FF20を何がなんでも攻略しまくるスレ!part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
・2020年 FF20が発売 赤字覚悟の\9800(税込)
・対応機種:バーチャルボーイ128 \69800(税込)
・DVD15枚、FD約3枚などを含む様々なディスク50枚組
・FFの最終作と銘打たれる
・なぜか任天堂から発売
・戦闘はLTBシステムを採用。
・プレイ時間、長いやつで4年越えてる
・本編のみなら最低1年でクリア可能
・多数の死者、廃人を輩出
・Hシーンの描写がかなり過激、下手なAVよりエロい
・オンラインゲームらしい
・人気の高かったFF5〜10の頃のシステムを再集結
・テーマは「人生」

2名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/18 21:58:35 ID:qXLCJnmS
FF20、FF最終作9800円、隠しモード「アルティメットハードモード」「神モード」の存在確
認済、バトルシステムは「LTB」、ダメージの最高値は999999999、モードによってはプレ
イヤーの脳に直接刺激を与えるような仕様にできるが世界規模が死者が出てきている、
魔法は8段階、アイテム数が膨大なため検索機能も搭載、本編のプレイ時間は1年程、
テーマは「人生」プレイヤーは主人公の排便処理、ダメージの共有をすることであたか
も主人公とリンクしているような感触に陥ることができる、体臭Lvもあり、高校、大学、
ジョブなども自由に選ぶことが可能でラスボスになれたりもするフリーシナリオ制、御馴
染の飛空挺も免許有りだが無免でも操縦はできるが墜落に注意、飛空挺でも世界一周
するには6ヶ月かかるほど広い世界、さらに幻界・宇宙空間の存在も確認、オンラインも
対応、噂では制作期間は一週間(時間圧縮使用による)、前作ファンにも意見が分かれ
る旧キャラの多用、一部あのバニッシュデスも有効(バグ?)、トラファルガー攻略は
100人でも1時間程かかる、本編の他にも株、アルバイトなどで楽しめる、廃人注意

3名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/18 21:58:41 ID:TQgycgYo
>>1
4名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/18 23:10:32 ID:JKUquyCn
もっと読みやすい文章を書かないと誰も読んでくれないぞ
5名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/18 23:21:27 ID:qXLCJnmS
前スレ

FF20を何がなんでも攻略しまくるスレ!
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1091597547/l50
6名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/18 23:23:14 ID:mqw4+R6e
>>4
前スレにあったもののコピペだからしかたがない
7名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/18 23:49:23 ID:LnzpI2UQ
いまだにレベル453です・・・・
半年もプレイし続けてるに・・・[廃人化しながら]
8名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/19 00:19:03 ID:60pfAb8C
インター版だと一時間でレベル1000まで上がるけどな。
インター版の連鎖システムはバランス崩し杉(w

ただし、それでも神モードだと瞬殺されるけどな。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/19 10:47:23 ID:zwWtOYvR
>DVD15枚、FD約3枚などを含む様々なディスク50枚組
FD約三枚の使い方がいまだにわからん
10名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/19 12:53:53 ID:uJW0SrLj
特典か何かか?
11名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/19 14:27:49 ID:aptQWepn
>>8
それよりレベルを上げ過ぎるとクリーチャーが仲間になりにくくなる。
連鎖で速く上げると合体材料が揃わないので、神モードあたりで後悔するはめになる。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/19 17:00:41 ID:Bhbcq8BC
>>11
低レベルクリーチャーはトレードで入手しる。
最近はレアクリーチャーもかなり出回ってる。

LV3000のセイレーンが100000ギルで売ってたのを見たときは驚いた。
13名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/20 15:02:57 ID:+6d2jTRa
空気の水手に入れたからそろそろ海底神殿に行こうと思うんだけど、
あんな樽みたいな潜水艦にどうやって10人乗せるんだろう?
14名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/20 16:19:27 ID:gWTSxA9q
いや、一度に乗れるのは3人まで。それでもギュウギュウ詰めだけど。
そういえば、空気の水とは一体なんなのか未だに詳しい説明がされてないな。
ドラえもんのひみつ道具みたい。
15名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/20 16:54:45 ID:AFKFW24g
FDの一枚はムービーだっよ。確か2秒くらい
16名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/20 21:02:24 ID:BIEn/PFs
インター版だとアルテマ神殿とオメガ神殿の入り方が逆になっているというのは既出ですか?
17名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/20 22:06:09 ID:1W7AWUBK
ギターイベントで最後の戦い弾けた人いる?
18名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/20 22:24:43 ID:tN/RbdJg
つーかトルコ石ウェポン倒せね。
ストッペ・ヨンジュンウザ杉。
19名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/20 23:04:23 ID:BIEn/PFs
>>18
宝石ウェポン集団に挑戦するならリボン16はないと話にならない。
香具師はステータス異常さえ防いだら怖い攻撃はターコイズスモッグくらいしかないから
あの集団の中だと楽なほう。

もっと強いウェポン集団もいるけどね。
ハーバードウェポン強杉。
全体2億*12&リレイズ解除ってどうしたらいいんだ。
20名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/20 23:08:49 ID:F7+rVnv6
>>17
普通のコントローラで弾けたら神
専用コントローラだとどうなんだろうね
21名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/20 23:26:33 ID:2xPJsMsU
フロッピーってPC-6601専用だったんじゃなかったっけ?
たしかパスワード入手に必要なミニゲームがはいってんだよ

あとバハムート初号機の召喚シーンすごいよね
DVD1枚使って2時間強・・・映画をこえてるよ
それにひきかえセフィロス召喚はしょぼいよね
FF7ACを今更丸々ながされても誰もよろこばね-よ


22名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/21 00:46:42 ID:ecEqpsN8
>>19
ジャンプでかわせ。
古典的だがこれしかない。
23名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/21 17:53:15 ID:vJ2WaHHW
まぁ、実はブリンクが効くらしいけどね。
24名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/21 19:03:00 ID:ge+69IFS
オールドモルボルのコマンドアビリティの一番下にヌルポアルテマを入れて
特殊合体でオメガウェポンを作ったのにヌルポアルテマが継承できません。

増長天+オールドモルボルの合体だとちゃんと持国天(ヌルポアルテマ有り)
になるんですが。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/21 20:02:40 ID:XhACZ5t1
アルテペ・ヨンジュンじゃだめなのか?使いにくいけど。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/21 20:46:24 ID:cB0Ax6hL
何だこのスレw
くだらなすぎてワロタw
27名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/21 21:08:11 ID:bJ9LjSWo
エストシーモア強杉。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/21 23:46:13 ID:ZYlA10j+
しかし、大作過ぎてまだ攻略サイトが一つもオープンしてないのが辛いな。
情報源はこのスレのみか
29名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/21 23:49:11 ID:AeHgiKou
トラファルガー攻略法

第一段階:ヒューベリオン封印
ヒューベリオンを封印、もしくは倒さない限りトラファルガーを落とすのはムリだと考えた方がよい。
ヒューベリオンが活動停止すれば補助動力に切り替わり、機動性は大幅に減、同時に対空攻撃の要である
「天からふりそそぐもの」が撃てなくなるため、通常の飛空挺、飛竜部隊でも対抗できるようになる。
封印時間が長ければながいほど、後の作戦展開が楽になるので、白魔道士を中心に全力で封印すること。

第二段階:一斉攻撃+内部潜入
ヒューベリオンが封印されている間に外部から攻撃しつつ、内部潜入部隊を援護。
主砲にさえ気をつけていれば大丈夫だが、時間との勝負なので一気に攻勢を仕掛けたい。
潜入には小型飛竜かステルス飛空挺を用い、潜入部隊には高レベルの時空法士を必ず入れておく。

第3段階:テレポドア作成
潜入と同時に時空法士はトラファルガー内部と地上とを結ぶテレポドアの作成を開始。
術者のレベルにもよるが最低でも30分程度はかかるはずなので、屈強な護衛部隊を用意して、
ドア完成まで敵の攻撃を凌ぐ。

第4段階:全軍突入+ヒューベリオン撃破
完成したテレポドアを使い、地上に待機しておいた全部隊をトラファルガー内部に順次送り込む。
パラディンを中心とした部隊をヒューベリオンの間に向かわせ、撃破する。他の部隊はその援護。

第5段階:内部、外部から同時に総攻撃
ヒューベリオンさえ倒してしまえば後は楽。内と外から同時に攻撃それほど時間がかかることもないはず。
30名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/21 23:53:29 ID:AeHgiKou
ちなみにグランベロス帝国に所属してればトラファルガーの破壊は必須ではないです。
破壊工作に参加したい場合はンガポコ帝国の募集に注意してください。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/22 10:38:31 ID:qLP3Htri
やっとシンシア(Lv293)がモビルスーツの操縦免許取ったんだけど、どこにいけばモビルスーツを入手できんの?
32名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/22 14:11:55 ID:ScbV3FiU
ファイア
ファイラ
ファイガ
ファイジャ
ファイガダ
ファイヴァ

ファイペ・ヨンジュン

7段階目なんだっけ?
33名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/22 14:20:45 ID:J51nh1ce
ファイアキム・ジョンイル
34名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/22 14:39:25 ID:UvUuKOcf
>>32
ファイニダが抜けてね?
35名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/22 16:35:39 ID:gr4rD3Ha
>>31
ポリチェフ7の裏路地で売られてる。ただ、安いものでも1500万はする。
でもHPや攻撃力、防御力は生身の時とは桁違いだから、安物でも充分使える。
36名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/22 16:59:43 ID:mURQcRSI
>>32
あとは皇帝が使ってくるファイウボァーがある
開発途中まではパンデモニウム攻略後に皇帝が仲間になる予定だったんだそうな
37名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/22 17:38:38 ID:+r2A9TEL
コロシアムはまってんだけど
クラウドの超キュウブ〜てコンボゲージレベル七のときに
→↓→↑→→+○+△+□+R10+L10でほんとに出るの?
隠し技付けたためしがないんだけど
敵の時は使ってきたのに
38名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/22 18:16:19 ID:I9ht7DLZ
まだ序盤なのに詰まった…orz
一週間前に始めたんだけど、バレンシア脱出ミッションの最後に出てくるガフ・ガフガリオンって言うボスが倒せません。
誰か攻略法教えて!
ちなみにレベルはまだ17。ジョブは厨学生です。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/22 18:52:01 ID:fxPCll3B
>>32
ファイア
ファイラ
ファイガ
ファイジャ
ファイガダ
ファイヴァ
ファイニダ
ファイウボァー(皇帝専用)
ファイペ・ヨンジュン

アルテマ
チョコアルテマ
アルテペ・ヨンジュン
ぬるぽアルテマ

アルテマは五段階目まであるらしいけど何だっけ?
40名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/22 19:55:51 ID:bDt6WmhW
>>28
攻略サイトを作るだけで一生を費やすな。
>>31
中古でいいならジャンク屋にでも行くべし
41名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/22 19:59:42 ID:DGqIFXlm
今回のアルティマニアは広辞苑並みの攻略本になるらしいな
42名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/22 20:17:18 ID:I9ht7DLZ
え?今回は電子辞書形式の物になるらしいよ?
43名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/22 21:06:31 ID:RQc3A1Bf
広辞苑なみのは最速Vジャンプのだろ
44名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/22 22:53:59 ID:FwZ1wwuC
現行の広辞苑第十一版はハンパじゃない厚さ。第一版の2倍はある
45名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/23 01:10:44 ID:bo7gbMpL
>>1
自分の書きこみがテンプレになると
ちょと嬉しい
46名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/23 11:19:00 ID:h7CTxzzB
>>45
あぁあるよねそういうの。

>>38
せめて工房にならないと無理。校則に引っかかるぞ。
47名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/23 13:26:36 ID:Ps9ugdlM
このゲームは
リアル厨房or工房には無理
脳に負担がかかりすぎるし、なにより十分なプレイ時間が取れない

大学生になってからゆっくりプレイするよ
夏休みの42日じゃあ足りるわけもなく
48名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/23 14:16:28 ID:NUcx6Mc9
>>38
意外と気づきにくいんだけど門の横にレバーがあるそれを倒すと門が開いて応援がくるよ
まぁ一騎打ちで倒せるぐらいでないと今後厳しいのは確か
49名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/23 18:40:46 ID:cRBYnKw9
>48
dクス!
応援来てギリギリですた…
もうちょいレベルageします。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/23 21:42:48 ID:+Ymw0xKj
やっと、実験帝国メスに到着しました!
しかし、当方所持金不足で悩んでおります。
そこでズバリお聞きしますが、

「召喚獣・シヴァに遺伝子改造手術をほどこしてアクエリアスに進化させる」のと
「ランテにロボトミー手術やって戦闘で命令・指示ができるようにする」のでは

どちらが有益でしょうか?
51名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/23 22:02:03 ID:z0B4AIIG
アクエリアスに進化させて秘伝マシン03で波乗りを覚えさせるべき
52名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/23 22:24:37 ID:cRBYnKw9
誰かストーリーまとめろよ(笑
あ、漏れはマンドクセ。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/23 22:56:51 ID:h7CTxzzB
>「ランテにロボトミー手術やって戦闘で命令・指示ができるようにする」

グロいな。それはともかくシヴァを進化ではなく合体させると大体氷雪系lv350ぐらい
の香具師ができるからそいつをリヴァイアサンと合体させるべし。
まぁこれだと実験帝国メスに行った意味があんまりないんだが。
54名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/23 23:35:10 ID:Q35+14dw
飛空艇専用コントローラー買ってきた
55名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/24 08:27:33 ID:sQrhAdLp
>>50
漏れ的には断然、シヴァからアクエリアスへの進化だな。
所詮、ダイヤモンドダストは雑魚戦専用だ。
オーロラエクスキュ・・・・だったらボス戦でも使える。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/24 09:13:15 ID:Zav4tAp4
>>31
確かにモビルスーツは強いけどさ、金かかるよ。
それに魔法がまったく効かないから回復魔法も効かないし、回復アイテムも効かない。
歩くだけでもエネルギーが減ってくし、使った弾数やエネルギーは補給しなきゃいけないし、
HPが0になったら(ボスクラス以外じゃまずありえないけど)高い金払って修理するか、
わずかに金をもらってジャンク屋に売りつけるしかない。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/24 14:44:47 ID:2JGT/bd/
現在オンラインモードで全世界のプレイヤーとFFライフを送ってるんだが
ディスク38からいける地下海底最後の迷宮に5ヶ月潜りっ放し。
そろそろ食料も尽きてきたし、MPもすでに底を尽きてる。
なんせ世界の下にある迷宮なもんで、広大すぎるし
半端じゃない迷宮っぷり・・・
今、ンガポコ帝国の真下あたりにいるから誰か救助キボン。
このままだとキャラが死ぬどころか漏れが死ぬ……。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/24 17:52:09 ID:XY+ywFPr
>57
ンガポコにはいるけどイベント中だ。スマン。
そこらにニキーダっていう商人がいるからエーテル蚊と毛
59名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/24 18:52:23 ID:wG/LZEzR
>>56
バッカじゃねぇの!( ´,_ゝ`)プッ
モビルスーツ最強だし!なんにもわかっちゃいねぇ!
ぜってーバカだこいつ!FF20完全初心者丸出し(プゲラ
無限バンダナもしらねぇなんてよぉ!ププププププッ
あーメリアナニーたん可愛いセックルしてぇー
60名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/24 19:56:57 ID:/FOjxnKF
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ


61名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/24 20:00:13 ID:/FOjxnKF
そういえばアビリティのワキガと奥二重のあいだって何?
キーアビリティの竜騎士と剣道初段と2級建築士とったのに出てこない。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/24 21:26:30 ID:ikBv9LYz
鉄巨人対魔導装甲零式カコイイ
63名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/24 22:36:07 ID:+YovHz8A
>>59
無限バンダナは初回限定のバグだからな。入手不可能な奴も結構いるんじゃないか?
64名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/25 14:18:31 ID:zG85RmtB
>>61
「親知らず」かな。投網師で覚えられた希ガス。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/25 20:00:35 ID:HJ82jHPo
>>64
サンクス!これで持病以外の身体アビリティコンプ!
66名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/25 23:00:54 ID:O50ksyLi
機械都市の商人の言ってる究極の青魔法って何?
今俺が覚えてるので一番強いのが
アルティメートアルテマなんだけどまだ上があるの?
67名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/25 23:15:16 ID:lz0bFrI4
>>65
暇人乙。あんたすげぇよ
68名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 12:51:51 ID:VeWjDaAB
グランドトライン・オブ・ぬるぽ
69名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 17:46:57 ID:/n8nEvta
Immanuel Kant強すぎる。倒せん。
全体5兆ダメージとかありえないダメージだし。
ちなみに現在すっぴんマスター、クリーチャーはヘラクレス、ファヴニル、
サンダルフォン、アタバク、Lvは130000〜140000、HP3兆〜4兆。まだ
パーティーが弱すぎるのか?
70名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 18:32:20 ID:FcOHxsfN
>>69
ウロボロス使ったか?
アレでかなり楽になるはずなんだが

当然のことながら誰か一人は八式装甲装備してるだろうな?
71名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 23:24:53 ID:4RtTmNts
>>69
Immanuel Kantなんて楽勝だろ。
俺なんか昼食のカレーライス片手に2分ちょいで倒したぞ?
俺から言わせてもらうと、サンダルフォンは人選ミスだな・・
あれは攻撃力さけは超一流だが、いかんせん攻撃速度が遅すぎる。これはあきらかに致命的。

俺のオススメは、ガルマンディーニョ。
こいつは、一見サンダルフォンと似た特性を持っているが
「壊れた歯車」という恐るべきスキルを習得できる。
効果は・・・・・・・
それは見てのお楽しみだ。
ただ、このガルマンディーニョ 少々特殊で
Immanuel Kant戦でしか強さを発揮できない。
しかも「壊れた歯車」でImmanuel Kantに効果的ダメージをあたえられるまで
育てるには、約20年はかかる。
つまり、ガルマンディーニョを育てるということは
自らの人生を棒に振り、貴重な20年を費やさなければいけないということだ。
そうまでして倒すほどImmanuel Kantに価値はあるのか・・??
答えは否である。

が、しかし我々は致命的な事実を忘れていた。
そう、このImmanuel Kant。イベントボスであり、絶対に倒さねば
先に進めないのだ・・・
72名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 09:31:29 ID:TTA7hJLM
すみません初心者です^^;
ディスク1の最終ボス、タークスのNulpoとGaが倒せません。

ぬるぽ ・・・ガッ!ガガガガッ! 
で全体3000ダメージも食らってしまってどうにも…
73名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 12:07:50 ID:/xuKqHAT
ようやくコマネティサーベルとタシーロライフルをゲトしたよ。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 16:40:54 ID:9GCg6QV5
隠しダンジョンのリノアウェポンが倒せません
ハグハグでリボン無効の毒+混乱+石化+死の宣告ってひどすぎ
75名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 19:01:43 ID:UAf+cUeh
>>72
そいつらゾンビだからアレイズで即死
見た目いかにもゾンビっぽいだろーが。
76名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 19:05:14 ID:FyEqwvZy
>>72
ほんまに初心者丸出しやな。ディスク1のボスはそいつらじゃねぇよ。
ネタバレになるんで言えないが。
しかも3000ダメージで苦しいようじゃ先が思いやられる。
試練(4th、空中戦のほう)の試験官倒して、さっさとHP限界突破の仮免許取得して来い。
仮免でも99999まではいけるから、DISK3くらいまでは大丈夫。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 21:08:25 ID:ORFPN590
>>76同意
72はリタイア考えたほうがいい。消防にはむり。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 21:22:38 ID:T/Q+wFSc
あとさ、なんで誰もツッコまないのか不思議なんだけど

メニュー画面のコンフィグの中の下の辺り(上から120番目くらい)にある、
オート「ガッ」機能ON/OFFってなんなの?
79名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 21:38:11 ID:+PjoBaeZ
恥辱の塔って攻略した人いるの?
初っ端のミッション「自分の母親で抜け」は無理だって・・。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 21:45:18 ID:SmtpiXSN
>>79
詳細
81名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 23:14:42 ID:ePPcwIe1
>>69-71
パラスアテナ「隠し聖戦の薬」は反則でつか?
神モードに挑戦するなら当然パラスアテナは入れてるよな?
82名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 00:04:59 ID:Vw4qczUL
>>79
馬鹿、本気で自分の母親の顔取り込んだの?
俺はFF12のヒロインの顔の画像を取り込んでたんで抜き放題ですた。
ちょっと表情カタイけどな。

恥辱の塔自体ネタだろ…
俺は2階で早くもリタイア。

一階
MISSION 1「自分の母親で抜け」
MISSION 2「自分の母親似のアイドルで抜け」
MISSION 3「自分の母親とのデートイベントのフラグを立てろ」

二階
MISSION 4「自分のチンコ画像を鮮明に晒せ」
MISSION 5「自分の母親のマンコ画像を鮮明に晒せ」
↑ここでリタイア。
83名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 01:11:09 ID:z+3rUXQ9
武器でガンブレードばっかり使ってたら
 中指が骨折した
とかでて、武器が装備できなくなったんだけど…
ケアルでも回復できねぇしどうすんのこれ?
84名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 02:43:12 ID:l7TfZIwk
右手にガンブレード装備無理なら左手に装備出来るはずだよ。
ただ利き手じゃないから命中率と威力落ちるけど。
右手完治するまで頑張ってみて。
完治してまた使えなくなるのが何回も繰り返すと怪我が癖になるからね、気を付けて
85名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 08:16:23 ID:g+yu9ARE
>>83
持病アビリティ「骨折癖」は持病マニアへの道の第一歩ですよ
86名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 14:22:40 ID:occQzzvv
>>83
骨折を治す魔法は「コセツナ」。基本的なステータス異常だぞ。ちゃんとヘルプくらい見とけ。
ちなみに名前が似ている「コセツダ」や「コセツジャ」は敵を骨折させる攻撃魔法(骸骨系にはクリティカル)なので、
間違って自分に使わないように注意。下手すると複雑骨折で再起不能になる。
8783:04/09/28 14:50:34 ID:s/eoWX/J
みんなありがと
とりあえずコセツナ憶えるまでは左手でなんとか頑張るよ
そのあとは骨折癖入手か…やることありずぎるよこのゲーム…
88名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 14:57:42 ID:4WXwCNjK
>>74
ぷw
リノアウェポンをまともに倒そうとしてる奴がいたとは・・・
しかもリボン装備でか。
あいつはレベル1億の俺でも倒せねーんだよ
お前が言ってる複数の状態異常は、俺ほどのレベルになるとかけらも効かないが
その後に連発してくる魔法は、レベル能力問わず即死させてくる。
つまりアレだ。こいつを倒すことは不可能とされてるんだよ
89名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 16:08:00 ID:YLesCniq
>>88
リノアウェポンは隠しボスのなかでは雑魚いことで有名なんですけど?
レベルたったの一億でそこまで偉そうな口効くって…恥ずかしくないの?
90名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 16:20:57 ID:Qweq06vV
おいおいFF7ZC発売だとよ。やっとFF7続編終わりそうだ。
しかしFF7YCもFF20もクリアできてないんだが。転生後に買うかな。
91名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 19:01:21 ID:MMNSCEcd
現在ハンモニカ大帝国上空にて極悪召喚獣パンドラボックスの姿を確認!
このまま奴を野放しにしておくと召喚獣による
ラグナロクの再発の危険性あり!
プレイヤー諸君は速やかにンガポコ帝国の上空まで
モビルスーツor飛空艇に乗ってきてくれ!
空中移動手段を持たないプレイヤーは地上部隊援護に!
ああ、やばいもうここももたなうわなんだおまえやめr
92名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 19:29:30 ID:bFlT0NmQ
>>91
死んだか…俺は行かん。死にたくないからな。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 19:53:03 ID:tRgsnkH0
>>91
パンドラボックスか…
助けに行ってやりたいが
まだレベル8,000,000しかないから
厳しいな…
94名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 22:53:39 ID:RmuQSMCp
>>88-89
インター版ならレベル1億どころか2000万でも楽勝だけどな。

俺流リノアウェポン対策
参加クリーチャー:
リュックウェポン(隠し聖戦の薬継承)
ほりえもん
オケアノス

戦闘が始まったらほりえもんはファイナルエリクアサーを選ぶ。
ハグハグの準備動作が始まったらリュックウェポンは隠し聖戦の薬を使う。
ハグハグが来てもほりえもんは耐え抜いて、ファイナルエリクサーで
他のキャラのステータス異常を回復。
ハグハグのエフェクト中にリュックウェポンの準備時間が満了しているので、
即座に隠し聖戦の薬が発動。

リノアウェポンの魔法が一切効かなくなるのでリュックウェポンの調合で
ステータスを補強してタコ殴り。
オケアノスは行動エフェクトが異常に長いので、隠し聖戦の薬の持続時間を
延長させるのに役に立つ。
隠し聖戦の薬が切れる頃には魔法のダメージは1000000位にまで減らせるので、楽勝。
95名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 00:03:48 ID:HCQJj8+8
それにしても今日のパンドラボックス討伐。凄まじかったな・・・
俺はもちろん参加したクチなんだが、奴の強さには度肝を抜かれたよ
援護担当の白魔導士たちに感謝!
何せ討伐開始から役2分で、上空部隊がほぼ壊滅するから唖然。
お前らレベル低いのに来るなよ、と
パンドラボックスを引き付けて死にもの狂いで戦っていた俺は何だよ、と
そんな俺はレベル90兆。
オンラインモードでプレイしてる奴。
ケーオスサーバーのンガポコで只今PT募集中。
レベル50兆↑求む。
只今、白魔導士不足中。
マナーの守れる奴のみ大歓迎!
(レイテルX2000討伐思案中。勇気ある君はぜひ参加求む

俺はたいていンガポコの殺戮場にいる(そーでない時は地下海底秘密通路で狩ってる)
名前は「ローダイク」
気軽に声かけてくれ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 13:59:16 ID:f+wQEBpG
そんなパンドラボックスでさえ、神モードだと弱い部類に入るというから恐ろしい。
ちなみ前スレで話題になってたヒューベリオン(暴走)は神モードだと下から数えて4番目の強さ。
こんなのクリアできる奴いるのかよ…。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 14:22:54 ID:MctGhns2
>>96
おまいら!!たった今アイアンメイデン倒したぞ!
侍でマサカドブレード装備、レベル18垓で4時間かかったよ・・・。
すごく疲れた・・・。もう寝る。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 15:09:40 ID:fT79BHVh
>>97
神モードで最初にエンカウントする雑魚だな。神モードに挑戦するならもっとレベル上げるべし。
最低でも10の48乗程度は欲しい。風の噂によると最上級プレーヤー達のレベルは10の256乗にも達するとかなんとか。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 15:39:45 ID:inxwdmQS
緊急速報!

TOKYO・信濃町でDaisaku Ikedaが復活の噂あり!

