すごろく考えたやつはバカ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
面白いと思ってるのか?何回やらせば気が済むんだよ・・・
まさか[でも存在しないよな?もうお腹いっぱいだからさ、すごろくは永久に封印しる!
2名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 20:28:58 ID:FoxWpdvN
2げっと!
3名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 20:30:59 ID:a8Bm4Wll
>>1
それならすごろくよりも面倒な町の出入りを繰り返すだけの移民、
ただモンスターを集めるだけのモンスターパークの方が糞だろ。

すごろくはまだ面白いと思う。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 20:31:17 ID:MneAElr5
Xの最後のすごろくを3日でクリア。
3日とも5時間はやったから計15時間。
糞ツマンネんだよ、運のみってのはよ。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 20:33:03 ID:pF7kNkyt
目押しできないスロットもいらねー
6名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 20:33:21 ID:MneAElr5
>>3
そっちも面倒だが、大半はすごろくのが嫌いだろ。
5マス戻る→さいころの目5が出る→5マス戻る→さいころのm(ry

・・・
7名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 20:34:36 ID:Q1ZQ8J52
Xの隠しは三回くらいでクリアできた
落し穴とかふりだしに戻る踏まなきゃ楽だよ
8名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 20:37:35 ID:qBBFZ1Ru
PARで出る目いじりました。反省してます。
9モラシム ◆AmzUKMGOOc :04/10/05 20:37:36 ID:ZdupFS3k
移民もすごろくも気に入らん。
ユーザーの不如意を喚起するには十分すぎる
10名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 20:54:04 ID:Py/WjvAD
>>7
踏まないのがむずかしいのです。
11名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 20:56:35 ID:Py/WjvAD
ここだけの話絶対出る目きまってるマスとかあるしな。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 21:00:06 ID:Fnz6MJG2
特にPS2のDQ5とかすごろくのせいで買う価値落ちたし
13名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 21:02:24 ID:V0aUkjBl
根気が試されるミニゲームだよな

おれは短気だから
プチターク仲間にするのに苦労したよ…
14名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 21:09:16 ID:JfVk0/37
>>1
よく言った、が、手遅れだ。
15名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 21:12:24 ID:Q1ZQ8J52
とゆうより
新しいミニゲーム考えるとかしないのか、と小一時間(ry
16名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 01:51:14 ID:FC38tDo5
少なくとも落とし穴は要らない。
あれはユーザを不快にさせるだけ。
17名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 09:16:04 ID:fbq/gNbL
まったくだな
18名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 09:34:01 ID:6omnHSql
>>3
モンスターパークはそれなりにやりがいがあったが
19名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 09:53:28 ID:3EeNphlj
ユーザーが操作できる余地のない運頼みはすべて糞
20名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 10:08:49 ID:tupKub7K
SFC版のすごろくはいいんじゃねえの?あれは当時的には新たな発想だし。

まぁXのはいらんな。[にも出てきた日にゃぁ・・・
21名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 10:44:08 ID:/QT/SvVC
まー入れたとしてもいいと思うけどさークリアしてからプチタークとかブオーンなんか使わねーし!
そこらへんを考えればいんじゃない
22名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 14:32:02 ID:iZV9dqcb
モンスター集めも移民も名品産集めもすごろくもすべて糞
石版集め以上に単純作業
スロットだけはボタン固定するだけでいいからOK
23名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 14:59:30 ID:6omnHSql
名品さんこんにちは
24名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 20:47:22 ID:FC38tDo5
FFのミニゲームも大したことないけどドラクエはその下を行くね。
しかも使いまわし。カジノなんてもううんざり。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 23:36:00 ID:fbq/gNbL
何かカードやら補助的なものを導入させたら面白いかもな。
例えば3進みたい時に「3進めるカード」みたいなのがあって。
ま、どっかのゲームのパクリみたいだが・・・
26名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 23:54:30 ID:to7gVSsM
5枚そろえるとクリアするわけか。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 00:02:12 ID:gA4+f7zc
最後のすごろくは拷問だな
何回ブチキレそうになった事か・・・
でもその分クリアした時の感動は忘れられん。

結局のせられてる俺
28名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 00:04:54 ID:zz0dBty0
じゃあみんなで新しいミニゲーム考えようぜ!!

俺はお店が開きたいな。
あとFF9にあったチョコボの宝探しみたいなのも(・∀・)イイ!!
29名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 00:09:01 ID:dCjCnnUJ
DQのミニゲームは例外なく糞つまらんな
でもやらなきゃ強い装備手に入らないから極めるなら結局やらなきゃダメだし
マンドクセ('A`)

FF7のゴールドソーサーは神だったけどな
やらなくても全然問題ないし、スノボーとかメチャ面白いし
30名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 00:10:15 ID:m8rkQD9m
>>28
賛成・・・・・

オンラインで、友達のパーティーと対戦できる
闘技場みたいなものを希望する。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 00:15:39 ID:zz0dBty0
>>30
スカウトした魔物で戦えたらいいよね。
かなりありきたりだけど(;´Д`)
32名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 00:21:11 ID:L6YZIw8S
トルネコ3にそんな感じのガあったっけな
33名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 00:24:48 ID:bG7Y2H1M
エミュでやってるからカジノ・すごろく等は無問題。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 00:33:11 ID:4tQZPOCn
5みたいな隠しダンジョンだけでいいよオマケは
その奥に懐かしのボスキャラが居てくれればいい
とりあえず8のグラフィックでゾーマと戦いたい
6の隠しダンジョンは使いまわしだから駄目
35名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 03:43:44 ID:8eNtQ9ZB
SIMPLE伊豆BEST
36名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 07:55:13 ID:ArFXKqhx
スゴロク自体はそんなに悪くなかったけど
最後のスゴロクが凶悪すぎたな
37名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 08:48:22 ID:62+H3ZKv
FF9のチョコボのミニゲームは最悪にクソだったと思うんだが
38名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 15:45:31 ID:1vdIj4qA
5のすごろくってタークとプオーンが出てくるのが遅過ぎるんだよ。
60までレベル上げるのまんどくせーし、その頃には他のメンバーでも
じゅうぶんエスターク15回以内で倒せるようになってるし。
あれ、最後のすごろくに出てたらもっと良かったのに。。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 17:55:37 ID:uTU6s2n+
すごろくは散々叩かれるのにモンスターメダルはあまり叩かれないんだな。
PS2Xの方がGBC3より知名度が高いのはわかるが。
40名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 18:01:32 ID:dEs27ky5
DQのミニゲームは運(カジノ)とか作業(移民)とかの要素が多すぎて萎える。
41名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 18:02:47 ID:CKFqyyQa
モンスターメダルは確かにいらん。
金コンプリートなんか何時間やれば一体できるのか
42名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 18:02:57 ID:O3TTc/2m
ラウンジ三国志がバージョンアップしたから参加すれ。
今なら建国し放題だ。

ttp://extraction.ddo.jp/sangoku/index.cgi
43名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 18:08:43 ID:p2wqHBHj
なんで3の時はマンセーされて
5だと叩かれるんすかね。
5は途中でやめたのですごろくやってないが。

ちなみに別につまんねーからやめたんじゃねーよ、その頃時間なくてさ。
今はあるけど、ちょっと熱冷めてる。

RPGって途中でやめて、日が経ったらもうやる気しなくなるじゃん。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 18:08:49 ID:9ISp4zAt
純粋に楽しめるミニゲームが欲しい
45名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 18:13:16 ID:CKFqyyQa
>>43
3は別にマンセーされてはいないと思うが。
ただ、5の方が確かにイライラしたな。
リセットしてゲームできるまで長いからかな?
46名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 18:18:24 ID:9ISp4zAt
>>43
最後のすごろくが鬼すぎる
そのくせ賞品があまりにも「いまさら」なもの
>>45の言う通りリセットからのゲーム再開が遅い(いい加減ソフトリセットぐらいつけやがれ
いちいち部屋移動しないと再開できない(これは3もだっけか
47名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 18:38:41 ID:1OTFgF9o
>>46
あの入り口の香具師のコメントがまたむかつくのな
誰もお前の意見なんぞ聞いてないからはよ再開させろヴォケと言いたくなる
48名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 18:45:28 ID:y5y+dM5s
俺はプチターク20回でゲットしたが(目押しができるので)
確かに・・オマケのつけ方や難易度は慎重につくってほしいと
おもったね。
49名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 21:27:33 ID:cZi61oIe
運だけって・・・
50名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 21:41:00 ID:3vd2s/bP
最後のところまで行ったときは
「ついにやったぞ!」という気持ちと
「もうやらなくてすむ!」という気持ちがいっぺんにきました
51名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 22:12:00 ID:bOOcMxsm
>>50
最近のRPGは後者だな('A`)
52名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 22:59:56 ID:Z6Qs+muk
このスレで言われている「楽しめる」ってのは戦略性が欲しいって事かな?
FF以上に低年齢な世代も対象にしたいドラクエとしては難しいのかもね。
小学生に合わせると、多くの大人は簡単すぎてつまらないって思うし
大人に合わせると多くの小学生は難しくてつまらないって思うし。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 23:07:51 ID:HMbB6gdb
落とし穴に落ちるように
仕組まれたスゴロクはいらね

