ID:59rOn3Vx
>709
FF11やったことある?
内容は好き嫌い分かれるけど
あのパッドでの操作方法と視点変更のカメラワークははっきり言ってすごいよ

ひげががんばっただけのことはある
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/08(金) 09:54:07 ID:8o0kzqsg
7より5をリメイクしてほすぃです(笑)
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 00:02:32 ID:ozmdBzgL
リメイク禿同
移植反対
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 00:02:38 ID:hbCiQwfo
FF11(゚听)イラネ
PSP(゚听)イラネ
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 00:26:15 ID:r1+j+WR8
DSなら許可
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 01:50:57 ID:ZzCyS0+S
ACとかPSPの奴とか色々出てきて、そろそろ希望も見えてきたが…
完全移植は反対。
でもリアル方向のリメイクもやめて欲しい

バレットのちょっとおまぬけなキャラとか
ドン・コルネオとか
神羅のパレードのときの隊長とか…
ああいう漫画っぽいキャラに違和感が無い様なデザインで作ってくれー
ってかリアルな絵でケットシーとかありうるのか…?

あとカメラワーク自在のフル3D化は勘弁。DQ8ですら酔うのに。。。
FF7は3Dでありながらも2Dみたいな感覚で遊べたとこが良かった。
本当に3Dなのは戦闘とか一部で、後はレンダリングだし

小学生の時の1から始まって10までリアルタイムで遊んだけど、
7はおもろいよ!個人的には7>5>6>3>2>8。1、4、9、10は途中で飽きた。

1=DQのパクリ…?(RPG自体無かったから、全部同じに見えた)
2=LVが無い!変わったゲームだなー。チェンジしまくり
3=たまねぎ剣士、アイテム作成(バグ技)。はまった
4=話に凝ってる…らしいけどあんまりおもしろくないー。竜騎士初登場
5=ジョブ(アビリティ)初登場。一時期ずーっとやってた。どハマリ
 ↑この頃くらいからDQと双璧と言われる様に。当時「FFは奇数ではシステムに凝り、偶数では話に凝る」との評。
6=5のクオリティ上がった感じ?システム的な冒険無し。SFC最後のFF。音楽が良かった
7=始めは違和感ありありだったけど、遊んでみたらちゃんとFFだった!ボリュームすごすぎ
8=あらゆる意味で冒険しすぎ。
9=あらゆる意味で冒険しなさすぎ。個人的にFFとしては最低だと思う
10=異色作。俺はダメ。FFっぽくない。忙しかったし、そんなにやってないけど。
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 01:57:28 ID:L/Q1DieG
間違っている箇所を指摘するクイズか?
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 02:04:05 ID:wUPHsspK
やっぱり]みたいな感じのグラフィックでフルボイスにして欲しい。さらに新マテリアや新ウェポンなどの新要素を!
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 02:09:52 ID:ZzCyS0+S
>>719
ジョブは3だったw
5はアビリティか。
まあ発作的にさっと書いたものなんで…orz
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 02:48:13 ID:Cm/xsEFS
]はキモイから勘弁してくれ。
で、]-2みたいなギャルゲ、っつかBLみたいなエンドも勘弁。
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 02:49:25 ID:Cm/xsEFS
BLじゃねぇや。
]-2はホモしてねぇ…。('A`)

女性向け恋愛うんちゃらと同義で頼むわ…。
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 12:48:26 ID:IIcsl1Gi
>718
ということはKHぐらいの適度なディフォルメと頭身で、ってことかな
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 16:20:00 ID:8kKUVb0z
>>724
うーん。。想像も付かないってのが正直なとこですね。
7の特徴って、独特の暗さにもあったような気がするし…
その方面で行くと8等身(リアル)なんだけど、そうするとギャグ要素と乖離しちゃうんだよね…
かといって5等身くらいの中途半端なキャラってどうなのよ…っていう……
ストーリーの暗さとキャラの楽しさが両方入ってたのって、考えてみればすごいよね…昔の銃夢みたいだ
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/11(月) 13:59:08 ID:1WsmC9AK
鉄拳等、他のゲームが陥ってる髪の毛のリアル化の苦しさが7にもあったな・・
セフィロスはなんか幽霊的にモデルチェンジしてるし、クラウドの頭は
いろんな法則に反してるような頭してるし。マリン?とかリアルになっても・・・
バレットも完全に黒人仕様になってる
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/11(月) 23:05:08 ID:osjAqn0s
でもKHのデフォルメされてるのにちょっと顔がリアルっていやだ。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 00:14:44 ID:qwr1uYiA
>>727
同意同意。2回言わせてもらう!
同じ理由でFF9もキモ。
やっぱプロのグラフィッカの人でも妥協点が難しいとこなのかねー>デフォルメ
あんまりデフォルメしすぎてボクの夏休みみたいになってもやだし。。
やっぱFF7は絶妙なヘボさだったなー
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 02:32:19 ID:vT4CMdHK
ぼく夏2はいいぞぅ!
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 12:45:28 ID:1ifeyAgQ
FF7をフロムソフトウェアにリメイクさせようぜ


