FFのギャルゲーをマジで作るスレッド・17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1村真正午
前スレ
FFのギャルゲーをマジで作るスレッド・16
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1036905891/

ネタバレ関連リンク>>2-4のあたり

非ネタバレ公式ページ「FFのギャルゲーをマジで作る会」
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/game/
一般公開用ページ「FFM公開web」※体験版DLはここから
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffm/index.html
過去ログ倉庫 管理:nolaさん
http://www15.big.or.jp/~nola/2chlog/index.html


お絵描き掲示板(服・画面などのちょっとアイデア用) 管理;春田さん
http://www18.tok2.com/home/haruta/cgi-bin/oekaki/picture.cgi
非ネタバレアップローダ掲示板2002(総合) 管理:レンジ
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/imgboard.cgi
非ネタバレアップローダ過去ログ 管理:nola
http://www15.big.or.jp/~nola/testver/imgboard.cgi
FAQ 管理;生茶さん ※現在、主にスタッフ用の情報?
http://kyoto.cool.ne.jp/ffm_namacha/faq.html
2村真正午:04/09/12 13:31:56 ID:53O5f/N2
●製品版開発HP@ネタバレ専用●
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/netabare/
ネタバレ専用HPです。こちらは閲覧・意見は自由ですが
製品版を楽しみにしている人は覗かないほうがいいです。
また、こちらはネタバレ専用のみとなっておりますので、
それ以外の話題は極力この板のスレッドで進めるように
ご協力お願いします。

●ネタバレ関連リンク集●
ネタバレアップ用掲示板 (総合) 管理;レンジ
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/imgboard.cgi
FFMネタバレチャット 管理;nolaさん
http://www15.big.or.jp/~nola/cgi-bin/index.html

生茶棚(シナリオ倉庫) 管理;生茶さん
http://kyoto.cool.ne.jp/ffm_namacha/
うにうにさん音楽倉庫 管理;nolaさん ※ファイルへの直リン禁止
http://my.reset.jp/~nola/music/index.html
クリスマスページ
http://www15.big.or.jp/~nola/xmas/
 アクセス権発行ページ(名無しさんの閲覧大歓迎)
 http://www15.big.or.jp/~nola/access/index.html
 現在 臨時ID guest パス guest で閲覧できます


FFM開発用BBS@ネタバレ話題専用掲示板 管理:鯖子さん
http://cgi.members.interq.or.jp/world/ichiko/cgi-bin/FFMboard/
ネタバレの話題を扱っていましたが現在消えてます。
3村真正午:04/09/12 13:32:54 ID:53O5f/N2
■ネタバレに関しての注意■
現在ネタバレについてもこのスレッド上で行っています。
クリスマスシナリオ以降の話題は、名前欄に「ネタバレ」と入れて下さい
(ネタバレ回避したい方はNGワードなどに入れて頂けると回避できるかと思います)

作る過程を一緒に楽しむのも2ちゃんねるでの楽しみ方だと思うので
ROMがメインの方も気軽に参加して頂けると嬉しいです。



■前スレからの流れ■
・ヒロインシナリオ動作テスト
 シナリオ初稿、立ち絵線画or彩色、イベント絵ラフまで、音楽SE挿入
 でヒロインごとのシナリオを使って、個別に動作テストをするという意見が出ています。
・ユフィクリスマス衣装が塗りまで完成
・ファリスクリスマス塗りまで。色についてレンジさんと村真さんのご意見待ちです。

■他ヒロイン絵描きさんの連絡待ちです(動ける目処が立つかどうか)

4広報部長:04/09/12 13:56:36 ID:6IbfkSYk
村真さん乙です!
ありがとうございます助かりましたー。
5広報部長:04/09/12 13:58:57 ID:6IbfkSYk
それで今気付いたんですけど
>>1のお絵かき掲示板消えてますね
ちょっと前見た時まではあったんですけど。。
6(凸)ノ ◆iSwOWWow22 :04/09/12 14:21:50 ID:AesYYIqS
新スレ即死防止の為に提案

あと一ヶ月足らずで満4年が経過しそうですが、一回、企画を見直してみた方がいいんじゃないかなぁ。
設定が膨大過ぎるし、何でも名無しさんの要望を詰め込もうという姿勢は立派でもありますが、
このスケールを一つのゲームとしてまとめるのは、かなり無理があると思うんですが。
あとは作業が出来る人と出来ない人の選り分けを行って、
一月ごとくらいに何かしらの進捗が分かるような体制を整えないと、
新しく人を募集するにしても、なかなか人が来てくれないんじゃないかなぁとか思ったりします。

余計なお世話だとも思うんですが、完成を望んでいる人間の一意見として受け止めて下さいませ。
7村真正午:04/09/12 14:35:27 ID:53O5f/N2
どもです。仕事が終わりません・・・

部長さん
お絵かき掲示板はファンサイトと化していたのである意味良かったのかも・・・
ログ流れやすいですが案はアプロダに統一したほうが見やすいかもと勝手な意見

(凸)ノ さんお久しぶりです。
>一月ごとくらいに何かしらの進捗が分かるような体制を整えないと
以前粘着さんも言っていたように待ち体制じゃ進むものも確かに進まないと思います。
絵に関してはユフィは責任持って最後まで行きますし
ファリス・ガーネットは部長さんとレンジさんの責任感の強さなら完成まで大丈夫と思います
じゃぁほかのキャラは?って言われると何も答えられません・・・

進展無いキャラは新キャラにするとか削るとか、入れ替えでも良いように
思えます。。(それに過去過ぎて回収できないものもかなり出てきていますし。)
8(凸)ノ ◆iSwOWWow22 :04/09/12 14:51:50 ID:AesYYIqS
>>7
ういっす、お久し。
絵に関してもまあ色々不安要素はあるんですが、それは置いといて、
俺はシナリオの人間なんでシナリオの話をすると、正直、無駄な設定多すぎて、
書く人間の手に負えないんじゃないかなぁと思ってます。

例えば主人公の進路が就職と進学があって、
進学は体育会系か文系かという3パターンあるわけだけど、
この設定があるのはいいけど、各シナリオで全く生かされていないというか、
それ以上に足枷になってるような気がするんですよね。
さらに3パターンの設定を用意するという事は、
日常のテキストやエンディングも3パターン用意しないといけないわけで、
書き手の労力はそれだけ多くなるし、辻褄合わせが何よりも難しい。

あとは無意味に多い、移動場所とサブキャラ。
いくつかシナリオ読んでいるけど、ほとんどの場所が使われていないし、
ほとんど使われていないサブキャラも多いと思うんで、
絵師が不在になったようなキャラは、削ってしまった方がいいんじゃないだろうか。

シナリオ本編も色々と突っ込み所多いんですが、これはシナリオさんが気落ちしそうなんでやめとく(w
というか、シナリオさんの姿をほとんどスレで見ないから、
シナリオさんのやる気が正直見えて来ないんすよねぇ。
裏でバリバリやってるつーならそれでいいですが、担当キャラ書いてそれで終了って雰囲気なんで、
これだけいつまで経っても、一本のゲームとしては完成しないんじゃないだろうか?
とか思ってたりします。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 15:12:59 ID:OfON/n3Q
みんな乙
10村真正午@ネタバレ:04/09/12 15:17:46 ID:53O5f/N2
ファリス@クリスマスドレス色変え中途報告
ttp://www15.big.or.jp/~nola/upload/img-box/img20040912150243.jpg
元の色なくなり過ぎなのでもう少しいじってきます。

(凸)ノさん
ういっすー
>絵に関してもまあ色々不安要素はあるんですが
(ノ∀`)
>あとは無意味に多い、移動場所とサブキャラ
一回この2つを何かにまとめて来ます。
                           エドガー追加してなんて言ってすみません・・・

>担当キャラ書いてそれで終了って雰囲気
スレ自体の動きがほとんど無いですし・・・
DQさんところはいつも誰か動いてたので感動してました。
11村真正午:04/09/12 15:18:41 ID:53O5f/N2
9さんも乙っす
12広報部長:04/09/12 16:24:13 ID:6IbfkSYk
>村真さん
色ありがとうございます、結構雰囲気変わりますね(´∀`)
落ち着いた感じで良いです。沈んだ感じがするので
もうちょっと青みが抑えられると良いかも〜。


シナリオに関しての具体的な指摘&意見有難うございます。
絵は演出側を工夫してスリム化できそうな部分はあるのですが
シナリオ側になると自分もちょっと分からないので助かります。

膨大な量というのは自分も絵を描いていて感じるところです。
体験版の時の作業でも結構大変だったので、
季節の長さを考えると、気が遠くなったり・・・。
ただ不在になってしまったキャラを削る事は有りだとは思うんですが、
メインのティファと萌え属性リディアなので、どうなのかなと。。
(希望や意見が一番出てたキャラだけに)
13村真正午:04/09/12 16:51:10 ID:53O5f/N2
サブキャラがどえらいことになっとりますな・・・
エクセルで作っちゃったので意味不明なことしてますが気になさらず・・・

ヒロイン
ttp://www15.big.or.jp/~nola/upload/img-box/img20040912163911.jpg
サブキャラ
http://www15.big.or.jp/~nola/upload/img-box/img20040912164952.jpg
●が確認出来たもの、△が差分見当たらないもの、×が見つからなかったもの。
エーコがどちらか判断つけれませんでした

>部長さん
了解です。いじってみます。
14村真正午:04/09/12 16:53:58 ID:53O5f/N2
直リンしてしまった!・・・nolaさんすみません
サブの方キスティスがラフに印ありますが正しくはpngです
15広報部長:04/09/12 17:20:09 ID:6IbfkSYk
村真さんマトメありがとうです、めっさ助かります(´Д⊂
そして気が遠くなりました・・・w
お絵かき掲示板、確かに使う機会も少なかったのでアプロダで良さそうですねー。


>削る事に関しての続きです
結局、ゲームとして形にする事が目標なのか
ある程度イベント売りに耐えられるキチンとしたモノを作りたいのか
みたいな事になってきちゃうと思うんですよね。

何回か書いていますが、
自分は2chの人が力を合わせて2chの人向けに作れたら面白いな
という気持ちで参加したので、形にする事が目標ですが
当初の話し合いで、キチンとしたモノを作りたいという方の方が多く
2chという狭い枠ではなくて、広くFFファンの方に向けて作る
という気持ちで参加された方の方が多いので
自分の希望(形にする事を目標に)をココで主張して良いものか悩みます。
現在は当初のスタッフさんが殆どいらっしゃらないので、
どこまで当初からのスタンスを守るべきなのか、という感じですが。

ヒロインは置いておくとして、サブキャラや使われていない設定は
削れそうなところを上げてみてスリム化する方が良さそうですね。
16広報部長@長文スマソ・・:04/09/12 17:25:17 ID:6IbfkSYk
>シナリオさんのやる気が正直見えて来ないんすよねぇ。
これも量が多い弊害ですけど、ヒロインのキャラ数もあり
それぞれのキャラを違う人が担当になると連携が難しく
指示待ちの状態になってしまうのは責められないというか、
しょうがないかなーと思います。

シナリオ、絵、音楽、背景・・・etc
何が足りないのか、誰も把握できていない事が停滞する原因で
これも過去何回か話題にしていますが
自分で必要なものを探し出して、自分の作業に手を付ける
というのが相当負担になってると思います。
17広報部長@長文スマソ・・:04/09/12 17:34:34 ID:6IbfkSYk
という事で、
作業の停滞の改善案として(以前もうっすら提案したのですが)
それぞれのシナリオを読んで必要な素材をまとめて、
絵やシナリオ担当の人に作業を依頼する人を置く
というのはどうでしょう?

漠然と「クリスマスの立ち絵」みたいな指示ではなくて
ファリス 制服 笑顔1 微笑
     制服 笑顔2 ガハハ笑い

みたいに具体的な指示で。
これだけでも作業の効率は変わってくると思いますし
モチベーションもあがるのではないかと思います。。
シナリオの方も設定などをスリム化した後、
どこを修正すべきか混乱するでしょうし
具体的に指示があると作業しやすいんじゃないかなーと思います。
18広報部長:04/09/12 17:47:45 ID:6IbfkSYk
>>13
ざっと見て・・・
コルネオ線画までUPした記憶があるんですけど、
もしかして線画どっか逝っちゃってますか?(´Д`)
もし無い場合は後で取り込んでUPしなおしますね

19村真正午@長文:04/09/12 18:06:47 ID:53O5f/N2
>18 部長さん
確実に見落としです・・・すみません
即席なので所々変なとこ見つけてしまってます。駄目出しキボンヌです

機会がある時でよいのですが今ある線画をまとめる機会が欲しいです
キャラ再アプして頂けたら自分が管理しますので
(どのスタッフが残っているのか分かりやすいので)

>自分は2chの人が力を合わせて2chの人向けに作れたら面白いな
>という気持ちで
自分も同じです。同人としてじゃなくあくまでも2ちゃん内の2ちゃん企画として
参加していますので…
だからもし完成された同人ものが最終目標であればついて行くのは無理です。
2ちゃん企画のままであれば今までとおりに頑張れるし。。

>ファリス 制服 笑顔1 微笑
この指示方法無理言ってユフィ書きさんに頂いたのですが
これが一番やる気も出るし管理しやすいと思います。どこまでやったか一目瞭然だし。
20村真正午:04/09/12 18:13:10 ID:53O5f/N2
あー誤解生みそうなので。
>だからもし完成された同人ものが最終目標であれば
「同人もの」が駄目なわけで「完成された2ちゃん企画もの」はOKでつので   イヤハー
21ゆきも:04/09/12 18:22:04 ID:MTMc0xft
>13
同じく、私とかやのさんが、オヴェリアと、ローザの線画までを
うpってたと思います。

>15
このスレの性格上、削る削らないは、ひとまず保留にしておいて、
動いてる方たちの分(ルート)だけを、先に作ってしまうというのが現実的かもです。

>17
このような指示は、絵描きさんとシナリオさんが話し合って、
絵描きさんとシナリオさんのどちらかが、
自分で指示を作ってしまうのが望ましいと思います。
間に人を挟むと、どうしてもその人の指示を待っている間、遅くなってしまいますし、
どういうつもりでシナリオさんや絵描きさんが、素材を作ったかと言うのは、
作り手の方が一番よく知ってることだと思いますので〜
22名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 18:47:43 ID:OfON/n3Q
>このスレの性格上、削る削らないは、ひとまず保留にしておいて、
>動いてる方たちの分(ルート)だけを、先に作ってしまうというのが現実的かもです。
ひょっとして、これを保留にしてるのが最近停滞してる原因なんじゃないかと言ってみるテスト
以前から、そういう動きは何度かあったからね。
23広報部長:04/09/12 21:11:40 ID:6IbfkSYk
>>19 村真さん
すみません一つ確認を〜
キャラ再アプはコルネオ線画でOKでしょうか?(他のも・・・?)
まったく別の意味だったらスミマセン ;´Д`)


>ゆきもさん
お久しぶりですー。
24広報部長:04/09/12 21:29:39 ID:6IbfkSYk
>絵描きさんとシナリオさんが話し合って、
当初この形で進めたんですが、それぞれすれ違いで
連絡が取りづらいままストップしたので、その代案という感じでした>>17
最初からユフィ書きさんのようにシナリオ書きさん側で
抜き出して頂く形に統一した方が良かったかもです。

もう一つの問題は、サブキャラが複数のシナリオをまたぐので、
後から他シナリオで足りない素材が出てきたりという混乱が多い事です。
(制服の立ち絵以外に、ドレス絵が必要になってたりとか、
違うシナリオで違う表情が必要になったり・・・)

本来表情や服の細かい部分は直接、
シナリオさんと絵描きさんが意思疎通してやれるのが一番なんですが
今動けてる面子を見ると、列挙してもらって足りない分を進めていくのが
現実的なのかなあという感じの提案でした。。
25部長@分けても長くてスマソ(汗:04/09/12 21:32:56 ID:6IbfkSYk
>動いてる方たちの分(ルート)だけを、先に作ってしまうというのが現実的かもです。
今のところユフィとファリスはシナリオさんとも連絡を取りつつ
進められているので、この二つのルートを一通りつなげられるようにして
先に作る目標にしていくのが良さそうですね。
26部長@分けても長くてスマソ(汗:04/09/12 21:38:24 ID:6IbfkSYk
>>22さんのおっしゃるように何年も保留という形になってるので
誰かが決断していかないと進めようがないのは確かです。

まずシナリオさん、絵描きさんと
どちらかが欠けてるキャラについては保留しつつ、
他の人が補えるレベルなのか、キャラごと諦めた方が良いのか、
足りない素材をまとめてみると見えてくる気がします。。

シナリオが完璧なら絵描きさん補充だけでOKですが
絵描きさんも動けず、シナリオもどうにかいじらないと・・
という場合は、キャラごと諦めた方が良いかも〜という事で。
この辺はレンジさんの意見もお待ちしたいところですが。
27広報部長:04/09/12 21:45:23 ID:6IbfkSYk
自分自身も動いてる側で、どこから手を付けたら良いか分からない
っていう(さんすくみ状態)スレに出づらいままになってくる
スタッフさんの気持ちも分かりますし、
何が、誰が悪いとかじゃないんですよね。原因って。
総合して今の状況になったという事で。。

なのでそれぞれが動きやすい状況を作っていくのが
最終的に完成への近道かなーと思います。
28(凸)ノ ◆iSwOWWow22 :04/09/12 21:50:48 ID:AesYYIqS
とりあえず本気でやる気のある人間を再度整理して、
そのスタッフが中心になって、一ヶ月ごとくらいに何を何処まで完成させるという目標を、
明確にした方がいいかなと思う。
出来ない人間の作業を待つのでは無く、出来る人間が進めていかない限りはどうしようもないかなぁ。

まあ何にせよこの企画は、シナリオがあまりに表に出てこなすぎ。
もっと積極的にシナリオサイドがゲームデザインに参加しないと、
いつまで経っても停滞したまんまだと思う。
俺みたいにでしゃばるのも問題あるけどね(w

あとは前述した通り、このゲームはゲーム期間も長いし、イベントもやたらめったら多い。
攻略キャラのテキストは一応完成しているみたいだけど、
日常部分なんかに関しては全く進んでいないわけだし、
そもそもどういう進行形式にするのかというのも漠然とし過ぎている。
毎日放課後に移動があるとしたら、11月〜3月まで単純に70回〜100近くの移動がある。
これは7日×2+αなうちの移動回数と比べても、どれだけ膨大な数字かというのが良く分かる。
はっきり言って物理的に死ねる。

正直、これだけの設定をまとめきれて一つの物語として完成させるのは、素人には相当辛いと思う。
少なくとも俺には無理です(w
今まで作ろうとしてきた物を捨てるのは気が引けるとは思うけど、
出来る事と出来ない事の取捨択一をそろそろした方がいいんじゃないかなぁ。
29斎藤:04/09/12 22:03:16 ID:JB8DCX5P
わお新スレが立っている。村真さん乙です。
自分もヒロイン絵担当ではないですが動けるかと思います。
詳しい流れは新入りゆえ分からないのですが、体験版をやったときに
すでに膨大な数の選択肢とイベントがあるように感じました。
例えば先生の選択とか、やっぱり攻略するんだったらできること全部
やりたいし、この先これを全部試すのかーと。
攻略する側にとっても多すぎるボリュームは時として辛いです。
さんざん既出な意見だったらごめんなさい。
ではファリスの色いじりでもしてきます。
30村真正午:04/09/12 22:25:00 ID:53O5f/N2
>21・ゆきもさん
おひさしですー
>線画     申し訳なかとです・・・orz 修正しておきます

>22さん
迷った後保留、は確かに多いと思います。。
ガッと決断下さないでズルズル引きずってる事多々合ったのでヤキモキ多いのも事実で。

>23・部長さん
言葉足らずですみません・・自分が今まであがったのを一度纏めてみますので
足りないものがありましたら再アプお願いできますでしょうか?時間を下さい

>(凸)ノさん
>ゲーム期間も長いし、イベントも
ttp://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/game/2002.html
期間に関してはこの辺ですね・・・
>今まで作ろうとしてきた物を捨てるのは気が引けるとは思うけど
個人的な意見としては進むのであればその選択もアリかと思います。
ただ現状スタッフが残っているのか残っていないのか分からなくて曖昧になっている
部分もあるのかもとか。。捨てるに捨てれないといいますか。
31名前が無い@ただの粘着のようだ:04/09/13 16:28:56 ID:luY18RRO
粘着っぽい意見を述べさせていただきます。

DQチームの皆さんでお手すきの方がいらっしゃいましたら
合流していただくというのはどうでしょうか、なんて。
nolaさんや前スレ659さんが動けないのであれば、
私も出来る範囲でまた手伝いますよ、なんて。
32(凸)ノ ◆iSwOWWow22 :04/09/13 17:47:12 ID:7Zmnc+t+
>>31
みんな新企画やら、他の同人活動やらで忙しいので無理っす。ごめんね。
あと、以前個人的に聞いてみて、断られてもいるんで、もう予定バリバリに入れちゃいました(w
33広報部長:04/09/14 18:17:51 ID:hQnhS8tY
>>28 (凸)ノ ◆iSwOWWow22さん
まさに物理的に死(ry
ゲーム性については、レンジさんがこだわってた部分でもあるので
レンジさんが中心に話し合いを進めていくのが一番良さそうです。

>>29 斎藤さん
そうですね、自分も余すところなくプレイするタイプなので
(凸)ノさんご指摘のように、選択肢が細かくあるよりは
ある程度、大雑把な方がプレイしやすいかもと思いました、、

>>30 村真さん
了解です、宜しくお願いしますー。
上でUPして頂いたものでも参考になりますし、あまり焦らなくても大丈夫ですので。

>>31 粘着さん
お久しぶりです!書き込み心強いですー。
34広報部長:04/09/14 18:19:24 ID:hQnhS8tY
一応出てきた意見をまとめて、
当面の作業の流れをまとめてみました。

・足りない素材のまとめ(現在村真さんが絵についてまとめて下さってます)
 ↓
・サブキャラ、移動場所を削減(出現頻度の少ないモノを目安に削減)
・移動回数の削減
 ↓
・上の作業で直しが必要になったシナリオの量によって
 スタッフさん(絵と文)が欠けてるヒロインを削るか決める
35ユフィ書き:04/09/14 20:23:22 ID:n/fhFQxi
システム的な事については、スレの初期にレンジさんを中心に
結構話したような記憶もあるけど、正直よく覚えてない事も多いですねえ。

体験版については、選ぶ事の多い冒頭部分がチョイスされている分、
選択肢が連続でやってくるような印象が強くなっていますが、
イベント発生時以外には、あんなに選択肢は無かったんじゃないかな。
36(凸)ノ ◆iSwOWWow22 :04/09/14 22:10:15 ID:5JsbTDTi
>>35
でも毎日の移動ってあれだけ選択肢あるんじゃないんすか?
37広報部長:04/09/14 22:12:03 ID:LXNrYx7d
イベント発生頻度は二日に一回になってたヨカンです
通常会話は毎日あったような、、

ネタバレ掲示板のログがないので、更に変更があったかもですが
以下、ユフィ書きさんの書かれたチャットのまとめから一部抜粋です。
詳しい事は「過去スレ9の51-53」を参照して下さい。(25-27レスも参考になるかと)
38広報部長:04/09/14 22:18:33 ID:xxdWbM5a
◎イベント発生頻度
メインイベントを含め、2日に1回くらいのペースでヒロインと
話すイベントが発生するという感覚が適当かとの事です。

◎通常会話イベント
好感度によって、嫌い〜好感触の5段階程度、各段階毎に3〜5
種類の会話を用意し、場所毎の変化は設けず、汎用的に使用する

◎サブイベント
発生条件は、特定の日時に特定の場所に移動するなり、恋愛度や
スイッチで発生するなり、どのような形式でも問題は無いです。
タイミング的には、通常会話イベントに割り込むような形でも、
普段は何も起こらないタイミング(放課後自由行動終了と、帰宅
までの間など)で発生してもよいという事になっています。
39開始から見てる人:04/09/15 11:02:13 ID:ttyQQrFG
正直レンジさんに一番問題があった。
すすめ方がおかしい、これじゃ何年まっても出来ないって散々言われてたのに、
それらを無視してたから完成見込み無いと踏んで多くのスタッフが抜けた。
他にやることがあるから、自分のサークルがあるからとここの作業は後回しのスタッフばかりが残り、
それで本気で作ってますなんて言葉だれが信じるの?
風呂敷だけどんどん広げて、肝心なところは何一つ煮詰まってない。
時間ばかりかけるだけ。
何言われてもご意見ありがとうで終わり。
結局誰一人今まで本気じゃなかったんでしょ?
真剣じゃ無かったと言ったほうがいいかな。
40(凸)ノ ◆iSwOWWow22 :04/09/15 18:26:45 ID:ZzU+o8mx
>>39
レンジさん一人の問題でも責任でもなかろ〜
もちろん0というわけではないが、会社組織じゃないんだから、責任はみんなで背負うもんだ。

まあ一人一人がどうやって行きたいかという明確なビジョンは、いい加減欲しい段階ではあると思う。
このままマターリとあと4、5年やってもいいというスタンスをスタッフが望んでいるんなら、
それも良いのではないだろうか?

勘違いされると困るんだけど、俺は焦れとか早く作れと急かしているわけでもない。
でもどういうゲームを作りたくて、何が必要なのかというのを、
もっとはっきりとさせるのは、決して悪い事じゃないんじゃない?
という意味で>>6の書き込みに至ったわけだったりする。
そういうのがスタッフ内で話し合いがしっかりと出来ていて、各人作業に取り掛かっているというのなら、
俺の見方が甘かったという事なので、俺の言う事は気にしないで続けて製作を頑張って欲しい。
41広報部長:04/09/15 19:57:39 ID:SwPs/mvX
昔の名前使ってた頃の人も、まだこの板にいるんですね


今はゲームの細部についての話し合いに関わった(or関われる)
人間が殆どいない状態では・・・。
自分も製作面では知識が全くなく、そちら方面をお任せする代わりに、
素材の提供と、流れをまとめる作業等をしてきました。
裏方専門の意識で関わってるので、最終的なまとめ役でもある
レンジさんの希望を尊重したいと思っています。

ただ当時と現在ではスタッフの人数も状況も違いますし
レンジさんを交えて再度話し合いが必要なのは確かかと。
特にレンジさんが一番こだわってた、ある程度自由があって
攻略できるゲーム(ときメモ風)という部分を、
しっかりと守りながら他の部分を減らしていくのか、
そこから変えてしまうのか等、レンジさん的には
どう考えられているのかなーという事が気になります。
42(凸)ノ ◆iSwOWWow22 :04/09/15 21:17:57 ID:ZzU+o8mx
>自分も製作面では知識が全くなく

これはうちの人間も、誰一人として無かったからな〜
大まかな枠線は俺が引きはしたけど、みんなで手探り状態で、
出来る事から一つずつやってったんで、その積み重ねかなぁ
あと、中盤以降のクリスマスイベントから先に形組もうとしているみたいだけど、
先のイベントを先に作ってしまうと、後々、修正する時に前後での矛盾点とか出やすいんで、
その点は注意が必要かと。
イベント組みはやっぱ順番通りやってった方がいいよ。
素材関係から、そうも行かない時もあるからそれは仕方ないとは思うけど。

ぶっちゃけて言うと、自由度の高いゲームを作りたいというのは分かるけど、
出来る事と出来ない事の判断はちゃんと下した方がいいんじゃないかなぁと。
ときメモって軽視されがちだけど、あれやろうとしたらかなり大変っすよ。
パラメータ要素抜きにしても。
43村真正午@長文スンマソ:04/09/16 01:40:05 ID:yYvqVKEm
>39さん
正直、レンジさんに頼りすぎて負担をかけ過ぎてた、という不安があります。
>他にやることがあるから
これは自分も参加当時「何甘いこと言ってるんだ」とかとんでもない事
思っていたのですが、自分が仕事で忙しくなってよく分かるようになったですよ。両方はキツイ。
>結局誰一人今まで本気じゃなかったんでしょ?
何度も言うように本気でなければここに居ないです。
放棄してほかの製作に行ってると思います自分はね。
でもそう思われても仕方ないし、ぶっちゃけ何度やめようかとか企画が立ち消えたら
どんなに楽かも考えましたよ、んもう。だからさん39の気持ちも分からなくない。

>(凸)ノさん
>自由度の高いゲームを作りたいというのは
レンジさんがちょくちょく発言されていた意味が ギャルゲ代表なので題名→ときメモ
ベースはトゥルーラブで だと自分は思っていました。
でも自分はカノンみたいな進行方法のゲームを作っているのだと思ってたりしてた。
基礎自体がはっきりしていなくて皆して雲つかんでたのかもしれませんね。
出来上がっている所や進行中のところはそのまま進行、担当者抜けは一時停止して
基本構成から練り上げたほうが無難かもと勝手な意見。

骨組みさえちゃんとされてれば何作るか分かりやすいと思いますし。
最終的にガーネット・ファリス・ユフィの3キャラだけでもいいと思います
それで足りなければ出来る人が作業して行けばいいし。難しく考えすぎだったのかも知れない。
44村真正午@長文スンマソ:04/09/16 01:42:25 ID:yYvqVKEm
片付けも自分の周りから言いますし。
長文スマソでした。作業戻ります
45村真正午@念の為:04/09/16 01:48:32 ID:yYvqVKEm
43は意見なので。その通りにしろとかそう言う意味でないのでアシカラズ。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/16 02:07:22 ID:n1jQWuo6
前スレからのコピぺ

371 名前:レンジ 投稿日:03/07/10 05:48 ID:qcH6A3Fq
以上、私からは>>369>>370を提案します。
>>370補足です、メインは存在証明じゃなくて製作のお話で〜。
うっかり主題を書き忘れましてスマソです。

ほかにも、こーしたらいいんじゃない?ということがありましたら、
どんどんバシバシお願い致します〜。

ええと、それとは別なのですが、公式ページやあぷろだを全部
別鯖を有料でレンタルして、移動しようかと思っています。
レンタル鯖は私個人が使う用事がありますため、ゲームのため
出費するわけではないですので、だいじょぶです〜。
それについても準備中ですので、決まりましたらご報告します。

私も今月中に何かしらガーネットものをうぷします〜。
ではでは!


もう1年以上も経つのですが…。
「やる気」をちゃんと形にしてみせて欲しいと思ってるのは自分だけではないはず。
どうかもっとがんがって下され。
47開始から見てる人:04/09/16 05:46:26 ID:VekPZydH
いや、本気じゃないとか他にやることが、ってくだりはスタッフ、特に今残ってる人全員に言ってる。
むしろ今まで残ってる事こそが本気じゃなくて惰性である証拠でしょ。
何年もろくにシステムも決まらず絵もシナリオも完成せず、
何ヵ月もスレは放置し、スタッフは居るのか居ないのかの確認だけですら一ヵ月はかかる管理状態。
本気でやろうとしてる人なら怒るよ。怒らずにへらへらと続けてますなんてスタンス取れるのは真剣じゃないからだよ。
形も出来ずビジョンもなく四年。
いつまでに完成させると言う目標すらない。
世の中でこれを本気だと思ってくれる人、居るんだろうか?
努力してますなんて胸張って言える?
今出来る規模で一生懸命創って完成させて、
本気でやろうとしてた元スタッフ達や応援してくれていた人達にけじめ付けることが必要じゃないか?
待ってる人が居ること忘れてないか?
48名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/16 08:38:17 ID:pGOOd56D
('A`)ノ 意見はいいが叩きはいかんよ、ヒートアップし過ぎないようにな

名前のない、ただの名無しの俺から見て、スタッフ名簿に名前が載っていて今動けるスタッフは
レンジさん村真正午さん広報部長さんユフィ書きさんの4人で、るーたさん(凸)ノさん斉藤さん粘着さんの4人が
名簿には載っていないけどスタッフとして動ける人、と思ってる。この8人を中心に、
・残る作業のリストアップ
・その他スタッフさんの存在証明
(この間に存在証明できなければ一度メインスタッフから外れ、再度顔を出された時にもう一度スタッフ入りして頂く方がいいと思います)
 ↓
・進度に応じてゲームのスリム化
 ↓
・作業の再分担
をやってみるのはどうかなぁと。あと、最近このスレには話のまとめ役がいない気がします。
もう一つ、絵ではスタッフの皆さん細かいことに気を取られすぎてデカいものが見えてない気がします。
描く→公開→意見出る→修正……の流れではなくて、一度素材を全部揃えた後修正する方が早い気がします。
49名前が無い@ただの粘着のようだ:04/09/16 09:21:39 ID:ZzzqexCU
>開始から見てる人さん
若干叩き気味のところは置いておくとして、
実はその他の部分はおおむね同意でして・・・。
もっとストレートに言うと、良く言ってくれた!
ぐらいの気分ですよ。

前スレでお手伝いしたのも、
自分が呼び水になればいいなと思ってやったことです。
結果として大した変化はなかったですが。('A`)
ガガッと進める方向になるのであれば、
自分もガカガ゙ッと粘着しますよ、そりゃもうウザイくらい。
何も変わらないときは、やっぱ去るしかないでしょうね。
あと、よくレンジさんの名前が出てきますけど
広報部長さん、あなたもある程度の裁量を持った方がよいと思いますよ。
レンジさんが居ないと進められないというのは避けないといけない。
50名前が無い@ただの粘着のようだ:04/09/16 12:01:32 ID:ZzzqexCU
長文だからって謝りませんし、長年続けているスタッフさんに気遣いはしません。
だから私にも気は遣わんでください。
な ん せ 粘 着 で す か ら 。

> 基本構成
ゲーム期間を1ヶ月程度に圧縮、移動はなくても良いんじゃないか、
って考えですが、確か既にあがってるシナリオありましたよね。
それ、試しに組んでみましょうか?
試しゆえ、前スレで出したクリスマスイベント編より荒っぽくなるかもしれません。

進め方としておかしい提案ですが、
そろそろドッカンと過給効かせましょうよってことで。

別件で、一応クリスマスイベントサンプルを再アップしておきました。パスはメル欄です。
ttp://www.mxec.net/uploader/6/so/No_0141zip.html
51名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/16 13:38:11 ID:nnEXpgYQ
>>47>本気でやろうとしてた元スタッフ達や応援してくれていた人達にけじめ
何の連絡も無しに逃亡したスタッフが本気でやろうとしてて
真面目に出てるスタッフが真面目じゃないって変じゃないか?47は逃亡したスタッフ?
そもそも連絡がないから身動き取れなくなったんだろ?
逃亡した奴は賢いと思うが、応援してた人間と一緒にされるのは不愉快を通り越して笑っちゃうね
52名前が無い@ただの粘着のようだ:04/09/16 13:44:01 ID:ZzzqexCU
>>51
まぁまぁ、落ち着いてください。
私は>>47のメッセージは叱咤激励ととりましたよ。
正式なスタッフでもない私が言うのもなんですが・・・。
53広報部長:04/09/16 18:09:43 ID:0igM67s1
>>42-43 ゲームの方向性について
ときメモ議論、
何度か話が出ましたが一番レンジさんが
大事にされてこだわっていた部分なので
自分に裁量がないと言われても、
レンジさん抜きでは決められないと思っています。
反面、自分自身の考えは次にも書きますが「形にさえなれば良い」です。

(レンジさんレス一部抜粋:スレ9の299)
>たとえばToHeartなどはテキスト主体というか、
>物語があって、そのなかに自分がいる感じですよね。
>今秀作といわれている、葉鍵系のゲームはノベル風に
>しっかりと設定などがあって、話があって…というカンジですよね。
>ときメモはたとえ成長がなくても、
>自分で毎日の行動を決めて、電話して、好感度を高めて、
>デートして、会話して選択して…だけでも充分に楽しいゲームだと思います。
>そして自由に楽しむことができます。
>自由さを広げるためには、無味乾燥なほうが広がります。
>うーん、難しいですけど、やはりこの路線でがんばりたいと思います。
54広報部長:04/09/16 18:19:32 ID:0igM67s1
下はネタスレから発展し始めの頃の自分の意見です
 ・短期で出来るミニゲームでネット配布
 ・2chねら向けの2ch色の強いゲーム(ひろゆきが出てくるような)

東鳩、えあ、蔵等くらいしかプレイしていないので
複雑なゲームを目指すと決まった時点で、想像がつかない分野ですし、
口出しは不可能という事で裏方に徹する事にしました>>41

るーたさんのシナリオが好きですし、ユフィ書きさんも一番早く
上げてくださってましたし、それに答える為にも絵を上げて、
どなたか形に出来る方が素材を使ってもらえればと思って残っています。
形になるなら紙芝居のようなものでも良いと思っています。自分は。

最初から見ていらした方はお分かりの事と思いますが、
自分が出来る事は状況の整理くらいで、絵も誰かが踏み出せば進むかもとUPしたので
「描くのが早く上手い方がいらっしゃればすぐに交代します」
という事は何度か言っています(スキャナも無く友人に頼んで絵を上げる状態でしたし)
今いる人は他の活動を優先しなかったから出てこられているだけで、
生活の時間も相当割いてきて出来る限りの意見も出しただけに、
真剣じゃないというのは、なんとも言えない気分です。
続きます
55広報部長:04/09/16 19:12:22 ID:0igM67s1
昔からの方はご存知の通り、>>54のゲームを希望する人はごく少数で、
多くの名無しさん、スタッフさんの希望で現在の方向になっています(販売についても)。
重要な部分のお手伝いが出来ない代わりに負担を減らせればと
その方向に合わせて進行もしてきましたが、
自分が判断できないのは、自分の意見が
「多くの皆さんの希望に合わないもの、支持されないもの」だったからですし
当時意見を出していらした方々の明確なビジョンが見えていないからでもあります。

当時その意見を支持した人達が、今この場にいないのに、
違う意見だった自分が、どう進めれば良いの?というのが正直な所で・・・
人によって出来る事と出来ない事があるからこそ分担した筈ではなかったかと。
以上を踏まえた上で、自分が裁量を発揮すべきところがあれば(あるのかは微妙ですが)
したいですけれど、正直いっぱいいっぱいです。それは途中参加された方も同じかと。

これまで自分は何度も、あまり時間をかけると生活の変化で
参加できなくなる人が出てくるので、
風呂敷を広げないでコンパクトなゲームで良いのでは?
絵の枚数も演出の仕方で減らせるのでは?
という事を言ってきました。
レンジさんの場合は色々な事を兼任されていてお忙しいですし、
全部のまとめと絵の両方を担当されるのは厳しいと思うので、
(自分も今以上時間を作るのは物理的に難しいですし)
まとめ役を募集した方が良いのではないかという事も言いました。
真剣だから書いてきた事です。

自分自身は形にして頂けるなら素材を使って頂いてもOKです、
意思表示はしておきます(スレ全体の意見ではないです)
56広報部長:04/09/16 19:19:24 ID:0igM67s1
>>50粘着さん
短縮というのは移動を全部無しにして
シナリオの流れは全部残して選択で進んでいく形でしょうか?
それともシナリオの一ヶ月分でしょうか?
シナリオの流れを残したままであれば自分はお願いしたいですが。

>>48さん
冷静なまとめ&意見有難うです。
(凸)ノさんはスタッフさんに入れてしまうとご迷惑かも( ´Д`)
なにごとも素材の量に対して人数が足り無すぎですね。
自分も当時より全然時間が取れないので、まとめ役の方を募集したいです。
スレの流れのまとめ、その他のまとめ・・・。
57村真正午:04/09/16 21:22:05 ID:yYvqVKEm
>56 部長さん
いっそのことシナリオだけそのままで他を替えて行くのが良い気もします
4年間の分もそうですが何も省みずにスレをを纏める奇特な方は居ないかと思いますし。
今あるものを過去から引っ張り出そうとするから疲れるのかもしれません

>本気でやろうとしてた元スタッフ達
正直言わせて頂きますと、その部分が負担になっているのではないでしょうか?
いろんな方が作り上げたスレだから、と言う気持ちもわかりますが
その過去のものがあるから残そう、そこは残そうと新しいことに挑戦できない。
某所でここで出てた絵のリメイク見つけたときはさすがに凹悩んだですよ。
それまだ引きずってるんだったらスレ出てきてと。自分は作業進めて良いのかとも。
多分47さんは若い方なのでしょうがあまり感情的にならないで下さい。
あなたの言葉でどれだけ傷つくか、とかどれだけやる気を削がれるか、な部分も
もう少しご配慮いただけると有難い。
言わなかったけど昔47さんと似たようなこと考えたことあるから気持ちは分からなくないけどね
58村真正午:04/09/16 21:38:04 ID:yYvqVKEm
生茶棚みてみるとリディアもメインルート完成しているようなので
ファリス・リディア・ユフィの3キャラを優先して立ち絵・EV絵纏めやります。
リディアはかなりもったいないので最悪スナさんが存在証明されない場合
途中絵描きさんが出られるまで自分がユフィと同時進行で引き継ぎます。
(飽きっぽいので2キャラあったほうが自分的に進みそうですし。)
とりあえずこの話は纏めた後くらいで。こんな発言あったな位でヨロ。
5948:04/09/16 22:28:22 ID:pGOOd56D
おっと、(凸)ノさんはスタッフさんではなかったですか(;´Д`) これは失礼。
4年近く掛かってるとのことで、開始当時からいらっしゃる人がまとめ役をやれると非常にいいと思います。

絵師さんシナリオ書きさんプログラマさん、と一応最低限必要な人は揃っているので、
あとは今いらっしゃる方を各作業のリーダーとして統制の取れた作業にするだけでも、
だいぶ違ってくるんじゃあないかなぁとか思ってみたり。

今こうしたことについて話し合えているというのは停滞から前進へと移りつつあるということだと思います。
ホントはあとひとふんばりなんじゃあないですかねーと思いつつ。前スレとこのスレで出た意見を軽くまとめてみることにします。
それでは |A`)ノシ
6048:04/09/16 22:29:08 ID:pGOOd56D
っと、出しゃばりすぎたかな?
61広報部長:04/09/16 23:01:49 ID:0igM67s1
48さん、有難うございます。
(凸)ノさんはDQのゲームの方をされていた方です。ご意見参考になってます。
でしゃばりすぎたかな、なんてとんでもないです。
ちょっとした単発のお手伝いでも非常に助かりますので。
本来自分がまとめに回るのが理想的ですね。色々追いついてなくてすみません。

>村真さん
3キャラ優先の提案良いと思います(ひとまずユフィ最優先で)
何枚か絵が必要になるサブキャラ関連は
斎藤さんにもお願いできそうです。

>今あるものを過去から引っ張り出そうとするから疲れるのかもしれません
>そこは残そうと新しいことに挑戦できない。
というのは確かに。本当にそうです。
62広報部長:04/09/16 23:23:08 ID:0igM67s1
それから斎藤さんをメーリングリストに登録しようとしたのですが
うまくログインできなくて登録できていません。もう暫くお待ち下さいませ。。
6348:04/09/17 00:10:36 ID:Pyx6fpfY
どうも。まとめてみましたがまとまらず。txtにて取り敢えず。
ttp://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20040917000714.txt
有益な案はいっぱい出てる気がしますよ。私はユフィとファリス優先案を支持。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/17 00:15:02 ID:Pyx6fpfY
っと、忘れてました。以前ファリスシナリオβ版を組める状態にあるという話が出ていました。
nolaさんと連絡が取れず実現しなかった模様……。参考までに。
65名前が無い@ただの粘着のようだ:04/09/17 09:25:23 ID:P12th2eY
>>56
完成が見込める形であれば
どのようにしてもよいと思います。
広報部長さんも村真さんも
シナリオの流れを残したままという意向ですから、
その方向で組んでみましょう。

>>63
お疲れ様です。
よく目を通しておきます。
66広報部長:04/09/17 19:35:34 ID:HDOQ2sTg
>>63 48さん
乙です。綺麗に分類されてるので
分かりやすくて良いですね。有難うございましたー。

>>65 粘着さん
それでは宜しくお願いします。
必要になれば、増やしていく形で
今動ける人が作れる範囲で進めていきましょう。

それで出来る事、出来ない事もハッキリ見えてきますし
その後、やはり今までのモノを残したいという事になった場合でも
素材は自体は同じなので、それを使って頂いて
足りない分を補充という形にできると思います。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/17 19:46:19 ID:Ff8uJs5u
ちょいとage
68広報部長:04/09/19 19:31:40 ID:8QOun4Zm
レンジさんに、ここ暫くの経緯をメールさせて頂きました。
新スレ移行と、方向性の話し合いについてMLを流しました。
(るーたさんの方から、前スレにもあったように
今月末からまとまった参加は難しいとの事ですが
引き続き参加希望の返信がありました。)

あと斎藤さんのアドレス、MLに登録させて頂きました
多分、参加の確認のようなメールがいってるかと思いますので許可頂けると助かります。
69村真正午:04/09/19 20:15:35 ID:K10JxNXv
部長さん乙です。

るーたさん・部長さんにご相談なのですが
イベント絵に関しては纏めれそうなのですが、立ち絵指示が見当たらないため
かなり纏めが難しくなっています・・・出せそうであればここで出して欲しい絵の指示表
などあれば助かります

リディアも表情指定はあるのですが立ち絵基本ベースが無いのと
生茶さん指示前に出来上がった立ち絵が一致してないので
ちょいと自分では判断つけがたいです

とりあえず今生きている絵だけを回収してきましたので
もう少し選別してからあげます
70斎藤:04/09/19 20:16:25 ID:J/6qAwE+
>68 広報部長さん
ML参加できました。
ところで、ネタバレロダに上がってるイベント絵は塗っちゃってもいいんでしょうか。

71斎藤:04/09/19 20:18:33 ID:J/6qAwE+
タイミング悪くてすいません。村真さん待ち。
72村真正午:04/09/19 20:30:02 ID:K10JxNXv
>71・斉藤さん
むしろバッチタイミングです。
作業OKかと思います。今は進めていくのが先決かと。
出来上がってから修正行っていくのが早いかも知れません。

http://www15.big.or.jp/~nola/upload/img-box/img20040919202301.jpg
http://www15.big.or.jp/~nola/upload/img-box/img20040919202346.jpg
上ユフィ・下リディア必要絵表。
絵あさっていると同じところ行ったりきたりしてるだけで全然前に行っていませんでした
同じ絵ばかり出てきます・・・
後メールでやり取りしててスレに出て無いものもあるようなのでネタバレでも
アプロダ統一発表が良さげと思ったりした秋
73斎藤:04/09/19 20:35:25 ID:J/6qAwE+
お、よかったー。ではとりあえずファリス横顔の塗ってこうかと思います。
74村真正午:04/09/19 21:03:15 ID:K10JxNXv
75村真正午:04/09/19 21:06:29 ID:K10JxNXv
>73・斉藤さん
よろしくですー74のEVにも入れてます。
(jpgのやつが部長さんの背景指示の様な物だったと思います。)
76るーた:04/09/19 21:19:33 ID:Ro5HRBR+
>69 村真正午さん
立ち絵指示は、ユフィとかリディアの必要絵表のような形でまとまっていれば
おkでしょうか?ちょっと抜き出せるかやってみます。
21日入院予定なので、明日までにできなかったら申し訳なきですが…
77るーた:04/09/19 21:22:52 ID:Ro5HRBR+
あうう、素体と表情差分の意味が判らなかったり(アフォ
78広報部長@ネタバレ:04/09/19 21:26:00 ID:8QOun4Zm
>>69 村真さん
立ち絵ファリス分ですよね?
自分でアナログで紙に書きだしてチェックしてたので
後で同じようにエクセルで作ってみます。

リディアシナリオは紆余曲折があったので余計に混乱してるかもです。
自分が担当分はメールでやり取りというのも
特にないので、上がってる分しかない筈です。


>>70 斎藤さん
乙です。
丁度イベント絵の方、お願いしようと思っていたところでした。
背景は塗りの腕にお任せしちゃってる形で
申し訳ないのですが宜しくお願いします。

塗りの参考まで
横顔の絵はクリスマスシナリオ用、
場所は、夜の中庭、池のほとり、です。
79広報部長@ネタバレ:04/09/19 21:47:50 ID:8QOun4Zm
るーたさんとかぶってる。。
素体と表情差分、自分もちょっとわからずでした。
シナリオで指示してある分はこちらの方でチェック入れてたので
抜き出し作業しておきますよー。
(ファリス以外のキャラの表情の指示が抜けてたのが
いくつかあったのですが・・)

