FFXキャラ画像不正掲示 大学生を書類送検

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
 警視庁浅草署は1日までに、人気ゲームソフトのキャラクター画像をインターネット上に不 
正掲示したとして、著作権法違反(公衆送信権の侵害)の疑いで、さいたま市の国立大学4 
年の男性(21)を書類送検した。 

 調べでは、男性はことし2月26日、「ファイナルファンタジーX」などに登場するキャラクター 
の画像9枚を、携帯電話の待ち受け画面に使えるよう加工し、ソフト会社に無断で自分の 
ホームページに掲示。不特定多数がダウンロードできるようにした疑い。 

http://www.sankei.co.jp/news/041001/sha061.htm
2名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/01 12:58:20 ID:c70rFzUr
テリーの存在価値
3名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/01 13:01:16 ID:15eFmVNb
これはもうだめかもわからんね
4名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/01 13:20:23 ID:nGQTUqJN
FFのファンサイトを運営している人はすぐに閉じた方がいいんじゃないの?
どんな因縁付けられるか分からんよ
5名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/01 13:24:36 ID:nKFHuBAY
ワロタ
6名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/01 13:35:28 ID:4pPEGyFR
公式じゃお金とって販売してるからな、画像

当然っちゃ当然だな
7名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/01 13:35:57 ID:6lKUQC0Y
こんなサイト探せばかなりあるんじゃないか?
8名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/01 13:36:20 ID:4pPEGyFR
ちゅうか何故に3ヶ月もかかったのか
9名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/01 13:41:13 ID:eFsKVKq5
海外ではびこってるサイトの感覚でやると日本人は捕まります
10名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/01 13:42:10 ID:yLx1dxb2
【FFX】キャラクター画像不正掲示 大学生を書類送検
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1096601460/

相互リンク
11名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/01 13:43:22 ID:OAm3vIk+
外人を捕まえましょう
在日朝鮮人とか
12名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/01 13:44:01 ID:nGQTUqJN
ここの板もやばいんじゃないの?
FFっていう商品をネタにして広告料を取っているわけだし
13名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/01 13:50:02 ID:/SNs6y8K
当然のことだと思うが…
ネットに転がってる物は何でも勝手に使っていいとでも思ってたんだろうか?
14名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/01 13:52:03 ID:7OPPt7Kv
いきなり逮捕って…警告も無しでか
日本人には容赦ないな
15名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/01 13:54:21 ID:aYqfnzC1
警告メール無視したんで止む無く、
とかなら分かるけどね。いきなりなら大人気ないな。
16名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/01 13:58:18 ID:Uv2ZHoz4
あぷろだとかにムービーとか早売りスキャン画像あがってるのは
スルーだが、個人サイトに画像数枚でも常設するのは駄目なのか。
それとも今後2chとかもやられるんかね
17名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/01 14:12:25 ID:/SNs6y8K
大抵どこの会社のHPにも

>当ホームページ内に掲載された全ての文字情報・画像・データ等の無断転載・引用・複製等をお断りします。

と書かれてるんだから
自分のHPで使うにしてもまず会社にメール入れるのが一般常識だと思うけど
18名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/01 14:28:07 ID:ctEu2Mfr
10信者は相変わらず屑だな
19名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/01 14:29:29 ID:3cyRKPC8
>>17
そういうのって許可が下りればおkなの?
20名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/01 14:32:56 ID:5JcMIFnD
>>19
許可が下りてるのにダメだっていう事例はあるのか?w
21名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/01 14:52:13 ID:nGQTUqJN
FFキャラのデザインって実在の人物にクリソツなんだが
あれって金払ってるの?
22名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/01 19:53:29 ID:BYyKOQV3
>>21
頭の悪い書き込みだな。
ネタ?
23名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/01 20:59:36 ID:/SNs6y8K
>>19
大抵はどちらともつかない曖昧な返事が返ってくる
24名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/01 21:56:29 ID:cufKUEIi
あげ
25名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/01 21:58:20 ID:5xF/xMUL
>「ゲーム画面から取り出した画像を、携帯電話の待ち受け画面用に上手に加工できたので、自分の技術を誇示したかった」と話している。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/01 22:04:15 ID:eWuGO/7P
誇示したかった、わらた
あほでもできるだろそんなこと
27名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/01 22:05:26 ID:ELL1l4Co
オークションでDQ8を空売りしてる香具師も画像転用してるなぁ
28名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/01 22:05:54 ID:MdV1gTvH
待ち受け画像は金になるから厳しく取り締まってるんだろ
フツーのイラストなら無問題なんだが
29名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/01 22:08:00 ID:MdV1gTvH
>>14
「 書 類 送 検 」