エアリスの死体
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 01:20:54 ID:1uh9q6lj
なんかあのしょぼいデフォルメが鬱なストーリーをうまく緩和させてたから
今のままでもいい気もするな。でもやっぱ今やると気になっちゃうけど
あとリメイクするならストーリーはもう少しわかりやすくしたほうがいいな
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 06:02:19 ID:USjPBSIW
リメイクするときは、ワイルドアームズ4位のポリゴンじゃなきゃやだ
リアルにしたらスクエニ潰す・・・・・
WA4くらいなら、ギャグもシリアスもどっちもできる。
ACのクラウドが女装したとこみたいか?きもいぞw
いいかげんスクエニは、FF7で海外と一般人向けにするのはやめろ
もっとも海外もアニメ的なのもとめてるんだがな
あとあのディズニーと一緒のもキモイ・・・・FF7のキャラがディズニーっぽい絵になってる・・・・
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/15(金) 17:32:05 ID:hJD0fhW3
ユフィのかわいいエンディングおながいします
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/17(日) 12:20:27 ID:t2hPrZa7
AC位はヤだけど(でもクラウドとヴィンセントは可。エアリスも良さそう)、
X位のリアルさは欲しいな・・・

その為にはギャグ要素なくしたりとか多少のシナリオの改変はあってもいいと思う。
シナリオとかアニメーションがそのまんまで、キャラクターだけがリアルというのだけは
勘弁していただきたい・・・。
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/18(月) 00:58:43 ID:wpQ4wfX6
リメイク希望
736 ◆UPtfcoqEgw :2005/04/18(月) 01:19:21 ID:OSGdQBdv
FF7なんてこの間出たばっかじゃん。
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/18(月) 02:24:57 ID:IVGxVhqS
ここまできたらPS3でぜひ!
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/18(月) 13:58:08 ID:27jSjkBn
密かに>>777を狙ってるのは俺だけなはず。
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/18(月) 23:30:08 ID:ABOCsHWB
Xなリアルさマジ勘弁。



>>777目指して加速梅。
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/20(水) 00:34:58 ID:qx/ZxmKl
>>738
いわなきゃとれたものをw
Xのキモさはやばすぎ・・・・XUなんてもう・・・・アッチ方向はやめてくれ
7をああするくらいなら、永久にリメイクなんてしなくていいよ・・・
おれの思い出をよごさないでくれ・・・・・
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/22(金) 17:53:02 ID:SSnJB8FO
Xと同じぐらいのグラフィックになったら、
ジェノバや、クラウドの回想に出てきた、あの怪物とかが、
とんでもないことに・・・
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/23(土) 16:13:01 ID:si2uuUfs
KHとかFF9ぐらいのグラフィックが良い
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/23(土) 19:04:37 ID:wrNUoC40
いっそドラクエ8みたいな
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/23(土) 20:59:28 ID:g3lxBP8e
ダージュオブケルベロスっていつ出るんだろう
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/24(日) 00:40:21 ID:XnV6lBJL
>>743
そう!!
7のリメイクにはドラクエ8みたいなトゥーンレンダリングしかありえない!!
10のようなリアルキモキャラじゃ買いません。
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/24(日) 02:27:30 ID:aJhtLFRi
最近のスクエニ何考えてるん?売る気あんの?
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/24(日) 02:34:17 ID:a/VSwfcZ
※もっとみんなに言いたいことが伝わるようなレスをすること
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/24(日) 02:42:35 ID:PHP5MCgb
ドラクエに比べてFFはリメイクに消極的。
ポリゴンリメイクはまだ一度も出していない。
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/24(日) 03:03:49 ID:K9TYoOX2
でもこれから出るかもよ
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/24(日) 03:14:08 ID:PHP5MCgb
ポリゴンリメイクに消極的なのは天野絵が原因っぽい。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/24(日) 10:14:24 ID:k7xEp/sM
出したとしても復活は無しの方向で