後半の制服以外の、一度しか使用されない表情で
他のを流用したりして削れそうなのがいくつかあったので
後でご相談しようかと思っていたのですが。
例えばセフィロスが花束持ってる
イベント絵を表示した直後にある立ち絵は、
イベント絵を表示したままで、立ち絵を削って
テキストだけで進めても問題なさそうかなーと。

入院されるまでお時間がないので、
一度しか使用されない立ち絵は保留にしておいて
必ず使う立ち絵(↑の代用にもなりそうな)から
上げていく形で進めていっても良いでしょうか?
必要があれば、後で立ち絵を増やす感じで。
80広報部長@ネタバレ:04/09/19 21:56:17 ID:8QOun4Zm
あ、セフィロスのは制服の時だった・・・
立ち絵は既に上がってるんですね(;´Д`)
似たような例があった場合〜という解釈でお願いします、、

ただ上記の方法にすればこの場面の
セフィロスの単発の立ち絵は削れそうな気がしました
81村真正午:04/09/19 22:15:23 ID:K10JxNXv
>素体と表情差分
http://www15.big.or.jp/~nola/upload/img-box/img20040919220808.jpg
もしかして素体って言わないかも・・・上記のような感じです。
>後で同じようにエクセルで作ってみます。
http://www15.big.or.jp/~nola/upload/img-box/img20040919221107.xls
おいときますー怠けすぎ自分・・・
82村真正午@ネタバレ:04/09/19 22:23:57 ID:K10JxNXv
>るーたさん・部長さん
>立ち絵指示は、ユフィとかリディアの必要絵表のような形でまとまっていれば
全然OKです!下記ユフィ書きさんに頂いた指示。これだけですごく有難いです。
るーたさんの必ず出したい表情だけでOKかと思いますが、入院とのこと、今でなくとも
良いかもです。

■私服
通常/笑い/微笑/怒り/困惑/赤面
■制服
通常/笑い/微笑/怒り/悲しい/涙/困惑/赤面
■ミニスカサンタ
通常/笑い/怒り/赤面

>素体と表情差分
ファリスコートであれば素体(体)1:表情差分(顔)4あります。

上の指示でユフィミニスカサンタ素体1:表情4です。
ユフィの制服予定が素体4:表情差分:8の予定。
この辺は絵描きさん判断で良いかも。(←体いくつ、顔いくつの部分)
83広報部長:04/09/19 22:30:48 ID:8QOun4Zm
>>81-82
いただききますた。素体、なるほどです。

>指示
それだけなら今日のうちに、このスレに書き出せるかもです。
ちょっと時間を下さいー。
84村真正午:04/09/19 22:32:21 ID:K10JxNXv
とりあえずはサブキャラは保留状態でメインを進める。
余裕出たところでサブキャラ投下。
メインルートさえ出来ればどんな感じで進めるかor肉付けするか分かりやすいかも
と、言うことでリディアメインルートしか拾い出していません。すみません。

>他のを流用したりして削れそうなのがいくつかあったので
EV絵が出せるところは無理に立ち絵いれなくてもよさそう。
ファリスサブキャラに関してはクラウド・セフィロス立ち絵しかない&コージさん不在
なのでサブキャラの表情が出るなら逆に削ったほうが良いみたいです
(絵描きさんが現れたら話は別ですが・・・)
85村真正午:04/09/19 22:36:09 ID:K10JxNXv
>83・部長さん
了解ですーよろしくお願いいたします。
86広報部長@ネタバレ:04/09/19 23:05:03 ID:8QOun4Zm
■制服
通常/真顔(通常口閉じ)/微笑/笑顔/笑ガハハ/怒り/照れ(激怒を加工)/哀しみ
■クリスマスドレス
真顔(通常口閉じ)/微笑/怒り/照れ(激怒を加工)/哀しみ
■クリスマスコート
真顔(通常口閉じ)/微笑/怒り/照れ(激怒を加工)/哀しみ

■私服1(ブラ)
通常
■私服2(Yシャツ)
通常(微笑)/ガハハ(笑い)/哀しみ/
(微笑の指示が一回だけなのと、通常も名無しといて
 リラックスしてる時なので通常絵を微笑と一緒にしてカウントしました。
 問題があれば後で別に作りますー)
■私服3(サリサ)
通常(真顔)/微笑/怒り/哀しみ/ガハハ(笑い)
87村真正午:04/09/19 23:15:28 ID:K10JxNXv
>86・部長さん
ありがとうございます!表作ってきます!
88広報部長@ネタバレ:04/09/19 23:22:29 ID:8QOun4Zm
>>84
そうですね。リディアはファリスシナリオでもいくつか表情が出てきます。
指示がない表情もありますが、基本の表情いくつかあれば大丈夫かと。

クラウド、セフィロスあたりは立ち絵を作らなくても
いけそうな気がするんですよね。。シナリオ次第ですが。
立ち絵を入れる場合は斎藤さんの絵柄が合いそうです。

表お願いします。
89広報部長@ネタバレ:04/09/19 23:24:09 ID:8QOun4Zm
ファリスシナリオに結構出てくるレナですが
制服の通常立ち絵を上げたものの
上げた線画が行方不明、クリスマスドレス分も必要、
後半私服バージョンも必要・・・等を考えると
最初から描きなおした方が良いと思っています。

斎藤さんはレナはどうでしょうか?自分もですが、多分斎藤さんも
つり目キャラの方が描きやすいと思うので、レナを描くのは難しいと思うのですが
もし描けそうであれば、斎藤さんにお願いしたいなーと思いました。
(難しい時は遠慮なく言って下さいー。元々自分が担当なんで。)
90広報部長@ネタバレ:04/09/19 23:31:21 ID:8QOun4Zm
>>86の作業進行状況だけメモしときます

■制服からクリスマスコートまで線画UP済み
私服1 線画取り込み完了。現在修正中。
私服2 服装まで決定。
私服3 ラフで考え中。服装で難航中(´・ω・`)
91村真正午:04/09/19 23:55:07 ID:K10JxNXv
>レナ制服線画
塗ったの前PCアボーンした際になくしてしまいました
ttp://www15.big.or.jp/~nola/upload/img-box/img20040919235000.lzh

斉藤さんにリディアシナリオのエーコも如何なものかと意見してみるテスツ
描けそうなキャラにもよりますが自分リディア行って
斉藤さんにユフィお願いしたら同時に進めません?
92村真正午:04/09/19 23:56:51 ID:K10JxNXv
単に自分がユフィに苦戦しているだけとも言う
93広報部長@ネタバレ:04/09/20 00:05:51 ID:U/uGznDb
でもでもクリスマスユフィがかなり上がってるので
流石にそれはもったいないかと〜(´Д`)
94村真正午@ある意味ネタバレ:04/09/20 01:51:17 ID:MPgIivNq
とりあえず纏めリディア・ファリス・ユフィ版
ttp://www15.big.or.jp/~nola/upload/img-box/img20040920014112.xls
ヒロイン2キャラ&サブキャラに関しては追々。>81のは消しています

>でもでもクリスマスユフィがかなり上がってるので
いえ、こうやって見ると全然なので(苦
作業が速く進むほうを取ったほうがと思いまして。。
流石にこれはレンジさん・斉藤さんの返答待ちで。

話は変わりますがガーネットってms22までシナリオOKでしょうか?
ご返答お願いいたします<長谷部さん・レンジさん
95るーた@ネタバレ:04/09/20 07:22:44 ID:dxQAVMdA
うおー、一晩寝ている間にどんどん作業進んでるー。
村真さん、素体と差分の説明多謝!です。部長さん、表情指定抜き出し大感謝!です。
私服2の通常表情に関しては、部長さんのご指摘通りであります。
(指定が言葉足らずでスミマセン)
登場サブキャラ(不良三人組、リディア、教師陣等)の表情に関しては、
不自然にならない限り「あるものでなんとか」なれば良いなーと思うので、
代替可能な指定があれば削っておkです。
削れそうな部分、今日チェックできればしておきます。
再々ですが、間に合わなかったらごめんなさい…
レナに関しては、できれば表情・通常/哀があるとありがたいですが
作業量が増えて進み難いようでしたら、削ることも考えてみます。
96斎藤:04/09/20 09:28:18 ID:3+5La2pd
皆さん作業乙です。
自分だったらなんでも描きますが、5は実はさわりしかやったことないんです。
キャラ掴めてる人が描いた方がいいかなーと。
他にあがってるキャラは皆okです。が、ユフィは流石にもったいない…
97斎藤@ネタバレ:04/09/20 12:58:35 ID:3+5La2pd
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20040920124842.jpg
とりあえず人物塗ってみました。
お聞きしたいんですが、この時のリボンの色は緑と赤、どっちでしょうか。
あと、一緒に入ってた背景イメージ画像みたいなのは
後ろにクリスマスっぽいアーチがあって、そばに池という解釈でokですか?
ついでに池は噴水とかついてる公園にある感じのでしょうか。
98るーた@ネタバレ:04/09/20 16:05:08 ID:peL5cmLk
94のファイル拝見していて、とりあえず今気づいた事だけですが…

私服1(ブラ)の表情差分「通常」は、私服2(Yシャツ)と同じ理由で「微笑」または「真顔」で
お願いします。その後の「照」も引き続き私服1(ブラ)の表情差分追加でお願いします。
双方指示抜けですみません。
あと、ms08_5のCG「セピア色の回想シーンのタイクーン王とファリス」(ms08_5:CG:「祖父さんと
犬と幼いファリスの写真」になってるのがそれかも?)と、ms06(イベント絵指定になってしまって
いるです)「祖父と幼いファリス」もできれば追加で…
この辺、部長さんと味皇様がどうとか指定で話し合った記憶があるので、たまたま記載漏れして
いるだけだと思いますが、念の為w

表情差分等で削れる個所を色々考えてみたのですが、ころころ表情が変わるようなシーンだと
ある程度削った方が見やすい(?)のかなーと考えてみたのですが、なかなか判断がつかず
保留とさせてください。「このシーンは削れるのでは?」と言うご意見ありましたら、よろしくです。
イベントCGに関しては、クリスマス1のシーンが元々あった絵を流用できるように…と挿入した
部分なので、ここは削っても大丈夫かなと思っています。ただ、既にラフが上がっていたかと
思うので、勿体ないと言うか本末転倒と言うか(ニガ
その他については、状況がより判りやすくなるかなと入れたシーン(乱闘とか)萌えwで入れた
シーン(寝顔等)のうち、後者の方が削りやすいと言えばそうなのかなー、でも心情的には後者は
残したいなー、と言う感じです。
99広報部長@ネタバレ:04/09/20 16:32:36 ID:K8TiyQXa
>るーたさん
削れるのではという部分、後で抜き出してみます(時間がかかりそうですが)
クリスマスのもう一つのCGは、上げられそうなので上げちゃいますw
>>98その辺のイベント絵は残せそうです。
回想シーンの絵が2枚とも似たような
感じになってしまいそうで悩んでますが

ブラ立ち絵の表情、こんな感じで作ってましたがどうでしょう?(今日中に消します)
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20040920162816.jpg

>斎藤さん
それではレナは自分でやりますねー。
それ以外のレスは暫くお待ちください。
100広報部長:04/09/20 16:38:43 ID:K8TiyQXa
表を見て改めて>>63で48さん同様、
ユフィ、ファリスをあげてからリディアに手を付ける、
考えの方が良いとおもいます。
単純に割り振って、ヒロイン2人サブキャラ1人 までが3人で出来るギリギリかなと。
ヒロインはシナリオを把握し、構図決定、線画、塗りまで・・・
となるので、かえって厳しくなる気がします。。

停滞の原因がそこら辺にもあるので
今以上に一人分の負担が増えるのは、ちょっと怖いなあという印象です。
(もちろんこれは、作業が遅い自分からの印象ですので、間違った指摘かもしれません。
スレに出て掘り起こしたり纏めたりしてると、絵に取り掛かれる時間がない罠)
一番はクリスマスユヒたんの萌え度が相当高まっているので
そのまま頑張って全部使って欲しいという個人的希望です。。
101広報部長@ネタバレ:04/09/20 17:26:58 ID:K8TiyQXa
>>97 斎藤さん
リボンは緑で(コートの時だけ赤です)
「中庭に出て、暗くて良く見えない所から見つけた時のシーン」
で月の光でほのかに照らし出されてるイメージでした。
人物の影について
鼻筋まで通してしまうとセフィロスっぽくなるかも。
あと普段は唇部分もキリっとして良いのですが
萌えシーンなので今回は柔らかめでよろしくです。

色を夜向けにし修正してみました。影修正部分は2箇所です。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20040920170429.jpg
以前自分がUPした写真を加工して合わせてみました。
このまま使えそうであれば、色見本と一緒に背景部分も入れたので使ってみてください。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20040920172324.lzh

毎回二度手間になってしまって申し訳ないので
今後はおおまかに色・塗り指定までしてから上げますね。
(お前の色彩感覚は電波だと言われるので避けてたんで・・す)
102斎藤:04/09/20 17:40:15 ID:3+5La2pd
>広報部長さん
確かにキリッとしすぎてますね。セフィロスになんだか笑ってしまった。萌え了解です。
あと、辺りがイルミネーションで明るいもんだと思いこんでたもので、すいません>色
背景いいですね。背景は時間がかかるし、このままでいこうと思います。
あ、色見本の色と参考画像の色が大分違うんですが、色見本の方を参考にすれば
いいんでしょうか。
103斎藤:04/09/20 17:42:43 ID:3+5La2pd
色が違うと言いましたが、ブラウザ以外ではちゃんと同じ色になってました。
早とちりごめんなさい。
104広報部長:04/09/20 17:49:44 ID:K8TiyQXa
宜しくですー
自分で描いてるとどうもセフィロスと髪型が似てしまうんでw
105広報部長:04/09/20 17:51:29 ID:K8TiyQXa
斎藤さんが落とされたようなので色見本と背景のファイルは一旦消しますね
106斎藤@ネタバレ:04/09/20 18:38:42 ID:3+5La2pd
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20040920183638.png
修正しました。これでokでしょうか??
107広報部長:04/09/20 18:44:05 ID:K8TiyQXa
おおお、速い!激しくグッジョブです。OKだと思われます。
108斎藤:04/09/20 19:19:09 ID:3+5La2pd
よかった。ところで猫ファリスの方は、普段の色見本通りの色ですか?
109村真正午@ある意味ネタバレ:04/09/20 19:29:25 ID:MPgIivNq
斉藤さんGJ!!!すごい仕事速いので見習わねば・・・
動揺させるような事言ってすみませんでした

>95・るーたさん
乙です!フォローありがとうございます
指示部分修正しました〜間違いあれば退院後でOKですので再度指示ヨロです。
http://www15.big.or.jp/~nola/upload/img-box/img20040920191842.xls

>100・部長さん
キリ番オメ(違) ユフィ了解です。ではそちらから行きます〜
斉藤さんがPSからお詳しそうな感じだったのでFC世代と割り振ったら
ちょうど良いかな思ったです。
110村真正午@ネタバレ:04/09/20 19:38:15 ID:MPgIivNq
>108・斉藤さん
制服ファリス
http://www15.big.or.jp/~nola/testver/img-box/img20011213145457.jpg
猫イベント指示絵
http://www15.big.or.jp/~nola/upload/img-box/img20040920193649.jpg
こちらでよいかと思われます。宜しくですー
ご飯食べてきます
111広報部長@ネタバレ:04/09/20 20:12:36 ID:K8TiyQXa
>>109 村真さん
リンク有難うございます。ユヒたんよろしくです。
今後サブキャラの割り振りはその感じでやると良さそうですね。

>>108 斎藤さん
色見本どおりで。川に入って猫を助けた後のシーンなので
スカートや腕あたりの制服は濡れて張り付いている質感だと嬉しいです。
112通りすがり:04/09/20 20:36:58 ID:oAymwh48
うおお…まだコレ続いてたんだ…。
このスレ来るのは2年振りくらいかも。

過去よく見てて今また現状を見て思うに、
やっぱある程度締め切りは必要なのでは?
企画全体に関しておおまかにでも必要だと思うし、
特に細かい素材に対しては、明確な締め切りの提示が要るかと。
それをある程度過ぎても、完成の兆しが無い、応答が無い場合、
思い切ってその人は切って、新たに募集をかけるようにしないと、
どうにも進まないと思う。

って、生意気に言ってるけど、ホント久し振りで流れも細かく見てないんで
的外れだったりして、気分を害したら申し訳ないです。
113広報部長:04/09/20 21:25:40 ID:K8TiyQXa
>>112さん
とんでもないです。
丁度2年ぶりに新スレになりまして見直した所です。

締め切りは過去何度も話が出てきてましたが(自分も言った気が)
呼び出しだけで終始してて、足並みをそろえるのは無理と判断し
今動ける絵描き(3人)に合わせた規模に縮小してみました。
人が増えるまではユフィ・ファリスを優先で。
またちょくちょくアイディアなど書き込み頂ければと思いますー。

とりあえず自分は修正中の線画1枚、2〜3日中に上げたいです。
114112:04/09/21 00:04:31 ID:XcfTDi/6
でしたか。失礼。
やっぱ過去ログ見て、改めて出直そう。
115るーた:04/09/21 08:20:50 ID:fGq27Wb+
多分最後の駆け込みレス。皆様仕事早い…w
村真さん、素早い対応ありがとうございます、お手数かけました。
作業が進みだしている時期に戦線離脱してしまうことになってしまって、
本当にすみません。早期復帰目指してがんがるです。
116名前が無い@ただの粘着のようだ:04/09/21 15:32:09 ID:jCfudQTP
ユフィから手をつけ始めていますが、
イベントが発生しない日はどうしましょうか。
移動があるパターンであればヒロインイベントがなくても意味がありましたが、
移動をなくす方向で調整中の今はただの日数消化になってしまいます。
たとえば平日ですと、

起床→登校→授業→下校→就寝

だけになります。しかも、この間の選択肢は一切ありません。
こういった日が結構な頻度で発生してしまいます。
117名前が無い@ただの粘着のようだ:04/09/21 15:41:17 ID:jCfudQTP
また、冒頭(体験版部分)についても打ち直しを考えていますが、
これがまた難しい。

まず、いきなりティファを省略です。
これによって担任選択の選択肢をどのようにするか、という問題が出ます。
思い切ってこれをなくし、担任を固定にする方法もあるかと思います。
次に、昼休み、放課後の移動を単純に省くと物語の導入としてすごく弱くなります。
これは固定ルートにユフィ(もともと導入では話しか出ない)、ファリス、リディア
を登場させることで何とかなると思いますが、シナリオの修正が必要ですね。
118名前が無い@ただの粘着のようだ:04/09/21 17:33:40 ID:jCfudQTP
よく考えたら、この発言は停滞を呼ぶ可能性がありますね。
各人の作業が最小限になるような案も出してみます。

1、冒頭について
担任を適当に固定し、昼休みファリス、放課後リディア、帰宅後ユフィを強制で登場させてみます。

2、イベントが無い日について
無ければないで進行させます。
ただ、中身がスカスカになってしまう可能性がありますが・・・。

これらは私の方でちょっと弄ればできる範囲ですが、いかがでしょうか。
119広報部長@ネタバレ:04/09/21 19:28:15 ID:wKRm/NU/
>キャラ強制登場
宜しくお願いします。

>ティファの一番最初の部分について
これはティファのシナリオを少しいじって
ティファには既に彼氏がいる事にしてしまうのはどうでしょうか。
(ティファにひそかに萌えつつ
 「名無しも早くアタシみたいな可愛い巨乳の
 彼女みつけなさいよ!」的な事を言われる名無し)

教師は固定でも良いと思いますが
他がスカスカになる分、
上記の方法で残しても良いかなと。
この選択があれば、ファリスの最初のシナリオ部分で
教師が変化するのを残せますし。
120広報部長@ネタバレ:04/09/21 19:31:34 ID:wKRm/NU/
ティファは導入部分程度の登場であれば、
体験版の立ち絵もそのまま使えると思います。

2については今の段階で良い案が浮かばないです。。
名無し「淡々と一週間が過ぎてしまったなあ」
というような感じで、ごっそり数日
飛ばしてしまう方法は難しいですか?
ギャルゲをやりこんでいらっしゃる方で、
良いアイディアが頂ければと思います。。

シナリオで修正が必要になった所は、
お時間取れるようであれば、ユフィ書きさんにお願いしたいです。
121斎藤:04/09/21 19:39:12 ID:M16QMKbW
流れを豚切ってしまって申し訳ないのですが、
イベント絵の背景は写真加工で統一でいいのでしょうか?(背景苦手なので…)スイマセン(´Д`;)
122広報部長:04/09/21 19:54:22 ID:wKRm/NU/
加工して配布までOKなフリーの素材であれば大丈夫かとー。
自分で撮ってくるのが一番なのですが。
川と青空な写真、まず自分のアルバムをあさってみますね。
もし斎藤さんや他の方でご用意できそうであればそちらで。。
その間、背景は保留でお願いします。

前回の写真は「面を刻む」を2〜3回して描いた感じにしてました。
123斎藤:04/09/21 20:04:45 ID:M16QMKbW
了解しました。では人物頑張ります。
あ、チェックは描くんでいいんでしょうか。それともテクスチャ作ったほうがいいんでしょうか。
124斎藤@ネタバレ:04/09/21 20:46:40 ID:M16QMKbW
ついでに今こんなです。猫の色は決まってるんでしょうか。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20040921203435.jpg
125名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/21 20:51:30 ID:agvF6Sp8
新スレになってからみなさん活発ですなあ
まだ一回もhoshuってないよ
126村真正午@取り急ぎ携帯:04/09/21 22:13:47 ID:A1GyyhNJ
>斉藤さん
チェックの件少々お待ちください
見つからないので只今作成しています(´Д`)モウシワケナカトデス
127名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/21 22:27:28 ID:rLKcPsEG
>>118 >>120
何もない日があるとは言え、クリアまで118日間でしょうか?
それだけの日数を飛ばすことなく詰め込むとなると、通常のギャルゲでは超大作クラスになってしまうと思いますよ。
主人公のモノローグもなくて大丈夫、「数日後」なんて書き出しにして日数ぶっ飛ばしちゃっていいと思います。

数日見ない間に活発になっていて嬉しい。大変だとは思うけどスタッフさん頑張って!
128名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/22 01:17:09 ID:wcD6OsjO
>>122
著作権フリーの背景用写真素材サイトなら、こんなトコがありますよ。
ttp://www.globetown.net/~katokiti/furemu.html
129名前が無い@ただの粘着のようだ:04/09/22 10:09:56 ID:g5Z76L1r
>>119 部長さん
なるほど、それも一つの案ですね。
ただ、ティファが最初に出てくるだけって、ちょっと違和感無いでしょうか。
かといってティファを全編登場させるとシナリオさんと絵師さんが厳しい。
なので、ここは『泣いてティファを斬る』ことを進言します。
確かにティファはFFヒロインの花形ですし、
私もできれば残ってもらいたい。

でも、だからこそ、新規参入の職人さんが見込めるキャラでもないでしょうか。
縮小版の完成を待ってからでも遅くは無いかと思います。

と、粘着ヲタっぽいキモレス完成。
130名前が無い@ただの粘着のようだ:04/09/22 10:11:07 ID:g5Z76L1r
>>121 斉藤さん
お疲れ様です。
既にご存知でしたらアレですが、
私がよく利用しているのは↓です。
ttp://inugao.sinayaka.com/game/

>>127
その辺が悩むところです。
イベントの発生条件で『○月×日〜△月□日の昼休み』って感じの指定が結構あります。
これをフィックスしてしまえば良いわけですが、
いくつかのシナリオが併走していることを考慮すると、
まずはそのままの形で組んだ方がよいのかな、と考えたわけです。
これについては、各シナリオのイベントの統一タイムテーブルの様なものを作れば分かりやすいかも知れません。
なので、作ってください(ぉ
131広報部長:04/09/22 17:57:23 ID:z2FEMnhN
>>127さん
了解です。飛ばせるモノは、飛ばしていきます。
意見有難うございます。嬉しいです。

>>128さん >>130粘着さん 背景
おおお助かります。
角度や色などで絵に合う絵を探すのに苦労するので。
背景は昔レンジさんが用意されてたのもどこかにあった気がします。

>>124 斎藤さん
濡れてる質感、凄く良いです。
猫は特に決まってないので好きなように塗って大丈夫です。

>>125さん いつもありがとうですー。
132広報部長:04/09/22 18:00:14 ID:z2FEMnhN
■ゲームの流れ
最初のティファ全部削ってもOKだと思います。
その場合は、ユフィシナリオの後半、
ティファが出てくるセンテンスだけを
削る事で対応できるかと思います。

イベント発生条件はシナリオさん同士の話し合いで
調整されてたのかは分かりませんが、
二つのシナリオだけなら思い切って
設定しなおしても良い気がします。


一応このふたつは他の方(特にユフィ書きさん)のご意見を待ちたいので
今週末まで待って日曜夜くらいに完全に決定で。
133名前が無い@ただの粘着のようだ:04/09/22 18:04:40 ID:g5Z76L1r
>>132
あ、ちょうど今その方向で荒っぽく組んでみました。
流れだけでも確認していただけますか?

ttp://49uper.com/up20/download.php?no=1421
キーワードはGoishiavと入力してください。
zipパスはいつもどおりメ欄です。
134広報部長:04/09/22 18:08:21 ID:z2FEMnhN
>>133
頂きましたー。確認深夜まで時間を下さい。

■立ち絵について
・クジャ
 通常が微笑み。変化で笑いが必要です(笑いは作らなくても
 良いのでは?作る場合は上がってる絵を目だけ変更)
・エリア
 レンジさんが塗ってくださった「通常」を加工し
 赤面を作る事で全部完了。
・ゴドー
 顔資料ありますか?

>村真さん
ファリスシナリオ登場のスタイナーは
絵の担当さんも決まってなかったんでしたっけ。
もし決まってなければ既に上がってる
使う予定がたたない立ち絵の他キャラに
先生を代行させるのも良いと思います。
同じ生活指導のベアトリクスとか(要シナリオ修正)

>斎藤さん
セフィロス、クラウド、ザックス、雷神、風神、宝条
の立ち絵お願いできますでしょうか?(ら、らいじんが難しいかも、、)
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20040922180145.jpg
水色が必要立ち絵部分です。

立ち絵表補足:
セフィ(・∀・)ニヤニヤ クラ(゚Д゚ )ゴルァ ザックス(゚ー゚ )ニヤニヤ
という表情の立ち絵を一枚用意して頂ければ
他の表情変化にも対応できる立ち絵になると思います。
不良3人組なので、やらしー感じにニヤニヤして欲しいですw
135ユフィ書き:04/09/22 18:59:31 ID:fj2jPGxM
>>36
選択肢の数は確かに多いですね。
平常時におけるプレイヤーのアクションがそれだけですから、
多少多くても大丈夫かな? という気がしないでもなく、
駄目そうなら再調整もとは考えてはいたんですが……。

いずれにしろ、システム全体の見直しが計られている
今となっては、遅いレスになってしまいましたが。

>>120
修正が必要な個所については、可能な限り対処したいと思います。

>>132
前者については、ティファ登場部を削って関連部分を調整という事で
いいのではと思います。

イベント発生期日関しては、他のシナリオさんとの間で、
将来的な調整は必要になるだろうという合意はあったと思いますが、
具体的な話し合いにまではいっていなかったと記憶しております。
システム自体を見直すなら、発生期日を厳密に決めてしまう必要もあるでしょうね。



久々の早い流れにスレの把握が大変だあ。見落としあるかも。
136広報部長:04/09/22 19:02:21 ID:z2FEMnhN
>>133
すみません、未知の圧縮方法ですといわれて上手く解凍できないです。。
もしどなたかいらっしゃったら、普通に解凍できるか確認して頂けますか?
137広報部長:04/09/22 19:10:12 ID:z2FEMnhN
>>135
あ、丁度良いところに。
ではシナリオの修正など出てきた時は宜しくお願いします。
細かく指示できる分は自分も指定しますので。。
ファリス側は当分動けないと思うので
イベント発生期間のは全部
ユフィ書きさん主導で決定しても良いと思います。

次にも書こうと思っていましたが、
ユフィはシナリオで十分選択肢があると思うので
移動を削った方がスッキリするかもです。
ファリスがちょっと不安かなという感じですが。
138名前が無い@ただの粘着のようだ:04/09/22 19:12:27 ID:g5Z76L1r
>>135
発生日時を決めてしまうという方法は
実装が楽なのでこちらも助かります。
ですが、シナリオ担当さんの調整が結構大変かも。

>>136
ちょっと思い当たる節があります。
これ↓でどうでしょうか。
ttp://49uper.com/up20/download.php?no=1426
Keywordはtupunvukでお願います。パスはいつもどおりで。
139名前が無い@ただの粘着のようだ:04/09/22 19:19:46 ID:g5Z76L1r
どなたか展開、起動まで確認できましたらレスいただけますでしょうか。
私事で恐縮ですが、明日は不在になりますので・・・。
ご協力お願いします。
140広報部長:04/09/22 19:19:56 ID:z2FEMnhN
>>138
解凍できました、ありがとうございますー。
141広報部長:04/09/22 19:28:31 ID:z2FEMnhN
起動も確認できました。OP良いですね。
ティファが出てこなくても十分いける感じです。
142ユフィ書き:04/09/22 19:29:28 ID:fj2jPGxM
>>133のもので、解凍・起動までOKですた。
Lhasaではパスが通りませんでしたが、WinRARでは解凍できました。
143名前が無い@ただの粘着のようだ:04/09/22 19:32:38 ID:g5Z76L1r
>>140-141
>>142
確認、ありがとうございます。
>>133の方は混乱を避けるため消しました。

ティファは惜しい、マジ惜しいですが、
追加できる日を目指して頑張りましょう。
144広報部長:04/09/22 19:40:50 ID:z2FEMnhN
■テキストと絵の比重
二つのシナリオを再度確認しましたが
・ユフィは選択が多め。
・ファリスは選択が少なくユフィより絵が多め。
でした。
前半で教師の選択もなくなると
更にファリスは選択する要素が少なくなります。
移動部分を削ってスカスカになるとすれば
ファリス側かなという印象です。
単体でプレイをする分にはさほど気にならないのですが
ユフィの後にプレイすると物足りない部分があるかもです。

ユフィはテキストの選択だけでも、
レンジさんのこだわっていらした
自由に遊べる部分が残ってるので。
二つのシナリオの「選択と絵」の比重が違うのは
違和感ないでしょうか?

1.ユフィ側のイベント絵を増やす
2.ファリスのテキストで選択を増やす
3.ファリスのイベント絵を減らす

るーたさんが復帰されるまでテキスト増やす案は保留になりますが
(この比重の違いを割り切ってプレイしてもらうなら有りかもです)
145広報部長:04/09/22 19:43:57 ID:z2FEMnhN
上の「割り切って」というのは
ユフィ側はテキスト量で絵を
ファリスは絵の量でテキスト量を
補いましょう、と割り切ってしまうという事です
146広報部長:04/09/22 19:52:52 ID:z2FEMnhN
うまくまとまらず、補足、補足ですが

>>144下の3つの提案は
ファリスがスカスカになるのとは別の話ですね
今の比率で作るとユフィ側の絵が
少なすぎる印象を受けるかもなので
それに関して調整の提案でした。
147村真正午@携帯さりげにネタバレ:04/09/22 20:03:59 ID:iZot9oxe
ユフィ、泣き立ち絵の代わりにEV絵追加可能そうなのでそこで一枚増やしてみます。
後エクセルの表はss01・02を追加して、の分なのでメインルートでは2枚程少ないです。
外なので簡単ですみませぬ
148村真正午@携帯:04/09/22 20:37:43 ID:iZot9oxe
>134・部長さん
たしか水泳さんが銭形のとっつあんチックに描いてたラフがありました。
ただ加工されて尚且つファイルが半分壊れてた記憶が…表情差分無ければ線画に起こせますが

>斉藤さん
彩色自分も回りますので部長さん指示の可能な所のキャラお願い致します。
描けなさそうなキャラは置いておいてくださいな。無理はなさらずです。

取りあえずクリスマスEV作業やってますー
149村真正午@携帯:04/09/22 20:48:32 ID:iZot9oxe
追記
>クジャ
目を細めさせるだけでだいぶ印象替わりそうなのでそれで行きます
後余っている「教師」はエドガーだけっす。

リディア必要であれば指示ください<ファリスシナリオ
150広報部長:04/09/22 20:55:42 ID:z2FEMnhN
>>147 了解です。ヨロです。
>>148 ゴドーの方ですか?<とっつぁんちっく
ゴドーであれば一枚なので線画に起こしてもらえれば助かります。
雷神は表情変化が多いのでちょっとキツイかもです。

オッサン系は自分も描ければ頑張ってみますが
ちょーっと今の作業量がいっぱいいっぱいになってるので
徐々に整理して、キツイ部分は出来る人を募集してみましょう。
アレもコレも手を付けるとオーバーヒートしちゃうんで。
151広報部長:04/09/22 21:10:06 ID:z2FEMnhN
>>149
>クジャ ヨロです。
教師はシナリオ次第にして臨機応変に対応しましょうか。

村真さんの方でも相当な作業量になってるのでちょっと心配です。
ファリスのリディアは様子を見て(体験版の立ち絵でも可なので)
様子を見て、大丈夫そうならお願いしたいです。
152名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/22 21:53:35 ID:/dglwhgg
凄い凄い、一気に回りだしましたね。
日数のことですが、他の方も言ってるように、いきなり数か月飛ばすなんてザラです。
何十年も時間が進まないのに季節だけは動いていく日本一有名な家族だって誰もそんなこと気にしません。
ところでレンジさんってどうしたんですか?またアク禁かな。
153斎藤:04/09/22 22:35:14 ID:Jw8G65PR
背景提供してくださった方ありがとうございます。ホント助かります。

>立ち絵に関して
とりあえず全キャラ大丈夫なキャラです。
まずはクラウドあたりからいこうと思ってますが、
優先した方がいいのがあったらそれから描きます。オッサン系が先の方がいいんでしょうか。
作業量的にきついかどうかはやり始めて見ないと少し分かりませんが、やってみます。
154広報部長:04/09/23 00:57:44 ID:SLc4mcbV
>斎藤さん
クラウドからでOKですー。不良3人は他校の生徒なので学ランです。
参考資料ファリスシナリオ。不良3人ms03 ms05で登場します。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20020831094125.lzh

>猫を抱いたファリスの背景
持ってた写真が使えそうなので加工してみます。
明日の夕方、ネタバレあっぷろだにあげておきます。

昔、背景素材用にUPした写真は過去ログを漁れば色々あるのですが。
他にも海の見える神社等、ユフィ関連で使えそうな写真があったので、
後で必要になれば再度上げます。
155広報部長:04/09/23 01:04:08 ID:SLc4mcbV
>>152さん
日数の事、そう言って頂けると心強いです。
レンジさんの方は先月ウィルスにやられたとの事で
復旧に時間がかかってる可能性も・・・。
いらっしゃらない間に、縮小する方向性に
変更してしまいましたが、現在動ける人の出来る範囲で
地道に進めておきたいですー(自分も素人なので)
156斎藤:04/09/23 11:49:06 ID:po5DWxcT
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20040923114444.jpg
クラウド描いてみました。

>広報部長さん
おおー、頑張って下さい。待ってます。>写真
157村真正午@ネタバレ:04/09/23 14:59:26 ID:RKk9WCMi
クラウドキター!
握りこぶしフェチ(?)としてハァハァ

>部長さん
誤解発言すみません。
リディアスナさん絵あるので持ち出そうかと。
生茶さんシナリオ読んでたら可愛くて。ぜひ空きがあれば描きたいのは本音ですが

>スタイナー
http://www15.big.or.jp/~nola/upload/img-box/img20040923145213.png
これのことかと思っとりました・・・
アプロダとこかに生きていたのを拾ってるので上アドは夜に消しますね

ユフィクリスマスEV。駄目出しヨロです。
http://www15.big.or.jp/~nola/upload/img-box/img20040923143932.png
今から外出します。深夜あたり再出没予定
158広報部長@ネタバレ:04/09/23 17:34:21 ID:HbRqdWu/
>>156 斎藤さん
良いですね!シナリオの雰囲気もバッチリです。
もうそのままGOでもいいくらいです。
ttp://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20040923172410.jpg
背景ウプっときました。

>>157 村真さん
駄目だしするスキもなく。。ギャルゲっぽくて萌えーです。
主線の色とブラシ使用でギャルゲっぽく変わるんでしょうか?
(ファリスの方も主線の色を黒から変えた方が同じ雰囲気になるのかな?)
まあ、二つのシナリオなら無理して雰囲気を統一する必要もないのかも。

スレ加速で色々ごっちゃになってすみません。
リディアたんは(エアリスも)必要な表情は↓参照で、ヨロです。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20040922180145.jpg
159広報部長@ネタバレ:04/09/23 17:37:56 ID:HbRqdWu/
続き
そのスタイナーは確かスレの最初の頃、
どなたかが描いた設定画みたいなところから
使用したのではなかったかと(多分水泳さんではないと思われます)。
表情は「通常」以外に「困惑」も必要ですが、
その絵柄ならそのまま一枚でいける気もしますが
既に上がってるキャラ使った方が早いかも。。という気もします。

自分的には勢いでプレイしてると、
それほど表情変化なくても気にならないんですよね。。
特にこういう素人が作ってるゲームに関しては味があって良いかと・・。
160斎藤@ネタバレ:04/09/23 18:15:44 ID:po5DWxcT
クラウドペン入れしちゃって問題ないですか?


>広報部長さん
背景加工乙です。合成しました。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20040923180916.png
主線の色変えは、今度試しにやってみます。

>村真さん
自分もギャルゲーっぽくて萌えました。構図イイ。
拳フェチだったとは…

161広報部長@ネタバレ:04/09/23 18:29:34 ID:HbRqdWu/
>>160
okですー<ペン入れ

合成も乙です。主線の色変えもちょっと見てみたいので
お時間ある時にでもヨロしくですー。
色が淡くなれば主線が少し太めでも大丈夫そうですね。
162名前が無い@ただの粘着のようだ:04/09/24 12:52:25 ID:IWIPsbnh
勝手ながら、各ヒロイン、イベント発生日時の決め打ちで調整中です。
これ↓はシナリオを斜め読みして適当にプロットしたものです。

ttp://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20040924124036.xls

なるべく同じ日に他のヒロインのイベントが重ならないようにしましたが、
矛盾が発生しているかもしれません。
部長さん、そしてシナリオ担当さん各位の確認をお願いします。
また、msとssの違いを教えてください。
これが決まらないと続きが打ち込めないので、
お手数ですがよろしくお願いします。

なお、ヒロインの追加が発生した場合は、
朝、昼、夕、夜の時間帯区別が必要になります。
追加を考慮する場合はそこも厳密にやったほうがよいでしょう。
このファイルを叩き台として、シナリオ担当さん各位でやっていただけると幸いです。
163名前が無い@ただの粘着のようだ:04/09/24 13:11:33 ID:IWIPsbnh
>>157 村真さん
ヤッベ、ヤッベ。ツボ入りました。

>>160 斎藤さん
お疲れ様です。良い仕事ですね。

お二人は立ち絵関係で作業が発生していると思います。
村真さんは以前から企画に携わってこられたので今更な感じですが、
ゲームに組み込むことを前提としたとき、
立ち絵の縮尺、頭の大きさと体のバランスが重要です。

たとえば、現在提出されているベアトリクスとファリスを同じ画面上で表示させたとき、すごい違和感が出ます。
私見では、気をつけのポーズで指先が見えるか見えないか程度であわせるのがよいのかなと思います。
体験版でいえば、村真さんのバッツなんかが良い感じのサイズに感じます。

偉そうでアレですが、絵師さんの間で考慮していただけると綺麗な仕上がりになるかと愚考します。
164名前が無い@ただの粘着のようだ:04/09/24 13:26:18 ID:IWIPsbnh
>>157
あ、駄目だしってわけでもありませんが、気づいた点があります。
そのシーンは「結構雪が積もっている」という描写があります。
雪を降らせることはスクリプトで可能ですが、
積もっていることは表現できません。
私的にはそのままでも構わないとは思いますが、
もし村真さんの方で気にされるようであればご確認ください。
165村真正午@携帯:04/09/24 14:35:41 ID:i+/RJO5T
休憩中なので簡潔ですが
>粘着さん
EV雪忘れです、修正します

立ち絵の方は丁度プログラマーさんで調整出来る様にと膝まで描く
と言う話が出た時に描いた物なのであの大きさになっています
粘着さんの扱いやすい大きさを指示下さいませ。それで統一させます。
166名前が無い@ただの粘着のようだ:04/09/24 15:18:07 ID:IWIPsbnh
今から全て合わせると大変なことになりますので、これからということで以下のように提案します。

縦幅 = 身長 * 2.65 pixel
横幅 = 任意(良識の範囲内で)

マッシュなんかは500pixelsを超えてしまいますが、
こういったケースは限界の480pixels一杯使って描いていただければよいと思います。
各キャラの身長設定については
ttp://kyoto.cool.ne.jp/ffm_namacha/faq.html
に記載されています。

では、その範囲内に体のどのくらい収めればよいかについては>>163のとおりとします。
先ほど示したキャンパスサイズの縦一杯に描いて下さい。なるべく隙間を作らないのが理想です。
先ほど申し上げたバッツが理想です。
ttp://www15.big.or.jp/~nola/testver/img-box/img20011226075406.png
上部の隙間を削除すると176*2.65=466pixelsでちょうどよい縦幅になっています。
167名前が無い@ただの粘着のようだ:04/09/24 15:25:34 ID:IWIPsbnh
理想です理想ですって・・・なんか日本語が変なのは気にしないでください・・・orz
168名前が無い@ただの粘着のようだ:04/09/24 17:41:41 ID:IWIPsbnh
>>165
あぁ、もうひとつ気が付いてしまいました・・・。
サンタユフィ、立ち絵では帽子かぶってますが、
イベント絵はかぶってません。
ttp://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20040924174101.jpg

自分、なんかいらんこと気が付いてるような気がしますよ・・・。
169広報部長@ネタバレ:04/09/24 18:32:14 ID:Vxvg0mGw
今帰ったばかりなので、直前のレスだけ

>>168
ユフィ、帰り際のシーンはコートを着てる立ち絵が
新たに入るので、帽子なしで大丈夫だと思いますー
170名前が無い@ただの粘着のようだ:04/09/24 18:35:11 ID:IWIPsbnh
>>169
あー、なるほど、了解しました。
そういえば、まだコート立ち絵追加あったんですね・・・。
本当にお疲れ様です。>絵師さん各位
171広報部長@ネタバレ:04/09/24 18:39:10 ID:Vxvg0mGw
もういっこレス。
■メインシナリオ…ms
■サブシナリオ…ss
っす。

立ち絵ですが、ファリスは今のままで大丈夫でしょうか
数をあげてしまった後なので、修正が難しいのですが、、
(バッツ絵は絵板36さんですねー)
バッツと並べるとバランス悪いかも。。。orz
172広報部長@ネタバレ:04/09/24 18:43:00 ID:Vxvg0mGw
>>170
最初コート必要なのすっかり忘れてたんですよねw
前回粘着さんにクリスマスイベント組んで頂いて初めて
コート立ち絵必要だという事にきづいたという・・・。
やっぱりプレイしてみて頭で理解する部分ありますね。

>>162については、少しお時間下さい。
173名前が無い@ただの粘着のようだ:04/09/24 18:52:39 ID:IWIPsbnh
>>172
msとssの件ありがとうございます。
あまり気にしないで発生させてよい、と解釈します。

ファリス、少し大きいですね・・・。
でも、致命的な違いがありすぎるわけでもありません。

ちなみに、もう一度ほかの立ち絵を確認してみました。
ティファなんかはちょっと身長高すぎですが、
身体を描く範囲としては良い感じだと思います。
174斎藤@ネタバレ:04/09/24 19:57:35 ID:v+wO7Juo
>粘着さん
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20040924194803.jpg
クラウドペン入れしましたが、大きさ少し決めかねたので2種類作りました。
左はバッツに顔の大きさを合わせたもので、右は全体的な位置を合わせたものです。
線がガタガタなのは補正しますのであまり気にしないでください。
175広報部長@ネタバレ:04/09/24 21:32:19 ID:RtPmkSqQ
>粘着さん
リディアの方のシナリオについてですが
作業が追いつかないので一旦棚上げにしてたんですが
もしかしてプログラムの方で入れる予定で進んでましたか?
ファリスシナリオでリディアが出てくるイベントがあるので
OPでリディアと出会うのは問題ないのですが一応確認まで。。

立ち絵の件>>173、ありがとうございます。
最初にあげた立ち絵が小さいという事で
急遽描き足して頂いた事もあって、
その後大きめに作ってました。
突然変わるのも問題なので今まで上げた絵の
バランスに合う感じで残り作ってみます。

画面上で合わせてみるツール
nolaさん作であったの掘り起こしてみました。
http://www15.big.or.jp/~nola/testver/img-box/img20011217030655.lzh
176粘着@携帯:04/09/24 23:05:14 ID:nvbYmt8V
済みません。返答は月曜まで待って下さい。
177レンジ@代理:04/09/25 16:39:03 ID:6Tqyxw2t
パソコン不調に続き電話の権利剥奪でネト落ちしてますので
ネット復活は10月5日以降になります。

今日、または数日中にネットカフェから書き込みします。


>スタッフのみなさま
携帯のメアドはかわってないので何かあったらお気軽におながいします
178広報部長:04/09/25 19:46:39 ID:3uK+FEeJ
>>176
宜しくです。162確認しましたが、
ファリスはユフィが決まってから
固定する方が良さそうなので
ユフィ書きさんにゆだねます。

>レンジさん
乙です。今携帯にメールさせて頂きました。
普通のメールの方は10月5日以降なら読めますか?
詳しい話はそちらの方に送ってあったのですが
もしネット環境が戻った時に届いてないという場合は
再度送らせていただきます。。
179広報部長@ネタバレ:04/09/25 23:49:33 ID:q2ZcgVdF
ttp://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20040925234744.lzh
farisブラ線画と塗り見本UPしました。
180名前が無い@ただの粘着のようだ:04/09/26 12:37:38 ID:Lwak0os7
PCの前に座る機会が出来ましたのでレスします。

>>174
バッツと比較して、どのように並べても(拡縮を使っても)
クラウドの方が前に立っている感じになってしまいますが、
どちらかといえば右の方が違和感が少ないかと思います。
頭の大きさと身体のバランスはその絵師さんが持っている味になるでしょうから
一概に誰々のバランスが悪いとは言えませんが(そもそも絵の知識は皆無ですが)、
部長さん、村真さん、そして斎藤さんの間ですり合わせが必要だと思います。
181名前が無い@ただの粘着のようだ:04/09/26 12:39:09 ID:Lwak0os7
>>175
あ、リディアも組み込むつもりでした。
優先はリディアじゃなくてガーネットでしたっけ?
先日のタイムテーブルはアバウトだったので、
もう少し叩き台として使えるくらい詰めてみます。
シナリオ担当さんに調整してもらうのが一番ですが、
今のところ比較的身軽ですので。
182斎藤:04/09/26 15:42:14 ID:r4P5jgZk
>粘着さん
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20040926153519.jpg
胴長なのに気付いて少し直したんですが、前よりもバッツとの違和感が無くなった気がします。
あと、クラウドのツノはどういう扱いなんでしょうか。ツノ込み173センチですか?