神モードプレイヤーは全員集合せよ!
100名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 15:53:25 ID:9FH4UUR4
よし、いっちょ暴れてきますか・・・
101名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 16:11:11 ID:Kt3gk+tR
低レベルクリア目指してんだけどさ、今マッスルシティでLv23なんだけど高過ぎかな?
102名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 17:14:26 ID:zcjUI894
Daisaku Ikedaって何年前のネタだよ。懐かしい名前だな(w
まさかリアルキンマンコが変死するとは思わなかったよ。
アメリカによる暗殺説が有力だけど、どうだろうね?
103名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 17:31:12 ID:ObpxR6OP
―――――緊急注意報発令―――――

タシーロ四式が世の最果て鑑別所から脱走!!
リアルタイム一時間事に世界規模範囲の盗撮【テラサーチ】が発動するぞ!
プレイヤーデータをサーチし
弱点を見つけ次第セフィロスのあのテーマと共に
3秒以内に来襲してくる恐れあり!
アルティメットプレイヤー程度では歯が立たないので
真っ先に逃げろ!リアルキンマンコの変死へ奴の仕業らしい・・・
104名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 19:19:12 ID:MgVTmIiS
みんな何時間やってんだ?
漏れは1日5時間欠かさずやってるが、やっとレベル1200000だ。
1億なんて信じられん。
105名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 22:13:40 ID:vYXaYbiW
NEVADAトンベリ強すぎる…。どうやって倒すんだ?アレ。
カッター乱舞で全体に5000億+カウント0.5の死の宣告て…。
106名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 22:39:33 ID:chOHL3g6
>>105あれはマジきつかった_| ̄|○

カッター乱舞を使う前に微塵切りしてくるだろ?
その直後にかくれるで俺は凌いだよ
かくれる+ぜんたいかのアビリティ。かっこ悪いがこれまじオススメ。
みなどうやって凌いだ?俺はかくれるしか思いつかなかった。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 23:12:06 ID:Jz6Z4lLc
知り合いがキンマンコ&タシーロヨン式対策にレベル10^54のウェポン100体をTOKYOに配備すると言ってた。
信濃町周辺は、他にもレベル10^50のアルダーとかレベル10^48のラクシュミ30体とか
クリーチャーが一杯いるから、興味がある人はマジお薦め。
ただし半端な強さだとキンマンコに瞬殺される危険もあるので注意。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/30 00:47:38 ID:mfGPlW0/
ディスク49枚目に出てくるラストダンジョンの四魔幻獣どうにかならない?
チョコボレストとシヴァダムとイフレイズナーとラムウンダムウ。
ディスク1で余裕で撃破した奴等が鬼になって帰ってきたイベントの奴ね。
全員HP3兆だし、四匹一緒に出てくるなんてナシっしょ。
シヴァダムに限っては二秒間に20回行動起こしてくるしな…
109妄想男:04/09/30 01:58:49 ID:Syw3JLfe
何とか気合いでLV10の99999999乗に改造してプレーしてみたが…。
神モードではなんとそれでも通用しない模様
っつか10の99999999999999999999999999999999999999999999乗クラスのダメージって何よ。しかも全体

挙げ句の果てに、改造したのがばれて本体ごと爆発しやがった
みんな…気を付けてくれ。奴らはどんな手を使ってくるかわからない。

ただ爆発の直前に、
何やら神以上のモードの存在を予感させるメッセージが出てきた気がする。
しかし一瞬だから全部は読めなかった…。残念
110名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/30 08:53:59 ID:Ja6Ck7Yb
>>109
ただレベルが高けりゃいいってもんでもないからな。
10万を越える魔法、800万種類のアビリティ、2億種類の装備品、8億種類を越えるモンスター。
これを的確に把握し、戦略的に組み合わせ、活用できてこそ真の上級プレーヤー。レベルなんてのは強さの目安の一つにすぎず、実際には経験、知識、テクニックの方が遙かに重要。
改造に頼ってるようじゃクリアは無理だ、諦めろ。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/30 09:48:54 ID:S+iJ7S+F
>>101
お前偽神羅タワーのメタルクロウ普通に倒したろ。
あいつは中ボスとはいえメカだから、ひたすら盗み続ければ経験値やギルを貰わずに倒せるんだよ。
あと、低レベルクリアを目指してるんなら、マッスルシティのパワーメガネとは戦うな。
話し合いで解決しとけ。倒せば必ずマッスルメガネが貰えるけど、経験値も相当多いからな。
話し合いはアビリティ賄賂と、パーティー全員にメガネシリーズのアイテムを装備させとけば100%成功する。
比較的入手しやすいメガネガンとメガネサーベルがオススメ。
俺は今アルティメット魔石クリスタルビル20階で平均Lv33だけど、マッスルシティはLv11くらいで抜けたぞ。
112妄想男:04/09/30 10:50:39 ID:Syw3JLfe
>>110
そうか…俺の曇った心に反応し爆発したんだな…。
フフ…ハハ
また最初から始めてみるか…。
もちろん改造無しでな。


→[New Game]

…!?

俺 LV:-1

そ…そんな!本体ごと買い替え過去は消し去られたはずじゃ…!?
113名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/30 11:29:21 ID:lfou5C+V
>>104
俺は平均して一日24時間はやってるかな。
まあ、簡単に言えば一日中やってるんだが・・。
寝る間も惜しんで、食べるのもやめ、人間を捨てれば
レベル1億はそう難しいものでもない。
俺はFF20のために、人生を・・そして人間であることを捨てた
今もまさに必死にレベル上げの最中さ
次のレベルまでの必要EXP900000000000000000000
00000000000000000000000000ってすごすぎw
114名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/30 17:18:15 ID:Vydvvbh6
>>104
ちゃんと専用器具使ってるか?
現実世界の時間じゃあお前と同じくらいだが、実質のプレイ時間は3600時間を越えてる。
ただ、これを使うとプレイヤーの意識ごとゲームの世界に引き込まれるため、かなり疲れる。
115名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/30 19:36:29 ID:UGdijE0c
ナニサボッテンダーの針三不可思議本が使いたい…。
だが、クリーチャーにしようにも普通の手順が通用しない…!
116名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/30 20:00:19 ID:0PqU6pAh
>>115
ナニサボッテンダーのやる気を引き出さないと仲間にならなかった筈。
スナーバ砂漠のサボテンダーの集落に行ってサボテンダー族長に
相談してみて。
117名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/01 07:34:18 ID:WFBrXV5x
118名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/01 13:14:27 ID:PUsSgBx/
自立支援マテリアなるモノを手に入れた。
すっかり引き篭もり廃人と化した僕も社会に出て自立できました。
素晴らしいマテリアです。
119名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/01 19:57:38 ID:Bb1ZmmZB
>>116
聞いてみたら「お気にのエロ本」を奴に見せろとか言われたけど、それ何処にあんの?
120名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/01 20:54:38 ID:9AxYLw90
CureBlack&CureWhite強杉。4.72*10^344とかありえないダメージを64回連続で喰らって即死したぞ。
俺の知り合いの話だと、Lv10^100のグーゴルウェポン(ジョンイルエリクサー継承)すっぴんマスター100体
引き連れて挑んだ香具師が1ターンで頃されたらしい。

あれって倒した香具師いるのか?
121名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/01 21:28:30 ID:mXrROllr
テレビ夕日エリアか
俺はオンドゥル王子が倒せない
ライトニングソニックで100*10^525ダメージだし
122名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 07:16:39 ID:EQAXwMd3
ダメージの大きさに惑わされるな。どんなダメージだろうと物理攻撃ならブリンクやバニシュで無効なのは大昔からの常識。
他にも英雄の薬EXや武神の歌、リレイヴァ+トリプヴァ(30回復活)、ミニマヴァでナノ化してターゲット指定を無くす
などを筆頭に、対処法は腐るほどある。真正面から戦わずに頭を使えば攻略法は見えてくるはずだ。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 09:37:32 ID:vJ6i6jeE
>>119
どこにあるもなにもラームの村の自宅の
自分の部屋でベッドの下探せばある。もっとも毎晩使ってたお気に入りのエロ本を
使うのはパーティ内で自分は
それを毎晩使ってた事をバラすようなもんだが…
124名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 11:59:43 ID:g65pYFAf
>123
し、知らんかった…。やってみる。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 18:54:09 ID:eQw7pfPJ
>>122
神モードの大抵のボスは物理攻撃中心だからな。モグブリンクがあれば大抵対処できる。隠し聖戦の薬があればなおよし。
ただ白&黒みたいにSPEEDが高すぎると、それを使う暇もなくやられる。
Isami KondoでもSPEED9300なのに白&黒はSPEED12170くらいあるらしい。
話にならねorz
126名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/03 07:26:08 ID:ZLvGvvbo
>>125
薬剤師のアビリティ「ドーピング」をセットしておけば戦闘前から薬を飲んだ状態にできるぞ。
ただし薬漬け状態が長引くと薬中になって病院に強制収容されるので注意。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/03 15:52:31 ID:5QLGkO2E
>>111
ラスボスをLv23で倒してきた。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/03 17:46:30 ID:LlGw+54a
よもやキューソネコカミXつかったんじゃねーだろな
129名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/03 23:51:40 ID:4PCiIeZY
>>114
お前さ、その器具のせいで脳がやられて世界中で何億人死んでるとおもってんだ?
命が惜しければそれ、今すぐに捨てた方がいい。
しかしそれがないと>>113みたいな廃人が山ほど出てくるし…恐ろしいゲームだ。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 15:41:48 ID:FG/Oj8N8
エンディング見るだけなら25前後のレベルでも充分なんだが、隠しダンジョンはキツイな。
始めの頃でもレベルが120以下だと通常攻撃でも一撃死はザラだからな。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 17:00:03 ID:oC280Nu5
>>130
チュートリアルモードの話か。結構やりごたえあるよな、今回。
132名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 17:03:15 ID:nzD9HoQ2
>>130釣り?ディスク1はチュートリアルディスクだよ。
133名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 20:14:49 ID:bnZ7ckh+
>>126
モグブリンクは魔法だからドーピング不可だよ。
英雄の薬は必要なSTRENGTHが高杉(27000必要)で事実上ドーピング不可。
134名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 08:20:36 ID:b55pUrK6
仲間になるキャラが681+隠し101人もいるのにメイン四人+控え6人ってのは少なくないか?
とりあえず貧乳だけどレベルアップだけで全ての回復・蘇生魔法を覚えるシンシアと
おかまぶったオナベだけどスピードの初期値が一番高いショーンは連れてるけど。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 20:11:00 ID:dx6EoKfP
低レベルクリア目指すならスリプルアタック零式は必須だよな。
耐性とか関係無しにハメられるし。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 22:13:09 ID:/AQ2LOh0
問題はラストに進むにつれて敵の寝起きが悪くなって
起きた瞬間が恐ろしいんだよな。
たまに寝呆けて超クリティカル出すし(((゚д゚;)))
137名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 01:45:40 ID:FbfLgHRt
スリプルといえば仲間の女キャラ寝かせると寝顔がカワイイよなあ(*´Д`*)
このゲームNPCでも問題なく色々やれるから最高
138名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 07:36:04 ID:V0IUied1
このゲームって年齢制限いくつだっけ?確か35禁って聞いたような気もするんだけど…。
ま、裏ルートで入手してガキ共もやってるんだけど。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 09:15:16 ID:B7QPT4gW
>138
プレイヤーに合わせてモードやシナリオの内容とか
台詞が変わるから何歳でも遊べる。
ただし神モードは18歳以上
アルティメットハードは16歳以上でないとプレイ不可。
ちなみにキャラとのセックス描写があるアダルトモードは20歳以上のはず。
俺の祖父は65歳以上のシルバーモードでやってる
140名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 22:11:47 ID:JeiHBLtM
>>138
鬼畜モードが35禁。ちなみに大虐殺モードは48禁。オヤジゲーだな。
141名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 22:35:42 ID:4fwpOGf+
>>114
それは元々デバッグ用の裏モードなんだよな
当時テストプレイのバイトやってた奴がバタバタ死んだらしいよ

そういう俺は海賊版の電極脳内埋め込み手術、カンボジアでやってきたよ
ビデオ端子なんだけど音声モノラルっていうのが難。まあ安かったからな
行動パターン覚えさせた後はオートプレイ。脳転送は寝てる間にしてる
今ンとこ問題ね-よ。ただ右耳最近きこえないんだよね

142名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 23:27:40 ID:O3j+GCzB
『すべてを超えて生きとし逝ける者すべての魂を冥府に繋ぎ留める力を持ちながら父親がスタープレイヤーなのをコンプレックスとして抱き人間関係に嫌気が挿し始めているマサ氏Mk‐Z』にどーしても勝てない。
カウントダウン後の『世界最期の体育祭日和‐家に帰るまでが体育祭‐』でどーしても死ぬんだよね。
あれは撃たれる前にヤらないとダメなの?
今平均レベル158896157なんだけど、ただ単にレベル不足とは違うと思うんだよね。
パーティはメインが戦士、証券取引メン、アクメツ、恐怖の酸欠ガスを吐くサソリトカゲスなんだけどキャラ多過ぎで誰がいいのかわかんない、お薦めパーティ教えて
143名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 23:32:41 ID:e5m9Ya9A
全員サイババでいってみ
144名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 17:55:45 ID:a9NgzQwX
>>139
さらに、インター版の新規追加モード「厨房モード」もお忘れなく。
といっても最近発見されたモードで、まだ詳しいことは不明。
試しにプレイしてみたらサボテニダーの「nギル賠償しる!」で所持金がすっからかんになって
「火病!」で即死させられた。どうなってるんだ?
145名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 20:41:22 ID:CXLhaHA/
あー、まだβ版だからバグが多いんだわ。
セントラル研究所本部vol.2に逝って更新したらある程度は直る。
146名前がない@ただの名無しのようだ:04/10/07 22:00:05 ID:tP4KbUBW
あのー・・・・みなさんクリアしたのかもしれないんですけど、
DISC13の、中盤くらい(かな?)の、主人公の去勢イベント有るじゃないですか。
んで、主人公の性別かわっちゃったから、音声認識の為の朗読(うぜー)が上手くできないんです。
コントローラーのマイクじゃやっぱダメなのかな?特別なの必要ですか?

あと、友達が詰まってるんですが、音声認識が終わった後に読む主人公の父からの手紙の文字が無いらしいです。
うわさによるとあぶりだしだからコントローラーに触らないで一週間ほっておくって聞いたんですけど、
来週からウチ中間テストなんでそんな悠長な事してられないです・・・・
ショートカットとかないんですか?
147名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/08 19:01:49 ID:H/2PtSOP
スルメ烏賊をもってたら「ついでにあぶってみる」とか出た様な。
入手法は忘れた。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/09 01:25:26 ID:wB1vrfwf
あぶりだしはマイクにむかってでろ!ってさけぶんだよ
149名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/09 22:36:15 ID:UcHZon7a
>>146
>>147>>148はデマだぞ。レモン汁を口に含んで酸っぱい顔をして、カメラに認識させるのが正解。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/09 22:55:32 ID:P3z4G/F8
>>1

頭の中ではなんか凄いFINAL FANTASYが展開してますね。(^^
151名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/10 07:11:11 ID:Mk6wu4Ml
>>150
空気読めないって一番友達できない要因ですよ^^
152名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/10 10:30:53 ID:Mny423ww
ハッサンとバレットが絡み合ってるビデオ入手したんだけど何に使うの?おしえてエロイ人!
153名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/10 10:32:14 ID:Mny423ww
sage忘れスマソ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/10 11:31:27 ID:eIyUMlkK
隠しダンジョンのボスの一人、オスゲ・トパーコとの戦闘を回避できる。
155名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/10 19:50:20 ID:Mny423ww
dクス!
モザイクなしの裏バージョンってまだでないのー?
156名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/10 21:52:21 ID:CzjHQCkE
神モードクリアの先にモザイクの先が見えてくるとか
聞いたけど…
本当かどうかはわからないな。
157名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/10 22:43:11 ID:xP1CsKEU
>>156
ハードゲイ帝國皇帝直々の発展を経験できるとか・・・。
ウホッ
158名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/12 17:21:11 ID:zgGKggCY
FF10-2専用コントローラーを変換機使ってこれ遊んでるアフォは俺独りでいい
159名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/12 19:39:46 ID:QYFz3nfg
にくきうアーマーって高すぎ!なんか猫人系のキャラしか装備できないみたいだし。
なんで9680万207ギルもするわけ?どうせたいしたもんじゃないんだろ?
160名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/12 20:18:52 ID:DrFL8Zia
>>159
見た目がかわいいからファンやマニアにはたまらないのさ。
昔と違って性能や特殊効果だけじゃなく見た目で選ぶ時代だからな、今は。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/13 22:42:32 ID:dBuATnY9
>>158
俺は剣神ドラ〇エのコントローラ使ってるが。
やっぱ剣振り回して戦うのは楽しいな。
162名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/14 07:30:40 ID:nV4mOSho
DDR専コンも躍動感があっていいぞ。
あとはファミリーコンピューターロボットもいい感じだ。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/14 17:46:44 ID:U08885Pi
俺はパワーグローブ使ってる。
さすがにこれで5時間はきつい…。
=参考=
ttp://www.odio9.host.sk/grove.html
164名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/14 20:02:28 ID:GMvSs7yS
バハムート神社に着いたんだけど、イベントが起きなくて困ってます。
とりあえず猫の手を祭壇の前で振ってみたんですけど…
165158:04/10/14 20:18:47 ID:AA9fFELQ
あえていおうお前らはアフォだと

>>164
召喚士パーティにいれてるよな?
166名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/14 20:28:08 ID:uLNZXrmT
>>165
アフォでなきゃこのゲームはクリア出来ないぜ…
ゲームにかなりの時間費やせる馬鹿でもなきゃな。
167名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/14 20:49:07 ID:GU2DEeFO
>>166
>>165が言ってるのはコントローラーのことだと思うが。
(ゲーム)馬鹿じゃなきゃクリアできないということは同意。
168名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/14 22:34:04 ID:uLNZXrmT
>>167
>>165を読み返したら確かにそういう意味だった、忠告サンクス!
このスレはマターリしてて本当に良いスレだな…
169名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/14 22:53:13 ID:MPN3jZDh
そういえば神モードのボスに挑んでた香具師はどこ逝ったんだ?

未だにデヴィが倒せないorz
170名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/14 23:03:07 ID:9aRuom0Y
あと、そろそろトラファルガーとヒューベリオンも元通りになる頃だと思うが、
攻略部隊は…もう、集まらないか。
171名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/14 23:15:56 ID:MPN3jZDh
もうみんな相当強くなってるから今度現れてもソロで瞬殺じゃないの?
あの強さだとは近藤はおろか沖田にも及ばないし。さすがに山崎よりはましだが。
そういえば、最近山崎を見かけないけどどうなってんだ?
アイテム集めに重宝してたんだが。
172名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/14 23:33:22 ID:uLNZXrmT
そういやバージョンアップしてンガポコ星のマップが
追加されたらしいんだが誰か追加マップ行った奴いる?
俺はまだ魔導船免許ないから恒星間移動が出来ないorz
173名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/14 23:45:52 ID:9aRuom0Y
>>172
魔道船免許は取るのに平均5年はかかるからなあ…(リアルで)
一応民間の時空法士団体が150人体制でンガポコ星までのテレポドアを維持してくれてるんだが、
通行料金が糞高い。
174名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/14 23:59:42 ID:cZPyvvQB
グランベロスなら物価が安いから20億ギルで恒星移動エンジンを飛空艇に装備してもらえるが?
ただし免許持ってないとクルー三人レンタルせにゃならん。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/15 00:21:58 ID:HiNR100u
パンドラボックス討伐してた連中はみんなインターの厨房モードに移行してるよ。

厨房モードはrmtやPARが公認されてたり、
ブラクラ・トンベリにDVDドライブ破壊されたり、
ポケモンダーのおかげで目がおかしくなったり、
何でもありだからな、、、
176172:04/10/15 00:44:00 ID:7s+gby/i
>>174
小型飛空艇免許くらいしかないから恒星移動エンジン搭載出来る
飛空艇がないんだよね…
やはり高い金払ってテレポドアしかないかorz
177名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/15 09:31:36 ID:mFf50rCC
>>164
巫女と召喚士が仲間にいる状態で、境内で猫の手を振る。そして祭壇の前で「雨乞い」をする。
それでイベントが発生するはずだ。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/15 14:42:42 ID:MiIk1PpZ
>>177
さすがFF50。
179名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/15 16:06:43 ID:Qkz0HyV2
超未来人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
180名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/15 17:16:57 ID:TOO1KaKc
ゴルァ!!ガの城の敵ウザ杉。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/15 19:15:47 ID:6sb6vG3V
キャッチャー◎と盗塁〇ってどうやってゲットするの?あとダースベイダーって倒せないの?仕様?
182名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/16 15:11:46 ID:lzZpPr0b
盗塁○は5月4週にギャンブル場へ行く
キャッチャー○はヤベーノのミニゲームで100000点
ダースはレベル10億あれば余裕で勝てるが展開はほとんど変わらない
漆黒のマント貰えるだけ(闇属性半減、防御+4000万)
183名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/16 17:06:47 ID:f/NVDyzu
漆黒のマントショボっw
半減なんて単語久しぶりに見たよw
184名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/16 17:16:32 ID:hil/z73g
>>183まぁまぁ最初の方はお世話になったじゃないか。
今俺はサルタナスローブオブローブ(全属性のダメージ128分の1まで下げてくれるやつ)装備してるけど
これでもゴッドボムの爆炎回転は8万は食らうからな。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/16 18:17:59 ID:wZ7ZwlbH
>>184
お前、せめて属性無効とか吸収(HP)とか使えよ…。
ちなみに俺は超絶仙人の衣(炎、水、風、雷属性攻撃を吸収して各種ステータスに変換)と、
魔神と鬼神の加護を得しものの兜(闇、炎、氷、毒、重、地、死、骨、石、砂、鉄、銃、糞属性を吸収、APに変換)
186名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/16 18:23:53 ID:jGzJ0/1Y
昨日もニュースで死人が出てたな
187名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/16 18:50:43 ID:V7HgzeP0
>>186
意外と問題にならないのは、これよりちょっと前に出たGT9のおかげですね
あっちと比べると屁みたいな死者数ですからね
188名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/16 19:07:51 ID:o/gjz5Lw
最初の方に出てくる触手ボスが倒せません、仲間の女性キャラが麻痺して回復が間に合いません

誰かアドバイスをしてください。
189名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/16 19:08:30 ID:Pkn3N+CP
>>185
>糞属性
スカトロ、スカトラ、スカトガ 〜 だったか

肉体的ダメージはたいしたことないんだけど、精神的ダメージが大きいんだよな。特に女性キャラ。
便秘状態が治るのはいいんだけど…
190名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/16 19:16:00 ID:0WcAMcNB
属性って何種類あるの?
191名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/16 19:17:51 ID:Pkn3N+CP
>>190
105910種類じゃなかったっけ?本編は。
神モードはその250倍くらいだったと思うけど。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/16 19:25:05 ID:2ACG8bKL
>>191
ぬるぽ属性がガッ属性に勝てるってほんと?
今までガッ>ぬるぽだと思ってたんだけど。
193名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/16 19:46:44 ID:Pkn3N+CP
>>188
実に古典的かつ単純な方法だが、「男だけで戦え」
男に対してはからみつき攻撃をしかけてこないので楽勝。

>>192
それは大きな間違い。
確かにレベルの低いうちは究極の攻撃属性(ガッ)>究極の防御属性(ぬるぽ)だが、
極限まで属性レベルを高めてやると、2つの属性はいわば、全てを貫く矛と全てを防ぐ盾の関係=『矛盾』状態となる。
その結果、両者の属性は相殺されるため、結果的に防御属性のぬるぽが勝る、という話。

ガッ!が「動」なのに対しぬるぽは「静」。究極のぬるぽはまさに絶対不可侵の無我の境地、悟りの境地に達しているといえよう。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/16 20:00:25 ID:2ACG8bKL
>>193
dクス。
属性に詳しい193オススメの属性を教えて下さい。
まだ序盤で2014属性しかゲットしてないんで、
目から鱗ものの属性があったら知りたいでつ。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/16 20:30:31 ID:Pkn3N+CP
>>194
オーソドックスだが塩属性と霊属性は便利。攻防はもちろん、日用の場面でも使っていける。
あとは親、仏、訴、鮭、汁、嬲あたりがオススメかな。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/16 20:36:00 ID:o/gjz5Lw
妹属性って将軍に特攻だよなw
197名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/16 21:27:21 ID:2ACG8bKL
>>195
dクス。全く読めない属性があったので修行し直します。

今ぬるぽイベントでガッを倒しに行くんだけどムズわコレw
やっぱしぃ属性で臨むと無理なのかな・・・
誰か情報きぼん。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/16 21:38:15 ID:7na01zXL
持病アビリティの「危機レベル最大の病原菌保有もしくは発症」が一つ足りん。
ヒントは魔洸により突然変異した20年ぐらい前(ゲームの中で)に大騒ぎになった
ってものらしいけど・・・
てかコンプ無理。致死率90%のウイルスなんかどうすればいいんだよ。

誰か情報キボン。
199名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/16 23:11:36 ID:b6asFTd4
オレオレ詐欺師のレベルがなかなか上がりませんが、どうすればいいですか?
今時こんな大昔の詐欺にひっかかってくれる奴がいない…orz
200名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/16 23:16:17 ID:Hn9UB/Wc
>>199
今はブロードキャストセンターに違法介入して事故報道からでっちあげる
手段が流行ってるくらいだから・・・。
僕、エキストラでバイトしたことがあるんすよ。
201名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/16 23:41:42 ID:WFdJ1EUf
詐欺属性はリスク大きいが使い方によっては凄いぞ。
属性レベル初期値でさえ詐欺属性を併用して裏技使えば
上手くいけば1億ギル稼げる。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/16 23:50:17 ID:o3Au8RU2
>>199
前もってターゲットの聴力を潰しておくことが成功の秘訣だな。
と、いうわけで要らん事士のガラス引っ掻きとか黒板引っ掻きを覚えておくことだ。
203名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 02:35:49 ID:8XDU/TkH
今、選挙イベントの所までやってるんだけど
属性によって当選しやすいとかしにくいとかあるの?

それにしも金がかかるね。
自分が目を離した隙に秘書から1億ギル使いこまれるし・・・。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 21:11:59 ID:ud3FkqzT
臭属性の最強技って何でしょう?
平壌キムチとデブヲタ童貞のどっちを育てるか迷ってるんだけど。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 21:44:19 ID:tIA6W293
>>204
キムチは辛属性、デブヲタ童貞は汗属性かウザ属性の方がいいと思うけどな。
あと、最強かどうかは分からんが、俺の知る限りでは

「すべてをこえしものをたおしものよりつよしものが一目散に逃げ出してその後人類滅亡ケテーイ並みにものすごくとんでもなく
果てしなく永遠に続くのではないかと思われて絶望するくらい異常に激烈に超絶に臭い息 神ver.」

が一番強い。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/18 01:42:54 ID:53eSR5tW
臭属性を上げすぎると体臭レベル下がらなくなって
宿に泊まらせてくれなくなりからな…悩むわ。
207名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/18 01:46:01 ID:53eSR5tW
誤字スマソorz
208名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/18 13:29:57 ID:wPYpoHAR
1文字くらい気にしない!