小額の罰金程度ですむだろう
30名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 00:18:28 ID:a2NK4Z1q
★待ち受け画像なんでも〜Part106〜
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1095169382/

上のスレの住民はかなりやばいだろ。
アイドルとかの画像をよく平気でうpロダに放置してるよな。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 01:49:47 ID:7thgOWLM
>>22
人間の顔なら肖像権とかあるだろが
名誉毀損で訴えられたらどうするんだよ
32名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 01:57:05 ID:r4E2jEXL
FF12のヒロインの前髪が篠原ともえに似てるな
33名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 04:48:07 ID:2P6/N44r
乳速で必死なのがいるけど、
ピーコ関連に厳しいスクエニはまあよくやってるとは思う。
(さすがに中古裁判までは支持できんが)

こういうぶっこぬきうp厨がいるから、
データファイルを暗号化しないといけなくなったり大変なんですよ……。

同人とかはべつに文句はないっつーか
個人的には楽しいですが、(おおっぴらには言えんが)
こういうのはちょとな…。

以上、某ゲムプログラマの個人的な心境/愚痴ですた。

34名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 08:45:56 ID:/8hPYmMH
>>33
日記書くなキショイ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 13:26:18 ID:fpRAzkoe
もうこの会社のゲーム買いません
そういう判断をする自由はあるからね
36名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 13:47:23 ID:1/afhWPm
他者の著作物を無断でうpすれば、当然違法。
しかも匿名性の低いWEBでやるなんて。
P2Pとかで公開すりゃ逮捕まではされずに済んだだろうに。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 13:55:21 ID:WayBhVMT
広告メールとかそんな配慮の問題じゃねーだろ。
そしてスクエニがどこを潰すとかそういう問題じゃねーよ。
潰されたくなかったら無断転載するなってことだ。
その潰されたサイトが何を言い訳しようがお前が悪いんだから。
38名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 13:56:17 ID:W8FkfoUm
音楽も
片翼の田代なんかもアウトなの?
39名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 13:57:04 ID:WayBhVMT
訂正 広告⇒警告
40名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 14:00:51 ID:1/afhWPm
>>38
当然ながら。
41名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 14:03:26 ID:x5Vjyg5H
CLONEGAMEPARTYとかは大丈夫なんだろうか?
一番危険なすぎやまこういちの曲なんかも垂れ流しになっていたが
42名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 14:08:47 ID:W8FkfoUm
じゃあAAでストーリー再現なんかもまずいんかなー。
だとしたら楽しみが・・・
43名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 14:11:51 ID:Vnj1hjJn
ディズニーなんかかなり厳しいしね。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 15:17:00 ID:Amn5n9RZ
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/10/01/4816.html

>自ら運営するWebサイト「Eternal Snow」で公開。
ってどこよ?
45名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 19:55:07 ID:Y871r+Bp
明らかに著作権者に無許可と思われる画像や音楽データを配布してるサイトって腐るほどあるよね
ケータイ雑誌にも普通に紹介されてるし…
46名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 23:07:08 ID:h02CbhGg
まあ要するにFFは話題を他人と共有したりせず独りだけでこっそり楽しめと
47名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/03 01:34:36 ID:TAaSqomp
>>44
遅くても、書類送検された時点であぼ〜んされてると思われ。
48名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/03 12:56:16 ID:CrqC3ZJY
FFのファンサイトに画像を使ってるなら早めに削除しろってことか
49名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 13:21:47 ID:ItG15zXw
FFのことはもう忘れますバイバイ。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 13:55:03 ID:bb2YsihN
sage
51名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 04:15:10 ID:LdxpK5KZ
また ] ヲ タ か