>広報部長さん
線画乙です。塗ります。
あと、線の色変えは
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20040926154037.png
こんな感じになりました。単体だと分かりにくいですが、前のと並べて見ると
やわらかくなった感じがします。今回のも変えた方がいいでしょうか。
183斎藤:04/09/26 15:46:21 ID:r4P5jgZk
↑ネ タバレ入れ忘れです、ごめんなさい。
184広報部長@ネタバレ:04/09/26 16:13:52 ID:PR6Vkz6A
一応日曜に決定という事にしていた>>132は決定で。

>>181 粘着さん
色々レスが交差して混乱させてすみません。
今はユフィ、ファリスのみ優先にした方が良いかと>>100 >>109

残りの3キャラは絵の他にも、
シナリオの修正や書き足し、シナリオ同士の調整等、
今の人数でそこまでこなすのは、ちょっと厳しいと思いますので、
村真さんと自分の方で、二つの素材を全部あげきって出来そうなら・・・という形で。
レンジさんが動けるようになれば少し余裕も出てくるかもですが
今のところは、この2キャラのみで進めた方が良い気がします。
村真さんリディアも是非見たいので、そこまで持っていけたら、と思います。
185広報部長@ネタバレ:04/09/26 16:19:41 ID:PR6Vkz6A
>>182 斎藤さん
おお、良いですね。イベント絵は全部主線の色を変える形でお願いします。
(立ち絵は村真さんの方も黒ですよね?うちのPCだと黒に見えますが、
もし立ち絵も微妙に変わってるようなら合わせて変えて頂けると助かりますです)
色が柔らかくなるのを前提に主線は削り過ぎないようにしますー。
186広報部長:04/09/26 21:10:01 ID:PR6Vkz6A
前スレからの質問になってた部分で、
レンジさんに確認が取れたところを先に。
nolaさんについてはメールしましたがレスポンスなしとの事でした。
ですので引き続き今進めてる仕様で全部進めていく形に決定します。
粘着さん改めて宜しくお願いします。

レンジさんからのお返事で、今の流れでガンガンいっちゃってくださいとの事でしたので
このまま削った方向性で進めていきます。ネット環境が戻り次第
レンジさん側からも書き込みがあるかと思いますが
とりあえずは先にご報告まで。
187広報部長:04/09/26 21:44:22 ID:PR6Vkz6A
>>182 斎藤さん
身長は公式の設定からもってきてると思うのでツノの扱いが微妙ですね
普通なら学校で測るように頭の頭頂部で測って173cmなんじゃないかなーと
188名前が無い@ただの粘着のようだ:04/09/27 09:30:55 ID:fGGOMh0d
>>182
部長さんと同じく、頭頂部で測った状態が良いかもしれません。
あんまり細かいと面倒なので、身長*2.65は目安程度でかまいません。
二人以上並べたときに違和感がなければ、くらいで。

>>184
ユフィ、ファリス優先の件了解しました。
村真さんリディアも含めて、
最終的に全キャラ行ければ良いですね。
レンジさんの件も了解しました。
189名前が無い@ただの粘着のようだ:04/09/27 09:43:48 ID:fGGOMh0d
身体を収める範囲については理由を述べておきます。
以下はティファの立ち絵を二つ並べたものです。
ttp://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20040927091647.png
左は先日、私が身体を収める範囲として良いと述べたものです。
右は少し切り取ったものですが、どちらの方がより良いでしょうか。
どちらも立ち絵として問題なく利用可能ですが、
私の様な変態キモヲタは絶対に左を選びます。
腰から股下30cm位の間のラインにグッと来るものがあるからです。

最初から膝まで描いてもらって全部表示させればよいという話もあるかもしれません。
ただ、そうしてしまうと今度は背景と合いません。浮いているように見えます。
腰の辺りまでしか描かないと、ニーソなんかのキャラはその設定が生かせません。
気をつけの状態で指先が見えるか見えないかというのは、
この考え方のときに最もバランス良く表示させる描画範囲なのです。

なにこの力説。キモーイ。
190名前が無い@ただの粘着のようだ:04/09/27 12:59:49 ID:fGGOMh0d
そんなわけで、イベント発生日時、もうちょい詰めてみました。
一応ガーネットとリディアも入れてありますが、
ティファだけは抜いてあります。
シナリオ担当さん各位、よろしくお願いします。

ttp://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20040927125639.xls
191名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 17:23:52 ID:1rHRpXEa
Σd(´∀` ) GJ!
よ く 言 っ た
192斎藤:04/09/27 18:43:27 ID:lAnkggsn
自分もキモオタとして断然左選びます。こんなに違うんですね。
クラウドもうちょっと吟味してみます。


193広報部長:04/09/27 19:47:29 ID:ZSZ/nnXK
粘着さん面白いです。。その熱意は描く側も気合が入ります。
(ファリスはスカート長いですけども・・・心の目で見てくださいorz)

レンジさんが戻られたら一度チャットを開けたらと考えています。
全員一緒にお時間を作るのは難しいかもしれないので
 ・システム面の日(シナリオはこちらの方で)
 ・絵、塗り、素材についての日
と話題を分けて2日にしても良いかなと。
もちろん時間を取るのが無理そうなら、スレ上でそのまま
今のように時間のある時のやりとりででも良いと思います。

このチャットは、早々に決めたい事、質問したい事を、
まとめて一日で解決できればーという目的です。
特にシステム面、シナリオ部分等の調整は
先にしてしまった方がプログラムも組みやすいと思うので。

10/5以降のお話なので、皆さんの頭の片隅に置いてもらって、
質問などある場合は用意しておいて頂ければーという感じです。
194名前が無い@ただの粘着のようだ:04/09/27 19:50:02 ID:fGGOMh0d
このスレのキモヲタは俺だけでいい・・・

調整に次ぐ調整で、かえって進行を遅らせているような気がして申し訳ありません。
あとリディアを調整中に気が付いたのですが、こやつ極端に背が低い。

だ  が  そ  れ  が  い  い  。

などと言ってる場合ではありませんが、
170pixelsより大きくないと顔がメッセージウィンドウに隠れますので注意してください。

それは置いといて、イベント発生日時は調整が入ったとしても
日時の表記を変えるだけですから打ち込みをはじめます。
ノリが良いうちにやってしまうことは良い事です、うん。
195広報部長:04/09/27 19:52:34 ID:ZSZ/nnXK
リディアは最初の体験版の時も一人だけ遠くにいる感じに
なってしまっているという指摘があった気がします。
打ち込み宜しくですー。
196名前が無い@ただの粘着のようだ:04/09/27 19:57:01 ID:fGGOMh0d
とか書いてたら部長さん来てるし。
すみません、レスは明日以降になりますが
今日の発言で問題のある(指示すべき)箇所はスレに書いておいていただけますでしょうか。

問題のある箇所:粘着の存在

とか書かれると鬱になりますが、粘着なので平気です。
明朝からシコシコ作業に入りますので。
197広報部長@ネタバレ:04/09/27 20:31:35 ID:ZSZ/nnXK
いえ、粘着さん助かってます。このスレが始まった頃の
ノリも思い出せるので、萌えポイントはガンガン語って欲しいですw
今の所、指示指摘すべきところは特に無いです。

シナリオイベント発生日時>>190も前回、
気になった部分が調整されてたのでファリス側は多分大丈夫かと。
198広報部長@ネタバレ:04/09/27 20:48:59 ID:ZSZ/nnXK
クラウドはファリスシナリオなんで、ファリス側のバランスに
あわせてても大丈夫かなーと思います。
今のところ、ファリスとユフィを同時表示する機会は無いのと
塗りも「萌え」と「燃え」キャラとして雰囲気が変わるので
もうそのまま違和感を楽しんじゃった方が良いかなーと。

絵はパっと見で分かるだけに、描く側も完璧に上げたい思いが強くなりますが
あまり神経質にならない程度に、あとは同時表示を極力減らす等で良いかなと。
合わせようとすればする程、どうしても違和感は出ちゃうと思うんで。
自分は違和感も楽しんでもらうくらいの方が
ネタから始まったスレっぽくて良いかなと思ってます。
(が、これは人それぞれですので他の絵描きさんのご意見も聞いてみたい感じです)
199広報部長:04/09/27 20:58:25 ID:ZSZ/nnXK
>村真さん
MLに登録されてたhotmailのアドレスの方は生きてますでしょうか?
ちょっと確認まで。。ついでに一度スレ上げます。
200名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 21:11:36 ID:ITm3QS3R
既出だったらすまんが、、、
スクウェアって、1回だけギャルゲ作んなかったっけ?SFCで
題名わすれちまったけど、覚えてるヤシいる?
201広報部長:04/09/27 21:28:17 ID:ZSZ/nnXK
202斎藤:04/09/27 21:29:55 ID:lAnkggsn
>広報部長さん
言われて見ればクラウドはファリスシナリオのみなんですね。
むしろファリスに合わせた方がいいかもと思いました。
違和感を楽しんでもらう〜 に関しては同意見です。
チャットに関しては、休日の昼〜夜が自分の都合の合う時間です。

http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20040927212253.png
というわけで、ファリスに合わせてみました。
前のポーズがこのサイズだとつまらなすぎたので色々とマイナーチェンジしてます。


>200
とても気になる
203広報部長:04/09/27 21:41:18 ID:ZSZ/nnXK
>>202
了解ですー。
一つだけ。クラウドのツノは一応先っぽまで描いておいて
表示する時の調整ではみ出させる方が良い気がします。
表示した時に足りないと困るので。
後はそのまま塗りに入ってもOKだと思います。
204200:04/09/27 21:41:39 ID:ITm3QS3R
>>広報部長さん
うああーーー思い出したッス!!ありがとん!!!!
205広報部長:04/09/27 21:49:49 ID:ZSZ/nnXK
よかったっすw
自分もすっかり忘れてました
206ユフィ書き:04/09/28 01:35:18 ID:4blBmsBg
遅レス申し訳ありません。
イベント日時は粘着さんが挙げてくださったもので、
現段階では問題無いと思います。
207村真正午@ネタバレ?:04/09/28 02:34:07 ID:hjUS7+43
お疲れ様です。
粘着さん色々有難うございます。
試した結果↓
http://www15.big.or.jp/~nola/upload/img-box/img20040928015817.jpg

OTZ
せめてクジャに合わせないと・・・

立ち絵は同時表示のある物だけ統一、とかにしたほうが気分的に楽かも
しれませんね・・・(前も似たような話が合ったような気もしますので
その辺はこれから話し合って意見交換していきましょう〜

>部長さん
申し訳ないですメールあぼんてました・・・
確認は出来ましたのでよろしくお願いいたします。



>なにこの力説。キモーイ。
だ  が  そ  れ  が  い  い  。 (ニヤリ)
208村真正午:04/09/28 02:37:51 ID:hjUS7+43
月末入ったので今週はなかなか出てこれない可能性が強いのですが
携帯でスレチェックは出来ますのでヨロです。(微妙に追いつけてませんが・・・)
何かあったら呼んでください。とりあえず落ち。オヤスミナサィ
209広報部長:04/09/28 06:50:32 ID:DnQpbWAJ
ユフィ書きさん、村真さん遅くまで乙です。。
スレの流れが速いので、時間がある時にでも大事な部分まとめてみますね。

>>207
うーんうーん、クジャさん(一枚絵)に全部を合わせるのは微妙ですね。
画面が主人公の視線と考えると、ヒロインは近く見える方が
親しい感じがします・・(自分だけかな?)
リディアの時に感じたのは、小さいと主人公と距離感が大きく、
遠くから声をかけてる感じになってしまって寂しいかなと。
今のユフィは勢いで腕も組めちゃいそうな
親しい間柄の距離感としては丁度良く感じます。

「太ももは出す!後は(゚ε゚)キニシナイ!! 」
と割り切ってしまった方が良い気が、、、
210名前が無い@ただの粘着のようだ:04/09/28 09:29:33 ID:q0PeVpCD
おはようございます。エロくてキモイ粘着です。
かつ、若干炉も入ってます。最低。

>>193 部長さん
チャットはおそらくムリです。
平日の日中なら可能ですが誰もそんな時間帯に居ませんしね。
なるべく都合の合う方に参加していただいて、
疑問や質問をまとめていただければ後日回答します。
また、決定事項にはそれに従います。

>>197 部長さん >>206 ユフィ書きさん
ではこのタイムテーブルに従って打ち込みます。
確認ありがとうございます。
211名前が無い@ただの粘着のようだ:04/09/28 09:32:00 ID:q0PeVpCD
>>202 斎藤さん
随分よくなったと思います。
ファリスに限らず、殆どのキャラのバランスに大体合っています。

>>207 村真さん
なんか俺の嫁が左に立っていますが?
>>189でキモイ力説した甲斐があったというものです。
求めていたものは正にコレですよ。
恐らく名無しさんの求めるものでもあると確信しています。
しかし女子の制服は何気にエロイですね。
ちょっとでも走るとパンチラですよ。
やっぱ、走ったりするときはスカート抑えながら走るんですかねハァハァ。
だがそれがいい。

・・・ちょっくら積尸気逝ってきます。
212名前が無い@ただの粘着のようだ:04/09/28 12:42:59 ID:q0PeVpCD
黄泉比良坂にて打ち込み作業中のディフェンスに定評のある粘着です。

さて、日付を飛ばす関係上、日付の切り替わりのタイミングで

○月×日(△)

と画面一杯に表示させてワンテンポおいた方が良いと思います。
というか、ほぼ確実に必要です。
今、ユフィシナリオを打ち込んでますが、
日付が変わったことを全然認識できません。
いきなりシーンが変わりすぎです。

月日と曜日のみのレイヤを透過PNGで、背景はFFっぽい方ものをひとつ。
私、ディフェンスには自信がありますが、
デザインのセンスはまったくないので、絵師さんおながいできますでしょうか。
213レンジ@ネットカフェ:04/09/28 17:50:36 ID:78bO64N6
長らく不在が続きまして誠に申し訳ありません。レンジです。

代理さんに書き込んで頂いたのですが詳細は7月にウイルス
混入→8月半ばまでPC死亡(HDDはまだ復旧作業中)→8月末
電話権利が亡くなってネット環境死亡、のトリプルコンボで…。

10月5日に電話回線不要のヤフーBBの工事が入る予定
ですので、再びネット環境にあがることができます。
不在の間まとめ役ができずに申し訳ありませんでしたが、
そのぶん長文になりますが一気に書き込ませて頂きます。

PCメールは1ヶ月ほど未確認の状態です。
確認は10月5日以降になるのですが、メールも相当たまって
いると思うので、万が一部長からのメールがサーバー側より
削除されていました場合はご連絡します。

以上が近況になります。
それでは、以下にずらずらっとレスが続いてしまいますが、
どうかご容赦くださいませ。流れを妨げましたらスミマセン。
214レンジ@ネットカフェ:04/09/28 17:52:15 ID:78bO64N6
まずは個人的に、レンジ@責任者として思うところが
色々とありますので、書き込ませて頂きます。

自分は「まとめ役」「責任者」というポジションについて、
ワンマンリーダーではなく責任においての窓口のようなもので、
決定の裁量も自分にはなく、スレの皆さんやスタッフの意見を
とりまとめるのが仕事で、みんなで作っていくための進行係で
ある、いう意識がありました。

その、進行係という役割の部分においても、絵描きとまとめを
兼任していたことでどちらも疎かになってきた部分があります。
不在がちなときにフォローを怠ったことも、上に書いたことに
通じますが、自分はリーダーではなく、リーダーはこのスレで
ある、とという考えでいたため、自分がいなくても大丈夫だ、と
思っていた部分もあります…。

つまりあまりにも、スレの皆さんに頼りすぎ、甘えすぎていて
役割を殆ど果たせてなかったと、今更ながら感じました。
>>39さんのご意見には、本当に感謝していますです。
苦言を呈して下さりありがとうございました。

続きます。
215レンジ@ネットカフェ:04/09/28 17:56:02 ID:78bO64N6
今でも、自分は決定権を持つポジションではないという考え、
(>>49で粘着さんが仰っていることに禿同です)
スレは名無しさんとスタッフ、全員で共有するネタである、と
いう当初からの考えは変わらないです。

ですが、もっと自分が進行している、という意識を強く持ち、
(自分が作っているではなく)進まない部分は叩き台として
ある程度決定を促す意見を出すべきだと思いました〜。

意見を聞きすぎず、風呂敷を広げすぎてるかどうかを見る
のも自分の役割だと感じました。風呂敷をコンパクトにして
いくことを現状では心がけたいと思います。
拡げるのは、いちど形ができてからでも、ぜんぜん遅くは
ないはずですから!
まずは縮小版、がんがって完成させましょう!

というわけで、今後はもう少しガシガシと進行していきたいと
思います。無理をしていく、無理をさせる、というのとガシガシ
進行というのは違うので、今の進行の雰囲気で、更に楽しく、
マターリコツコツと進めて行ければよいなあと思います〜!

ごめんなさいまだ続きます…。
216レンジ@ネットカフェ:04/09/28 18:05:12 ID:78bO64N6
それで、思うところというか提案になりますが、
忌憚のないご意見を頂けましたらと思います。

さきほどのレスでも書いた通り、自分は絵描きとまとめの
兼任で、どちらも疎かになってきた部分があると思います。
そして、いまはファリスとユフィの縮小版の完成に集中して
進めていきたい、というのも最近のスレを見て思いました。

そこで、縮小版完成までの間、自分の絵描きとしての作業は
完全にストップさせ、塗りやスレまとめ、素材探しなどなどの
サポート側に回りたいと考えたり、なのですが、どうでしょう?

また、今まで一人で抱えこんで、結局できなかった作業など
(素材のエクセル管理や、素材倉庫の管理など)も、今後は
無理なく分担していくことで、効率をアップできればーと思い
ます。例えば、更新が誰でもできるように新たなサーバーを
レンタルし、パスワードはスタッフで共有するなど…。

村真さんが、再うpがあれば素材の管理をして下さるとの
ことなので、素材管理のメインは村真さんにお願いして、
他のスタッフは手が空いたときに補助する…などなど…。

以上、こんなカンジのことを考えています。
ご意見を頂けましたら幸いです。
217斎藤@ネタバレ:04/09/28 18:06:08 ID:ByxX3iVJ
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20040928174811.png
クラウド色付けました。
ツノは部長さんの意見を参考にして先っぽまでかいときました。
あ、シャツについてなんですが、こういうコテコテの不良がどんなシャツ着るのか
微妙に分からなくて無地になってます。なんかいい案あったらお願いします。


>粘着さん
FFっぽい背景というのが具体的に思い浮かばないのですが、どんなのでしょうか。
218名前が無い@ただの粘着のようだ:04/09/28 18:14:10 ID:q0PeVpCD
えー、業務連絡、業務連絡。
村真さん、嫁の件ですがスカートレイヤ非表示にした立ち絵も『早急』に提出してください。

・・・つまらん。お前の話はマジつまらん。

さて、本日の進捗。
今日はユフィms03-2の途中まで進行しました。くわわっ。
一部SEや背景捜索は未着手です。

>>217
言っておいて自分でもわからんのですが、
なんとなくFFを連想させるような感じってことでひとつ。640*480です。JPGで。
月日・曜日のサイズはお任せします。500*200くらいでしょうか。こちらは透過PNGで。
219斎藤:04/09/28 18:20:37 ID:ByxX3iVJ
おー、レンジさんお久しぶりです。
ちょっと早いけど復帰おめでとうございます。
サポートにまわるという案に関しては、昔レンジさんがどんな役割だったか
ちゃんと知らないので答えようがないのですが、今サポートさんがいると
すごいありがたいのは確かです。
220レンジ@ネットカフェ:04/09/28 18:24:26 ID:78bO64N6
また、ゲームを作る方向性、ゲームの方向性について…。
私の意見を以下に箇条書きしたいと思います。

・「同人モノ」を「作る」のが目標ではなく、
 「2ちゃん」で集まり「同人ソフトという規模のネタ」を
 実現するのが目標である。
・「同人ソフトとして発売する」ことまでがネタのうち。
 だから、フリーウェアではなく同人ソフトを作って
 いる。(スレ初期に出た意見ですが、今も禿同です。
 余談ですが、もっと元々の理由は、2chイベントで
 販売したいというものだったと記憶します)
・形になる、というネタが実現できれば、どのような
 形であれかまわない。(部長の意見に禿同です)
・「ゲームとして、よいもの」を完成させることが最終
 目標ではない。「2chでハァハァ集まった人と本気で
 ゲームを完成させる」ことが最終目標。
 ※もちろん、結果よいものが出来れば更にハァハァ
 なので、よいものはもちろん目指していく。だけど
 それに 囚われすぎて、つくるというネタを楽しむ
 ことを忘れないように。

こんなカンジです〜。
221斎藤:04/09/28 18:24:55 ID:ByxX3iVJ
>粘着さん
分からん(´Д`;)風景とかですか?キャラ絵ですか?
222レンジ@ネットカフェ:04/09/28 18:30:02 ID:78bO64N6
レスを見ていると、部長、村真さんは似た、または
同じ考えだと思いましたが、ハッキリ言葉にすると、
箇条書き(ハッキリした言葉)にした理由は、
方向性をぼんやり、同じなんじゃないかなあと各々の
頭で 描いている現状から、「言葉で明記」できる状態に
できれば、今後は、スレのテンプレに入れて、意識して
いけるのではないか、と思ったので〜。

これを叩き台に、他のかたの意見もお伺いしたいです。

この方向性をベースに今後動くことにするかどうか、
現在残ってるスタッフ(実際に作業をする人)中心に、
できましたら賛成反対・別案をお伺いできましたら、
と思います。
223レンジ@ネットカフェ:04/09/28 18:31:37 ID:78bO64N6
長くなりましてスミマセンでした〜。
また、斎藤さん、粘着さん、レスをはさんでしまい
申し訳ないです…後でレスの交錯をまとめますので
お許しください…。

まだ更に以下、スレを読んでの意見、提案などを
まとめて書き込ませて頂きます。
沢山の分量のレス(14レスぐらい…)になりますが、
ネットカフェにもそう頻繁に来れないので、
たくさん家からテキスト打ってきてしまいました(w
ご容赦ください。

>斎藤さん
斎藤さんにはいちど、初めましてと挨拶したきりで
ほとんど面識がなくて申し訳ないです…!
ネットカフェからファイルを持ち帰り、斎藤さんの
すばやく、丁寧で良いお仕事にハァハァしていますw

自分は絵とまとめ係を兼任している感じでしたので、
後者に集中したい、という提案でした〜。
これから末永く、どうぞよろしくお願いします〜。

>粘着さん
いつも素早い対応と萌えの提示、ありがとうです!
日付表示の背景についても一案をもってきたので、
あとでレスしますね〜。スレ消費してスマソです。
224名前が無い@ただの粘着のようだ:04/09/28 18:32:36 ID:q0PeVpCD
>>216 レンジさん
お久しぶりです。5月以来でしょうか。
いろいろ思うところはあるでしょうが心配は要りません。
3年の私は、こう見えてもディフェンスに定評があります。
内容が内容ですから、もうちょっと考えてから別レスさせていただきます。

>>221 斎藤さん
自分でもわかりません(お
風景でも模様でもFFっぽければよいと思います。
ちなみに、私が考えるFFっぽさは青グラデーションでしょうか。
ただそれだと芸がなさ過ぎるので、なにかないかなぁと。
どうもその辺のセンスがないので・・・。
ディフェンスには自信があるのですが。
225レンジ@ネットカフェ:04/09/28 18:33:13 ID:78bO64N6
それでは提案・意見のまとめなどについてです。

>チャットについて/1(>>193)

システムとシナリオについての日と、
絵、背景、素材についての日、二つの日程で話し合う、
ということについて、短期間で詰められれば、これから
素材出し作業が円滑になるので、賛成です。

チャットについては従来通りこのようなカンジかな…。

・nolaさんが設置してくださっている場所を利用する
 http://www15.big.or.jp/~nola/cgi-bin/index.html
・ログは後日オールhtmlアップして公開
・もちろん名無しさんの参加、ROMは従来通り大歓迎

どちらの日も、全員で話せたら理想ですが、
全員の都合のよい日を決めるのは部長の仰るとおり
難しいですね…。10月中目処に日程を決めるとして、
私の都合は、仕事の締め切りがある19〜22日以外、
及び10月末以外でしたらだいたいオッケーです。

また、粘着さんが平日昼間しか参加できない、という
ことですので、>>210で粘着さんの仰るとおり、他スタ
ッフよりシステムでの提案や不明点をピックアップ→
後で粘着さんに回答して頂く…というカンジではどう
でしょうか?

次のレスで、流れの提案などを行います〜。
226レンジ@ネットカフェ:04/09/28 18:35:17 ID:78bO64N6
>チャットについて/2(>>193)

私は在宅仕事なので平日昼間激しくOKなので、
以下のようなチャットの流れはどうでしょう、とか…。
回数は変わらず、できれば2回程度に収めたいので
部長の提案を活かしつつ、少し>>193の提案からは
改変がありますが…。

1:シナリオ&絵のチャットを行う。
 絵師さん2人以上、シナリオさん1人以上集まれる
 ことを最低ラインとし、夜が難しい粘着さん以外の
 今スレで動いている方(部長、村真さん、斉藤さん、
 ユフィ書きさん)+自分の都合が全員合えば理想。

 この日に、>>210で粘着さんが提案しているように、
 疑問や質問、提案があれば発言してまとめておく。
 この日にも、システムの話を簡単に、ということで。

2:システムのチャットを行う。
 平日昼間、私と粘着さんをメインにチャットを行う。
 1のときにあがった疑問や提案を私が代理で提示
 する形を取り、粘着さんに質問する。
 また、システムについての問題点や、変更すると
 良い点など、粘着さんが組んでいて気づいたこと、
 組んでいてこうしたほうがいい、と感じたことなどを
 お伺いする。

3:話し合った内容を、スレにまとめ、持ち込む。
 スレに箇条書きで書き出して、「決定」、「決定したい
 ことの確認」など、最終的な確定進行はスレで行い
 たい、というのが理想です。
227レンジ@ネットカフェ:04/09/28 18:37:21 ID:78bO64N6
>チャットについて/3(>>193)

4: 3の、決定確認に関しては2.3日内に行う。
 (現在、スレに顔を出しているスタッフの登場頻度を
  考えて、この日程で充分だと思います。
  ただしファリスシナリオに関与する内容の場合のみ
  るーたさん待ちをする。
  また、チャットに参加していない方がいる中で決定
  という形は取りたくないので、参加できない方も、
  この日程にご意見頂けましたら良いと思います。)

話し合いたい内容については、自分はこんなカンジです〜。

システム:
・イベント発生頻度、発生日程の調整について
・粘着さん側より、組んでいて気づいたこと
・テスト版をプレイして気づいたこと
・システムについての提案など

シナリオ:
・イベント発生頻度、発生日程の調整について
・粘着さん側より、組んでいて気づいたこと
・テスト版をプレイして気づいたこと

絵:
・彩色のノウハウ交換
 (わからないことがあればこの時聞けば技術など
  参考になる部分を分かち合えると思うのです〜。
  背景加工や、主線の色替えなどなど…)

いま、参加可能な日程がわかっているのは、
粘着さん、斉藤さん、私、部長かな…?
228レンジ@ネットカフェ:04/09/28 18:38:21 ID:78bO64N6
>システムについて

チャット開催のときまでに、過去の話し合いで作った
システムのほうを、現状を見て組みなおし、あくまで
個人的な一案ということで改変してみます。
叩き台になればと思います〜。

また、粘着さんよりプログラマ側のご意見も是非、
チャットの折にお伺いしたく、現在組んでいるなかで
これが良いなと感じたシステム案などがありましたら
その折に、詰めてお伺いしたいです〜。

>担任教師イベントについて

1:担任教師を選択、という設定を1度スリム化し、
担任を固定で現行の縮小版のシナリオを組む。
2:他の、せっかく素材絵があがっている先生は、
サブシナリオなどで登場させるという手段がある。

このようなカンジでよろしいでしょうか〜?

>ティファについて
>>119-120のような形でコージさんの立ち絵を使い、登場
させるパターンでよいと思います。
コージさんの絵は、立ち絵はおそらく全て揃っているので、
今後サブイベントなどに表情豊かに登場させやすい気が。

縮小版を組み終わり、余裕ができ、かつ、シナリオと絵が
動ける場合にはティファも復活できるかも、ということで!
今はファリスとユフィを中心にした縮小版に照準と都合を
合わせていきましょう、というカンジでがんがりましょ〜!
229レンジ@ネットカフェ:04/09/28 18:39:30 ID:78bO64N6
>お絵かき掲示板消滅について(>>5>>7>>15)

お絵かき掲示板については、ほとんど使用もなかったこと
ですし、それでは再設置はなしの方向で良いでしょうか?
お絵かき掲示板を長らく管理・ご提供下さいました、
春田さん、ほんとうにありがとうございました!

>背景絵について

写真加工で統一、ということになっていたと思うので、
>前回の写真は「面を刻む」を2〜3回して描いた感じに
>してました。(部長のレスより引用)
というカンジで、絵っぽい背景を作ってよいと思います〜。

売り子たんさんも、面を刻むを使ってたんでしたっけね?

ちなみに自分は、「フィルタ→アーティスティック→塗料」で
色数を減らして絵っぽくしていたりします。
雰囲気は、面を刻むとだいたい一緒だと。
このへんのノウハウも交換できると良いですね。

私もいくつか企画用に撮っていた写真がHDDあぼーんで
お亡くなりになったので、学校の撮り直しなどにも出かけ
たいと思っています。仕事でも使う資料ですし…。

また、フリー素材も併用していきたいと思います。
(>>128さん、ご紹介ありがとうございます!
>>130デ粘着さんからも、サイトご紹介頂いていますー)

七生さん(過去に、写真を提供してくださいました方)から、
中学校内の写真をご提供頂いていますので、
そちらはディスクに逃がしてあったので探してみます。
230レンジ@ネットカフェ:04/09/28 18:42:11 ID:78bO64N6
>立ち絵をどこまで入れるかについて/1

私もキモヲタとして足まで入れるのに萌えました。
こうして形にしてみると萌えの形が見えてきますね…。
粘着さん、ありがとうございます。

足まで、というので体全体が小さくなり、萌えの要素の
もうひとつである顔が小さくならないかというのが懸念
ですが、太股の萌えも捨てがたいですし…ううん。

ですが、例えばの考え方ですが、顔のアップはEV絵の
時にアップになって更にハァハァという考え方もできるし、
太股まで入れるほうに、自分も賛成であります。

背景が、足まで入れたばあい合わない、との事ですが
発想を逆転させて、背景のほうを作り直すということで
対応できないか、背景サンプルを作って試してみます。
試してみるのはnolaさんが作って下さったビュアーで、
簡単に試せるのがとてもありがたいですね…。
231レンジ@ネットカフェ:04/09/28 18:44:33 ID:78bO64N6
>立ち絵をどこまで入れるかについて/2

追記ですが、粘着さんのような男性視点からの萌え
意見は、やはりとても参考になるものだと思います。
ギャルゲの萌えは、やはり男性のものだと個人的に
思っているので…(ご意見違う方ゴメンナサイ)

例えば、ときメモの萌えが男性のもので、同じときメモ
でもガールズサイドの萌えが女性のものであるように。
自分などは、ギャルゲをプレイする際は、心は男性で
プレイしてハァハァ感情移入するクチですし(w

というわけで、今後もキモヲタな意見大歓迎です〜。
萌えへの拘り=素晴らしい参考意見だと思います!
これからも、ひろく名無しさんからも萌えへの拘りなど
お聞かせいただければとても参考になり助かります〜。
どうぞよろしくお願い致しますね。
232レンジ@ネットカフェ:04/09/28 18:52:13 ID:78bO64N6
>日付表示の背景デザインについて/1

家でちょっと案を作ってきましたです〜。
粘着さんより「FFっぽく」と案があったので、
1:FF(モトネタ)っぽいデザイン
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20040928184557.jpg
2:FFM(学園モノ)っぽい
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20040928184614.jpg
このふたつで案を考えました。

1は、荒描きでまったくわからないかもなので解説
させて頂くと(w なつかしの、FF1のタイトル画面っ
ぽく日付を表示できたら…と思い作ってみました。
このようにゲームネタを盛り込むと、FFDQ板らしさ
&ネタっぽさも出せますよね〜。

同じようにデザインに使えそうなのは、
・FF7のパッケージ風(この色合いと配置のイメ−ジ)
ttp://img147.auctions.yahoo.co.jp/users/8/9/3/0/ecapital_1919-img240x320-109586095720040922224916.jpg
・FF10のパッケージ風(この色合いと配置のイメージ)
ttp://img153.auctions.yahoo.co.jp/users/4/2/5/7/shinoyan21-img600x450-1096014523ffx1.jpg
かなあと思います。上記二つは外部サイト画像なので注意して下さい。
233レンジ@ネットカフェ:04/09/28 18:53:13 ID:78bO64N6
>日付表示の背景デザインについて/2

2は、校舎風をベースに作りました。
平日は学校背景、休日は家の背景などにしたら、
平日と休日の切り替わりを意識しやすくなるので、
わかりやすいかな、と思いました。

もうひとつ、3の案として、
3:デザインに徹する(デザインと文字のみ)
というパターンも考えてあります。
切り替わり画面で1や2のように絵を使わないことで、
ゲームの本編と日付画面(日付を知らせるためだけの
部分)との役割のメリハリが目で判るのもといいなと。

ご意見よろしくお願いします〜。
斎藤さんの案も楽しみにしています!
234レンジ@ネットカフェ:04/09/28 18:58:37 ID:78bO64N6
>>231-232の追記です。

>ディフェンスに定評のある粘着さん
>>218の、日付についても画像で用意するという
案ですが、画像で表示したほうが断然デザインが
もちろん広がるのですが、日程もたくさんなので
ひとまず、テキストで画像の上から表示して頂く、
という形ではご負担でしょうか…?

吉里吉里の機能をハッキリ把握してないのですが、
文字に色フチや白フチをつけることは可能ですか?
それができれば、画像と遜色なく表示できるかと〜。

ほかのかたのご意見もお伺いしたいですので、
よろしくお願いしますです。
235レンジ@ネットカフェ:04/09/28 19:00:01 ID:78bO64N6
>>234に間違いがありました。
>>232-233の追記、の間違いです…。
すみません、逝ってきます…。

>不在スタッフについて

6月の際の存在証明にて、確認できなかった方については、
スタッフとしてのポジションをゼロクリアし、また書き込みや、
名乗りageがとれ次第また作業に戻って頂く(そのとき、前と
同じポジションが空いていなければ新たなポジションでまた
ご一緒して頂くということで)。
>>48さんのご意見に賛成させて頂きました。

nolaさんについてはご連絡が取れないので、
粘着さんさえ宜しければ、粘着さんのやり方で引き続き、
メインプログラマの方をお願いできればと思うのですが…。
「時間がある間粘着したい」ということを以前に聞いた気が
するので、もしもご負担でなければ、ご一考くださいませ。


現在連絡が確認できているスタッフ:
広報部長、村真正午、斉藤、名前がない@ただの粘着のようだ、
ユフィ書き、るーた、レンジ

連絡が取れるスタッフ:
kazu-p

ご連絡がないスタッフさんについて、もし今現在関ることが
できない場合も「忙しくてちょっと無理」など、ご連絡入れて
くださいましたら嬉しいです!
236レンジ@ネットカフェ:04/09/28 19:00:21 ID:78bO64N6
>連絡がとれないスタッフの素材について

アップローダにも表記がある通り、また、過去に話したことも
ありますが、あがっている素材に関しては、FFMという企画に
帰属するものと考えています。

なので、連絡が取れないスタッフさんの素材やアイデアも、
せっかくご一緒に作ってきたというのもありますので使える
ものは使っていきたいと思います。ご理解ください。
使わないでほしい、という場合には、ご本人さまからご連絡
頂けましたら使わない、などで対応していきたいと思います。

また、クラウドが素材追加などの都合で、新たなスタッフに
より描き直しに入っているように、現行スタッフで描き直しを
行う場合もありますので、逆に自分の素材を使ってほしい、
というかたがいらっしゃいましたら、ご一報ください!

音楽については、うにうにさんがたくさんのパターンの曲調を
残してくださっているので、足りない曲に関しても流用で賄う
ことが可能だと思います。まずは、今ある曲で全てを賄って
みて、どうしても雰囲気が合わないときに考えてみる、
追加のジングル・効果音などはフリー素材を探したり作って
くださる方を募集したり、録音したり…でよいと思います。
また、音楽は絵とシナリオ部分が組みあがってから、見えて
くるものも多いので今現在は「こういう提案があるよー」という
ことだけお気に留めて頂ければと思います。

今後は、「出した素材はFFMに帰属する」という部分もアップ
ローダ以外のわかりやすい場所(サイトなど)にも明記して、
スタンスとしていきたいと思います。
237レンジ@ネットカフェ:04/09/28 19:02:30 ID:78bO64N6
>今まで、アップされた素材の不在について/1

>>19で出た村真さんの提案で、現在、村真さんが
素材の有無を確認してくださっているようですが、
随分前から話があがっているので、
素材をまとめる方法を考えたいと思います。

私のほうもHDDが飛んだりで、随分前のデータをCDに
逃がしたものなどしか残っていないかもです…。
復旧成功すればデータも復活の可能性がありますが、
それでも、不在の間の落とし抜かりや、足りないものも
多いと思います。

以前から、素材で何があるかというのを不明瞭なまま
置いてしまっていたので、まとめてみたいと思います。
今ある素材をとりまとめ、何が残っていて、何がなくて、
何を作り直しになるのか、何が使えるかなどを以下の
順序で確認し、素材の管理ページを作りたいと思うの
ですが、ご協力おながいしますです。

1:いま、手持ちで自分が持っているFFM関連ファイル
(設定画から、絵板の絵なども含めて)を、宅ふぁいる
便を利用して、ご面倒ですが、10/5にレンジが復帰を
しましたらスレでお声をおかけしますので、レンジ宛に
すべて送信をしてください。

宅ふぁいる便→http://www.google.co.jp/search?q=cache:WIEzkj_hrhwJ:www.filesend.to/+%E5%AE%85%E3%81%B5%E3%81%81%E3%81%84%E3%82%8B%E4%BE%BF&hl=ja
238レンジ@ネットカフェ:04/09/28 19:04:28 ID:78bO64N6
>今まで、アップされた素材の不在について/2

2:過去スレを全て見て、どの素材がアップされたのか
書き出します。スレに今までアップローダのアドレスが
貼られたものを探していけば、何がアップされたのか、
割り出せると思います。

ちょっと、この作業に時間がかかると思います。
もしもお手すきの名無しさんなどいらっしゃいましたら
「このスレは漏れが書き出してみるよー」など、ご協力
お願いできれば幸いです〜。
自分は、スレの最初(1)からはじめていこうと思います。

3:そして、送られてきたファイルと照らし、
現在存在が確認できない素材については×を記した
一覧表をエクセルで作成します。

4:重複素材などを省き、種類ごとに素材をウェブ上に
アップします。

5:以降の、サイトの管理、更新は複数人数で気づいた
ときに行えるように、サイトの管理パスをメールで連絡
します。
239レンジ@ネットカフェ:04/09/28 19:07:18 ID:78bO64N6
>メーリングリストのリニューアルについて

現行のメーリングリストについて、管理はnolaさんが
メインでしたし、また、現在連絡の取れないスタッフ
さんも多く参加しておられますので、
ずっと送信し続けるのも、申し訳ない気がします。

現在不在のスタッフさんを一時解除して続けると
いう方法もあるのですが、現在連絡が確認できる
スタッフで再構成して、あたらしいMLを作ろうかな、
と思っているのですが、いかがでしょうか?

パスの管理は、以前はnolaさん、私、部長の複数で
行っていたので、今回も私、部長、村真さんで行い、
MLの送信は、誰でもできる、というふうにしたいと。

また、送信の際のメアドですが、ホットメ−ルなどの
「このスレ用」に取ったフリーメアドだと、割と連絡が
つかなくなるというパターンが多かったので(それに、
使わないとメアドが消えてしまいますし〜)できれば
各スタッフの「本メアド」に送信できればと思います。

ですが、スタッフ以外には漏れないとはいえ、2chで
本メアドを交換するということに、抵抗がある場合も
あるかと思います。その場合は、MLの登録はフリー
メアドで構わないので、「MLを送信しました」とレンジ
より連絡ができるよう、レンジ個人に本メアドを教えて
頂けましたらと思います。

これについて、賛成・反対を伺えましたら幸いです〜。
240広報部長@ネタバレ:04/09/28 19:12:27 ID:nm8+otlt
>>217
一つの提案ですが、よく外国の方が好んでタトゥーにする様に
習字っぽいロゴとかで「逝ってよし!」とか(あくまで一例です!w)
あまり目立ち過ぎない程度に入ってるとDQNっぽくていいかなと
241広報部長@ネタバレ:04/09/28 19:14:10 ID:nm8+otlt
いやDQNならデカデカと入ってる気も・・・
車板系の方が持ってる関東DQN連合
というステッカーがありますがあんなイメージですw


レンジさんの提案など、概ねOKです。
チャットの開催の仕方も自分の方はOKです。
日時が前もって分かってる場合は、
粘着さんとのチャットにも参加できるかもです。

沢山あるので、追々レスをつけさせて頂きます。
今ここでの提案部分をチャットで詰める感じでも良いかもですね。
FFM関連ファイル集められる分は集めてみます。
242広報部長@ネタバレ:04/09/28 19:16:42 ID:nm8+otlt
先に
>>238の件ですが
的を絞って、そういえばあのファイルは〜と探す分には
良いと思うのですが、消えてしまったネタバレ掲示板分も戻ってこないので
アプロダを漁るだけの方が時間を有効に使える気がします。

あぷろだの方はある程度自分の方でも漁っているので
必要があれば自分がまとめたURLも出してこれます。
丁度手元にあるので以前UPした背景用の素材写真だけURLはっておきます。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20020126010510.lzh
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20020126010114.lzh
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20020126005647.lzh
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20020126005158.lzh
243広報部長:04/09/28 19:19:29 ID:nm8+otlt
MLリニューアルは賛成です。
MLは、どちらかと言えばフリーのアドレスの方が良いかと。
なので本アドはレンジさんのみ管理で。MLリニューアルに一票です。

一旦落ちます。
244広報部長:04/09/28 19:25:27 ID:nm8+otlt
245レンジ@ネットカフェ:04/09/28 19:28:00 ID:78bO64N6
れましてスミマセン、簡単なまとめです。
新スレになってからアップされたもののアドレスについて
箇条書きしました。

■アップされたもの
 (★印が非ネタバレ、☆印が現在消えているファイル)

>>13 ヒロインとサブキャラの素材まとめ表(村真さん)
>>50 クリスマスイベントサンプル再アップ(粘着さん)
>>63 まとめ(48さん)
>>72 ユフィ・リディア必要絵表(村真さん)
>>74 ユフィ訂正・ファリス制服・ファリスEV(村真さん)
>>81 素体と表情差分(村真さん)
>>91 レナ制服線画(村真さん)★
>>94 リディア・ファリス・ユフィエクセルまとめ(村真さん)
>>97 人物塗り(斉藤さん)
>>99 ブラ立ち絵(部長)☆
246レンジ@ネットカフェ:04/09/28 19:29:14 ID:78bO64N6
>>101 色を夜向けにして修正(部長)
>>106 97の修正(斉藤さん)
>>109 95るーたさんのレスを見て修正した94の表(村真さん)
>>110 制服ファリス・猫イベント指示絵(村真さん)
>>124 猫イベント絵彩色進行状況(斉藤さん)
>>133 ティファが出てくる部分を削ったテスト版(粘着さん)☆
>>134 斉藤さんへの立ち絵指示表(村真さん)
>>136 133の不具合を修正したもの(粘着さん)
     ※136の起動についての動作確認は>>141-142参照
247レンジ@ネットカフェ:04/09/28 19:31:38 ID:78bO64N6
>154 参考資料ファリスシナリオ(部長)
>156 クラウド絵(斉藤さん)★
>158 背景うp・リディア&エアリス指示表(部長)
>160 背景を合成したもの(斉藤さん)
>162 各ヒロイン、イベント発生日時の調整案(粘着さん)
>174 クラウドペン入れ(斉藤さん)
>175 画面上であわせてみるツール(nolaさんのもの掘り出し)
>179 ファリスブラ線画と塗り見本(部長)
>182 クラウド修正・線の色変え(斉藤さん)
>189 身体を収める範囲見本(粘着さん)
>190 162の発生案をもう少し詰めたもの(粘着さん)
>207 立ち絵同時表示を試した結果(村真さん)
>232 日付表示背景の画像案(レンジ)
>242 以前アップした背景用の素材写真(部長)
>244 全日本DQN連合の画像(部長)
248レンジ@ネットカフェ:04/09/28 19:34:07 ID:78bO64N6
レスのほうのまとめもしたかったのですが、
そろそろネットカフェから出ないといけないので…。
すみません、進行のほう引き続き進めてください〜。

それでは、私も家でできることなど頑張ります!
何か連絡ごとがあれば携帯メールにお願いします〜。
携帯から、スレがチェックできるかどうか再度挑戦
してみますね。ではでは!
249名前が無い@ただの粘着のようだ:04/09/28 19:39:41 ID:q0PeVpCD
さすが粘着だ、レスが交錯してもなんともないぜ!

日付表示の件>>232の案1は良いですね。
指定どおりの動きも実現できます。
斎藤さんの方をみてから確定したいと思います。
確定後の作業はレンジさん、お願いしてもよろしいでしょうか。
また、縁取りの実現可否ですが、実現可能です。
ですが実行環境によって表示に差が出てしまう可能性がありますので、やっぱ絵の方向で行きたいと思います。
差が出ないようにフォントを埋め込むと、著作権の問題が発生するかもしれないとのことです。
250斎藤:04/09/28 19:53:07 ID:ByxX3iVJ
>なんともない粘着さん
自分はまだ背景案なかったし、レンジさんのでイイかと思います。

>部長さん
こんなんでしょうか
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20040928195037.png
251広報部長:04/09/28 20:01:42 ID:nm8+otlt
レンジさん乙でした。
粘着さんの1行目のレス中毒になりそうな部長です。
スレが活発な分、忙しくてスレを把握しきれない人向けに
短時間で追いつけるような何か良いまとめ方法あれば良いですねー。。

>>250 斎藤さん
激しくイイ(*゚∀゚*)です(未練ワロタ)。OKっす。DQN連合画像は消しますね。
252名前が無い@ただの粘着のようだ:04/09/28 20:11:32 ID:q0PeVpCD
積尸気から帰ってきました。ドラゴン粘着です。必殺技は廬山昇竜覇です。

>チャットについて
部長さんのほうから候補日時を2、3指定してください。それにあわせます。

>スタッフ継続確認について
逃げるかもしれませんが、その場合は責任を持ってそれまでの成果をすべて提出します。
まぁ、そうならないよう、できるだけ粘着しますので。

>MLについて
決定に従います。ただ、本メアドだけは勘弁してください。本メアドは会社のヤツしか持ってません。

>>250
了解しました。では>>232の案1で確定とします。
背景画像および日付・曜日画像の作成を
レンジさんが一時補佐にまわることを前提として、レンジさんお願いします。
253斎藤@ネタバレ:04/09/28 20:30:16 ID:ByxX3iVJ
>251部長さん
外国のタトゥーサイト見てたら未練とか普通にありました。びっくり。
イイ案をありがとうございますw
あとファリス塗りました。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20040928202608.png


クラウドOKでたので、セフィロスかザックスでも描こうかと思います。
あと、MLに関しては、今使ってるメアドのしか見てないので今のままでお願いします。
254名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 22:29:14 ID:xIeEU/cF
未練ワラタw
エアリスと何かありそう
255名前が無い@ただの粘着のようだ:04/09/29 09:49:44 ID:cIcnQZLh
フッ・・・人の心につけこんで 汚い勝利を収める三下が他人を卑怯者呼ばわりとは笑止千万!!
おまえごときに名のるほど安っぽい名は持ちあわせてはいないが・・・
倒された相手の名を知らずにあの世へ行かせるのもまた不憫・・・
耳の穴をかっぽじってよく聞けオレの名を・・・フェニックス粘着!!
地獄の果てよりまたもや舞い戻ってきたわ!!