本当に運のみで勝負したい
54名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/08 00:04:28 ID:CBkbyszR
小学生はポケモンでもやってろよ
55名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/08 00:06:41 ID:CdNEK9V0
「すごろく」と聞いてスフィア盤を連想しました。



という人は何人いるだろうか。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/08 00:06:59 ID:oGtslr8k
すごろくもスロットも自分の力じゃどうにもならん
57名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/08 00:20:12 ID:qs+HnDkP
運と根気だけのミニゲームは勘弁
よかったのは
DQ2のスロット(目押しでゴールドカード狙える)、7の神経衰弱
あと格闘場はデータ取って予測できるから結構楽しい、なんかいきなり計算違くなることもあるが。
FFだと
7以降のは大抵好きだがチョコボで地図と照らし合わせて世界中掘るのが意外にはまった。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/08 23:17:25 ID:CBkbyszR
最後のすごろくはかなり俺を萎えさせた
59名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/09 01:45:29 ID:eA6QOF/v
60名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/09 08:59:10 ID:3jEXESZr
>>55
スフィア板は運関係ないので全然別物かと
61名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/10 02:01:39 ID:QBj1cJO3
おい、今日6時間やったが最後のすごろくクリア出来んが?
考えたやつボケ氏ね
62名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/10 02:47:30 ID:blPieZRU
ドラクエが馬鹿なのは、すごろくだけじゃねえだろ。
全体的に馬鹿な感じがするよ。
63名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/10 03:41:20 ID:IeQlosEl
>>61
がんがれとしか言いようがない
そうだな、ギーガに祝福の杖持たせていくと少しは楽かもしれない
64名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/10 22:59:30 ID:Vym9aU4G
運だから仕方が無い
俺はクリア出来たけど何回キレそうになった事か・・・
65名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 19:12:13 ID:vo2Gh7xn
すごろくとか入れんなボケ
66名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 19:17:29 ID:BcWDlwlT
どうせならいただき入れろよボケ
67名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 19:50:43 ID:2aNC99Ds
>>66 (;゚Д゚)すげえボリュームだ!
68名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 20:13:47 ID:mBnCukf8
確かにドラクエの新システムとかってあまり当たりのいいのがこないな。
モンスターを仲間にできる、転職とかベタなのしか当たってない希ガス。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/12 10:05:01 ID:ngh6rg2P
その転職も3と6はいいとして、7は糞だったが
70名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/12 12:58:29 ID:YqgI3Zfh
ミニゲームは不思議なダンジョンにしてくれ
71名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/12 18:46:15 ID:/Sa+mgik
6もあまりいいとは言えない気が……戦略性とかでもどーにも劣化FF5の印象が否めん
上級職はいいと思うがそれだって特筆するもんでもねーし。
72名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/12 21:44:23 ID:QSCbiYTp
3の職はよかった
73名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/13 13:46:27 ID:OUb39lmz
>>16
落とし穴はあってもいい
ふりだしに比べれば
74名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/13 14:14:45 ID:OUb39lmz
3はレベルが戻るのが嫌だった
75名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/13 14:15:30 ID:OUb39lmz
>>34
歴代ボスオールスターとかがいいな(・∀・)
76名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/13 17:29:34 ID:xEFFM5tj
調べる→落とし穴 は勘弁してくれ
77名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/13 18:03:24 ID:yrgzsD7s
調べなきゃいいじゃん
それよりXは追加要素に不満ありまくりだな
物足りなすぎる
78名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/13 22:16:23 ID:OUb39lmz
落とし穴は2分の1の確率で落ちるか落ちないかにして欲しかった
3かなんかはそうだったっけ?
発動しない時もあるよな
79名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/14 12:50:14 ID:sJS2InQN
>>78
違う
80名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/14 20:55:11 ID:cTokM1n2
あしもとを調べるってのは
もうゴールする見込みがないときにやることだよな
すごろくとしてはとてもつまらないことだが
81名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/15 19:26:28 ID:35pXJ1Cv
>>1
ハゲどう
82キンタマ大王:04/10/15 19:53:20 ID:Yt2/juqm
自分の運の無さと忍耐力の無さを競い合うスレはここですか?
83名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/15 20:40:51 ID:rruVcH8M
戦略性の無いゲームほどつまらない物は無い。
これなら○×ゲームの方がマシ。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/15 21:10:59 ID:RnM5S8TM
っていうかカジノも飽きたな。特にスロット。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/15 21:29:30 ID:k1XakAnf
77リーチで外してBARだったら全滅するぐらいしないと
86名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/15 21:33:27 ID:coJGJQg4
お前ら文句あるならここに言えよ

http://www.sony.jp/products/Consumer/dvdrecorder/
87名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/15 22:21:11 ID:qCEhA9WF
いつも新たなミニゲームを模索しているFFに対して
同じゲーム使い回しのDQ。
差が出たな。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/15 22:36:07 ID:0+xVWtFy
>>87
同意
DQのミニゲームって何で毎回糞なんだろう
まあ、FFも面白いのはゴールドソーサーのしかないけど
89名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/15 22:59:51 ID:EvN/8JfA
保守的か革新的かだね。
政治と一緒やん・・
90名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/15 23:04:39 ID:EWaepOiE
といってFFのミニゲームのどれが入ってもDQにはそぐわないしなぁ。

まあ別にすごろくとかポーカーとか、クラシカルで王道なのは構わん。
ただサイの目が操作されるとかそういうのはやめてくれ。
91名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/16 00:10:16 ID:U8qUptb8
怒首領蜂入れてくれ
92名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/16 00:42:08 ID:MqTf8V4v
ドアドアとかポートピア入れてみるのはどうだろうか。
飛び出せ大作戦とかキングスナイトでもいいが。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/16 09:13:23 ID:3UpkzDA0
>>89
俺的には2大RPGがずっとその二つの方向だと2通り楽しめるからいいんだがな
94名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/16 16:27:06 ID:Is35YTie
>>90
>ただサイの目が操作されるとかそういうのはやめてくれ。
まあ、これに尽きるね
こうしようと考えた奴は本当にどうかしてるんじゃないかと思う
95名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/16 19:45:56 ID:ummrMmwh
エビルマウンテン南のやつで最初のモンスターマスに必ず止まる。なんでこんなの作ったのか。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/16 21:26:05 ID:A+rAc8R+
すごろく つまんない
97名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/16 21:31:34 ID:A1GgORrT
やっぱりすごろくは完全にさいの目ランダムにしてくれないとね
98名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/16 21:59:59 ID:BBHHB3X6
SFCで何が萎えたってスゴロク場が一番だね。
せめて競争相手ぐらい用意して置けよ。テーブルゲームなんだから。
いただきストリート作ってるやつがすることか?と

当時思いました。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/16 22:31:07 ID:9xQnsmP5
ポーカーのダブルアップもランダムじゃなくて
めちゃ操作しているんだよな。
100名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/16 22:39:22 ID:5rpFYfvR
モンスターメダルをカードにしてFF8みたいなカードゲームにすればいいよ。
もう同じ会社なんだからパクレ
101名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 00:17:10 ID:AsNIWR2T
>>99
Kの次にAが何度も来るからなー
102名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 00:48:51 ID:Q3wiX7iY
FF8のカードゲームはハマったけど、結局強いカードを一通りそろえれば負ける要素がない
103名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 11:46:57 ID:jKyaQVl6
だったらやらなきゃ良いのに。
だけどあったらどうしてもやっちゃうのが人情なんだよね。
カジノもそう。
いっそ無くしてくれ。
104名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 11:48:59 ID:eeW860Ey
人情でやるのであれば文句を言うものではない
イヤならやらなければいいだけなのにな
105名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 11:50:54 ID:jKyaQVl6
>>69
6と7の転職は似てる希ガス。
て言うか6を発展させると7になる罠。
106名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 11:53:25 ID:xeQKUyRy
>>104
盲目信者オツ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 11:54:26 ID:eooO0bCz
御褒美を無くせばいい、ゴールドソーサーやFF9のカードバトルのような、
あまり大したことない御褒美でもいい。
強い武器や防具などがあると仕方なくやってしまうだろ?
108名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 12:01:38 ID:jKyaQVl6
>>102
ランダムハンドだと負けるぞ。
109何時:04/10/17 12:38:29 ID:+gppznrt
8にも転職ありますか?
110名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 12:42:59 ID:pTb1HkAQ
>>109 12:42:34 ぐらい
111名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 12:52:01 ID:eooO0bCz
8はレベルあげる時に武器スキルを上げて特技修得するシステム。
転職があったら既に宣伝や広告でアピールするだろう。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 13:10:55 ID:rk9DEsXS
>>105
退化のような気がする
113名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 13:29:09 ID:l1NTDhb1
カジノ船のすごろくから嫌だ…
まず頭からふりだしに戻され、サイコロ減らされ、
やっとゴールに近づいたと思ったらまたふりだし orz orz

