DQ6のダークドレアムを称えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
95名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 10:17:27 ID:xJ8hor0/
ブックサービスとamazonで注文出来る。
在庫状況は怪しいけど、欲しいなら注文してみる価値はあるかと。
ちなみにamazonのマーケットプライスでもいいなら7人から出品されてる。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 10:31:32 ID:IWWnLfko
誰かの汁がぶっかかったような本は欲しくないな
8の後にでも新しい本が出るのをキボン
97名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 13:58:29 ID:6U1T9T4D
>>86
±15%の誤差が出るのを考慮して、数十回分の平均から攻撃力を求めたら450程度だったが。
ドラクエのダメージ計算式は(攻撃力−守備力÷2)÷2で出た数値の±15%がダメージになる。
もし数値が0以下なら1/Xの確率で(X不明)1のダメージ。

公式本の数値と違う事は結構あるようだが・・・特に6。
HPの9割程度で倒れるのもいるしな。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 16:01:40 ID:CfkpoQP/
鳥山明イラストレーションなんてタイトルじゃなく「ドラゴンクエストモンスターズ(アルファベット)」
てタイトルだが

集英社の2冊セットで2800円の奴か?
こないだ古本屋でなんだこれ、と思って100円で買った
99名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 16:42:58 ID:A97CaYpD
ゾーマって攻撃パターン少なくない?
100名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 17:00:38 ID:E7q/Mxt0
>>97
>±15%の誤差が出るのを考慮して、数十回分の平均から攻撃力を求めたら450程度だったが。

だから、必ずしも乱数の±の幅が均等とは限らんでしょ
仮に乱数の+補正の方が大きければ計算で割り出した数値は実際の攻撃力はより高めになるし
-補正が大きければその逆になる

>HPの9割程度で倒れるのもいるしな。

これは昔っからそう
でも間違ってる訳じゃない
攻略本とかに書かれてるのはあくまで「最大HP」であって遭遇時の「現HP」と必ずしもイコールじゃない
ベホマとかかけてみると分かるよ
101名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 17:04:11 ID:E7q/Mxt0
ちょっと訂正

仮に乱数の+補正の方が大きければ計算で割り出した数値は実際の攻撃力はより高めになるし

→仮に乱数の+補正の方が大きくなるようプログラムされてるとしたら計算で割り出した数値は実際の攻撃力より高めになるだろうし
102名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 17:25:11 ID:Zpofrh7n
ダークドリームは最強。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 17:59:15 ID:6U1T9T4D
>>100
乱数はそんなに信用できないものでもない。
プログラムで1023回のループを数十回繰り返したがダメージ平均値の誤差は±2程度。
ダメージ平均値だから実際の攻撃力はもっと誤差が少ない(小数点以下)。

ループの内容
最初→計算する→結果を変数に追加→ループ回数以下なら最初へ→変数の内容÷ループ回数を平均値として出力
104名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 18:33:25 ID:A97CaYpD
いっぱしに語っていた俺は実は6をやったことない
そんなにダークドレアムすごいなら早く6リメイクやってみたい
モンスターズのダークは好きだった
105名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 19:16:10 ID:CfkpoQP/
そんなモンスターズ(GB版)に実はダークドレアムのステージマップと敵データが入っている

体力は13000、技は灼熱と輝く息と連続攻撃
攻撃力は999

ステージは98階層で最初の方からサンダーバードなど出現、最後のマップはもちろん儀式の間だがドレアムは配置されてない
見たきゃPAR使え
106名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 19:29:37 ID:dLFUFjCe
意味ないんじゃないの・・・
107名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 19:40:53 ID:CfkpoQP/
意味ないねぇ
まだPAR知らず、デスタムーアいるならドレアムもいるんじゃと一生懸命タイジュ歩き回ってた時より更に意味ないね、この発見
orz
108名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 20:50:44 ID:dLFUFjCe
なんで出しもしないのにそんなとこ作るのかな・・・なんか不思議っぽくていいけどさ
109名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 21:19:10 ID:QL2ffIs1
GBでこれ知ってたから、PS版では採用されるかと思ってたんだが結局されなかったしなぁ
110名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 21:59:11 ID:e5lQeTBY
>>105
未収録のドレアムのセリフとかない?
あと、扉名は「悪夢の扉」とか?
111名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 22:19:13 ID:CfkpoQP/
セリフはないよ
デバッグのマップデータ名は、少し前から言うと
43ろうごくのまち
44ジパングどうくつ
45ヘルクラウド
46りゅうおうしろ
47ハーゴンしんでん
48バラモスじょう
49ゾーマのしろ
4Aやまのちょうじょう
4Bアッテトム(誤植w)
4Cエビルマウンテン
4Dムドーのしろ
4Eはざまの世界
4F隠しマップ(これ)
112名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/03 00:30:40 ID:jU1rHCll
少しドレアムの扉の世界探索したか
サンダーバード、ロック鳥、はぐれメタル、メタルスライム
これ以外は1階でも98階でも出てこないや
113名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 21:04:05 ID:0Q+i3pyd
神様とダークドレアム、どっちが強い?
114名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/09 03:01:27 ID:16IlDEyT
age
115名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/09 03:23:19 ID:OvpYPgBp
んー神かなぁあんま覚えてへんけど、何ターンで倒せたっけなぁ・・・7ぐらいだったけか
116名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/09 05:43:46 ID:h5vgPRpF
ビキニ仮面のスレは活気ねーなぁ。
人気ではジャミラス様の足元にも及ばんな。