やっぱ作品が糞だと信者も糞だということ
52名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 07:27:43 ID:Rcv3YAqk
キングダムハーツを通して米鼠社の心の狭さが伝染ったんだろう。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 11:18:06 ID:uy83hLUs
セコイ商売やってんな
映画なんて作らなきゃ馬鹿みたいに借金作らなかったのに
54名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/08 10:53:39 ID:w/Ii4kps
スクエニの方針を皆に理解してもらわないと
犯罪撲滅を願ってあげ
55名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/08 12:20:00 ID:2HSs0aRO
犯罪を擁護するスレはここですか?
56名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/09 01:48:32 ID:DVg06S5G
>>55
犯罪を皆に知ってもらうためのスレでは?
57名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/09 11:47:25 ID:bvCD3KHk
 
58名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/09 12:23:16 ID:S26fIotw
それだけ10が人気あるからだよ!
犯罪は良くないけどさ。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/10 00:39:45 ID:T54jcBbu
大学4年生で人生あぼーんか
おめ
60名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/10 01:14:23 ID:DjJi3TxO
ファイナルファンタジーもうダメだな。
あーあ。これからはドラクエだけの時代か。ライバルいなくなっちゃったな。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/10 01:16:19 ID:DjJi3TxO
これからはドラクエの一人勝ちだと思うとFFファンにしてみれば悔しいぃ〜〜〜〜ヒィ!!!!
の一言だが、まあこれからはFF信者の全員がDQ信者に入ってくるといいよな。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/10 01:25:00 ID:MWqohDsn
むしろどんどん宣伝してもらってるという考えじゃダメですか?
63名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/10 17:57:05 ID:JWx43530
こういう逮捕の報道がFFの宣伝になるんじゃないだろうか?
64名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/10 18:01:55 ID:2S6MHh0l
これ見てFF買おうという気になる人がいるのか
65名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/10 18:08:09 ID:PeJXz/+A
>>60
同じ会社だろうがw
66名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 01:15:57 ID:C+rPUWWS
FFの画像を使っている人は早く気が付いて欲しいね
67名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 12:17:10 ID:7eE5IlUB
FFプレイヤーだからしょうがない。
68名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 12:27:31 ID:BcWDlwlT
>>63
だな
某FFでフ◯ーズしたときと一緒
69名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/13 00:26:09 ID:CT3j7BRS
FFの逮捕プレイ?
70名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/13 01:37:44 ID:3A6TLZxM
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
71名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/13 01:39:39 ID:M23CtQOn
saitama
72名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/13 05:53:59 ID:tQOegeKd
http://www.gun-online.com/download/ffa_dl.html
http://webooo.csidenet.com/asvyweb/

こういうのはセーフなの?どうなの?
73名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/13 13:24:47 ID:dBxoNuQP
そのサイトの名前ってスノウなんとか?
74名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/13 19:20:37 ID:tQOegeKd
http://ffmaster.pos.to/museum/midi/midi.htm

これはどうなの?
JASRAC関係ないからセーフ?ここらで明確なライン引きが欲しい。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/13 19:23:33 ID:tQOegeKd
http://www.h5.dion.ne.jp/~al-tiaz/keitai/k_iill_ff.html

こういう自分で描いたのも法律的にはダメ?
76名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/13 19:26:43 ID:tQOegeKd
http://www.geocities.jp/aloe2378/ff.htm
こういう雑誌とかに紹介されてる画像を紹介するとき使うのもダメなのかな?
あとはよく掲示板のアイコンにFFキャラ遣ってるとこもあるけどどうなのかな?
77名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/13 19:29:34 ID:tQOegeKd
http://snow-drop.or.tv/ff_story/

こういう風にFFのキャラ名や背景を使って二次小説を書くのにも許可居るのか?
どこまでが権利あるのか曖昧だな。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/14 00:28:30 ID:15GG8r5b
なんで2ちゃんなのに1のサイトについて何の情報もないの?
79名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/14 22:45:45 ID:MPN3jZDh
日本もフェアユース規定を導入しる。話はそれからだ。

著作権法改正要望事項に対する意見募集について
http://www.mext.go.jp/b_menu/public/2004/04100601.htm

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/bunka/gijiroku/013/04093001/002.htm
4. 著作権等の制限