サイコロで能力減らされるのも気に食わない。
大事な数値、あんなことでサラっと減らすもんじゃないだろう。
遊び感覚でやるなというメッセージか?
114名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 13:36:51 ID:oVxVYIP4
>>113
さんざん上で言われてることだが、
嫌なら(略 というメッセージかもな
115名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 16:19:09 ID:upBm22Kn
つかサイコロの出目って絶対仕組まれてるだろこれ。
回復したあと電磁波>MP半分とか、
ゴール寸前で落とし穴とか振り出しに戻るとかいってまんねりなんだが
116名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 19:23:27 ID:7q5fL4rH
スーファミの3はエミュでやったからすごろくは楽だった
つかエミュじゃなかったらやってられんだろう。
117名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 19:26:41 ID:ZnSWWdME
つーか別にすごろくってやらなくても進めるから
やりたくない人はやらなきゃいいんじゃないの?
強い武器防具が手に入るって言ったって
それがなくてもクリアはできるわけだし。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 19:27:05 ID:nZqXIy0F
↓お約束の突っ込みよろ。
119名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 19:42:45 ID:g3LkCleI
楽して得したい坊ちゃんゲーマーは
音を上げるんじゃないの
120名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 19:47:19 ID:/S1RfCWE
>>117
そういう問題じゃない。
こっちはミニゲームを含めて楽しむ為に金払ってんだから、
つまらなかったら文句が出るのは当然。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 21:13:52 ID:0HcXgA7G
ミニゲームを塊魂にしてほしい。
全部まきこみたい。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/18 10:25:15 ID:qEBPw0z9
ゾーマ城を巻き込んで終了
123名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/19 12:01:40 ID:Nj6X3V82
ミニゲームが楽勝すぎたらまた文句が出る
124名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/20 03:45:10 ID:CI6zOQRI
DQの双六は絶対中に人が居るだろ
125名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/20 04:17:53 ID:Ix4ly6bA
秘密を知られたからには生かしておけんな・・・・・・連れて行け!!
126名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/20 07:12:21 ID:prFAr2qv
キングスナイトの箱にRPGと表示してあるのはまずいと思ったあの頃
127名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/20 07:19:30 ID:/teednXn
ちょっと良い武器を入手したりパラメータUPや
お金も手に入る事もあるから冒険にも役立つしいいと思います
128名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/20 09:56:04 ID:IePRJGqn
スゴロクでモンスターだすなヴォケが
ストレスたまるんだよ。なんで雑魚相手に勝負しなきゃならんのだ
出るならメタル系だけにしろや
129名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/20 10:06:06 ID:ctGRe61P
一人じゃ倒せんがな
終盤になれば話は別だけど
130名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/20 12:07:53 ID:Ix4ly6bA
ああ、メタル系はこちらからも逃げられないし、倒すのも難しいしでひたすらストレス溜まるな
131名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/20 18:38:58 ID:q12+kVIj
ていうか、小さなメダルももうマンネリじゃない?
そろそろ何か新しいの考えてよ・・・
132名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/20 23:57:43 ID:yBFxVzuZ
>>131
133名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/21 04:45:06 ID:o607Lv6N
>>131
8は小さなゴッゴル集めだよ
134名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/23 00:58:37 ID:omq8paF2
スロットもすごろくもイラネ。

どうせ不正してメダルイパーイ出るようにするし、すごろくは達成感は感じない
135名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/23 01:05:50 ID:SG/Vr/xm
双六反対!
136名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/23 08:49:31 ID:u3XOJeaq
ラッキーパネルは良かった。
他のミニゲーは糞
137名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/24 02:05:28 ID:H5vKabVl
ポーカーは面白い
138名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/24 12:36:58 ID:S18mHAEh
すごろく氏ね
139名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/24 12:44:36 ID:9jBHgoL6
>>136
ラッキーパネルは面倒臭いよ。
俺のスカスカな記憶力ではメモらないと出来ないからな。
あらかじめ景品表示してくれればやる気も出るんだが。
めくったけど馬のふんとか皮のよろいとかしょうも無い景品だと萎える。
140名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/24 13:07:04 ID:Lch8lrda
141名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/24 14:15:47 ID:mSKVxhQw
2003年に椎名林檎が行ったツアーのタイトルは雙六エクスタシー。
142名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/24 23:33:40 ID:w0CKRkYW
>>140
へーこんな物あるんだ。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/25 02:07:20 ID:Y+/Usn8P
sine
144名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/25 02:22:55 ID:D1s7DX0H
というか、ミニゲーム自体いらない
145名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/25 02:26:03 ID:1iRyyHVn
もういやだ…
146名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/25 03:31:22 ID:eoZy/k9Q
闘技場 ポーカー スロット スライムレース

以上を纏めて「カジノ」にするだけでいいよ。
移民とかすごろくとかマジでイラネ
147名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/25 11:06:16 ID:xWK2kfsV
>>139
個人的にはラッキーパネルはマジ最高やけどなぁ。
アイテムとか武器を荒稼ぎして不要品は換金とか楽しかった。
リメイク4、5にもすげー期待したけど無くてショック。
8では是非!
148名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/25 16:37:14 ID:Y+/Usn8P
まぁ、俺もラッキーパネルは嫌じゃなかった。
運はあまり関係ないミニゲームだからね。多少は関係あるかな・・・
149名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/25 16:44:52 ID:OgUrBeQY
スロットは北斗や吉宗もできるようにしてくれ
150名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/25 16:47:15 ID:j7dWxtCz
>>140
うおっ、こりゃ便利だな。
151名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/25 17:27:30 ID:h3CXihcJ
FF10のブリッツボールみたいなのなら楽しい。
152名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/25 19:29:01 ID:kZC7o4Zb
楽しいが、あれをやらないとワッカのオーバードライブ取れないのはやめて欲しかった。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/25 19:31:36 ID:5iaD8+6P
戦略性が無く運に左右されるゲームはいらね。
ドラクエにアクションゲームもいらね。
154名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/25 21:10:13 ID:GbyLmswq
>>151
テクモのキャプテン翼をやったらどうだろうか、
ブリッツボールの元ネタかと思うぐらいに似てる。
155名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/26 02:05:27 ID:N9GsNYVx
ラッキーパネル誉めてる人いるけど
あくまでも一作きりだからこそでしょう。
あれだって今後ずっと続けるとか言い出したら萎え。
常に新たなミニゲームを考えて欲しい。

>>154
ぐらいっつーか完全にパクリでしょう
156名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/26 16:44:06 ID:pyp9Imj8
キャプテン翼は最高の良ゲー。あれはかなり笑えた。








そしてブリッツボールも最高のミニゲー
157名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/27 15:31:32 ID:ffXTftjP
すごろくの自慢しよっと。
3のすごろく場で変化の杖10本集まった。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/27 23:08:11 ID:8uyh3HCb
俺をバカにしてんのか?
159名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/30 13:08:56 ID:0/K0v7VQ
160名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/30 13:41:50 ID:lOVbbm7X
8にすごろくあるよ
161名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/31 06:34:08 ID:1op/rZCy
すごろくはマジで永久封印しろよハゲ
単純につまんねーんだよ
162名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/31 06:38:19 ID:0VihRAiS
すごろくたのしみですね
163名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/31 06:40:22 ID:ZGSxCRgg
スゴロクを楽しみたいなんて気持ちプレイヤーには微塵もないからな
とにかくゴールして賞品取りたい一心だから、イライラ汁のは確か。

うほっ雷
164名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/01 03:25:12 ID:MNw9Goir
>>160
マジで?
165名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/01 03:39:32 ID:z7G8DfP6
・ 戦闘で流れをいちいちぶったぎられる
・ 一度他のフロアに出ないと再開できない
・ パラメータや所持金を弄られる

まずこの辺なんとか汁。でないとミニゲームとして楽しむなんて出来ません('A`)
166名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/01 15:53:11 ID:cvYuZSXB
セレブリティパスにいちいち毎回驚いてんじゃねーよ愚民が
黙ってスッと道開けろや
167名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/01 16:06:57 ID:aQnzN1oh
さり気無く、8のグラフィックで双六を遊んで見たいと思う人が居るのでは?
168名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/01 16:17:17 ID:2UuZiLM4
賭け金上限無しのカジノが欲しい。

169名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/01 16:29:49 ID:jplYlsbs
ドラクエのすごろくやメタルギアのドッグタグはしんどい
170名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/01 16:32:09 ID:puurkj16
171名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/01 22:11:07 ID:hx4NNzx2
メタルスライムが現れた!
○○は逃げ出した!
しかし回り込まれてしまった!
メタルスライムは逃げ出した!