どうせまた腐女子が房総するだけだろ
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/24(日) 11:33:55 ID:rPfsCpXp
リメイクしたら
ドラクエのように死人が生き返らせれたり、
新約のようにキャラの性格がかえられて、
ロマサガのようにry
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/24(日) 12:02:40 ID:SFiGdo3R
DQ8は3D酔いがひどい。
ちょっと気持ち悪いかな?と思っても無視して2-3時間やってたら、
ものすごいひどい車酔いみたいな状態になった。
しかもゲームやめてもその日中ずっと。
結局途中で泣く泣く断念した。
最近やりたいゲームに3Dゲー多くて、そんなんばっか。

FF7は背景が3Dっぽいだけで固定画面だったから楽しく遊べた。
あれは維持して欲しい。。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/24(日) 12:14:31 ID:bN8BjlVV
つ [キュービックロードランナー]

これで鍛えてくれ
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/25(月) 22:43:21 ID:lvguREE0
FPSだと酔うけどDQ8とかGTAだと酔わない。だからリメイク!
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/28(木) 13:18:47 ID:4zxphltA
リメイク希望!
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/28(木) 15:07:37 ID:7DVlVGii
何気にこのスレの数が6のリメイクスレに負けてるとこが受けるwww
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/28(木) 15:10:01 ID:YFZavUgW
>>757 まあ6のほうがはるかに良作だから。
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/28(木) 16:30:15 ID:4Nul++UF
http://www.famitsu.com/game/news/2005/04/26/103,1114499102,38683,0,0.html

ここで発表されてる「ダージュオブケルベロス」は違うのかな?
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/28(木) 20:46:55 ID:BkVx3n6v
違う
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/29(金) 14:03:49 ID:7QxrhD4L
ところでPS→PS2にリメイクされたゲームってあるの?
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/29(金) 14:28:25 ID:e0trs8ef
7の前に3じゃないか?
オレは3だけやった事ないからこっちのが楽しみなんだが

7リメイクするんならACあるしボイス入りそうだな 個人的にはない方がよいんだが
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/29(金) 14:35:06 ID:J3RWJvVe
ファイナルファンタジーVII(ゲーム)
ゲーム日本評価:1位(偏差値:188.76 評価P:524.86)
ゲーム海外評価:1位(偏差値:99.75 評価P:56.07)
http://www.accessup.org/anime/j_game_best.html
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/29(金) 20:10:27 ID:UvRexwi7
今の時流でボイス無しは無理だろう。
まぁ操作性とグラフィックさえ向上してくれればそれでいいよ
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/29(金) 21:03:08 ID:eqDOvGYL
もう少し歯ごたえがほしいぞ
敵弱くね?
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/29(金) 21:03:51 ID:eqDOvGYL
FF7の場合はボイスつけた方が売れそうだからなぁ
切り替えれるようにすれば問題ない
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/30(土) 04:17:23 ID:JAd/erbA
FFシリーズの中で一番面白かったのは
http://www.37vote.net/ffdq/1097562752/
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/30(土) 13:42:57 ID:yyp+UFNG
ユヒとかテハとかモットエロい衣裳にしてほしい。
ユウナみたいな。
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/30(土) 13:47:30 ID:yyp+UFNG
首なしジェノバをさらにリアルに。
もっとギャルゲーの色を濃くしてほしい。
満が見えそうなくらいに。
この2点だな。
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/30(土) 14:17:32 ID:vB/viTah
初めてやったFFがZだったから美化してるのかと思い、
再度やってみたがやはりこれは面白い、面白いよ!!
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/01(日) 12:46:53 ID:FZt54AUF
リメイクあるならACみたいなキャラじゃなくて、設定画に忠実にして欲しい。
でもザックスが撃ち殺されるシーンとか問題無いだろうか。
「このゲームには残酷なシーンが含まれています」とか書かれてもおかしくなくなってしまう。
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/01(日) 13:10:30 ID:Q+JnSi63
音声だけにすれば問題ない…かな?
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/02(月) 02:34:27 ID:JyBcAOIH
リメイクFF7、リアル絵ポリゴンならイラネ。

ウィザードリーとかメガテンなら、リアル絵ポリゴンでもいいんだけど
FFって、ファミコンやスーファミの時代からやってるから
漫画っぽいキャラクターじゃないと燃えないよ。