>斎藤さん
お疲れ様です。相変わらず仕事早いですね。
さて、提出物についての確認、というかお願いですが、
立ち絵以外のレイヤは全て消して透過PNGでいただけますでしょうか?
私のほうで修正するスキルを持ち合わせていないので、
すみませんがよろしくお願いします。
256名前が無い@ただの粘着のようだ:04/09/29 14:54:49 ID:cIcnQZLh
ユフィシナリオで必要な背景一覧
お手数ですが手配の方、お願いします。

主人公の部屋 朝(昼)と夜はありますが、夕方も必要です
街 昼間 夕方 夜
海辺(の神社) 昼間 夕方
洞窟 夕方
学校の廊下 昼間 夕方
学校の屋上 昼間
校庭 昼間
骨董屋店内 夕方
ゴールドソーサー入口 昼間 夜
ゴールドソーサー園内 昼間
ワンダースクエア入口 昼間
バトルスクエア入口 昼間
スピードスクエア入口 昼間
イベントスクエア入口 昼間
ゴーストホテル入口 昼間
ゴーストホテル屋内 昼間
ラウンドスクエア入口 昼間
ラウンドスクエアゴンドラ内 昼間
星空 夜
倉庫なんかがある、いかにも麻薬取引に使われそうな港 夕方
手術室入口 夜
病室 昼間
257名前が無い@ただの粘着のようだ:04/09/29 14:55:53 ID:cIcnQZLh
続いてユフィシナリオで必要な効果音です。

足音 舗装された道を歩く
足音 廊下を走る
足音 廊下をゆっくり歩く
石を叩く音 カキーン、カキーン
滑車が回るような音 滑車の紐は鎖
電話をかける トゥルルルル、トゥルルルル
電話を切る 普通にガチャ
福引のガラガラ回す音
機械音 バトルスクエア
機械音 スピードスクエア
ブザーの音 ブーまたはビー
車のドアを激しく閉めて、急いで発進する感じ バタムッ!・・・ギャギャギャブウーン!
銃声 バキューン
殴りあう音 ボスッガスッ
人を突き飛ばす ドッ
人身事故 キキーッ!ガッシャーン!
波 ザザーン・・・サラサラサラ
池に小石を投げ入れる チャポーン
地震 ゴゴゴゴゴゴゴ・・・
ヘリコプター バタタタタタタ・・・
258斎藤@ネタバレ:04/09/29 16:21:02 ID:zudoz3TG
>粘着さん
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20040929161857.png
クラウド
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20040929161915.png
ファリス

こんなんでいいでしょうか。今までのファリスもやったほうがいいですよね?
259名前が無い@ただの粘着のようだ:04/09/29 16:21:44 ID:cIcnQZLh
カミュ!貴方から粘着としての全てを教わった礼は言葉では尽せません!
だから!粘着として貴方から教わった全てをぶつけてそれは貴方を倒す事だぁー!!
燃えろ究極の凍気の小宇宙!ダーイヤモンドダストー!!

本日もウザイ長文連書き、ご苦労様です!>粘着
作業しながら気が付き次第書き込んでいるので勘弁してください。

本題ですが、やっぱオープニングにティファ登場させた方がよくなってきました。
理由は他のシナリオの修正が発生してしまうからでして、
それを避けるためにはティファの登場が必要です。
なんつーか、最初、ティファ削除派だったのに行き当たりバッタリなやり方で済みません。
ただ、予定通り、登場させてもティファは攻略できませんが、担任選択は復活します。

あともう一点。ユフィms06-2中で

風神
「名無し…。私に出来る事があるなら何でもしてあげたいよ。代われるなら私が代わって
あげたいよ。でも…」

という台詞がありますが、風神の台詞ではないような気がします。
この台詞の前後を読んでも誰の発言かわかりませんでした。
ちょっと確認お願いできますでしょうか。>ユフィ書きさん
260名前が無い@ただの粘着のようだ:04/09/29 16:29:06 ID:cIcnQZLh
無駄だ!オーロラエクスキューションは冷気を無限に発揮する粘着最大の技!
1度や2度その身に受けたからと言って易々と真似る事などできん!
それは身を持って判るハズだ!受けろオーロラエクスキューションの真髄を!

>>258
お疲れ様です。OKです。
今までの分もお願いします。
お手数かけますです。
261斎藤@ネタバレ:04/09/29 16:50:20 ID:zudoz3TG
262名前が無い@ただの粘着のようだ:04/09/29 16:54:22 ID:cIcnQZLh
お前にとってはくだらぬ事でも、この粘着にはたった一つの心の支えなんだ!!
マーマだけが!!

>>261
有難うございます。確認しました。
263斎藤:04/09/29 16:59:28 ID:zudoz3TG
264名前が無い@ただの粘着のようだ:04/09/29 17:03:29 ID:cIcnQZLh
>>263
おおぅ!良いですね!
今度のシャツは「再統合」ですかね。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 17:14:54 ID:hcJLqb2R
粘着さん、さすがに無駄な前書き欝陶しい。
266名前が無い@ただの粘着のようだ:04/09/29 17:20:34 ID:cIcnQZLh
>>265
すみません、いつ言われるかと思ってましたが・・・控えます。
267広報部長:04/09/29 17:50:38 ID:dC8hC66i
>斎藤さん
ファリスブラ絵ですが、右手の部分が
洋服になっちゃってるのでそこだけ修正ヨロですー。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20040929174752.jpg
分かりにくくてすみません。塗り見本と照らし合わせて頂けると助かりますです。
セフィロス良い感じです。

>村真さん
前も書こうとして忘れてました。ユフィたんの制服のネクタイが違うので
そこだけ修正ヨロしくです。遅くてすみません。

>粘着さん
素材上げ有難うございますー。
268広報部長:04/09/29 18:15:00 ID:dC8hC66i
○レンジさん状況その他>>213-216>>220
○システム/ティファ/背景>>228-229
○立ち絵をどこまで入れるか>>230-231
●日付背景はレンジさんに依頼しました>>232-234 >>249
○不在スタッフ>>235
○素材の整理>>236-238 >>242


269広報部長:04/09/29 18:20:46 ID:dC8hC66i
うあ、途中で送ってしまった。上のはメモ程度に。
以下は村真さん、ユフィ書きさん、るーたさんと
ゆっくり読む時間が取れない方の為のまとめです。

■MLリニューアル案>>239
捨てアド希望(粘着、斎藤、部長)が多いのでこの方向で。
斎藤さんのアド「今までのを使う」了解です。
村真さんと、ユフィ書きさん、るーたさんは特に指定がなければ
こちらも今までMLに使用されていたアドレスで登録します。

■チャットについて>>193 >>225-227

■個人宛
・ユフィ書きさんへ>>259
・村真さんへ>>267
270ユフィ書き:04/09/29 19:19:10 ID:ZdUW+Sy5
>>259
それはFF8で、風神が唯一普通にしゃべるシーンのアレンジなんですよ。
そういう訳ですので、あれは風神のセリフです。
271名前が無い@ただの粘着のようだ:04/09/29 19:26:00 ID:cIcnQZLh
>>270
そんなシーンがあったことを忘れていました・・・。了解です。

>>259の件で、ティファが出てくるように修正してみました。
ただしリディアは次の日のイベントに変更のため、初日からは削ってみました。

ttp://49uper.com/up20/download.php?no=2324
キーワードはzizodaofでzipパスはいつもどおりメ欄です。
272広報部長:04/09/29 19:55:46 ID:dC8hC66i
落としますタ。ユフィシナリオが入るのでリディアが無くても自然な感じですね。
ユフィシナリオに入って「呼び捨て」を選択したところで
ティファ登場あたりに戻ってループしてますがこれは・・?

>粘着さんとの平日昼間のチャット
レンジさんの方にも確認してみました。
10月3週目を目安に(具体的な日時は後ほど)という事です。
自分の方は確実に入れるかわからないので
途中で入れたらポンっと乱入する形にしといてください。
273斎藤:04/09/29 22:27:08 ID:zudoz3TG
>部長さん
うっかりしてました、ごめんなさい。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20040929221905.png


ところでセフィロスの件なんですが、セフィロスとクラウドの身長差を出すには
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20040929221846.jpg
ぐらいクラウド下げないと無理ぽです。どうせ他のキャラとの同時表示が
ほとんどないので、これでもいいかなと思っているのですがどうでしょう。
274広報部長:04/09/29 23:05:06 ID:dC8hC66i
>>273
修正有難うございますー。

下げてOKだと思います。
ただその調整は粘着さんの方で、表示する時に
セフィロスよりクラウドを下げて表示してもらう方法を
取れる(立ち絵自体をいじる必要はない)のではないかと思うんですが。
技術的な事がわからないので、粘着さん宜しくお願いします。
275名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 23:46:07 ID:c9zpznMt
ひょっとしてこの流れ、控えめに言っても来年の夏にはベータ版を出せるんじゃないか?
276名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/30 02:28:48 ID:PukmUaua
がんばって!
277名前が無い@ただの粘着のようだ:04/09/30 08:52:47 ID:Gq2ZyaI4
>>272
ループ箇所は修正しておきます。
確認有難うございました。

>>273-274
下げて表示するのは簡単ですよ。
ただ、本企画の立ち絵は演出に拡縮を使うことを想定していない仕様ですので、
最初から高さを調整した状態で提出していただいた方が楽といえば楽です。
余談ですが、演出に拡縮を使うのであれば立ち絵は全身を描く必要があり、
ついで、ベース絵の縮尺が揃っていればなお良いですが、
今からそこまでやると絵師さんの負担が増大しますのでオススメできません。

>>275-276
作業する日は、毎日ちょっとキツメの目標設定をして取り組んでいます。
週末と旗日は休ませて頂いてますが。
さて、今日も頑張ります。
278斎藤:04/09/30 09:10:34 ID:a5Y81mBw
では下げた状態のクラウドです。セフィロスの方は色塗っちゃっていいでしょうか。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20040930090842.png

>275-276
(*´∀`)
279名前が無い@ただの粘着のようだ:04/09/30 09:27:19 ID:Gq2ZyaI4
>>278
斎藤さん、朝からお疲れ様です。
私はかまわないと思いますが、
絵師さんの意見がないのでなんともいえません。
役立たずで済みません。
なお、高さについては後から変更もありえますので、
修正前のものは一応残しておいてください。

もし意見が出るまで余裕があるようでしたら
他キャラのラフから手を付けてみてはどうでしょうか。
ザックスもそうですが、雷神と風神はちょっと興味あります。
280斎藤:04/09/30 09:37:45 ID:a5Y81mBw
>粘着さん
了解しました。残しときます。
これから出かけるので、ラフは帰ってきたら描こうと思います。
雷神描くのが楽しみ。
281るーた:04/09/30 12:31:33 ID:3H20mljN
退院してまいりました。何だかどんどんさくさく話が進んでいるようで、禿しく今更なのですが
109の立ち絵・CGリストアップに、ms09_3:祈りと代償3の「CG:燐光に包まれて振り返るファリス。
驚愕と、哀しみがないまぜになった表情」を追加お願いします。何度もすみません(´д`)

スレの進んだ部分ざくっとしか目を通せていないのですが、とりあえず新ML?に関しては
従来の登録してあるメールアドレスで登録をお願いします。
しばらくは携帯からスレッドチェック&レス、たまに実家PCを借りて素材チェックという感じに
なってしまうので、チャットに参加はちょっと難しいかも知れません。すみません。
作業が進みだしている時期なので、自分非常にもどかしいっす。あうあう。
282名前が無い@ただの粘着のようだ:04/09/30 14:11:08 ID:Gq2ZyaI4
>>281
退院おめでとうございます。
ファリスシナリオのタグ打ちに入ったときに
いろいろと質問攻めするかもしれませんが、
しばらくゆっくりなさってください。

>ユフィ書きさん
ユフィシナリオのタグ荒打ち、今しがた最後まで完了したところですが・・・
もしかして生茶棚のユフィシナリオ、古いですか・・・orz
すんごいショック・・・
月曜から今日までの時間はいったいなんだったんだ・・・
気合入れて『次はファリスだ!』と思った矢先に・・・
アップローダを捜索し最新と思われるシナリオを見つけましたが、
最新版は3.02稿でよろしいですか・・・?
また、ssは1から3までで全部ですか?
283広報部長:04/09/30 18:05:10 ID:bvsanssW
>275-276さん ありがとうございます、がんがりまっす。

>>277 粘着さん
立ち絵表示の件、了解です。解説ありがとうでしたー。

>斎藤さん
セフィロス塗りOKです。よろしくおねがいします。
立ち絵の調整は、ある程度まとめてやった方が効率が良さそうですね。
その辺もチャットの時に少し詰められればと思います。

>るーたさん
お帰りなさいです。暫くは大変かと思いますので、
あまりご無理なさらず〜。絵の方で頑張っておきますw
MLとms09分の絵、了解です。。
284名前が無い@ただの粘着のようだ:04/09/30 18:37:29 ID:Gq2ZyaI4
>部長さん
お疲れ様です。
早速ですが、スレ専用アドレス取ってきましたので処理の方お願いします。

本日の作業報告。
・3.02稿が最新であると仮定して打ち直し、ユフィms04-2まで荒打ち完了。
・↑に伴って、イベント発生日時を微調整。
285ユフィ書き:04/09/30 18:57:31 ID:4QTGQSLs
>>282
生茶棚のものは古い方ですね。
もっと早くご指摘できれば良かったのですが、申し訳ございません。
ssは1から3までの筈です。

最新版は3.02稿なのですが、見直してみると句読点や改行位置の
気になる個所や、今となっては死語気味な単語なども含まれていたので、
そのあたりを微調整した3.03稿をうpしますた。

■ユフィシナリオ3,03稿
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20040930185018.zip

既に3.02稿を使って打ち直しに着手されたという事なので、
今更のアップは遅きに失した感もありますが、
あまり大幅な変更はありませんので、どうぞよろしくお願い致します。
286名前が無い@ただの粘着のようだ:04/09/30 19:08:32 ID:Gq2ZyaI4
>>285
了解しました。ありがとうございます。
いえ、新しい版が出てくることを想定して打ち込んでいましたので
さして問題ありません。

明日も頑張って続き打ち込みます。
287斎藤:04/09/30 22:30:34 ID:a5Y81mBw
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20040930222127.jpg
誰だか分からないという落とし穴にはまりました。雷神です。
あと、風紀委員って腕になんかつけてたりするんでしょうか。

>るーたさん
退院おめでとうございます。落ち着くまで大変だと思いますが、
無理しないで体を壊さない程度に頑張って下さい。



288広報部長:04/09/30 23:26:26 ID:bvsanssW
■MLリニューアル >>269
レンジ、ユフィ書き、るーた、村真、粘着、斎藤、部長(オーナー)

7人分。こちらの方で製作、登録させて頂きました。
それぞれ確認メールがいってるかと思いますので
メールを確認して認証の方宜しくお願いします。


>287 斎藤さん
おお、良いですねー。どのキャラも安定してて尊敬です。
腕章、風紀委員らしくて良さそうです。
ユフィ書きさんのイメージも聞いてみたいです。
289広報部長:04/09/30 23:36:18 ID:bvsanssW
首を短めにするともっと雰囲気が出るかもですが
いじると絵柄のバランスが崩れちゃう気もするので
そのままでもOKかも。。<雷神
290名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/01 01:36:13 ID:axAqHKff
風神って腕になんかついてなかった?オフィシャルで
291名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/01 03:33:27 ID:x180mcYH
首のVをもうちょい浅くするとよいのでは?
でもそうするとなで肩になりそうな悪寒
292名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/01 09:02:43 ID:+Y5TC0j6
おはようございます。

>>287
いい感じですね。
こちらも刺激になります。
これからも頑張っていきましょう。

>>288
ML確認しました。有難うございます。

ところで、演出関係で歌の需要がありまして、
知り合いに依頼をかけ、快諾いただきましたのでご了承ください。
詩の方は一応の経験がありますので、
勝手ながら私のほうでやらせていただく予定です。

さて、今日も頑張ります。
293斎藤:04/10/01 09:04:19 ID:5/mhrXXm
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20041001090128.jpg
首短くしてYシャツの襟浅くしてみました。なんかマッチョっぽくなった気がします。
294名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/01 09:17:22 ID:+Y5TC0j6
>>293
今日も朝からお疲れ様です。おおぅ、私見では良くなってると思います。
295斎藤:04/10/01 09:17:23 ID:5/mhrXXm
>粘着さん
こっちも粘着さんのやる気に刺激されてます。頑張りましょう。
歌楽しみです。

>288 部長さん
ML確認しました。乙です。
296斎藤@ネタバレ:04/10/01 12:22:28 ID:5/mhrXXm
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041001122009.png
セフィロス

>294 粘着さん
良くなってますか。安心しました。
297名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/01 13:18:05 ID:+Y5TC0j6
再統合、声出してワロてしまいましたよ・・・。

歌詞早めに出せ言われてまして、
午前中は歌詞考えてました。
大体のイメージは昨日打ち合わせまして、
先方から聖剣伝説LOMの超名曲『Song of Mana』風でいこうとのことでした。
298広報部長:04/10/01 17:07:40 ID:9T5zyhkZ
>>290さん
オフィシャルだと肩当てみたいなのがありますよね。

>>291さん
マッチョだとマッチョな人は首が太くて短くみえるので有りかも。

>斎藤さん
セフィロスおっけです。雷神も首修正かなり良いとおもいます。
不良3人のTシャツの柄みたいにネタになりそうなので、腕章付きも見てみたいです。

>>292 粘着さん
歌の演出はガーネット分でしょうか?
二つのシナリオで組むというのは
他のシナリオは全部抜いた形で想像してたんですが
ユフィ、ファリス以外のシナリオも
絵以外、全部入れた形で組むという形になっているんでしょうか?
自分の方で、残り3つのシナリオの素材は
すっかり頭から除外してたので・・(´Д`;
ここだけ確認させてくださいー。

歌の方、粘着さん側で用意して下さるのは非常に助かります。
299名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/01 17:14:45 ID:+Y5TC0j6
>>298
いえ、OP演出です。
イメージソングを勝手に作ってると考えてくだされば。
300名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/01 17:16:55 ID:+Y5TC0j6
追記

もちろん、まずユフィ、ファリス優先は承知していますので
私のほうでもそれ以外の素材は除外して考えています。
301広報部長:04/10/01 17:21:17 ID:9T5zyhkZ
298マッチョマッチョ二回も入れてしまってすみません。
>>299 粘着さん
理解しました。了解ですー。
OP演出して頂けるのは非常に助かります!

MLは残りユフィ書きさん村真さんレンジさんの
確認が終わりましたら一度流します。
数日ML関連などで自分の作業がストップ中ですが
現在、私服Yシャツの立ち絵に手を付けてます。

レンジさん希望の素材の整理>>236-238ですが
昔の素材を掘り起こす時間が今週はとれそうにないので
レンジさんの復活後、しばらく後になりそうです。
他の方で持ってる古い素材がありましたら先にヨロです。
302名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/01 18:04:05 ID:+Y5TC0j6
本日分報告します。
・歌詞第1案→完了、先方へ。
・ユフィ3.02稿と3.03稿突き合せ→完了、来週ms05から荒打ち再開。
では、また来週から頑張ります。
今週もお疲れ様でした>全スタッフ及び名無しさん
303斎藤:04/10/01 19:38:57 ID:5/mhrXXm
>部長さん
腕章付きマッチョマッチョをどうぞ。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20041001193410.jpg
ほんとにただつけただけなんですが、雷神のには雷、風人のには風の字を入れたら
誰だか分かりやすくなっていいかもなあと思いました。
立ち絵頑張って下さい。

>粘着さん
粘着さんの案使わせていただきました。>再統合
色々作業乙です。
304広報部長:04/10/02 20:43:32 ID:NHl3fC5F
風神雷神の字を入れるのも良さげですね。
風紀委員って事も分かるよう名前の下に小さく風紀委員って
入れても良いかなと思いましたが入れても見づらいですよね。。
305広報部長:04/10/02 21:01:17 ID:NHl3fC5F
あ、あと斎藤さんは男性キャラもかなりこなせるようなのと
PS以降のFFに強いので、ユフィの父上ゴドーも
できればお願いしたいと思ったのですが如何でしょうか?
今の作業が全部終わって余力があれば〜という形で。

絵の資料がないかと検索してたらゴドー同盟というのが
ひっかかって、うぉっとおもったら逆転裁判の方でしたorz
306斎藤:04/10/03 14:09:04 ID:Y23fpeFl
>部長さん
これ風紀委員とか描いてあるんだろうなーってぐらいに、読めなくても見えれば腕章っぽいかも
しれません。雷神のペン入れの時にやってみます。
あと、ゴドー了解です。ゴドー同盟と聞いてウホッと思ったら逆裁でしたかorzそれもまたウホですが。
資料に関しては解体真書に載ってるので多分平気です。
今残ってる作業は雷神、風人、ザックス、宝条教授でokでしょうか。宝条同盟…
307斎藤@ネタバレ:04/10/03 16:49:28 ID:Y23fpeFl
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041003164738.jpg
まだ腕章描きこんでませんが雷神ペン入れしました。
308広報部長@ネタバレ:04/10/03 18:52:22 ID:CqzlscWl
乙です!風塵雷神は表情変化がいくつか。あと私服(卒業後)でもそれぞれ立ち絵が必要です。
あ、あと塗りが上がってるセフィロスで「赤面」も作って頂けると助かります。
ゴドー有難うございます。助かります!

詳しい部分は↓で確認ヨロです。青い部分が必要な立ち絵です。
041003サブキャラ立ち絵作業表
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20041003184738.jpg
309斎藤@ネタバレ:04/10/03 21:43:45 ID:Y23fpeFl
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041003214030.lzh
セフィロス照れ状態追加しました。あと、なんだかボタンいれるところの穴が変だったので直しました。

キャラ表乙です。これ見ると雷神は今の絵を微笑み状態のにあてて、通常はもっと無愛想な
感じのにした方がいい気がしました。
310広報部長@ネタバレ:04/10/03 22:15:18 ID:e9sIxByJ
おお、コレでセフィロス・クラウドまで完成ですね。

確かに、雷神は表情変化が多いので
微笑にあてて通常を別にする方が良さそうです。
311名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/04 09:50:52 ID:6rL9N72g
おはようございます、粘着です。お疲れ様です。
提出した第1案歌詞、恥を忍んで晒します。さぁワラえ。
経験があるとはいえ、1、2曲同人音楽に歌詞書いたことしかない素人なので
細かいところ突っ込まないでください。
歌詞なんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです。

大空 仰いで 隙間に見た
羽ばたく 小鳥の 旅立ちを
見慣れぬ 姿の 冒険者
大樹に もたれつ 地図広げ

この道は きっと明日に
繋がって いるはずなんだ
さぁ行こう 涙を拭いて
二人なら たどり着けるよ

その先も ずっと先もまた
見えない絆で 繋がってるから
So let me come to you そっと

*1 囁く言葉 この詩に乗せ
  届いて欲しい 風とともに
  そう高らかに昇る 最後の幻想

*2 Dancing in the sky.
  Save me please, true song.
312名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/04 09:51:55 ID:6rL9N72g
幾戦の 出会いと別れ
乗り越えて これたんだから
(次だって 乗り越えられる)
(言い聞かせ 塞ぎこんでた)

夢でも 孤独の傍でも
真実の種を 蒔いてしまったら
How can I let you know もっと

数多の星が 輝き増して
降り注いでは 後押しする
いまバランスを欠いた 最後の幻想

*2 繰り返し

地平線に重なって消えた

*1 *2 繰り返し

では、予定通りユフィms05から打ち込み再開します。
今週もよろしくお願いします。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 12:55:01 ID:QlqaxZiA
これは
「製品番に使う歌」じゃなくて
「氏が断で出した臨時の素材」?

本番物なら歌を入れるかどうかからディベートするのが多人数製作というものだとオモ。
××を作っていると事後報告されるとそれ以前の段階で意見を出すことができない
よって雰囲気を乱したくない気遣いから賛同せざるを得ない空気になりがち
今がそうだとは言い切らないが

やる気と実行は大事だが独断はイクナイ。名無しがなにを偉そうにとオモたらスマソ

またこれは今回臨時で使うのみでFAなら意見じたいまと外れでスマソ・・・・歌に反対なわけでもないんで。がんがってホスィ
314名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/04 13:22:03 ID:6rL9N72g
まず、妄想でなく素材と言ってくれた事に感謝します。

勝手にやっているので、使う使わないは協議の上ですね。
ただ、協議の上に協議を重ねて結局足踏みというのはよくあるわけで、
ならば叩き台を作ってしまおうというのが私の基本的なスタンスです。
もちろん、気に入らなければ直しが入っていいと思いますよ。
というか、あやふやな意見ならハッキリ言ってもらった方がこちらはやりやすいです。
最終的にその方が直しの回数が少なくなりますからね。

なので最初に『気を使わないで欲しい』と言っています。
粘着というハンドルも、気を使うことなく邪険くらいに扱って欲しいという意味があります。
私のスキルがスキルなので、出来ないことは出来ないと言いますが・・・。

名無しがえらそうにとかそんなことはないですよ。
そもそも自分も名無しです。しかも粘着。最低。
応援有難うございます。頑張ります。
315313:04/10/04 17:00:18 ID:QlqaxZiA
真摯な返答ありがd

外野意見だが本番もし話し合いのうえつくりなおすなら、
歌手もスレに来て製作に参加する=チャネラー基準がいいとオモ
316広報部長:04/10/04 17:06:25 ID:NSjNSu0x
歌は「ゲームする側の人にとってどうなのか?」だと思います。
歌声にもよりますし、聞いてみないとわかりませんが。
ゲームの世界観に邪魔にならないか?(これはシナリオさんのイメージ優先)という事と、
容量を取り過ぎないか?、というあたりですね。その辺、皆さんはどうでしょうか?

大人になると馬鹿(良い意味で)な事が出来なくなるので
自分としては馬鹿(褒め言葉です)をやれる人はかなり好きです。
なので歌詞を見て、うわっ馬鹿だなー(褒めry)ブヒャヒャヒャヒャ
と笑いが止まらなかったんですがw
このゲームとしてどうなのかは別なので、粘着さんのおっしゃるように
叩き台として、聞いてみてからの方が良さそうです。

とりあえず使わなかったとしても
馬鹿をやれる友人とカラオケに持ち込んで歌って遊びますので
粘着さんが恥を忍んで出した事も無駄にはならないかとw

>>313さん
ご意見ありがとうです。歌が上がってきた時もご意見、是非頂きたいです。
317広報部長:04/10/04 17:09:14 ID:NSjNSu0x
>斎藤さん
毎回小出しになってすみません、先日の「ファリスブラ立ち絵」、
セフィロスと同じ要領で「赤面」も追加で作って頂けると助かりますー。

ファリスYシャツ線画は今週中にあげられそうです(゚∀゚)
318名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 18:09:26 ID:tG2NwH+M
(作中で流れる)音楽の人、音楽は自分ひとりってのが条件なんじゃなかったっけ?
319名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/04 18:11:12 ID:6rL9N72g
この話自体まだ先のことですし、現時点であまり大きくしたくないので、
『あーそういえば粘着キモヲタがそんなの用意するって言ってたっけな』
くらいでお願いします。忘れたころに一発出せればよいなとは思っています。

詩の方は現時点で比較的直しが楽ですから、
特にシナリオ担当さんから意見をもらって調整という形をとりたいと思います。
期間は2週間もあればよろしいでしょうか。
一方、曲の方は個人のイメージや思い入れが強くでてきますし、
人によってアレンジの嗜好も全然変わっちゃいます。
なのでこちらは多人数から意見を請う方法はとりづらいと考えます。
アンケートなんかも収集つかなくなるケースをよく見かけますので、
完成第一主義で、FFMスタッフ間調整とさせていただきたいと思います。
何卒、ご理解ください。

さて、本日分報告します。
・ユフィシナリオはssを含む全ての荒打ちを完了→背景素材、SE探索へ。
・ファリスms02の荒打ちに入りました→明日引き続きファリスシナリオの打ち込み
では、お先失礼します。
320名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/04 18:18:32 ID:6rL9N72g
>>318
あ、そうなんですか?
済みません、それは知りませんでした。
ならこの案自体引っ込めますが・・・。
そうなるとフリーの曲も使えませんし、ちょっと困りますね。

その辺の事情をご存知のスタッフさん、後でお教えください。
実際の作業は全然先なので、すぐに回答いただけなくてもかまいません。
321るーた@ネタバレ:04/10/04 18:51:12 ID:gt9MOLbJ
皆様お疲れ様です。

>319粘着さん
素早い作業に内心焦っています。
ファリスシナリオは、ばらばらにうpした形だったと思うので、
まとめた(&少し改行等手直し+シナリオ多少追加)ものを
置いておきます。

http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041004184121.lzh
*ms05_6と、ms16を追加しました。
322るーた@ネタバレ:04/10/04 18:57:41 ID:gt9MOLbJ
シナリオ追加分は、セフィロスEDに関する部分です。
以前書き上げて、うっかり出しわすれていました。スンマソン。
323名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/04 18:58:34 ID:6rL9N72g
『お先失礼します』といいつつ、まだ粘着してる自分が非常にキモイわけですが

>>321
ありがとうございます。そちらベースで行きます。
ただ、これはユフィ書きさんにもお伝えしておけばよかったのですが、
テキストウィンドウのフォントをプロポーショナルからも選択可能なように、
改行は無視して打ち込ませていただいています。
その代わり、禁則は比較的細かく指定可能が出来ますので、
そちらで調整する形でよろしいでしょうか。

では今度こそ本当に失礼します・・・。
324広報部長:04/10/04 19:24:56 ID:NSjNSu0x
>>318さん
自分はそのやり取りの記憶がなくて、分かりかねたので、
過去ログを全部検索してみたのですが見つけられませんでした。
自分が見落としているか、スレッド以外の場所で
そのやり取りがあった可能性もありますので
明日レンジさんがネット環境が戻られてから・・という事で。

音楽担当のうにうにさんが登場する以前に
もう一人音楽の方がいらして、二人で進行してる時期もあったので、
入った当初にはその条件はなかったかと思います。

>るーたさん
シナリオ、落とさせてもらいました。
自分も作業に追いつかないとと焦る部分があります。。
シナリオは足りない部分を確認する必要があると思うので
その後、追加等の作業になると思いますので、
あまり焦らず体調回復に専念してて大丈夫かと。
325名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/05 12:58:28 ID:Ty46NOP0
中間報告

●報告事項
・ファリスms07の荒打ちに入りました。
・1日の流れが変更になった都合上
 イベントの発生の仕方が変わったわけですが、
 その辺を確認するため2日目までのサンプルを組みました。
 日付の切り替わりに>>232の案1を採用しましたが、
 それの代わりにタイトル画面および就寝ジングルを入れてワンテンポ置いてます。
 ttp://49uper.com/up20/download.php?no=3148
 keyword -> pougovua password -> nenchaku

●その他
・ファリスシナリオではガーネットの登場が必要なので、
 体験版の登場シーンを流用した。
・同じくガーネットで、シーンが切り替わっていきなり屋上にいるのが
 不自然に感じたので、昼食を屋上で食べるという描写を入れた。
326斎藤@ネタバレ:04/10/05 17:23:42 ID:TMI8ByYt
皆さん作業乙です。

>部長さん
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041005171732.png
ファリス赤面バージョン
雷神の表情変化は今描いてみてます。


>粘着さん
落としました。二日目にいきなり昼休みになるのが少し気になりました。
日付が変わる時のはいいと思います。
あと歌詞GJ
327名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/05 17:37:39 ID:Ty46NOP0
●作業日報
・ファリスシナリオはssを含む全ての荒打ちを完了。
>>325にて日を跨いだサンプル提出。
・ついでに前スレhtml化して以下に提出しておきます。
 ttp://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20041005173624.txt

●明日の予定など
ファリスシナリオで必要な背景素材、SEの洗い出し。
上記完了次第>>256-257より素材探しの旅に出ます。
探してきた背景素材は、後ほどフォトショップをお持ちのスタッフさんに
纏めて投げますので、面を刻む、夕方、夜等への加工をお願いします。

>>326
お疲れ様です。
昼休みどころか、いきなり放課後というのもあります。
これはやむを得ないと考えていますが・・・いかがでしょうか?
328斎藤:04/10/05 17:43:50 ID:TMI8ByYt
>粘着さん
個人的には、朝起きたときに寝室の背景で何か「今日も頑張ろう」とかの一言があると自然かなと
思うのですが(一言はいくつかを使いまわす感じで)、どうでしょうか。
作業が増えることになると思うので、大変だったらあまり気にしないで下さい。
329名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/05 17:48:27 ID:Ty46NOP0
>>328
なるほど。では試しに入れてみましょう。素材探しの後でやってみます。
起床でメッセージが入るのなら就寝時も入れたほうがよさそうですね。
ちなみに起床・就寝メッセージは既に手元にあります。
330斎藤:04/10/05 17:54:06 ID:TMI8ByYt
>329
おー、よろしくお願いします。
331広報部長:04/10/05 17:57:51 ID:NvoyyOSQ
>斎藤さん
有難うございます!バッチリです。

>粘着さん
乙です、サンプル確認しました。ワンテンポおくのも良い感じです。「その他」も了解です。
突然お昼になるというあたりは、間に挟む画像で日付だけではなく
「○月○日○曜日 昼休み」と入れてしまえばかなり改善できると思います。

ガーネットに関してもですが、シナリオで修正が必要な部分は
ある程度まとまってからシナリオさん側と調整した方が良さそうですね。
背景画像についても了解です。かなーり助かってます。
ついでに前スレ有難うございましたー。


昨日話題になった「音楽担当は一人だけが条件」についてですが、
レンジさんの方にメールで確認した所、
うにうにさんとのメールのやりとりの際も、そのようなお話はなかった
との事でしたので、大丈夫だと思います。
332広報部長@ネタバレ:04/10/05 18:01:18 ID:NvoyyOSQ
●シナリオの修正(自分が現時点で気付いた所です)

ガーネットとはファリスのワンシーン以外
絡む事がないので、後日新たにシナリオを作り直して、
別キャラ(既に絡みがあるキャラ/例えばEDもあるセフィロス)の
イベントと差し替えた方が自然に流れるかもです。

リディア登場シーンも、ティファ同様に
落とせないキャラとしてプレイヤーに認知させるよう、
シナリオを調整した方が良いかなと思いました。

現段階ではユフィ、ファリス共に、狩猟祭は重要なイベントになってないので
狩猟祭ごと削っても良いかなと思っています(OPで狩猟祭の話題を修正)
333名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/05 18:14:28 ID:Ty46NOP0
いまちょっと考えていたのですが、
1〜2kb程度の短めのイベントで1日消費してしまう箇所があります。
その場合でも起床、就寝メッセージを入れると逆にウザイかなという気もします。
まぁ、いずれにしてもやってみないとなんとも言えないのでやってみます。

>>332
あー、やっぱり狩猟祭は削りの方向ですか・・・残念。
ユフィシナリオでは2月にシナリオを消化してしまうので、
3月は狩猟祭に頼っていたのですが、ちょっと調整ですかね・・・。
ちなみに、少し考えただけでも狩猟祭以外で以下のイベントの扱いが未定です。

・12月26日 年賀状作成
・1月1日 正月(晴れ着披露?)
・1月8日 始業式
・2月11日 肝試し
・3月21日 卒業式予行
334広報部長@ネタバレ:04/10/05 19:08:48 ID:NvoyyOSQ
>>333 狩猟祭
絵が上がるまで時間がかかるので、
その間にシナリオさん側で書けるようであれば全然問題ないと思います。

本来、二人の仲が進展する重要なイベントだと思うのですが、
狩猟祭以外の場所で進展していく二つのシナリオでは
狩猟祭を本編に絡めるのが難しい気がして。。
その辺をシナリオさんの方でクリアできるようであれば
自分も是非見てみたいので入れて欲しいです。
労力が大きい場合は、この二人のシナリオで狩猟祭は
無理して入れなくても良いんじゃないかなーと思います。

>>333の決まってないイベントは本編に深く関わらない分、
ミニイベントとして入れやすい気はします。バレンタイン等もありましたね。
お正月は立ち絵を描ける余裕が出たら〜にしたい気分ですw
335斎藤@ネタバレ:04/10/05 19:23:46 ID:TMI8ByYt
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041005190731.png
とりあえず雷神塗ってみました。腕章は、とりあえず雷神と風紀の文字でやってみました。
駄目出しあったらお願いします。あと他の表情の線画は今日中にあげられると思います。


>イベント
新しい立ち絵が必要そうな正月は部長さんの言う通り余裕があったら…がいい気がします。
おいしいイベントですが、晴着やら正月用の髪型やらで作業量が結構ある感じなので余裕がないと厳しそう。
336名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 19:27:57 ID:IA2SaonB
卒業生であることを考えると、学校がこの時期にいっぱいイベント考えるのは不自然な気がする
337広報部長:04/10/05 19:47:54 ID:NvoyyOSQ
>>335 斎藤さん
おお、想像してたよりも腕章の字が見やすいです。
字体も似合ってて良いです。そのままで完成でOKかとー。
お正月イベントは正に立ち絵を見せる為のイベントですし
余裕がないと厳しいですね、、

>>336さん
確かに、、年明け〜春までは結構難しい時期ですね。
338kin?:04/10/05 20:32:06 ID:QNNSSN80
はじめまして。
えっと前スレが過去ログ化したので流れがつかめません。
常連のかたがたはどうなったのでしょうか?どなたか教えていただけませんか?
339ユフィ書き:04/10/05 20:36:49 ID:WdvdB+pG
>>318さんの仰っている音楽の件は、
自分もそのように伺った記憶がありますね。


>>323 粘着さん
禁則での調整の件、了解しました。

>>335 斎藤さん
雷神グッジョブです。ただ、元のゲームの方では、
もう少し肌の色が濃かったような気がしますが、どうでしょう。

>>終盤イベント
狩猟祭については導入部しか書いた覚えがありませんね……。
肝試しは導入部と、自分の担当であるユフィの分は書いた記憶があります。
その他の正月などは、粘着さんの指摘されたように完全に未定ですね。
その辺については要相談という事になりますか。

>>336さん >>337 部長
ゲーム期間が4ヶ月という事で、どうしても時期的に不自然な形で
詰め込む形になってしまうんですよね。例えば肝試しにしても、
学園ものとしては定番イベントなんでしょうが、それを真冬にやる辺り、
イベントを提案した方も強引だけど、と仰っていたような記憶があります。

最近の流れでは、毎日の移動を無くし、何も無い日は一気に飛ぶシステムに
変更という形になりそうですが、そういう形式なら、ゲーム期間を
もっと長くしてイベントを分散させるという手もあるかも知れません。
ただ、伸ばしたら伸ばしたで、今度は夏服はどうするとか、その他の問題も
色々出てくるような気がしますので、一概にそれがいいとは言えませんが。


340広報部長:04/10/05 21:02:58 ID:NvoyyOSQ
>>338さん
丁度>>327に前スレがUPされてますのでご覧下さいー。
常連〜というと誰を指すのかが難しいですが
レンジさんはウィルスにやられたり、ネット環境が無くなってたり
という感じでしたが、そろそろ復活するかと思います。
341広報部長@ネタバレ:04/10/05 21:08:57 ID:NvoyyOSQ
>>339 ユフィ書きさん
期間を10月〜3月にすれば立ち絵も冬服のみでいけそうです。
狩猟祭を前半に入れればイベントそのものは
不自然にならないかと(流石に胆試しはキツイですが)

ただ、ヒロインと打ち解けていく過程を考えると
狩猟祭<クリスマス<その他本編イベント・・・
と、なって、クリスマスあたりから直す必要がありそうですし
やはり既に上がってるシナリオに合わせて
入れられるイベントを入れていく方が現実的かもしれないですね。

胆試しではなくて別のイベントを考えても良いと思います。
二人とも学校内より外が多いですし、学校のイベントにこだわらずに
ユフィとファリス共通で出来る何かとか。
ファリスが前半助けた猫とかを使ったり。


雷神の肌色パターンここに見本ありました。斎藤さんヨロです。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20020221213947.png
342斎藤:04/10/05 21:11:58 ID:TMI8ByYt
>339 ユフィ書きさん
雷神の肌は色指定があったのでそれに従いましたが
もう少し濃い気もします。というかアルティマニア見たら黒人レベルでした。
色違い作ってみます。

343レンジ:04/10/05 21:12:01 ID:XJnt1z/k
こんばんは、ただいま復帰しました〜。
スタッフ&名無しの皆さん、どうぞまた、よろしくお願いします。

>うにうにさんの音楽の件(>>318より)

>音楽は自分ひとりってのが条件なんじゃなかったっけ?
とのことで、ご指摘を頂いたのですが、(ありがとうです!)
部長が>>324で調べて下さった結果、スレッドの過去ログ
には、そのやりとりはなかったとのことでした。
自分もスレやチャットを思い出し、うにうにさんから
そのような発言があったと記憶していなかったので、
>>331にて部長にお伝え頂きました。

ですが、ユフィ書きさん(>>339)より「自分もそのように
伺った記憶がある」との書き込みがありましたので…。
これは、>>318さんの仰るとおりに記憶しているという
ことでしょうか?だとしたら発言を探したいと思います。

ネタバレチャットのログのほうを調べたところ、
ttp://www15.big.or.jp/~nola/cgi-bin/log_view.cgi?(ログ内容ネタバレ)
うにうにさんの発言に、>>318の内容は見られませんでした。

なので、もし発言があったとしたら、
・これ以前のチャット
・メーリングリスト
ではないかと思います〜。
メーリングリストでの発言について、自分は現在、
インターネットの設定途中で確認ができないので、
数日確認を待って頂ければ自分が行います〜。
もしくは、どなたか、メーリングリストの内容確認を
お願いしますです。(自分のメールログは、HDDが
壊れた際に飛んでしまいました…)
344斎藤:04/10/05 21:13:06 ID:TMI8ByYt
>部長さん
あ、それ使ったんですがなんでだろう…と思ったら明るいところの色をベースにとっちゃってました。
うっかりです。すいませんでした。
345広報部長:04/10/05 21:16:45 ID:NvoyyOSQ
>うにうにさんの音楽の件(>>318より) は前スレで

420 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:03/08/17 21:13 ID:liU8hkeL
今の音楽担当さんが参加される時は、全部任せてもらえるなら・・・が条件だったよーな。
いずれにしても、製作サイドの意見待ちだけど。

という書き込みがあったので、その辺で混乱してるのではないかなーと。
ML後で確認してみます。
346広報部長:04/10/05 21:17:42 ID:NvoyyOSQ
>>344
うお、そうでしたか。宜しくですー。
347レンジ:04/10/05 21:33:36 ID:XJnt1z/k
>日付表示用の背景素材案
>>232の1案で作ってみました。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20041005205013.jpg
こうして形にするとFF分が少ない気がしますが、
もう少しFF1を意識しすぎたほうが良いでしょうか…?

>>338・kin?さん
はじめまして、こんにちは〜。
スレの様子ですが、>>340で部長が仰ってるとおり、
プラス、過去ログのほうを粘着さんがアップローダに
上げてくださっているのを見付けましたので、ご参照
くださいませ!
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20041005173624.txt
(粘着さん、ありがとうございます!)

>雷神の肌色について
もし彩色してみて、まだ黒さが足りないようでしたら、
色味を同じようなカンジで濃さを少し落として変えて
頂いても構いませんです。

色について、現在絵柄よりスポイトで取る形になって
いますが、色チャートみたいなものがあれば便利に
なるでしょうか…?

>>345・部長(うにうにさんの発言に関して)
MLの確認、ありがとうございます。申し訳ないです…。
どうぞよろしくお願い致します。
348ユフィ書き:04/10/05 21:36:07 ID:WdvdB+pG
過去ログの5スレ目

> 230 名前:名盤さん投稿日:2001/02/10(土) 19:31
> 音楽オレやっても良いけど。
> オレに全ての音楽を任せてくれるのなら。

この発言をされたのが、コテハンを名乗る前のうにうにさんだったように記憶しています。
前後の発言からもそんな感じのような気が。
349広報部長:04/10/05 21:38:25 ID:NvoyyOSQ
>>347レンジさん
FF色が出せそうな部分は、意識しすぎるほど
しちゃっても良いと思います(古いFFが好きな人も楽しめるので)

>>348
あ、名盤さん名義だったんですね。見落としてました。
うーん、それだと難しいですね。
350名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 21:45:14 ID:dEzG5rbD
今更だけど歌について。
上の名無しさんも言ってるけど、先に入れるかどうかは決めたほうが。
今までのこのスレの傾向だと、上がってきたら入れる前提で修正するかどうかになると思う。
せっかく歌ってもらったし、ってなる。
スレでこうしよう!って案がとりあえず出て、その叩き台を作ってしまうのはいいけど、
歌入れたいです、これ叩き台ですという今回のはスタンドプレーだよね。
それはイクナイ。
個人的には例えばバットエンド限定ですげー馬鹿歌が一曲だけ入るならアリ。
各キャラとか複数入る、もしくはOPやED等重要な場所に入るならNGかな。
なぜなら歌が持つインパクトって凄いから。無機質なゲームの中で唯一有機質な肉声が入ると、それがゲームの顔になってしまうよ。
今のFFもそういう傾向強いでしょ?
だから慎重に決めてほしい。 ねこ大好き。
351名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 21:48:45 ID:dEzG5rbD
書いてる間に結論でてた。。。。
マインドフレアに殴られて逝ってきます。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 21:49:10 ID:N83ZxjXo
それ以前にうにうにさんと連絡ついてんの?
353レンジ:04/10/05 21:52:14 ID:XJnt1z/k
>>348・ユフィ書きさん
お疲れさまです。
過去ログの提示、ありがとうございました!
発言について確認しました。こちらのスレですね。
http://www15.big.or.jp/~nola/2chlog/981571089.html

>235-236の、進行係さんと名無しさんのレスで、
「1人じゃないとだめなの?」「どうしても1人というなら
引き止めないが、できることならやってもらいたい」
等、共同作業を促すレスと、>237さんより「まず作品
をアップしてみては?」という、サンプルの提示を促す
レスがあり、その後に、うにうにさんがサンプル音楽を
アップする、という流れが確認できましたが、

・1人で作りたい。ひとまずサンプルをアップする
・>235-236の提案(共同作業)について了承したうえでサンプルをアップする

どちらの流れとも取れるので、
もう少し、ログを見てみたいと思いますが、
個人的には、進行係さんの提案の流れの
あとでの参加、ということでご了承なさって
いたのだと思うのですが、確認の術がないですね。
354斎藤@ネタバレ:04/10/05 21:58:43 ID:TMI8ByYt
流れ豚切りですが、雷神黒くしました。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041005215541.png
敵グラぐらいの黒さにしてみたんですが、大丈夫でしょうか。
355広報部長:04/10/05 22:04:46 ID:NvoyyOSQ
その後のスレでも、もう一人の音楽担当の方も含めて進行してましたし
↓のように二人でやる事を了承してると認識してました。(本スレ7)

> 39 名前:うにうに投稿日:2001/03/13(火) 10:10
> おはよう。
> 前スレの内容(ぱぱーっと)確認しました。
> まあとりあえず、音楽に関しては俺(ら?)に任せて大丈夫だ!!
> って、んな事は語ってないか(笑)?
> 流し読みなモノで済まんス。
http://www15.big.or.jp/~nola/2chlog/984419976.html
356広報部長:04/10/05 22:07:32 ID:NvoyyOSQ
それとは別に歌についての>>350さんの線引きは
(OP×、BDED○)明確で参考になります。

>>354斎藤さん
黒さ、丁度良いと思いますー。
357レンジ:04/10/05 22:09:39 ID:XJnt1z/k
>>350さん・>>315さん
歌についてのご意見、ありがとうございます〜!
ひとまずは仮素材として、本番はまだわからない、
ということでよろしいんですよね…?

本番で歌を使うか、使わないかということになりましたら、
スタッフ全員の意見や、スレの皆さんのご意見を汲んで、
「歌を入れるか、入れないか?」というところから、
「どのような歌か」「誰が歌うのか」というすべての部分を、
>>350さんの仰るとおり、スレでこうしよう!という意見を、
まず出して話し合って、2ちゃんねらーの皆さんで意見を
交わして作り上げられればいいな、と思います。

その時には、歌うたいさんのかたも、スレにいらして
頂いて、打ち合わせなどからできるとよいですね!
ねこ大好き。なつかしいです。
またご意見お願いしますね!