人気では。
117名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/10 16:24:59 ID:X+XALrYL
ダークドレアム弱いぞ
118名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 04:12:01 ID:fER6Zu68
グラフィックがデュランと一緒なのは良いがサタンジェネラルとかいう雑魚と一緒なのは勘弁だな。
119名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 04:18:37 ID:onWBhikf
DQ6のサタンジェネラルたんはエロカワイイ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1082052321/l50
120名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 04:54:00 ID:VZzicnYO
こんなのランプの魔王一人で20ターン以内に倒せるぞ
121名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 08:06:20 ID:2WUarwPK
そりゃ仮にも魔王だしな
122名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 11:10:15 ID:ZWXxdkEl
>>120
それいったらカダブウ+ロビン2×3で3ターン以内に(ry
123名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 12:11:47 ID:CrwVpIse
あのドレアムは遊びだからね。 本気出したら誰も勝てないよ>120&122
124名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 12:32:07 ID:OEooSnc6
ドレアムは本気で戦闘したら一番だと思うんだ。
攻撃&補助呪文キャンセルの凍てつく波動。
メラゾーマ、イオナズン無効、強制睡眠無効。
ブレスをカウンターで追い風、9999のダメージ。

他のラスボスは普通にダメージをよく喰らうが、ドレアムは攻撃の前に割り込んでどうにかするか、ダメージ0。
勝てる可能性があるのは本気を出してない奴だけ。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 23:35:07 ID:ThXURrV3
ttp://data.uploda.net/anonymous/etc2/dat4/upload2853.jpg
ttp://data.uploda.net/anonymous/etc2/dat4/upload2855.jpg

上で少し話題に出た奴を、携帯でGBASP画面を撮影という下手な手法で・・・
126名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 23:49:38 ID:d7mIRbQv
>>125
SHっぽい携帯から乙
しかし重いな
127名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 23:56:51 ID:ThXURrV3
うん、重いね・・
そう、SH601です
128名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/12 03:22:08 ID:3nNFaHwM
ダークドレアムって何であんだけ強いのに知名度薄いっていうか人気ないんだろう??
強いし「ギガデイン」使うし一匹狼だし威厳もあるし潔いし最高じゃないかよ。
ダークドレアム20ターン以内に倒してない人がいるとか??

129名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/12 10:10:35 ID:pXpECyny
6自体が人の記憶に残りにくいから
クリア後にはぐれメタルマスターするのをめんどがる人多いから
たどり着いても1回戦っただけで満足しちゃう人がいるから

だから実際俺の周りには6?ムドーとデスタムーアが強かった〜て人が多い
130名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/12 19:04:58 ID:z+t5w2D5
はぐれのさとり盗んで、
全員マダンテ使って、
2ターンで倒せるんだよな、ダークドレアム。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/12 20:24:44 ID:czGd9K4J
ロビン4体(方法はry)で3ターン目の最初のロビンのせいけんづきでドボン
132名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/14 12:28:33 ID:ZJ76ajV7
ヤターーー!!!コンビニで「伝説の魔物編」ってボトルキャップ
買ったら一発でダークドリーム様が!しかもメタリックバージョン!
光に当てると神々しい限り...うっとり〜
133名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/14 16:08:57 ID:MEp5zl2o
実はメタリックなデュランだったり
134名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/14 16:50:32 ID:4jAON9no
>>133
ああ、あれはデュランとドレアムを比べて初めてどっちがどっちだかわかったよ
135名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/15 05:31:23 ID:DuPcqzSJ
ノーマルは一目瞭然だが、メタリックは確かにわかり辛いよな。
紫ブリーフ=デュ乱、グレーブリーフ=ドリーム様ってとこか。
それにしてもコレ、ドリーム様に限らず出来すごくイイよな。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/15 11:09:37 ID:WpOBH8kg
兜の下は坊主?
137名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/15 13:14:07 ID:n8t38/6t
>>136
兜に見えるのは実は髪の毛というウワサ。
ブリーフは...(以下自主規制)
138名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/16 19:42:00 ID:Bw2xvUPg
マジで6リメイク頼むよ
ダークドレアムを超えるやつも頼む
139名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 14:12:26 ID:qQ6ewvIo
, ─-、          ,-──‐、
|   \ _        /     |
.|    ./// ̄ ̄ヽ/       |    
. |   / ll',,,    \       |
 |  | 妻  __       /. 
 .\ |__○r=ニ / |.    /.      
.  ヾ|!        |   /  ダークドレアムの妻のドレアム子です
   /|!_,,_      .\_\      
    ̄|´r__ァ   ./ 彡l ̄  
     ヽ ‐'  /   "'ヽ
      ヽ__,.. ' /     ヽ
      /⌒`  ̄ `    ヽ\_  

140名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/18 22:14:04 ID:PYXp9Nyi
ぬるぽ
141名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/18 22:32:15 ID:Q3PFegiC
まぁ、あれだ、ビキニ仮面程度はジャミラス様の足元にも及ばないつーこった。
このままDAT落ちだ。
142名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/18 23:45:28 ID:QShlHT8T
変態ビキニ仮面と我らがジャミラス様とでは天と地ほどの差がありますぞ。





人気だけはねorz
143名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/20 08:35:22 ID:0KPfWLoz
悪夢っていうとジョジョの死神13やITを連想するので
どうせ使い回しならきりさきピエロのグラフィックの方が良かったな
Wizのフラックぽくもあるし
144名前が無い@ただの名無しのようだ
モンスターズの最後の6ボス連続は良かった
しかし全員百列舐めに弱いのはちょっと・・・