ドラクエ8は、変なマネキンみたいなリアル絵ポリゴンじゃなくて
ドラクエらしさを生かした漫画風のポリゴンになってて
進化の仕方がいいなぁと思った。

キングダムハーツみたいなグラフィックで
FF7のリメイクキボン。
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/02(月) 02:37:36 ID:JyBcAOIH
>732
ワイルドアームズ4のポリゴンは絵が綺麗だったねー。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/03(火) 00:58:43 ID:wts1bZYa
音楽が最高だよね!
フィールドの曲なんてマジ最高!
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/03(火) 16:13:56 ID:3Btpcz6I
ここも余りスレのびないね
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/03(火) 17:21:01 ID:4DDmypjt
2Dだったらまだやれた>FF7
初めての3Dだからメチャクチャだなw
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/03(火) 20:03:55 ID:eP7wOBVq
今だ!777ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∩ ∩
   〜| ∪ |         (´´
   ヘノ  ノ       (´⌒(´
  ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
   ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
   ズズズズズ
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/04(水) 17:20:37 ID:o1+HGD+5
キャラオタだからエアリス復活とか騒いでるだけじゃねーか
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/04(水) 17:23:27 ID:5x6WUaoL
列車事故で、めちゃめちゃになった車両にはしごを掛けている映像を見ていたら、
列車墓場を思い出してしまった…
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/04(水) 17:47:32 ID:oC1jq4H/
>>780あ…そういえばそうだね……
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/05(木) 06:36:26 ID:Mpvr7Muf
FF7はおれが小額1年のときでて最初は全体的なストーリーの内容つかめなかったけど
サウンドには感動した。
年に何回かプレイしてるけど、それでも飽きない。

PS2版でないかな〜
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/05(木) 06:43:18 ID:rYdv+5Ag
でても10のような一本道になるぞ
グラフィックを落とすなら別だけど、正直次世代
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/05(木) 06:44:36 ID:Mpvr7Muf
発売から8年たった今でもこうやってスレがたってレスがついてるんだから
まだ、色あせてない作品だってことだね。
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/05(木) 07:39:41 ID:7Qle+CRk
7は俺好き
リメイクしれ
メッタイ
イイ作品になる
ク〜まちどうしいぜ

786名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/05(木) 08:10:49 ID:Mpvr7Muf
ユフィといまだにデートできてない
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/05(木) 08:20:22 ID:TEVjZCtN
漏れも
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/05(木) 11:13:11 ID:YF9oL9Jh
つ【チョコボデータ】
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/05(木) 12:23:35 ID:rabFIlV7
>>786
>>787
絶対見た方が(・∀・)イイ
損してるぞ
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/05(木) 12:23:38 ID:ge0maepd
>>786
コスタデルソル?への船の中で船酔いユフィをパーティにいれてないか?
それやると好感度が落ちるという情報をネット上で見た気がする。
俺はそれを知らない時に全身全霊を捧げて挑戦したが成功したことがない。
まあ、チョコボの不思議なダンジョン1のスペシャルディスク使えば確実だけど
791無知:2005/05/05(木) 12:27:47 ID:d6QfC4jL
え、ユフィとデートできんの?
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/05(木) 12:38:59 ID:ge0maepd
できる
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/05(木) 12:39:15 ID:9MStR8cz
>>790 あのユフィ、全体化マテリアを取れないようにさり気無く邪魔してるよなw
ジェノバ倒しに行く時点で取れるんだけど。
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/05(木) 14:35:17 ID:XIZnxWEJ
デートはユフィの高感度を上げるってより
いかにエアリスとティファの好感を下げるかだな。
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/05(木) 14:59:46 ID:6ko9AM5N
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/05(木) 19:36:26 ID:6Y7Z5SQQ
それだとバレットになってしまう
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/05(木) 21:14:11 ID:6s4Km99s
結局最後はクラウドは死ぬのですか?
5年前くらいにエアリスが死んで泉に捨てるところからどこにいけば
いいのか分からなくなりやめたので
誰か教えて下さい
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/05(木) 21:35:10 ID:qaPgLUS6
もう一度 あのFF7で初めて召喚マテリア手に入った時の喜びを味わいたい
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/05(木) 21:47:36 ID:qV1oGD20
チョコボ&モーグリ ですら感動したよなぁ…
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/05(木) 21:48:05 ID:DEvazyWR
リメイクでリアルになってバイオハザードみたいな血まみれ神羅ビルになったら恐ろしくて夜プレイ出来ない…