>>352さん
うにうにさんとは、連絡がつかないですので、
現在残っているログになければ確認の術が
ないので、そのときはまた、話し合いが必要
だと思います。

…と書いていたら、>>355の部長のレスが。
サルベージありがとうございます〜。

うにうにさん、もしも、スレの方を見ていまして、
自分の意思はそうじゃない!などありましたら、
ご意見お願い致しますね。
358レンジ@ネタバレ:04/10/05 22:28:42 ID:XJnt1z/k
>>355・斉藤さん・雷神の彩色について

敵グラぐらいの黒さ、バッチリですよ!(w
個人的に思ったことですが、雷神はゴッツイ男キャラ
なので、胸板の部分に陰影がつくと、それっぽくなる
かなぁ…と思ったり。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041005222143.jpg
自分は男の人の筋肉が苦手なので伝わらないかも、
ですが、こんなカンジで…上手な方、お願いします。

あと、立ち絵の陰影は、全て背景の光源&他の
キャラを並べたときのため、光源は右上から、と
なっていたと思うのですが、雷神の光源が左上
からで、逆になっていますです…。

絵を反転させるか、彩色をやり直すか、
になってしまうと思いますが、気づくのが遅れて、
ごめんなさいです〜。

>>356・曲の線引き
なるほど、そういう線引きはよいですね!
例えば、イベント中の挿入歌(狩猟祭やゴールドソーサーなど)
ならアリ、とか、システム画面(入れるかどうかは置いておいて、
ときメモなどでよくあるCGアルバム画面とか…)で使用するなど
でもオッケーかもですねー。
359名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 23:08:05 ID:HcE17GOX
がんがってくれえ〜〜〜〜!!
スレ汚しスマソ

hosyu
360kin?:04/10/06 06:07:11 ID:sSbtAen4
え〜、前スレみたので流れがわかりました。
プログラムも絵も経験がないのですがよろしくお願いいたします。
スレの管理程度ならできますので。
361名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 06:24:15 ID:1OVy2DWw
ところでどうやって創るんだ?成功したことある?おれ2ちゃん来たの少しだから分からない。
362名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/06 08:52:51 ID:RJ+hiv7p
歌関連については、とりあえず引っ込めますね。
作曲・アレンジ、歌い手ともにその筋では結構有名な方なので
良いものが出来るかと踏んでいたのですが、
スタッフおよび>>350の意見も理解できます。
まず自分の仕事+αをこなすことにします。
うにうにさんの件は、うにうにさんの曲のみ使う方向なら間違いありませんが、
私にはちょっとわからないのでそう遠くないうちに結論お願いします。

>>347
お疲れ様です。確かにFF分は>>232の案1で荒描きしたものの方がむしろ色濃い感じがしますね。

>>354
雷神、お疲れ様です。

>>360
私、表現が下手で長文書いてしまう癖があるので、
個人的にスレの話題まとめは助かります。

>>361
ちょっと一言では説明できません。
読むのが大変ですが、どうやって作ってきたかについては過去ログが
ttp://www15.big.or.jp/~nola/2chlog/index.html
ttp://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20041005173624.txt
にありますので参照されることをオススメします。
363名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/06 09:40:59 ID:RJ+hiv7p
ファリスシナリオで必要な背景一覧

校門前 朝(昼) 夕
校舎裏 朝(昼) 夕
体育館裏 夕
のばら河原 朝(昼)
神社 朝(昼) 夕
ファリスの部屋 夕
ファリスの自宅前 夕
タイクーン邸前 朝(昼)
タイクーン邸ファリスの部屋 朝(昼)
タイクーン邸中庭 朝(昼)
海辺の公園 朝(昼)
繁華街 朝(昼)

ファリスシナリオで必要な効果音

砂をかける シャッ
走る タッタッタッタ
飛び降りる FF7のセフィロスの例のシーンっぽく? (←これ、どんな音か忘れました)
コミカルな感じ ババーン!
チャイム ピンポーン

もし、既にお持ちのスタッフがいらっしゃいましたら
それを使いたいと思いますので>>256-257とあわせてお申し出ください。
私のほうは片っ端からそれっぽいものを探していきます。
364名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/06 17:20:41 ID:RJ+hiv7p
●作業日報
ユフィ・ファリスシナリオで必要な素材を探しました。
以下は見つかった素材をまとめたものです。
背景 ttp://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041006162601.jpg
効果音 ttp://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041006162621.jpg
利用規約から、有料配布や加工等を許可しているところから収集しました。
基本的に見つけた背景は全て日中ですので、夕方や夜への加工をお願いします。関連:>>327
ttp://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041006162938.zip
ttp://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041006163004.zip
中には画質が怪しいものや、こじつけっぽいものもあります。
また、見つからなかった素材が若干あります。
差し替えたい画像がある、または既にお持ちの場合はお申し出ください。関連:>>363

●明日以降の予定
起床・就寝メッセージを入れてテスト。関連:>>328
365広報部長:04/10/06 18:04:46 ID:GzkbS29L
背景素材有難うございます!
自分の方でも数枚用意してたのですが、
どのサイズに合わせて良いかわからなかったので、サイズ教えて頂けますか?
(以前UPしたのもサンプルとしてUpってたのでサイズもバラバラでした)
今回粘着さんがUPされたサイズに合わせれば良いでしょうか?
366名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/06 18:07:46 ID:RJ+hiv7p
>>365
640*480です。
367広報部長:04/10/06 18:14:32 ID:GzkbS29L
歌挿入と、音楽の使用についてを一緒に話すと
問題の焦点がズレてしまので、音楽の使用について絞って。

>>236にあるように
既にUPされた音楽については「FFM企画」に帰属してるので使用。
今後うにうにさんがいらっしゃらず
足りない素材が出てくれば、追加で他の音楽も使用可能。

という判断良いと思います。
他素材同様、今ある素材で今動ける人の範囲で進める方向で。
ご本人からクレームがついた場合は新しく募集しましょう。


>>366
有難うございます、了解しました。
368広報部長:04/10/06 18:18:38 ID:GzkbS29L
>>360さん
有難うございます。
スレの流れが速く話題が分散しがちなので、
たまに解決していない話題のまとめがあると助かります〜。

>>361さん
手探りながら作ってます。
以前出来た体験版が公式ページ>>1にあるので良かったらプレイしてみてくださいー。
369広報部長@ネタバレ:04/10/07 08:10:39 ID:MZLI/RZ4
>粘着さん
取り急ぎ(>>364のimg20041006162938側)の
ユフィ分だけ背景加工UPしました。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041007080717.lzh
こちらの方で用意していた画像は
名前に「2」とつけて一緒に入れています。
どちらにするかは迷う部分もあるのでチャットの時にでも
決定できればと思っています。それまでは粘着さんにお任せします。

出来る限りいじってみましたが、元の画像の限界もあって
思ったような色が出せなかったり、荒くなったりしてますので
後々差し替える画像もあるかと思います。
(差し替えの手間を考えると、完全に決定してから
お渡しした方が混乱しないかも、と今更思ってしまいました。。orz)
370名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/07 08:51:36 ID:i3+uphn4
>>369
今日は仕事お休みですか?
背景加工、お疲れ様です。確認しました。
差し替えの手間はほとんどかかりませんから気にしないでください。
また、複数の背景候補については後ほど確定させたいと思いますが、
選定の際、その背景に立ち絵が入る場合を想定しなければなりません。

例えば、部長さんに用意していただいた
・ゴールドソーサー園内2
・スピードスクエア入口2
については、若干遠距離で見下ろし気味の撮影角度になっているため、
ADV背景というより立ち絵なしのVN背景のような感じがします。
そのあたりも考慮していただけると良いかと思います。
371広報部長@ネタバレ:04/10/07 09:59:53 ID:MZLI/RZ4
休みですん。
その2枚は下のほうを切ってみると少しマシになるでしょうか。。
元々高いところから見渡す形の遊園地なので難しいですね。

全体の世界観もそうですが、
ゴールドソーサーは特に、出来るだけ華やかさを出したい所なので。
古い温泉街にありそうな、ひなびた、いたない感じの・・・
探偵ナイトスクープで小枝さんのパラダイス(どれも微妙な例えですみません)に
出てくるような画面になると辛いかなーと<遊園地

というわけで入れてみました。ファリス分の背景も入ってます。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041007094902.lzh
ファリスの背景は、指示の仕方で混乱しやすいですが、
ファリスの家=タイクーン邸です。一応ファリスの部屋と家の没画像分も入ってます。
「こちらを没で。。。。」というタイトルに変えておきました。それでは落ちますー。
372広報部長@ネタバレ:04/10/07 10:05:15 ID:MZLI/RZ4
スピードスクエア入口は粘着さんの用意された方が
より、入り口っぽいので最初ので良い気がしますー。
373るーた@ネタバレ:04/10/07 10:40:22 ID:tIzJaEYY
うわ、指定がごっちゃになっていてすみません。ひー。
「背景:ファリスの部屋」と、同じ指示になっているのですが、
ms08に出てくる方は「一人暮らしをしている殺風景なファリスの部屋」で
EDに出てくる方は「タイクーン邸の一室であるファリスの部屋」であります。
ms09の「ファリスの自宅」は一人暮らしをしている方の学生用アパートの
ような建物を密かに想定していました。

と、焦ってレスしてしまいましたが、肝心の素材のほうをまだPCで確認できて
いないので、的外れなレスだったらすみません…
374名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/07 11:13:37 ID:i3+uphn4
未確定分のイベントについて、
年賀状作成、元旦、始業式、肝試し、バレンタイン、ホワイトデー、卒業式予行は
省いても大勢に影響が無いので良いかと思います。
問題は狩猟祭でして、FF分やイベント配置バランス的にこれは残したい気がするのですが、
ユフィ書きさん、るーたさん、行けますでしょうか?
また他スタッフ、名無しさん的にはどうでしょうか?

>>371
お疲れ様です。こちらも確認しました。
完了分を整理してExcel表を作り直しておきます。

>>373
やっぱりそうでしたか。
私が勘違いしてるのかと思ってシナリオ読み返していたところです。
では、ボツった背景も使用する方向でよろしいでしょうか。
幸い、部長さんの方でボツ背景も加工してくださいましたし。
375斎藤:04/10/07 16:00:25 ID:2Luz3ngf
レス遅くなってすいません。
いろいろ作業乙です。

>レンジさん
うああ自分の不注意です。>光源の位置
クラウドとセフィロスも左上からになってますね。
左右反転は正直駄目なところがばればれになって怖いので塗り直しでいきます。
あと雷神の胸板、すごい伝わりました。塗り直しの時にやってみます。
376名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/07 17:58:33 ID:i3+uphn4
●作業日報
・起床・就寝メッセージ
 企画当初の仕様であれば問題なかったと思いますが、
 現在の修正案で日を跨ぐ連続性のあるイベントなんかの場合は
 やっぱりちょっとウザイ感じがします、機械作業的といいましょうか・・・。
・背景素材
 加工まで完了しているものは●で記しました。部長さんよろしくお願いします。
 ttp://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041007173841.jpg
・イベント発生日時の再調整案
 ゲーム中の1日の中で、朝1回しかイベントがないケースなどを極力排除してみましたがどうでしょうか。
 ttp://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041007175119.xls

●明日以降の予定
・見つかっていない素材探し
・スクリプト整理

●未確定案件メモ
・ゲームシステム修正 >>228
・過去にアップされた素材について >>237
・チャット日程 >>272
・イベントの扱い >>332-337 >>374
377広報部長@ネタバレ:04/10/07 19:48:04 ID:hNl/aUpX
uaaaaaお二方すみません、自分の方が思いっきり勘違いしてました。
粘着さん本当にすみません、了解です。整理します

ファリスの一人暮らし自宅前は「夜」を作る。
一人暮らしの部屋の夜の方は、粘着さんの表だと○になってますが
こちらは夜を作ってるかと思います。

あと光源の位置おもいっきり失念しててすみません>斎藤さん
378広報部長@ネタバレ:04/10/07 19:52:53 ID:hNl/aUpX
夜じゃない夕ですね。疲れてる。。
379ユフィ書き:04/10/08 00:10:25 ID:DzBjQ0/k
>>374
定番イベントとも言える元旦やバレンタインデーなどは入れたい気もしますが、
その辺は余裕があれば後から追加という事なら、今は削ってしまってもいい気がしますね。

狩猟祭はできれば入れたいと思いますが、
一週間以内にに用意してくれとか言われると大変かもです。
作業速度についてもそうですが、個人的にどうもヴィジョンが浮かばないと言うか。
380名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/08 00:17:42 ID:PBEhu4oW
高校三年生の時のバレンタインって、そんなマターリしてたっけか?
受験関連でかなり殺伐としていた記憶があるんだが(w
381名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/08 00:22:25 ID:PBEhu4oW
一応、現代学園物なんだから、ある程度のリアルさは欲しい気がするな。
ときメモは三年生のバレンタインだろうと、元旦だろうと、あんまり平年と変わり無いけどさ。
受験であくせくしてそうなキャラとか話って、何かなさそうな気したんで、
そういう現実とリンクした話があると、プレイヤーも親近感出るんじゃないかなと思ったり。
382広報部長@ネタバレ:04/10/08 01:22:27 ID:fqoJ16XM
>>380さん
自分の事で言えば共学じゃなかったんで特にバレンタインも関係なく、
受験で殺伐としてたかというと全く関係なく・・・。

現実とリンクした話題のイベントを何かイメージができれば、
狩猟祭ではなく同じ規模でイベントを入れられそうなんですが、
イマイチイメージがわかないですね。
383名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/08 09:11:07 ID:6Y1JZYbi
俺みたいな阿呆だとあの時期なんかめんどくさくて学校行ってないぞ
384るーた@ネタバレ:04/10/08 15:06:33 ID:Y3u86RNr
狩猟祭、FF分的にも学園生活っぽさ出すのにも良いかなーと思いますけど、
ちょっと時季はずれ感もあるかなーと言う気もします。
ゲーム期間を考えると、バレンタインや元旦イベントの方が自然かなーと。私見ですが…
いずれにしても、すぐに仕上げて提出するのはちょっと厳しいです。スミマセン。

#自分の高校時代を思い返せば、2月半ばだと、就職/推薦/私立受験済組は
#割とのんびり過ごしていたような希ガス。高校生活ラストチャンスと言う事で
#バレンタインに力入れている女子もいたかも。そもそも授業なくて、学校には
#来ていない人も多かったような気もするけどw
385名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/08 17:19:08 ID:LI5BVgyn
普通高校出身だが3学期は1月のみだった。
386広報部長@ネタバレ:04/10/08 20:01:07 ID:hbzOzDE3
確かに最後は学校行く機会も減りますね。
考えられるとしたら、狩猟祭=お別れ会
のようなイベントにする事でしょうか。
(自分の学校では校長初め教職員がコスプレで
踊ったりしながら送り出してくれましたw)

絵は数週間で仕上げられるような状態でもないので
時間はあると思いますが、どうしても厳しいようであれば
本編のイベントを少し後ろにずらして
年明け前半は細かいイベントを多目にする事で
バランス取れればと思うのですが。。
387広報部長@ネタバレ:04/10/08 20:31:48 ID:hbzOzDE3
>粘着さん
背景素材2加工しました。
名無しの部屋だけ描いたものなので入れてません。
夜ヴァージョンの絵もあった筈なので探します。
が、他の背景と質感が合わないので後で差し替えお願いするかもです。
全部力技で加工してますので、美しくいじれる方
いらっしゃいましたら差し替えヨロです。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041008202259.lzh
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041008202331.lzh
388村真正午:04/10/09 01:55:20 ID:0jOXVCyW
>夜ヴァージョンの絵もあった筈なので探します。
http://www15.big.or.jp/~nola/upload/img-box/img20041009015114.jpg
連休かけて過去に遡ります。遅くなってスマセン

>部長さん
ユフィリボンここから拾ったのですがもしかして設定って変わってます?
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/game/s_seihuku.html
389広報部長@ネタバレ:04/10/09 02:30:54 ID:QjwQOD8H
あああ、たヴんOKです・・?OKですスミマセン。orz
お絵かき掲示板で色指定されてたレンジさんの絵が頭に残ってて、
色で学年を区別してる記憶と混乱してました。
3年ベージュ、2年青、1年赤で記憶してたんですが、
中等部が青だったみたいです。。


なんかかなり駄目ぽですね。
名無し部屋夜有難うございましたー。
390kin?:04/10/09 17:06:50 ID:eVJob4Jv
[email protected]
連絡はこちらに(危険だろ
391名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/10 08:25:33 ID:ZuiGRZXu
バレンタインは余裕あるキャラだけに入れてエピローグでホワイトデーに一行くらい触れるとか。
全く触れないのは不自然だけど、絵やイベント用意しなくてもいいかなぁ。
元旦も同様。おおきいイベントはクリスマスだけでいいかと。
392名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/10 08:28:50 ID:ZuiGRZXu
受験を逆手にとると、学校へ行かないから年明けから一気にすっ飛ばせるってメリットもあるね。
393広報部長@ネタバレ:04/10/10 09:56:19 ID:uTvHu2we
なるほどです<一気にすっとばせる
今はヒロインをユフィ、ファリスに絞って進めているので
バレンタインのような小ネタは比較的入れやすいと思います。

前半にクリスマスイベントがあって
その後は最後まで共通の大きなイベントがなくなってしまうという事で
狩猟祭クラスのイベントが何かあると〜という話ですが
その辺のバランスは通してプレイした時にどう感じるかですね。

>>390 kin?さん
ずっとスレメインでやりとりしてるので
殆どメールでやりとりする機会はないと思いますが
必要な時用に控えさせて頂きますね。主に流れのまとめ等を
お願いしてても宜しいですか?(粘着さんのまとめ方が参考になるかと思います)
394村真正午@ネタバレ:04/10/10 22:34:41 ID:K7+sfiDi
同時進行で塗ったら先に完成してしまった・・・

ユフィED一歩手前の絵です。


ネタバレコワイ人気を付けてください




www15.big.or.jp/~nola/upload/img-box/img20041010142311.png
395広報部長@ネタバレ:04/10/10 23:44:32 ID:uTvHu2we
>村真さん
超乙です!粘着さんの嫁が・・・(´∀`)!!
EV絵が上がってくると形が見えてきて気持ちも
盛り上がってくるので良いですね。

自分の方もファリスYシャツ立ち絵をUPしたいですが
ファリスは塗りの分担などバラバラなので、
チャットで少し詰められればと思ってます。

斎藤さん、村真さん、レンジさん、明日あたりはどうでしょうか?
流石に急なので、参加できる方が3人いれば開催〜という形で。
時間は遅くなりすぎない時間で夕方からどこか・・・。
次の日は平日なので7時8時あたりとか激しく短時間でガガガと決められればと。
粘着さんとのチャットの前に詰められる話は詰めておきたい感じです。

自分の方で決めたい話は塗りの分担等です。
他の方も決めたい事、相談したい事等、議題を用意して頂ければ
この機会に一気に解決できるかも。。
396広報部長@ネタバレ:04/10/10 23:58:32 ID:uTvHu2we
シナリオ関連のチャットは具体的に何か決まってる場合に
調整用にあると良いかなと思いますが、現段階では
開催しても議題がハッキリしなくて困っちゃう気もします。

具体的に何かというのは、狩猟祭のネタなり
狩猟祭に変わる何かネタが見つかった時とかですね。
397レンジ:04/10/11 02:25:22 ID:eZLBDJdk
書き込みになかなか来れなくてスミマセンです。
20日ぐらいまで仕事の締め切りに追われつつ、
だと思いますが、できるだけ書き込みに来たいと
思います…。

取り急ぎ、>>395のチャットの件、大丈夫です〜。
明日の19時から、というカンジになるのでしょうか?
明日は昼ごろから起きていますので時間については、
またスレのほうをチェックさせて頂きますね。
398斎藤:04/10/11 08:58:35 ID:UEvJmA3w
すいません、十月が何かと忙しくてペース落ちてます。
十一月になったら復活すると思います。
チャットの件了解しました。明日だったら7時から家にいますので、その辺りでお願いします。
399村真正午:04/10/11 10:48:38 ID:C2au4YJY
え、えーと、明日って今日(11日)で良いのですよね?了解です。
19時開催ですか?
400斎藤:04/10/11 11:21:36 ID:UEvJmA3w
明日(12日)だと間違えてました…恥かしい。今日だったら何時でもOKです。
401広報部長@ネタバレ:04/10/11 11:50:43 ID:giJGw/KC
うおぉ、今日(11日)でした
もっと早い時間で大丈夫でしたら
3時〜5時あたりを目安でも大丈夫ですか?
402斎藤:04/10/11 12:31:23 ID:UEvJmA3w
自分は大丈夫です
403村真正午:04/10/11 13:34:43 ID:C2au4YJY
自分も大丈夫です。
404広報部長:04/10/11 13:38:58 ID:giJGw/KC
じゃあ、3時にスタートで。宜しくですー。
http://www15.big.or.jp/~nola/cgi-bin/index.html


>るーたさん
レナの学年はどういう設定でしたっけ?教えて頂けると助かりますー。
ユフィたん同様、学年でリボンが違うのを勘違いしてて
レナの制服デザインも根本的に間違ってました、、、_| ̄|○
405広報部長:04/10/11 13:41:38 ID:giJGw/KC
もし他の方も入れる場合があれば是非。
406レンジ:04/10/11 15:19:16 ID:eZLBDJdk
おはようございます。今起きました…スミマセン。
今からチャットに入りますね〜。
407広報部長:04/10/11 18:28:15 ID:giJGw/KC
チャット終了です。後で内容まとめます。
ログはレンジさんの方でログページ作って頂きます。
自分の方は塗り分担で迷ったり躊躇してた分が
調整できたのでかなり有意義でした。有難うです>All
408レンジ:04/10/11 18:49:54 ID:eZLBDJdk
チャットお疲れさまでした。
村真さん、斉藤さん、部長、私の4人で絵方面を中心に
チャットを行いました。ログページについて、簡素ですが
作ってみましたのでご活用&ご閲覧下さいませ。

http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/chat/ (内容はネタバレ注意です)
409広報部長:04/10/11 21:51:58 ID:giJGw/KC
今まであやふやだった担当分を決め今後の進行を確認しました。
バトンタッチが必要な共同作業分の流れをまとめました。
絵の技術的な話を伺って勉強しました(自分がw)。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20041011214951.jpg
殆ど絵についての話なので、↑のまとめは絵描きメモとして。

■MLの使用
忙しい時にスレの長文を読まないでもわかる要点確認としての使用。
まとめる労力もあるので、出来るときに出来る人が。基本はスレ中心で。
410広報部長:04/10/11 21:55:09 ID:giJGw/KC
以下は、実際に動いているのを確認してる、
粘着んさんのご意見を伺いたい部分です。
演出の面ではシナリオさんの意見もあれば。。

■絵の表示
・セフィロスファリスは同時表示じゃなくかわりばんこで良いかも(部長)
・絵師が違う立ち絵は同時表示を減らす方が良いかも。
・立ち絵も動きがあんまりありすぎると逆にウザイのではないか?
・実際に組んでる粘着さんの意見を聞きたい。
・表情変化や動きも代わりすぎると落ち着かない(村真)
・演出面は粘着さんの方で既に調整されてるかもですが
 「EV絵」も表示の仕方を調整した方が良いかも(部長)
 補足:ファリスの場合はるーたさん指定の場所より表示時間を長くするとか。
・ 打ってるのは粘着さんなので変な部分は一番分かると思うのですよ(村真)


という事で、変な部分やこうした方が良いという意見がありましたら宜しくお願いします。
(お聞きしたい事を上手く表現するのが難しいので言葉足らずの部分を
補足していって下さると助かります>All)
411広報部長:04/10/11 21:58:46 ID:giJGw/KC
■狩猟祭&ソレに関連するイベントについて
・3日間のイベントなんですよね。前半にクリスマスがあって、
 後半何もなくEDになってしまうというバランスの問題だと思うので
 何かしらあった方が良いのかなとは思うんですが。
 ユフィもファリスもほぼ本編が終わった後のイベントだと入れづらいかもと(部長)
・ファリス、ユフィに関しては後半に狩猟祭自体入れたらおかしくなると思うのですよ(村真)
・もともと、狩猟祭のあった時期ごろに何かおこす、とか (レンジ)
・学校のイベントを諦めて、ユフィとファリス関連でイベントを考えるとか。そういう方向でも良い(部長)
・縮小版では最後に皆で何か、というのは正直厳しい気がします(斎藤)
・自分でやってみないとその辺(イベントの兼ね合い)バランスのイメージが湧かないです(部長)
・いったんどのぐらいバランスが悪いかを現行のまま見せて頂く、という形もありですね(レンジ)


という感じの意見が出ました。今回話をしたメンバーだと、
今の段階ではイベントを無理に入れるのは難しい気がするので削る方向で、
良い案があって何か入れられそうなら入れていく形が良いという感じでした。
大雑把なまとめなので追加修正ヨロです。
412広報部長:04/10/11 22:07:01 ID:giJGw/KC
>レンジさん
リンク改めてまとめておきます。クリスマスの色修正用参考リンク。ドレスとコート。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20040731093235.png
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20040819174452.png
村真さんユフィ
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20040924174101.jpg


制服とYシャツ塗りお願いします。線画は↓に入ってます。線画10/10までの決定稿。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041011220022.lzh
Yシャツの色の大雑把な色イメージです。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20040703231810.jpg
413広報部長:04/10/11 22:47:53 ID:giJGw/KC
週末〜今日のまとめMLに流しました。
それからレンジさんがML参加確認待ちになってますので
メールの方の確認ヨロです。一旦上げます。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 23:45:09 ID:Tvfiolhq
FF]=ギャルゲー FF]ー2=エロゲー
ttp://www.appletea.to/~ffx/cgi/pccheck/pccheck.htm

関連スレはっときますね
415るーた@ネタバレ:04/10/12 09:24:03 ID:dAGaXEld
>404部長さん
レナの学年は高校二年生でお願いしますー。
もし何かそれで不都合がありましたら「名無しよりは下の学年」でヨロです。

チャットログ拝見しました。
ザックス「全裸」ファリス海の男エンドワロタですw
「全裸」個人的に賛成です。
EV絵ですが、回想シーンには「思い出の写真」を使いまわすとか、背景をセピア色にして
それっぽい音楽を流すことで、絵なしでも大丈夫なようにできるかなーと思いましたです。
416名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/12 09:36:59 ID:YaMNtffY
>セフィロスファリスは同時表示じゃなくかわりばんこで良いかも(部長)
 同時表示が怪しいものはそのようにして回避してみましょう。

>絵師が違う立ち絵は同時表示を減らす方が良いかも。
 今から変更が難しいものはそのようにすべきだと思いますが、
 積極的に減らすのは反対です。

>立ち絵も動きがあんまりありすぎると逆にウザイのではないか?
>表情変化や動きも代わりすぎると落ち着かない(村真)
 村真さんが言うところの素体と表情差分のやりかた、
 つまり現状維持で問題ないと思います。

>実際に組んでる粘着さんの意見を聞きたい。
>「EV絵」も表示の仕方を調整した方が良いかも(部長)
> 打ってるのは粘着さんなので変な部分は一番分かると思うのですよ(村真)
 こちらで気が付いた箇所は打ち込みの段階で調整入れてみますので、
 プロトタイプを組んで全スタッフによる調整としましょう。
 名無しさんについては、ここから先は激しいネタバレになりますから
 動くものは非公開で行きたいと思いますがどうでしょう。

私のほうでは既に絵待ちに入っていますので、
プロトタイプを提出するために、以下の素材をいただきたいのですが可能でしょうか。

・立ち絵は線画の状態で大きさを適当に調整のうえ透過PNGにて提出していただく
・イベント絵はラフの状態で640*480にて提出していただく

この2点が可能なら、早めに確認用プロトタイプをあげられますし、
上記の殆どの疑問点が解決できます。
417名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/12 10:54:44 ID:YaMNtffY
>>387
確認しました。お疲れ様です。Excel表更新しました。
ttp://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041012103354.jpg
また、追加で居間とユフィの部屋があります。必要時間帯については表参照願います。
ttp://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041012103434.zip
以降は気が付き次第小出しになると思います。

>>394
嫁キター、お疲れ様です。

>>409
容量を抑える工夫についてですが、
顔の位置あわせはぶっちゃけマンドイです。
できれば立ち絵の提出形式は従来どおりでお願いします。
また、EVはPNGで提出されていますが、JPGでよいと思います。
吉里吉里ではJPGの方が展開速度が上です。・・・体感は出来ませんが。
418広報部長:04/10/12 22:26:55 ID:qKzJbWfG
>>415 るーたさん
了解です(o・x・)ゝ
ユヒたんと同じ学年ですね(ネタに困ったときにこの設定も活きるかもw)
EV絵も、その方向で進めてみます。有難うございました。

>>416-417 粘着さん
マッチョなお仕事乙です。背景写真はOP付近の
「通学路、学校前、教室、進路指導質、廊下、駅構内、河川敷公園」
あたりの写真も上げて頂ければ一緒に加工しますのでー。

>動くものは非公開
それではゲームそのものの公開はスタッフのみという形にしましょう。

>EVはJPG、同時表示や動き
こちらについてもその方向で。

>・イベント絵はラフの状態で640*480にて提出していただく
出来る限り用意したいと思いますが、時間がかかる事もあるので
もし可能であれば以前レンジさんが用意されてた↓の素材で代用できないでしょうか?
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20041012220030.lzh
テスト表示用、へのへの立ち絵&ブラック背景セット
419広報部長:04/10/12 22:28:35 ID:qKzJbWfG
追加:背景素材、クリスマスイベント分とかもあれば。


それからこれは塗り担当の方向けの
内容だと思うのですが(チャットで忘れてたので)。。
以前体験版の感想の方で、立ち絵と背景の境の処理についての
指摘があったのですが、↓こちらの方は出来るでしょうか?

>キャラ絵と背景の境の処理がなされてない。
>α値つきのキャラ絵で境が目立たないようにしてください。
420広報部長:04/10/12 22:32:05 ID:qKzJbWfG
背景境について既に対応されてたらすみませんですー。
421名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/13 09:05:24 ID:ezAHCRLO
>>418 部長さん
こちらで保持している残りの背景素材について、
今日中にまとめてアップしますのでよろしくお願いします。

へのへの立ち絵と黒背景の件、
それでも可能といえば可能です。
それを利用してやってみます。

>村真さん
以前、ユフィのEV絵はラフを提出済みだったと思います。
可能であれば640*480でまとめてアップしていただきたいのですが、
お願いできますでしょうか?
足りない分は黒背景でまかないます。

>レンジさん
日付・曜日およびFFMロゴの件、
平行でよろしくお願いします。
422名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/13 13:08:43 ID:ezAHCRLO
そんなわけで
・好感度によるイベント発生
・イベント発生日の変更に容易に応えられる
これらを考慮した形で打ち込み中です。

好感度云々については調整が入ります。
現状では『ある一定の好感度のとき発生』するイベントがあります。
この『ある一定』をFIXする必要があります。
その際、るーたさんはユフィシナリオ、
ユフィ書きさんはファリスシナリオとの兼ね合いを考慮することになると思います。
よって、一人で考えるよりお二人で調整し合ったほうがよろしいかと思います。
名無しさんにおかれましては、激しいネタバレでもよろしければご協力お願いします。
まずは好感度は関係なくイベントを発生させるように組み立てます。

>部長さん
私が保持している残りの背景素材です。
加工済みのものも含まれているかもしれませんが、
それらは柔軟にお願いします。
ttp://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041013130358.zip
ttp://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041013130421.zip
423広報部長:04/10/13 17:45:35 ID:H/eMFunu
>粘着さん
背景受け取りました乙です。
ファリスEV絵ラフも背景と共に出来る範囲で
今週中に上げたいと思います(本当にラフのラフですが)。


>EV線画について レンジさんへ(?)
今までこちらに載ってるサイズに合わせて提出してたのですが・・・
 >http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/game/about_genga.html
 >イベント絵サイズ:線画300dpi/タテ2001ピクセル×ヨコ2502ピクセル/tif/
300dpiの場合タテ2000ピクセル×ヨヨコ2833ピクセル/tif/
ではないでしょうか?(72dpiにした時600*480になるような。。)

>斎藤さん
今まで塗って頂いたEV絵や背景、歪まないようにそちらで
640*480に調整できるでしょうか?
多少切れたり付け足したりする場合は
絵の下側を切るor付け足す形でお願いしたいのですが
線画と背景を調整してお渡しした方が良い時は
こちらで調整しますので言って下さい。すみません。
424広報部長@ネタバレ:04/10/13 20:55:56 ID:H/eMFunu
>斎藤さん
EV絵、こちらの方でサイズ調整できました。
猫抱っこファリスも完成後に調整できそうなので、そのままでオケーです。

>粘着さん
EV絵ラフ作りました。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041013205235.lzh
「クリスマス横顔ファリス」だけ完成品です(pngからjpgに変えました)。
他は全部ラフのイベント絵です。よろしくお願いします。
ついでに自分が持ってた村真さんの分のラフを作りました。
間違いがあるかもしれないので村真さんの方で追加訂正あればヨロです。
425斎藤@ネタバレ:04/10/13 21:26:03 ID:jThJ8XFR
皆さん作業乙です。

>部長さん
すいません、EV絵大きさ違うのに気付いて直しといたんですがあげるの忘れてました。
今度から気をつけます。
あと、キャラと背景との境の処理というのは、キャラと背景の境になんというかジャギが入っている
ということでしょうか。

>粘着さん
立ち絵を線画の状態であげるの了解しました。

あと雷神
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041013211930.png
426広報部長@ネタバレ:04/10/13 22:37:02 ID:H/eMFunu
>>425
超乙です。すみません、こちらこそ。もっと早く気付くべきでしたorz
(EVラフ作ってるときに気付くなんて、、)

>キャラと背景の境になんというかジャギが入っている
多分そういう事かと思います。
立ち絵表示ツールで確認した限りではよくわからなかったのですが
体験版の時も少し修正してた記憶があったので。
これはレンジさんに聞いた方が良いですね。雷神乙です。
427村真正午:04/10/13 22:49:21 ID:UqH4cR1Z
部長さん、粘着さんお疲れ様です。
部長さんEVありがとうございます、お手間おかけしてスミマセン・・orz

>キャラと背景の境になんというかジャギが入っている
大昔塗ったバッツの髪周りのような物と思います。
アンチエイリアスをONにしたまま塗っちゃったぽいのですが
前マシンがアボーンしちゃってるので救出するか塗りなおしかPNG調整します。

ユフィ制服立微笑
http://www15.big.or.jp/~nola/upload/img-box/img20041013224815.png
428レンジ@ネタバレ:04/10/14 02:01:33 ID:f2t1PLJ9
お疲れさまです!ファリスクリスマスドレス&コートの
色修正案をアップしましたので、ご意見下さいです〜。
ネタバレがOKなファリススキーな名無しさんの皆さん、
是非是非ご意見お願いします〜。

■ドレス修正案
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041014014944.jpg
ドレスの色修正によって、以下の部分にも影響が出ます。
・コート絵の、コートから見えるドレスの色
・コート絵の、リボンの部分の色

■コート修正案(リボン、ドレスの色は修正してないです、スミマセン)
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041014014927.jpg
個人的には、色味が紫ばかりで似通ってしまいますが、
ファリスのクールなイメージを出しつつ、ペールトーンで
女らしさもちょっと…というカンジで、1を推してみます〜。
429レンジ@ネタバレ:04/10/14 02:27:25 ID:f2t1PLJ9
>村真さん
チャットの際にお話した、「ユフィEVの彩色修正案」です。

修正前
http://www15.big.or.jp/~nola/upload/img-box/img20041010142311.png
修正案後
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041014015001.jpg

おそらく、ユフィの後ろから陽光が差し込んで陰になる、
というカンジでグラデを使っていたと見受けたのですが、
(体の外側が、明るかったので〜)

グラデ中心の陰影だと、ちょっぴり平坦な印象に感じた
のが勿体無かったので、陰影強めにつけてみました…。
村真さんの本来の味を壊してなければよいのですが…。

psdレイヤー情報を残したサンプルも置いておきますね。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041014022408.lzh

お暇なとき&色々終わった後でよいので、
見ていただけましたら幸いです〜。
430レンジ:04/10/14 03:07:33 ID:f2t1PLJ9
>EV絵の大きさ
スミマセン、それでは表記間違いだと思います…。
72dpiの際に640*480になるようにお願いします。
ご指摘いただいてありがとうございました…!

>>キャラと背景の境になんというかジャギが入っている
pngの透過を作る際の荒さの問題だったと思います。
線画にアンチエイリアスがない段階でマスクを作って
しまえばキレイに透過できる、とコージさんかどなたかが
以前に仰っていたような気がしますし、その方法で綺麗に
なると思われます。

>スレまとめについて
それでは、スレまとめについてはkinさんがお引き受け
くださる、という形でよろしいのでしょうか〜?>kinさん
今後とも、どうぞよろしくお願いしますね。

作業・素材のまとめは粘着さんが行ってくださっている
やりかたが、とても見やすく、効率がよいので、
私は公式サイトの情報を修正したり、ログページを作る
ことのほうをしたいと思いますです。
431名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/14 17:10:48 ID:/TkXUKUP
皆さん、お疲れ様です。

>>376のイベント発生日時案に基づくプロトタイプ、
本日は11/25〜12/24まで完了しました。

EVラフ、雷神・ユフィ立ち絵、確認しました。乙です。
素材は提出され次第、プロトタイプの方に随時反映させます。
432広報部長@ネタバレ:04/10/14 18:16:04 ID:Lw42vkwu
>レンジさん
乙です!本アドの方は復活されたでしょうか?粘着さんのプロトタイプ等
連絡に必要なので復活された場合はお知らせくださいー

>クリスマス立ち絵
こうやって見ると髪の色と同化してしまう事もあり、もっと赤みは残ってた方が良いかなと。
(EV絵の色より月の光の下にいるような色になってしまうので
ドレスの方は修正前のままでいった方が良いでしょうか。
塗りである程度全体の立ち絵の雰囲気を統一できればと思ってましたが
思い切って別物として割り切った方が良いかもしれないですね。。
お手間をかけさせてしまってすみませんorz)

コートの方は1も2も元の色よりハッキリしてて良いと思います。
「1」のクールビューティで斎藤さんにお願いしても良いですか?
土曜日前には決定出したいと思います。

>キャラと背景の境になんというかジャギが入っている 村真さん&レンジさん
説明有難うございます、了解しました。
体験版でその意見が出てたのは修正しきれてなかったのがあったのかもですね。。

>粘着さん
乙です。週末は来られないんでしたっけ?なるべく金曜の夕方までには
背景をUPしたいと思いますが、駄目な場合は来週初めにヨロです。
433村真正午@携帯:04/10/15 08:28:21 ID:WM2vj9wb
乙です。ちと意見
彩色なのですが色指定さんが居ない限り統一は難しいと思います。
何度も立ち絵修正は正直無駄っぽいので、色が極端でない限りそのまま進めた方が良いかと。
逆に同じ彩色なのでルート上では統一出来てるので。

土日に作業して月曜に素材出します
434名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/15 08:39:19 ID:WM2vj9wb
無駄は時間の意味で。
435レンジ:04/10/15 09:05:36 ID:iSt2qS/J
>>433-434・村真さん
そうですね、色指定については私のほうがある程度
担当していたのですが、出て来れない期間&分担と
しては認識していなかった、という反省点があります。

過去のレスで、>>48さんよりも時間の効率について、
>描く→公開→意見出る→修正……の流れではなくて、
>一度素材を全部揃えた後修正する方が早い気がします
という意見を頂いておりましたので、もう少し念頭に置いて、

・今ある素材は、極端でない限りそのままの色で進めて
後で修正する(表示して、差異が見える事もありますし、
その時にやはり色を…ということになれば修正しましょう)

・新しい素材で可能な限り私の方からも色提示するので、
色の見本を部長のように提示して下さっても丸投げでも
オケーです。色指定の役割も自分が引き受けると思って
頂ければ〜。現行のものについては、上の意見の通りで。

今ある素材については「グレイッシュな色味」ということを
意識して頂いているので、大きな問題は感じませんです。

今ある分で色指定が必要なものは分担が終わってるので
以降について、問題がなければ上記の方法で進めたいと
思っていますです。

このようなカンジでどうでしょう?ご意見お願いします〜。
436レンジ@ネタバレ:04/10/15 09:16:12 ID:iSt2qS/J
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041015084306.jpg
大雑把な塗りですが、ファリス私服の色指定案です〜。

部長の色見本を参考に配色しましたが、これでOKなら
彩色に入りたいと思います。
これから、仕事の修羅場に入る予感なので作業は20日
以降となりそうです。それまでに、ご意見頂けましたらと
思います。よろしくお願いします!

あとファリスの胸の位置のところに白で立体ハイライト
入れてるのですが、服の質感がもっと平坦なカンジが
よければ入れないほうがいいでしょうか?
胸のあたりは萌えに関わってきそうなので、ファリスが
好きな方&スタッフさん、ご意見よろしくお願いします。
こちらも、20日までにご意見頂けましたら幸いです〜!

>>432・部長(ファリスのコートとドレスについて)
ドレスについて、現行の色味のままということで了解
しました。叩き台を出して見てわかることも多いので、
お気になさらないでくださいです〜。

コートについて、「1」の配色で土曜日までご意見待ち、
こちらも了解です。塗りつぶしツールでつ塗りつぶす
だけなので、大きい修正にはならないと思いますが、
斉藤さん、お手間をかけますがよろしくお願いします。
437レンジ:04/10/15 09:17:06 ID:iSt2qS/J
改行が多くなってしまったみたいです…。

>部長・MLの件について
昨夜、返信させて頂きましたので確認をお願いします。

>粘着さん・日付表示背景について
同時進行、了解です〜。20日以降に作業をしますので、
お待ち頂けましたらと思います。

それでは失礼します〜。
438レンジ:04/10/15 09:34:29 ID:iSt2qS/J
チャット以降のレスのまとめです。ネタバレを含みます。

>>409-411 部長/チャット内容まとめ
>>415 るーたさん/レナの学年は高2(ユフィと同じ)・他
>>416 粘着さん/チャット意見に関するレス・他
>>417 粘着さん/エクセル表更新・背景素材更新・他
>>419 部長/立ち絵PNGのジャギの問題(以降レス>425-427>430)
>>422 粘着さん/好感度によるイベント発生の話・他
>>423 部長/イベント絵のピクセル間違いの話・他
439レンジ:04/10/15 09:42:34 ID:iSt2qS/J
>>424 部長/EV絵ラフセット(ユフィ・ファリス)
>>427 村真さん/ユフィ制服立微笑
>>428 レンジ/ドレス・コート色修正案(意見>432-435)※決定土曜まで
>>429 レンジ/ユフィEV彩色修正案
     (>433での効率の意見を考えたら完成後にご一考頂く形でも
     いいかなと思うのですが、どうでしょう?>村真さん)
>>430 レンジ/kinさんへスレまとめについて
>>431 粘着さん/プロトタイプ報告
>>433-434 村真さん/修正の効率について意見・他(レス>435)
>>436 レンジ/ファリスYシャツ私服色指定案 ※ご意見20日まで

ピックアップ事項

・立ち絵は線画の状態で大きさを適当に調整のうえ透過PNGにて
提出していただく 、イベント絵はラフの状態で640*480にて提出して
いただく、この2点が可能なら、早めに確認用プロトタイプをあげら
れますし、 上記(>416)の殆どの疑問点が解決できます(粘着さん)

 ※>418で代用素材を提出していますが、今後できる限り用意を
 する方向で。線画などは時間がかかるので特に無理はせずに。

・動くものは非公開で行きたいと思いますがどうでしょう(粘着さん)
・それではゲームそのものの公開はスタッフのみという形にしましょう(部長)

 ※まずはこの形でオッケーでしょうか?(意見があれば月曜まで)

・(イベント絵)300dpiの場合タテ2000ピクセル×ヨヨコ2833ピクセル/tif/
 ではないでしょうか?(部長)

 ※サイズ間違いでした。以降↑のサイズで対応お願いします。
440名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/15 10:35:05 ID:hBnVVrMl
塗りも重要だと思いますが、組み立てる&プレイする立場からは
立ち絵の大きさ(頭身、縮尺、頭と身体のバランス、表示範囲)の基準の方が大事かなと思います。
(しつこくて済みませんが、繰り返し言うほど重要だと考えます)

塗りが完了しているものについても、
最後の最後で切った貼ったしてある程度揃える必要がありそうだと思います。
勢いで線画を起こしてしまうと修正が辛くなるので、バッツ基準でお願いします。
(本当にしつこくて済みません・・・)

ついでに報告。
プロトタイプ、今現在で1/17まで組みました。
これが上がれば完成形がある程度見えてくると思います。
唐突ですがふと浮かんだタイトル案、
『Final Fantasy Memorial』→『Final Fantasy Memorial 〜Prologue〜』
完全版への序章に過ぎないって感じで・・・。
・・・くだらんこと言ってないで作業に戻ります。
夕方また報告しに参ります。
441名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/15 16:15:57 ID:ONJVzRW7
>>440
FFっぽく Prologue よりは Prelude の方が良いと思うが
どうか
だめか
442名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/15 17:53:10 ID:hBnVVrMl
>>441
良いですね!Prologueよりイケテル感じがします。
PrologueじゃFF分というよりグランツーリスモ分が増えてしまいますしね。

さて、報告ですが1/25まで完了しました。大体半分ですね。
後半は山場となるイベント目白押しなので慎重に組んでいきます。
組み終わった分を通してテストプレイしてみましたが、
暇つぶしにはちょうど良いボリュームになりそうな感じです。

今まで土日祝日は作業を休んでいましたが、
明日はPC触れる日なので休まず作業する予定です。
443広報部長@ネタバレ:04/10/15 18:15:46 ID:8JiJvkUC
名前良いですね!規模縮小してたので
そのままの名前というのは気になってました。。
『Final Fantasy Memorial 〜Prelude〜』の方向に自分も一票です。

>粘着さん
背景加工です。使えそうな画像は朝・夕・夜と作ってますので
今後リディア入れるとか、サブシナリオとか等で使えそうであれば臨機応変に
使って下さいー。まだ漏れてる時間帯があるかもですので随時提出という事で。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041015175837.lzh
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041015175928.lzh
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041015180004.lzh
よろしくお願いします。

他のレスはまた後ほど
444名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/15 19:25:31 ID:hBnVVrMl
>>443
お疲れ様です。先ほど既存のものと差し替えました。

ところで、再始動から大体1ヶ月経ちました。
見てください、信じられないくらい進んでますよ。
吹っ切れた感じというか、なんか憑いてるというか。
私もこの調子で粘着したいと思いますです、わはー。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/15 19:31:17 ID:EmBb+aJX
粘着さんあんた何つうかいい人だー。
日々作業進捗状況報告してくれるのが偉いとオモタよ。
446広報部長:04/10/15 19:58:30 ID:8JiJvkUC
進み始めて本当に嬉しいです(´Д⊂グスン
粘着さんが具体的に提示してくださるので
自分も判断しやすくなってますし楽しく作業させてもらってます!
粘着さんが熱血教師役でヘタレ運動部の監督に来て再生させる
みたいなマンガが一本描けそうです(パクリっぽry
445さんも暖かく見守ってくださってありがとうです。

色の件了解しました>村真さん

>レンジさん
>>436のYシャツ色味はバッチリです。
胸のハイライトはあっても良い気がします。
絵柄に萌えがない分エロを出せれば・・(´ー`)
あと斎藤さんの塗ってくださったファリスは
肌の方にも白のハイライトがあるのでOKかと

>立ち絵の大きさ合わせ
全部揃ってからまとめて、切ったりはったりで合わせた方が
手間がかからないような気がするのですが
この辺は塗りの方の作業してる方の判断次第で。
ファリスに限って言えば最後の立ち絵線画だけ大きさを変えちゃうと
塗り終わった立ち絵をそこにあわせるのが大変になるかと。
極力バッツ基準に合わせられればと思っています。
447広報部長@ネタバレ:04/10/15 20:26:59 ID:8JiJvkUC
>斎藤さん
くりすますEV2手を伸ばすファリス線画UPしておきます。
これも後回しで問題ないです(今月はお忙しいと思いますので立ち絵優先で)
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041015202310.lzh
448名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/16 17:33:51 ID:AEnFGKwh
熱出ました。ちょっとフラフラしてます。
でも打ち込みは好きでやってるので、進行に影響はありません。

さて、報告します。
1/26(ゴールドソーサーイベント)打ち込み完了です。

>>445
いい人?粘着でも、ですか?