まぁ、コストの少なさを考えるなら「大森林が2秒で枯れきっちゃう位毒性の強い臭い息を封じ込めた魔石のかけらを出来る限り収束した物体A」
をアイテム乱れ投げで投げ続ける手もあるな。
209名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/18 15:23:25 ID:Tr1yqk21
現在、月の地下渓谷B7113にいるんだが、酸素が残り282516gしかない。
パーティーはまだ100人ちょっといるんだが、サークルで記憶消して連れてきた奴らが
共食いし始めてるから、明日には100人を切りそう。
まあ、酸素と食料の節約のために放置してますけどね。
B6000あたりで、寝ぼけて薄青紫時魔導師にアレイズと間違えてイレイズを使って
消去しちゃったのがやっぱり痛かった。他の魔導師達のMPもついに1億を切りそうだし。
このままだと次のゼロロロロロムス戦あたりで殺られるか窒息死しそう。
やっぱり、酸素と保存食とスペーステントをもっと買っておくべきだった。
ここまでくるのに費やした3年9ヶ月と150億ギルが全て水の泡になるのか…。
昔あったというMOVIE並の損害だな。
しかし、窒息死だけはイヤだな。潔く殺されてきますか。
210名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/18 18:12:36 ID:TvGUxq0k
>>209
アルテメットリディラッカーダイナミックデロムスカリテイレンテレポストーンがB7777階に落ちているはずだ。それを使え。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/18 18:57:03 ID:ILL6LHmF
>>195
>嬲属性
 スーフリ・スーフラ・スーフガ だな。女性キャラには強いけど、訴属性で攻められるとピンチなんだよな。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/18 18:59:55 ID:OhY5Qj/9
そういえば、最近厨房モードの掲示板がrmtで破産寸前とか、そんなネタばっかりだぞ。
rmtでリアル破産した香具師ってかなり多そうだな。

でも同じネタばかりだといい加減飽きてくる。どうにかならんのか???
213名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/19 01:23:10 ID:zl1aQKcO
>>209
魔法の並びがデフォルトのままだと、アレイズorリレイズとイレイズの間違いはよくあるね。
俺もやっちゃったし。やっぱりちゃんと並び変えするべきでしょ。
まあ、魔法の数が多すぎるから面倒でそのままにするヤツが多いみたいだがな。
とにかく、B7777までがんばれ。

俺の方もがんばってやってたら、召喚士がついに召喚士系最高のジョブ「さモナー」になった!
初めて生で見た「オマエモナー」には本当に感動したよ(⊃Д`)
214名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/19 03:38:49 ID:xtPnR741
>>213
なに言ってんだよ、召喚士系最高のジョブは隠しジョブの「シャトキン アザァーキスト」だろw
それにモナーはレア度順に並べても56番目ぐらいだぜ(おれもまだ空欄が耐えないが・・・
215名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/19 19:08:51 ID:gCQd4tg9
パンデモニウムで九尾クアールを倒したら皇帝リサイタルのチケットを落とした。
「来ないと殺す!」とか書いてあるけど、どうしたものか。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/19 19:30:26 ID:/wsIx2gy
>>215
ここだけの秘密だけど、行かずに殺されると先進めるよ。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/19 20:08:21 ID:uLFgSNtr
>>213
>>110によると魔法の種類は10万以上。並べ替えでなんとかなるレベルを超えてるので、
使いたい魔法を検索、もしくは直接名前を打ち込んで使うのが一般的。その方が絶対早いぞ。
…ま、結局検索で出てきた似た名前の魔法使っちゃったり、名前を間違って打ち込んじゃったりするんだけどね。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/19 23:04:40 ID:yiJo/dlI
俺の場合は使う頻度が多い魔法はブックマークしてるよ。
こうでもしないと魔法検索とかしてる間に
殺されちゃうからな。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/20 08:21:39 ID:Kp1Man1T
俺はショートカットしてる。1〜0*F1〜12だから120個まで出来る。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/21 00:05:11 ID:u3xvHbKP
召喚魔法のエフェクトが最近ちょっとうざくなってきた。
アザトースが特に長い。毎回毎回宇宙創生から解説しなくていいのに。
すかいらーくで食事をして帰ってきたらまだ唱え終わってなかったのには呆れた。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/21 09:00:27 ID:P6pXQFGx
ジョブも多すぎ。風俗嬢と女子高生を極めたら上級ジョブ女教師になれたけど、ステータスがちょっとな。
222名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/21 18:09:17 ID:QwThnRtz
まあまあ、これは人間が好むべきゲームではありませんよ。

何故なら、手を出した人は全員廃人と化すことを前提に開発されたゲームソフトなんですから。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/21 18:25:35 ID:emYZLo6m
というかこのゲーム、脳に直接電気信号を送ることで擬似世界体験を作り、脳からの情報をフィードバックする
っていう技術の公開実験でしょ。■が公だって言うことは無いけど、みんなとっくに気づいてる。
今回これだけの超大作ゲームを世に送り出すことができた背景、これは言うまでもなく、
政府その他怪しげな機関がスポンサーについているから。

…ここまで分かってても止められないんだよな、このゲーム。脳直接接続もあくまでもプレイヤーの「任意」だし…。
うまいこと考えたもんだよ。自ら進んで実験体に志願する連中を作り出したんだからね。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/21 20:35:38 ID:9PP24YRd
グレイシー柔術マスターしたいんだけど黒帯ってどうやって手に入れるの?
225名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/21 20:46:49 ID:VR7G/RZp
ぼうれいの塔でキーメイカーをみつけて、バハムートの神殿にある3つ並んだ宝箱をあけてもらえば手に入るよ。
でもそのうち2つはフェイクで、開けると有無を言わさずアルテマウェポン零式と戦闘になるから
ある程度のレベル稼ぎはしてから行ったほうがいいな。
黒帯手に入れたらキーメイカーが死ぬから、その前に装備品はぶん取っておいたほうがいい。
レア物だから高く売れるぞ。
226名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/21 21:50:19 ID:ttFO57zp
懐かしいな、DISC2の話題か…
227名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/21 21:57:36 ID:iIL0zCJK
>>222
売る方も売る方だが買う方もあれだな
228名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/21 22:32:33 ID:u3xvHbKP
だいぶ前、69人衆の1人とかいうやつにエンカウントしたのでよく分からんが
ぶちのめしてヒキガエルにしてやった。
最近またそいつに会って、今度は負けねえとかいったので戦ったが
圧勝瞬殺で今度は大の字になって失神した。なんなんだ。
あとYOKOZNA BELTという臭いアイテムを落としてった。情報求む。
229名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/21 22:45:28 ID:ttFO57zp
>>228
あれだ、ギルガメッシュとかオルトロスとかああいう系統の出来損ないみたいなキャラだよ
ボロマケとかいう名前だったかな?
230名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/21 22:58:19 ID:Im+ZD1dh
>>229
アボガドだかアルベドだかそんな名前じゃなかったっけ
231名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/22 04:43:02 ID:FpwrZNdu
330
俺の記憶ではアルケオボーノだった気がする。違ったかもしれんが。
232名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/22 04:44:38 ID:FpwrZNdu
↑330じゃなくて230だった
233名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/22 11:27:20 ID:U2/BOmbH
あと二回戦うことになるよ。
第二形態が脱毛、第三形態が減量失敗リバウンド、第四形態が開き直って超デヴ
234名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/22 16:46:16 ID:aQaMb/3w
>>233
正式にはあと1回だろww だって四回目はイベントじゃんw
235名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/22 18:20:14 ID:C9/+kKXR
YOKOZNA BELTってマニアの館で100万ギルで売る以外に使い道あるの?
236名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/22 18:23:18 ID:GVReBBu6
>>235
確か力士にジョブチェンジできるようになるんじゃなかった?
237名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/22 19:24:55 ID:yVr11+C5
>>235
攻撃力が+3されるが防御力が低いからだめだめ。 でも女性キャラに装備ハァハァ
238名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/22 20:09:26 ID:j02AFCia
>>235
装備すると笑いが取れる。ええ確実に
239名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/22 20:12:53 ID:U2/BOmbH
>>237 238
よせよせ、あとで物凄く後悔するぞ。
耐インキン属性があるなら別だがな・・・。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/22 20:45:29 ID:j02AFCia
>>239
いや、だからいろんな意味で笑いが取れる、ってことさ
241名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/23 09:16:15 ID:qAcAipGw
インキンのステータス異常になるとシムタの町の病院で直す以外の手段無いからマジめんどい。
242名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/23 09:29:54 ID:Cjfpqssg
「いつでも汚臭」のアビリティってどうやって覚えるんだろ。
デブヲタになっても覚えられないし…。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/23 09:30:31 ID:UKmDB+e1
つーかラスボスになって、どーやってクリアーすんだよ。
244名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/23 10:10:11 ID:SG/Vr/xm
この不況な御時世にこんな製品が!と記念書き込み
245名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/23 11:10:46 ID:zGD3TmMg
昨日、月に行く途中で、リノアってアイテム拾ったんだけど、
これって使い道あるの?
売ろうとしたら、特定の場所でしか売れないとか出るし…
取り敢えずデブチョコボに食わせておいたけど、要らないなら捨ててしまいたい
これ以上、所持アイテムが増えると、マジで管理出来なくなる
246名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/23 13:56:13 ID:Xav4Alg8
がいしゅつかもだけど、ディスク30枚目を裏返しにセットして逆回転させたら出現する
隠し「1000000面ダンジョン」もう逝った?
俺990面のコメテオクッパがどうしても倒せないんだけど誰か攻略法おながいします。
「こむら返り」→「亀甲縛り足裏攻め」→「優しく縛れモルァァァ!」の三段攻撃でいつも即効氏ぬ。俺ステータス低いのかな。
247名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/23 17:53:14 ID:P5GYHTNF
>>246
嬲属性、嫐属性、弄属性などをちゃんと鍛えてあるか?
248名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/23 19:45:29 ID:7S35q0dK
なんか現実の生活の方が苦痛もストレスも少ないようなきがしてきたよ
仕事してるときって、なんかファンタジーっぽくて楽しいよね

249名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/23 19:50:39 ID:75cCStSP
>>248
お前、まだ仕事なんてしてるの?
そんなんじゃ、一生やっても終わんねぇぞ
俺はスッパリ仕事をやめた
ゲームは続くが、人生は終わった
後悔は無い
250北条Z:04/10/23 23:25:05 ID:xONtk/j3
>>249
ファファファ!実に優秀な実験サンプルだ!
死ぬまでこのゲームを楽しんでくれよ。
君のプレイ記録は貴重なデータとして今後に活用させてもらおう…クックックッ
251名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/24 10:39:57 ID:+YGHuHa6
>>250
開発スタッフ乙
252名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/24 17:47:18 ID:O0lNIKD/
>>247
そうか属性か!攻撃力アゲにばかり気を取られていたよ。俺もまだまだだな。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/24 20:07:07 ID:ZLpsLMa1
>>245
それでスコール仲間にできるんだよ…FF8知らない世代か?
254名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/24 20:42:21 ID:gqyVe/QT
>>253
FF8って、何年前の作品だよ
ひょっとして、これやってる人間って、30代ばっかなのか?
255名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/24 21:18:40 ID:F24JoMoE
>>254
リメイク出たよ。3年ぐらい前に。
それをやってた世代ならそんなに違和感ないだろう。
256名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/24 21:22:58 ID:+YGHuHa6
>>254
ちょっと前にリメイク版のFF8が出ただろ。
厨房でもスコールは知ってる筈だが。
リメイク前のやってた奴ももう30代か…長いな
257名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/24 22:43:42 ID:qFT4IV74
100000000ヘッドドラゴンに襲われて所属してた部隊が全滅、命からがら逃げてきたよ。
相当な大軍で行ったのに、生き残ったのは一桁。あともう一つ首が多かったら、俺もやばかったなあ。
258名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/24 22:58:29 ID:hF5AnG+N
>>255-256
おい、リメイクされたっていってもネオジオポケットアゲインでだぞ?
ただでさえ糞ゲーなのに、わざわざ買った奴なんてほとんどいなかったと思うが。
259名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/25 02:16:31 ID:K2nue6yi
いましがたペンギン村に着いたんだけどここですべきことってドラゴンレーダーなおしてもらうことだけ?
260名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/25 02:45:20 ID:BwD+WwCp
ナスルペニウルスアの太陽に移行したいんですけど、
空間移動の途中でパンギラ・モデアロモーヌに熱の耐性装備はぎとられました。
こいつが住み着いていないゲートって何番ですか?一向に太陽に向かえません。
当方001〜572ゲートは確認済みです。
噂ではコルスラフラ経由で巨人の動脈に侵入してマイナスナンバーのゲートを行くしかないって聞くんですが。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/25 03:00:05 ID:BwD+WwCp
あ、これは誰も知らないと思うから追記。
ゲート466のA-65に、エクスカリバーP09J-7Eの粉末5c程度散っていいます。
フロア中央付近に5秒程静止していると、自動的にパンギラ・モデアロモーヌ戦に突入します。注意!
俺は収集に3時間掛かりました。これで合計248cです。って生成できるのいつだよorz
262名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/25 03:07:45 ID:zyPsxnXK
エクスカリバーなんてまだ作ってんのかよ( ´,_ゝ`)プッ

ジーレンの店で売っているアルテマハートの方が威力100000000ほど高いぜ
ま、それもラグナロクブリンガーGには到底敵わないけどな(´゚c_,゚` )プゲラッチョ
263名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/25 09:42:36 ID:Lg6hAUOC
Stairway to Heavenを通れば戦闘無しで太陽まで行けるぜ?メンバーの誰か2人がランダムでいなくなるが。
仲間が減っても構わないってんならオススメ。ところでエクスカリバー粉末って時の砂の材料じゃなかったっけ?
エクスカリバーを作るんならオルティーガからオリハルコニウムを殺してでも奪い取らなきゃ。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/25 19:25:24 ID:6olsT3Th
「山崎春のパン祭り」イベントがどうしてもクリアーできない。
ダブルソフト手に入るのってダーマ神殿神田支店の駄菓子屋、パワフル商事の係長の引き出し、森口博子の実家の犬小屋
の他にどこにあるのか教えてエロい人!
265名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/25 23:47:57 ID:yqUd95D4
厨房モードのエンディング今見た。泣いた…何億時間もかけてやっとここまでこれた…

明日からは神モード、おそらく明日からは家から一歩たりともであるかず、寝食を忘れてFF20に没頭するだろう。
人生を捨てる覚悟はすでに固まってるぜウリィィィ!
266北条Z:04/10/26 00:11:18 ID:+X3S/8iw
>>265
ヒッヒッヒッ!(以下略
267名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/26 02:01:30 ID:IawmSeb7
リノア取ってスコール仲間にするか
リノア取らないでゼル仲間にするか
迷うな…
268名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/26 09:37:18 ID:+vRuTk0a
ようやくメイポル・イーン宮殿に着いたんだけど、どこに行けばぱふぱふしてもらえる?
「ぱふぱふなんてもんじゃなかった」とか「さすがに3Dは一味違う」って話をよく聞くんだけど。
269名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/26 14:03:50 ID:cZbLEC78
>>261>>263
エクスカリバーP09J-7Eの粉末400gで時の砂、850gでエクスカリバーブリット、
5000gでエクスカリバーだ。ちなみにエクスカリバーブリットは最強クラスの銃弾だが、
レアアイテム「ドラグーンアナル」専用だから注意。ドラグーンアナルも銃の中では強い方だけどね。
バハムートの息子を倒して落とすのを待つしかないからな。噂だと落とす確率は1024分の1らしいし。
270名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/26 17:51:19 ID:LWogkU/6
エクスカリバーブリットは850gでドラグーンアナル一丁分(8発)だから無駄撃ちできないんだよな。
271名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/26 18:51:01 ID:GNq50tot
>>269
横レス補足

1024分の1という落とす確率自体は普通、っていうかむしろかなり高い。
一般的なレアアイテムの場合、落とす確率64億分の1とかざらだしな。

このアイテムの場合、問題はアイテムを持っているバハムートの息子の出現確率。
まず、「バハムートは特殊モンスターゆえ世界に同時に1万匹までしか存在できない」
そして「バハムートは一匹につき1年に5匹までしか子どもを生まない」
さらに「バハムートの息子は非常に警戒心が強く、めったに人前に姿を現さない。出てきてもすぐに高速で逃げる」
おまけに「バハムートの息子は3ヶ月で成体になる」

要は超のつくレアモンスター、それがバハムートの息子。
国によっては天然記念物扱いだからむやみに狩れないし…。
272名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/26 19:13:33 ID:IzN4ZM6R
>>263
粉末だけから作れるのがエクスカリバー、
オリハルコニウムだけから作れるのがキングエクスカリバー、
両方揃えて作れるのがグレートエクスカリバー。
エクスカリパーも揃えれば攻撃力がマイナスになるグレートエクスカリパーが作れる。
ただ粉末料が現在確認されている中で最大6519g、オリハルコニウムが一つしか入手できないから
どちらか片方しか入手できない。わかってると思うが、攻撃力がマイナスだとダメージ分回復するから
トップクラスの単体攻撃力を取るかトップクラスの単体回復力を取るかだな。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/26 22:40:05 ID:7TH/KF5Y
>>271
まぁレアアイテムの種類は相当用意してあるみたいだから
クリアまでにレアアイテム一個とる確率が宝くじで3000円あたる確率ぐらいに調整してあるらしいよ

それにしても毎回起動時に認証に体のすみずみまでチェックされるのはめんどい
俺も廃人になってツケッパにしようかな
274名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/27 00:28:30 ID:qNrJnbYq
>>271
不法に狩ったアホが月で裁判を受けてるらしいぜ。
今対審中なんだけどバハムートの連中は気が長いから裁判が異常に長引いてるらしい。
「有罪でいいから早く結審してくれ」と喚いてるらしいけど、
奴らこういうところは頑固に形式を守るから、まるで聞く耳を持たないようだ。
まあ、自業自得だよね。
275名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/27 00:39:13 ID:hD5EdIIj
クラッカージョー仲間にした香具師いる?
あいつのアビリティのオススメが知りたいんだけど。
とりあえず狙撃、隠れる、冷たい息、風俗で延長ぐらいしか覚えさせてないんだけどあんまり使えない。
冷たい息でフリスク1箱使うのはどうかと。
ガンナー自体人気がないから、まわりの友達とかもみんな使ってないって言うし。
オレ的にはあの、敵を倒す瞬間の「ヒギィィィィィ!」っていうアクションがたまらなくカコイイ。
あと、レベルは838861で装備は右手・波動砲、左手・火縄銃、頭・オウガヘルム、体・亀仙人の胴衣、足・ローラーブレード、背中・クラリーノなんだけど、メタルベヒーモスVer.2が倒せない。
グランドメテオをかわせる方法とかないかな?
276名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/27 01:21:43 ID:5zmmcIXC
>>274
どんな刑罰になるか忘れたんだけど…
277名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/27 16:16:25 ID:VzjtTEP0



このゲームって、確かラスボスが現役グラビアアイドルなんだよね。


 
278名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/27 19:45:38 ID:Zw6nN85M
>>277
それはファンタスティックフィストとかいうエロゲーシリーズのことか?
279名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/27 21:45:54 ID:IIxXlgU+
>>277
なに言ってんのこいつ^^;

現役グラビアアイドル達は各階層の大ボスってだけでラスボスじゃないぜ
君はいつもプレイ中の人の隣で見ているだけ君なのかな( ´,_ゝ`)プッ

本当のラスボスは坂口のむs(゚m゚ )マッ
280名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/27 22:08:40 ID:Gy/JXIlc
>>275
あれってカウンターで発動しなかったっけ?
ならばカウンターにはカウンター。コチラのカウンターには反応しなかったはず。
281名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/27 22:29:05 ID:aESvWgA2
>>276
懲役3年


リアルで
282名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/27 22:49:10 ID:5zmmcIXC
>>281
サンクス
283名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/27 23:38:02 ID:qNrJnbYq
ようやくニューネオノイエヌーベル・・・(途中忘れた)エクスデスを倒したぞ!
これで時を巡ること75回目のリテイクかあ。

少し休んだら76回目に行こうかな・・・構ってやらないとスネそうだし・・・。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/28 18:03:46 ID:1DWcgI5I
>>265
それは偽エンディングだぞ。
本物のラスボスは神モードのラスボスとは比較にならないほど強い…らしいが、
誰も厨房モードの真のラスボスまで到達していないため、真相は一切不明。
285名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/29 15:48:08 ID:BRXKRK79
ティファ型コントローラーってエロいよな。セレクトとスタートがスカートの中にあるし。
286名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/29 16:38:22 ID:jjoOZj7N
>>285
買ったのか?限定で数十万いってたはずだけど・・・。
287名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/29 17:45:58 ID:LdTiXpeI
オークションで見たら15Mだった・・・。もうアフォとしか思えん・・・。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/30 22:32:16 ID:tzFaKXzh
まだあがるぽ
289名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/30 23:50:40 ID:px5K8AzY
オレはバレット型コントローラー使ってるよ。
ゲームやらない時は玄関においておけばセンサーで反応して不審者を蜂の巣にしてくれる優れもの。
290名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/31 00:00:00 ID:WtBhwqKa
俺はスコール型(ガンブレード)コントローラー使ってる。
指疲れるけどほとんどクリティカル出るし
291名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/31 00:12:03 ID:C9/y4OYC
おれはティファ(軍手仕様)コントローラー使ってる
前おかんに捨てられそうになった。
292名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/31 07:48:18 ID:zlsmruHb
>>289
オレはそれで間違えておかんを蜂の巣にしちまったよ…
293名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/31 08:56:59 ID:03GdUYMs
ティファ型コントローラーはボタンが多くていいよな、でも追加サウンドはいつもオフさ
294名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/31 15:50:56 ID:Zt3uGwJZ
ティファ型はL3・R3ボタン(昔のPSについてた十字ボタンの代わりに使えるスティック) が
胸に内蔵されてるから、プレイしてるとティファ人形の胸や股間をいじくり回す変態にしか見えないのがちょっとな…
295名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/31 18:23:03 ID:T6H7UOWw
雪原の洞窟の罠管理人に職を得た。寒さはつらいが、給料は割といいよ。
今、入り口の大階段を何かに使えないか思案中。
296名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/31 19:25:25 ID:Gi33Ik7a
おまえか!あんな理解不能な仕掛けを張り巡らした香具師は!
297名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/31 19:34:35 ID:5mgdsu/x
ティファ型コントローラー使ってる連中はコントローラー以外の使用時間の方が長いだろ
298名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/01 09:11:03 ID:eZjqnPaX
>>296
あんなクソ簡単な罠も解けないのか?もう>>295は給料分働いてんのかって感じなのに。
299295:04/11/01 18:06:37 ID:jWXmmzSb
こんなところでだべってないで仕事してくださいよボーゲン閣下。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/01 18:36:44 ID:Q+Z/NE/2
あのロープの罠ってさ、引っかかるバカがいるのか?
思いっきり見えてるじゃん、縄。
301名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/01 20:17:18 ID:oBXEG+tb
>>300
貴様!朕を愚弄するか!
302名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/02 19:03:43 ID:ysX8/Otz
避けたら落とし穴に嵌りました。ちっ、逆方向に雪積んでたのは見逃してた…。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/03 10:24:32 ID:sullboSX
>>302
それを影から見て笑ってたのは俺です。ベタなシーンだった
304名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/03 19:11:08 ID:kiVES04L
みそ汁のレシピを覚えたよ。これでMP気にせずに魔法を使いまくれる。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/03 21:04:50 ID:sullboSX
>>304
ちゃんと海原雄山に認めてもらわないと実用的じゃないぞ
306名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/03 22:36:57 ID:e8N5mmjd
俺もこの間、厚揚げ豆腐のあんかけを覚えた。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/03 22:41:09 ID:cAQp8jQ5
庶民派だなお前ら
俺は最近ブラキオレイドスの丸焼きばっかり作って食べてる
308名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/03 23:28:11 ID:GveqJvRK
もまいら、料理レシピの欄を埋めてる場合じゃないぞ!
これまで封印されてた「ソウルコレクター」っていう
モンスターがそろそろ復活する時期らしい…。
前に封印した時の強さはパンドラボックスと同じレベルだったらしいが、
封印が解けることによって大幅にパワーが上がるらしいので
レベルが150兆超えてるやつは今すぐンガポコに来て欲しい!
奴は敵の魂を食って能力を上げるのでそれ以下のレベルだと
厳しいと思う。
何でも2日以内に復活する可能性が72%らしい。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/04 08:54:02 ID:+BBJ4uow
「召喚獣を装備する種族がいる」って情報を元にその種族の集落を目指してるんだけど、
それって仲間加入?アビリティ入手?集落まではまだ10時間ほどかかりそうだ。
310名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/04 11:46:01 ID:0nBsj45T
>>309
全員萌えキャラだぜ
311名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/04 20:10:52 ID:amMWgAip
>>309
アビリティとして覚えることもできるし能力を持ったキャラも仲間にできるよ
イベントでひとつダンジョンとボス倒さなきゃいけないから赤魔道士がいると楽
312名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/04 20:50:34 ID:G814Yodm
下がりすぎなのでage
313名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/04 20:51:25 ID:nQc0VrBB
※※急募※※
先の大地震によって崩落したビッグブリッジ再建技術者を募集しています

(株)エクス・デベロップメント 655-535-9999
採用担当 宜瑠賀 飯雄(ぎるが めしゆう)まで
314名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/04 20:57:52 ID:amMWgAip
ビッグブリッヂじゃなくて?
315名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 01:23:37 ID:pmgrnHSo
厨房モードで召喚獣「ザルカウィ」を手に入れたんだが、どうやって使うんだ?
いろいろ試してみたが全然動いてくれない。つーか、下手に弄ってマシンが壊れたらかなわん。

そういえば、さっきまで■の厨房モード以外の鯖が落ちてたって本当?ずっと厨房モードで
プレイしてたから全然分からなかったよ。その間厨房モードのメンバー全員でkouda鯖にDoS祭りしてた(w
316名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 16:27:50 ID:6pup50Ox
くそっ、ひっくり返せるちゃぶ台が無くなっちまった。
早くしないと奥義ちゃぶ台返しが修得できなくなっちまう。
317名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 17:42:16 ID:B11Nn/iZ
厨な質問で悪いんですが、血塗られたパンツを英雄のパンツにするには
血塗られたパンツを装備して65535回戦闘すればいいんですか?
それともう1つ
現在ラオウの体内にいるんですが、パーティーに入れる魔導師は
いぶし銀魔導師と肌色魔導師のどちらがおすすめですか?
318名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 20:32:00 ID:4dFg2gQ1
>>317
65535回であってるよ
ただし更に6.02*10^23回バトルすれば覇王のパンツになるよ
319名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 23:48:11 ID:pmgrnHSo
神モード掲示板のボス探索スレで既知の最強ボスはrakutenという情報を見つけたけど
どうやれば会えるのかすら分からん。
ちなみにレベルが10^30、英雄の薬ドーピング、リボンLv17持ちの香具師が瞬殺されたらしい。
320名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 10:06:21 ID:Mh+J0Csz
>>319
それはデマだよ。真実はこうだ。
レベルが10^30、英雄の薬ドーピング、リボンLv17持ちの香具師が丸4日粘ってプレイヤーが衰弱死。
ゲームは一日一時間の時代が懐かしいよ。
321名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 09:20:30 ID:pT30osvV
>>320
よ、四日!?
神モードに移行してるプレイヤーならどんなヘタレでも半年以上は休まず戦えるはず…
それをたったの四日でバテさせるってどんな化け物よ?
322名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 11:40:25 ID:7rDfJJxH
疲弊の術を掛けられた状態(しかも治せない)で闘わなきゃならんからな。
普通の256倍は減りが早まる。
323名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 11:59:09 ID:eOGsl7OZ
>>321-322
いや、>>320の言ってる衰弱死ってのはゲームじゃなくてリアルの方だろ
脳直接接続を使ってなかったんだろうな。4日もぶっ通しでやってりゃ死ぬよ、そりゃ。
324名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 22:19:37 ID:B6neg9mt
いや、リアル死亡者の速報で神レベルの奴結構出てくるけどそいつはいなかったはず。チワワ王国ではそれなりの有名人だったけど、神の域に達するには実力不足だったんだろう。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 22:46:57 ID:4z3cMSyv
>>324
どうもそうらしいね。スレの手前の方確認してみたら>>98が書いてた。
最低でもレベル10^48くらいは必要だということらしいから、10^30じゃ厳しいだろうね。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 09:29:02 ID:L18lOmPH
なんだかすごい世界だな。俺なんてソフトリセットをしようとして
未だに指がつってしまうようなヘタレだから、ついていけそうもないな。
しかし、個人的に24ボタン同時押しはかなりツラいんだけど、何かコツとかあるのかな?
327名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 14:46:59 ID:iTaFSCvZ
逆向きにして床や壁に押しつけろ。
328名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 15:55:20 ID:pAv7kMS1
やっとメタルキングの剣を手に入れたよ。コウテツキョジンが紙のようだ。
329名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 17:06:07 ID:UR7xS0aD
>>328
そんな棒きれで喜んでるようじゃまだまだだな

もっと上の世界に来いよ。
330名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 17:11:46 ID:bLzhYNPq
>>328
アダマントプレゼンター辺りからそれも使えなくなるぞ。
331名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 17:12:45 ID:vY1nJP3D
>>328はデスバレー16層のボス、メタルハオガーに詰まるにイピョーウ
332名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 18:08:32 ID:FN94mkrO
>>326
ちゃんと舌は使ってるか?
333名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 19:06:30 ID:XKHZZ3pS
アカシックレコードの力で魔女が世界征服しようとしてるらしいから魔女が地獄にいるらしいから
地獄に行ったら地上よりも栄えているのはなんで?
しかも魔女は地獄では英雄らしいから下手に手出しできないし。
この前なんて城に入ろうとしたら魔女退治がばれて軍隊出されたし・・・・
どうしたらいい?
334名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 22:24:55 ID:L18lOmPH
なるほど、舌か!おかげで指の負担がへりそうです。
ところで、前にでてたティファ型コントローラーの場合
ソフトリセットってどうやってるんだろう?…と想像してみる。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 22:39:02 ID:0CYjNfcM
>>334
おまえ善良杉、逆スティック(モノを上に突っ込んで上下左右)&データグローブ(下に手突っ込んで動かす)とかしないのか?
それよりクリスタルの総数って65535個であってる?
336名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 22:57:09 ID:cI8NobKR
>>335
>クリスタルの総数って65535個であってる?