時間のムダ
172名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/01 22:28:11 ID:hx4NNzx2
今度は電磁波の床3回踏んであぼん・・・OTL

すごろく屋のオヤジのコメントがむかつくな

「すごろくだからといって油断は禁物です」

はぁぁあー?さいころの目で電磁波踏んで死んだのに「油断」もクソもあるか布良ゾーマ!
173名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/01 22:31:37 ID:z7G8DfP6
ふりだしに戻る踏んじゃった
→あーあ仕方ない、やり直すか。中断〜
→さて再開するか
→「まあ、途中でやめるのも作戦のうちですかね」

頃してぇ・・・('A`)
174名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/02 22:43:21 ID:CXa5D4wO
すごろくおもしろいよ。いたストや桃鉄にもひけをとらない完成度だ。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/02 22:50:06 ID:0JFOWMQ5
>>174
燃料投下乙
176名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/03 16:33:52 ID:sUcEY+x/
うわっ!落とし穴だ!
177名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/03 17:42:15 ID:mAOPY7Mn
ムカーッ
178名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/04 01:29:35 ID:c5E1aZsW
先週の土曜日から数え始めて172回目でビアンカがゴールした

が・・・タークはまだいいとしてぷオーんってなんだ?
HPがいつまで経っても20にも満たないぞ?
こんなの育てて使ってる椰子とか居るの?
179名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/04 01:53:03 ID:QPCaVClQ
FF考えたやつはバカ
180名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/04 07:53:20 ID:ctEHJ3Yx
3つめのすごろく場の話で恐縮だけど、
┌─┬─┬─┬─
|旅|!|窟|……(以下略)
└─┴─┴─┴─
(旅:旅の扉 !:能力値変化マス 窟:すごろくダンジョンへの入口)
って地形があるわけですよ。あ、上罫線ズレてるかもだけどそこは大目に見てください。
で、ゴールするためには絶対旅の扉入らないといけないわけなんですが、ここで

「ここは すごろくダンジョンの入口です。中に入りますか?」「いいえ」
↓(サイコロを振る・1)
「メッキーの能力値が変化しそうだっ!サイコロをふってください」
「メッキーの みのまもりが 1ポイント さがった!」
↓(サイコロを振る・2)
「メッキーの能力値が変化しそうだっ!サイコロをふってください」
「メッキーの さいだいHPが 1ポイント さがった!」
↓(サイコロを振る・3)
「ここは すごろくダンジョンの入口です。中に入りますか?」「いいえ」
↓(サイコロを振る・3)
「メッキーの能力値が変化しそうだっ!サイコロをふってください」
「メッキーの ちからが 1ポイント さがった!」
↓(サイコロを振る・2)
「メッキーの能力値が変化しそうだっ!サイコロをふってください」
「メッキーの さいだいHPが 1ポイント さがった!」
(中略)
「サイコロの のこり回数が もう ありません。残念ですが ここまでです」

「では また どうぞ」
「まっ 回数がなくなったんですから 仕方がないd(ry


怒り通り越しました。確率操作もたいがいにせえや。
っていうか、お気に入りのキャラ投入するべきじゃないな、これ。本当ヘコむ。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/04 09:27:32 ID:uh36ABmd
そういう時のためのゴレムス
182名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/04 17:16:25 ID:Qc8Rbqn5
>>180
ドンマイ('A`)
183名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/04 19:12:18 ID:HPHrabmP
ギーガLv6ぐらいで
破壊の鉄球と賢者の石持たせれば
戦闘や電磁波であぼ〜んは99%無い

それでも落とし穴&振り出しにもどる
にかかったらどうしようもないもんなぁ
プチターク入手まで4時間かかったよ
184名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 14:29:57 ID:7LmXyBTs
プチターク取った途端にもうどうでもよくなった。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 14:59:36 ID:H3ikBcxZ
すごろくの事知ってリメイクDQ5避けた
景品にしか意味がない娯楽なんてイラネ
186名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 17:54:33 ID:tO39WG2/
sugoroku sine!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
187名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 18:51:12 ID:nL7NhWDo
すごろくいやならやらんかったらいいのに。
188名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 20:29:14 ID:rjJQme39
いやかいやじゃないかはやらなきゃわからん
189名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 22:40:57 ID:EZyA0z7q
喜べ!
ファミ通見たけど、8はすごろく無いっぽい!
今のところは…
190名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 22:47:17 ID:q15Ff1qS
嫌ならやるなよ
嫌なら読むなよ

そういう問題じゃない!
191名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 22:48:14 ID:QzjS85sj
すごろく無くてスロットとポーカーだけだったらそれはそれで萎える。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 22:53:26 ID:wC5Sysdh
すごろくあったら8買わない。
3も5もすごろくで駄作になった。
193名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 22:55:33 ID:T/8GLBDY
5はともかく、3のすごろくは好きだったけどなぁ・・・

つーか、5出るまではすごろく期待されてたじゃん。
出たらアレだったけど
194名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 23:09:21 ID:EZyA0z7q
3のすごろくにも不満はあったし、PS2に再移植されるなら外してほしいし、
個人的には、すごろく場の存在自体が
SFC-DQ3唯一にして最大の汚点だと思ってるけど
それでも賞品は豪華だったし、苦しみながらもクリア出来た。
3は5と違って、下がったパラメータを上げ直すのも比較的簡単だしね。

5は、3すごろくの不満点が何ひとつ改善されてない…つーか改悪されてる。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 23:27:17 ID:T/8GLBDY
3はなにより、出目がわざとらしくなくてランダムぽかったからなぁ。

エフェクトがちゃんと作りこまれてて楽しかったのもある。
?マスに止まった時の「ぅーーー〜〜〜〜」とか、電磁波の骨格とか、サイコロの振り方とかさ。

5ほど戦闘が起こりやすくもなっていないので、テンポもいい。
3は進む・戻る系の先が店やサイコロ数操作といったイベント系になっているものが多くて、
5のようにフィールドや戦闘になってのは少なかったからな。

フィールドに落ちているものが魅力的なのもよかった。
破壊の鉄球はやりすぎな気もするが、変化の杖とかナイス。
5はなんだか調べる気が起こらない、エンカウント率も妙に高いし。

まあ、そんな感じ。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 13:51:26 ID:QqI1mhIl
すごろくと移民はdq最大の汚点。
197名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 23:36:06 ID:vRCqRVYv
>>187
そういう問題ではない。
すごろくやらにゃゲッツ出来んアイテムやモンスターもいた。
だったらやるのが普通だろ。楽しくないがやらなきゃいかん。
だから苦痛なのだ。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 00:09:44 ID:Csyxc1oy
せめてもう少しやり応えがあるというか
プレイヤーの介入する余地があれば納得できたのに
失敗しても自分のミスや作戦が悪かったのなら仕方ないし

できることは○ボタン押すのと分かれ道選ぶくらいで
完全に運頼みな上にインチキ臭い出目と
小学生が作ったみたいな「振り出しに戻る」「落とし穴」の嵐
199名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 00:13:12 ID:u3qoBMF5
スレタイにワラタ
200名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 00:41:42 ID:U1U/pJjQ
200
201名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 00:54:57 ID:mGIcQCw+
リメイク3のすごろくは結構楽しんだ。リメイク5は未プレイ。