○ 一般的な権利制限規定(いわゆるフェアユース規定など)の導入
(37)  公正使用(フェアユース)の規定など一般的権利制限規定の導入
(38)  デジタル時代に対応した一般的な権利制限規定の導入
80名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/16 17:05:27 ID:ZDB+Uh+I
めんどくさいからFFとそれに関係するものは公の場から抹消しよう
さらにFFのことを他人に話すとそれだけで著作権法違反でタイホ
81名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 10:03:07 ID:bfdhnjgL
画像使ったら逮捕なのか気をつけよう
82名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 13:44:04 ID:mhutLKRB
今回は明らかに営業妨害だろ。
83名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 13:52:19 ID:1pu8tRpX
いい年してゲームかよw
84名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 13:57:16 ID:1ZozOQAo
FFは裏の世界でコッソリ楽しむものになります。いわゆるアングラ。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 13:57:29 ID:6iq1r+sO
F糞信者はクズ以外の何物でもないな。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 20:36:01 ID:DafkjbiZ
まぁもちつけ。

たとえば自分の創ったモンが無断で壁紙利用されてたらハラ立たないか?
別にスクエニじゃなくても、書類送検は当然だと思うが。

とマジレスしてみる大人気ない自分。
87浜本真央:04/10/17 22:31:11 ID:GuRanWQf
ちょっとぐらいえーがな、ちょっと掲示されたからってどないやゆーんじゃそんな法律なくなってまえ画像使ったってえーがな訴えるほうがおかしい。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 22:57:56 ID:mhutLKRB
とりあえず犯罪者晒しage
89名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 23:08:31 ID:fdIqnSfw
だからどのサイト?
90名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 23:32:34 ID:UnlTeL2L
ちょっと質問だが、仮に俺が■eレベルのCGでキャラクターを1からモデリングして
それを壁紙にして配ったらやっぱ違法なんかな?
91名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 23:39:28 ID:mhutLKRB
>>90
キャラクターを、というのはFFのキャラクターを、てこと?
それなら違法だろう。
92名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 23:43:40 ID:i51wdjcn
アメリカ鼠を漫画に書くと強制終了される原理。
さすがキングダムハーツみたいな糞げーに関わった奴らは心が狭い。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 23:44:25 ID:UnlTeL2L
>>91
そうそうFFのキャラクターを本作レベルのクオリティーで作り直すってこと。
掲示しただけでも違法なのかな?
・・・だとするとファンサイトのお絵かき掲示板も同じ定義にあてはまるんじゃない?
94名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 23:53:12 ID:pPVOlFI/
同人女は全員逮捕されて当然なのか
95名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/18 00:02:32 ID:/8lLPhap
>>93
提示しただけでも違法。同人誌なんかもそう。
キャラクターの画像や写真ではなく、キャラクターそのものが著作物だからね。

ただ、著作権保有者にとって害にならなければむしろ宣伝効果もあるし、
ファン活動を取り締まるのでは流石にねぇ。事実上黙認状態。

今回の>>1ではスクエニが携帯サイトで壁紙を有料販売してるわけだし、
明らかに営業妨害。それとスクエニの目に留まったのが運のつき。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/18 00:11:13 ID:Ic7X4YtR
>>95
狭い世の中になったね・・・。
台湾にでも住むか
97名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/18 00:15:29 ID:aUzcEFCQ
要するにFFは用意された箱庭の中だけで楽しむしかないんだよ。
そこから一歩でも踏み出そうとすると容赦なく抹殺される。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/18 00:20:09 ID:/8lLPhap
>>96
他人の著作物で儲けようとする馬鹿がいるのがそもそもの問題なんだけどね。
著作権法はそういった不正利用から著作者を守るため、ていうのが本来の目的だし。
そのために営利目的ではない、ただのファンが自由に活動出来ないのはやはり頂けないとは思う。

誰でもネットで簡単に配信出来るようになったのもあるだろうね。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/18 06:14:33 ID:VHcJrc2f
FF11・中国人がネトゲを利用して不正に外貨拾得


・NM独占(ツール使用)
・エリア占有(他のプレイヤーへの執拗な嫌がらせ)
・競売価格操作 (アイテム買占め)