おまえはいつの時代の人間だw
そんな少ないわけねーだろ
337名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 12:24:36 ID:x0pcfeAi
10人の仮面伯爵ってもしかして同一人物?服装と仮面は違ってるけど、
髪形とか体型とか汗のかき方とか言葉遣いとかクセが一緒なんだよな。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 16:14:05 ID:S0z3tHMj
ごめん、それ俺(汗)
339名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 22:34:16 ID:gELPJFBj
半年かけてクリスタルやっと75000個集めた
これでも1/100以下なんだろ・・・まあコンプはあきらめてるけど
つぎはナトリウムのクリスタルでも取るか・・・
340名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 22:40:52 ID:6AcU7YzR
おまいら大変ですよ、アルティメットハードの最強ボスを初期レベルで倒したとかいう報告を
さっき聞いたけど、本当でつか?
本編のラスボスが初期レベルでもアビリティ次第で楽勝なのは有名だが…。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 22:57:12 ID:B/I96JQw
>>340
本当。■にリアルで500万献金して無敵コードを教えてもらえばいいんだよ。
改造でも裏技でもない、開発元公認の正規の攻略法…と■はのたまってます。
342名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 00:12:28 ID:QCE3rqaf
>>340-341
でも、その後山崎に瞬殺されたという話。まあ当然だが。

神モードで初期レベル撃破を目指すなら、山崎よりnayuki mizuseとかのほうが可能性は高いけどね…。
山崎を倒さないと先に進めないから無意味な話だが。
343名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 09:37:48 ID:XT/4fyLJ
全能力開放って凄そうなわりに3ターンしかもたないんだよな。
3ターンじゃ雑魚しか倒せねえっての。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 17:08:09 ID:TR4F09CZ
「泪橋の魔王」だっけ?33歳独身フリーターと決闘する時のBGMのタイトル。
今のところ(宇宙の雫F62・平均レベル396614)このゲームの中でこれを越えるBGMは無いね。
345名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 11:58:51 ID:ETONPVSd
まだ宇宙の雫かよ。ひとつだけ言っとくが、342階の宝箱は取り逃すな。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 15:15:02 ID:03Pk30J9
>>344
まだDISC3じゃねえかw
意表つかれてワラタよ
347名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 15:51:27 ID:6lWLBMoO
DISC3でどうやって396614までレベル上げたんだ?
アルティメットハードでも10000あれば瞬殺と言われてるのに。
ガセ臭ー
348名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 16:55:14 ID:IUYeT1CE
ユウナヴァギナの眠れる宝石(青)ってどうやって取るの?
東側からターザンロープで30m付近には行けたんだが、滝をぬけた後
ものすごい分岐の通路があってわけわからん。 罠にかかると 
アーリマン2ndとデスプルンが出てきてパーティーの半数が
戦闘不能にされるしorz
349名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 02:29:18 ID:uM/TVhu5
>>348
滝つぼの洞窟でフンババルバリシアを倒して、ハズレの通路を閉じてもらえばいい。
フンババルバリシアはかなり強いから、ジャンプで300フィート以上飛べるキャラを連れていないと勝ち目ないよ。
350名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 11:31:38 ID:tVcnmmaL
ただ、ジャンプ中に吹き飛ばされないようになw
351名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 23:44:45 ID:mMs3LXQ8
サイババに会えないのですが、どうすればいいですか?
352名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/14 01:07:10 ID:hPE/zlk/
>>351
スレ違い
353名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/14 23:30:15 ID:6MZ2gqKd
タイタンがいきなり裏切って全滅してしまった
どうすればいい?
354名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/14 23:40:36 ID:6QLsmamd
FF18からの友情出演、ミラクルJJの
特殊コマンド「なじむ」ってなんか意味あんの?


355名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/14 23:49:33 ID:ybmkJFAr
ぬるぽ山の銅像の動かし方がわかりません。
だれかおしえてくれ。
356名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/15 00:00:18 ID:FYssjibK
考えてみれば、いつまでつづくんだろうな。
かれこれ12まできたけど、飽きたから人気がなくなるっていうようなもんでもないし
人々がゲームをやらなくなんない限り出続けるような。
FFやDQみたいに超大作RPGのないゲームなんて考えらんないしなあ。
生きてるうちに何作でるんだろう。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/15 00:04:06 ID:eySLaDz8
>>353
LV9000以上の召喚師じゃないとタイタンは言うこと聞かない。フェンリルにしとけ。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/15 00:45:29 ID:BKV1IW8J
>>357dクス
まだLV2500の召喚ペテン師だからなorz
今日やっと黄金の野グソを手に入れたよw
359名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/15 00:47:15 ID:BKV1IW8J
>>355
てこの原理を使うんだよ お前俺より進んでねーな
360名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/15 01:03:50 ID:O52Y5vLt
もう買ってから三日経つってのに今だにオープニングムービーが終わりません!一体いつになったらゲームを始められるんですか?
361名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/15 01:21:57 ID:bvB5Q1jv
R1+L15+R9+L28同時押しでムービーとばせるよ
協力者が必要だけど・・・
362名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/15 01:35:15 ID:p558ePNp
助けてくれ無の塔って所の頂上でオメガ・エクスデスってのが現れて
いきなりビビって攻撃したらいきなり「わたしを本気にさせたな」って言ってきて
いきなり「無の世界」ってのをやってきて背景が黒くなったら「さぁ 無の力に蝕まれ死ぬがいい」
て言いやがって冗談じゃねぇとおもってひたすら攻撃してたら時間がたってきたら
色んなステータス異常になってHPはへってきて時間がたつにつれてどんどん悪くなっていくのに
あいつが「貴様にハンデをくれてやろう」って言った瞬間「ヘイスト」とかやってんのHP減るのがもっと早くなったじゃねーかorz
そのあとボロボロで負けちゃったぜ 英雄の盾はもう役に立たないのか・・・・・・・・・誰か倒し方教えて
363名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/15 01:41:38 ID:bvB5Q1jv
バニデスがオススメ。
はい、へたれですよ。
364名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/15 01:45:56 ID:p558ePNp
>>363
サンクス今から復讐しにいくよ
365名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/15 01:51:51 ID:1b6+Q1d8
>>362
本来なら暁の魂を入手して戦う敵。
それがなくても陣形ホーリークロス+魔法サクリファイスで無の世界に対抗できる。
366名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/15 01:54:08 ID:p558ePNp
>>365
情報dクスどっちも試してみるよ
367名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/15 01:59:41 ID:HMy6Pu1F
シドのひげってレアアイテムですか?
368age:04/11/15 02:14:42 ID:u/m6rOE6
>>367
シドのひげ(FF7)ならレアだよ
ンガポコ帝国の北西130kmくらいのとこにあるなんとかって街にいる
シエラってNPCに渡すと竜騎士免許を限定解除してくれるから
これで街中でジャンプしても逮捕されなくなる
369名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/15 02:25:07 ID:0CigQsh5
裏ボスの内の1匹の「モジャラハナモゲラサナダビントニックピグニアレキサンダーヒッパピッピーハイポッポー公爵」
に勝てん。
技の1つの「ヒゲダンス」で脳に悪影響及ぼしてプレイヤーを死亡させることがあるらしんだが。
自分でやるの怖いから俺の友達数名にやらせてみたんだけど、みんな病院送りになっちまった。
次誰にやらせてみるか・・・・。
370名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/15 02:35:06 ID:p558ePNp
やっとオメガ・エクスデス倒したよ
そしてらオメガのパーツって言うアイテムゲット
したんだけど何に使うの?
371名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/15 03:18:25 ID:FPHFaxgm
宇宙飛ぶスペースチョコボはどこにいけばいるの?
372名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/15 03:39:14 ID:l8Ajmt9F
FF至上最大のクソゲーだな。
こんな長いんじゃ廃人しかPlayできんし・・・
どうせやってるやつらはクソ暇人だろ(´,_ゝ`)プッw
373名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/15 07:56:57 ID:O52Y5vLt
ナナミが手マンまでしかヤらしてくれないんですが…
374名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/15 15:22:32 ID:TTDOkuOU
ぬるぽーションを売ってるところがあるって噂を聞いたんだが、さすがに嘘だよな。
だって、ぬるぽーションは3年に1個しか出現しないらしいから、世界にはまだ
5個ぐらいしか存在しないはずの最上級レアアイテムだもんな。

>>360
オープニングが終わったら、まずは初心者厨房の館に行くべし。早ければ30時間程度で着くはず。
とりあえずはここで基礎を頭に叩き込んでおくこと。10時間もあれば全員の話を聞けるから。
ちなみに、開けるとアルテマウェポンが出てくる宝箱もあったはず。場所はたしか、
「フレア、メテオ、アルテマ、黒魔法の基本だな…」って言ってる黒魔術師見習いの
左の方だったかな?まあ普通にここまで来てればアルテマウェポンなんてただのザコなわけだが。
375名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/15 16:37:32 ID:1NSVkKMv
>>374
>ぬるぽーションは3年に1個しか出現しないらしいから

山ア渉が落とすという噂もあるが、強すぎて誰も倒せないので真偽は不明とのこと。
山崎渉のほうは神モードでは最弱なのだが。
376名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/15 17:37:33 ID:9a9NzwWl
>>372
まだ一日が24時間しかないと思ってる奴がいたとは・・・古代種だな
377名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/15 17:43:59 ID:zpdPhyvT
山碕渉は居るのか居ないのか…。
378名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/16 16:30:52 ID:MjdG9+DK
アゲー
レイピガッって言う短剣レア装備ですか?
379モラシム ◆AmzUKMGOOc :04/11/16 16:37:16 ID:mvbifAel
俺もうクリアしたよ。
380名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/16 16:51:14 ID:zNfALPaK
UBOAって一体何回形態変わるの?
漏れヘタレだから12形態目のブラッペ・ソードの追加効果に沈んだよorz
381名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/16 22:51:51 ID:a+DD5n8n
ウルティモトンベリが倒せん。
「みんなのうらみ2020」で要塞にいた仲間3000人も全滅・・・orz
だれか有効な攻略法を伝授してくれ。
382名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 13:41:48 ID:Pm5HDDTI
全員でルナフレアを使え。核爆発が起こってウルトンごと要塞が消し飛ぶが確実に倒せる。
383名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 19:58:11 ID:3KQHjqPf
でも、それだと戦利品が手に入らないんだよなぁ…。
欲しい、「牛の刻参りセット」・・・。
384名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 20:47:02 ID:AFpb93t4
エアリスってどうやって仲間にするの?
385名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 23:08:20 ID:3x/gIKd+
>>384
忘らるる都にいくまでにエアリスのおっぱい値を
800近くまで強化調教する。
386名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 00:49:21 ID:eMOjpREO
この前、マジヌルポットっていう敵に遭遇したんだけど
「ぬるぽーションちょうだい」って言ってくるだけで何もしてこなくて
こっちの攻撃は全部無効化されるし、結局最後は「ぬるぽ」って言って
逃げて行ってしまった。あれは倒すことはできるのだろうか?
387名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 01:44:23 ID:ooLel9UN
ぬるぽーションあげないかんがな。
388名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 01:58:20 ID:tVaIjxCz
>>386
物理反射状態のキャラでデルタアタック。
ただし敵のDFが異常に高いので、まともにダメージを与えるにはATが13000くらい必要。

しかし…神モードの最強クラスのプレイヤーでもAT11000前後という罠。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 09:44:38 ID:EQduXyv6
確か秘奥義ガッを使えば奴にダメージを与えられると聞いたが。
ガッを使っても逃げる前に倒すのは困難らしい。
かといってぬるポーションを使うのはもったいないよな…
390名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 12:38:25 ID:ooLel9UN
「じどうおうだそうち」が「はんぬるのほこら」にあるからとってこやー。
391名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 13:24:19 ID:MtdOnYBN
アルテマが覚えられません・・・
392名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 20:10:11 ID:uuMmOwGV
まずはガ系魔法を全部覚えてみなされ。
すべての上級魔法の基礎になるからね。
アルテマはそれからだ。
393名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 00:44:16 ID:SsTr9JlK
>>391-392
>>374の「」内の文を読んでみろ
394名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 09:25:52 ID:SqYEAFYS
>>392
デマを流すな。全ての上級魔法って、魔法が全部で何種類あると思ってんだ。
今回のアルテマはファイアやブリザドと同格の初級魔法。
アルテヴァやアルテウボァー、アルテペ・ヨンジュンならばともかく、
普通のアルテマはDISC1で普通に習得可能だ。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/22 01:52:01 ID:ojtjv6vy
川崎麻世はわりとあっさり倒せたけど、カイヤがどーしても倒せんorz
396391:04/11/22 08:31:34 ID:xWqRwUgD
ごめん、厨房モード以下の難易度の、幼稚園児モードでアルテマが覚えられなかったんだ、スマソ。

しかし幼稚園モードは気楽に出来ていいねw
397名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 03:06:06 ID:Li5cTSc8
スタースピーダー3000ZRが欲しくて、スタースピーダーのオールマニュアル
免許2年半かけてとったのに、中古のスタースピーダー200で50G億かよ、、、
俺の夢ピステロイド星雲の走り屋は無謀なのか、、誰か金恵んで、、
398名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 20:20:23 ID:VKie5RA3
>>395
モグリレイズ、聖戦の薬、ファイナルエリクサー調達汁。
その三つさえあれば楽勝。
Lv10^60程度でも勝てる。
399名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 20:31:02 ID:gOeU4c2g
>>397
バイトして金ためろ
400名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 22:58:03 ID:G6aRwGsx
>>398
倒せたよ dクス
401名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/25 16:46:46 ID:5Us4BhmG
それよりデヴィ夫人に苦戦しないか?
Lv10^160でモグリレイズ&モグブリンク使いまくったけど倒せなかったぞ。
402名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/25 18:25:09 ID:RCu0muoX
青魔法があと「LV1ガッ」を覚えればコンプなんだけど
これを喰らうと、どうしても全滅してしまう。
「LV1ガッ」に耐える手段って何かある?
403名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 05:22:02 ID:KeWGtX4l
>420
LV0ぬるぽを使えばレベルが0になるから効かなくなる。ただし、そのキャラのレベルは戻らないので間違っても主人公には使うな!!
出川を仲間にしたなら出川に使うのをオススメする。
404名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 18:49:35 ID:F2P8UAsB
アーロンってどうやって仲間にするんですか
405名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 20:32:59 ID:XRopoGuj
ミニゲームとしてFF1〜9があるが、なかなか面白いな。
本編そっちのけでミニゲームにハマってしまったよ・・・
406名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 23:28:23 ID:JzJQj8s5
なんつったって一作につき平均30時間ぐらいしかないもんな。
寝る前の暇つぶしで全部出来る。
407名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/28 01:17:24 ID:QJ3uGG15
超スーパーウルトラアルテイメットハイパーグレートストロングラストエリクサーのスペシャルエディションを手に入れた。
回復力が強すぎてそばにアンデット系のモンスターがいると、一瞬で消滅するので最高。
そのかわり、手持ちの死者の指輪とかゾンビメイルとか全て消滅しちゃったけどな。
408名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/28 05:48:49 ID:RjABcgGd
おまえら予約特典のアイテム何が付いてきた?
俺は…リアルハイポーション10個だった…_| ̄|〇
とりあえず車に引かれて瀕死の状態で食ってみたら…


苦かった…_| ̄|〇
しかも三つでやっと全回したよ…
あと七個も残ってる…
捨てよ…
リアルフェニックスの尾あたったやついる?
409名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/28 09:13:05 ID:ngw7iMIo
>>408
俺はリアル毒消し草かと思って毒キノコを食ったあとに食べてみたけど、実はリアルやまびこ草だったorz。
一命はとりとめたけど、意識がもうろうとする中で、妙にノドだけがスッキリしていたのを覚えているよ。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/28 09:17:11 ID:HysCdqeO
俺はリアル目薬だった。ていうか普通に店で買えるし…orz
411名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/28 09:48:41 ID:Sro/f+pn
俺はボムの右腕・・ いやもうミサイルとか隕石とか真っ青な威力だよ、いつの間にあの会社は科学兵器の会社になったんだ・・?
412名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/28 10:08:18 ID:QJ3uGG15
>>411
え!?
やっぱりそういうヤバい道具も予約特典についてくるんだ・・・
実は俺は、FF7でバレットが腕に付けてた銃?みたいなやつだった。
間違えて特典にしたんだろう、俺だけだろうと思ってた。
このアサルトガンとやら、どういう原理かしらんが球ぎれをおこさない。
20発/秒で連射できるし。この予約特典手にいいれた人が俺でよかったよ・・・
犯罪起こそうとしてるやつとかだと、何百人も殺すぞこれ・・・
413名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/28 13:38:44 ID:6UvUC4Jz
俺なんかリアルモルボルの触手だ。地方自治体が避難勧告出してたよ。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/28 14:49:59 ID:VxaNwz4c
お前らだせーwついてないのwうはwwwwwwww



俺はちょっと背伸びパンツだったぜw
415名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/28 14:56:14 ID:GCKag0pt
あのバレット着用済みのやつか。趣味悪いな、お前
416名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/28 15:59:39 ID:DVe4v978
今更予約特典って……そんな何年も前の事よく覚えてるな。俺は中古で買ったクチだから何もないけど。
417名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/28 22:09:55 ID:RjABcgGd
主人公の服装は何にしてる?
俺はジャージ上下にサンダル。
朝の五時くらいにジョギングを装って公園に行ったら犬の散歩してるお姉さんに声かけられた(´∀`)
で、仲間にした!!
418名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/28 22:57:28 ID:L33PfmzU
俺は

体:肌シャツ、シルクのタキシード
頭:シルクハット
右手:魔法のステッキ
右手薬指:ルビーの指輪
左手:殺菌の腕輪
足:スイードブーツ
背中:ブラックマント
目:蝶メガネ
鼻:装着型空気清浄機
口:バラの花
耳:集音機

怪盗紳士なイメージで。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/29 00:50:11 ID:xNvzOyYp
タキシード仮面かよ(w
そういえば、インター版の追加ボスでタキシード仮面と戦えるらしいが…
420名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/29 07:28:46 ID:qXQbTmFw
>>418
…お前そんな格好でうろついてたら確実にタイーホだぞ。一つ忠告しといてやる


パ ン ツ は け !
421名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/29 07:35:26 ID:yyOFDSIJ
>420
大丈夫だ!!俺を捕まえようとした警官いたけど、買収してやった!!
金さえあれば何でもできるのがFF20さ!!
422名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/29 17:40:57 ID:0pTEinz6
ビキニ
革靴




をやろうと思ったが、規制掛けられてるみたいだな、この組み合わせは。
423名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/29 17:59:57 ID:WX1BVxDE
>>412
俺はその系統の最強装備の大砲見たいな奴だったぞ…
あの手この手使っても取り外れっこないし、試しに山奥で一発だけ撃って見たら地形が変わっちまった。

だれかたすけて
424名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/29 18:17:22 ID:EHbJqwM4
>>423
脳直接接続でドラクエエリアに行ってシャナクかけてもらえばはずれるらしいよ。
脳波制御でロックがかかる仕様らしい。
425418:04/11/29 22:06:28 ID:JBx12pYm
>>420
忠告サンクス


現在の俺の装備

 顔:風のパンティー
 足:音速の靴
426名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/30 09:07:13 ID:I9H1jqYh
ダンシング播磨灘から呪いの風をくらって主人公以外みんな馬づらになっちまったよ。
全滅よりはマシだけど、戦闘終わっても呪いが解けない。どうしよう。
427名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/30 10:45:21 ID:pldEPDYh
まさかパンネロがルイネロの先祖だったなんて……
428名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 02:26:06 ID:WUWQ/lcz
俺の友達がまた一人死んだ…
10000階ダンジョンの100階に出てくる高木ブーのサンダガ50連発に耐えきれず帰らぬ人となってしまった…
属性対策はしとけとあれほどいったのに…
429名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 18:09:40 ID:Eesj4M/j
サンダガ如きにやられるって…。属性対策よりも魔法防御低すぎだろ…。
430名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 18:20:09 ID:zah3+f2P
高木のサンダガは魔力高いから他の奴のアルテマくらいの威力があるからな
無属性魔法じゃなくてほんと良かったと思うよ
431名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 18:47:30 ID:I3SOSFaQ
アルテマ?そんなクズ魔法と同じ威力の魔法なんざ50発くらっても痛くも痒くもないぜよ。
432名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 19:52:25 ID:l0eesdIg
>>431
まだDISC4なんだから勘弁してやれよ
433名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 21:01:51 ID:BlgxTg+x
>>426
フィーリング播磨灘の祝いの風を食らえば主人公だけ馬づらになれるよ。
どっちも49日で自然回復する以外に回復手段は無い。
434名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 02:09:32 ID:HFXQwoWI
ふしぎなゴムっての拾ったんだけど、どうやって使うの?
435名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 08:28:04 ID:uvEY/9+h
>>434
鉄クズと合成するとふしぎな鉄になる。それを鍛冶屋に持ってけばそこそこ強い武器や防具を作ってもらえる。
436名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 12:19:30 ID:vujxNWSY
今Lv5330242なんだけど、ユニバースネ申モードのDISC203の星の体内にいる
一番弱い敵が倒せないんだけど、誰か倒し方教えて・・・

ユニバースネ申モードは神モードを100週クリアしないと選択できないから助言してくれる人いないかな?
437名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 17:06:33 ID:3bOkU2J0
>>436
海賊版の話かよ…。
そんな低レベルでクリアできるように調整されてるんだな。
それにしてもDISC200越えるとは、完全に別ゲーだなw
438名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 17:14:25 ID:vujxNWSY
>>437
海賊版じゃねぇぞ!神モードをクリアすると出てくる住所とパスワードをハガキに書いて送ると
FF21って言う続編が手に入るんだぞ!
なんとDISC1267まであるとか。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 18:12:25 ID:4A8fBTug
>>438
いやそれ海賊版だよ。騙されたんじゃない?
正規版はクリアすると住所じゃなくてメールアドレスが出てくるぞ。
440名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 19:34:51 ID:yzj4B1pN
多分、今流行りの妄想誘発現象だろ。
脳直接接続使ってるだろ?>>436>>438。病院池、かなりヤヴァイ状態っぽいぞ。
441名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 23:08:50 ID:37YERAEf
人間の寿命じゃあ神モード100周は不可能だろ。
最速クラスのタイムで神モードを2周したとしても、
おそらくギネスの長寿記録を更新するぐらいの年齢になってるはず。
442名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/03 03:03:34 ID:mR9PWv6i
>>441
1周したデータを100人分集めてきて合成すればできる
おかげでオークションなんかだとクリアデータが高値で取引されるんだよな
443名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/03 12:17:20 ID:KIHr6kjO
>>439
あ!俺の持ってるFF20見たらFF2Oになってた!
糞!
444名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/03 14:42:31 ID:XZNZ8Kyx
やっとアルテマックス覚えたんだけど、これって256段階中117番目だっけ?
アルテペ・ヨンジュンまではまだまだ遠いな。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/03 18:14:12 ID:8I985Qw5
残念!!アルテマ斬り!!は何段階目だっけ?
446名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/03 19:00:40 ID:kaCsQLBO
アルテマ虫って奴に一撃でやられた…
んで続きからが選べなくなったんだけど…
どういう事?
447名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/03 19:33:08 ID:YiSjCCgK
>>445
それは別物。氷属性になる
448名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/03 20:47:04 ID:ELvdiBkS
>>447
氷属性じゃなくて寒属性でしょ
449名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 09:14:16 ID:EK3zjtKu
ねんがんの アルテペ・ヨンジュン をてに入れた!
450名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 13:48:04 ID:Yqmsj7i2
ころしてでも わすれさせる
451名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 13:54:12 ID:EK3zjtKu
な、なにをする きさまらー
452名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/05 01:56:04 ID:wiUV0b2/
アビリティを最大限に活用してやっと山崎渉を平均Lv853で倒すのに成功したよ。
「神モード封印プレイギネスブック」に遂に俺の名前が載った。

次はJenkinsにLv977で挑戦するか。計算上はこのレベルで倒せるはずだけど…。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/05 04:12:03 ID:TIMkZ9Py
まあアレ、一日周期で更新されてるけどなw
454名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/05 08:29:07 ID:O8GUVWhe
現在のプレーヤー数って何人くらい?全世界で
455名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/05 09:57:03 ID:h1u2Wv0g
漏れなんか苦労してキタ・チョウセンの町に来たら画面が真っ暗に
なって動かなくなったんだけどこれって仕様?
456名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/05 10:31:42 ID:fRZBlEMk
>>455
分かってるくせに(・∀・)ニヤニヤ
457名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/05 10:33:01 ID:DEKEcGvf
>>455
どうなんだろう。
漏れはてっきり光が届かないから真っ暗なんだと思ってたけど、違うのか。
458名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/05 16:39:26 ID:BHZl1sNr
HexHITシステムっていうアクセサリが出てきたんだが。
なんでも命中*16^LV値分だけ攻撃できるらしいぞ