>>446 部長さん
大きさあわせの件は、
拡大縮小切った貼ったが最後に入るかもしれないということを
覚えて置いていただければ結構です。
背景素材、
・ゴールドソーサー園内1の夕方
・ゴールドソーサー園内2の夕方
・ラウンドスクエア入口1の夕方
上記3件、追加お願いします。

ではまた月曜から頑張らせて頂きます。
449広報部長:04/10/16 21:22:06 ID:MvDnQe6E
乙です、お体ご自愛ください。。悪化したら元も子もないので。

背景素材追加の件了解です。
丁度大学祭を見つけたので写真撮りにいってきますた。
医学系もあるトコだったので、今時の病院内の風景ゲットできました。
病室の背景はベッドをどけて展示してたのがネック。。orz
体育館裏や廊下、軽食屋など使えるかもという
風景を選んでとってきたので、後で一緒にUPります。
新しい大学で建物も景色も美術館みたいでした( ´Д`)スゲエー
450村真正午:04/10/17 20:32:57 ID:fJBuHarK
乙ですー
体一度壊すとあっという間に悪くなるので本当に気をつけてください・・・<粘着さん

http://www15.big.or.jp/~nola/upload/img-box/img20041017202105.png
↑立ち絵合わせヽ(`д´)ノウワァァァン(ユフィサイズ少し変えています)

http://www15.big.or.jp/~nola/upload/img-box/img20041017202228.png
↑脱線リディア困惑(哀?)(ファリスシナリオの差し替えヨロです)

立ち絵
縦幅 = 身長 * 2.65 pixel
横幅 = 任意(良識の範囲内で)
気をつけのポーズで指先が見えるか見えないか程度であわせる ◎バッツなんかが良い感じのサイズ

意識しているのですが上手くいかない・・・アホかも自分・・・orz
作業報告。ss01ms05。立ち絵(制服私服)ラフ段階。
サイズ合わせてたら時間食ってしまいました・・・ 
451広報部長@ネタバレ:04/10/18 02:45:04 ID:hdSdrv25
村真さん超乙です。り、リディアめっさ可愛い(*゚∀゚*)
萌えだけじゃなく神秘的な表情で倒れますた。。

>粘着さん
相当時間がかかってしまいましたが背景加工できました。
前回同様、時間帯も作れる分は作ってますので、
ここに入ってないモノでも必要な場合はすぐ上げられるようになってます。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041018023017.lzh
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041018023344.lzh

背景の差し替え案として次のを入れました。
・【校庭2】
・【のばら公園2】
・【ファリス自宅前2】
・【イベントスクエア軽食2】
・【体育館裏2>または【体育館裏3】
・【手術室入り口2】または【手術室入り口3】
・【廊下1】の差し替え【廊下5】
・【廊下2】の差し替え【廊下3】

新たに追加の病室は
・【病室1】または【病室2】を選ぶ形で。

【追加用参考資料@素材写真集】は、他の背景が
必要になった時の参考になればという事で・・(この他にも少しあります)。
よろしくお願いしますー。
452名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/18 08:54:13 ID:sd5chhzz
ルルゴールドで一発回復しましたが、
かわって嫁と息子がダウンしました。

>>450
お疲れ様です。
俺の娘、確認しました。

>>451
撮影お疲れ様です。
一番辛そうな背景はラウンドスクエアゴンドラ内の夕方なんですが、
どなたか提供可能でしょうか・・・?

では、今週も頑張っていきましょう。
本日も夕方、報告に参ります。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/18 17:15:21 ID:4qpR++2j
18,15、全どれですか?
454名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/18 18:01:57 ID:sd5chhzz
君がッ、泣くまで、打ち込むのをやめないッ!
そんなわけで、本日は1/28〜1/30まで完了しました。

>部長さん
街1の夕方と夜、お願いします。

>村真さん
ユフィms04-2イベント絵ラフ、可能であればお願いします。
455名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/18 23:05:11 ID:QWulSgk5
嫁さん息子さんも大事にせえよ〜
456村真正午:04/10/19 07:49:04 ID:2WxXoGut
>454・粘着さん
http://www15.big.or.jp/~nola/upload/img-box/img20041019074718.jpg
嫁さん息子さんも大事にせえよ〜

>455さん
和んだ
457名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/19 08:53:01 ID:hPpsOsOc
オ〜レ〜オ〜レ〜♪(ジャカジャカジャン)
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up7195.jpg
今日もテンション上げていきます。

>>455-456
村真さん、EV絵ラフ有難うございます。
嫁は何とか回復し、息子は咳きしながら幼稚園に行きました。
では、また夕方報告に参ります。
458名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/19 10:36:53 ID:hPpsOsOc
>部長さん or るーたさん
ファリスms06中でのファリスの服装はなんでしょうか。
作成予定では制服、ブラ、サリサ、Yシャツだったと思いますが、
ランニングで着るようなものはないような気がします。
それともYシャツがそれに該当するのでしょうか?
459広報部長@ネタバレ:04/10/19 10:57:46 ID:nN1QTP6T
アク禁と風邪のダブルぱんちくらいました、、、(´・д・`)
(朝起き上がれ中田。粘着家から我が家に・・・?w)

街1の夕方と夜の背景は>>451下のURLの方に
一緒に入ってるかと思いますです

>>458 ファリス服
平日放課後なので制服でも良いかなと思ってましたが
Yシャツでもアリな気がしました。あ、でも表情が
揃ってる事を考えると制服の方が良いかもしれません。
るーたさんヨロですー。

>>457
ワロタ、この前行った大学際でマツケンコスプレの人が
曲を流して踊りながら闊歩してたの思い出しました
460名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/19 11:37:45 ID:LM10aAmC
>458-459粘着さん&部長さん
制服でヨロです。
と思ったら、ms06は日曜日発生なのですね。
休日も制服で走っている妙な香具師でしょうか。

風邪が流行しているようですね。
皆様ご自愛くださいませー。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/19 11:39:05 ID:LM10aAmC
↑失礼しました。るーた@ネタバレです。
462名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/19 12:17:39 ID:hPpsOsOc
>>459-461
では、平日放課後発生に再調整し、制服とします。
回答有難うございました。
463名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/19 17:29:53 ID:hPpsOsOc
では本日の日報です。

・2/6まで完了しました。明日は2/13からです。
・イベント日程を若干調整しました。

>るーたさん
ファリスms09で移動システムを考慮した形でシナリオを書かれていたようですが、
強制移動で組ませていただきますのでご了承ください。
464広報部長:04/10/19 20:30:23 ID:nN1QTP6T
>粘着さん
調整有難うございます。

>るーたさん
ファリスだと休日制服でロードワークしてても違和感を感じないのは何故でしょう、、

進行状況
サリサ今週中に線画UPまでいきたいです。
コルネオも同時進行で手を入れてます。
465広報部長:04/10/19 20:37:51 ID:nN1QTP6T
先日Final Fantasy Memorial〜Prelude〜の
名前案が出たので一緒に提案なのですが、
「一般公開用ページFFM公開web」と
そこに表示してある販売等の部分については
一旦停止or保留に出来ないでしょうか?

形骸化した一般公開用ページを放置しておくのは、
スレを知らないまま検索で来た方の誤解と混乱を招きますし、
期待だけさせて放置というのは、作ってる側としても辛いので、
経緯(スタッフの大半が当初とは変わっている事、
今のスタッフで出来る範囲で作っている事等)を説明して、
FFM側は停止しています。とTOPに明記した方が良いのではないかと。

個人的に今は、このスレで「作る事・完成させる事」を最優先にしたいので
今製作中のモノに関しては、「完成してから考える」という形にして、
公開ページや、その他諸々の事を、表に発信するのは避けた方が良い
と思うのですが如何でしょうか?。もちろん他のスタッフさんの希望もあると思うので
一つの提案という事で、ご意見伺いたいです。。激しく個人的な意見スマソです。
(前に鯖移転の話もあったような気がしたので早めに提案させて頂きました)
466名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/20 10:10:49 ID:u6TT23Xk
一般公開されている情報が古すぎますし、
やらなければならないでしょうね。
縮小は事実ですから、
公開されている情報との違いは直されるべきでしょう。

なんらかの事情で直せないのであれば、
制作の全てをスレで行っている旨明記して
古い情報は削除でもよいかもしれません。

今日は――20日ですね。
チャットの件、どうしましょうか?
システム的には今までのスレでのやりとりで殆ど決まっていますし、
新たに議題を起こすことが無ければ無理に開催しなくとも進められます。
それとも、方向性の確認程度にやりますか?

では、スレに張りつきつつ、また報告に参ります。
467広報部長:04/10/20 17:00:32 ID:ice0frVH
チャットは一度プレイして色々意見が出た時に
するのが効率が良さそうですね。
もしレンジさん側で議題があれば自分も参加したいですが。
468名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/20 17:57:01 ID:u6TT23Xk
日報です。

・2/28まで完了しました。明日は3/1からです。

>>467
それでも良いかもしれませんね。
レンジさん待ちということでよろしいでしょうか。
469レンジ:04/10/20 18:48:02 ID:XpwtDfmM
明日まで仕事の修羅場が続きそうです…。
風邪も遅れてやって来ました。中々来れずにスマソです。
皆さんもご自愛くださいませです〜。

http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/chat/tatie.html
立ち絵のピクセルやバッツ基準について、何度も話題に
出る部分などを、臨時で概要をまとめてみましたです〜。
粘着さんの意見を中心にまとめてあります。

イベント絵についても、サイズ表記の間違いがあるので
(>>423)、後日まとめなおしたいと思います。
470レンジ:04/10/20 19:13:04 ID:XpwtDfmM
>>465・部長 一般公開ウェブについて
仰っていることについて同意です〜。
それでは以下のようなカンジでページを変更する、
という形でどうでしょう?(ご意見ありましたらお願いします)

・ページの縮小、トップページのみにする。
・トップページの内容は、経緯、簡単なゲーム紹介。
・いつごろ発売、ではなく、「作っています」という内容にする。

>チャットについて
以前の絵描きチャットの際に粘着さんへの質問事項も
ある程度まとめて、スレでお答え頂いたこともあるので、
現時点での議題はチャットをするほど多くはないかな、
と思います。
1度プレイしてみて色々意見が出たとき、という部長の
意見に賛成します。それまでに、またたくさん議題が
出ましたらその折に考える、という形でどうでしょう?
471レンジ:04/10/20 19:15:33 ID:XpwtDfmM
あと、ご意見待ちとして期限を設けていたものについて、
決定でいいかな?と思うものについてまとめましたです。

決定:
>>436 ファリスYシャツの色指定
(>>446部長意見・胸のハイライトありOK)
※20日24時はまだですが、決定で大丈夫だと思います。

ご意見待ち:
>>440-442 名無しさん・粘着さんよりサブタイトル案について
賛成意見>>443部長 私も賛成です〜。この意見については、
22日までご意見伺いとして、賛成が多ければ決定という事で
どうでしょう?

最近書き込みがゴチャゴチャでスミマセン…。
それでは仕事に戻ります〜。
472広報部長:04/10/20 22:13:30 ID:ice0frVH
>>469 レンジさん
まとめ乙です。その他決定等もOKです。風邪大流行ですね( ´Д`)
ページに関して説明足りなくてすみません。
今の段階では、FFMはこういう経緯で製作ストップしてます。
の説明だけで良いと思いますが如何でしょう
(ページの方向性が、2ちゃんで作ってる事を紹介できる感じでもないので、、)

要は、2ちゃんを知らない方に向けて発信するページは「今」必要なのか?という事です。
元々のページ「FFのギャルゲーをマジで作る会」の方もあるので
あえて2ちゃんを知らない一般の方に向けて、作ってる事をアピールする必要があるのかな
という事で>>465下の段の部分の意見を書きました。

 >今製作中のモノに関しては、「完成してから考える」という形にして、
 >公開ページや、その他諸々の事を、表に発信するのは避けた方が良い
473村真正午:04/10/20 23:01:34 ID:oYphx7Nw
そうっすね・・・正直なところ同人やっているのではないので
一般に見せる物は要らないかと思います。今は2ちゃん内で完成だけ目標で。
(スレ始めの方にも書きましたが同人ならそもそも参加していませんし・・・)

スタッフも今はレンジさん・部長さん・村真・粘着さん・斉藤さんだけですし
あまり大々的にしたくないと思っています。
一般に見せるか否かは完成させてから話し合いましょう。
そんなことで今までの4年間が今取り返せる可能性をなくすのは本気で辛いので。

474広報部長@ネタバレ:04/10/20 23:05:15 ID:ice0frVH
>チャットについて
プレイしてからという事で了解ですー


サリサ線画出来上がりました。
色のイメージがはっきりしないので、その辺を少し考えてから
数日中にUPります。とりあえず表情だけ、↓こんな感じです。
(普段のファリスと目の雰囲気を変えてます)
超ネタバレ
ttp://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041020225716.jpg
475広報部長:04/10/20 23:23:44 ID:ice0frVH
>>473 村真さん
意見ありがとうございます。
体験版の時の事を思い出すと大々的にしたくないという部分同意です。
仮に一般向けページの方で、このスレッドを紹介しても
2ちゃんを普段歩いている方に状況を説明するのと
今まで知らなかった一般の方に状況を説明するのとでは
労力が全然違いますし、質問のループになると
作業どころじゃなくなるかなと思うので。
(スタッフは、ユフィ書きさんとるーたさん入れて7人ですね)
476レンジ:04/10/21 02:17:32 ID:Gy6OpZnW
慌てて短い書き込みをしましたので、私の方の書き方が
足りず、補足して頂くことになりましてゴメンナサイです。
部長、村真さんと同じ意見を持っていると思います。

「完成したものは完成してから考える」ということについても
全面的に同意です。2chで作り、2xhで見せるという部分が、
1番の目的でありますし…。

以前出た意見では、「販売までするのも含めて壮大なネタ」
というカンジであったと思います。(当時開催された、2chの
即売会、オマエモナーで販売したいというのがシェアウェア
とした発端でしたよね〜!)

「まずはスレで完成させ、完成してから今後のことを考える」
という形に同意です。今後どうするかについては保留として、
それでは、思い切って一旦、一般公開ウェブについて停止と
撤廃(事情はもちろん、トップページに掲載します)しても良い
のかも知れませんね。
477村真正午:04/10/21 02:28:15 ID:7Yp0w2Y0
スタッフ人数に関して本当に失礼致しました<ユフィ書きさん るーたさん
自分の中で今作業が必要なスタッフと激しくごちゃ混ぜになっておりました・・・

>476・レンジさん
販売に関しても一旦保留しませんか?いくらメディア代と言いましてもお金を
取ることや、焼く作業・売る作業を今はとても考えたくないです
当時はイベントにも興味ありましたが、今は作業だけで精一杯なので。
当時の状況と今の状況では出来る事がかなり違うとも思います・・・

最終的には完成で。>「まずはスレで完成させ、完成してから今後のことを考える」
478レンジ:04/10/21 03:10:11 ID:Gy6OpZnW
>>477・村真さん
そうです、販売に関しても「保留」という形で…。
バタバタっと書き込んでいるので上手く言えなくてスマソです。
外部発信、販売、全て保留&反故で「完成させてから」全てを
考える、ということで。

それでは失礼しますー。
479名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/21 10:11:13 ID:3QJTLuYA
そのあたりの諸々について、
立ち上げ当初から貫いてきたポリシーやスタンスがあると思いますので、
終盤参加の私は決定に従おうと思います。

今しがた、ユフィms06-1終わりました。
もうすぐ卒業式の打ち込みになります。
好感度がらみが固まっていませんので、
卒業式前のところでプロトタイプを提出しようと思います。
以前申し上げたとおり、好感度は関係なくイベントを発生させるように組んでいますが、
イベント発生の前提となる選択などはシナリオ担当さんの指示通りとなっています。

では、また夕方、日報提出に参ります。
480名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/21 11:53:52 ID:3QJTLuYA
>ユフィ書きさん
ms06-2中での雷神・風神の服装ですが、
私服と制服のどちらでしょうか?
ジタンやティファは私服で登場しているのですが、
雷神と風神はあえて制服を指定しているのでしょうか?
481広報部長:04/10/21 17:07:16 ID:k90akheM
当時大々的になってしまった結果、意見要望がぐちゃぐちゃになって、
スタッフさんが離れていく事になりましたし
誰の為に作ってるのかっていうのが、周りの意見や解釈で
変えられてしまったあの流れはトラウマだったりします。。
「自分達で作れたら楽しいよね!」っていうスタート部分が
なくなってしまわないように、原因をなくしていきたいかなと。
自分達ではこういうスタンスで、こういう風にスタートしたと思っていても
表に出したときには外的要因で変化してしまう事もあるので。
(FFM公式ページは海外のサイトでも本物のFFと並べて同じように
紹介されてましたし・・世界のFFファンの為に!のような形は怖いです;;)

最終的に参加時期は関係無く希望を出し合って決定しましょうー。
とにかく完成までは作業以外の部分で、作業する側の負担が増えないように
過去の失敗を繰り返さないように改善できたらと思います。

自分は2ちゃんに来て最初に「失敗は自分で認めて反省して二度とやらないと誓う、
同じ事をやるのは只のバカだ」と議論板のマッチョなアニキ達に叩き込まれたので
マッチョな考えですみません(´(エ)`)<ソンナカンジデ ガンガリマショウー
482広報部長:04/10/21 17:10:02 ID:k90akheM
>レンジさん
コルネオもレンジさんにお願いしても大丈夫でしょうかー?
(線画UPまで、もう少しかかると思いますが)
あとコルネオも目玉は塗りつぶさないで白ヌキでOKですか?

>粘着さん
プロトタイプいよいよという感じですね、楽しみです。
やってみると色々新しい発想も湧きそうですし。
483名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/21 17:31:09 ID:3QJTLuYA
日報です。

・3/2完了です。次は3/10からです。

ms06-2を打ち終わったところで再度通しでテストしました。
後半のユフィイベントで前提条件がキツめなのに対し、
ファリスイベントはヌルめですね。
このあたりは調整の余地が大いにありそうな感じです。
フラグ確認のため、最初から正常に動作するか確認しないとならないので、
なかなか時間がかかります(それなりのボリュームにはなっているという事です)。

というかms06、テストプレイしながら込み上げるものがありました。
歳をとると涙腺が弱くなりつつも鬱展開を好むようになることを実感した次第です。
まぁms06の場合は、ゲームの性質上このまま鬱進行できないのでアレですけどね。
484名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/21 17:34:55 ID:3QJTLuYA
そして絵師各位に対し、
ゲンナリするかもしれませんが是非頑張って欲しいお知らせ。

以前村真さんが纏めた立ち絵等のExcel表ですが、
アレに掲載されていない表情が結構あります。
プロトタイプ提出後に必要な表情を出します。
485広報部長@ネタバレ:04/10/21 17:43:42 ID:k90akheM
立ち絵の表情、自分が担当分も
数えた時にも結構あったのですが
統合できそうなのを省いて作っていたので、
粘着さんがリストアップされた後で
その辺は話し合いで整理したいですね。

関係ないですがユフィシナリオの裏ヒロインは
コルネオだと思ってたり思ってなかったrゲフンゲフン
486名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/21 17:54:43 ID:3QJTLuYA
ちゃんとシナリオを読まないとわからない表情というのがあります。
ここは笑顔じゃなくて微笑であるとか、
通常という指定でも機嫌が良い状態なのか無表情なのか、
制服での泣きだと思ったら実は私服だったとか、
結構あります。

提出時にはサブキャラも一覧表にしてみますので、
そちら参照でお願いします。
487ユフィ書き:04/10/21 18:05:51 ID:tu92CJHX
>>480
確かあれは、当時のスレで出ていた、雷神や風神は
日常でも制服着てそうだよね、という話を反映してのものだったと思います。

そういう訳ですので、あの場面での二人は制服という事でお願いします。
実際の立ち絵と合わせてみて、あまり違和感が強いようでしたら、
変更をお願いするかもしれませんが。

絵師の方への負担にならないよう、サブキャラの立ち絵のバリエーションを
増やし過ぎないという意見も加味していたような記憶もありますが、
今、見直してみたら私服着ている場面もあるので、その点では意味無しに……。

488広報部長@ネタバレ:04/10/22 00:22:44 ID:C1kCyxat
>粘着さん
ゴンドラ内の写真ですが、
2ちゃんねらの方が撮ったモノで凄く良い写真を見つけたので
お願いして使わせて頂ける事になりました。
2枚入ってますが個人的には「1」が良いかなと。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041022001905.lzh

立ち絵表示の時に角度が問題になるかもしれませんが、
その場合は村真さんのEV絵中心で使って頂く形で。
(狭い空間なので、どうしてもこのシーンは、背景と立ち絵が合わせられない気がします・・)
489名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/22 08:35:13 ID:QqYVceQV
>>487 了解しました。制服で指定しておきます。
>>488 確認しました。1の方使ってみます。

では、本日も頑張っていきます。
490名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/22 10:31:14 ID:QqYVceQV
卒業式手前の3/18まで完了しました。

動作確認が甘いので、
もしかしたら進行の辻褄が合わなかったりするかもしれませんが、
その辺も含めて全スタッフ確認とさせてください。

私のほうで感じたのは、ユフィとファリス、
どちらも冷たい感じの対応をしていたとしても、
ファリスシナリオではクライマックスまで進行しますが、
ユフィシナリオは殆ど発生しません。
その辺の調整が必要だと思います。
また、ssはストーリー前半に配置しないと
若干浮いた感じになってしまうような気がします。
これも調整が要るでしょう。

では少し確認した後(夕方ごろ?)、部長さん宛てにメールします。
他スタッフは部長さんからメールが届くでしょう。
名無しさんにおかれましては、
ネタバレ回避のための対応ですのでご了承ください。
491名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/22 17:16:32 ID:QqYVceQV
では日報です。

・卒業式まで打ち込み完了しました。次は各エンディングシナリオです。
・プロトタイプの件で、部長さん宛てメール発射しました。

こちらでもD/L後、展開、起動まで確認しました。
一応、バスターのパターン2.212.00でウィルスチェックされています。
492広報部長:04/10/22 18:36:51 ID:EgINMjiP
激しく乙でした、確認しました。
自分の方でもウィルスチェック&動作確認し
今日中にURLを送らせて頂きます。

>各スタッフさんへ
確認後の具体的な内容等は(ネタバレと書いて)全部スレでOKです。
動いてるモノ以外は全部ネタバレアプロダに上がっていますので
これまで通り誰でも内容確認OKです。
<ネタバレ回避されたい方は「ネタバレ」でNG登録ヨロです。>
493広報部長:04/10/22 20:51:11 ID:zWrMhQ5M
完了しますた。
コルネオ線画に戻ります。
494広報部長@ネタバレ:04/10/22 21:31:24 ID:zWrMhQ5M
これだけ先に。
移動がない分、切り替え画面(○月○日と入るヤツです)が
頻繁にあるので、うざく感じるかもですね。
斎藤さんがいってらした「突然と感じる」部分も含めて、
改善案としては、切り替え時の音を無くせば少し減るような気がしました。

会話終了直後に「音」と「切り替え画面」に入るので、
会話の余韻がなくなってしまい、唐突に切り替わる印象が
出てしまうんじゃないかなーと。
この音がないと頻繁に変わるというウザさも減るような気がしました。
劇的に変わるかはわかりませんが、ちょっとした改善案という感じです。。

ざざっとやった感想なので、他の細かい部分については、
まとまってから意見を出したいと思います。
495広報部長:04/10/23 23:37:02 ID:TgEFjWpm
コルネオの身長ってユフィより大きめですか?
村真さんのユフィと合わせるとだいたい同じ身長になるんですが。
ちょっと高めの方が良いのかな・・?
496名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/25 08:49:41 ID:SIJq3cbW
地震、大丈夫でしたか?
残念ながら私は生きています。

>>493-494
手配ありがとうございました。
日付の切り替えに関しては余韻を考慮してみます。

では今週もがんばっていきましょうか。
497名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/25 10:15:13 ID:SIJq3cbW
>レンジさん or 部長さん
スタッフロール周りを組んでいますが、
制作にかかわった全ての方のリストを

スクリプト:名前が無い@ただの粘着のようだ

こんな感じでお願いします。
498名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/25 16:25:50 ID:SIJq3cbW
ちょっと早いですが本日の日報です。

・日付切り替えについては無音・スキップ許可に変更しました。
 シーンによっては、切り替え時BGMを止めずに流し続けた方がよさそうな箇所もあります。
・ユフィのエンディングは全種打ち込み完了しました。
 具体的にはms07,ms08,ms09,ms10です。
・スタッフロール箇所は雛形を作成しました。
 名無しさんを含むスタッフリストが揃い次第差し替えます。

明日はファリスのエンディングを打ち込みます。
また、>>484-486の表情一覧表についてはファリスエンディングを全種打ち終わり次第作成します。
499広報部長@ネタバレ:04/10/25 17:26:59 ID:Y6Fwum2g
皆さん大丈夫でしょうか?
うちの方でも地震酔いした位なので心配です。

>粘着さん
細かいところが色々見れて助かりました。確かにユフィルートに入れないと、
とことんファリスで、ユフィ側にいけなくなっちゃいますね。
ある程度両方をプレイできた時のボリュームは、
狩猟祭無しでも十分楽しめると思いました。
(バレンタイン等の小さいイベントが入ると尚嬉しいというところで)
本編以外のイベントの配置も丁度良くて違和感感じませんでした。
突然飛んでも全然気になりませんでしたし、
後押ししてくれた>>152さんに感謝です。

強いて言えば、ユフィを駅に向かえに行った後のイベント、12/4(水)朝
パンチライベントで、ジタンがユフィを知ってるのが唐突な気もしましたが
その辺も、それまでに色々紹介されたりしたんだろうなーと、
自分の頭で補完できる範囲ですね。導入部分を過ぎて
内容を追っていくうちに、細かい部分は気にならなくなりました。
500広報部長@ネタバレ:04/10/25 17:31:26 ID:Y6Fwum2g
背景で加工前だったのが
・体育館内
・スーパーの店内

他に廊下など差し替えをしたかった背景が何点か。
他にごくごく小さい部分で何箇所か気付いた部分はありますが
今のところ、どれもこのままでも特に問題無しという気もしつつ。

逆に絵の方は、境目の処理も結構必要なのがあったので、
古いのを使いまわすのは厳しい部分が多いですね。
動いてるのが見れない方でもイメージ出来るように画面UPっておきます。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041025171230.jpg
4以外は境目の処理が必要です。
501広報部長@ネタバレ:04/10/25 17:36:03 ID:Y6Fwum2g
粘着さんの演出も凄く良かったです。
表情変化もクリスマスユフィを見る限りは問題なさそうです。
EV絵もそれ程バランス悪く感じなかったので
入れられれば全部入れたい気持ちになりました。
音楽もあるとやっぱり雰囲気が相当違いますねw
EV絵のイメージも具体的に出てきて良かったです。
シナリオ側での問題点は殆ど感じられなかったので
早く全部に絵をつけたのが見たい!と思いました。頑張ります。

>スタッフロール
結構初期色々提供してくださった名無しさん(スレ番号コテハンとか)や
ネタバレ掲示板で提供してくださった方もいるのですが
ネタバレ掲示板が消えた事もあって、
全部入れきれるかどうかがちょっと心配ですね。
単発参加メンバーはレンジさんの方が把握できてるかもです。。
502名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/25 17:51:42 ID:SIJq3cbW
てか、ユフィms09のコルネオは反則ですね。
例のシーンでBGMにジャズを指定したところ、
恐ろしくカッコよくなってしまいましたが。

演出については簡単なことしかやっていません。
もうちょっと作りこみが必要だと思っています。
このペースで行けば今週中にはすべての打ち込みが完了するでしょうから、
一覧表を作ったらその辺手を入れていく予定です。
ユフィ書きさん、るーたさんには、イベント日程の調整を是非ともお願いします。
ユフィss02、ss03、ファリスss01の配置がキモになるかと思います。

スタッフロールの件、了解しました。
とりあえずレンジさん待ちとして、
出来る限り載せる方向でよろしいでしょうか。
503広報部長@ネタバレ:04/10/25 18:13:42 ID:Y6Fwum2g
2ちゃんのプロジェクトX風フラッシュみたいな作りとも違って
スレを流して終了ともいきませんしスタッフロールは難しいですね。
どなたか良いアイディアがあれば、、
>粘着さん
ちなみに>>488でゴンドラ背景写真提供してくれたのは
「プカプカ野郎への道」さんというお名前ですので宜しくです。

コルネオはあえて、ごっどふぁざー愛のテーマで(素)
504名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/25 20:33:23 ID:9L3ZMawr
ただ単に一般向けを閉鎖するのは詰まらないので、
トップページにレンジたんのコスプレ写真きぼんぬ。
505名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/25 21:00:32 ID:W3iPj0nt
俺は!粘着さんの!ティファコスプレが!


見たい!!
506ユフィ書き:04/10/26 02:26:12 ID:G0T65h6T
プレリュード乙です>粘着氏

少しずつプレイしています。
イベント日程調整などについては、少しお待ちください。

ところで質問なんですが、会話中、行頭に「…」や「!」が来てしまう個所が
幾つかあるようですが、対処は可能でしょうか?
507名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/26 10:17:01 ID:Cszs6Zbv
>>503 プカプカ野郎への道さん了解しました。
>>505 了解しました。水原ありさでぐぐってください。
>>506 対処可です。気が付いたところを控えておいていただけると助かります。

安否書き込みを待ちつつ頑張っていきましょう。
508名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/26 14:27:04 ID:Cszs6Zbv
本日分の作業目標を達成したので日報出します。

・ファリスエンディング、全種(ms12,ms13.ms14,ms15,ms16)打ち込み完了しました。
 これで一応は全部動くことになります。
・必要な表情一覧、やっつけました。
 ttp://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041026140846.xls
 >>109の村真さんのまとめとあわせて参照してください。

明日以降ですが、基本的には演出調整となります。
あとはスタッフからのプロトタイプ意見聴取・反映ですね。
509広報部長:04/10/26 18:14:57 ID:rE0cpUlZ
乙です(。・x・)ゝ<ググリマシタ

今日からレナたんの下描き入ります。
コルネオ通常怒りまで線画出来てるので微笑の線画も作ります。
ついでにエクセル表照らし合わせてファリスの足りない分の表情チェックしますです。
510広報部長@ネタバレ:04/10/27 01:32:36 ID:xVhFtCmi
>粘着さん
明日(今日)から演出調整との事でしたので
自分の方で気になった部分を先に3点上げておきますー。
参考用画像
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041027011403.jpg

■ファリスms03-3 12/14放課後/校門前
 画像1参照
 校門前でジタンと朝の会話をした直後に、夕方の校門前に切り替わって、
 ジタンが「お前を誰か訪ねてきてるぜ?」という台詞に違和感を感じました。
 放課後の会話場所を【教室】に設定すると色々な違和感が解決しそうです。
 (土曜の放課後なので背景は夕方より昼間が良いかも)

■ユフィms04-1 1/24昼休み/校庭
 画像2〜4参照 
 ユフィを探すシーンで入る校庭画像(4番の部分ですね)が
 一瞬、主人公が校庭に出てユフィと向き合ってるのかな?と錯覚するので
 立ち絵無し/背景校庭でテキストだけ、とか校庭画像を入れないとか
 別の方法だと良いかなと思いました。

■ユフィms04-2 1/26夕方/ラウンドスクエア
 ゴンドラに乗ってる間は(EV絵入る前〜EV絵後)終始
 ゴンドラ背景表示とテキストのみで
 立ち絵無しでも良さそうな気がしました。

■ユフィms05 2/6放課後/街
 ゴールドソーサーのコルネオ出会いシーン回想は
 セピア色になると良さそうだなと思いました。
511広報部長@ネタバレ:04/10/27 01:33:30 ID:xVhFtCmi
4点でした・・・
512名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/27 09:01:14 ID:WCcEudsp
>>510
了解、それぞれ修正します。

さぁ、声出していきますよ!
バッチコイ、バッチコーイ!
513名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/27 16:34:58 ID:WCcEudsp
某社プレゼンで4時間近く拘束されました・・・

>>494>>510の件修正しました。
・上記修正およびエンディングを含むプロトタイプ、メール発射しました。
 エンディングはユフィ・ファリスともに強制でトゥルーエンドになります。
514広報部長:04/10/27 17:31:52 ID:UW7Z9F5q
素早い修正、有難うございます!。
全員にURL発射しました、ヨロです。
515名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/27 17:53:07 ID:WCcEudsp
>>514
有難うございます。

>全スタッフ
1日で流れちゃうと思いますので、その際は申し出てください。
ちなみに容量は50MB位あります。
516斎藤:04/10/27 18:16:29 ID:AHofqwl5
メール届きました。まだちょっと時間がないので細かいレスはまた次の時にさせて下さい。
しばらく来れなくて余計な心配かけちゃってたらすいません。では今日はこれで。
517広報部長@ネタバレ:04/10/27 21:58:08 ID:UW7Z9F5q
>斎藤さん
乙ですー。レスを追うだけでも大変だと思いますので
念のため斎藤さん宛の重要なレスを抜き出しておきますね。

●コートの色修正「1」のクールビューティでお願いします>>428 >>432
 ドレスは斎藤さんが塗ってくださった色味どおりでOKです。
 http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041014014927.jpg

●クリスマスの立ち絵、線の境目の処理が必要でした。
 線の境目処理について>>427 >>430 >>500

●ファリスEV絵UPしました(後回しでOKです)>>447
 色見本は全開のクリスマスEV絵を参考にヨロです

●必要な立ち絵キャラ表 粘着さん版(村真さんのと合わせてチェックヨロです)>>508
 ttp://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041026140846.xls

ちなみに立ち絵も最終的にまとめて大きさあわせをした方が良い>>446 >>448
と思いますのでファリスの修正の方は焦らなくても全然大丈夫です。
518広報部長@ネタバレ:04/10/27 22:26:19 ID:UW7Z9F5q
>粘着さん
修正箇所、余韻も良い感じです。
特にゴンドラ内のシーンは、かなり良い雰囲気になった気がします(`・ω・´)
今日はこの辺までチェックしました。残りはまた後で。


ユフィ側のサブキャラがどれも立ってて良い感じですし
ファリスの3人組もキャラが立ってて良い味出てるので、
バレンタインか何かでも3人組でワンエピソード欲しい気がしましたw

5人のヒロインの中では異色のシナリオ二つでしたが
移動先も共通するネタが多くて、それぞれのシナリオが
お互いのエピソードの説得力を上げてて良いですね。
これ以外の組み合わせだとバラバラの印象になった気がするので
この二つのシナリオ中心で組んだのは正解だった気がします。
519名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/28 10:37:33 ID:PxDdBuiX
既出の話題とちょっとした案を出します。

●変更または確定必須
・狩猟祭がらみの台詞
 狩猟祭がカットになるので変更が必要です。
・ティファ、リディア、ガーネット
 全員ユフィ、ファリスシナリオのサブキャラとして登場するわけですが、
 攻略対象キャラであったときと同じシナリオを流用しているため、
 インパクトが強すぎます。
・好感度
 エンディングやイベント発生のための好感度ポイントは確定必須です。
 難しいようなら前提選択としてしまう手もあります。

●変更案
・バッツ、スコール、エッジ
 ゲストキャラっぽいのでそのままでも構いませんが、
 あえてあげるとすれば影が薄すぎてもったいない気がします。
 それぞれ1回しか登場しませんし。
・ユフィシナリオ
 ファリスは前提選択が少ないので結構先まで読めますが、
 ユフィはクジャ、エリア、コルネオなどキーになる人物が結構居ますので、
 これらに会えないと殆ど読めません。
 選択肢の配置を変更するなどして、
 強制的に会うようにする手もあるかと思います。
・元旦、バレンタイン、ホワイトデー
 スルーするか、好感度スイッチにするか。
520るーた@ネタバレ:04/10/28 11:33:31 ID:ZQ8xyujd
遅レスすみません、プロトタイプ1/2落として確認しました。
なかなかプレイできなくて、まだ1回通りしかクリアしていませんが
ファリスシナリオがほとんど一本道になってしまっているので
イベントの発生条件をもう少し厳しくしないとかなと反省。
実際に形になって画面に表示されたものを見て、文章も
もうちょっと手を入れたいと思います。

>バッツ
初日のシナリオが体験版の時のもの?なので登場シーンが
残っているのだと思いますが、バツファリな人に配慮して
ファリスシナリオにはバッツは登場させない事になった…ような
気がします。
となると、そもそも一度も登場しないとなって勿体ないような。
521名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/28 13:58:25 ID:PxDdBuiX
> ファリスシナリオがほとんど一本道になってしまっているので
> イベントの発生条件をもう少し厳しくしないとかなと反省。

シナリオを追っていくことが主とするなら一本道もアリだと思います。
逆に、ゲーム性を求めるならユフィ書きさんのように前提を厳しくするのもアリだと思います。
前者ならユフィ書きさん主導、
後者ならるーたさん主導で調整することになると思います。

ところですっかり言い忘れていましたが
プロトタイプ、Ctrlキー押しっぱなしで早送りするようにしてあります。
一度確認したところを素通りするときなどにお使いください。
522広報部長@ネタバレ:04/10/28 18:14:05 ID:ohOOZuRs
ユフィは素直に選んでいけば観れるんですが、普通のゲームをやる感覚で
ファリス側を優先に選んでしまうと殆ど見れない事もありますね。
イベント強制発生のお陰で、ストーリーを追っていく事に集中できて
「観たい部分が見れない」というストレスは感じないですし
移動→選択というゲーム性を無くしてる分
ユフィレベルのゲーム性は残ってても良い気はします。
523広報部長@ネタバレ:04/10/28 18:25:03 ID:ohOOZuRs
>>519
>スコール、エッジ
削って良い気がします。(ユフィシナリオの病院のシーンは
スコール部分だけ削っても大丈夫かと)

>バッツ
自分はどっちでも良い気がしますがー
「お前あのファリスさんを知らないのか?」と言わせるキャラが
何かしら必要なので(ジタンとか?)その部分の修正が面倒なら
あえて削らなくても良い気もします。

>元旦
スルーで良いと思います・・が、突然年明けに学校のイベントが発生するのも
変な感じなので、何かしらテキストを用意した方が良い気がします。
524広報部長@ネタバレ:04/10/28 18:46:21 ID:ohOOZuRs
シナリオ改定案
>>119ティファ >>332リディア/ガーネット

・OPのティファ部分は以前の流れ(>>135 >>137)でユフィ書きさんに
・リディア・ガーネットはファリスシナリオにかかる部分なのでるーたさん
の分担だとスムーズにいく気がします。

リディアルートの出会いシーンでの声のかけ方は以前
「唐突過ぎでは?」、という意見もありましたので村真さんが絵をUP出来て
シナリオも入れられる、という場合でも変更が必要になるかと。
という事で、今回はファリス側に合わせて根本的に変えてしまっても良いと思います。
525広報部長@ネタバレ:04/10/29 00:09:07 ID:r5+VlWpH
>粘着さん&るーたさん
表情変化について。ブラ立ち絵の通常は真顔と一緒にカウントしてました。
このシーンは真顔=通常で一緒にしても問題ないと思うのですが如何でしょうか?
Yシャツは以前話し合いをした様に>>86 >>95「通常=微笑」になってます。

部長担当分の進行状況(部長版@立ち絵キャラ表チェック10/28)
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20041028235345.xls
自分用に加工してたので他の方の方の分は、村真さんと粘着さんが作った時のままです。。

コルネオは全部表情作りました。背の高さを調整してから線画UPします。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041028235547.jpg
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041020225716.jpg
サリサも↑に追加してチェック漏れの「笑顔」を作りました。
526広報部長@ネタバレ:04/10/29 01:05:54 ID:r5+VlWpH
粘着さん側でファリスの海賊っぽい曲お持ちですか?
(我が家では■ファリスサンプルbgm13.wmaという名前で保存してました)
体育館裏でやりあうシーンに使うと、ファリスの勇ましさと
3人組のドタバタな感じが出る気がしました。もしお持ちでない場合はUpします。

現在の静かな曲では、汗一つかかないで
倒していく洗練されたファリスがイメージできますし
バタバタ系、洗練系、どっちも(・∀・)イイ!!ので、この辺は
るーたさんの好み優先で決定するのが良い気がしています。
今日は超連投すみませんでした。。
527名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/29 10:23:18 ID:ly9kxPhZ
さすがの粘着も書き込むことが無くなってまいりました。わはー。

変更がらみはシナリオ班の回答待ちでよろしいですか?
正直、るーたさんは幼稚園前の小さいお子さんが二人もいらっしゃるし、
ユフィ書きさんもなんだか忙しそうな感じがするので
進行が辛いところですが、何とか、何とか頑張ってくださいませ。

今の流れを変えたくないのであれば、
『誰が、何を、どのくらいでやるか』を明確にすることです。
名無しさんも含め、みんなで作るスタンスを維持したいのであれば、
それだけ巨大なチーム制作であるという意識を忘れないことです。
チーム制作ということは、それぞれに責任が付いてまわるのです。
責任を持つ仕事は、片手間じゃ出来ないのです。
さぁ、今日も頑張ってまいりましょう!

なんつーか、こんな発言してる時点で爆弾持ちですねぇ、自分。
済みません、先に謝っておきます・・・。

>部長さん
味のあるコルネオ乙です。
表情の件、了解しました。スクリプト側の指定を修正しておきます。
BGMは持ってません。採用はるーたさんに委ねます。
528るーた@ネタバレ:04/10/29 12:21:35 ID:x9/2x4D9
>ガーネット/リディア
他ヒロインシナリオとからんで発生するイベントがあっても面白いかな
と、入れた部分なので、ぶっちゃけファリスシナリオから削る/他キャラ
との差し替え(>>332部長さん案)でも良いと思います。

>BGM
私も今手元に曲がないのですが、ファリス登場の辺りから緊迫感漂う曲に
変わってもいいかもですね。

>立ち絵
モニターのせいかも知れませんが、「照れ」への表情変化がちょっと判りづらい
ように感じたので、もっと露骨に赤くても良いかなーと思いますが、いかがでしょうか?

>演出
ED(ms15)タイクーン王登場時にBGMが変わる部分、王の述懐が始まるタイミングに
あわせるのは可能ですか?王登場(無音、緊迫)→述懐(しんみり)といった感じで。

>527粘着さん
実家滞在中ですんで、案外余裕はあったりします。ただ、PCが借り物なので
なかなか自由にできないのが難点ですがw

気がついた部分からばらばら書き込んでいるので、まとまってなくてスンマソンです。
529名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/29 13:15:08 ID:ly9kxPhZ
>>528
BGMタイミング変更了解しました、今日中に修正できます。

>部長さん
その付近(ms15)およびms14でレナの表情指定が通常で登場します。
ms14とms15ではちょっと状況が違うので、
レナ(ドレス?)の表情が通常のみでは厳しい感じがします。
ms14側は微笑気味、ms15側は真顔気味がよろしいかと思いますがどうでしょう。
物量的にアレでしたらスルーしてください。
530広報部長@ネタバレ:04/10/29 17:38:02 ID:Udpaac5w
>照れで頬を染めるのをもう少し濃く修正>>528
背景との境目の処理と一緒に斎藤さんヨロですー。

>BGM
UPします、うにうにさんの曲はUPロダに上げるのは
マズイかなと思うので上げた場所のURL今メールで送ります。

>レナ
表情作ります(ファリス立ち絵が終わって精神的には余裕がありますw)
531ユフィ書き:04/10/29 18:02:33 ID:CMenbgxf
週明けか、来週水曜くらい(?)から、ある程度時間が取れると思います。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。


バランスについてざっと。
イベントの発生度合いについてですが、複数回プレイするなら、
むしろ今でも分量的に多すぎるような気もしないでもないです。

現在の攻略キャラは2人ですが、バッドEDを含め、双方複数のEDがある状況、
別のEDを目指しての再プレイというケースも割と出てきそうです。
その際にEDを目指していない方のヒロインの、しかも既に見た話が自動的に、
完全な分量で挿入されるのは、結構ストレスになるんじゃないかなと。

相手を冷たく扱ったら、以後のイベントはあっさりしたものに変化とか、あるいは
ごく簡便な場所移動イベント(週一程度発生で、「今日は○○と一緒に帰った」程度の)で
好感度調整、それが低いとイベントは発生しないくらいでもいいと個人的には思います。

もちろん、一度のプレイでほとんどのイベントを堪能可能、ED付近のセーブデータから
どのEDも見る事ができる、といったバランスもアリかと思いますし、そうした方向で
行くのなら、当方担当部で厳しいと指摘された前提条件なども大いに見直すつもりです。
一応、参考までに。
532ユフィ書き:04/10/29 18:13:07 ID:CMenbgxf
ただ、>>519の粘着さんの指摘にもある、キーとなる人物に会えないと
イベントが発生しないという点については、ユフィのEDを目指していても
発生する問題なので、あまりつらいようなら、調整が必要かなとも思います。
クジャやエリアは特に。

533広報部長@ネタバレ:04/10/29 18:23:52 ID:Udpaac5w
るーたさんユフィ書きさん共に、メンバーの中でも
作業が速かったお二人なので特に心配はしてないです。
今のシナリオでも十分楽しめますし、
新たなイベント書き足しは余力があれば、で。

むしろ絵の方が自分の効率も悪くて
時間がかかってるので相当焦ってます。すみません。
残りの枚数×一枚上げるのにかかってた時間
を考えると怖いのでとにかく作業します(超高速の斎藤さん目指して)
なんとかお待ちいただけると助かります。

>>531ユフィ書きさん
確かに何度かプレイする事を考えると、
一回で全部は見れないくらいの難度があった方が良さそうですね。
534名前が無い@ただの粘着のようだ:04/10/29 19:09:51 ID:ly9kxPhZ
>>530
メール確認しました。差し替えてみます。

>>531-532
同じイベントであっても、途中の好感度選択で
プレイヤがエンディング調整することを見越していたのですが、
そもそもほぼ強制のイベントに好感度選択はあまりなかったような気もしますし
ストーリーの流れに違和感がなければユフィ書きさんの意見でよいのかも知れません。
クジャやエリアについてはプレイヤがなんでも首を突っ込むような選択をしていれば会えますし、
厳しいという書き方をしましたが辛くは無いと思われます。
あくまでファリスシナリオと比較しての話です。

どのように選択しても結構な頻度でファリスがでてくるので、
ユフィとファリスの登場バランスのみ、
ちょっと違和感を感じてはいます。
535名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/30 18:57:19 ID:tbEscTv6
頼む、頑張ってくれage
536広報部長@ネタバレ:04/10/31 02:20:20 ID:xNYu5m46
535さんありがdです

>どのように選択しても結構な頻度でファリスがでてくるので、
ユフィを進めてる時でも、必ず「勉強会シナリオ」が入るので
ユフィ側を進んでるときは発生しないようにしちゃうとか
そのあたりをいじる事でファリストユフィの登場バランス取れないでしょうか?
537るーた@ネタバレ:04/10/31 20:14:49 ID:tV1vI2Na
取り急ぎ、いくつかシナリオに変更加えたものをうpしてみます。

http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041031200615.lzh
ms04:選択肢、ms04_2、ms04_3追加
ms05:ms05_4テキスト追加、ms05_7、ms05_8追加
ms09:ms09_1発生条件変更
ss01:発生条件変更

ユフィシナリオとのバランスを見て、またご意見いただけたらと思います。
538広報部長@ネタバレ:04/10/31 23:56:31 ID:rt8CN9D0
るーたさん乙です。不良3人組笑いましたw
シナリオの流れも自然でかなり良い感じですね。
発生条件の変更で、バランスが取れてきた気がします。
あと、るーたさんにもファリスの曲URLメールしておきました>>530
お暇な時に確認頂けると助かりますー。
539広報部長@ネタバレ:04/11/01 00:07:50 ID:whx7nuKZ
既にチェック済みかもしれませんが、気になった部分追加です。

■ファリスms03-1 12/13昼休み/校舎裏
 ユフィのms02-1が校舎裏で終わった直後に、
 同じ場所で「校舎裏か・・・」という台詞で始まるのは違和感があります。
 テキストの修正or発生日をずらす必要がある気がしました。
 (発生日をずらして対応する場合は、初めて校舎裏が出てくる感じの文章なので
 ユフィms02-1よりも先にファリスms03-1を出す方が自然な気がします)

http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041101000619.jpg
■ユフィss01 12/4朝/通学路(画像1)
 ではジタンがユフィを良く知っている感じに対して
■ユフィms04-1 1/24昼休み/教室(画像2)
 の冒頭では、まだあまりユフィを知らない感じです。
 12/4の「ユフィss01」を1/24より後ろに移動する事で
 解決できるかなという気がしていますが、そのせいで
 他のイベントがズレてくる場合は、台詞の方を修正する必要が出てきます。
 シナリオの全体的な流れとしてss01が後ろにくる方が
 自然かなーという気がしていますが。
540るーた@ネタバレ:04/11/01 07:27:57 ID:+XCkIplw
おはようございます。>536>539部長さんのレスを参考に、もう少しいじってみました。

http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041101072046.lzh
ms08:ms08_1発生条件変更
ms06:発生条件変更
あと、ms03_1少しだけ変更しました。あまり変わらないかもですがw

>538部長さん
ファリス音楽ありがとうございます、メール確認しました〜。
541名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/01 10:42:57 ID:OI++voJA
お疲れ様です。

>>526のbgm_13、>>528のBGMタイミング、修正しました。
>>540の加筆分、組み込みました。

発生条件の方はこれからですが、
ちょっと混乱してきましたので
最初から見直してからプロトタイプ3として出します。
542名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/01 18:58:07 ID:OI++voJA
発生条件調整完了したかもです。

ちょっとテンパってたので
もしかしたらトンでもない間違いがあるかもしれませんが、
MLに投げましたのでご査収ください。=■●_

イベント発生バランスの件、私見ではとても良くなったと思います。
543広報部長@ネタバレ:04/11/01 19:29:23 ID:QWMcNjSu
超乙です!今から確認後メール発射します。
メールは8時過ぎくらいになるかと思います。
544広報部長@ネタバレ:04/11/01 19:51:19 ID:QWMcNjSu
MLの方で来てたのでそれぞれ確認ヨロです>all

>>540
シナリオの対応有難うございました。
あまりの速さに吃驚しましたw
音楽削除しときます。

自分の方は現在レナたん制服線画中心でやってます。
545斎藤:04/11/01 21:13:35 ID:Pzojp5wC
こんばんは。皆さん乙です。
どうやら明日くらいに復活できそうです。
プロトタイプ落としたので、今からやってみます。やっぱり動くと嬉しいですね。

>部長さん
まとめどうもです。
明日にでも作業に入りたいと思います。


546広報部長@ネタバレ:04/11/01 21:31:14 ID:QWMcNjSu
斎藤さん乙&ヨロです。動くと嬉しいですねー。
絵が揃ってない状態でも十分シナリオが楽しめて
雰囲気が伝わってくるので、全部素材が揃うのが楽しみです。
シナリオが更に楽しめるように絵で後押しできればって感じです。。
547名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/01 22:28:01 ID:bANN1n71
ところで…









レンジタソは…?
また何か止められたとか?病気とかじゃなきゃいいが。
548広報部長@ネタバレ:04/11/02 01:52:48 ID:YBYhoLQr
>>547
確認してみますね

>プロトタイプ3
12月分しかプレイしてませんが、
ファリスのシナリオ修正と廊下画像変更かなり良い感じです。
ファリスの曲変更は想像よりも良かったです。
他の曲はギャルゲ風味なのに、コレだけは
2頭身時代のFF調なんですよね。当時のノリを思い出しましたw。
549名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/02 11:08:57 ID:Ku6eOLKz
システム周り弄ったりとか演出調整とか清書とか。

斎藤さん、お帰りなさいませ。
また頑張って参りましょう!