FFのダニ RMT厨禍プレイヤー と それを放置する■e の問題を
真剣に考えるスレです。

まとめサイト:
http://www.geocities.jp/oisu_ff/

朝日新聞による報道
http://www.asahi.com/tech/asahinews/TKY200410130200.html

関連サイト
http://y-t-magician.hp.infoseek.co.jp/
http://www10.tok2.com/home/int4/index.html
100名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/18 07:04:04 ID:2PWhCiA3
>>95
キャラクターそのものが著作物か。
コジャやドゥドゥフェドゥのイラスト書いても逮捕されるのか・・・やりきれんな。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/18 07:07:19 ID:mctr1esE
キャラクターそのものもそうだし、
そもそも商標となってるものも勝手に使ってはいかんので、
FF Adventure なども許されるはずもなく。

FF自体は商標でなくても中味みれば明らかにFinalFantasyAdventureの略なんだから
商標の無断使用ということになる。
画像の無断使用などとは比べ物にもならん犯罪。つかまったら数千万〜数億の罰金すらありうる。
(特定画像数十枚の無断使用などいいとこ数万の罰金が限界)
102名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/18 08:23:52 ID:dnrWgWRY
>>100
書いて、それを公開することがね。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/18 13:12:54 ID:aB1Due8m
雑魚大学だから名前でねーのか。うらやましいなwwww
104名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/18 13:15:50 ID:qykXZ6kV
長野県上田市中央3-7-5
上田情報ビジネス専門学校にいろんなもの送ってね
105名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/18 13:21:13 ID:xqxSDzIa
FFヲタのHPって本当痛々しくて見てらんないね。
106名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/18 14:30:04 ID:eqx6qHCB
要するに>>105は見ているってことだ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/18 15:07:37 ID:2mbbvfBb
FFの同人誌を描いて売ってる輩は結構危険なんじゃないか?
コミケからFFはもう消えそうだな。ドラクエも同じ会社だからアウトか。
クリムゾンだっけか、FFの同人誌ばっかり描いてるところ。
あんなにWEBとかで堂々と公開してていいのか?
108名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/20 11:45:42 ID:Yvmn6uQH
FF信者逮捕祭りキボン
109名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/20 11:48:21 ID:lxZ300nj
キャラそのものは著作物じゃないよ
110名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/20 12:20:48 ID:fRuzKE5N
犯罪者必死だな
111名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/20 15:31:18 ID:mrVNSUph
やたらny厨っぽいレスがあるが
まともに考えてこれは学生側がアホだぞ
112名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/20 17:49:19 ID:FPdVH2Jj
>>109
著作物のはず。
ディズニーのミッキーをプールに書いたら違法だぞ。
著作権をしっかり守るというなら、同人誌は当然禁止、お絵かき掲示板も禁止
ファンサイトに自作の絵を載せるのも禁止、2chに雑誌のスキャンを載せるのも禁止(これは当たり前過ぎるが)

しかし、スクウェアの壁紙サービスという物を知らないんだが壁紙サービスはゲーム内画像のそのままなんて手抜きな物なのか?
もしそうなら営業妨害だがオリジナルの物で商売してるなら影響無さそうだがな。
携帯の待ち受けをFFにする程の信者ならゲーム自体は持ってるだろうし
それを待ち受けにして載せるぐらいなら悪質とは思えない。
その画像を使って商売したりFFのイメージを悪くする行為(コラとか)に使うとかなら相当問題だが。
昔ときメモのエロビデオが問題になったことがあったがFF同人誌のほうが余程問題だと思わないか?
法律的な観点から見れば全てアウトなんだが企業側の見解ももうちょっと明確にして欲しいところ。
特にこういうファンサイトを作るような連中は法律知らない素人の中高生や大学生が多いんだからさ・・・。
113名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/20 17:52:58 ID:FPdVH2Jj
明確にするというのはこういう見せしめ逮捕では無くて
これからはファンサイトの無断画像使用も取り締まるとサイトなどに大きく掲載したり
メールで警告活動を行ったりってことだぞ、当然。
ゲームを売るってのは子供に楽しみを売る仕事なんだからもう少し客層のことも考えて欲しい。
いきなり逮捕はえげつない。