ただ、プログラム系統だからリアルでサイボーグ化しないと駄目らしい。
ま、俺は人生このゲームに賭けてるから良いんだけどな。
場所? 開発室に忍び込んでちょちょいのちょいよ。
459名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/05 19:45:16 ID:h1u2Wv0g
>>457
一応、米リカにテピョドン落とすイベントは終わらせたんだが…
ひょっとして見落としやすいイベントとかある?
460名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/06 06:54:21 ID:PHJ4ecA1
HORIが作ったオプションのチンコケースは、いつ発売ですか?
461名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/06 10:32:35 ID:W5Z6iNcc
田代まさし強くない?
3日ぶっ続けでやってるんだけど倒せない。
攻略法教えて!
462名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/06 10:50:09 ID:rHlRBPKP
>>461
確かHPが8千兆くらいある。俺は倒すのに20日かかったよ
463名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/06 10:58:55 ID:MWfWmwz3
チョソミンコク兵強いな・・・
464名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/06 11:16:30 ID:zOzAPaJE
ディスク2の書道のイベントがクリア出来ません。
現在マウスでチャレンジしてますが、オススメ毛筆コントローラーありますか?
465名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/06 12:34:45 ID:BDb9SAU+
>>464
マウスってお前…。そんなローテクインターフェイスじゃクリア不可に決まってるだろ。
もう一度書の心を学び直せ。そうすりゃおのずと必要な表現手段が分かってくる。
466名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/06 12:52:28 ID:vYBTIkYB
今角田の所まで来たんだけど、
「俺に挑戦するなら空手、柔道、剣道、にちゃん道の黒帯ぐらい取ってから来い!!」
って言われたんだけどこれリアルで取らないとダメ?
467名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/06 19:30:44 ID:VTcHSvNF
>>466
当然。何をいまさら
468名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/06 20:20:55 ID:MtgXzI9x
>>466
脳直接接続やって妄想力を強くすればいける
だが副作用でリアル基地外になるかもしれないリスクを伴う
素人にはおすs(ry
469名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/06 20:22:10 ID:35QmV9zV
>>466 角田のイベント発生時にアンディーが仲間にいると回避できる。
少しネタバレすると、その後アンディーが病気になって・・・

角田かアンディーかはキャラの好みの問題だがアンディーのイベント泣けるw
470名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/06 20:38:45 ID://HXNTqt
このスレ見てると
「過ぎたるは及ばざるが如し」
って言葉の意味がよくわかるな
471名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/06 20:46:41 ID:M86F4kOZ
しかしあのイベント石井館長が黒幕だったとは思いもしなかったよな。

まぁ私利私欲に走った石井が
結果として牢屋に入れられたのは自業自得なわけだが後味悪いね。
472名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/06 22:29:39 ID:/yllJ9Mb
>>466
空手とか柔道とか、書道とかでもなんでも、
その手の達人が塾とか講習開いてたりするから、行ってみれば?
リアルで資格とるためにFF20で講習受けてる人もいるらしいぜ。
それで食ってる人もいるらしいw
ちなみに体感しないとだめな空手とか柔道とかは、脳直接接続しないと意味がないから注意。
473名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/06 22:38:54 ID:b8cMC1ps
脳直接接続で童貞卒業した俺は負け組
474名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/06 22:54:09 ID:4SOOl8P+
脳直のフィードバック機能ONツールってやばくないか?
友達が使って100m全力で走ったら摩擦熱でリアルファイラ起こったぞ。
幸い俺も友達も耐火+7000ぐらいあったから助かったけど近くで見てた奴居たら絶対死んでたって…
475名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/06 22:56:34 ID:7ObPBJT7
稲垣復帰イベント始まる前にある条件を満たせばいしだ壱成も
同時に復帰するって友人に聞いたがマヂ?
476名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/07 02:18:38 ID:JoDlPc2l
>>475 ジュンイチを探せばいいらしいのだが。。
ゴルフ場とマラソン(応援)の発見場所で仲間になる条件が違うらしい。
ちなみに俺はジュンイチはスルーしたよ orz
477名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/07 02:43:12 ID:XpUqi8PC
マラソンで思い出したんだが、リアルで今年マラソンを妨害した奴いたじゃん?
あれって絶対このゲームのマラソン妨害ミッションの影響だと思うんだが…
478名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/07 08:33:27 ID:gy2EPiWf
なんかどさくさに紛れて別のゲームを語ってる奴がいるな。
ここはフリーフォール20のスレじゃねーっつーの。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/07 13:21:47 ID:Cyr22JTN
ねぇねぇDISC68の天眼池のイベントってさ
昔あったアニメなんだっけ・・・そう!新世紀エヴァン○イオンの最終話へのオマージュじゃない?
ほらあの皆が笑顔でおめでとうって言うシーン似てると思うんだけどなぁ
480名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/07 18:49:29 ID:sk/7FddH
FF20ってDVD15枚組だよ。
ディスク68って、アンサガ11と勘違いしてない?
481名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/07 19:26:12 ID:ncI4C07P
アンサガ11ってあのフロッピーディスク2020枚組のゲームか
ギネス記録とるためのアホな試みで、ゲーム内容もショボイともっぱらの噂。
482名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/07 22:06:45 ID:XpUqi8PC
ドラクエって9で終わったんだっけ?
483名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/07 22:07:50 ID:KqNtReSt
>>481
アンサガって5あたりから話題性を狙ってギネス申請だけに心血を注ぐゲームになったよな。
10はタイトルで○ボタンを押すだけでクリア「世界一速くクリアできるゲーム」
9はソフトが純金製、箱にダイヤをあしらい、取説に金粉。定価6800万円の「世界一高価なゲーム」
484名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/07 23:12:05 ID:JoDlPc2l
>>483
俺はベスト版でアンサガ11買ったが、内容は悪くない
ただ魔法演出は凄いが魔法一種類に付きディスク一枚は勘弁してくれorz
485名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/07 23:29:41 ID:ULhOYAD1
>>482
気がつけばDQに混ざってる
FF12にもドラクエの呪文やアイテムや敵でてくるし
486名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/07 23:33:01 ID:6DV8HaKe
ここ脳直厨ばっかじゃんか
もっとまた−リできるスレないの?
487名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/08 01:49:24 ID:2XFCriVc
ない
488名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/08 03:06:46 ID:pXpot+wm
>>485
そうだな。。でもさすがに「ロトの剣」は引いた
489名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/08 03:24:35 ID:7r3InzR5
>>484
FF20のバハムート演出でDVD1枚使用はアンサガ11が元ネタだったのか…

>>473
大丈夫か?リアルより快感が強すぎて依存症になるらしいんだが
490名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/08 03:39:50 ID:rG5if7hX
オメガッ を倒せない、ネ申 龍 にも勝てない。こいつら強すぎないか?
491名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/08 04:55:46 ID:pXpot+wm
>>490
オメガッは
「ヌエ」
「ルシファー」
「ポポ」の順で召還されるとよろしい。

ネ申龍は俺もまだ勝てませんorz
492名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/08 16:33:09 ID:WXNZTrzO
>>491
ポポはDQ8の主人公一行倒さないと無理らしいけど強すぎて倒せない
他にとり方あるの?
493名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/08 20:49:56 ID:2XFCriVc
>492
ポポはDQ8一行に会うイベントの前にあらかじめゼシカたんを拉致すると戦かわずにとれる。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/09 08:50:16 ID:0U/zzvGB
今DISC7の眠らない街でヤク中に「俺の抗癌剤飲みやがったな」などと因縁つけられてんだけどどう対処したらいいの?ヤク中とはいえ一般市民だから殺したら刑務所、良くて指名手配だろうし。

そういや今回召還魔法使うと召還獣のテーマ曲が流れるんだな。召還魔法なんてほとんど使わなかったから
今頃気付いたんだけど、テーマ曲のせいなのか短いヤツでも登場→攻撃→退場までに3分かかるのはどうか。
今俺が持ってるヤツではカンダタが一番使い勝手がいいね。演出はショボイけど歌が格好良いし性能もなかなか。
そういえばオーディンのテーマ曲が演歌調なのは違和感バリバリだったな。例によって斬鉄剣ボスに効かないし。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/09 12:44:44 ID:wx981DP4
>>494 持ち金を一度全部渡して、その時(後でも可)仲間に「キヨモト」がいれば
証拠を残さず始末し取り返してくれる。

3分でも長いけど、アンサガ11なんて召還獣の演出2時間だし・・・
毎回OP〜エンドロールまであるのも謎だがメイキングまで見せる必要はあるのかと問いたい
496名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/09 12:51:39 ID:PATJArjm
ゲーム開始直後から24時間引きこもって、次の日ミナト公園の中央広場に行けば
11.11171%の確率で鮫肌撲神拳を修得できるイベントが発生する……って、もうみんな知ってるよね。
497名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/11 19:39:25 ID:kF8U8Y4V
>>496
それをやると、後にヤスイベントが起こらなくなるからダメ
INT版の場合、厨房モード中堅クラスまで進めるプレイヤーならタイムトラベラーを使って両方取れるが
厨房モードだとどっちみちPARで両方取れるからな。本末転倒。
498名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 20:36:13 ID:KeS7WCBd
みんなのオススメの狩場を教えてください
499名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 21:59:43 ID:QbbyuzNa
ネオエクスカリバーV
500名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 09:49:01 ID:0+EftlTE
500
501名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 10:04:02 ID:hmNscPvm
>>498
俺のオススメは寝癖カリバー
敵にダメージを与えるごとに寝癖が解消される優れもの。
寝起きに襲われたときとかセットの手間が省けてかなり役立つ。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 13:19:19 ID:kdskxO4t
「世界の合い言葉はぬるぽ」強杉…。
大体、なんで10年以上前のサガの技オマージュしてんだよ…。
503名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 14:43:38 ID:kzJ1wGdx
>>502
あそこはぬるぽ系魔法以外なにもできないからな。
脳直接接続を5人以上で複数接続して全員がヌルポガッを唱えるんだ!瞬殺できるぞ
副作用の妄想誘発が報告されているがそこはおまいの精神力でなんとかしろ
504名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/14 19:30:59 ID:dMXQ2RmW
>>497
ってか、タイムトラベラーって事実上使い途なくね?

後戻りしないと取れないアイテムってあそこまで辿り着ける香具師にとっては
不要なものばかりだと思うが。

漏れも野球魂とり損ねたけどTsuneo Watanabeも瞬殺だったし(w
505名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/14 23:23:28 ID:YuB824Ir
>>503
魔法剣ヌルポ付けてればいけるぜ。それに激みだれうちのコンボ。
絶対勝てる。あと経験値3億のおまけ付き。
これは魔法剣ヌルポでやらないと出ないから気を付けろ。
魔法剣ガルポがあれば文句なし。
506名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 21:28:41 ID:PiT83Db4
お前らまだFF20なんてレゲーやってんの?
もう50年も前のゲームよくやるよな?
今はこんなのがあるんだぜ?
ttp://www.level5death.com/katte/katte.htm
507名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 21:58:24 ID:9NjYesU2
>>506
なんてこった…
脳直接接続で没頭している間にこんなにも時間が経っていたなんて…
508名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 22:14:08 ID:wksnvzIz
レゲーにはレゲーの良さがあるんだよ。
たまにテイルズオブヌルポと併行するし。
509名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/16 20:57:28 ID:UYiPPYHG
俺らも70か・・・早いもんだよな
510名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/16 22:25:06 ID:oiE287c7
「ぬる歩」っていうアビリティを覚えたんだけど、これをつけても
足音が、ヌル ポ ヌル ポ …っていう音がするだけで
何にも起こらないんだけど、これっていったいどんな効果があるの?
511名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/17 00:07:50 ID:IGW8NZZ5
>>510
かなりスゴい効果があるらしいが、その効果が現れるのは特別なケースだけらしい。
だが、リスクもある。
特定のゾーンだと、そのアビリティ付けてる状態で歩くたび
ガッガッガッガッという足音に変わって、歩くたびにダメージを受けるから注意だ。
512名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/18 04:01:35 ID:AStv33hE
↑メッチャワロタ
513名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/19 03:49:07 ID:AFJ8jlTO
>>498
絶滅危惧モンスター保護地。
レアモンスターうようよとか。
ただしハンター試験に合格してないとだめだけど。
おいらはハンター試験浪人からいまだ抜けられず…。
今年の試験では気がついたら1次試験でキル○とかに皆いつのまにか気絶させられてたらしい。
今年はせっかく試験会場までたどり着けたのに…
514名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/19 10:24:46 ID:9LbHw24G
ガオグライに攻撃当たらないんですけど、どうすれば当たるんですか。
515名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/19 17:03:31 ID:mm4ut+cm
>>498
即死防御貫通のLv1デス連発してくるの目玉の親父がお奨め。
白い粉使ってLV下げてLv0にしたら効かない。
倒せば5×10^45の経験値なんでLvが2×10^8以下なら有効。
516名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/19 19:56:16 ID:RXz2GomM
>>498
レベルやアビリティにもよるが、完全なる幻想の第28階層〜47階層がオススメ。
全体的に貰えるAPが多めで、ミンウクローンの落とす「アルテマ(笑)」や
ガラフクローンの落とす「死ななくなる薬」などレアドロップも魅力。
ただしセルフィクローンのレベル37ジエンドと、ユウナクローンのようじんぼう召喚→真・斬魔刀に注意すること。
517498:04/12/19 22:06:28 ID:dbV0wbl2
狩場(カリバー)情報、多数のレス感謝です!参考になりました!
とりあえず寝癖カリバー装備で目玉の親父に挑んでみます。
518名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/19 23:01:39 ID:yD3SptCH
今、FF20をやり始めたんだけどこれって隠しキャラとかいるの?
519名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/20 00:25:28 ID:oN7iHf/O
>>518
始めりゃわかると思うが 隠しとかいう問題じゃない
とりあえず現時点で発見されてるキャラが50億人ぐらい
これも確認チームが発表してる数字で、未確認の情報も結構たまってるっぽい

というわけで常人が1週のプレイで会えるのは1万程度。まぁ隠しといえば全部隠しかな
520名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/20 01:11:59 ID:FrhLdCtk
神モードでモンスターに邪魔されずに彼女とギシアンできる場所が見つからねえ。
どこのラブホ逝ってもSakura KinomotoとかSoichi Oyaとかがうろついてやがる。
まあ、勝てることは勝てるが邪魔杉。

どっかギシアンに集中できる場所ないものかね。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/20 07:36:13 ID:pGVrEopR
>>520
遮断光壁とか絶対無謬空間とか使えば?
それかアストラルゲートを開いてパーソナルスペースを確保するか、
電脳都市アキバでお互いの脳内情報をインプットして仮想現実空間でやるとか。
手間はかかるが手段はあるぞ。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/20 21:49:20 ID:FrhLdCtk
遮断光壁その他は持続させるのが面倒くさいから一晩過ごすには不向きだな。
結局リアルスペースでは無理でつか。

パーソナルスペースでやるか、、、
523名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/20 22:09:50 ID:pv68vA+C
私のところでよかったらアビス空間貸しますが。
524名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/20 22:44:21 ID:bvVKi1UH
自分の家買うのがベストなんだろうけど、土地も含めてとんでもない額になるからな…

半年くらい前に見た時、クリスタルシティー郊外の一等地が一坪9000兆ギルだったけど、
今相場どれくらいになってるの?
525名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/21 01:07:06 ID:x84f4/Qj
>>524
神モードだったら土地を買う金なんてJenkinsとか倒してればすぐ貯まる。問題はセキュリティ。
ファイアウォールISOX-9001張ってもモンスターが入り込んでくる。
526名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/21 22:53:17 ID:irdntu/V
で、このゲームの主人公って誰?
527名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/21 23:20:44 ID:/wi7DeV+
お前自身。
528名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/22 19:59:31 ID:RMeILwl5
今時こんな質問をする輩がいることが驚き
529名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/22 22:32:24 ID:M5cU5f/u
モードによってはプレイヤーの脳に直接刺激を
与えるような仕様にできるが世界規模が死者が出てきている

与えるような仕様にできるが世界規模が死者が出てきている

世界規模が死者が出てきている

世界規模が死者が

攻略完了
530名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 14:07:56 ID:v1YDiJtC
>>529
キモヲタ乙
531名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/24 13:06:45 ID:OZF9KREC
裏青魔法の「さいたま光線」と「レベル?ぬるぽ」の間って何?
532名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/24 19:02:48 ID:cHIAjKuY
>>531
たしか↓こんな感じだったと思う。

… 自爆 誤爆 さいたま光線 レベル?ガッ レベル?ぬるぽ レベル1乙 レベル2ゲト …

違ったらスマソ
533名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/26 02:09:01 ID:8iw36bRL
age
534名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/26 12:29:44 ID:8iw36bRL
おまいら年越しぐらいは現実に戻って迎えるだろ?
535名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/26 16:18:20 ID:9kLMGROY
>>534
バカ、年越しイベントを逃す奴があるか。各地に設けられた初日の出観測所に出向けば、
イベント限定のレアアイテムがゲットできるんだぞ。
あと12/31の23:30〜1/1の00:30の間限定で出現するモンスターやアイテムがあるからな。
特にレアミントエーテルスープの材料になる「年越し草」はここでしか入手不可。
みんなイベントに狩りに採取に大忙しだよ。

ちなみに俺(メインジョブ:吟遊詩人)は年越し合唱会に参加する予定。
参加人数1万ちょいの地味なイベントだけど、
会場にいるだけでレベルやステータスが少しずつアップしていくのは嬉しいぞ。
536名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/26 21:04:58 ID:4UTnf/AI
>>535
俺も一昨年そのイベント参加したけど、どさくさにまぎれて呪いの歌とか死神の歌とか歌う奴がいてウザイ
537名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/26 21:19:33 ID:LuRqR9s2
>>535
年越しイベントでは大規模なアイテム争奪戦やプレイヤー狩りによって、毎年5000人以上の
死者が出るらしいから、厨レベル以下の奴はイベント地に近づかない方がいいと思うぞ。
538名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/27 00:01:37 ID:lZbTnnAm
>>575
去年の年越しイベントは酷かった。アイテム争奪戦でエビサワ団の連中が
暴れて一般の参加者は軒並み脂肪、一部の神レベルのプレイヤーだけが
生き残った。俺も生き残ったけどもう少しでMPが尽きるところだった。

エビサワ団の連中はあの事件で当局に召喚されたらしいが今はどうしてるんだ?
539名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/27 00:11:01 ID:lSJgfvuo
そういや、今年はクリスマスイベント無かったのか。
540名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/27 09:19:58 ID:KY4xlAQE
>>539
あったよ。カップル成立済みの人達限定でパーティーへの招待状が送られたのさ
今年も必死になってパーティー会場に侵入しようとする喪男達と、阻止しようとするカップル達の間で血みどろの争いが繰り広げられた。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/27 12:47:59 ID:iE0/wZJ4
セインデリアのカプ限定クリスマスイベントでゲリラ爆撃があったんだよな…。
死者の数はまだ正確に出てないらしいが…。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/27 19:42:23 ID:dbccI+Bh
リアル死亡者も結構出てたな。
感受性の強い奴とかはゲーム内の肉体的ダメージや精神的ダメージのショックで脳がやられちゃう。
正直、未だに脳直使う奴の気がしれん。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/27 20:29:55 ID:deqzjUmB
脳直はたまに使う。何だかんだいって楽しいし。
ヌくときとか
544名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/28 00:45:33 ID:QEJ+jdPt
時計変更したらデータが全部消えた…
545名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/28 23:19:22 ID:bIYyIS/h
それはバグじゃなくて仕様。
時計変更するとデータが消滅しますって取説3巻の1480Pに書いてあるジャン。
読めよ。
546名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/29 10:21:57 ID:qODBNYUs
取説全5冊で合計65536ページって流石に多くないか?
正直、第4巻の世界年表なんか攻略本に載せるべきだったと思うんだが。しかも誤植多いし。
547名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/29 14:40:21 ID:Ckqvp8qv
>>546
しかも何故かこの時代にアナログ式だもんな。そんな所まで昔を取り入れなくてもいいのに…
あの分厚さは殺人級だよ。いや、ていうかマジであれで殴ったら死ぬけど。
548名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/29 20:42:03 ID:fJEQP0q/
誤植どころか文字化けまでしてるから困る>攻略本

ところで、年越しイベントが原因の争いがぼちぼち激化し始めたわけだが。
549名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/29 23:43:29 ID:ux7h51cn
去年の年越しイベントは遠くから双眼鏡で眺めてたよ

ただイベントに乗り込んでくる奴らも参加者で対抗する奴も神モードは当たり前
双眼鏡スキルが2700ぐらいはないと安全な位置からは見られんよ
550名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/30 09:59:42 ID:yYIEMADO
>>549
そこは陰陽師の千里眼スキルで。
略奪行為に対しては当局のマスター連中が対処するんだけど…
能力値は神モードプレイヤー1000人分程度で申し分ないけど、人数が足りてない。
一般プレイヤーに保安業務のバイトを募ってるけど、参加する奴なんていねえよなあ。
551名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/30 10:21:07 ID:oKtGlbzg
千里眼なんか使ってる間、注意力が0になるからな…。気付かないうちに背後から狩られるぞ。
俺は宇宙技術局長のサテライトリンクで見るようにしてる。ナノターゲッティングも使えてウマー。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/30 11:12:36 ID:jqiz+IyG
しかし3年前の年越しイベントは最悪だったよな。戦場と化したイベント地から
あわてて避難しようと数万人のプレイヤーが次々にテレポやデジョンを唱えた負荷で
ブラックホールが発生して開催地となった星とそこにいた全ての人が消滅しちゃったからね。
そのせいで何らかの特大イベントがある日はテレポやデジョンが使用不可になったんだっけ?
553名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/30 12:40:16 ID:j3oknb1d
今年はメイン会場が宇宙空間だからな。
さすがにプレイヤーの数も制限されるだろうから、今までのような騒ぎはないはず。
ただ、地上にいる側としては上空の争いの巻き添えが怖い。
前にイージス級魔導船とテラメテオが激突して降って来たときは
イグニート大陸が丸ごと消滅したからな。
あの時は生命術士達が必死で修復したから、なんとかライフストリームの暴走は避けられたけど、
あんなのが続くとマジで星の命がヤヴァイ。
554名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/30 21:30:48 ID:Qa+fEx6K
俺は大戦艦級魔導船で会場に砲撃ぶちかます予定だが何か?
555名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/30 22:56:26 ID:u4XrUNaf
GMに通報しました
556名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/30 23:16:43 ID:RptkSCtq
>>554
リアル逮捕オメ
557名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/30 23:42:39 ID:g5nECwLW
俺はコロニー落とうわなにをするあwせdrftgyふじこ
558名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 08:24:02 ID:2L2FbTqP
ていか今回会場は空間歪曲シールドで覆われるから、専用の直通テレポドア以外じゃ侵入も攻撃もできないよ
559名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 12:58:02 ID:dsHKfFCx
中に入れば大惨事確定だがな…。
ホント、今回導入される対兵器圧縮システムって大丈夫なのか?
560名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 15:59:24 ID:PRovipWd
とりあえず、今夜はテレポドア付近が血に染まる予感。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 16:28:47 ID:Qh3tt7d5
>>559-560
いや、テレポドア通行時に個人ID、パスワード認証、声紋、指紋等のパーソナルデータから
簡易DNAチェックまでしないと通過できない仕組みになってる。
登録されてない奴が通ると阿鼻叫喚。まあ、一言で言うとロストだな。
超S級のハッカーでもない限り侵入は不可。
だからといって内部が安全ってわけでもないけどな。全員敵だしw
562名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 16:50:09 ID:GZultl7A
でもなぜかそのS級なハッカーがいたりするんだよ・・・
これだからネットゲームは怖いね。
563名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 19:11:43 ID:dsHKfFCx
そりゃ、ソースがnyで定期的に放流されてるからな。
564名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 19:28:18 ID:nD5qjXoX
年越しイベントage
565名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 19:42:10 ID:Uy7lhKvn
これからマスクータに乗り込むんだけどポジションはどれがいいんですか?ちなみに今はアウトサイドでメンバーは、ラスカ、ベルムト、ラフィです。
あとケアルをケアルラにする方法が分かりません。ミスターニャの武器屋にいる男が、ランドコーザの洞窟に癒しの神がいるって言ってたんですがそれらしい奴がいません。
566名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 19:52:56 ID:nD5qjXoX
>>565
分かったから今日は寝てろ、お前。
まだオープニングイベントじゃねえかw
567名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 19:55:45 ID:Uy7lhKvn
>>566
オープニングイベント長すぎ!!もう60時間もやってるよ・・・
568名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 20:04:28 ID:nD5qjXoX
>>567
ケアルラ覚えてないようじゃまだ相当かかる。一般的にボス戦ではケアルガだから。
脳直使ってるならリアル時間1分くらいでいけると思う。
ただ、今日はもう止めとけ。殺気立ってる連中に狩られるのがオチだ
569名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 20:07:15 ID:Uy7lhKvn
>>568
わかった。今日はよしとく
570名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/01 00:00:43 ID:9ZSb+LdC
さあ、祭りタイムだ!
571名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/01 02:38:14 ID:sEw7H15E
年越し期間限定のアイテムをけっこうゲットできたぜ・・・
アイテムコンプリート(本気であんな数のアイテム集める気かといいたいが)目指してるヤツには、
ギルを惜しまず買ってくれるヤツが多いから、売りまくるか。
とにかくあけましておめでとう。
572名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/01 10:33:58 ID:b1dOfdH2
貞子の毛束が10^32ギルで売れたな。あんなカスアイテム。
573名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/01 18:07:54 ID:2L7VRtci
部活って何入るべき?
上がるパラメータとか細かく違うから迷う
バランス良く上げたいんだが。
相撲部ってどう?あと漫画研究部だと彼女できる?
574名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/01 18:45:02 ID:KxzttguS
彼女作るなら応援団入るといいよ。幻の防具長ランもてにはいるし。
性属性の魔法フェラチオンをおぼえますた。中ボスのベジータをたおせますか?
575名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/01 19:23:04 ID:7aieXeMB
お年玉何ギルもらった?
576名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/01 19:47:50 ID:vnkB0fya
初日の出ウェポン倒した奴いる?
サンシャイン・オブ・ファーストの一撃で隣の方にいた5万人くらいが一瞬で蒸発しちゃったんだけど
577名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/01 21:14:01 ID:oK1F8HnY
なんか書き込み少ないけど大晦日イベントでやられたか?
578名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/01 22:00:15 ID:gQxcQJ1f
>>561-563
厨房モード掲示板だとその手の超S級ハッカーの話題は事欠かないしな。
というか、厨房モードは超S級ハッカーでないと倒せない敵大杉。

>>576
神モード掲示板で撃破報告は出てるけど、真偽不明。
あと、厨房モードのアフォがPAR使って倒したとか報告してGMに即タイーホされたので
祭りになってたなあ。
平GMの追跡を潜り抜けられないことからして、多分潜りの厨房モードプレイヤーだろう。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/01 22:12:37 ID:WZT/fprM
>>576
ここだけの話バニシュ→デスで倒せました
580名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 12:29:55 ID:S9wPopC0
架空請求に引っ掛かって主人公が勝手にギル支払ってる・・・。
サラ金に手出してもうた・・・orz
誰か助けて。
さすがにテーマが人生だと色々あるね。
581名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 13:05:22 ID:rZhB40p6
>>579
嘘つけよ。奴はバニシュへのカウンターで自分にデスペル掛けるぞ?
582名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 14:29:23 ID:8x7FMIep
>>580
主人公が勝手にって、観戦モードでプレイしてるのか。珍しい奴だな。とりあえず

「信じる>>>>>>>>>疑う」
           ↑
ぐらいの設定にしとけ。仲間はできにくくなるけど
583名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 20:19:38 ID:WwsRBm8h
>>581
連続魔でバニシュ→リフレクやったらよくね?
584名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 20:31:31 ID:Lesmh96i
>>583
つまり自分にデスを跳ね返すわけか
585名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 21:49:57 ID:WwsRBm8h
デスの前に自分にリフレク。

オケィ!!