逆にシリーズのカジノは殆どやったことない。
一回は入るけどコイン20枚買ってスロットですり2度と入らない。
メタル系装備餌にされても、勝てるわけないと思いこむからやらないんだよな。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 17:31:06 ID:wO5NHZpn
そうだなぁ
戦略性があってもよかったよなぁ
ただサイコロころころ転がすだけじゃなぁ
で、ゴール付近でふりだしってのを連発されりゃあまあいらつくわな
203名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 18:25:56 ID:67xvyrSm
リメイク3のはパラメータの増減が激しいの以外は、まあそんなにイラつくことはなかったかな
ただ、フィールドの真ん中にぽつんとすごろく場だけ置かれてるのはあんまり好きじゃなかったな
5みたいにカジノの一部とかならよかったんだけど
204名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 18:58:01 ID:cDlEdBLP
3のスゴロクも店に入ろうとすると発狂したくなる
勘弁して欲しい
205名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 19:37:12 ID:cMsOruia
ポーカーのダブルアップもそうだが確率おかしいだろこれ!ってのがイライラする大きな要因だな。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 21:50:20 ID:uUDIZEWw
氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
207名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 21:59:06 ID:YpLcXxpq
>>197
そういう問題だよ。
すごろくが強制イベントだったら文句言われても仕方ないけど
アイテム収集やらはあくまでもサブ要素。やらなくてもよい。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 22:18:21 ID:Pa2uqq6C
>>207
あったらとりあえずやってみたくなるのが人情ってものよ
おそらくはそれを理解した上でそういう書き込みをして煽ってるんだろうけど
209名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 22:50:22 ID:pHNAlNhq
やらなくてもいいからといって、手を抜いてるようじゃドラクエもあかんね。
210名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 23:25:33 ID:6H+kyqKJ
とりあえず、DQ8にいたストと不思議ダンジョンとFF7のスノボがあれば文句は言いません
211名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 03:18:17 ID:+TEXwoTA
そういやFFとDQのキャラが出演してるいたストってスクエニとしては必死な釣り餌なのかね。
今までのFFのミニゲームをまとめたやつなら欲しいかな。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 05:26:50 ID://1hc/y0
モンスター仲間システムもそうだけど、1回目はどんなに運が悪くても256回やったら幸運な結果が訪れる
とかにして欲しいよね。いくらなんでも5の運試しの連続は不運な人にとっては不毛だと思う。
さらにすごろくまでついちゃってまあ…
213名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 07:28:00 ID:rJ98pBYr
ゴール前にふりだしに戻るとかループとか作りまくってクリアdekineeeeeeeeeeeeって悦入ってる
消防の頃作ったすごろくと冗談抜きに同レベル
飽きたら次の作れるだけ消防の紙すごろくの方がマシ
214名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 11:52:40 ID:7+8nq0nv
すごろくそのものが他人数で遊ぶものだろうに、1人で遊ばせる時点で駄目だろう。
215名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 15:06:13 ID:40OpZ7yC
もっとましなの考えろやボケナス
216名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 18:29:19 ID:kz3SThI1
せめて即死トラップだけは廃止しる
別のマス(下のフロア)に移動する落とし穴ならいいけど
217名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 19:10:35 ID:oGDtJSTk
ドラクエ3のすごろくはよかった
5のが糞
218名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 19:18:42 ID:8W9u2iT8
ドラクエらしい戦略性のあるミニゲームを考えて欲しい。
運だけに左右されるゲームに時間を費やしたくない。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 19:37:54 ID:LRRLhOyf
戦略もあれば嬉しいけど、Lv上げのような時間と作業が必ず形になる方がやる気が出る。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 20:08:11 ID:jQeg1r0e
すごろくが今後も生き残るには(別に生き残ってほしくないけど)
桃鉄のカードシステムを持ってくるしかないと思うね。
「1進めるカード」とかだったら1枚10,000Gでも買います。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 20:13:17 ID:5WDCHGmp
隠しダンジョンのすごろくなんて、嫌ならやらなきゃいいじゃんかよ・・・
まあそれでも極めたいというのが真のゲーマーなワケだが。
222名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 21:42:45 ID:A7u0Anki
またやってきたよ、「いやならやんなきゃいいだろう」厨が。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 22:58:35 ID:HEjo/Kiw
最初から中身がすごろくだけで「すごろく」ってゲームだったら買ってないよ
せっかくの面白かったDQ5の「クリア後のおまけ」が糞みたいな内容だったから
愚痴ってるだけ
購入した物に対して何も文句を言わない姿勢も消費者としておかしいでしょ
因縁つけてるわけじゃないし
224名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 02:27:23 ID:AWib5Z0s
ゲーム本編中に
スイッチ同時押しゲームやらせたり
女装ゲームやらせたり
バイクゲームやらせたり
スノボゲームやらせたり
ビンタゲームやらせたり
潜水艦ゲームやらせたり
暴走列車止めゲームやらせたり
するような糞ゲーより断然マシ
225名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 03:26:38 ID:5/JysI0Z
実力でどうにかできるものはいい
運のみに頼るのはクソ
226名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 17:28:30 ID:bW0ZqC6U
・ただひたすらに運まかせ(しかも難易度高く、出目はインチキ臭い)
・やり直しが面倒(一旦フロアを出なければならない)
・長時間の苦労が一瞬でパーになる(落とし穴と振り出しに戻る)
・ゲームとしてテンポが悪い(戦闘多すぎ)
・上げるのが大変なパラメータが下がったりする

こんなとこか。

実質即死に等しいマスが、「落とし穴」と「振り出しに戻る」の
二種類あるってのもふざけてるな。足元調べてもろくなことないし。
上のほうで言われてる通り、ほんと小学生の自己満足レベルだよ。
プレーヤーを苦しませようという工夫ばかり凝らされてて、
楽しませようという工夫が皆無。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 18:53:29 ID:XAYDLTV9
>>226
>楽しませようという工夫が皆無。
普通に考えれば客商売として失格だよな。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 20:17:01 ID:KO8RXq7j
というか小学生の頃作ったすごろくってたとえが上手いw
馬鹿みたいに上がれないの作って満足したりするよなあ

>・やり直しが面倒(一旦フロアを出なければならない)
これ何気にイライラする
229名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 22:01:49 ID:suqws5Eo
なんでいちいちフロアから出なきゃやり直しできないようにしたんだろうな。
謎過ぎ。
230名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 22:09:18 ID:zu7H234O
落とし穴は即死じゃないだろ、と少しツッコミ
231名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 22:15:52 ID:Idj5Nj3/
対策まとめてみた

・ギガンテス、はぐれメタル等の低レベルで強力なキャラで挑む
・戦闘は全て「逃げる」 効率アップのため
・祝福の杖を持たせ、バリアー等で食らったダメージは戦闘時に回復する
・落とし穴多発地帯はショートカットのチャンス。最後まで諦めない
・でも「振り出しに戻る」を踏んだらさっさと諦める
・最後の周回はせいぜい1、2回周れるかどうか。そこで運良くゴールを踏めることを祈ろう

こんな感じかな。ほとんど運任せだけど('A`)
232名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 22:29:03 ID:QCOgcfwv
PS2の気分任せの間違いだよ
233名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 23:10:23 ID:YeBPtyG7
・DQ2のような目押し可能なスロット
・モンスター格闘場
・ラッキーパネル
・ポーカー(ダブルアップの確立操作無し)
・目押し可能な双六

こんなミニゲームなら満足

234名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 23:11:23 ID:c9nugp+a
ただの調整不足だろこれ
手抜きとも言えるが

本当に考えたやつ自力でクリアできたのか訊いてみたい
チェックしてるデバッガーみたいなやり込んでるやつらじゃなくて
開発側で1時間くらいでいいからやってみろって
ただ不愉快になるだけだから
235名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 03:49:26 ID:u3KAO4ze
まー、クリアしやすくしろ、とかパラメタ弄くるな、とか言うユーザに迎合する必要はないと思うがな。

難易度の問題じゃなく、新鮮味がないのが問題なんじゃないの。
236名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 03:54:06 ID:dIZyDLhL
難易度どうこうじゃねーよ。ストレスの溜まり具合が半端じゃねーって言ってんだ
ユーザーに迎合するとか意味不明。仕方なくやってる作業でパラメータ弄られてたまるかっつの
237名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 04:53:57 ID:u3KAO4ze
んじゃーやらなきゃいいじゃんwwwっうぇ
238名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 05:11:17 ID:L6EnIzd3
「そんなに嫌ならやらなければいい」と言う人は
『景品』があるから嫌でもやるしかない人達の気持ちを察して欲しい。
そして開発者も『景品』を設けないで欲しい。