今まで事実上黙認と思わせるような素振りで何も警告活動もしないでいきなり逮捕はな・・・。
同人誌の方もいきなり見せしめ逮捕などはしないと祈りたい。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/20 22:26:40 ID:5EKaX7+L
要するに同人でFFを扱ってはならないということだろうな
115名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/21 01:38:42 ID:R8DTXiaF
つーか、悪名高きJASRACも個人サイト向けに音楽配信のライセンス売ってるんだから(ライセンス料がぼったくりだが)
□eもファン向けにライセンス売れば?という気がするわけだが。
赤字解消にもなるし。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/21 10:43:24 ID:PCwOfQSp
大学生なんだから、いきなりタイフォくらいでいいと思うけど。
なんで二十歳前後の野郎をそこまで過保護にせにゃならんのか?
俺にはよくわからんねぇ。
117名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/22 20:20:21 ID:ShMXBYfx
>>116
ハゲドウ
大学生で著作権も知りませんでした、なんて通るわけないしな。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/22 20:25:19 ID:jDaMtefA
落書きだろうが会話だろうが他人の著作物を勝手に掲載したら速逮捕
119109:04/10/22 22:03:51 ID:xt1fp6/h
>>112
キャラクターというもの自体は著作物ではありません。
キャラの概念そのものの著作物製を否定したポパイ事件が有名です。

ただ、キャラが描かれた著作物を複製等した場合は侵害を構成する可能性が高いです。
同人誌についてはパロディと同一性保持権など議論の余地がありますが、
媒体を離れたキャラそのものを著作物とするのは無理があるでしょう。
120109:04/10/22 22:05:03 ID:xt1fp6/h
>著作物製を否定した
著作物性を否定した
の間違いです。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/22 23:55:54 ID:ROi8bJ8u
>>115が結構良いこと言ってるように見えるのにスルーされてるのは仕様でつか?
122名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/25 17:17:06 ID:BwGjo9Ix
はぁ?何言ってるの?
著作物の利用に金がかかるのは当たり前。
合法な私的利用ですら実際には値段に上乗せされてる。
ましてネット上での公開が二束三文の使用料で済むという発想自体世間をなめすぎ。
123名前が無い@ただの名無しのようだ
この板の皆さん聞いて下さい、「アールブリアン」ではないのですが同じ大阪日本橋界隈にある(恵美須町でんでんタウン)
「ギャラリースライブ」という画廊の連中がビラを配っていたのです。まず、アーケードから1本奥に入ったニノミヤPC館の前あたりで
3人組がビラを配っており、私はそれを無視して通り抜けると、女が「ちょっとなんで受け取ってくれへんの〜」
と捨てセリフを吐き、男は「逃げんといてくださいよ〜」と言い、そのあとアーケードの中に入ると、以前中川ムセンが
あったところに男2人組が同じそのビラを持っており、そのうちの1人が無理やり渡しに来たので、そのビラを「いいですよ」と下に捨て、
私はさっきのことを彼らに言うとそのうちの1人(27歳のホスト崩れ野郎)が因縁を付け胸倉をつかみ殴りかからんとする勢いできたのです。
その時はもう1人の男が止めに入ってきたのですが、その男もしつこく恫喝気味にかかってくるので私は適当にそこはあしらいましたが、
100mほど歩いて即座に浪速警察署へ電話を入れました(ビラ配りが歩いている人間に胸倉つかむ事など信じられない)
そして、おまわりさんが来て、私が事の顛末を話し、また連絡するのでケータイの番号を教えて、後を任せる事にしました。
ところがです、私はデジカメを買いに来ていたので、アーケードを歩いていると、さっきの男がまた信号を挟んだ反対側にいるのに
早歩きで私を見つけると「なんで逃げるんですか」「デジカメ買いに来ている”だけ”なんでね」と言うと
冷たい表情で(お互いに)それぞれ別の方向へ歩きましたが、さすがに嫌になったので、でんでんタウンを諦め、
梅田のヨドバシカメラで買う事にし、恵美須町を後にしました。
おそらく、これからもその連中は恵美須町でビラ配りをしていると思うので、皆さん気を付けて下さい。
なお、夕方警察から電話が入り、警察側から注意をしたそうです。
聞くところによると、この画廊の悪さはかなり評判になっており警察にも何度か苦情が来ているそうです。

島田香織
http://kaorin.pussycat.jp/
http://pksp.jp/kaorinzb/
http://kaorin.pussycat.jp/top05.jpg
http://pksp.jp/kaorinzb/img/016/00/94/src/00000001.JPG
http://www.em-net.com/KAO/ACT/OSK/actress_o.html