3ターンもかかるけど。
586名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 22:23:25 ID:JAWyhj7L
連続魔で無問題
587名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/03 09:10:20 ID:28tfljM7
まあ、2000年前に戻って、
65536体のカオスを使って攻略している俺は勝ち組だな。
自ら手を下すなんていう非効率的な攻略に頼っているのは終わりにしたほうがいいと思うぜ。
588名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/03 11:39:26 ID:H5dnL+wz
年明けのテストで説明書の4巻の世界年表が出るんだが、
全然覚えられない・・・
589名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/03 12:38:06 ID:4vRSeTwc
>>588
脳直使って脳に映像記憶として書き込めばおk。ただし脳の容量オーバーに注意
590名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/03 22:53:38 ID:Cs5nOAr4
良いなぁ…。俺の所属は5巻17章の「魔法〜陣形の応用〜」も出る…。
ゲーム中一回も陣形なんか使わないのに何で載ってるんだろ…。
591名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/03 23:05:41 ID:H5dnL+wz
>>590
魔術UBの、魔方陣で発生させる魔法の知識を得るには、
魔法〜陣形の応用〜を覚えておくことは必須だYO。
学校も強い魔法使いを出そうと必死だ。
592名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/03 23:14:58 ID:Cs5nOAr4
魔方陣って大半がトラップ魔法だろ?
あれバレバレで、21章にある「魔法〜物質の隠蔽〜」と併せて覚えなきゃまるで使い物にならないんだよな…。
593名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/06 18:33:24 ID:GV9Ei6WD
んなもんデフォ中のデフォだからキニスンナ
594名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/08 07:46:00 ID:5EbOE/UM
旧マカラーニャ寺院で初詣してつい調子に乗ってあの運命のおみくじを引いた
ら大凶がでてしまった…orz 俺の2年かけて育てたキャラのステータスが一瞬
でゼロに…ああ…真っ白け…
595名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/08 10:04:20 ID:DhfWkqoD
なんかバンダナ巻いた八回連続で攻撃してくる奴倒せない
596名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/08 18:14:00 ID:hlrhT6nO
>>594
イ`
597名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/09 00:51:11 ID:Mw39ZkZG
>>595
それ倒さなくても進めるだろ。
そいつがいしく狩れるのはかなり後半のレベルだ。
そいつだけは無視して他のパーティにおしつけちゃえよ〜。
598名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/09 01:53:46 ID:sw5xslxD
>>588
世界年表ってさ、すごく些細な事まで載ってるからけっこーおもしろいよ。
599名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/09 13:53:32 ID:zV0GSUMU
頼むから王族のショボイ喧嘩の原因まで載せるのは勘弁してくれ。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 00:42:55 ID:EwWR0n9h
A「よーし、いいだろう。では、チンチンのデカイヤツからかかってこい!」

B「はーい、じゃあ、俺行きまーす」
C「あ、てめえ!嘘つくんじゃねえ!」
601名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 18:54:17 ID:Di9oe3z2
なんでアジッヴウィラーの街はサウンドノベルなんだ?
街に入る度に毎回殺人事件に巻き込まれるし。
いくら唯一のぱふぱふ屋が存在する街だって言っても選択肢間違うとバッドエンドだからなあ。
この街は入る前にセーブが基本だな。
602名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 18:56:14 ID:cr4fQiAU
これってセーブできたっけ?
603名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 19:15:08 ID:aa4r0t+c
>>602
一応できるけど脳直使ってる場合は記憶の混乱、脳障害等に繋がるから使わない方がいい
604名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 22:43:42 ID:w6S7StYS
俺はセーブの概念てあんま無かったけどな、常時セーブされてるみたいな感じで。
つか人生がテーマだからセーブもリセットも自分の意思で出来ないと思ってたよ。
605名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 02:00:35 ID:8XF1BTZf
>>603
脳直使っててもプレイヤーの記憶をフォーマットすれば問題無い。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 03:02:43 ID:HGeDsMqY
おいおい、下手すると死ぬぞ、それ。
607名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 06:36:24 ID:zI3CCsor
いや、混乱しないように生まれた時からの記憶を再インプットする
ただそれをやると二度と現実社会に復帰できなくなる
608名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 06:41:21 ID:zI3CCsor
生まれた時からの記憶といってもゲーム中の記憶と基本知識だけだからな
■e天堂は巨万の富を手に入れている。 噂じゃ特設軍隊も結成されたらしいしな
609名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 09:08:20 ID:d8rHQ745
>>601
おいおいアジッヴウィラーは街がサウンドノベルになってるおかげで世界崩壊の影響をまるで受けないから
世界を再生させるまでは拠点になるところだぞ。大抵の殺人事件は犯人探しをしなきゃバッドエンドにはならないし。
ぱふぱふ屋では文章の後ろにやけにリアルなおっぱいが表示されるし。
610名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 13:28:49 ID:6eBT8M3q
さらにうまく操作すれば×××とか(ry
611名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 14:24:45 ID:VhMhTETJ
でも文章量が多すぎるんだよな。目薬がいくらあっても足らない。
612名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 21:47:07 ID:PmFeH0MV
なんか最近、禁断魔法で金作って使用した奴が捕まったらしいな。馬鹿か?何年も前の発想だな。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 22:44:50 ID:LBnmp9oE
15年くらい前だな
614名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 23:03:04 ID:k0Tymtsg
DQ4か?
615名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 00:35:01 ID:XPH+4zgo
成人式で暴れてる奴らを止めるイベントでどうしても殺しちゃう…
616名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 03:15:05 ID:3GBXi9nX
確かそのイベントはキーアイテムが必要だとか聞いたけど何だっけ?うろ覚えだ。詳しい人いる?役に立たなくてごめん
617名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 10:16:42 ID:wtu3PS7I
殺したくなきゃその時点でのレベルが20未満でなければならない。
序盤とはいえ少しキツイし、助けてもあまりメリットはないからオススメできない。
成人式自体を回避するには、強制横スクロールシューティングのミニゲームで
メカチョコボを30機以上撃墜すれば手に入る「コルトLeon」が必要。
俺としては後者をオススメする。その方が楽だし、アイテムも稼げるからな。
618名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 10:25:49 ID:wtu3PS7I
>>601
俺、適当に選択してたらいきなりBGMがノクターンになってスタッフロールが流れ出したんで
それ以降その街には寄ってない。

>>617
言い忘れたが「冬風のノエル」も入手できるしな。
619名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 01:27:23 ID:KH79/dNC
そろそろ受験シーズン、その手のイベントが本番を迎える。今回はどんな珍事件が起こるんだろう。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 01:41:21 ID:SBPAwryf
今年も脳直の通信機能使ってカンニングってのが起こったりしてな
最近恒例になってきてるし

>>614
DQ4は35年くらい前の話だ
621名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 01:42:20 ID:SBPAwryf
DQ4は30年くらい前か…
あのころは若かった…
622614:05/01/13 01:50:17 ID:TjoVFhdO
いや、>>612の発言を受けて、
DQ4に出てくるキャラのことかと思って。
15年ってのもあってるし。
623名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 01:55:49 ID:LStBQ6fz
おまい脳直使いすぎて時が過ぎるの忘れてないか?
624名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 02:17:21 ID:fZUjrt55
何て言うか、DQもFFも今やT〜]まで携帯のアプリで遊べる時代だからなあ。
しかも当時より高画質で。
俺はたまにトイレでウソコするとき、ついでにサクサクっとクリアしてきたりしてるな。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 09:04:56 ID:d3zEuDIL
アプリっていつの時代だよw
626名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 15:17:22 ID:fWorVugX
え? 携帯って何?
627名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 15:38:46 ID:ScZJ+jGP
ここは廃人が集うスレでつか?
628名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 17:08:34 ID:R1xnqrHZ
昔の人はみんな電話っていう物を持って歩いてたらしいよ。
629名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 17:11:22 ID:rSVUmYIO
今じゃ脳内から直接通信できるからな、PSレベルのオンラインゲームなら脳直でも十分可能
630名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 17:12:33 ID:AXk+iQpK
直脳を使って記憶に影響が出てる人は次の言葉を処理しきれず廃人になるかもしれません。























私達がプレイしているFF20が発売されたのは2020年ですよ。
631名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 17:19:41 ID:rSVUmYIO
オンラインゲームをしながら飯を食えるいい時代だ、俺をデブなんていうなよ

>>624
おまえ第三次大戦にかり出された帰還兵だろw
632名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 18:13:16 ID:1g6jHLlm
デブってのは体重200kg以上のことをいうからダイジョウブじゃないの?
633名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 22:46:14 ID:DN9pFSvM
歴代キャラ大集合って歌い文句通りだけど
19までの登場キャラ3671人はいくらなんでも多すぎ
しかもその割に16のヒロインとか、最も出なければいないはずのシドとかが出てないのは納得行かない
まあ、シドだけでも20人居るわけだから難しいのはわかるけど
634名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 10:33:17 ID:/KdH1kGq
チョイ役で名前だけ出てたキャラとかもいるけどもうわけわかんないよな。
17のフォートスに橋をかけるイベントで出てきた四兄弟の3番目とか言われて誰だかわかるヤツいる?
セリフは「これでフォートスにいけるね!」だけだとお!?
635名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 14:40:00 ID:tyTMaMnM
サドサド・ライン(11)だな。当時の攻略本にも名前くらいは書いてあるはず。
636名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 16:48:49 ID:M8EsE9Eu
ファイナルスクエアガーデンをうろついてたら急にザ・クリスタルゴブリングレートってのと戦闘になっちゃって、
レベル827759くらいだったんだけど全滅させられた。
こいつはどのくらいレベルがあれば倒せる?アルテガッでも11しか与えられなかったんだけど。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 17:37:24 ID:TxZigEMj
あれは特別にダメージ計算方式が別なんだっけ、確か。
試しにファイアでも使ってみ。まぁ、その2000倍くらいなら期待できる。
638名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 20:24:06 ID:BLzx9jeg
ザ・クリスタルゴブリングレートって神モードでは山崎に次いで弱い香具師だろ?
Lv1000でも倒せるし。まあnayukiのほうが弱いという説もあるが…
639名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 08:41:02 ID:4GMqUnIK
これって全滅時の音楽が神だよな。和と洋のクラシックが見事なまでに融合してる。
はじめて全滅した時は音楽が終わるまで40分くらい聞き入ってたよ。
640名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 10:28:55 ID:zJUmbQo0
>>639
こないだいいとものテレフォンショッキングで美山加恋が話題にしてたな、それ。
「音楽が凄くて全滅してもストレスが溜まらないんです」って言ってた。
でもタモリもそろそろ80だろ?さすがにタモリにFF20の話はキツかったんじゃないかな。
動き方とかしゃべり方はまだまだ6〜70歳くらいに見えるけど、
髪も大分薄くなってきてるし、たまに「いったんCMでーす」のタイミング間違ってる。

おっと、スレ違いスマソ
641名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 14:54:19 ID:zJ/qUDTc
タモリって誰?
642名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 19:42:25 ID:TlJAukdT
>>641
ズラーの町の長老じゃなかったっけ
643名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 22:39:15 ID:U3SCs9EG
>>642
その村の人たちってやっぱ皆あれなの?この話題が出そうになるとバグりそうになるんだけど。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 04:05:58 ID:NRj1ztfd
髪の毛フサフサだと夜村歩いてるだけで毛狩りにあうからな。怖くてイベント参加できないよ。
645名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 12:20:20 ID:kqkUhwA5
それって何かするとボーボボってヤシが助けてくれるって聞いたけど?
646名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 00:53:07 ID:86hSxgoH
ボーボボはランダムキャラ。
助けてくれる時もあればこっちが困る事もある。
昔のドラクエってゲームのパルプンテって呪文みたいなものだよ。(わかるかな?)
647名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 00:56:41 ID:1ZYYR2in
今皆レベルどのくらい?さっきやたら強い奴とバトルになってやばくなったんでなんとか逃げたんだけど俺のレベルが低いからかな。
ちなみにレベルは10の64乗くらい。
648名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 02:35:48 ID:2rEO0/wA
>>647
ある一線を越えるとレベルが無視されるらしいからな。 レベルの表示が--になってる奴を前に見たぞ
649名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 07:35:49 ID:88+iU5H/
裏技の無限レベル上げ使ってレベル上げてると、途中で表示がバグって最終的にはレベル1扱いになるらしいね。
まあそこまでいくのにコントローラー放置したまま1年以上かかるんだけど
650名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 17:23:57 ID:wBz5xocd
>>649
1年ですむ?冗談だろ、何モードの話?
651名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 17:57:13 ID:osxZDzLO
>>650
裏技知らないの?1年ちょっとくらいで十分いけるよ

↓以下手順

1 周囲から干渉されず、半永久的に戦闘できる場所を確保(ヴァルハラ闘技場の個人スペースなど)
2 アビリティ「修行」やAP→EXP変換系の武具をフルセット
3 階段状のフィールドを設定し、そこにアダマンタイマイXYZなどのEXPが多いカメ系モンスターをおびき寄せる
4 ジャンプキックのアビリティにステータスを集中させ、カメを蹴飛ばしつつ自分が反動でジャンプ、
  そのまま半永久的に踏み続けることができる間合いを覚える
5 成功したら脳直で自分の覚えた間合いをオート保存
6 オートモードで適度な休息、食事をとりつつさきほどの踏み踏み間合いをひたすら続けるよう設定
7 (ここから大事)脳直で現実世界との体感時間差設定を最大に設定
8 ゲーム機本体のリセットボタンを押しつつ電源を切る、と同時にフィードバックインターフェースのケーブルを切断
  (友達にでも手伝ってもらう。切断は大変危険なので何かあっても自己責任で)

成功すると脳直が解除されているのに、キャラクターは脳直を使っている状態の最大時間差でひたすらEXPを稼いでくれる。
カメを使うのは1回蹴飛ばして得られるEXPは少ないけど、連続して踏むことで獲得EXP量が倍になっていくから。
放置稼ぎには最適。1日おいとくだけで得られるEXPは天文学的数値になるよ。
ドッペルゲンガーやクローンを使えば、途中で交代しつつ踏み続けられるのでさらに効果的。
652名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 18:54:14 ID:x3eDNPH0
>>651
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ          .l|ヽ  _/`\
   〈 ‐>.知ってるが....lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ.  おまえの .l| V=="/ イl.
   ト |l.  態度が  l| ニヽ二/  l
   ヽ.|l気に入らない〈ー-   ! `ヽ.
      |l          .lトニ、_ノ    ヾ、
      |l__________l|   \    ソ
653名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 20:54:34 ID:ddq144kp
>>651
その裏技を試そうとして何人のプレイヤーが命を落としたことか…
654名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 21:18:35 ID:pYMPGnc3
俺はその裏技の手伝いさせられて大変な事になったよ。
「1・2・3で俺がボタン押すから、お前はケーブル切れよ」だなんて打ち合わせして、いざ本番。
ケーブルを切断する瞬間友達がいきなりくしゃみしてほんの少し早くボタン押しやがった。
そのせいであいつの意識は未だにゲームの中。慌てて予備のケーブルに変えても時既に遅し。
現実世界に永遠にもどれなくなった。
今でもあいつの家のモニターには憔悴しまくった顔でFF20の世界をさまようあいつの姿が写ってるんだろなあ…
655名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 21:31:52 ID:U07wbwXw
>651
それ何十年か前に流行った裏裏詐欺じゃんw
ゲームの裏技を装ってとんでもなく危険な事をさせるやつ。
当時の消防や厨房はその夢のような技をためさずにはいられなくなったんだよな…
あの事件で何人の犠牲が出た事か…

しかし裏技か…なつかしいな…
昔はゲームに付き物だったらしいな…
今じゃそんなもんry
656名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 21:53:28 ID:9jGkMGbl
>>654
おい、その友人の体はどこへ行ったんだ?
657名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 22:48:22 ID:69evXMuh
なんか俺、コメッツ星に行けなくなったんだけど。なんか条件とかあんの?
658名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 23:39:31 ID:5UOZzDdP
さっきアレクサンダー流忍者学園が泥棒に入られたって。全寮制だから教師も生徒も居たけどずっと寝てたらしいよ。
659名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 16:11:55 ID:JfWzDZXU
>>657
コメッツ星はたしかどっかの星と交戦中です。忘れたけど。
660名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 17:05:00 ID:lgiI8ZxH
来週の飛空挺レースに出走する奴いる?
俺今回が初めてなんで、レースの雰囲気とか教えて欲しい。
レース重視?それとも砲撃とか妨害重視?
一応ノーチラス零式(波動砲装備)で出る予定。
661名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 17:18:47 ID:L1pv/ZzC
今年も横浜ベイスターズが優勝か
2004年までは弱小球団だったのにな
佐々木監督も今年で52か…年をとるわけだ
662名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 18:01:19 ID:q+yq0fvw
>>661
板違い
663名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 19:07:30 ID:0ItXbsA5
>>660
またひとり犠牲者が増えるのか…
664名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 19:24:32 ID:vwlLk1WO
よし、今度の飛空挺レースはノーチラス零式を集中攻撃だ
665名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 19:54:51 ID:L7LaovVN
誰だよ、ウタマルカツラ強力杉って言ってた奴。
さっき手に入れたんだけど、入手するまでかなり苦労する割に激弱じゃん。
666名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 20:05:08 ID:Fg77V5h0
>>660
とりあえずノーチラス使うなら海中に潜れ。
レースには勝てないかもしれないが、死ぬ確率は下がる。
667名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 20:46:11 ID:DmWPcfNd
昨日のポートピアシティ大震災25周年イベントで大惨劇発生。
新年イベントモンスターでただ一体生き残ってたプラウド・アイアン・クラナッドが
突然会場に現れて「失われた十年」をぶちかましてきて参加者が軒並み死亡。
生き残ったのは俺も含め数名。
他に報告がないところを見ると他の参加者はまだ傷が完治してないのか?
668名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 01:57:06 ID:YUBiOJJb
>>665
そこを見栄を張るのが上級者ってもの。
かつらなんだし。

はぁ・・・ダメダメだねぇ。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 20:05:40 ID:DllMCNBT
>>667
おまえは誰だ!?
あの事件の生存者は皆無だったんだぞ
まさかもしかして・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブルナムアミダブツ・・・
670名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 21:03:55 ID:blPLPvOf
>>669
65535回自動復活する菩薩リレイズがあればたいしたことは無いはずだが
とはいえ「失われた十年」で200000回は死ぬんだけどねw
犠牲者出して割り込みでかけなおせばとりあえず助かる
671名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 00:09:44 ID:Zi8OTeIg
>>670
人は皆誰かの犠牲の上に生きているって事だね。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 00:15:32 ID:HJQnQVpg

【身内が】FF20脳直接続スレ【逝った】

いまヤフー規制中でさ、だれか立ててくんない?
673名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 04:11:13 ID:27MJ9u2F
そんなものは必要ない
674名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 17:17:11 ID:dCQJkzZQ
栗太とかいうNPCを連れてるんですが、ボスキャラにデスばかり仕掛けて困っています。
対処法を教えてください。
675名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 01:00:28 ID:l6C+VJfr
とある国の姫を仲間にして作戦を「いのち超だいじに」にする。
そうすると姫にばかり回復をするのでデスはつかわなくなる。
戦闘では役に立たなくなるが、
戦闘後の回復役では最強だからこれが1番。
676名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 02:21:25 ID:2WY23jDF
>>670
遅れてるなw今やオート割り込みリレイズが常識だろ?
自分で入手するのはINT版の厨房モードでしか不可能だが
Ahoo!オークションに出されてるからオリジナル版でも入手可能。

ただ、Ahoo!オークションの参加資格が孫・極限終滅異体撃破なので
今のところ参加者が二桁ほどしかいないという罠。
677名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 02:46:46 ID:Km4XPkyE
「デスです」ってどうやって覚えるんですか?
678名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 05:12:21 ID:xHkHIS2G
>>677
宇宙空間を飛んでいると超低確率でエンカウントする『デスですゲイズ』を倒せば覚えられるけど
運が悪ければ一生かかってもエンカウントできない。しかも、エンカウントしてもすぐ逃げるし。
それでも挑戦してみるっていうなら、酸素と食料は少なくとも百万d以上積んでおけよ。
679名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 18:13:55 ID:d+ysUKsl
希少性だけで実用性は皆無だがな…。うわさだけど。
680名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 18:17:53 ID:36k4/H3o
>>679
うわさじゃないさぁ・・・
681名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 18:41:37 ID:fkCYxnXM
モルボルの種を手に入れたんで鉢で育ててるんですけど、
ある過程からまったく育たなくなってしまいました。
あと少しで臭い息を吐くようになるっていうのに!!
682名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 19:35:25 ID:gUCktZ2e
>>681
どこら辺まで育ったか分からないと何とも言えないけど。
多分肥料が足りないんだな。下剤買い込んで今すぐ鉢に(ry
683名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 21:32:20 ID:2pePjY5u
>682
ありがとうございます。にしても下剤ですか・・・。
ちなみに今は葉の間から12,3本触手が生えていて、花芽と思しき唇のようなものがうっすらと形成されています。
花が咲いた(口が開いた?)ときに色が変わってモルボルの種類がわかるようで、今からでもものすごく楽しみです!
挿し木に成功したらモルボルパーク作って大もうけしてやるぞ〜!
684名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 22:12:59 ID:2WY23jDF
最近急に神モード後半のプレイヤーが増えてきたね。おかげで神モードBBSで
後半のボスの倒し方を教えてくれとかカキコする厨が急増してどうにも
うざいと思ったり。
■en(ryは神モード上級者専用板でも作ってくれんかね。
685名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 22:56:57 ID:+RLuvkKu
>>683
あー、あと言い忘れたけど
リボン装備しながらじゃないと花が咲いたとき大変なことになるよ。

・・・ってもう遅いかもしれん。
そろそろ咲きそうな段階か。

・・・さよなら。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 23:48:33 ID:gUCktZ2e
あー!リボンなんてあったか!俺は職業柄ステータス異常は問題ないから気付かなんだ。>>683すまん。
687名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 00:22:37 ID:JUUBxzux
リボンは前スレで出てたモルボルファイナルグレートんとき以来ずっとつけてるからその辺は大丈夫な筈です。

下剤のお陰か、ようやく花弁(唇)が開いて色が少しずつ変わっています。
なんか、激しく見たことあr
688名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 02:41:34 ID:+SNJRwCq
会話の中に■ってのが出てくるんですが、これってなんですか?
689名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 15:34:48 ID:WXKFoAx0
>>686
医者か下水管工か?
690名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 16:08:51 ID:0Jjtg88M
まあ医者みたいなもんです。ワクチンやらなんやら打ちまくってるので
臭い息ぐらいはへのかっぱ。
691名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 22:47:10 ID:wz0LOqg0
>>688
伏字。流れで察せ
692名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 09:03:26 ID:g9wZ6wMy
バトルコロシアムSSクラスのアツィ=ハダーカが倒せないんだけど、マジで。
煉獄葬破斬とか連続召喚とか連発してるんだけど、奴の方がメテオガッとか
ミサイル無双とかの強力な全体攻撃ばっかやってくるんで全然歯が立たねー。
693名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 17:22:48 ID:QU8WuV+m
大概の攻撃は先手を打って「大精霊の守護」で無効化出来るんだがな。
ただ、入手までクソだるい上にジョブ「電波」を極めなきゃ使えんスルメアビリティだが。
694名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 19:10:34 ID:5Sy2+eDs
モーグリイーター改が出てくると画面がラグって動かないんだけど
695694:05/01/24 19:12:32 ID:5Sy2+eDs
あ、ちなみにスペックはこれ

英雄伝説
HDD残:1.9G
メモリ:64M
ビデオメモリ:8M
CPU:セレ450
もちろん全クリ、ラスボスはもうフリーズ寸前。
696名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 20:33:55 ID:3mUtTavU
>>695
バーチャルボーイ128買え。以上。
697名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 10:38:16 ID:KZ7agM+G
なぁ、こりん星ってどこにあるの??
698名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 15:20:51 ID:dig21R0L
今、聖天使アルテマのクエストやってるんだけど
聖石パイシーズってどこにあるの?
699名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 16:03:03 ID:dig21R0L
>>697
まず900,000,000,000,000ギル貯めて
魔法の飛行艇、テ・ポドーを買う(但し飛行艇免許がプラチナじゃなきゃダメ)
この状態では普通の飛行艇でしかないから
パネルので「NODOPET」と入力すると13個穴が開いた板が現れるから
そこに
アエリス・タウロス・ジェミニ・キャンサー・レオ・ヴァルゴ・リーブラ
スコーピオ・サジタリウス・カプリコーン・アクエリアス・パイシーズ・サーペンタリウス
の聖石をはめ込むとこりん星にワープで行けるようになる。
700名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 16:05:34 ID:gYdMFzCe
>>698
まず「ちいさくなーれ」でカイの体内に入れ。ただしモルボルの触手で
カイの処女喪失イベント見てないと処女膜が邪魔で入れないから注意しろ
681-683を見てモルボルを育てとけ
カイの中に入るとゴーストボーゲンマーク4改がいるから倒せ。すると合言葉辞典の2億ページ目に
「のばら」が追加されるから、これをシド十四世の墓に行って喋れ。これで聖石が手に入る
間違って20代目レオ将軍の墓に喋るとクエスト失敗になるから注意。
701名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 17:02:52 ID:dig21R0L
>>700
聖石キタ━━━━(;゜∀°)━━━━━!!