サモンナイト2と3はミニゲームが多くてそこでしか手に入らない『景品』も多いから
悲嘆を挙げるアイテムコレクターが多かったな。
239名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 05:28:24 ID:u3KAO4ze
そのアイテムにその時間をかける価値があると思えば時間をかければいい。
単なるアイテムコレクターならアイテムコレクターを辞めればいい。

プログラムによって、出目操作されてたとしても、それは全てにユーザに平等なわけで、
その中で頂点目指すつもりなら粛々とやればいい。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 05:50:54 ID:Jex0D5jn
つまらないものはつまらない
241名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 08:19:28 ID:u3KAO4ze
つまらないならコンプ辞めればスッキリするじゃん。
まー、RPGとしてクリアしたいのにRPG以外の要素もクリアしなきゃコンプにならないとか、気持ちはわからなくもない。
が、何のためにゲームをやってるのかわからん。
それでもコンプしたいなら、時間かけれ。クリアした人間だっているのだから。

日ごろのストレス発散させるためにゲームやってるはずが、
ゲームにストレス溜めさせられちゃかないませんがな。
242名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 10:53:48 ID:lTJNNyff
まあ結論としてイライラしながらすごろくやってる奴が一番の負け組ってことで
243名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 12:41:33 ID:2aOJy6tW
いい加減嫌ならやるなよってのは2chじゃ釣りみたいなもんだと思うが
244名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 13:10:00 ID:dIZyDLhL
>辞めればいい
辞めるかどうかは人の勝手。ここ2、3日その手のレスに好感触な返答がないことから分からない?

>時間をかけれ
それに値しないことが問題。

>全てのユーザに平等
そんな話はしていない。自分の都合のいいように話題を摩り替えるな。

>んじゃーやらなきゃいいじゃんwwwっうぇ
スタッフさんこんにちは( ´,_ゝ`)プゲラ
245名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 15:15:15 ID:JbZzxAFd
>辞めるかどうかは人の勝手。
その言い分だとやるかどうかも勝手なんだから結局嫌ならやるなってことじゃ・・・

しかし嫌になるような物を作ったやつが悪いのは間違いないけどな。
「クリア後」の「娯楽」なんだからプラス要素満載で良かったのに。
能力ダウンは無しで、戦闘後モンスターが仲間になり易いとかレベル上がるとか。
クリアしたらやる気が起きないってのが失敗を物語ってるね。
景品で釣るんじゃなくゲーム自体何度もやりたくなる物にして欲しいもんだ。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 15:53:27 ID:cVOYrYIh
まず、プオーンとぷちタークを仲間にしてからでもすごろくをもっと楽しみたいか?
リメイク5が発売してすごろくスレが立ってそこをしばらく眺めてたが
やりてえー!という人はただ1人いなかった。そして今でもいないだろう。
純粋に楽しまれてたか?リメイク5のすごろくは愛されてるか?
すごろく考えたやつはホントにバカと言わざるを得ない。

移民の町やGB3のモンスターメダルもそうだが、
一体なんだって最近のドラクエはどうなってるんだ?
仮にもこの三つが堀井の案であるならば、もう終わってる。
8にこういった下らない要素がないことを祈る。
247名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 16:16:41 ID:2YrWIYbO
あの水を指すようで恐縮ではありますが・・・

能力アップのため、すごろくする人は知っていますよ。
248名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 17:36:06 ID:KbDV16uL
うちの弟は1回目でプチターク仲間にしてた。
俺は数えてないけど,多分100回以上。
この差はなんなんだ。
249名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 21:28:15 ID:7oXukxRx
>>247
それは、低レベル攻略等の奇形なプレイスタイルに限定された利用法。
一緒にされても困るっつーの。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 21:35:16 ID:EDsF2kZT
>>249
斬新な表現だな
251名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 21:44:54 ID:6rmOVP2Q
やる必要があるか、嫌なら〜云々はともかく
このすごろくはドラクエに相応しくて良かったあ〜と思ってる人は挙手しろ。
もちろん開発者は手を挙げんでいい。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 23:22:36 ID:u3KAO4ze
ユーザが、相応しいかどうか云々を語るようになるって興味深いね。
自分で創ってるわけでもないのに。開発者のエゴとともにユーザのエゴ。

ドラクエらしい、って何よ。人が求めてるものや許容できる範囲なんて千差万別。
所詮嫌ならやらなきゃいい。
人気があるからやってる、大作だからやってる、やらないと話題についていけなさそうだからやってる。
そんなやつらが、ドラクエ云々。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 00:05:16 ID:k6GmU+4w
>>251
3のはまあまあ面白かった
すごろく、とかいうダサいセンスはドラクエらしくて良いとおもうけど。
もっとこう、馬鹿みたくそのまますごろくっていうんじゃなくて
いんちきサイコロとか、ある程度すごろくを有利に進められるアイテムみたいなのが欲しいね。
ゲームやってんのにあそこまで運試しの連続は酷い。

あと、もう嫌ならやるなとかいう奴は書き込むなよ。
そんなあってないような意見はわざわざここに書く必要はないって。
254名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 00:15:35 ID:cUJjJGRQ
>>253
迎合するとか粛々ととか使いたいだけの文系学生だろ
出てきたらNGIDに放り込んで放置しませう。どうせすぐ飽きるから

確かに3のはそれほどストレス感じなかったな
戦闘の回数も少なかったし、勇者以外のキャラならパラメータ弄りもそれほど致命的ではなかったと思う

ゲーム独特のアイテムはあったら面白いね
インチキサイコロは欲しかったかも(w
255名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 01:26:55 ID:MjOgQQ5g
クリア後のおまけなんだから、別に難しくてもいいじゃん。
むしろ簡単なほうがすぐ飽きる罠。
すごろくクリアしなくても人生変わるわけじゃない。
256名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 02:15:37 ID:TX4wSlg4
「面白くて難しい」と「つまらないのに難しい」の違いがわからんのか?
難しけりゃ良いってもんじゃない。
257名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 02:41:17 ID:cUJjJGRQ
はい本日のNGID決まり、っと
まあこれでID変えられたら手も足も出んがな
そうなったらいよいよ只の荒らしだが(w

>>256
同意
それもただつまらないんじゃなくて、つまらない上にイライラするんだよな
5のすごろく作った香具師の尻にサイコロ詰めたい
258名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 02:50:26 ID:sYJ4aQHC
すごろくの景品が糞なのが問題と思う。
これが隠しダンジョンのカギだったら、もっと評価高いと思う。
259名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 03:21:38 ID:XBpD1KXa
最強最後の敵倒してやることがなくなった後に隠しキャラが仲間になってもねぇ・・・

それでもやっぱりすごろく自体が糞だろ
260名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 03:22:56 ID:MjOgQQ5g
つまらなくてイライラするならやらなきゃいいのに
261名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 03:26:26 ID:KWtKAhpB
個人的にはプレイヤーが関与するとこがルート選択くらいしかない
すごろくなんだしそれが普通かもしれないがRPGのミニゲームってことで
経験が生きてくるとよかったな。たとえば50回プレイするとランダムで落とし穴2分の1になるとか
262名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 03:55:27 ID:cUJjJGRQ
落とし穴&振り出しを踏んだときに発動する確率が素早さで変化するとかあったらよかったな
50-すばやさの数値/10 とか
263名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 06:14:37 ID:sM2YfBmO
労力注いで批判されるなら作らなきゃいいのに
264名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 08:35:51 ID:TX4wSlg4
>>260
つまらない物は叩かれて当然だろ?
265名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 22:58:36 ID:8H5dhFky
さいころの目がいかさまで出されてるんだから腹立つよ
266名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 23:07:54 ID:jXaBUWPG
結局一度もゴールしたことないです
267名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 00:09:10 ID:XkSqTNYU
謎のすごろくの景品がゴスペルリングだったら個人的にはちょっとだけ評価が上がった。
268名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 00:52:04 ID:qVhkWBY0
まじめにすごろくやってどーすんだっつーの正月じゃあるまいし
いい加減さいころが70回振れたら何回目と何回目にイカサマを仕込むとか
そういう駆け引きがあってもいいんじゃないかな。
今後すごろくやるならいっそ双六師とか双六に強い特技を持った職業出してくれよ
269名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 02:24:56 ID:56G8hB9Y
ひきこもり無職じゃなかったらクリアできなかったろうなあ。
270名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 12:56:53 ID:OjN2Jrnz
・運と根気だけのミニゲーム
・ただの調整不足
・「面白くて難しい」と「つまらないのに難しい」の違い。
・楽しませようという工夫が皆無。
・スゴロクを楽しみたいなんて気持ちはプレイヤーには微塵もない。
・すごろく つまんない