バイオ初プレイした時怖すぎて夜にリッカーやゾンビの夢を見たことを思い出す…
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/05(木) 22:17:06 ID:YF9oL9Jh
>>797
マルチポストはおやめなさいな
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/05(木) 23:36:10 ID:lbMtgVFq
>>800
わかる。
今思うとフーンだけどバイオは当時メチャ怖かった。
あの無音の空気が異様に。
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/06(金) 00:50:25 ID:qe3f/KZB
FINAL FANTASY 7 -Rebirth- 恐怖の森羅ビル
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/06(金) 04:32:17 ID:yV5EX9o2
FINAL FANTASY 7 -Rebirth- 恐怖の森ビル
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/07(土) 19:45:00 ID:waPZZS25
>>799
っていうか、それが一番使った、魔法なら、マトラマジックとベータ、アクアブレスとトラインってか
ラーニング魔法のほうが使えたな、、w
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/08(日) 01:45:06 ID:Jlflw33Q
トラインにベータにアクアブレス
ホワイトウィンドとかマイティガードとかを
一個のマテリアでできんだもん、使えすぎ。

ベータを序盤でラーニングしたくて死にまくったなぁ。
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/08(日) 13:50:20 ID:T34Sfvo3
>>804
ボスは回転ドアですか・・・?(;´Д`)
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/08(日) 16:08:57 ID:v6RRE1zn
もし改善されるなら、
まずはあの四角い手とか点々としたヒゲ(シド)とかを何とかしてほしい。
いや、絶対。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/08(日) 19:10:57 ID:zJfTCb7J
>>808
それはあたりまえだろ
ドラえもんと共同開発じゃないんだから
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/09(月) 01:29:42 ID:NsuH4gVH
>>806
ベータは、ファイガよりMP20くらい少なくて強力だったから最後までつかえるしね。
レベルアップには役立った。
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/10(火) 03:29:13 ID:CE4O/zj4
とりあえず9/14にAC出るみたいだから買っとけ(4800円)
それなりに当たってくれればリメイクもあるかもしれないじゃないか
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/11(水) 01:00:41 ID:035vzegC
>>802今でもバイオ2が怖くて出来ませんが何か?
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/12(木) 01:34:37 ID:LMkUqwwi
声つけるなら英語に字幕つけてくれ
日本語喋るならつけないでくれ
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/12(木) 02:00:18 ID:o8mAZ/nz
ff7、FFの中で一番好きだ。はやりリメイクを・・・
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/12(木) 03:02:52 ID:X4s6TuCN
液晶テレビでPS1のゲームやるとできたもんじゃないぐらいひどい絵だから高画質なリメイク頼む。
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/12(木) 04:49:34 ID:lawzktM6
FF7リメイクしてほしい?
http://www.37vote.net/ffdq/1115731187/
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/13(金) 23:01:22 ID:Ms455oFD
ぜんたいか
| ほのお
| | HP吸収
| | |
○=○=○
みたいに支援マテリアを2つ付けられる連結穴希望
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/14(土) 00:00:43 ID:nynvsemm
>>817それイイね〜!
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/14(土) 00:43:28 ID:noVZ1pAT
黒マテリア渡したあとにクラウドってエアリスのこともしかして殴ってる?
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/14(土) 01:31:48 ID:noVZ1pAT
いつみてもエアリスが沈んで逝く所は綺麗だな。
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/14(土) 01:56:55 ID:7toAkE7J
FFシリーズの中で1番好きなのは?
http://www.37vote.net/ffdq/1115218725/
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/14(土) 03:06:53 ID:zwH9LiO8
発売当初はネットよりもニフティのフォーラムでの情報収集がデフォだった。
ティファ、エアリス、ユフィ、バレットとのデート情報もそこで入手した。

完全固定のID制だから、特に荒れることもなく健全に情報が交換されていたが
現状のネット環境ではとても実現不可能な話だな。

823名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/14(土) 13:47:03 ID:KT7s+3qS
>>819
効果音は ドガ!パン!ドガ!パン!
直後の夢の中でエアリスに「さっきはすまなかったな」とか言ってるんで殴ってたのでしょう。
>>389あたりではボコボコにはしてなかったとかいう書き込みもあるけど地面殴ってパン!はないでしょう
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/14(土) 15:51:29 ID:RCOGxWqI
パン!パンパン!!
825823:2005/05/15(日) 23:21:20 ID:dp+7npI9
今その場面を見てきました。キャラが小さくて見にくいですが、クラウドの拳はエアリスの顔面にとどいてないように見えます。
しかしクラウドが気絶させられるという状況や効果音などから、暴力をふるったのは確かだと思います。
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/16(月) 00:40:55 ID:NC/V9QBh
れい○
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/16(月) 00:44:17 ID:2i6/tHbH
リメイク希望
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/16(月) 01:20:32 ID:GAJf0fjN
>>820
沈んでいくときのエアリスの顔がブサイクになるのは余計だがな!!
829名前が無い@ただの名無しのようだ
【FF】リメイクしてくださいっ!【限定】
http://www.37vote.net/ffdq/1116125400/