ありです
702名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 17:53:32 ID:MU3sssYq
裸村に行けません。どうやって行くんですか?
その村は村人が全員女でしかも全裸と聞いたんで行きたくてたまらんよ〜
703名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 18:05:11 ID:8TWi5Nar
隠しダンジョンの【金正日ウェポン】が倒せないorz
平均レベル83958204何だが・・・
初回ターンから「北の兵器:テポドン」使ってきて全員毒&79034088438298ダメージ受けるんだが・・
物理タイプじゃないしorz

ちんカスのポット持ってないと勝てないのか・・・・
704名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 18:09:29 ID:8TWi5Nar
>>702
その村はぬるぽの書とエロス装備シリーズそろえないと行けないぞw

2hc村で900億ギルでぬるぽの書が買える。
エロスシリーズはアダルトコーナーで買える
705名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 18:41:05 ID:dig21R0L
>>704
確か優待券を持ってると10%引きで変えなかったっけ?
気のせいかも・・・
706名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 22:57:11 ID:wNCYyk1P
そろそろ大学の一般試験だなぁ。
最近は試験地が遠いからといって、
脳直接接続使ってこのゲーム内で試験を行うこともできる学校もあるらしい・・・
受験生のアイテム欄にカンペのようなものがないかは一瞬で分かるし、
一部屋に一人なので他人の答えを見ることもできないので、
カンニングによる不正行為は完全に防ぐことが出来るから現実で受けるより学校にとっては都合がいいからでもあるらしい。
707名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 23:51:09 ID:DrFf8Ie5
おとといようやくゲットした。
まだ始まったばかりで平均レベル30。
最終的に仲間何人になるんだ?この時点でもう15人って多すぎだぞ。
しかも一人一人に装備・呪文・魔法・特技・スキル・パラメータが40項目以上
性格に機嫌に健康状態に飢え乾きに
管理がつらい・・・
そろそろ職業就けなくてはならんが、そうしたらまた増えるな・・・。

あと、名乗るだけで去っていった幼女系の子(名前忘れた)いたけど、あとで仲間になんの?
708名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 00:16:51 ID:59322/Is
>>678
なんか宇宙空間さまよってたらリノア救出イベントに巻き込まれた…
709名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 12:29:10 ID:hKC168Kt
>>708
リノアが流される方向へひたすら進んでいくとM78星雲があるので
いってみるといよ(救出イベント消化後も可能)
710名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 12:42:50 ID:GKiMDTJ+
三拠点制覇したやついねー?モルボルは10人までが限界だわ
個人的にリアルYAWARAの応援がネック
711名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 12:47:19 ID:Rt/3Bs7/
>>707
108人そろうとそれで一部隊になる。
中盤あたりになると108部隊ほどできるから、108×108で10064人くらいか
幼女(多分ティファの子供)はあとで調教イベントが発生するから
そこでパイズリのレベルを180くらいまで上げとけば仲間になってくれる
712名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 13:08:56 ID:hKC168Kt
>>710
剛田武をPTに入れてゴットボイスを覚えていると
リアルYAWARAの応援を中和できるよ
713名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 13:30:17 ID:GKiMDTJ+
>>712
ゴウダ剛は神田タケットシーにサイボーグ分裂してるが可?
谷谷谷谷亮子(DQ呪いの音)にやられる罠
714名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 14:40:03 ID:BhbrVEpl
おまいらの壮絶な妄想ぶりにワロタ
715名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 15:20:33 ID:Rt/3Bs7/
なあ、最強の青魔法が取れないんだが…
いまストラゴスの化石とマムシドリンクエリクサーを合成してストラゴス復活させたが
「精力が有り余ってるなんとかせい!」って言うだけで青魔法教えてくれないぞ
ダッチワイフ・リルムをつかったんだがあのジジイ満足しないみたいだし
なにか条件とかほかにあるのかな?
716名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 16:45:02 ID:nln7KoBI
>703
経済制裁使うべし
717名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 16:46:07 ID:hKC168Kt
>>713
Okだよん
718名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 16:57:14 ID:GKiMDTJ+
>>712>>717サンクス
このゲーム何メガショック?
719名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 16:57:39 ID:l5WHP4CW
ほいッスグレイ師が見つからないのだが?
720名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 19:02:06 ID:0WzvDX1T
>>718
10^128メガショック
721名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 20:04:19 ID:hKC168Kt
>>718
コロシアムのゴットリーグの決勝で
稀に乱入してくる
722名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 20:39:56 ID:5RAo/S89
おい、おまいら
一週間ぐらい前にアサピ新聞が報じた最強の武器とやらはどこですか
もうKYの珊瑚の中で5日は彷徨ってるよ
723名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 20:59:09 ID:hKC168Kt
>>722
珊瑚の何処かに湖があるからそこに潜って探索していると見つかる。
確か、深さ700m位のところに神殿があってそこにある。
神殿には聖石アクエリアスがあるので聖天使アルテマのクエストをやりたければ
必ず取ること
724名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 04:42:16 ID:mnVHSi42
>707
くだらん嘘をつくな!!
このゲームはもう今は売ってないだろ。
725名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 08:48:20 ID:5CD190Z5
>>722
最強の武器といってもあまり期待しないほうがいいよ
パラメータが数百とあるこのゲームで一番バランスのいい武器といわれてるだけ
726名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 17:51:04 ID:UWnPerPK
田網ネーターに新武装を追加しようと思うんだが
餡パンチ
基地外光線
んちゃ砲
のどれがいいと思う?

出来れば理由も
727名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 19:56:58 ID:S4bgvgjZ
>>726
誤爆?
728名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 20:51:28 ID:gvZbbXD2
>>723
>>725
サンクス、いわゆる感謝
729名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 00:31:22 ID:lSpn0KLw
おまいら、一番最初のセンマ劇場でキムを30秒以内に倒したらラスボス
と戦えるの知らんのか。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 01:58:55 ID:9gTijsoe
>>729
ハァ? ラスボスなんて一番最初の大ボスの事だろw
731名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 07:35:15 ID:I5ePKAjT
>>730
いや、多分>>729が言ってるのはチュートリアルモードの話だ
732名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 17:25:33 ID:fXwScxsD
モルボルを育ててる時に間違って液体窒素をかけたら
モロボルキングになった・・・
733名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 17:26:39 ID:lSpn0KLw
>>730 大ボスのは大ボスと見せかけてスナック・ピョンヤンに
雑魚として出てくるだろ。あれはボスであってボスでない。
>>731 あれってチュートリアルなの?
734名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 17:31:18 ID:fXwScxsD
ところで聖天使アルテマって強い?
735名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 17:45:54 ID:3bBXeUZV
>>734
弱い、ウィーぐラフルフルのが壁
ふぶきがやばい
736名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 17:49:07 ID:fXwScxsD
>>735
むぅ、13個も聖石集めなきゃいけないのに弱いんだw
もしかしてあんまりやる価値がないクエスト?
737名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 17:59:46 ID:3bBXeUZV
セイセキ365個のギルがメッシュ(ナイト)のがサムイから
クエスト事態は必死
738名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 18:13:26 ID:fXwScxsD
>>737
なるほど、情報サンクス
739名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 18:31:01 ID:xqNs9cFz
この攻略サイトは本当に役に立つなぁ。
みなさんありがとうございます。
何かあったら質問させて下さい。お願いします。
740名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 19:22:07 ID:fXwScxsD
ミッ度ガルの古本屋で
ティファのヌード写真集を見つけたけどレアアイテム?
741名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 19:29:05 ID:knptSisn
オクに出しても6Kにしかならん。「萎え」状態回復に使ったほうが得策。
742名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 20:41:59 ID:edeYgOq4
>>739
サイトじゃなくてスレな
743名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 23:11:06 ID:E3HE0GIJ
Lv10^400になったのにまだ真・ブッシュプリーストが倒せない…。
メガブリンクVer6.00とかオートクイックリレイズとか聖戦の薬リターンズとか
アビリティは一通り揃えてるつもりなんだが…。
744739:05/01/28 23:52:38 ID:xqNs9cFz
>>742
ぐはぁ、やられた。チョー恥ずかしい。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 01:15:43 ID:73nR43M8
>>743
チョコボパイをブリッツシュター改で飛ばすと簡単に倒せるよ
746名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 03:19:46 ID:+ipSdyvO
なあ、カインが帝國作って皇帝に即位したんだけど条件わかんねええ
誰か正確な条件知らね?
747名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 06:05:33 ID:hggvsZ4L
昨日発売のファミ通GにFF20の追加ディスクの発売がかかれてたよ

「重ねた時の厚さを考慮した結果レーザーディスク104枚組
取扱説明書全21巻
追加専用コントローラ52種
」だそうだよ
発売日は来週
748名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 06:06:56 ID:hggvsZ4L
しめて12万8000円

赤字を取り戻すためとおもわれ
749名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 09:49:25 ID:q0xOohmo
映画FFの悪夢再びか・・・。
750名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 10:44:29 ID:jELSvmRd
まずはアドン・サムソン教の洗礼を受けるんだ。
そうすると一定の場所で「やらないか」と誘われるからほいほい付いていけ。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 11:22:14 ID:qN8KbUZS
そういえば、FF20解体アルティマニア真書のイベント考察編中編 第51巻とマップ解析編宇宙編
第93巻が来週発売だな。今回は天野村絵のイメージイラストが入ってるらしいよ。
ところで、これを入れてFF20の攻略本・設定資料集の総数は1258冊であってる?
752名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 14:14:56 ID:73nR43M8
そのうち飛行艇を買い換えようと思うんだけど古い奴を誰か買わない?
スペックは
最大速度:マッハ10
最大積載量:1000t
エンジン:テトラクリスタル
最大搭載燃料:1000000ℓ
耐水性:最大100000メートルまで
アダマンタイト装甲
全コーティング済み
緊急脱出用装置(転送式)&飛行艇完備

武装:ディバインアルテマビーム

これで1000000000ギルでどう?
753名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 14:20:28 ID:fiHcr+xC
>>752
それ古すぎだろ。いまどきテトラクリスタルじゃ
2ヶ月飛ばしただけでエンストだよ。
754752:05/01/29 17:25:42 ID:73nR43M8
>>753
スマソ、テトラクリスタルは脱出用飛行艇のだった
メインエンジンはゾハル永久機関だったorz
755名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 17:42:59 ID:CBUjG2H7
とりあえずチョコボは犯せるんだよな?
756名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 17:53:32 ID:73nR43M8
>>755
チョコボDNA
真・チョコボスーツ
ギサールのサラダ
があれば可能だったはず・・・
757名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 17:57:01 ID:u/QKOBqq
ゴールドチョコボ捕まえちった。
758名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 18:08:43 ID:+MrXpZBT
>>757
自慢するってことはオープニングでか?すごいなそれはかなりレアだ
俺はおそらく中盤と思われるところまできたんだがまだプラチナチョコボしか捕まえてない
ヘタレだな自分。はやくダイヤモンドサファイアエメラルドヌルポガッレインボーチョコボ見つけたいよ〜

>>754
近々開催される第一回チキチキ売れるもんは売っちまえオークションの方が高く売れる
759名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 18:45:07 ID:rY1c2DHx
>>752
スペックもいいけどメーカーとか機種名くらい書いてくれよ。ミツビs製じゃないの?
760名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 18:59:02 ID:73nR43M8
>>759
メーカはトータ製
機種名はインビシブル・セラフ
761名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 19:25:10 ID:kiJIyohf
都会だけとおもってたが、うちの近所にもFF20専門店できたよ・・・
さっき行ったら、かなりの資料があった・・・
しかも客同士で情報交換したりしてたし。
オバちゃん同士で
「ラグナロクUプラスαギルガメッシュ・カスタムモデル手に入れたんだけど現実の金で買ってくれない?」
「レースでよく優勝してるあのダイヤモンドサファイアエメラルドヌルポガッレインボーチョコボ、
おたくのだったんですの!いやぁー、えぇー、ほんまぁー・・・」
とか話してた。聞いてるとレベル高い・・・
762名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 21:40:37 ID:PBHK+BS7
オバちゃん…
763名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 21:48:18 ID:nU6XgMAg
最近じゃカフェつきの専門店まである始末だしな
梅田の地下街で見つけたときはビビッたよ
764名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 22:03:02 ID:yHYJ08h3
他のおんなプレイヤーとヤりながら20プレイしてる奴もいるしな
765名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 22:05:25 ID:i+o766ri
>>761
おいおい、RMTは厨房モード以外では厳禁のはずだぞ。
発覚したらリアル罰金を取られるはず…。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 00:12:11 ID:2pMDGNje
今度異界に一番近い島で酒場をオープンします
オープン記念として全品半額セールをします(1日限定)
商品の一例は
チョコボの手羽先(2本)100ギル
ゴブリンのレバー(4枚)50ギル
リバイアサンの素麺 250ギル
ギサール丼 200ギル
ひそひ草のおひたし 90ギル
刺身盛り合わせ 300ギル
ティファの生乳ミルク 200ギル
クポの実の地酒 200ギル
ビール 200ギル
シヴァの冷酒 200ギル

等の商品を半額とさせていただきます
なお、ここに書いていない商品もその対象となります 
767名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 06:31:30 ID:2GAapr+R
いい店だな。いってみよう
まあここに顔出してるやつらは一食最低200万g使うような成金ばっかだけどなwwww
768名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 06:49:06 ID:sgZhN4M6
昔はゲームってFF20だけじゃなかったって本当?なんかジャンルとか色々分かれてたらしいけど…
あとちょっと聞きたいんだけど、毎月追加ディスク送ってくる日にちって地域によって違うの?
769名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 12:58:14 ID:LXDXVbav
>>765破格じゃないですか!!
モルボルの触手踊り食いはないのですか?
モルボルアイランドで大漁でした。
モルボルのタマゴって何が生まれるんでしょうか。
モルボル1500匹倒したらもらいました。
770名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 20:05:49 ID:2pMDGNje
>>769
卵の色は?
771名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 00:38:44 ID:9QXU0EUO
ヨッシーみたいなやつです。もうちょいで生まれるらしいです。
鑑定士によると。やっぱりモルボルが生まれるのでしょうか?
やだなあ・・・。捨てようとしたら良心がいたむみたいなこと言い出すんですよね
772名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 00:43:02 ID:VVu6jvKp
771>>
う〜〜〜ん・・・
もしかするとデビルモルボルの卵かもしれないからとっておくと吉
773名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 07:50:20 ID:kB+3AqHn
>>771
ヨッシーってハドソンニンテンドーの昔のゲームの登場人物のこと?
まぁ昔は合併していなくてニンテンドーだったみたいだけど。
774名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 14:42:50 ID:9QXU0EUO
月刊宝島の「私たちの好きだったゲームキューブ」に載ってた
かわいいトカゲみたいなのです。ハドソンニンテンドーって今
そんな名前なんですか。じゃあ>>1は間違ってるな。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 15:31:32 ID:kETFJHTc
このスレはじめて覗いたがバーチャルボーイ128にワロタw
どういう機種なのか誰か教えてくれ
776名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 16:54:36 ID:VVu6jvKp
ボブサープってって仲間になる?
777名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 17:09:30 ID:UPt16Pko
>>776アンタ、バカァ?オープニングスで20世紀最強のピエロ
あけぼーにょがひんと出すしょ?脳内リセットでやり直せ!
778名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 17:17:34 ID:VVu6jvKp
>>777

スマソ、良く見ると仲間にしてK10の遠征に行かせたんだった
779名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 17:19:14 ID:GVpkC9kE
>>775
二十を超えるボタンとスティック類
画面は未だに赤黒二色との噂あり
ダメージを受けると脳に電流が流れる
最新の報告によると6万4400人の死者、227万人の重軽傷者を輩出
780名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 17:44:04 ID:8JGY/07m
>>779
激しくウソが混ざってるなw

>二十を超えるボタンとスティック類

桁が2つほど違う

>画面は未だに赤黒二色との噂あり

つっこむまでもなくネタw。脳内視野フィールドを利用するので基本的に「全色」である

>ダメージを受けると脳に電流が流れる

間違ってはいないが誤解を招く表現だな。脳直を使う場合、全ての動作に対し脳に(微弱の)電流が流れる

>最新の報告によると6万4400人の死者、227万人の重軽傷者を輩出

これも桁が1つ違う。死者は60万を軽く超えてる。公表されてない分も含めれば300くらいは余裕で超えてるはず
781深紅魔道士:05/01/31 17:44:06 ID:UPt16Pko
>>775
ちなみにおれはぴゅうた君の後期ver改造してるがな、グローブコントろラー
とのシンクロ率が700切ってるからたまに間違って他のプレ斬っちまって
こまる。

昨日の茶魔道士生きてっかな…
782名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 19:00:25 ID:RJ2iRynt
ヒサングマレ城近辺をのんびり歩いていたら、俺のキャラのおっぱい揉んできた奴がいたんだけど!

オンラインゲームってやっぱ怖いわ。
783名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 21:33:21 ID:VVu6jvKp
>>769の店いった人いる?
784名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 06:34:03 ID:beWGL1x3
>782
それオレオレ!!
あんたのキャラがあまりにも美人で巨乳だったもんでつい揉み逃げしちゃいました。
ごめんちゃい!
785名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 08:30:14 ID:70JyTxw1
>>782
胸を揉まれるなんて可愛いもんですよ。私なんていきなりレイプされちゃって、現在妊娠6ヶ月です。
産んだほうがいいのかしら…
786名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 10:01:13 ID:KveGjKq1
やっべ!そろそろモルボル祭りの時期じゃん!モルボルホイホイ買ってねー。どーしよ。
あれが無いとわんさか涌き出るモルボルを駆除するのが大変なんだよな。2,3日は戦い続けなきゃなんない。
でもモルボル仮面とか祭りでしか買えないものもあるから祭りにも行きたいし。
787782:05/02/01 16:42:48 ID:USRTQ6MX
>>784
おまいか…。あの後、気を失って数秒立てなかったんだぞ

製作側もこんな機能つけるなよっヽ(*`Д´*)ノ
788名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 17:41:35 ID:WuOf8I2D
>>787
俺もそう思って文句つけたら、
「それもこのゲームのテーマである『人生』なのです」
とかいって追い払われた。
789名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 23:02:54 ID:4UYIhnym
血のバレンタイン…懐かしい
790名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 00:19:13 ID:ySRXhvv5
誰か明日、ゴールドソーサー主催のデブチョコボレース出ない?商品は1位が「世界を革命するマテリア」2位が「GFトゥリープ会員」3位が「ブラネ女王の遺骨」らしいぞ。どれも調合に欠かせないアイテムだな。ちなみに明日は雪だぞ。
791名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 01:01:31 ID:6CFp1Ydk
俺は死にたくないから100Gで仲間と観戦してるよ。
VIP席とりたかったけど高杉
792名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 11:22:13 ID:okezA9wv
>>785
俺の嫁に な ら な い か
793名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 13:39:04 ID:j9FcBfo5
ざこ敵の使ってくるレベル10^10 OVER デス強すぎ レベルあげすぎて進めなくなった
794名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 17:23:48 ID:oLiEBQoJ
対即死ガードを最低でも10^22まで鍛えろ。話はそれからだ。
795790:05/02/02 17:25:44 ID:ySRXhvv5
一位はなんか金髪でつんつん頭の雲さんでした。俺33位でポケットティッシュだったぞ。他の順位の商品の報告よろしく。
796名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 17:32:04 ID:iGHfT4mU
77777777777777位でセブンティースターズ。ダレにも渡さんよ…
797名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 18:18:43 ID:djSlMd6P
援軍要請

ンガポコ帝国上空で
Daisaku Ikeda融合型パンドラボックス九萬八千参百弐拾七式改
と交戦中。
MS・飛空艇部隊も開始10秒後に全滅した
誰か来てくれ
798名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 18:27:43 ID:RwO01Cf1
なんだ、今更デブチョコボの育成なんかやってたのか。
799名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 19:00:44 ID:GkNe+DhO
>>797
お、懐かしいな。
よっしゃ、パワーアップした俺のアルテペ・ヨンジュウボァーをぶちかましてやる
800797:05/02/02 21:16:20 ID:djSlMd6P
>>799
あんた強杉だよ
ついでに800げっと
801名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 00:15:44 ID:21GRzANI
真・斬鉄剣零式・改を「すべてを捨てし武者」が覚えた!ゲーム開始から9ヵ月間侍を育てたかいがあったよ。これでパンドラボックスを一撃で倒せるな。
802名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 00:55:16 ID:kYXAReEG
>>799-800
もう新たな敵が現れても勝手に神モード後半クラスのプレイヤーが
瞬殺していくからな。

実はそこら辺うろついてる連中のほうが怖い。俺もATTACKを上げた
途端に今まで山崎一体出てこなかったエリアでネオKaoru Kobayashiとかに
遭遇して凹られるようになったし。
803名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 02:25:26 ID:uz2u+jWS
チンポを切り落とした所で、絶対に解決する物じゃないと俺は思うね。
犯人は股間に天狗の面をBuild inし、犯行を繰り返すからだ!
ああ・・・なんとゆう屈辱だ!
被害者は穴があったら入りたくなる程のダメージを被るだろう・・・。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 08:47:10 ID:LIwYi2y1
>>803
うるせーよワンダースワン信者。スレ違いだ。ここはFF20スレ。
805名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 12:41:56 ID:6xb8un2O
今度、ミクロウィルスダリーミニマム破滅招来チョコボレース開催なんだってな。
俺ミクロ系チョコボ使ってるけどそんな低レベルなチョコボもう使わないよ…orz
急いで探さないとミクロ系チョコボレース全大会3000位以内の記録がヤバイ
806名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 17:13:18 ID:00w6+dK7
近々大イベントでも開催されないかな。
まぁイベントが大きければ大きいほど死人が増えるわけだが。
807名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 18:08:38 ID:ikgIHDvI
>>802
確かに。かつあげが恐いから神プレイヤーが多いところは避けるようにしてる。
皆が悪い奴ではないのだけれど。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 18:10:12 ID:ikgIHDvI
意味を取り違えてたスマソorz
809名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 18:18:58 ID:gIYrfdUy
凄いな、ピコマム。レベル差5000程度なら楽に狩れる。これで少し楽に稼げるかな。
810名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 02:10:27 ID:eZqd6/w6
明日はアーシェとデートだ!
楽しみだな〜(´∀`)
811名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 03:08:48 ID:MEFAZHB/
>>810
それおれだひゃぁぁはぁはぁおれのちんぽかめぇ
812名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 22:56:48 ID:rJG+hhVF
あげあげ
813名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 00:43:01 ID:h6iIccDo
まさかあの人が出てくるとはね。タンスの中調べて良かったよ。
814名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 06:24:25 ID:hYy862cv
タンスからわたぼう
815名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 19:22:20 ID:KJ8KMm1x
すいません。質問が2つあります。
現在、ディスク15枚目で、レベル4943です。
ルーディックの塔をクリアしたんですが、ちょっとアビリティを集めようとしてます。

で、今は危険物2級と、異国語3級、穴掘り5級。ナイト4、マジック6、盗賊10しかないんです。
パイロットを新しく取りたいんですが、アルバイトだけで取れますか?
また、何級になったら飛空挺を操作できますか?

二つ目は、ペロミス周辺にいる、シンボルボス「帝国魔導士ゲンティ」の攻略です。
レベルは足りてますか?HPが10万きったら使ってくる、『ミスティーストライク』
で一気に全滅してしまいます・・・ガードしなかったら、ダメージ200万超えてますよ。これ。
816名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 20:18:04 ID:ULwcJf5R
本編のクリアだけならLv1000あれば十分。
ただし敵の攻撃パターンを読んで補助魔法を事前に使用すること。
817名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/08 04:44:36 ID:hO27TkGE
>>816
それは第一章の終わりだろw
818名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/08 19:18:53 ID:0/7AeatK
>>815
15枚目で4943て低くないか?
819名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/08 22:51:25 ID:Cf1MlhSH
アルティメットハードが初期レベルでクリアできるのは既に有名な話だよ。
もっともLv23845ないとケンシロウ・南北終斗系に勝てないがな。
手元の神モードギネスブック(といっても一週間も前の内容だが)によると
本編クリアに要したLvの最低記録は611とある。
820名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/08 23:28:10 ID:gf6wbmSZ
確かに15枚目で5000は低いけど、何とかなるレベルだよ。
アルバイトだけではパイロットは取れないね。ギルドで、パイロットのスキル持ってる
人と一緒にエレギ空母に行って、操縦させてもらえばいい。
ゲンティは確かに強いけど、まだ倒さなくていいよ。シンボルだから逃げられるし。
どうしても倒したいなら、最初に使ってくる帝国レーザーを、真空剣で妨害する。
中盤くらいに使ってくるスパークドライヴは・・まぁ、気合で。
ミスティーストライクは、使ってくる前にタイムウォッチを使って、時を止めちゃおう。
ここで使っても、後から嫌ってほど取れるから、別にいいよ。
てか、ジョブにロード(ジョブレベル88以上)がいるなら、
流星群→クレーター→ロードスター→エンジェルダストの繋ぎだけでも、10億超えるんだけどね・・
そのレベルじゃしょうがないかw
821名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/09 07:53:57 ID:ga5lDWWH
ゼシカのパンツは何に使うのよ?
822名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/09 16:57:33 ID:hy1Lvmya
かぶるとレベルが上がる
823名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/10 18:47:34 ID:VGrR/A2m
ようやく図書館ロボ・ノノミヤーの起動に成功したよ。
まさかあんなところで全員LV1に戻されるなんて思ってなかったからさ、苦労したよ。
これで戦闘も少しは楽になったし、しばらくここいらでレベル上げしないとな。
824名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/10 19:15:23 ID:QYPa6Zmz
そこはむしろわざとLv1にして制限プレイに利用していたりする。
825深紅魔道士:05/02/11 02:50:15 ID:MHf8c+zc
そうやって散っていったヤシを俺は何人もみてきたがな…
826名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 08:50:39 ID:cEQQRAaT
とりあえずage
827ちんちん皇帝 ◆kiJp3qPFtk :05/02/11 09:59:43 ID:Czv7q+9q
>>821
オルテガに渡す。ここらへんは任天堂の影響があるな

>>825
オレは1万時間プレイして達成しました _| ̄|○
828名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 10:50:58 ID:8iWnWPSH
Disc14枚目のチャッカの街路地で「大人の風船」を手に入れたけどどうやって使うの?戦闘で使ってみたら○○にはまだ準備ができていないって言われたけど…

829名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 20:23:31 ID:EFz+S7Ea
>>828
40秒で支度しな
830名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 21:51:52 ID:hJSzsV9b
ワロス
831名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/11 22:22:53 ID:QUtGR/HG
>>828
消防は引っ込んでろ
832深紅魔道士:05/02/12 07:32:38 ID:5MHaag1w
>>828
説明書3巻嫁!!
833名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/12 09:25:14 ID:p7oQ64KI
序盤のパパイヤ・ダンシングで苦戦してるのは俺だけかよ○| ̄|_
だってあれいきなりサンバからフラメンコに変わるんだもん。

パパイヤのカツラ吹っ飛んで笑って出来ないしw
834名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/12 21:57:43 ID:cHpicgJ6
FF20を起動してるバーチャルボーイの前で念を発動したら
中に入れるのをご存じないのかしら?一坪の海岸線をトレード
してくださらないかしら。
835名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/12 22:00:38 ID:PWt/Rjrc
プレステ2かいたいが5000とか7000いろいろあるけどちがいおしえて?
836名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/12 23:16:14 ID:XVcSHmON
いまさらプレステ2かw
837名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/12 23:53:12 ID:9n+EBZ84
このスレは時間軸が時々おかしい気がする
838名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/12 23:54:54 ID:DTvg1fzC
みんな脳にきてるのよ
839名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/13 23:04:38 ID:yPZP5glO
そういや、街に行ったら福引で「イケメンキラー」って武器を手に入れたんだが、詳細きぼんぬ。
この調子だと「喪男キラー」とかありそうだけど。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 13:13:36 ID:9CHf1WOd
イケメンキラー[武器]参刀流可、両手持ちX、マテリア成長なし

攻撃力2700 ペヨン族特効。猿属性

ギルガメッシュ財団が、ペヨン・ド・ダルシムソードのレプリカとして製作
数少ないぺヨン特効武器のひとつであり、ソール城周辺で役に立つ。

これ以上の情報がほしけりゃ、明日、馬の刻に2000ニダ用意して
グレートブリッジの下にこい。紅のマントが目印だ。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 17:16:45 ID:CecpQlIn
ち、たったの2700か。
842名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 18:11:09 ID:fKGunF0f
バレンタインなわけだが
843名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/14 21:16:11 ID:jT6aOBV0
>>841
仕方ないだろ、ぺヨン特効武器でないとバリア効果の「女性衆」をぬけないんだから
844名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/15 00:05:17 ID:uo07EEtF
昨日の「バレンタイン2020・愛を育む無名異パーティー」ってイベント出た
人いる?
オレ現実世界(っていっても、もう2週間近く現実世界戻ってないけどw)で
彼女とかいないし、NPCとかがチョコくれたりするのかと思ったら、
かなーり殺伐としたイベントになってたね。最初はネット夫婦とかネットカップル
キャラがチョコを渡したり愛の言葉をささやいたりしてたんだけど
2ちゃんの毒男らしきキャラ数千人が次々にプレイヤー殺していって大変だった模様。
毒男板見たら、やっぱり【殺せ】FF20・バレンタインイベント【犯せ】って
スレが立ってたけど。。。