すごろく考えた奴はバカ。


コピペ推奨。
271名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 16:06:34 ID:sDirgmGL
5のすごろく考えたやつの尻穴にサイコロ挿れたい
272名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 22:17:01 ID:9o8IgIcy
ビアンカもクリアできそうもないって言ってるし、
すなわち開発者もクリアできない方向に調整してるんだろ。
調整不足ではなく調整済み。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 22:20:03 ID:SpbaL4WF
やっぱ、バカだな製作者
274名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 02:38:35 ID:w36tqupM
SO3のバーニィレースよかなんぼかマシ。
275名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 03:19:31 ID:j1u/nWkf
実際プチターク取って以来ただの一度もやろうとしてないなあ俺
その後もだらだらキャラのレベル上げてみたり取ってないモンス仲間にしようとしてみたり
ゲーム自体は少し続けたけれどすごろくやろうなんて頭の片隅にも思い浮かばなかった

まあカジノにしたってスロットをボタン連射にして放置するだけだし
真面目にやってるヤツ居るのかな
本編の調整を気合い入れてやってるっぽいわりにミニゲーム関連は放置っぽいんだよな
「カジノゲーム」や「すごろくゲーム」買ってるんじゃなくてドラクエのおまけなんだから
そんなに辛くしたってしょうがないと思うんだけどなあ
276名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 03:20:04 ID:XkvzVfbv
おまけ要素はDQもFFも煮詰まってる感があるな。

ミニゲーが全然ないRPGよりはいいと思うけどな。
277名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 05:01:17 ID:fE5zcR4H
ドラクエじゃないが、エストポリス伝記のカジノは大好きだったな
本編と関係なく遊び倒してた記憶がある
278名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 07:37:37 ID:9iSMQUiS
ほんとは麻雀にして欲しいけど、DQは子供向けだからドンジャラ入れてくれよ。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 16:55:00 ID:r2vT4eWn
このスレタイに同意。双六は糞。
つまらない上に面倒。しかもストレスが溜まる。
こんなもんいれる余裕があるなら、2つ目の隠しダンジョン作れよ。
こんなこと書くと、「だったら、やるなよ。」と、言う人がいそうだけど、
いいアイテムなどが手に入る可能性があるなら、誰だって手を出したくなるでしょ?
 
面倒だし、つまらないけど、景品の為に仕方なくやる・・・。って感じの人が多い気がする。
そういうことをプレイヤーに思わせるのが駄目。
あくまで、ミニゲームなんだから、やりたい人だけ、楽しめるように改良してくれ。

ドラクエのミニゲームは、つまらない上に、面倒。ストレス溜まる。
双六と移民は二度と入れないでくれ。
カジノももう飽きた。運と根気だけが必要なミニゲームはもうイラネ。



いい加減にしてほしい。

280名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 19:23:35 ID:YnWKZKVc
やっとスゴロクゴールしたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
疲れたorzマジ考えた香具師バカだなぁ
(#`д⊂彡)Д`).:∵
281名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 19:44:27 ID:zpDyPaBG
6のスライム鍛えて戦わせるのとかっこよさコンテストは良かった。

俺が欲しいのは低レベルクリアに見られる、条件縛り有りの戦闘かな。
特定のポイントをLvや特技に振り分けキャラメイクして武闘会に参加。
振り分けるポイントが少ないほど良い景品がもらえるとか。
工作っぽいから、からくり兵を仲間に出来るシステムならすんなり導入出来るんじゃないだろか。
282名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 20:30:32 ID:fE5zcR4H
>>280
おめ。やっと苦行から開放されたね
283名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 23:12:13 ID:9iSMQUiS
ミニゲームにポートピア入れておくれ
284名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 23:56:50 ID:YnWKZKVc
>>282
ありがとう!もう2度とやることはないです!
285名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/14 02:10:33 ID:GsdF22KG
すごろくはCOMと対戦するルールにしたら面白いんじゃないか?
先にゴールできた方が勝ちになるとか。

これなら繰り返し遊べ・・・ないかな?
286名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/14 02:54:22 ID:UdywXDWw
都合のいい目をボンボン出しそうで嫌だ、
さらに苛つきそうだからいないほうがいい。
287名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/14 10:39:44 ID:KwAVPUKl
すごろくは景品無くせばいいよ
又はFF5オメガみたいな「すごろくクリアの証」でOK
288名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/14 21:48:30 ID:MP34tCQu
糞が・・・
289名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/14 21:52:36 ID:uPV5QtiX
>>287
そんなんいらねー
ますます容量の無駄じゃん
290名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/14 22:13:01 ID:QBEeO3ku
嫌ならやるな理論ってさ、嫌なら別れればいいじゃんってカップルに言ってるのと同じだよね。
愛を重んじない人間って嫌いさ
291名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/15 09:46:42 ID:9oyYUMsh
>>290
一見同じように見えるけど、実は本質的に全く違う。
男女のカップルの場合、嫌嫌言いあっていてもその根底には愛が流れている(ことが多い)。
だけど、


俺とすごろくの間に 「愛」 はこれっぽっちもない。


そしてアンチスレでこんな微妙にズレたことをほざく俺にうわっ!すさまじい電磁波がおs(ry
292名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/15 14:16:46 ID:yJlRo3hm
スレタイ見て、すごろくという遊び自体を考えた奴をバカだと言ってるのかと思った。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/16 20:31:01 ID:OfsxLtqQ
   タ   ヽ        /  .`-‐ii' ´        ノノ.     ', ',
   |    |        l  ミ   ||        .//        | i
   ク     l      r( ヾ    ||   ,,,,,;;;---‐'├‐‐─┬-、 |_|
   を     |      l ヽ    _,,' ;;‐、"''´┬‐'´'l ',    .|   'i
   諦    l       ',\\、::ノ__,;‐|'      '、:::::::'l ',    |.   'l
   め    l       ', ,イ~イ"":::〉 l __    `、::::i ',  _|_.   |
   れ  ,  \      ', ', ',::::/  `‐-`      ',:::', ', ̄    ̄ ーヘ
\ ば /          ', ', ',:::| ´、_, ===‐'   l::::i, ',      ', ',
  `?             ',__', ',::i   --‐‐''´   .|:::::', ',        ', ',   _
                  !/ヘ ',:',   <⌒>   .|::::::'∠ニ二_─- 、', ',_, -';;;;;;;
                ',  l ', ',   |::::|    |::::::::/     ̄丶‐' ,,,,;;;;;;;;;
                 ', ,l__ | ',   .|::::l    |:::::/   _, -' ,,,;,;;;;;;;;''' ;;;;
                 V /::| l   |::::'、  _,レ'  _, ‐' ,,,,;;;;;;;;;;;;;;''' ,,,;;;;;;;;;
                , -‐'‐'、`=` '-‐‐`─`~,--‐,, ̄' ,,,,;;;;;;;;;;'''' ;;'' ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;
               .i  `,,,, ─‐┴`-‐;';; ̄,,,,;;'' ,,,;;;;;;;;;;;;;'''''' ,,,;;' ,,;;;;;;;;;;;''' ;;;;;;
294名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/16 20:44:37 ID:OfsxLtqQ
                                                 癒 君 
   .    ヽ        /  .`-‐ii' ´        ノノ.     ', ' ,           さ 達     
   :__     |        l  ミ   ||        .//        | i           れ の
  、-'_/    l      r( ヾ    ||   _ , ---‐'├‐‐─┬-、 |_|           る 怒
  ゙L!_    |      l ヽ    _,,' ;;‐、; --┬‐'´'l ',    .|   'i            よ り
  、-'_/   l       ',\\、‐'__,;‐|'      '、:::::::'l ',    |.   'l             っ
  ゙L!_   l       ', ,イ~イ::":::〉 l __    `、::::i ',  _|_.   |            ぷ
   _'/   , \      ', ', ',::::/  `‐-`      ',:::', ', ̄    ̄ ーヘ            り
\ ' '  /         ', ', ',:::| ´、_, ===‐'   l::::i, ',      ', ',            を
  `‐ '             ',__', ',::i   --‐‐''´   .|:::::', ',        ', ',           見
                  !/ヘ ',:',   <⌒>   .|::::::'∠ニ二_─- 、', ',_, -';;;;;;;       て
                ',  l ', ',   |::::|    |::::::::/     ̄丶‐' ,,,,;;;;;;;;;       る
                 ', ,l__ | ',   .|::::l    |:::::/   _, -' ,,,;,;;;;;;;;''' ;;;;       と
                 V /::| l   |::::'、  _,レ'  _, ‐' ,,,,;;;;;;;;;;;;;;''' ,,,;;;;;;;;;
                , -‐'‐'、`=` '-‐‐`─`~,--‐,, ̄' ,,,,;;;;;;;;;;'''' ;;'' ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;
               .i  `,,,, ─‐┴`-‐;';; ̄,,,,;;'' ,,,;;;;;;;;;;;;;'''''' ,,,;;' ,,;;;;;;;;;;;''' ;;;;;;
295名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/16 22:02:31 ID:EWuDds9a
8ではでてこんだろ。
そもそも作ってるところが違うんだから
296名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/16 22:52:22 ID:8QFAm6EX
え?エニックスが作ってますが何か?
297名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/17 01:30:46 ID:OV5urPAK
>>296
へたくそだな、釣りの練習もっと励めよ
298名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/17 09:06:45 ID:7YB5ku2Y
エニックスにゲーム製作の部署はない
299名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/17 12:57:00 ID:fc1eEScn
もうエニックスじゃないし
300名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 11:00:03 ID:4iLoFmyO
ないほうがいいよ<8
301名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 11:24:37 ID:+sED2izQ
ミニゲームにすごろくを用意しておくだけで
アホが数時間も時間潰してくれるんだからこんないいものはないぞ?
どんなに糞でも出来ること全部やらないと中古に売れない人間なんて結構いるし。