>>547-548
レンジさんもそうですが、
村真さんも見えませんね。
地震前後なのでちょっと心配です。

>部長さん
砂漠の女帝1、進路指導室1、神社1夕はリテイクお願いできますか?
現状では、砂漠の女帝は紫が強い感じで、進路指導室は夕方に見えます。
神社1夕は元の写真が暗いせいか、夜に見えます。
また、自室1は夕方が新たに必要です。
ついでに、通学路2を差し替えたいと思いますので加工お願いします。
ttp://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20041102110612.jpg
550名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/02 17:29:32 ID:Ku6eOLKz
FF1のメニュー画面BGMをオプション画面で流して一人ほくそ笑む等、
くだらない事をしつつ現在は
ttp://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20041102171804.jpg
こんな感じです。

履歴システムは自前でなく拾い物なんですが
デフォルトより断然使いやすくて、
なんだかとっても・・・いい感じー!
551広報部長@ネタバレ:04/11/02 17:51:10 ID:4U++TfyU
>>549
背景通学路2了解です。
スーパー店内の写真も出して頂ければ加工します。

>指導室1
直します。夕方と勘違いしてました('A`)
>女帝
は怪しい雰囲気として赤紫で作ってましたが
イメージの色とかありますか?
>神社
神社は元の画像の暗さもありますが
フラッシュの光のせいでスタジオのセットみたいなショボさが、
どうしても消せないので、全部挿げ替えた方が良いと感じてます。
どっかの神社で撮影してくるかもです。
神社は一人で撮りにいくのはちょっと((((((((゚д゚;))))))))ザクグフゲルググ

余談ですが、加工する時に青空は加工しやすいんですが、
白い空だと自分の手で塗りなおしたり相当加工しないと
他の時間帯を作るのがむずかしいです。
552斎藤@ネタバレ:04/11/02 18:06:39 ID:AwQxLjqX
暇人ただいま復活しました。
とりあえず塗り直し&修正の雷神微笑です。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041102175623.png

>粘着さん
なんかすごいゲームっぽくて…いい感じー!
プロトタイプはまだ途中なので、報告はまた後日で。
553広報部長@ネタバレ:04/11/02 18:09:16 ID:4U++TfyU
>>550の画面のコマンドsaveとかの部分は
移動出来たりしますか?右下側だと良い感じの予感。
村真さんは月末から最初の週あたりまで忙しそうでしたので
そろそろいらっしゃるかなーとは思ってますが。

背景はラウンドスクエアのゴンドラの横にいる人の帽子が
サンタなのも見ないふりをしていますが最終的に直すか何かしたいと思ってます。
関係ないですがスタッフロールの音楽って何かで使われてたヤツですか?
どこかで聞いた事があるような気がしたので。カッコよくてビビりましたw
フリー素材でああいうのもあるんでしょうか?。
554名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/02 18:30:13 ID:Ku6eOLKz
>>551
砂漠の女帝のイメージはユフィ書きさんの指示に従ってもらった方がよいと思います。
個人的には紫っぽさが強いかなと思いましたです。
神社は・・・こちらでも探してみます。
↓スーパー店内、このままでもいけそうな感じですがどうでしょう?
ttp://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20041102182747.jpg

>>552
雷神とっても・・・いい感じ〜!

>>553
動かせますが、絵心のある方にボタン作ってもらいたいです。
作ってやるよゴルァな方、いらっしゃいましたら仕様は以下のとおりです。

 大きさは、大体70*20くらいの
 通常の状態、ボタンが押された状態、ボタンの上にマウスカーソルがある状態
 を左から順に並べたpngです。αチャンネル付きなら透過します。

スタッフロールのBGMは、曲作ろうとして引っ込めたやつの元ネタ、
聖剣伝説LOMのSong of Manaです。
もちろん公開版は何かと差し替えないとダメですね。
555広報部長@ネタバレ:04/11/02 18:44:03 ID:4U++TfyU
聖剣伝説!どっかで聞いた事があるのはコレだったんですね。
良い曲のはずです。スッキリしましたw
ボタン作りは出来る方いたら是非ヨロシコしたいです。
面白そうなので全部絵が終わって余力があったら自分も勉強してみたいですが。。

スーパー店内はちょっとやってみて前のが良かったら
そのままでって感じで。女帝もいじってみます。

>雷神
立ち絵チェックつーるで適当に女帝背景と合わせて見ましたが良い感じです。
556広報部長:04/11/03 17:31:38 ID:eG63aaH7
女帝背景。1が元画像です。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20041103171438.jpg
左下に積んである●崎パンっぽい箱を誤魔化そうと加工しまくりましたが
骨董屋というよりも魔女の館?みたいな感じですね。。。
色のイメージが分かればもっといじる事も可能です、、

スーパー背景加工、こんな感じです。1が元画像です。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20041103171422.jpg
2と3は彩度を上げて角度を調整してます。
ユフィの制服の色と同化しないように青みが強い3のが良いかもです。
縮小すると床の色くらいしか違いが分かりませんね(汗)

ユフィ書きさん側でイメージの色があれば指定して頂けると助かります。
他の方も好みをプッシュして頂ければ助かります。
体育館、スーパー、通学路2、指導室、加工は終わりました。
あと神社写真は手持ちであるかもしれません。探しチューです。
後でまとめて上げたいと思います。
557斎藤@ネタバレ:04/11/03 17:55:40 ID:KOpHLHIy
クラウド修正しました。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041103174606.png

>部長さん
おおー乙です。
スーパーは個人的には3が好きです。
558広報部長:04/11/03 18:24:51 ID:eG63aaH7
乙です!影良い感じになってます。スーパー3了解しますた。
アップする時までに他意見がなければ3をアップする事にしますー。
559ユフィ書き:04/11/03 20:26:19 ID:XW9Z47ro
プロト3をちょっとずつプレイ中。

>>556 部長
私的には女帝の色イメージは、比較的その画像の2に近い感じです。
ちょっとセピア色っぽい雰囲気と申しましょうか。
560村真正午:04/11/04 00:00:01 ID:onp3MI6T
ども、ユフィクリアが出来ない村真です                (⊃д`)

>>549・粘着さん
変な心配かけてしまいすみません。関西なので大丈夫です。

プロトタイプ3確認しました。
ここまでくると後は絵ですね。頑張ります頑張ってはいます。
昔の絵など見てるとバリ部分が酷いのでやはり書き直しか修正要りますね・・・
まとめ作業に入られているレンジさんも絵製作側に戻っていただく、ってのは
無理でしょうか?今は絵を増やして全体を見るのが良い気がします。







561村真正午:04/11/04 00:04:15 ID:onp3MI6T
何だこの空白・・・スミマセン

これは内容とはまったく関係ないのですが(すみません)
スタッフロール部分が気になって仕方ないです。
多分上の方で話されてたのでHPにあったものを
持ってこられていると思うのですが、情報が古すぎてどのように参加されていたのか
分かりづらい方などいらっしゃったり、抜けた方のお名前あったりこのまま
スタッフとして入れたままで大丈夫か不安があります。。

規模縮小も図ってFFMPとなっていますし今回はFFMPの現スタッフ(スレ17スタッフ)と
名無しさんでまとめてさくっとあげて次回FFMでどう入れるか考えた方がよいかなぁと

あとレンジさんが責任者、となっていますがこれを他の言い方に
出来ないかなぁと思いました。
何かあったときレンジさんがすべて負わなくてはいけないようでちょっと嫌です

皆で作って皆で最後感動したいので、誰がリーダーで責任者、と言うより
皆でどれだけ楽しく作ったか、を重要視したいです。
562村真正午:04/11/04 00:10:27 ID:onp3MI6T
で、馬鹿なので責任者や代表者以外の言葉が思いつかなかったり。
563広報部長:04/11/04 00:57:59 ID:iyAQxVkC
>ユフィ書きさん
了解です。もう少し加工したのでそちらをUPします。
ひとまずこの方向で他の背景と一緒にUPります、問題があれば再度加工します>粘着さん
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20041104005411.jpg
新しい加工方法を見つけて一つレベルUPできました。
この勢いで背景加工マスターまで行きたいですw

>村真さん
自分もユフィ詰まってましたorz
シナリオの好感度を見ると港付近の選択がポイントですね。
レンジさんの方は連絡取れました、今ごたごたしてるみたいなので
お返事まではもう少しお時間を頂く形でヨロです。

>>561 スタッフロール
自分も色々考えていたのですが、レンジさんが個人的に絵をお願いした方は
自分もあまり把握できてないですし、レンジさんが戻られても
今いないスタッフさんが何に関わってたかまでを
性格に全部記す名簿を作るのは難しい気がします。。
FFMPでは今のメンバーで出来る範囲で作っているので、
名簿も村真さんのおっしゃるようにわかる範囲で、
このスレメインで作った方が良いかもですね。
続きます
564広報部長:04/11/04 01:03:01 ID:iyAQxVkC
↑性格に×→正確に○

今のスタッフロールの作りは、
シナリオ
○○○○○

○○○○○
という形で大きな分類の中に名前が羅列されるので、
名前を見てもどのキャラを誰が担当したか分からないですね。
スタッフロールでは、スタッフの誰がどんな作業に関わったか?
誰が何を担当したか?が、ハッキリ分かった方が良い気がします。

ユフィシナリオ
 ユフィ書き
ファリスシナリオ
 るーた
ユフィ絵/リディア絵
 村真

みたいに、具体的な担当を記す名簿だと分かりやすいでしょうか?
更に続きます
565広報部長:04/11/04 01:28:49 ID:iyAQxVkC
>責任者
ゲーム性の部分でも、当初の方向から変えて今の形になったわけですが
完成したゲームをやった人から、「こうした方がよかったんじゃないか?」
という意見が出ても、実際に今の方向に決定したのは「責任者」ではないので。。

このスレが出来た当初にも責任は皆同じという話になってましたし、
このスレに入ってからの事で言えば、誰か一人に頼る形ではなく、
それぞれ自分の出来る分野を担当して、責任を持って進めていけてると思うので
責任者は明記せずに、単純にそれぞれの担当を明記した方が問題がない気がします。


FFMPのスタッフロールをこのスレにしぼる場合は、
村真さんの方で立ち絵の管理をされてたと思うので
名簿の基本形は村真さんにお願いしたいですが宜しいですか?。
(どのキャラを誰が担当かとか、シナリオは分かりやすいのですが、
絵の担当がごっちゃごちゃなので、、すみません)
566広報部長@ネタバレ:04/11/04 02:53:00 ID:iyAQxVkC
ぬおー時間切れ。背景、神社まで入れておきました。ヨロです>粘着さん
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041104025109.lzh
567村真正午:04/11/04 03:11:48 ID:g1NLD+4D
部長さん遅くまでお疲れ様です。

>名簿の基本形は村真さんにお願いしたいですが宜しいですか?
シナリオは>>564
原画は
ガーネット/ジタン+彩色+色指定 : レンジ
ファリス/レナ/コルネオ/エリア+彩色(補助??)+背景加工 : 広報部長
ザックス/セフィロス/クラウド/雷神/風神+彩色 : 斉藤
ユフィ/リディア/ミコト/ベアトリス+彩色 :村真
以上が17で動いたスタッフ

下記がプロトで使用した絵の絵師
リディア : スナ
ユフィ : 水泳
ティファ+背景+彩色 : コージ
クジャ/リノア+背景 : 白湯

背景加工 : うりこたん

プロト全体みれていないので以上は今把握できるものです。
568名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/04 03:15:12 ID:g1NLD+4D
すみません、色々抜けてます。寝ます。

リディア/マッシュ+彩色 : スナ
ティファ/キスティス+背景+彩色 : コージ

絵板さん抜けてるーあぁぁぁもう本当にすみません
バッツ/イリーナ : 絵板36

ちょっとここは色々詰めていきましょう・・・



569名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/04 03:17:52 ID:g1NLD+4D
また空白が・・・

絵管理の件ですが、さすがに古すぎて回収できないものや壊れた物とか出てきたので
スレ17で出された分を中心に管理していこうと思っています。
使いたいものとかありましたらすみませんが再アプお願いいたします。
単なる不精者ですか。
570名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/04 11:06:39 ID:K8ImgxrT
再選ですか。

>部長さん
背景乙です。全て差し替えました。

>ユフィ書きさん
了解、2で差し替えておきました。

>斎藤さん
クラウド乙です。差し替えました。

>村真さん
関西方面でしたか。
こちら関東ですが、先ほども揺れを感じました。
571斎藤@ネタバレ:04/11/04 17:43:17 ID:EFAHv88/
地震怖いですね。皆さん作業乙です。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041104172450.png
番長です。

あとスタッフロールについてはお二人と同意見です。
というかスタッフロールって照れますね。少しニャニヤしながら眺めてしまった秋の夜。


572名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/04 18:43:02 ID:K8ImgxrT
今日はシステム周り不具合修正してました。
あと目に見えないような細かいところ変えたり。
ところでうにうにさんの曲、
すんごく良いのですがフルコーラスじゃないのが残念ですね・・・。
氏に発注掛けたい曲もあるのですが、時既に遅し・・・。

>>571
乙です。速攻差し替えました。
斎藤さんはザックスとか風神とかいろいろありますが、
表情が3〜4種以上あるキャラについては素体も1つだと寂しいので
その辺も頑張ってくださると動きが出て良いかと思います。

>部長さん
体育館裏は昼バージョン頂いてましたっけ?
セフィロス登場シーンの校舎裏は
以前頂いた体育館裏を校舎裏として差し替えたいのですが、
可能でしょうか。
573広報部長@ネタバレ:04/11/04 20:13:26 ID:3lkmbfdP
>>571
差し替えた後になんですが、タバコの先端は青いと
ブリザドがかかってる感じがあるので最初の絵のように、
ちょっとだけ赤い方が良い気がします(余力があれば)すみません。。

プレイ中ずっと嬉しくてニヤニヤしてましたw
丁度全員プレイ中なので、感想のチャットみたいなのが出来たら良いかもと思いました。
以前のチャットで、プレイしてから〜と保留にしてた部分の話や
同じシーンでいくつか用意してる背景について
自分も意見を伺いたい所もありますし。土曜の夜あたりどうでしょう?

>村真さん
スタッフロール有難うございます!。部長担当にタイクーン追加しておきます。
今後も直しが必要なキャラも出てくると思うので
絵をそろえながら直していければと思います。絵の管理についても了解です>>569
574広報部長@ネタバレ:04/11/04 20:29:18 ID:3lkmbfdP
>>572
うにうにさんの曲、勿体無いですね。
スタッフロールを見て、EDの曲はjazz風でもカッコいいなと思いました。
コルネオjazz指定、ファリスのテーマもjazz系、
スタッフロールのフォントもjazz風味(謎)なので。
学園/ギャルゲと真逆ですが、シナリオのノリに合わせて
映画っぽく渋く演出した方が合うかもなーと思いました。カッコよくしすぎですがw
うにうにさんがいらっしゃったらイメージに合わせて作っていただく事もできたのですが。。

>体育館裏
以前出した体育館裏の写真、いくつか用意してて
どの写真か迷ったので後ほどいくつかUPします。
575広報部長@ネタバレ:04/11/05 02:02:41 ID:k+HG8t9Y
>粘着さん
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041105015714.lzh
ファリス自宅や体育館裏等、色々候補を出して申し訳ないです。
最終的に整理して意見を聞いてみたいと思ってます。
576名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 05:44:50 ID:/U2P8w89
>>571 >>573
紫煙、とも表現されるように煙草の煙は微妙に紫っぽいのです。参考までに。
577名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 09:54:05 ID:EHZ0NG+e
ブリザドワロタ。煙は紫っぽくてもいいけど、先端は赤い方がそれっぽくないか?
578名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/05 13:02:00 ID:kV17cXiy
>>575
乙です。差し替えました。
直接意見を伺えるのであればチャットに参加したいところですが、
相変わらず平日日中限定ですので私はダメですね・・・残念。
もしやるようでしたら、名無しさんの方で動作確認できない分、
良いところよりも悪いところを洗い出してください。

>>576-577
名無しさんもお疲れ様です。
斎藤さんのことですから、程なく対応されると思います。

進捗はこんな感じです。
ttp://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20041105130023.jpg

・コンフィグはFF1を意識してメニュー専用BGMを流す
・色味をよりFF調になるよう調整
・自動読み進みやスキップに関連したシステムボタンの挙動の実装

私にスキルが無いので拾い物に若干手を加えた程度ですが、
ある程度のFFっぽさは表現できてるかと思います。
579斎藤@ネタバレ:04/11/05 20:20:31 ID:iTmB+qMS
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041105200321.png
ファイア!魔こうパワーで燃えるんだと思いこんでたのでうっかりブリザドしちゃいました。
あと、歪みまくってたのを少し修正しました。

>576
知らなかった。ヘェー
番長が持ってる煙草は魔こう成分配合だったような気がするのでこんな感じにしてみました。

>部長さん
チャットは自分は大丈夫だと思います。クリアしたばっかりなので、早く感想言い合いたくて
うずうずしてます。

>粘着さん
FFっぽいのキター!砂が目に入っても眉一つ動かさないセフィロスさすが!
いてーって顔作った方がいいんだったらいつでも作ります。
なんかこう急激に形になっててわくわくが止まりません。
あと、表情多いキャラ、素体は何個くらいが丁度いいんでしょうか。2,3個ですか?
580斎藤:04/11/05 20:23:53 ID:iTmB+qMS
>粘着さん
あ、あとファリスドレス姿の立ち絵は暗い所だけで使う感じですか?
ちょっとミスしてしまって、どこでも使える綺麗なマスクが難しい状況なので。すいません。
581粘着@携帯:04/11/05 20:41:28 ID:DiGy8qXq
セフィロスはイテー表情あるといいかもです。素体は2、3ですね。クリスマスドレスは暗いところだけです。
582広報部長@ネタバレ:04/11/05 21:35:49 ID:qKx7d6uV
>576-577さん
煙の色までは注視してませんでしたがちょっと紫がかってるんですね、
今度色もちゃんと観察してみますー。ありがとうございます。

>斉藤さん
修正乙です。チャットは明日6日、
夜8時頃スタートだと自分は丁度良いですが
他の方で早い方がよければ合わせますー(最低3人以上は集まれれば・・)
るーたさんと粘着さんが無理なのが残念ですが。。

今チャット用に背景の差し替え案資料つくってました。
ひと目でわかるとチャットの後からでも意見が聞けると思うので。
583広報部長@ネタバレ:04/11/05 21:36:50 ID:qKx7d6uV
>粘着さん
プロトタイプ3では病院付近のシナリオの部分は入ってますか?
ユフィ側でもEDは見てるのですが病院あたりのが見れてないので
ちゃんと自分が選んで行けてるのか少し不安です。

>コンフィグ画面
FF調に変わってくると、かなり気分が盛り上がりますね。
584粘着@携帯:04/11/06 14:23:52 ID:quDz7MNB
こちらでは発生しましたが
発生条件が間違ってましたか?
585広報部長@ネタバレ:04/11/06 14:32:06 ID:T5lUT3M6
うお、じゃあ自分が行けてないだけっすね。
再度やり直してみますー。ありがとうです。
586広報部長:04/11/06 19:56:00 ID:udUe10ci
8時頃から待機してます、参加できる方ヨロです。
http://www15.big.or.jp/~nola/cgi-bin/index.html

>粘着さん
シナリオと照らし合わせながらですが無事行けました
587村真正午:04/11/06 19:56:23 ID:L3piGiVB
今頃ですがチャット参加OKです。

>>567に追加
 エーコ+彩色+色指定 : 鯖子
もうなんといいますかすみません呆けすぎで

ユフィのイメージがつかみづらく苦戦中
588広報部長@ネタバレ:04/11/06 20:05:19 ID:udUe10ci
動いてるのが見れない方がイメージできればという事でスタッフロールです。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20041106200045.jpg

背景差し替え資料
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041106195924.lzh
589村真正午:04/11/06 23:41:59 ID:L3piGiVB
チャット終了しました。
参加者:部長 村真 るーた 斉藤
まとめは明日以降提出します。 オス!
590広報部長@ネタバレ:04/11/07 00:55:39 ID:Wr3JL9gj
>粘着さん
村真さんのまとめの前に、背景部分で決まった分を纏めておきます。

背景差し替え(プロト使用画像から「↓変更」とついた画像の方に差し替えてください)
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20041107003730.jpg
チャットに参加できなかった方もいらっしゃるので問題があれば再度、提案ヨロです。
問題が無ければ上記の画像で決定です。

洞窟部分についてはシナリオごとになりますが、例として
■ユフィms03-2シーン2の3 1/16放課後/洞窟
「満潮の時は、ここは海の底に沈みますから・・・
 でもこの洞窟こそが、当社の本当のお社なんですよ。
 ほら、見えてきました」まで「洞窟1」を表示
その後は御神体の目の前として「洞窟2」を表示する感じです。

名無し部屋写真加工しました、差し替えヨロです(夜が微妙ですが)
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041106231618.lzh
591広報部長@ネタバレ:04/11/07 01:00:27 ID:Wr3JL9gj
>>590
ほら見えてきましたまでは「洞窟2」
その後は御神体の前として「洞窟1」表示
に訂正です。

画像の方も黄色い文字で書いたところ間違ってますね(汗)
他にも何か間違いがあるかもしれないので、ご指摘ヨロです。
592村真正午@ネタバレ チャット報告:04/11/07 04:03:33 ID:E/QSwjdA
■プログラム関連
・ユフィ側の攻略が難しい。もう少し緩く出来ないか?最初の条件(御神体部分)も難しい。
・トゥルーに辿り着けづらく、バッド率が高いかも?通常プレイだとED全部見るのに時間かかりそう。
シナリオ見ているスタッフもED見るのに苦戦してるのはマズイかもしれない
・好感度がどの程度でノーマルとトゥルーなのか?シナリオ見てても難しい
・↑条件がわかる感じならもう少し楽になりそう?キャラにそれとない会話でヒント出させるか
・↑やり直しはテンション下がるので、変えるとしたら一回進んだら修正できない条件を和らげるのは?

・悪いところというか気になるところはファリスのバラEVのところの瞬きみたいな効果。
瞬きしてる、ってシナリオに入っていないので、何の効果なのかわかりづらいかなと思う

・ユフィが御神体にお願いして、主人公を助けてもらう時に地震が起きて、主人公が気がつくシーンがあっさりしすぎててアレ?
・黒画面とここに瞬き効果(ゆっくり目)を入れて時間とるとか。もしくは「・・・」で

・二人とか三人表示の時に、左のキャラが隠れそうなので小さいキャラを左に持っていったり出来ないか?
・EVも結構文字表示部分が1/3位あって絵が隠れてるのでEVでは日付消しても良さそう?

・前回のチャットで保留にしてた、キャラが動きすぎるのはどうかっていうのもそれ程問題はなさそう
・容量も最終的にどこまでいくかですね。とりあえず背景は少し小さくしてみてますが(部長)
593村真正午@ネタバレ チャット報告:04/11/07 04:06:36 ID:E/QSwjdA
■シナリオ関連
・FFMP版の導入部/リディア、ガーネットに関して @FFMP版
リディアをファリスシナリオの登場人物の一人くらいのレベルで導入書き直し
ガーネットは序盤にイベント絵が入ってガーネットシナリオにつながっているので削る方向。
・ガーネットの代わりに他キャラのエピソードと差し替えたいと思う。
・リディア冒頭/差し替えキャラエピソードを来週中には出します(るーた)
・(るーたさんへ)ファリス5年後のイベント絵を服装と表情も大人っぽく替えても大丈夫?(部長)

・ラブ分が足りないかもしれない。(ユフィトゥルーエンド)
イキナリイメージ変わりすぎる感じもあり最後のところでEV絵挿入できないか→EV絵描き村真OKです
594村真正午@ネタバレ チャット報告:04/11/07 04:07:59 ID:E/QSwjdA
■絵関係作業・担当変更など
・マッシュの表情差分が少ないので書き換え。
(斉藤さんが作業一段落した時に書けそうであればマッシュ担当)
・クジャもEVで出したいので(村真)可能であれば担当変更を。
・クラウドの青い顔作成(斉藤)
・彩色:コルネオ・斉藤 レナ・村真

・立ち絵は余裕が出来るまでおあずけにしておいて、当分はいきなりEV絵で進めてみますね。(部長)
・立ち絵が止まったままですがイベントは2枚塗り(背景合成前)・残りEV渡り渡り線画中 (村真)
・斉藤さん担当のサブキャラは容量気にせず斉藤さんの好きなように動いてもらっても良さそう
595村真正午:04/11/07 04:15:00 ID:E/QSwjdA
短くしようと思って文章を多々削ってるところがあります。
変な部分はつっこんでください orz


>>592 粘着さん宛 プログラム関係

>>593 るーたさん意見と部長さんからるーたさんへ向けてのご質問
     ユフィ書きさんにEV絵追加報告(イメージありますか??)

>>594 各絵師向け・担当変更報告
596ユフィ書き:04/11/07 05:36:11 ID:0Rrm7o0c
チャットに参加できず申し訳ありません。


攻略に関しては、もう少し条件を緩めた方が良さそうですね。
御神体の話なんかは確かにキツ過ぎる気がします。

場所移動があった頃は、とにかく好感度さえ上げれば
ラブラブちっくなEDには行けるという事を前提に考えていたんですよ。
だから、多少イベントでミスチョイスをしてもOKみたいな感じで。

ですが、イベントでしか好感度の上下が無い今のシステムだと、
とにかく好感度だけは上げるという事も難しいんですよねえ。
御神体については、余程ヒドい選択以外は次のイベントへの
フラグが立つようにしようかなと思っています。
597ユフィ書き:04/11/07 05:45:05 ID:0Rrm7o0c
・あっさり気がつく主人公

あれは何でもない事のようにあまりにあっさりと気がつく事への、
ユフィの一種の脱力感みたいなものもあって軽めにした記憶がありますが、
よく考えたら、あそこで視点が主人公に戻っている訳で、やはり何らかの
効果を入れた方がどう考えても正解ですね。要修正でしょう。


・ユフィトゥルー
ラブ分、やっぱり足りないよね(w

告白部分で終わっていればあれでも十分かなという気がするんですが、
当時から暴走しているなと自分でも思っていたコルネオ関係の話との
バランスを考えると、やっぱり相対的にラブ分が不足してるなあと思います。
すぐに対処は思いつきませんが、ここも修正なり追加なりが欲しいですね。
598るーた@ネタバレ:04/11/07 10:16:08 ID:QHypfN5Q
昨夜は皆様乙でした。ばたばたした参加で申し訳ないです。
色々言いたかったことが他にもあったのですが、なかなかまとまっていなくて…

・ファリスED5年後、大人っぽくおkです。楽しみにしていますw
できれば、とにかく「ファリスらしい!」ファリスを希望します。どんなんだ。
服装の雰囲気なんかは、私服シャツの延長線上かなーと夢想しております。

・青い顔、クラウドもだけどセフィロスもソレ系あるとありがたいかもです。
>581粘着さんレスのようなイテー表情というか、マズー系…

・チャットでもちょっと書いたのですが、セフィロスEDに行こうとすると
バッドED→セフィロスEDになってしまうようです。

・初日のシナリオが旧バージョンになっているので、できれば
差し替えヨロですー。

可能であれば、ざっくり彩色した立ち絵もあわせたものを見てみたいかなー
とも思いました。
あと、ちょっと前に話題に出ていたのですが、EDの曲良いですね。
自分も何の曲だろうと気になっていました。余裕があれば、ED毎に違う
曲が流れても良いかもですね。コルネオEDwだとジャズとか?
Song of Mana、グッド/バッドEDそれぞれにはまって感じたので
個人的には、以前粘着さんが提案されていたSong of Mana風味の
テーマソングがちょっと聞いてみたかったりです。
599るーた@ネタバレ:04/11/07 10:35:47 ID:QHypfN5Q
ファリスの投げるED、以下の音が欲しいようなです。

「受け取れ、ファリス!」SE:投げる音(シュッ?)〜
SE:小気味良い受け取る音(パシッ?)「ナイスキャッチ!」

600広報部長@ネタバレ:04/11/07 18:45:46 ID:JUQitoCU
村真さん、分かりやすい纏めありがとうです!。

>>596-597ユフィ書きさん
なるほど、あれは移動があったら逆に失敗してもOKだったんですねー。

>あっさり気がつく主人公
地震が一瞬なので、地震の音を長めにとる事が出来れば
少し分かりやすくなる気がしました。勢いでクリックしちゃうと
地震が起きた事を認知する前に主人公が喋り出してたりするのでw

>ユフィトゥルー
テキスト追加の場合は、スタッフロール後の長さが一番長いEDなので、
最後の主人公とユフィとのやり取りの演出を
本当にクライマックスですよ!とクドくした方が良さそうですね。
まだ続くのかな?と期待した後にENDの文字が出ちゃうと(´・ω・`)ショボーンとなるんでw

ユフィに合わせて、ファリスのトゥルーENDも
もうちょっとクドく出来たら良いかなーと思いました。
「受け取れ」でEV絵が出ますが、すぐEND画面になってしまうので
そこに少し文章が入ると余韻が出るかなと(コレは、るーたさん側で余裕があればで)
601広報部長@ネタバレ:04/11/07 18:50:31 ID:JUQitoCU
>るーたさん(上の続き)
ただ「受け取れ」でビシっと終わる方がENDらしい気もするので
それを考えると、受け取れまでを盛り上げてEV絵表示を
少し長くしてもらってENDの方がよいかもしれないですね。。

■ms09-4 3/10放課後/洞窟のシーン/振り返るファリスEV
 ファリスが振り返る前に立ち絵が画面側を向いてると
 振り返った事がわかりにくい件について。

>・立ち絵は余裕が出来るまでおあずけにしておいて(ry
あの後考えてみたのですが、立ち絵じゃなく、
EV絵2枚用意で対応できそうな気がしてきたので
それでやってみますー(振り返る前→振り返り)

5年後の服装、雰囲気、とにかくファリスらしく!了解ですー。
ざっくり彩色立ち絵はファリス側は線画が上がってるので
作れるかもですね<立ち絵入りプロト
602るーた@ネタバレ:04/11/07 18:57:58 ID:QHypfN5Q
ファリストゥルーは親父が出てきて最後がシルドラ写真な奴ですな。
確かにユフィトゥルーと比べると短めなので、もうちょっとクドくラブラブさせるのも
考えてみます。(とりあえず、導入手直しの後くらいにでも・・・)
個人的にはユフィEDのラブ分のさらりとした加減は、ユフィらしくもあるかなーと
言う気もしていますがww
603るーた@ネタバレ:04/11/07 19:01:28 ID:QHypfN5Q
おお、レスしている間にまたレスが・・・

>EV絵2枚用意(振り返る前→振り返り)

作業量とか、EV絵量バランスを見て無問題のようでしたら、
それで見てみたいですー。
604広報部長@ネタバレ:04/11/07 19:54:15 ID:JUQitoCU
うおっパパが出てくる方見逃してました。。見直してみますスミマセヌ
ラブ分は確かにユフィらしいですねw
主人公とユフィとのEV絵だけでも印象かわる気はしてます<コルネオ後
605広報部長@ネタバレ:04/11/07 20:01:10 ID:JUQitoCU
ED4つ目がタイクーンの方ですね、こっちだと十分ですね。
受け取れのヤツが最後の方だと勘違いしてましたorz
606名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 22:37:12 ID:4cMlplND
漏れも以前粘着氏が提案してたテーマソングとやらが気になる。
使う使わないはひとまず置いといてどんなのか聴いてみたい。
607名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/08 12:53:20 ID:JDNGa2pS
皆様、お疲れ様です。

>>590-591
指示通り、差し替えました。

>>592
・ユフィ攻略関連→ユフィ書きさんから指示が出次第対応します。
・瞬きっぽい演出→いらなければ取りますが、保留でよろしいですか?
・御神体地震→ブラックアウトして「……」を追加してみました。
・立ち位置→立ち絵が出揃ってから調整します。
・EV絵の日付表示→消してみました。
・容量→絵師さんは↓この辺、参考にしてみてください。
 ttp://www.altech-ads.com/product/10000459.htm
 ttp://www.faireal.net/articles/8/19/#d31104

>>598-599
初日シナリオ、差し替えました。
投げおよびキャッチSE、追加しました。
エンディングの件は同じ前提条件でも
好感度によって変わるものがありますので、
必要好感度が決まり次第修正します。

>>606
使う使わない、使うのであれば作詞、作曲、ボーカル、
その辺全てをスレの話し合いで進めていく方向になったと思います。
従いまして、私のほうは保留とさせていただいております。

夕方ごろ、プロトタイプ4を出します。
差分を作る手間を省いてしまい、
いつも容量が大きく、お手数おかけしてます。
608名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/08 16:52:33 ID:JDNGa2pS
プロトタイプ4、MLに投げましたのでご査収ください。=■●_
なお、セーブデータに互換はありませんので
旧セーブデータは消してからお試しください。

本日は19時くらいまで粘着していますので、
可能であればそれまでに起動確認レスいただければ幸いです。
609ユフィ書き:04/11/08 17:31:41 ID:ycskfQg5
取りあえず、自分でも厳しいと思ったms03-3を、若干変更してみました。
※ネタバレ
ttp://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041108172613.txt

クジャのところでの選択肢、正解が分かりにくく、
しかも失敗すると一気にトゥルーへの道が閉ざされてしまうという、
序盤にしてはあんまりなイベントだったので、とにかく事件を
追おうとしてさえいれば、一応、事件は解決される形に変更してみました。
御意見をよろしくお願いします。
610広報部長@ネタバレ:04/11/08 17:57:17 ID:70bYT4Bx
乙です、先にプロト4確認しました、パスは前回と同じで>all
611ユフィ書き:04/11/08 18:02:11 ID:ycskfQg5
>>608
いつも乙です。
起動を確認いたしました。
612名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/08 18:12:40 ID:JDNGa2pS
確認有難うございます。

>>609
確認しました。
今までは3-14がトゥルー必須フラグになっていましたが、
3-12〜3-14どれでも良いということでしょうか?
613るーた@ネタバレ:04/11/08 18:21:32 ID:fNstGkGx
粘着さん乙です。起動確認しました。
614ユフィ書き:04/11/08 18:25:31 ID:ycskfQg5
>>612
そういう形になりました。

どれを選んでもフラグが立つという事ですと選択肢の意味が薄まるので、
今のところ、3-12にしかない好感度変化を他の選択肢にも入れるとか、
いっそ選択肢を無くすという手もあるかも知れません。
その辺は皆さんの御意見を参考に、もう少し考えてみたいと思います。
615広報部長@ネタバレ:04/11/08 18:33:09 ID:70bYT4Bx
>>607粘着さん
調整ありがとうございます
・容量の件。ありがたいです。後で入れてみます。
・瞬き保留オケです。他もプロト4で調整されたのを見てから再度という事で。

テーマソングは作品のイメージにかかる部分で慎重派が多いのですが
Song of Mana風味だと、るーたさんの意見にもあるように
EDに使用できるかもという事で一度聴いてみたいですね。
(ただ、お願いしてる相手方の意思にもかかわる事なので、
没もあるかもーという形で、曲だけ出してもらうというのは申し訳ないかなと。。。)

最終的に曲のイメージを決定付けるのは「曲調」よりも
「声質」という気がしていますので。
Song of Mana的声質なら反発も少ないと思いますが
アニメ声的だとキツイかもーという感じですね。
616広報部長@ネタバレ:04/11/08 18:38:06 ID:70bYT4Bx
関係ないですがSong of Manaは重い低音から始まるので、
グッド/バッド両方のイメージに対応できてると思います。
爽やか過ぎないから良いというか。
やや暗めの音がどのEDにも対応できた感じがします。

>ユフィシナリオ
変更で攻略が楽になってるので良い感じかと思います。
個人的に変更前の選択によってそれぞれの変化するのも好きでしたがw
617名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/08 19:06:27 ID:JDNGa2pS
>>614
了解しました。
3-14が前提条件になっているイベントは、
3-12〜3-14まで全てOKに修正します。

>>615
知り合いの作・編曲の方とボーカルの方なんですが、
このスレに呼んで調整することが難しく、
結果、私の指示で作業することになってしまい、
残念ながらスレの趣旨に反してしまうと思われます・・・。

歌といえば、↓これ聴いてVOCALOID激しく欲しくなりました。
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1098184813/111-
感動したです・・・。
618名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 20:19:00 ID:cjkdelr0
その歌の女性はFFDQ板住人?別板のちゃねらー?スレで話し合いに参加できるの?
619広報部長@ネタバレ:04/11/09 00:20:56 ID:N5D7VUbw
>>618さん
粘着さんの直接のお知り合いの方だと思われるので>>617
>このスレに呼んで調整することが難しく
>結果、私の指示で作業することになってしまい、
>残念ながらスレの趣旨に反してしまうと思われます・・・。
という事だと思います。。

>>617粘着さん
VOCALOIDって凄いですね、吃驚しました。
セリスの歌は当時のゲームでもメロディが
「歌ってるみたいな演出だー」と思って感動したものですがw
今だとココまで声っぽく出来るんですねー。


レナ線画、もうちょい修正した後UPします。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20041109000943.jpg
絵柄のバランスの違いを埋めつつやってみましたが
ユヒたんとあわせるのはこの辺が限界でした、、
駄目な場合は村真さんに描いてもらった方が速いかも・・・(´Д`;
620広報部長@ネタバレ:04/11/09 07:27:38 ID:/Ln+Dldq
やばい、ファリスの戦闘シーンはFFすぎてツボです。
これは残したいキモチ・・・w

>>539で修正した
■ファリスms03-1 12/13昼休み/校舎裏
ですが、ユフィシナリオが終わった後の「間」と台詞修正で
かなり良くなったものの、もう一つ、
音か画面か何かで切り替えが欲しい気がします。
どうしてもプレイする側の立場として違和感を感じてしまうので。。
621名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/09 09:18:50 ID:Ij8CROc3
とくれせんたぼーび(挨拶
プロト4ではFF分を増やしてみましたがいかがでしょうか。

>>619
レナ乙です。
確かにレナは村真さん向きっぽいですが、
部長さんの方で限界を感じたらで良いと思います。

>>620
ファリスms03-1は、放課後に校舎裏に行くことに対する
必然性があると良いと思います。

BGMについて、演出の都合上↓を新たに作ろうかと思います。
・プレリュードもどき
・戦闘テーマもどき
・勝利ファンファーレもどき
・FF1メニューBGMもどき
・貴重品ゲットファンファーレもどき
622るーた@ネタバレ:04/11/09 09:55:12 ID:35E6ssMI
>部長さん
レナ乙ですー。キャラ的に絵柄は村真さん向きなのかも知れませんが
部長さんのきりっとしたレナも、ファリスと姉妹っぽさがあってイイような気もします。

>粘着さん
>ファリスms03-1は、放課後に校舎裏に行くことに対する必然性
了解です。シナリオ追加、ちょっと考えてみます。じたばた。
623るーた@ネタバレ:04/11/09 16:19:27 ID:35E6ssMI
取り急ぎのファリスシナリオ訂正版です。
EDのラブ分追加は、ユフィシナリオのラブ分見て改めて考えてみますー。

http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041109161633.lzh
ms02:選択肢追加
ms03:テキスト追加
ms07:ガーネット→イリーナに変更
ms08:発生条件変更
ms11:選択肢追加
ms15:発生条件変更、リディア追加とジタン登場シーン少しだけ変更
ms17:リディア登場シナリオ
624名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/09 16:42:33 ID:Ij8CROc3
>>623
お疲れ様です。
明日以降対応させていただきます。
発生日時は若干調整させていただくかもしれませんのでご了承ください。

ms03-1冒頭、バッチリです。
その他は組み込みながら拝見させていただきます。
625名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/09 18:25:00 ID:Ij8CROc3
・粘着作業メモ
明日以降といいつつ、ms02とms03は組み込み完了。=■●_
626広報部長@ネタバレ:04/11/09 18:41:44 ID:37LNpCj4
乙です。
まだファリスのトゥルーに行けず、グッド/バッドをさまよう部長です。
レナたん表情3種は完成次第上げます。可愛い子は本当に難しいですね。


>粘着さん
スタッフロールの最後の製作企画ロゴ、
もしロゴを入れる場合は↓コレも是非入れて欲しいです。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20041109183743.gif
4年前、板の皆と初めて作ったFFDQ板の看板なんですが
(絵は前スレまでテンプレに入ってた絵掲示板管理人の春田さん)
ゲームが完成した後に、この看板作った人たちがどこかで見つけて
「思い出してくれたら嬉しいなー」というのと、当時
板の閉鎖騒動があって住人がバラバラになってた頃に「板の皆で一緒に何かやろう」と、
このスレとこのロゴを始めたので、ある意味スレの原点に近いなーと。
(勿論*もし*ロゴを入れる場合は・・・という事で無理に入れなくてもOKですー)
つい過去ログ漁りの旅に出てノスタルジック。。

プロト4はスタッフロールをスキップしても製作企画の部分が
表示されるようになって「FFDQ板」と見逃さないのが良いですね。
627名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/09 18:53:16 ID:Ij8CROc3
↓↓↓重要↓↓↓
プロト3および4では、ファリストゥルーは発生しません。
ms14とms15の発生条件が好感度以外は同じだったので、
好感度がらみを実装していない現状ではms14しか発生しません。
似たような理由でユフィms08も発生しません。

>>626
了解しました。
ロゴはそっちに差し替えます。
628斎藤:04/11/09 18:57:53 ID:I+HbLKx8
皆さん乙です。

>粘着さん
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041109184925.zip
雷神通常、微笑み。セフィロスの照れが入ってます。
全部微妙に修正したので差し替えよろです。
あと、素体の件ですが、通常、微笑み、悲しみ、涙はこのままの素体で、怒り、笑い用の
共通の素体をもうひとつという感じでいいでしょうか。

>部長さん
レナ普通に可愛いです。乙です。
看板、皆で作った感が高まってなんだか感動的なので個人的には賛成です。
629斎藤:04/11/09 18:59:31 ID:I+HbLKx8
↑すいません名前にネタ バレ入れ忘れました。
630名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/09 19:19:47 ID:Ij8CROc3
ロゴ差し替え、位置合わせ完了しました。

>>628
乙です。差し替えました。
素体は最終的にプロトで確認して調整の可能性はありますが、
ひとまず斎藤さんにおまかせでよろしいかと思われます。
個人的には風神はあまり動きが無く、
雷神はオーバーアクションな印象があります。
631広報部長@ネタバレ:04/11/09 22:54:38 ID:37LNpCj4
>るーたさん
ms03-1冒頭、美しい修正です(*´Д`)

>斉藤さん
ありがdです、修正乙でしたー
素体はそのバランスで丁度良いと思います。

>>627粘着さん
あわわ。そうだったんですね了解です。
何か間違ってるのかと焦ってましたw
ロゴの方有難うございます。

言い忘れてましたが
■ユフィms05シーン1-17 2/6放課後/港
最後「兄貴は感謝する必要は無いって言ってたけど〜」の兄貴の漢字が
兄「気」になってます(プロト3)。プロト4では未確認です。
632名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/10 12:05:29 ID:tGQFS4Sf
>>631
誤字修正しました。

ファリスms07,ms08,ms11,ms15,ms17、差し替え・追加完了しました。
変更されている箇所を目視で確認しながら作業したため
一部漏れている可能性がありますが、
次のプロト5で確認お願いします。

イベント発生条件、間違えて組んでるっぽいのでもう一度見直します。
プロト4で発生条件の間違いに気が付かれた方は指摘してください。
633名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/10 13:28:43 ID:tGQFS4Sf
>るーたさん
テストプレイしつつ発生条件の確認を行っているわけですが、
途中で気になる箇所がありました。

ms05-3で「興味ないね」を選択した後、
『興味が無い』にもかかわらず体育館裏へ行く(ms05-6)のは不自然な気がします。
かつ、そこにはセフィロスとファリスが居ることを主人公は知っているはずで、
ms05-6の導入は違和感を感じます。

ちょっと確認お願いできますでしょうか?
634るーた@ネタバレ:04/11/10 15:04:31 ID:nboUiPnp
>633粘着さん
ms5_6はms5_3の数日後を考えていました。
たまたまその現場に居合わせた名無しということで…
でも、確かに続けて見るとおかしな行動とってますねw
場所を体育館裏ではなくて、公園とか河原にしたら少し違和感なくなりますか?
635名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/10 15:44:07 ID:tGQFS4Sf
なんだかこんがらがってきましたが・・・

>>634
なるほど、数日後でしたか。

興味があった場合はms05-4が発生するわけですが、
興味が無かった場合は主人公の邪魔が入らないので、
ms05-4の展開がms05-6の展開に変わったのだと思いました。
ちょっと説明しづらいのですが、
つまりは同日の出来事のように感じたわけです。

できれば日程や発生場所を動かしたくないのですが、
興味がなくてもセフィロスとファリスが居るであろう体育館裏に
行かなければならなかった理由を考えるのは難しいですか?
636ユフィ書き:04/11/10 16:21:34 ID:MVMyRyzs
少し時間が出来たので、放置状態にしてしまっている
シナリオ中の好感度関係をいじってみたいと思います。

・好感度は0〜99の範囲で変動。
・イベントの選択肢によって上下。

というのを基本に、まず、シナリオ内の各選択肢での具体的な変動値や、
イベント発生に必要な値の仮設定を作ってしまい、るーたさんのシナリオとの
兼ね合いによる調整は、それを基に話し合うという方向性を考えてみましたが、
こうした形でOKでしょうか?>粘着さん、るーたさん

取り敢えず、好感度の変動範囲0〜99というのはあくまで適当なので、
粘着さんやるーたさん的に、他に都合のいい数値があるなら、
そちらに変更するのは勿論構いませんです。


637名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/10 16:36:54 ID:tGQFS4Sf
ねんがんの こうかんどちょうせいの はなしが でてきたぞ!