誰か行った人いる?よかったら惨劇のキャプチャ画像うpして欲しいんだけど。
845名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/16 19:18:24 ID:aIFnvc4l
昨日ミッドガル100番街でロケットパンツを拾ったけど
落した人誰かいる?
846名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 00:59:42 ID:lqYzFhtl
そういやドウーテの初心者の館のまえに「ビガーパンツ」落ちてたな・・・
847名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 02:20:55 ID:Afyha1CA
>>844
毒男数千人はその後神モードプレイヤーの報復攻撃を受けて
全滅したそうだ。現場は相当な惨劇だったらしい。

そういえば、バレンタインイベント専用のボスキャラの情報を聞かないが
どうなってるんだ?
まさか去年の終戦記念日イベントの時みたいに、出動段階でバグが発覚して
厨房モード送りになったんじゃないだろうな?
848名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/18 03:05:53 ID:4/rFenEO
セリスのブラジャーっての拾ったんだがセリスって誰だ?そんな奴出てきてないぞ?
849名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/19 14:38:10 ID:7DgNKfjm
魔人ベリアスとか言うのが倒せないんだが。
今レベル131072。
850名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/22 09:38:49 ID:JG+hZpWR
赤ひげと緑ひげが土管に挟まってたんだが両方助けた方がいい?うざかったから助けなかったったんだけど。
851名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/22 13:11:14 ID:i1Uo4V7J
>>850
助けたらキノコもらえたのに。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/22 17:19:55 ID:Gr75g2IO
>>851
待て、あれは助けたら18禁モード突入だぞ
あのモードは人によっては倫理的有害だ
キノコにクリに亀にピーチが出るって・・・
大昔のレトロゲームの名残らしくバグも多数あるらしい
853名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/23 00:56:35 ID:WfuL5FSy
今日俺の頭上から飛び降り自殺しようとした奴が降ってきて直撃したよ。
レベル上がっても痛いものは痛いんだな。そこらのボスより全然凄いダメージ喰らった。
854名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/23 01:51:43 ID:btfkCsBE
脳直使ってるとダメージが痛みになってうけるからな…
855名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/23 20:01:06 ID:vWeUy2Gs
ネオ・ミレニアム・ホンコン上空でアバドン・極大第三文明形態が巨大化してるけど、やばくない?
放置してたら鯖のあるシルバー・クリスタル・センター・TOKYOまで飲み込まれるぽ。
856名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 01:00:09 ID:HzNgnzew
今 オンラインで彼女ができて結婚することになったんだけど
式場は ゲベロニア共和国第124区とンガポコの地下4825階
どっちがいいと思いますか?初めてなもんで先輩方アドバイスください!
噂ではゲロベニアで結婚するとファイナルアルティメットブロッコリーが入手できるらしいですが。
857名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 15:52:49 ID:dQ0g+dw7
ファイナルアルティメットブロコッリーは「ポポタとポカパマズの思い出 〜第109820章 水鉄砲(後編)〜
のブロコッリー畑を探すと普通のブロッコリーの中に3つも埋もれてるぞ

ンガポコのほうがお勧め、呼んだ人の数だけファンファーレキャンデーがもらえる
ファンファーレキャンデーは42個(ぴったりじゃないと駄目)合成すると
オープニングファンファーレクラシックバズーカになるし
858名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 22:57:25 ID:fDk5Gxdn
ヌルポーション ワロタwwwwwwwww
859名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 19:51:00 ID:Ph8TNRj0
今から花見の場所取りしようとしたら既に沢山の先客がいた。
一番の場所の2人は12月のはじめからずっと交代で結界張ってるってさ。
周りの奴も目ぇギラギラしてるよ、だから俺は帰る事にした。なんかイベントあるんだってよ
860名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 00:14:24 ID:WMmbEVYP
俺も行ってみたよ。
みんな殺気立ってた。
しかし何のイベントだ?
誰か知ってたら詳細キボンヌ。
861名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 01:03:21 ID:WobA8ADB
レアアイテムがどうたらって聞いたことあるな。
風の噂でだけど
862名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 09:46:42 ID:JwsKgPBA
ホワイトデイにパーティー全員全身白尽くめでホワイトプリズンに行くとホワイトティッシュが無料で貰える。
お一人様3ヶまで。つまり179人で行けば537個まで貰える。
863名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 22:15:14 ID:MMlxnk8M
>>862
よし、行くか。ティッシュは消耗度が多いくせに超レアだからな。こういう時にしっかり入手しないとマジヤヴァイ
864名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 01:14:23 ID:6aB+cv7E
ホワイトデーって何日だっけ?
865名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 03:11:29 ID:MCQxM0rL
>>864
3月14日だたと思う

そういえば、そろそろBIO-花粉の季節だけど、リボンには花粉耐性が付いてないんだよな。
アナルカイダに行って対兵器型防護ガスマスクを買ってくるか。
866名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 08:10:44 ID:2ymsE3xz
花粉は「花粉アレルギー」のスキルに反応する攻撃だから当然リボンは効かんね
スキル表になくても潜在的に持ってる場合があるから要注意
867名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 16:16:57 ID:1wRYZ0+H
マージ?
868名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 14:44:34 ID:wVOvu7MB
ティッシュ製造マシーンを
黄泉平坂の中心(座標上)にホイポイBOXに入れて
放置しておくから欲しい人はどうぞ
869名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 14:58:59 ID:DNFdSDQA
俺ティッシュ工場でバイトしてたけど
キタチャーセン製のティッシュは使うのやめとけ
まじ病気になる
870868:05/03/02 15:09:41 ID:wVOvu7MB
>>869
俺が放置したメカはア・ネモーネ製だから安心シル
871名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 06:45:08 ID:qmJSJIpV
>>868
取ったら自動的に金取られるとかそういうんじゃないよな?

前放置されてたザクロウォーター飲んだら100,000,008Gも取られて
"邪神"の称号も取られたww
872868:05/03/03 07:43:57 ID:he5GFbN/
>>871
それは平気、無料だから安心して使ってチョ
873名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 14:21:10 ID:he5GFbN/
新しい技を覚えようと思うんだけど
アボンドストラッシュ
メドローメ
ギガブロッコリー
のどれがお勧め?
874名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 17:25:30 ID:kdG/oQUM
873
メドローメは消費MPがハンパないからオススメできん…。威力もハンパないがな。
875名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 17:45:49 ID:JLpFf+W1
将来的に見ればアボンドストラッシュかメドローネを覚えるべきだが
レベルが低いうちは即効性の高いギガブロを覚えとくべきだな
876名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 01:30:08 ID:FasRL35V
そろそろガーデンの卒業式なわけだが、誰か今年の有望株知ってるか?
877名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 02:41:05 ID:SCEuO7zp
>>876
俺だよ俺!俺!
878名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 05:43:36 ID:la6ldreB
>>877
裕也か?
879名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 02:19:10 ID:Vl5RZIGd
>>878
裕也は留年だろ
880名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 12:05:13 ID:hoXuEVDV
>>877=裕也=留年か?
留年って何か罰則なかったっけ?

>>871
1の位に今気付いてwwwww
881名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 01:44:38 ID:Qjnt4DJl
>>873
禿て…
882名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 19:54:37 ID:bDrQCfot
畜生、どうしてもツァバト&シャダイ&エロヒムに勝てねえ…。
これを越せば神との戦いなのだが。

漏れの周りの連中はみんな既に神を倒して厨房モードで鯖クラックに
精を出してやがる…。漏れも速く厨房モードでクラックに専念してー…。
883名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 09:31:27 ID:mKfTwI7r
そろそろメカジキのシーズンだっけか
884名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 02:53:03 ID:p8N2SGVE
>>882
三馬鹿に苦戦してる?あれは1050ターン目にイベントが発生して強制的に勝利になるはずだが…。
そこまで持ちこたえる事すら出来ないレヴェルか?
885名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 10:57:42 ID:LmBImPz5
つーか三馬鹿で苦戦してるレベルだと神戦2秒で殺されますよ。
886名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 18:05:37 ID:vxmhUvLy
開幕オーバーデスは確かに面倒だった…。セーフティビット無視で即死だし。
887名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 19:40:56 ID:8N/a62jT
まあプロなら三馬鹿は1ターンで倒すだろう。それでも神戦はろくにダメージ与えられずに頃される。

まあ、三馬鹿より石原・SYNTHESISとかのほうが強いし三馬鹿に挑戦するだけなら
あゆ・永遠生命主形態を倒した時点で可能だから、何も知らずに瞬札される香具師がいてもおかしくない。
888名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 20:48:30 ID:p8N2SGVE
まぁ三馬鹿なんて低レベルな話は置いといて、そろそろホワイトデーイベントの準備しなきゃな!
甘く見てっと神プレイヤーに瞬殺されちまう。
取りあえず最悪でも生き残っていられるように、結界魔法の使い手募集!
ンガポコ上空にて待つ。
889名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 01:57:38 ID:t2nrLaVe
ゴブリンパンツがラーニングできなくて困ってる!
ダメージが軽く2億越えるんだが回避不能なのか…
今キタチョウセンミサイルガーデンにいるんだが現時点での回避可能な防具を教えてくれ!
890名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 02:32:44 ID:wQozyUiZ
>>889
回避したらラーニングできんだろが
891名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 07:48:21 ID:nUjaw5q2
>>888
実験のためにイベントで新種のウイルス大量にばらまくって噂もあるけど
892名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 12:08:20 ID:GLxOI3TQ
ホワイトデーだけ性能が7993005倍になるホワイトシリーズをさがしてるんだけど、
ホワイトの入れ歯ってどこにあるの?入れ歯とグラサンと具足と耳飾りが未入手なんだけど。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 14:59:05 ID:pIxPriac
ダメージの桁ってどこまで行くのかわかる人いる?十兆の桁までは見たことあるんだが…
894名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 20:45:54 ID:si82SsHo
>>891
そういえば、去年のホワイトデーイベントで、仲魔にしたファイナルヴァルキリーがプレゼントを
貰ったというので開けて見たらウイルスが仕込まれててDVDドライブが見事にあぼーん。
GM召喚しても自己責任だと言いやがった。厨房モード以外ではブラクラ・ウイルスの設置・実行は

                  厳      禁

の筈だぞ!?自社規則も守れんのか■e任天アト(ry はヽ(`Д´)ノ
895名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 21:56:56 ID:HKd+vMX8
ハードの体内時計を過去作品の発売日に合わせてディスク1をプレイすると
過去作品のリメイク版がプレイできるって既出ですか?

歴代FFの中でも特に糞だった15があそこまで見事に
アレンジされてるのには涙が出ました
896名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 00:59:08 ID:yZtVi043
>>893
初心者さんかな?
ダメージの桁はいつ頃からか10のxx乗って表示になるよ
現在6.02×10^23まで確認
897名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 17:37:57 ID:hbDM5yC4
>>893>>896
Jacksonとかだったら10^500超えることもしばしば
898名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 22:08:34 ID:aRAlXQZQ
>>897
だいこんおろし投げつけるとバグってチョコボとかに無限ダメージ
ってのはやっぱり入らないのか?
まぁそれ入れたら終わりだけどね。
899名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 22:54:52 ID:KU2H3eOW

ヒロインの家にある隠しアイテム「金タイツ少年のチカン簿」(DVDらしい)
の入手方法を教えてください
900名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 22:58:08 ID:HbbUXNkg
900!!!!
901名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 14:55:26 ID:tf1tUu2y
>>899
その家の留守を見計らって侵入
リビングにパソコンがあるからログインする
カリビアンコムにアクセスするとヒロインが帰ってきてイベント発生
902名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 16:51:21 ID:ucp6qP5f
>>901
IDとパスワードがわからん!
ってか一本道じゃダメか?
903名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 18:39:12 ID:tf1tUu2y
IDとパスワード?大きく分けると
1.その場でクラック
2.事前に入手
のどっちか。部屋にカメラ仕掛けて盗撮するのが一番楽かな
904名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 20:38:22 ID:IRd3eXUS
>>903
カメラも悪くないけど準備に時間と費用がかかるのが難点。
幽体離脱とか千里眼とかの方がてっとり早いと思う。
まあ幽体離脱は察知されると成仏させられるのが怖いけど。
あとは安定して効果を発揮させるまでが大変だけど、極めれば最強なのがマインドスキャン。
905名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 22:00:05 ID:ucp6qP5f
>>904
全部出来ないから強盗みたいになっちゃった!住人に通報されて逃走中。ケルベロスが出て来たら逃げ切れないかも…
906名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 22:24:05 ID:HGG7slCk
>>905
おいおいそれじゃモロ犯罪じゃないか。
多分無理だと思うけど、時効成立まで必死で逃げろ!
捕まったらアイテム没収+レベルダウン+ステータスに前科付き+額に肉
だぞ
907名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 09:33:16 ID:FE2eIM2Y
なんかホワイトデーにさ、俺のパーティーにいる白魔導師のリナが巨乳になってたんだ。
いつもは貧乳なのに。つーかもう貧乳に戻っちゃったけど。あれは何だったの?
908名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 11:18:51 ID:HPCe0MyT
>>907
一番可能性が高いのは巨乳草などのアイテムやアグレッシブテンプテーションなどの術法の使用。
それから期間限定式の豊胸手術とか、エロマンガ島に生息する胸に取り付く寄生虫にやられていた可能性も有力。
あとは局所的時間加速式出産方で密かに出産を行っていて、その副作用で…という可能性も、まあないこともない。
909名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 11:43:08 ID:ZhDWk5et
>>907
「ホワイトデーには一部のキャラやジョブでは魔力などが暴走する恐れがあります。」
と取説に書いてあるだろ。よく読め。
910名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 12:32:24 ID:aqYLzyo3
あーあ…暴走中に揉みまくったら揉まれた女の性感度アップしてたのに。
俺のギルドは野郎ばっかりだからしたくても出来なかったんだぞヽ(`Д´)ノウワアアアアン
911名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 21:40:23 ID:O3A4k6lu
このスレまだあったんだ…四ヶ月ぶりに来たよ
912名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 03:35:23 ID:cfUCUMH6
ちっと花見の場所取りに行ってくらぁ。
913名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 10:30:14 ID:I0vFOD89
>>910
尻は無事か?男の方が魔力暴走がものすごいと聞くが。
914名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 19:14:43 ID:gR++d0nY
>>913
俺は厨房モードのときにスキル「ケツの穴がゆるい」が付きました
915名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 05:27:04 ID:YBbn0hK/
>>914
性病耐性がかなり低下するぞ
916名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 17:41:19 ID:NNvMpk1D
>914
それだけじゃない!「うんこちびる」が自動発動する
917名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 18:04:15 ID:S8UbEPxa
>>916
どうりで…。
やっと自動発動した理由が分かったよ。
あんま詮索すんなよ。
918名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 20:59:37 ID:3TwsXYMp
おでかけチョコボEXが現在Ver.134まで進んでいますが、どうしても「オサガリセルシオ」が
手に入りません。
本編でオートアビリティ「ハジシラズ」をジャンクションするのにはどうしても必要と聞いているんですが、
他に手に入れる方法はありますか?
ゲーム内のググルシステムを使ってもHIT数が14万件程しかなく
情報が少なすぎます。
ちなみに本編のジョブは「塗装工」です。
919名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 21:55:09 ID:CkbSBRYL
>>918
まぁアレだ。転職しようや
920名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 06:00:26 ID:eMV7LFpS
>918
まぁアレだ。もっと文短くしようや
921名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 22:45:53 ID:cjKocw30
>>920えーっと普通に答えますと
ゴキの広場でやってるパン食い大会のパンの中に生姜色のペンキを入れたら大会主催者からもらえますよん

922名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 22:57:33 ID:pETGQkty
>>921
まぁアレだ。アンカーくらい正しくつけようや
923名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 23:09:34 ID:Caxk9fHs
まぁアレだ。














糞スレ
924名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 01:52:22 ID:5XU0xUjt
まぁアレだ。
ぶっちゃけちゃうと













FFは20まで行かry
925名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 02:12:30 ID:XLUaAiq2
>>923-924
空気読めないんだ
友達とかいないでしょ
926名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 05:03:54 ID:jyehWQPR
>>918>>921>>923
荒れるからあげんな
927名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 16:54:01 ID:qmbXs2qz
この前ストーカーがいたから倒したらぬるぽカリパーとかいうの貰ったけど
全然使えないから売ろうと思ってるんだけど誰かこれの使い道教えて
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 14:34:32 ID:tg0WFih2
投げる。
これだけ
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 04:11:57 ID:NAKjlJqE
おいっ!昨日のニュースでスクエニ倒産したって言ってたぞ!
FFの版権売ったあたりからやばそうだったがな
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 13:42:11 ID:USsVrR/k
雷門前のアウトサンダーに勝てない。
レベルは40028だけど・・・
装備はモッチョリソード・改
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 22:50:11 ID:vMGRZiH9
それ絶対倒せないやつ。てかその時点でモッチョリソード・改って
弱すぎだよ
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/26(土) 00:08:53 ID:tnaMCz2D
キグナススラッシャーRエイジスがあればブラッドリヴァイアンSにクリティカルでるぞ
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/26(土) 03:27:33 ID:mV4snnXT
プレイ開始から1年半でやっと真EDみれた…そういえばモンスター図鑑完成させた奴いる?
完成したデータ1000万で引き取るって新聞に書いてあったぞ。
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/26(土) 10:31:30 ID:ZKIR0EGC
もうすぐエイプリルフールか。
去年の4月1日は全ての数値が出鱈目になっちゃって悲惨だったな。
低レベルだったはずなのにいきなり高レベルになっててラッキー!と喜んでたら
見た目はゴブリンとかカーバンクルなのに中身がアルティメットモルボルとかグレートルシフェルで
瞬殺された連中をそこらで見かけたけど今年はどうなることやら。
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/26(土) 17:21:28 ID:pBUWutN+
>>933
だまされてるよおまえ!
真EDなんて存在するかどうかすら不明だぞ
脳直での脳内プレイ時間が20年越えてるやつでも未だにがんばってるってのに
高々1年半でできるはずないって
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/26(土) 17:48:03 ID:RuSGi1hT
厨の戯言だ真に受けるな。
もう脳がやられたんだろう。可哀想に。
ほんと危ないゲームだよな・・・
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/27(日) 04:01:01 ID:Ni0L/wUh
きたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたあああぁぁぁぁぁぁ!!
オマイラ今週のファミ通見ましたか!
FF21の発売日が載ってるぞ!

発売日は…自分の目で見ろ!
コンビニに走れ!
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/27(日) 04:10:28 ID:lu8WykDg
ファイナルアルテェミットファミ通F特別復刻版の間違いだろw
21は製作段階でおけらになったはずだぞ
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/27(日) 04:51:32 ID:Ni0L/wUh
>>938
そんな長い名前いちいた書き込むのめんどいっつのw

百聞は一見になんとやら
とりあえずファミ通見て腰抜かしてこい!
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/27(日) 13:31:32 ID:NbwWa4Gs
っつーかファミ通は6年前に廃刊になったはずだが。
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/27(日) 16:49:06 ID:8HRpvmHS
また脳直の被害を受けたものが一人・・・
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/27(日) 20:27:43 ID:x8Tzgylu
もう現実と妄想の垣根がなくなってるよね。
俺も今これが現実か妄想かどっちか分からないしw
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/28(月) 22:52:53 ID:DQ0FYMuJ
オレの知り合いなんて、ゲームの中で家庭を持ったからな
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 13:50:27 ID:UzVJB/ED
まだFF20なんてやってんの?
俺なんて途中で飽きたから今はドラクエ31やってるけどな。
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 16:50:25 ID:mn5/gKnb
ドラクエ31は脳直使えば現実時間で3分掛からんほど短いからツマラン。
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 21:56:00 ID:gaYd+umi
ドラクエ31だぁ?
ついにぶっ壊れたなオマイラ

まだレベル55がドラクエ18を製作途中だろうが
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 23:32:17 ID:0UlUjKMQ
多分同人ゲームのドラゴンクエスツ31のことでしょ
ドラクエの製作が糞遅いから自称ドラクエ世代のおっさん達が
もの凄い勢いで作り続けてるシリーズ
本家より保守的だからやるきにならんけど
948二号 ◆JivJClcENA :2005/03/30(水) 10:14:43 ID:t6aaXHvz
おまうぇら何スレ違ってんだ?ここはFF20のスレだろうが。
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 12:16:18 ID:YrFmUk++
そういや今年は卒業式イベント終えたあといっせいに18禁モードに流れ込んで
混線するってことがなかったよな
任天堂もいい対策してるよな
たぶん傘下に入れた吉野屋グレートスペシャルの影響だと思うけど
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/02(土) 13:41:22 ID:vbHzRyH7
このスレをまとめて攻略サイトを
作ってもいいですか?
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/02(土) 13:54:09 ID:5B64/PBv
>>950
いいよ
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/02(土) 14:06:41 ID:JluC2VaS
っつーかむしろ待ってたよな。あ、前スレのdat何処だ?
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/02(土) 14:15:23 ID:vbHzRyH7
>>951
どうもです

早速取り掛かろうっと
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2005,2005/04/02(土) 14:33:16 ID:vbHzRyH7
前スレ探しから始めます
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/02(土) 18:16:16 ID:2e0GzcLO
>>950
期待してるぞ
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/02(土) 18:51:03 ID:vbHzRyH7
みんなノリがいいのでやる気がでます
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/02(土) 19:17:35 ID:2e0GzcLO
マジでちょっと楽しみなんだが、かなりめんどい作業になりそうだなあ…
矛盾した記述とか山ほどありそうだしw
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/02(土) 19:33:32 ID:a3ZVQwKR
もうすぐでこのスレも終わりだ
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/02(土) 23:26:35 ID:jRyt0ZWY
アジャポガ=ハンを名乗っていたころが懐かしい
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/03(日) 02:11:08 ID:5JfLVxDY
なんだかんだで楽しかったし、楽しいなこのスレ。
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/03(日) 10:53:24 ID:DWq4hcp2
途中報告です
サイトのトップページ完成
レイアウトに結構時間とられたな…
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/03(日) 11:51:36 ID:7B1W77NA
>>961
乙。どんなまとめ方にするのか分からんが楽しみだ。

ところで次スレは立つのだろうか
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/03(日) 12:38:28 ID:DWq4hcp2
>>962
とりあえずサイト早く立ち上げたいので携帯用スペースで作ってます

新スレ立てた事ないので誰か立てるのに期待しとこう
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/03(日) 13:07:20 ID:WaiaPl9q
新スレ立たないならまとめサイトの誘導のために埋めるの控えようぜ。
もう少ないから質問する前に必ず過去ログを読む。簡単な攻略法も控える。超攻略法が発覚しても「GJ」だけの書き込み禁止。
超攻略法が発覚したら新スレ立つか…。
こんな感じでどう?
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/03(日) 15:41:22 ID:DWq4hcp2
>>964
心使いに感謝。このスレもっと続いて欲しいので
新スレ立てちゃいました
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1112509747/1-100
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/03(日) 19:34:28 ID:WaiaPl9q
>>964です。
>>965
新スレ立ったんだ。て事で…
GJ
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/03(日) 21:50:55 ID:N99LVZ/q
埋めついでに質問

超時空要塞エグゼクティブエウレカへの行き方が分かりません。
どうやら虚数空間に存在しているらしいことは分かったんですが、その後がサパーリ…

あと、まけぼのの体内に侵入するイベントで、内部に出現するホンコンB型が
通常タイプと比較してありえない強さなんですが、これは仕様ですか。
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/04(月) 01:11:14 ID:lN3QZtBY
子供が反抗期に入った。アドヴァイスギボン
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/04(月) 09:28:05 ID:x4sa/zx+
>>968
オールドや時間加速空間を使って老けさせろ。そしたら5秒で終わる
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/04(月) 11:51:21 ID:ipjwp+y6
>>969
そんな事したらパラメータやアビリティがしょぼくなって自分の劣化版ができあがるぞ。
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/04(月) 17:13:48 ID:+V9y7ZqV
つ虐待
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/04(月) 17:35:29 ID:5dW4yJ7W
一度まとめてから攻略サイト作成のやり方で作業

             ↓

早くサイト作りたくなりまとめながらサイト構築する

             ↓

あまりのデータ量にまとめながら構築は無理と気付く

             ↓
     
    まず全てをまとめる事に専念する
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/04(月) 17:43:17 ID:4fuwrgE3
胎児モード

幼稚園モード

消防モード

厨房モード

メイン(シナリオの自由度無限大)

UHモード

神モード

大きく分けるとこんなもんか?
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/04(月) 19:35:25 ID:f2jVIO8U
>>973
他にも鬼畜モードとか大虐殺モードとか38禁モードとかいろいろあった希ガス。
詳細は忘れた。
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/04(月) 20:07:00 ID:f2jVIO8U
>>987
>エグゼクティブ(ry
時空船は持ってるか?持ってるなら木星の衛星エウロパに移動して、
そこで座標を141421356に合わせて亜空間移動汁。
成功すると画面が切り替わって虚数空間内のエグ(ryに着く。
ただし、普通の奴は到着した瞬間に存在確率がゼロになってロストしてしまうので注意。

>まけぼの
仕様。ワクチンを使え。ていうかできれば侵入するな。
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/04(月) 20:07:53 ID:f2jVIO8U
悪い、>>967
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/04(月) 23:16:28 ID:5dW4yJ7W
3枚あるフロッピーディスクの
2枚はムービーとミニゲームで使ったんだけど
最後の1枚は何に使うの?
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/05(火) 06:24:46 ID:9le+AUJi
age
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/05(火) 07:15:59 ID:poTrzInG
>>977
確かUHモードクリアデータあるとうつるはず
メインだったかな(汗
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/05(火) 17:09:37 ID:9le+AUJi
>>979
本当だ入れてみたら普通に映ったわdクス

中身の中山美穂のトキメキハイスクールVB128ってゲーム
本編と関係あるのだろうか…まあ一応やってみるか
981攻略サイト:2005/04/05(火) 20:16:52 ID:9le+AUJi
途中報告
現在の開発状況30%

ペース的には順調です(プライベート時間の八割を注ぐ)
ああ仕事に行かねば…仕事の時間がもったいない(何
982攻略サイト:2005/04/05(火) 20:54:31 ID:9le+AUJi
PC用サイトだけど携帯でも入ろうと思えば入れる感じで作ってます
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/05(火) 22:07:51 ID:+U/q/V36
>>981-982
乙。ガンガレ
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/06(水) 00:34:53 ID:sq/xanqf
超ガンガレ
支援age
985名前が無い@ただの名無しのようだ
>>973
厨房モードはインター版専用の追加モードだよ。
■e任アト(ryの実験用に用意された特殊モードで、PAR, RMT, 鯖クラックなどが自由に出来る代わりに
一切の保障が適用されない。