極端に確率低く設定したり、隠しのステータス高く設定したり。
ストーリー弄るより数字弄るだけの方がよっぽど効率いいからね
302名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 21:33:59 ID:UrSxUsqy
そんな作り手の言い分みたいなものはどうでもいい
303名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 15:31:20 ID:3vyCYEIB
ほら、最近評論家ぶって書き込みする人増えてるからさ。許してやろうよ。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 20:43:50 ID:+ymGxzt5
ミニゲームなんだから遊べるものにしてくれと。
運試しゲームがあってもいいけど、全部運試ししかないのは怠慢だよ。
ブリッツはそれだけで十分ゲームたりえるし(まあFCのキャプ翼なんだけど)、
散々に言われてる10-2でもスフィアブレイクだけで結構遊べたよ。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 20:49:53 ID:BISsaljZ
>>304
10-2のミニゲームで叩かれてるのはブリッツとスフィア以外の部分だろ
シナリオ進行の大半がミニゲーム調でしかも糞、ある意味すごろく以下
306名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 22:35:26 ID:pakqJbwV
俺はこのスレ見て感動したよ。やっぱみんなもストレス感じてたんだな。
あとね、個人的なこと言わしてもらうと今までやったRPGの中で
DQ5が一番やりこみ要素が無いと思う。2週目プレイなんてもってのほか。
またあのモンスター仲間にすんのか・・・とか。なによりすごろくの事を
考えるとやる気失せる。いや、やらなきゃいいんだけどね。
ただ俺にとってすごろくがトラウマになってしまっただけだ。
ターク(プオーン)も使いみち無いし、育たないし。
LV上げもつらい。全体的に。ただ移民システムが無いことが救いだった。
ということでDQ5を買ったことを後悔すらしている。
まぁ、あくまでも俺の個人的意見だから不快に思う人がいたらスマソ。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 00:22:59 ID:22Ea0383
リメイク3のすごろくは神…とまではいかないが良。
それぞれのマスのエフェクトも凝ってるし構成が上手い

しかしリメイク5のすごろくは糞。
エフェクト無し、ゴール前での振り出しの連続などなど…

京浜のタークもLvが上がりにくすぎて使えない。
308名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 13:19:14 ID:lQe4S7hB
リメイク5のすごろくがカスなだけ。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 14:53:16 ID:WGYffLRy
5のすごろくやった時は何度コントローラー壊しそうになった事かw
たしかにあれは酷かったな。
個人的に連続賭け出来る闘技場が一番面白かった。
310名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 01:43:10 ID:ehfwNga2
さいごのすごろくの存在価値は、景品ではなく、拾えるものや万屋とか宝物庫だからな。
別にクリアしなくてもストレスたまらんわなw
311名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 19:19:12 ID:UdfdF4qI
>>310
その宝物庫にやっとたどりつき
さらにサイコロの出目にストレスを感じてしまう私はお菓子いんでしょうか?
万屋にかぎってはなぜかいまだに入れません。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 22:00:11 ID:cj+iSU2z
FF7のゴールドソーサーって何だっけ?
313名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 23:06:08 ID:asg0ust7
さんざん外出ですが、自分なりのすごろくのこころえ。

・レベル80以上の主人公に鉄球持たせると戦闘がラクすぎ。
・念のためどくけしとエルフ持参。
・ムーンフェイスはパルプンテするので逃げる。
・フレアドラゴンはしびれって終わるので、最初にぬっころす。
・足下は決してしらべない。(落とし穴あり)

以上、幸運を祈る>ふりだしに戻ってばかりの自分に orz
314名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/22 11:16:42 ID:E5WiYo9r
ギーガ仲間に居ないの?
315313:04/11/22 23:07:35 ID:2jZF+vj4
>>314
いるけどなんで??
316名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 00:40:50 ID:l8q6jj4q
俺はレベル低くても強いキャラで挑むな
メタルスライムなんかおすすめだ
317名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 02:36:56 ID:m5yLmdY5
戦闘→即逃
ムーンフェイス→まふうじのつえが有効

ところですごろく場で
マヌハーン、メカバーン、ヘルバトラー、セルゲイナス
って出てくる?LVいくつ以上?
318名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 09:45:08 ID:ldMJFclX
出るのか
319名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 09:57:44 ID:x+XPchhQ
たしかにすごろく面白くない。
あれを面白いと思って取り入れてる奴がいるとしたら、それは馬鹿だろう。
320名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 11:38:43 ID:2cwuECL7
俺がリメDQ5を即効で売ろうと思った理由がこのすごろくだった。
すごろく難しくしたら、やりこみ派はなかなか売らないって意見があったけど、
(本来はやりこみ派の)俺の場合は、あまりに無意味なやりこみだったからあきらめて、
発売から一週間目には売ってた。
321317:04/11/23 20:57:55 ID:m5yLmdY5
>>318
出ないのか…
サンクス!
322名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 21:28:44 ID:8xvChKRo
自分なりのすごろくのこころえはこうなるなぁ。

・足元は決して調べない(あたりまえ)
・HPの回復手段を用意する(基本はしゅくふくの杖か力の盾)
・パラメータを下げられることが多いので、主要キャラやお気に入りのキャラは参加させない
・レベルが低くても強いキャラを参加させる(例:ゴーレム・ギガンテス・おどるほうせき)
・全体攻撃の手段があれば手軽(破壊の鉄球とか)
・できるだけ他の事をしながらすごろくをする(ストレスを溜めないため)
・ゴールできなくても血圧を上げない(できないのが普通なんだ、と割り切る)
・っていうかすごろくで「メタりん(はぐりん)使えばいいよ」って、当然のようにぬかす奴は
 問答無用で俺の敵だと認識させていただきます(嫉妬カコワルイ)
323名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 22:22:11 ID:oUaIi+BK
すごろく要員としてギガンテスを育てることにした


→おつげをきく  ピッ

ギーガよ。
あと…





ギガンテスはやめることにした
324名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 18:46:41 ID:LOHtEoVd
>>322
自分はTVの音を消して音楽をかけながらやった。
他のゲームでも退屈なレヴェル上げ作業の時はそうしてる。
>>323
別にレヴェル99までその調子で上げないといけないワケじゃないぞ。
つーかすごろく要員なら育てなくてもいいのでは?
325名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/25 10:26:12 ID:/N7eUJAk
>>323
ギガンテスはすごろく要員なら育てる必要すらないですよ。
気になるならLv5か6で十分。7まで上げる必要はないです。

>>324
自分と同じですね。
やっぱり好きな音楽かけながら、が一番ストレス溜めない気がします。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 09:18:48 ID:Un5f+TJ7
まったく…
327名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 09:53:21 ID:9OStAT7r
つーかなんで最後の双六だけあんな難しいんだろ?
暗黒とかホント簡単にゴールできるのにな
328名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 10:30:28 ID:qqiPksY9
暗黒を簡単とか言う奴はラッキーマン
329名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 13:55:43 ID:CylYDjhk
>>322
もしかして、前に本スレで「はぐりん使ってもクリアできねーよ」って言ってた人?
やっぱ運のパラメータは関係ないのかなあ……?
330名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 01:06:59 ID:JLuuqDj5
>>324
ギガンテスは99まであがらないよ。
331名前が無い@ただの名無しのようだ
>>330
そういうことを>>324は言ってるんじゃないのか