>>636
テストプレイで感じていることなのですが、
EVは好感度というより前提選択によって確定されても
問題ない流れになっていると思います。
逆にEDは好感度の確定が必須なので、

1、各選択肢での変動値を確定
2、各EDに必要な値を確定

ここまでやってテストしてみませんか?
638ユフィ書き:04/11/10 16:49:00 ID:MVMyRyzs
>>637
そうですね。取り敢えずその方向で進めてみて、
必要なら変更するという線で行ってみましょうか。
639るーた@ネタバレ:04/11/10 17:59:58 ID:nboUiPnp
>635
再々、混乱させてしまってスミマセン。
かなりこじつけっぽいですが、訂正案です。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041110175755.txt
640名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/10 18:17:48 ID:tGQFS4Sf
>>638
とりあえず好感度選択肢を抜き出してExcel表にしてみましょうか?

>>639
いえ、GJです。
早速差し替えてみました。
641ユフィ書き:04/11/10 19:45:07 ID:MVMyRyzs
好感度変化の具体的数値を追加したユフィシナリオ第4稿
ttp://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041110194127.zip
642ユフィ書き:04/11/10 19:47:47 ID:MVMyRyzs
>>640
見落としていますた_| ̄|○ >Excel表

もし用意していただけるなら、後に修正が必要になった時に
役立ちそうですので、お時間があるならお願いしたいです。
643村真正午@ネタバレ  取り急ぎ:04/11/11 03:49:14 ID:9eyfZFJF
既にガイシュツだったらすみません。
ユフィシナリオms06シーン1-1の選択肢1を選んだ後
急に舞台が病院に切り替わり
名無しの母の「どこが悪いのか、分からない〜」になってしまいます。

>部長さん
レナはファリスと姉妹なので同じ絵師さんが描いた方が違和感なくて
良いかと。
644名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/11 08:48:44 ID:1oW8xmIt
>>641-642
乙です。早速組み込みます。
余談ですがシナリオの記述の仕方を見ると、
ユフィ書きさんは何度かゲームシナリオ書いたことありますね?

>>643
お疲れ様です。
おもいっきり不具合でした。
先ほど修正しました。

>るーたさん
>>641の好感度まとめ.txtと同様のフォーマットで
好感度設定お願いできますでしょうか?
645名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/11 09:11:39 ID:1oW8xmIt
>部長さん
ファリスms17(リディアms01の差し替え)の中で、
雨が振っている演出が入っています。
シーンは街1の夕方なんですが、
街1を薄暗い曇りに加工可能でしょうか?
646るーた@ネタバレ:04/11/11 14:57:26 ID:G/tgOAEr
好感度設定してみました。ありえない箇所があったらご指摘ください。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041111145529.txt

来週以降の作業時間がどれだけとれるか判らないので、
できれば今週中に色々やっつけておきたいです…。
647名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/11 15:52:14 ID:1oW8xmIt
ではシナリオ関連は急ぎますね。
ユフィ、ファリスともに好感度の実装は完了し、
エンディングも全て見られるようになったはずです。

>ユフィ書きさん、るーたさん
お忙しい中、本当にお疲れ様です。
クリスマスについては好感度の変化なしでよろしいですか?
これでよろしければ、あとは導入のティファと狩猟祭がらみの台詞です。
両方とも初日のみですが、お二人のどちらか、いけますでしょうか?
これが終わればお二人は実質カットオーバーまで意見出し程度になると思います。

頻度高くて申し訳ないのですが、
シナリオの方、かなり固まってきましたので
この段階でプロト5(好感度実装)出しておきましょうか?
648名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/11 16:26:34 ID:1oW8xmIt
一応MLに投げておきました。=■●_
649広報部長@ネタバレ:04/11/11 17:00:38 ID:5Dl+fnR0
プロト5起動確認しました、シナリオ関連乙です!

>>645 粘着さん
やってみまーす

>村真さん
了解っす、レナたんは目の修正してま。線画あがり次第UPします。
色は村真さんにお任せしますので、可愛くしてやってくださいw
(レナとユヒたんって意外と背高いですよね。レナの方が高いし)
650ユフィ書き:04/11/11 17:28:43 ID:+3XdPfCo
>>粘着氏
プロト乙です。
クリスマスについては失念していました。
クリスマスにユフィ選択で+15、ms10の必要好感度を90に修正をお願いします。

>導入のティファと狩猟祭
多分行けると思います。
結局どういう形に修正する事になったんでしたっけ?
651広報部長@ネタバレ:04/11/11 17:41:39 ID:5Dl+fnR0
ティファは問題が無ければ>>119の方向で
狩猟祭は話題そのものを削除してしまって良いかと
(初日のジタンと教師部分以外にもあったでしょうか?<狩猟祭の話題)

初日、学校についた時にジタンとの会話で
「俺みたいに昼休みや放課後にあちこち歩いてみろよ。
 それだけでも結構いろんな女の子に会えるもんだぜ」
という部分は、移動選択が前提の会話だと思うので
ここも変えられたら・・・と思います。

ただジタンとの会話の話題が殆どなくなってしまいそうなので
何も話題が無ければそこは残してても良いのかなと思いますが。。
狩猟祭の話題を削る分、クリスマスパーティに触れてみるとかどうでしょう?。
652ユフィ書き:04/11/11 17:55:23 ID:+3XdPfCo
>>651
了解です。
その辺を考慮して少し考えてみます。

ところで、初日冒頭部分のシナリオって何処にありましたっけ?
生茶棚のOPシナリオは担任部分しか無いですし。
653広報部長@ネタバレ:04/11/11 18:30:47 ID:5Dl+fnR0
http://www15.big.or.jp/~nola/testver/img-box/img20011220170114.lzh
こ、これかな?この中の「sc_zida_01.txt」っぽいです。


体験版の頃のファイル漁ってみると色々出てきますね。
http://www15.big.or.jp/~nola/testver/img-box/img20011223070933.lzh
先日の斉藤さんセフィロスで出た青いタバコの煙ネタもあったりw
654ユフィ書き:04/11/11 18:48:01 ID:+3XdPfCo
>>653
ありがとうございます。そのファイルはジタン登場部だけでしたが、
私が生茶棚で見落としていたファイルに、ジタン登場部を含む
OPシナリオが見つかりましたので、作業は進められそうです。
お手数をかけてしまい、申し訳ございませんでした。
655名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/11 19:33:31 ID:1oW8xmIt
>>650
了解、修正しました。

勝利ファンファーレもどき
ttp://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041111193156.zip
656るーた@ネタバレ:04/11/11 20:28:18 ID:G/tgOAEr











…EDが発生しないことになってしまいマスタ…orz
条件見直してみます。(ノーマルED追加してもおkでしょうか?)
657ユフィ書き@ネタバレ:04/11/11 21:20:10 ID:+3XdPfCo
取りあえず、修正したものをアップしてみました。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041111211730.zip

■主要変更点
▽op02 ティファと遭遇 
登校時にティファと出会った際、ティファには彼氏がいる
といった文章を追加し、その前後を若干修正しました。

▽op03 ティファと当校 / op04 一人で当校 / op05 ホームルーム
ベアトリクス先生の担任科目が、テキストによって「礼法」と「現代社会」の
2パターンがありましたが、「現代社会」に変更された記憶があるので、
そちらに統一しました。

▽op05 ホームルーム
教師たちが狩猟祭について説明している部分を削除・変更しました。

▽op06 ジタン登場
ジタンとの会話で、自由移動システムと狩猟祭について説明していた部分を
削除・変更しました。

▽その他
自分が過去に書いたテキストを今読み返すと、どうにも気に入らない点が
多いので、結構変更してやりましたよファファファ……。
他の作者さんの担当した部分には、極力手はつけていません。
658広報部長@ネタバレ:04/11/12 00:02:41 ID:C8pdTyeF
>>655 粘着さん
粘着さん製作ですか?音楽もイケるなんて尊敬。。
最後のOPに繋がりそうな部分がもっと続き聞きたくさせますね。

街1の雨バージョンです。>>607ので少しサイズ削ってみますた。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20041111235210.jpg

>ユフィ書きさん
こちらこそあんまりお役に立てず申し訳ないです。
修正乙でした、自然にハマってると思います。
やっぱりベアトリクス先生の立ち絵は一枚必要ですね。

>るーたさん
リディアたん登場シーン、主人公がリディアたんに声をかける部分から
次のファリスのイベントまでの伏線が、かなり自然な流れで入っててグッジョブです。
659広報部長@ネタバレ:04/11/12 04:40:41 ID:C8pdTyeF
すみません、ベアトリクスとスタイナー間違いましたorz

>>656るーたさん
ファリストゥルーエンドの前にグッドエンドが入っちゃってる?だけかも?
やっとトゥルー動いてるのを見れました(パパ泣ける。。)


ファリストゥルーはスタッフロール流れた後が、
ちょっと足りないような、バランス悪いような気がしました(EV絵の表示時間含)
あの長さだとEV絵表示までやってから、スタッフロールの方が自然かもです。
もしくは、もっと前の段階で入れた方がサマになるような気がしました。
タイクーン邸を出るあたりで切ってスタッフロール。
庭でジタンと話す(or海辺の公園)はスタッフロール後・・・という感じで。
660るーた@ネタバレ:04/11/12 07:00:45 ID:VjRCpEjK
>659部長さん
好感度を稼ぎつつ、セフィロスをふりつつ、ms09を発生させないと
EDが表示されない…ような気がしますorz
ms09を通過しないと、レナ/グッド/トゥルーの何れにも辿り付けないので
好感度をかせいだけれど、必須イベントをこなしていないパターンのEDを
設けた方が良かったかなーと思った次第であります。
(それか、ms09の発生条件をもう少しゆるくして、EDの条件を見直すとかでしょうか?)

ファリストゥルーのバランス、今のままでスタッフロール入れるのなら
「父さんいってきます」の後かなーと。親父とラブエンド。
ただ、スタッフロール後のラブ度追加のこともちょっと考えていたので、
そっちを長くすることでOKであれば、最後を書き足す方向で対応したいです。
個人的には、スタッフロール前にとりあえず告白くらいはさせておきたかったw
661名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/12 09:13:32 ID:knjSgHKL
>>657
お疲れ様です。早速差し替えてみます。

>>658
街1雨確認しました。差し替えます。
ファンファーレは私の製作じゃありませんが、
この企画専用の完全オリジナルです。

>>660
果たし状を渡した時点でms09への道は閉ざされます。
私がテストプレイした感触では、そこが一番キツイところかと思いました。
そのほかはファリス寄りの選択をしていれば結構大丈夫です。
ファリスエンディングは現時点で結構ありますので、
ムリに増やさなくても条件の見直しで十分かと思います。
あと、るーたさんもクリスマスイベントでの好感度設定をお願いします。
ちなみに、ユフィのクリスマスでの好感度変動は>>650です。
また、スタッフロールのタイミングは具体的に指示いただければ修正します。
662るーた@ネタバレ:04/11/12 14:14:34 ID:VjRCpEjK
訂正案です。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041112141018.lzh
ms09の発生条件から、ms5_5削りました。
好感度変動にクリスマス追加して、EDの条件変更しました。
ms15、スタッフロール後を少し書き足してみましたが、ラブ分が増えずに
犬が1匹増えました_| ̄|○
663名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/12 15:38:02 ID:knjSgHKL
クリア後のお約束
ttp://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041112153637.jpg

>>662
お疲れ様です。差し替えます。
664名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/12 18:11:06 ID:knjSgHKL
作業報告。=■●_

>>657の差し替え完了しました。
>>658の街1雨、取り込みました。
>>662の差し替え完了しました。
 7年後のレナの笑顔が追加になっていますが、
 服装の指定をお願いします。
・サウンドテスト(クリア後おまけ)を実装しました。
 EV絵が出揃ったらCGモードも付けようかと思います。

明日は土曜ですが、作業できます。
665名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/12 19:12:15 ID:knjSgHKL
>部長さん
ファリスms15で新居@日中も追加になっています。
↓を採用しましたので加工お願いします。

ttp://www.globetown.net/~katokiti/ima4.jpg
666るーた@ネタバレ:04/11/12 20:42:08 ID:VjRCpEjK
>664粘着さん
禿しく乙であります。
ms15のレナ@24歳、上品系のややお嬢様風味のスーツ姿でお願いします。
プロト5のms15で、名無しのリディアがらみのセリフが一箇所飛んでいたのを
(*の部分)追加と、ms15後半少し手直ししました(同じく*の部分)
お手数ですが、よろしくお願いします。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041112203043.txt
667広報部長@ネタバレ:04/11/12 23:22:44 ID:tnkii6B3
取り急ぎ用件のみ。

>>662ラブ分が増えずに犬が1匹
愛のバロメーターが犬と理解しましたw
レナたん、スーツ立ち絵了解です。

ファリス新居、処理しました。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20041112230132.jpg
ユフィコルネオEDの夜景とかも薄っすらいじった方が良いかなと思ってるので
上げて頂けると助かりますー。(barは絵なのでそのままでも良い気はします、
一回加工してぺターとさせると他の画面と馴染むかな?という気もしますが)
海の見える公園は加工したものの、
あれだけ夏の南の海すぎる背景な気もしてたり<色合い

音楽&CGモードもつくとわくわくしますね。
668広報部長@ネタバレ:04/11/12 23:28:29 ID:tnkii6B3
練習がてら真面目にレナ塗ってみました。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20041112230226.jpg
うまく透過pngが作れず昨夜悪戦苦闘して駄目だったので
塗ったpsdファイルごと村真さんに送りつけてます。表情3枚分の線画は↓です。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041112232405.lzh

>村真さん
試し塗りという事で色も全部大雑把なので、
制服の色も微妙に違ってる可能性が在ります。腕章とか。
目にいたっては殆どレイヤー分けてないんで塗りなおして頂けると助かります。
可愛くしてやってください。。

それからスカートのチェック柄について、
チェックがある方が高級感が出て可愛いのですが、
昔の絵を全部破棄してイチから塗りなおしなので、
もし村真さんの方で時間を取られて大変という事であれば、
無くしちゃっても良いかなと思います(デザイン変更可)
同じ理由で、腕章の色、ネクタイ付近もバラバラな感じだったので
村真さん側で統一して頂ければ、それに合わせていく感じにしたいと思います。
(因みにレナの制服もユフィに合わせてファリスとボタンの位置を変えてますw)
669名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 07:54:06 ID:LIq57vRc
>>626
まだ持ってたのか。懐かしいなぁ。
670広報部長@ネタバレ:04/11/13 09:36:07 ID:f3UqXiyg
>粘着さん
ロゴの下に当時のURL入ってる方が完成版でしたー↓
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20041113090107.gif
差し替えお願いします。二度手間申し訳ないです。
今日は自分もキリキリ作業進めていきます。

>>669さん
もってますた。画像があった春田さんのサイトが、
消滅する直前に見つけて奇跡的に保存できたのでう。8月頃。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20041113093151.lzh
早めのクリスマスプレゼンdどぞー。このスレも完成までお付き合い頂けるとありがたいです。
671名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/13 10:09:36 ID:tAQa+hfA
>>666 差し替えました。
>>667 差し替えました。
>>670 差し替えました。

>>668
そうするとティファは校則違反です・・・。
目を瞑るという手も無きにしも非ずですが・・・。
672広報部長@ネタバレ:04/11/13 10:52:58 ID:f3UqXiyg
>>671
差し替え有難うございます。
実はティファのネクタイの色は、一人だけ当時から違ってたり・・・したり・・。
ファリス立ち絵の色が最初の設定なので。
体験版でティファが上がってきた時に、時間が無くそのまま使用して、
コージさんの元のファイルがないので今も直せずにいる感じです。。
(本来リディアもエーコ(OP画面)も、チェック柄で「学園」としての
統一性を出すと認識してたのですが・・・初期の設定で認識の違いがあるかもです)

ティファはスカート以外でも、境目部分と、ネクタイ部分を修正しきれない場合は
描き直しか、目をつむるか、だと思います。(先日のチャットの時に村真さんが、
ティファはレンジさんに回っていただいて〜といってたのはそういう理由もあったかと)
ただ今の段階では現実的ではないのでティファは保留で・・・。
673広報部長@ネタバレ:04/11/13 11:21:02 ID:f3UqXiyg
ティファの立ち絵は完成度が高いので、
個人的には出来ればそのまま使用したい気持ちですが・・・
とりあえずティファ間違い部分
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20041113111925.jpg
ついでに初期チェック柄イメージ他(参考まで)
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20041113111817.jpg
674村真正午@ネタバレ 取り急ぎ:04/11/13 12:37:09 ID:E231lV6D
>粘着さん
ファリスのms14を見た後に直ぐms15が始まりました・・・(黒画面エンド文字の後に
マッシュがイリーナが再登場)

>部長さん
レナ了解です。愛してます。
制服は自分がセーラー描けないのも原因で変になっちゃっています(ニガ

>腕章
設定画はあったのですが色指定が無かったような気がします。
(2年のリボンも指定無くて口の色をとってきた記憶が。)

チェックの方変に時間かかってすみません。
最終的に「貼る数多いので手間になるかならないか」で考えませうヨロリ

>ユフィ書きさん
6年後の服装イメージがあれば教えてください。
後ヘリコプター部分もEV追加しようかと思うのですが可能そうでしょうか?
675名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/13 13:30:41 ID:tAQa+hfA
さっき間違ってプロト6をMLに流しちゃいました。
>>674の修正を入れてから再送しますので、
プロト6はナシでお願いします。

そろそろ軌道修正から2ヶ月ですね。
キモヲタ炉利粘着オサーンも萌え力全開で参ります。
あのファンタシースター2も、
『データセーブセンターのおねえちゃんへの愛』
だけでクリアしたこの粘着、多少のことではビクともしませんわ。
676広報部長:04/11/13 15:26:25 ID:gfN8n0wb
プロト6了解です、7お待ちしてます。
2ヶ月でシナリオ部分がここまで形になるとは思いませんでした。
絵が追いつかず・・・orz
ふぁいとーです。

>>674村真さん
この制服難しいですよね、4年目にしてやっと慣れてきましたw
3年ネクタイの白部分もハッキリしてないですね。
白部分は制服のホワイト?に合わせてましたが本来は真っ白だった気がします。
基本は>>673のレンジさんの描いたセルフィ/ガーネットの色で。
腕章は「枠」と「中身」の色が同じだと、かなり手抜きに見えるので変えた方が良い予感。。
677斎藤@ネタバレ:04/11/13 16:22:24 ID:BXERV6FC
>粘着さん
毎度プロトお疲れ様です。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041113161420.zip
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041113161442.zip
クリスマスドレスファリスとクールビューティーコートです。
ドレスの方は、明るい背景だとジャギが目立ちますが暗い背景なら大丈夫だと思います。
差し替えよろです。


しかし改めて見ると軌道修正以降のスピードすごいですね。ふぁいとー
678名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/13 16:51:19 ID:tAQa+hfA
>>649-677の追加修正を取り込んで
プロトタイプ7、MLに投げました。

今夜中には流れてしまうかもしれません。
無料で倉庫利用可能な100MB以上のスペースって無いでしょうか・・・。
679広報部長:04/11/13 17:08:38 ID:gfN8n0wb
>粘着さん
乙です!起動確認しました。
あっぷろだ表から入らないとエラーになって駄目でした(自分だけかな?)
100MB以上って難しいですね・・・

>斎藤さん
完成乙でしたーバッチリです。赤面の赤みが丁度良くて可愛いです(*´Д`)
680ユフィ書き@ネタバレ:04/11/13 19:08:11 ID:zR1VmdE+
皆さん乙彼です。

>>674
当初は6年後の姿を見せる予定は無かったので、
特にイメージしている姿はありません。
ヘリコの方は追加可能だと思います。
681広報部長:04/11/13 22:44:33 ID:gfN8n0wb
>村真さん
プロトに組み込む用として立ち絵をザックリ塗る予定でしたが
そのまま塗った方が速そうなので、自分で本番用塗ってみました。
(レンジさんにはジタン優先で動いて頂いて・・・ファリス塗りは自分の方でやります)
ファイル送らせて頂いたのでpngに変換だけお願いしますー。

なるべく過去の塗り方と、斎藤さんのハイライトと参考に塗ったのですが
一応上がった絵を見て頂いて、問題があれば直しますです。
駄目な場合は斎藤さんに修正お願いするかもです、、
自分で描いておきながら、影の入れ場所が分からず苦労しました。
斎藤さんも、ややこしい絵の塗りで大変だったと思います・・・( ´Д`)タスカリマシタ
682斎藤@ネタバレ:04/11/14 14:32:03 ID:ZvH4KvJx
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041114142450.jpg
ファリスEV絵塗りました。

>部長さん
自分が修正できることならいつでもどうぞー。
部長さんの絵は、自分のより塗りやすいときがあったくらい自分にとって塗りやすいです。
なので全然大丈夫です。
683広報部長@ネタバレ:04/11/14 20:18:39 ID:tK8IWhGo
>>682斉藤さん
EV絵乙です。↓の緑部分でかこった所だけ修正お願いできますかー?
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041114200842.jpg
他は完璧です(*´Д`*)


あと、立ち絵塗りはこんな感じになってます。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20041114201043.jpg
体験版の立ち絵が短くて書き足してもらった経緯があって
その後の線画は、下を切る事前提で作ってたので
大きさを合わせる時は、青い部分を切る感じで考えてます・・
(斎藤さんのキャラと合わせた方が良かったかも)
684広報部長@ネタバレ:04/11/14 20:20:57 ID:tK8IWhGo
補足
多分後で斎藤さんの方に、
赤面部分お願いすると思いますのでヨロです。
685斎藤@ネタバレ:04/11/14 20:41:20 ID:ZvH4KvJx
>部長さん
おー、立ち絵見直したら指抜き手袋でしたか。忘れてました。
手の平部分は布で覆われてていいんでしょうか?

赤面了解しました。あとなんかファリスかわいくなってる(*´∀`)
686広報部長@ネタバレ:04/11/14 21:02:56 ID:tK8IWhGo
>>685
今頃きづきましたが線画の部分で問題アリですよねorz<手袋部分
ヌーン、手のひら部分は全部肌色で大丈夫かなーと思いますがどうでしょう。。

>かわいく
ヨカッタです。塗りながら、イリーナ先生のように「実は男なんじゃ・・」と思ってたのでw
687村真正午@ネタバレ:04/11/14 21:22:42 ID:m0krkrxv
おぉぉぉ皆さん乙です。

>680・ユフィ書きさん
回答有難うございます。ではヘリコは追加する形で行きますです。
6年後も含め何かラフ書いてみます。

レナたん(嫁)彩色
http://www15.big.or.jp/~nola/upload/img-box/img20041114211433.lzh
髪の毛のハイライト部分、ファリスと並んで動かしてみて
問題なさそうであれば斉藤さんの手直し無しで本番に使おうかと思いますが・・・
688斎藤@ネタバレ:04/11/14 21:34:26 ID:ZvH4KvJx
689斎藤:04/11/14 21:38:22 ID:ZvH4KvJx
>687 村真さん
おー乙です。可愛いです。ハイライトは平気そうに思えます。
ただ、少し肌あたりのコントラストが低いので並べると違和感がでるかもしれません。
690広報部長@ネタバレ:04/11/14 21:39:44 ID:tK8IWhGo
>>687村真さん
嫁、線画で哀の顔に相当苦労したんですが、塗りで格段に良くなってます!
ハイライト、斎藤さんのハイライトっぽくなってますしかなり良い気がします。

>>688斎藤さん
バッチリっすー。このままGOで。
塗ってもらえるのって新しい世界(自分にないイメージ)が広がるので嬉しいですねw

691広報部長@ネタバレ:04/11/15 02:46:15 ID:s7SzFgtA
ファリス制服塗り
今塗ってるのが終わらなかったので明日の夜に
「通常/通常口閉じ/微笑/哀/ガハハ」の5枚UPしたいと思います。

先に気になった、12月4日「大雨の日のジタン/教室」の背景を作ってみました。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20041115024310.jpg
使えそうであれば差し替えお願いします。
692名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/15 10:03:20 ID:98fKf/Tp
>>687
差し替えました。
バランスの関係で下端30pixels削ってみました。
ギリギリ太股は入りますw

>>688
差し替えました。
可愛いファリス、(・∀・)イイ!!です。

>>691
差し替えました。
曇の雰囲気、バッチリです。
693名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/15 17:01:48 ID:98fKf/Tp
>>667
夜景は↓を採用してます。
ttp://masato.ciao.jp/ph/siodome01.jpg
694広報部長@ネタバレ:04/11/16 01:38:10 ID:A4pY5si1
いつの間にか移転してた・・・差し替え乙です。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041116012429.lzh
・ファリス立ち絵@大きさ調整前
 「通常/通常口閉じ/微笑/哀/ガハハ」の5種
・背景
 「夜景1と2」加工が違うの2種(好きな方を選んでください)

以上のファイルが入ってます。ファリス制服立ち絵はあと2種です。
今週中には最低、制服までは上げたいと思いますです。
プロト7、ファリストゥルーだけクリアしました。
スタッフロール、ロゴからエピローグへの時間の取り方が絶妙の間ですね。
いくつかのシナリオの修正のお陰で、最後の最後で
イリーナ先生がキャラ立ちした気がします。
695名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/16 09:57:33 ID:OQMvih6g
おはようございます。

>>694
お疲れ様です、差し替えました。
ファリス制服の残りは・・・怒り、赤面、笑顔の3つかと思います。
こちらで見逃しているようなら言ってください。

>部長さん、斎藤さん
ファリス乱闘EV絵についてですが、
この絵の中にクラウド、セフィロス、ザックスも入りますか?
入るのでしたら以下のように作成お願いできますでしょうか。

1、ファリス、クラウド、セフィロス、ザックス全員が入る絵
2、1からクラウドのみ消した絵
3、1からクラウド、セフィロスを消した絵
4、1からクラウド、セフィロス、ザックスを消した絵

例の演出で利用したいと思います。
696斎藤:04/11/16 14:14:55 ID:aV1hJeC6
>694 広報部長さん
乙ですハァハァ。赤面は怒り立ち絵があがったら赤くすればいいんでしょうか。

>695 粘着さん
自分が描いていいんだったら描きたいです。その演出がすごい見たい。
プロト7はファリスEDを4,5個見ました。たまにですが、うちのパソコンがちゃちいせいか
フリーズしてしまうことが数回ありました。一番危険だったのは例の演出のところだったりします。
ちなみにOSはいまだにwin98です。
697名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/16 15:11:01 ID:OQMvih6g
メッセージレイヤの台詞表示ですが、
名前はウェイト無しで表示した方がよさそうですね。
・・・ちょっと弄っておきますね。

>>696
ファリスは部長さん、セフィロス達は斎藤さんが理想ですね。
赤面を怒りから加工するのはちょっと微妙な感じです。
真顔(通常)か通常(口開け)からの加工が自然なシーンもあります。
落ちる件は出来るだけ他のソフトと同時起動しないとか、
エンジン設定でシステム全般やグラフィックの項目を弄ってみるくらいでしょうか。
それでもダメなときは9x系を非推奨としましょうか。

では、引き続き(;´Д`)ハァハァしながら絵待ちしております。
698広報部長@ネタバレ:04/11/16 17:05:34 ID:PZHcydaM
そうでした、赤面入れてませんでした。

>斎藤さん
ファリスED、ほぼ制覇っぽいですねー。
ひとまず今回提出分を自分側で作ってみて、
大丈夫そうであればそのまま使用という感じで、
駄目そうな時にファイル送らせていただきます。
表情は怒りと通常の両方で作ってみますね。

>粘着さん
EV絵を分けて作るのは可能です。
今のEV絵を縮小して三人の体がもう少し入るように考えていますが
二人は、背中や髪の毛程度しか入りきらないバランスで考えてますが良いですか?
(全員キッチリ入れるとなると画面のバランスが難しいです。。)
3人を斎藤さんに描いてもらえるのは願ったり叶ったりですっ
699名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/16 17:12:05 ID:OQMvih6g
>>698
構図に無理があるようでしたら、
背中や髪の毛程度でもよろしいかと思います。
「やっつけた」を表現できれば十分です。
700斎藤:04/11/16 18:01:06 ID:aV1hJeC6
>697粘着さん
うちのはときどきとんでもなく調子が悪くなるので、そういう時にあたらなければあまり落ちませんが、
調子の悪さがパソコンの寿命なのかOSの古さゆえなのかちょっと分からない状態です。
他にフリーズする人がいないようならあまり気にしなくてもいいのかもしれません。


>698部長さん
背中や髪程度の人がいるほうがバランスがよさそうでいいと思います。
楽しみ。あと赤面了解しました。
701名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/16 18:56:51 ID:OQMvih6g
開発用共有スペースの件ですが、
ttp://kikyou.info/tvp/websharedspace.php
これ、どうでしょうか。

利用する場合は、
レンジさんか部長さんに手続きをお願いしたいのですがよろしいでしょうか?
私ですと何らかの理由で粘着できなくなったときに困るでしょうし・・・。
702るーた@ネタバレ:04/11/16 21:18:27 ID:ji9fCAP7
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041116211256.lzh

クリスマスの選択肢を見落としていたので、好感度設定&ED条件変更しました。
ms15ラスト少し変更しました。何度もすみません。ラブ分増加が難しいです_| ̄|○
703広報部長@ネタバレ:04/11/17 01:47:23 ID:7TvLpvv4
>>702るーたさん
シナリオ乙です。ED良い感じです。
和解後のタイクーンパパは、おぼっちゃまくんの
おとうちゃまみたいになりそうな予感です。
ベロベロベローって犬みたく舐める勢いで可愛がりそうで。。

>>699-700EV絵について
んじゃ、EV絵の方はその方向で行きましょう。
既に絵と音が頭の中で動いてます(多分想像通りの演出じゃないかとw)

>>701開発用共有スペース
了解です、説明読んでみます。そういうのがあるのはありがたいですね。。
704広報部長@ネタバレ:04/11/17 01:49:35 ID:7TvLpvv4
粘着さんのタイムリミットを相当意識して動いてるんですが
残りの必要枚数を計算しても今年中には揃いきらない気がしています。。
(今年あげた決定稿の線画だけ計算すると35くらい、担当分の残り線画18種前後、
一枚上げるのにかかってる時間を考えると物理的に超えられない壁が・・・)
無心で進めます。。(でも描く楽しさを思い出したり覚えたりしてます)


・ファリス立ち絵@大きさ調整前
「笑顔/怒り/照れ(怒)/照れ(口閉じ)」4種upしました。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041117013849.lzh
塗りながら修正もしてるので微妙に変わってます。
笑顔、は大きさとバランスが修正しきれず諦めて
通常の素体を使って作り直しましたので素体一つ減りました。
705名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/17 09:40:34 ID:BB8rxYk6
>>702-704
お疲れ様です。差し替えました。

>>703
共有スペースの件、よろしくお願いします。
WebDAVの件は私のほうでわかりますので、
スペースをお借りできるようでしたらご連絡ください。
のりしろを考慮して200MBあれば何とかなると思います。

>粘着さんのタイムリミットを相当意識して動いてるんですが

何気に「得体の知れない粘着」の都合で皆さんを急かしている感じで帰って申し訳ないです。
でも「ガガガッと進める方向になるのであれば、自分もガガガッと粘着する」と宣言した以上、
持てる限りの責任を持って作業を完遂させたいと思います。腹を決めたってやつです。

君がッ、泣くまで、作業を止めないッ!
706広報部長:04/11/17 17:08:57 ID:137S+Tg9
>共有スペース
使用予定容量200MBですね
Subversionは「使用しない」でOKですか?
あと名前は仮名で良いのでしょうか?

>君がッ、泣くまで、作業を止めないッ!
では最後まで泣かないで頑張りますw
誰かが何らかの理由で参加できなくなるのが一番怖いので、
最低ラインの目標(立ち絵を揃えて人前に出せる状態)まではガガガと進めたいです。
担当の素材が上がれば余裕が出来て、より良い形に素材を修正する事も可能ですし
村真さん念願のリディアたんが入る場合でも必要な素材集めに動けると思います。
(粘着さん側で時間が取りづらくなった場合でもこちらは待てますので)
という事で自分の目標として、今年中にある程度の目安をつけたいと思ってますー。
707名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/17 17:39:07 ID:BB8rxYk6
名無しさん向け、レナとファリスが入ったスクリーンショット
ttp://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041117171545.jpg

>>697のメッセージレイヤの名前表示の件、ウェイト無しにしました。
名前の長さで読むテンポが損なわれないので良い感じになったと思います。
「アレキサンダー・ハイウィンド・タイクーン」とかは長すぎて
テンポが狂う感じがしましたので。

>>706
Subversionは使用しません。
名前はちょっとわかりませんが、実名の方がよろしいかと思います。
kikyou.infoは吉里吉里の開発者さんがお持ちのドメインですから、
信頼できると思います。お手数おかけします。

今年中にある程度の目安っていうのは良いかも知れませんね。
村真さんリディアは私も是非支援したいですし、
早い段階で出きるだけのことはしておきたいと思います。
プロトで、ここはこうした方が良いという意見がありましたら、
些細なことでも仰ってください。出来ることならやりますよ。
708広報部長:04/11/17 17:45:46 ID:137S+Tg9
名前了解です、今日中に申し込みメールしておきますです。
確かにタイクーン部分はテンポが狂う感じがありましたね。
速めに進めるに越した事ないのでお互い頑張りましょうー。
709名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/17 17:55:59 ID:BB8rxYk6
>>708
今日の22:00から明日の5:00までkikyou.infoがメンテだそうですので注意してください。
では、今日は失礼しますー。
710広報部長:04/11/17 18:04:22 ID:137S+Tg9
おっと、では明日メンテが終わってから送ります。乙でした
ファリスがでかいのかレナが小さいのか・・・
ファリスか・・ううう、、>>707
711広報部長@ネタバレ:04/11/19 01:43:18 ID:Vbvi5lnS
Yシャツ「通常/哀/ガハハ/照」4種
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041119013454.lzh
塗り完成分ですー。
712名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/19 09:07:03 ID:w2lWcu9T
SleipnirもPictBearも愛用していただけに。・゚・(ノД`)・゚・。

>>711
激しく乙です。差し替えました。
ttp://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041119085958.jpg
713広報部長@ネタバレ:04/11/19 18:45:41 ID:YherQnFv
>粘着さん
乙です、背景の色と丁度良くハマって良かったです。赤面もこのままいけるかな?
メールの返事が来たので後で転送しておきます。
全財産・・・PCごともっていかれたら立ち直れないですね・・・<作者さん

>斉藤さん
コルネオ「通常/怒/微笑」3種と色見本が入ってます
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041119183906.lzh
塗り宜しくお願いしますです。
色見本、目の色は公式の設定がわからなかったので適当です。。
714斎藤:04/11/19 20:12:09 ID:p21EfgMl
皆さん蝶乙です。
共同スペース楽しみです。

>712 粘着さん
乙です。
ほんとよりにもよってですよね。
自分だったら100%立ち直れないだろうなあ…

>713 部長さん
立ち絵乙です。赤面いけると思います。
塗り了解しましたー。渋く頑張ります。
715名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/22 08:27:36 ID:rQNgVJFi

716名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/22 12:13:04 ID:rHn9dIQT
落ち着いてきましたので、僭越ながら私のほうで報告兼纏めをさせて頂きます。
私の認識で記述しているので、誤りがあった場合は訂正お願いします。

1、部長さんアク禁巻き込まれ
だそうです。以下の進捗絵があがっています。
ttp://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20041122011029.jpg
色についてご意見をお願いします。
部長さんご自身は黄色でイメージされているようです。

2、開発スペース
吉里吉里開発者であるW.Dee様のご好意で開発用スペースをお借りできました。
各スタッフにはIDおよびパスワードが部長さんから流れています。
とりあえず、バックアップを兼ねて
私の保持しているFFMPの完全なソースをあげておきました。
WebDAVの利用方法はMLでも流れていますが、
不明な点がありましたら私の方でも答えられるかと思います。
717名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/22 12:14:27 ID:rHn9dIQT
3、攻略キャラの削減とゲームシステムのスリム化
『Final Fantasy Memorial』(FFM)は現存するスタッフのできる範囲に縮小することになりました。
これに伴い、タイトルを『Final Fantasy Memorial 〜Prelude〜』(FFMP)に変更しました。
攻略キャラはユフィ・ファリスの二人に削減されました。
ティファ、リディア、ガーネットの扱いについてはFFMP完成後に再検討となりますが、
早期にリディアを攻略キャラに加えたい考えです。
ゲームシステムは毎日の移動選択がなくなり、
各攻略キャラのストーリーを追う形に変更となりました。
1回のプレイ時間は、全て最高の選択肢を選び、
スキップ機能を使わなかった場合で1.5〜2時間程度です。
全てのエンディング・CGを見るために必要な総プレイ時間は、
スキップ機能を使わなかった場合で
おおよそ3〜4時間程度になるかと思います。

4、進捗状況
【シナリオ:ユフィ書き・るーた】
微調整が入る可能性はありますが、100%完了しています。
【立ち絵およびEV絵:レンジ・広報部長・村真・斎藤】
おおよそ35%でしょうか。
立ち絵はゲームの流れを確認できるよう仮素材での組み込みを済ませています。
現在は部長さん・斎藤さんを除き、EV絵優先という方向性がでています。
【音楽:名無しさん】
短めの演出用FFもどき4曲依頼しています。絵が上がる前には揃う予定です。
【スクリプト:粘着】
95%完了しています。残りの5%はCGモード、若干の演出調整、差し替え、デバッグ作業です。
718名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/22 13:15:58 ID:rHn9dIQT
現状の共有スペースのフォルダ構成について、
私のほうで弄るフォルダは以下のとおりです。

・src
最新版ソースを格納してあります。
変更があったか否かはタイムスタンプを確認してください。
大きい変更はスレの方で報告します。

・bin
stable(安定系統)とcurrent(開発系統)フォルダがあります。
現在はstableはありません。
currentにはffmp.zipを格納しています。
Nightly Buildのようなもので、
ソースに変更があった場合に手動で実行可能形式にして置いておくようにします。
最新ビルドでの動作確認はこちらを落としてください。
容量を圧迫するとW.Dee様に迷惑がかかると思いますので古いものは残しません。
常にファイル名はffmp.zipでFIXとします。

その他は各スタッフご自身で自由にフォルダを作ったり、
ファイルを格納したりできます。なお、現状は121MB使っています。
ちなみに、今日はシステムがらみの不具合と校正ミスを修正しましたので、
>>679-715までの変更と上記を含む最新版を格納しておきました。
719るーた:04/11/22 20:56:12 ID:TI/43Qa0
>716-718
粘着さん、まとめ他ありがとうございます。

>サリサドレス
自分もこの三色の中からだったら黄色かなと思います。
FF5のファリスのドレスも黄色だった…ような。(記憶違いだったらスンマソン)
でも、MLの方で提案されていた淡いモスグリーンでも、タイクーン邸の
背景の色味にあっていて良いような気もします。
720広報部長@ネタバレ:04/11/23 17:29:09 ID:VBsF2GhG
粘着さん、まとめとML転載有難うございます。助かりましたー!

参考用として、ドレス緑系も作ってみました。黄色い方も少し色を変えてます。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20041123170757.jpg
沈まない色を探してる感じなので結構明るめの色を選んでます。。
緑系の方がパっと目に入ってきやすいでしょうか?
FF5でのドレスの色を忘れてしまったのですが、黄色の場合は
そちらに合わせても良さそうですし、どっちもありっぽいですね。

立ち絵が入ったプロトタイプ落としてやってみました。
二人表示の時の立ち位置ですが、基本的な立ち絵が
「右向きなら左側」「左向なら右側」とした方が良いかと思います。
二人のキャラが背中合わせるように表示されると、
反目しあってる感じになってしまうので。
本来はもうちょっとファリスの体が主人公側を向いてれば良かったのですが・・・
(一応制服着てる時期は、心を開くまでに至ってないという事で、、)
721広報部長@ネタバレ:04/11/23 18:24:23 ID:saz6OYAe
サリサのドレスは以前にセレブっぽくとか言ってたのですが、全然セレブっぽくないです(´Д`;
今時っぽい服にするとただのギャルになってしまって・・・。古風なFF風にしました。

画像1の方は、文字がワクからはみ出てました。修正お願いします。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20041123180300.jpg
画像の2が>>720で書いた立ち位置部分です。
立ち位置変更が難しい場合でも、ファリスが右側に表示される場合は
もう少し真ん中に寄せた方が画面が落ち着く気がしました。

それから登校する時のティファのEV絵は
削って通常立ち絵でOKだと思います。
722名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 05:17:54 ID:pmtEZPNF
>>721
ティファの絵は削られちゃうのですか。
背景もきれいで好きだったのに・・・残念です。
723広報部長@ネタバレ:04/11/24 08:31:43 ID:CzfOervp
>>722さん
過去何度か話題になってますが、下の問題を(・∀・)キニシナイなら入れたままでも良いと思います。
一番最初に出てくるティファが落とせなくて、しかもEV絵があるという事に
プレイする側が違和感を感じないか?という部分ですので。。
自分も好きなので勿体無いのですが、同じような理由でガーネットもバッツも削ってるので
ティファだけ残しておくのもプレイする側が混乱しちゃうんじゃないかなーと。。

・このシーン以外殆どティファが出てくるシーンは一回だけで関わりが無い。
・ティファの制服の色が違う(コージさんがいらっしゃらないので修正が難しい)
724名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/24 09:55:16 ID:+cYxr2W/
>>721は禁則処理による仕様なのですが、
気になるようでしたら台詞を2回に分けてみます。
とりあえず『やりあってるんだよ』で一度切りました>るーたさん
るーたさん絡みでもう一点ですが、
ファリスms17の『リディアに母親がいる』という設定は
後にリディアシナリオを追加するときに足枷にならないでしょうか・・・?
何れにしても、リディアシナリオ自体ボリューム不足なので書き足すことになると思いますが、
現在のリディアシナリオをベースとするのであれば設定変更が必要です。

>>720の立ち位置の件はこんな感じでしょうか。
大きさあわせが入るでしょうから、ためしに変えてみた程度です。
全体通しての調整は最後にまわします。
ttp://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20041124095331.jpg

>>722-723のティファEV絵は保留としておきました。

また>>718のフォルダの件ですが、
考えてみればbinフォルダをstableとcurrentに分ける必要性が無いので
binの中にffmp-current.zipを直接置いておくようにします。
725るーた@ネタバレ:04/11/24 11:27:55 ID:HcfZdapF
>724粘着さん

http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041124111527.lzh

ms05の禁則処理に引っかかる箇所と、ms17のリディアの母親に関する部分を
変更しました。リディア登場シーンは、どっちにしても後でシナリオ追加する際に
手を入れる必要ありですよね。(「うち」と言うのも微妙かなーと思ったのですが
今回はとりあえずメインヒロインではないし、生い立ち関係は触れないでおきます)
それと、ms09の神社への移動する部分も少し書き足しました。

共有スペースにあった最新版でプレイしてみたのですが、ファリストゥルーが
見られませんorz
一応、条件確認しながらやってみたのですが、もしかしたら好感度の条件が
間違っているのかも…。一応、トゥルーの条件を130→120に下げてみます。
726名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/24 15:29:29 ID:+cYxr2W/
>>725
修正してcurrentを更新しておきました。
好感度については変数の綴りミスでしたので、
130のままでよろしいかと思いますorz

>ユフィ書きさん
上記テスト中に気づいたことなのですが、
ユフィはクリスマスイベントを発生させなくても好感度100を超えます。
したがって、ユフィのクリスマスイベントを通過しなくても
トゥルーエンディングを迎えられるわけですが、
これは意図的にそうされているのでしょうか?
私見では110以上でトゥルーくらいが丁度良い感じがします。
・・・私の勘違いでしたらすみません。
727ユフィ書き@ネタバレ:04/11/24 17:08:21 ID:Kzooh+nS
>>726
ユフィの場合、ms06/1−2を通過してしまうと、
それ以降で好感度が足りずにトゥルーEDに
行けないというのも多少不自然かなと思います。

そんな訳で、トゥルーEDにはフラグ以外の必要好感度を
設定していなかったのですが、クリスマスイベントの通過や
それまでの好感度が全く関係無いというのも問題ですね。
改めて確認したら、好感度がマイナスでもフラグを全部立てられる始末……。

流石にそれではマズいので、ms06の発生条件に、
クリスマスイベントの通過と好感度85以上の追加をお願いします。
728名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/24 17:34:52 ID:+cYxr2W/
クリスマスイベントの好感度変数、ユフィの方もミスってましたorz
直しておきましたが、これによってなおさら余裕で100超えます。
答えを知っているせいもあると思いますが・・・。

>>727
回答有難うございます。
ms06発生条件、修正してcurrent更新しておきました。
729るーた@ネタバレ:04/11/24 18:20:04 ID:HcfZdapF
粘着さん対応ありがとうございます。
それにしても、改めて立ち絵が入るとできてきたと言う感じで
うれしいですね。自分もモニター見ながらニヤニヤしていますw
730名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/24 20:12:48 ID:+cYxr2W/
>>729
るーたさんは(・∀・)ニヤニヤしないでください、イメージが崩れますw

ところで一般公開サイトの掲示板を覗いてみたのですが、
過剰に期待されている方もいらっしゃるようで・・・。
システムは変更になり、規模は縮小されているという事実は
早いところ告知した方がよろしいかと思います。

といっても、レンジさんの手が空かなければどうしようもないわけで・・・。
最後の書き込みから1ヶ月以上経過してますし、
プロトの方向性についても今のところ何も意見いただいていません。
本当にこれで良いのだろうか・・・と思うこともしばしば・・・。
ぶっちゃけると、1日も早い復帰を望む次第でして。
731広報部長@ネタバレ:04/11/24 20:39:55 ID:jczJE5IM
>立ち位置変更
バッチリです。

まだ途中ですが、室内は緑、庭では黄 の方がはえる感じですね。。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20041124201618.jpg

>公式ページ
体験版の時のスタッフさんが中心に作られてたもので
自分の方は全く関わっていない部分で(公式ページ製作)ページの方向性にしても、
2chでの製作に対しての考え方が違う分、(あそこは多分「2chという名前を出さないで、
完全な一般の人へ向けてのページ」という目的で作られたページだと思うので・・・)
自分では対処しきれないというか・・・どうしたものかという感じです。

そういう意味での以前>>465 >>472の提案だったのですが。。
公式と銘打ってるのが足枷になってしまわないよう、TOPへの明記は早めの方が良いと思ってます。。
レンジさん側がすぐに動けないようであれば、文面だけ考えて
TOPに載せてもらう作業だけしてもらう形にした方が良いかもですね。。
732村真正午:04/11/24 22:24:32 ID:Ax5s2jMp
乙です。
>>722さん
ティファは確かに全体的なレベルが高いので残したいのは山々なのですが
あの絵を残しながら全体を動かすのはかなり難しいです・・・
(背景も手書きなので今の写真統一の他のシーンとは浮いた感じになってます。)

手直しして動かす方法もあるにはあるのですが本人の知らないところで
描かれた絵をいじったり真似たり動かすのはさすがに失礼なので・・・
同様の理由からクジャも書き換えの方向でと発言している次第です。


>>730・粘着さん
>本当にこれで良いのだろうか・・・と思うこともしばしば・・・。
プロトタイプ=FFM「P」なのでこのままで良いかと思います。
極端な話、何か有れば既に現スタッフから反対意見出てるかと
現に今まで動きがなかった事を考えると大きな一歩なのでかなり感謝していたりします。

>一般公式ページ
海外までいっちゃってるのはかなりマズイので何とかならないかなと思ってました。
当時とは人数も違いすぎるし、当時の規模は出せないのは明らかなので
2ちゃん見ていない人は変に期待するかと・・・否、期待されてて
正直あそこの空気怖いです。
レンジさんが動くのが厳しいようで有れば自分側で差し替えページ作成しますか?
733村真正午@ネタバレ?:04/11/24 22:32:43 ID:Ax5s2jMp
作業話。

ゴドー:部長さん
宝条:斉藤さんで話が有ったかと思うのですがお二人ともに
そのまま担当でOKでしょうか??
作業的にキツそうで有れば最悪振って頂ければと思った次第で。

で、ゴドーなのですが、部長さんが>>134で発言している
顔資料とか外見とかご存じの方いらっしゃらないでしょうか・・・orz

ユフィは立ち線画までいきますた。
734名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/25 09:17:24 ID:c87EM2YM
>>731
サリサ塗り乙です。
遅くなりましたが、黄色に一票入れておきます。

>>732
いえ、村真さんには絵方面を頑張っていただきたいので、
私のほうで>>731を踏まえて告知ページのドラフト書いてみます。
書いたら晒しますので文面はそこから調整しましょう。

>>733
ゴドーはこちらでも探してみたのですが見つかりませんね・・・。
公式設定資料集とか解体真書なんかには載ってるのでしょうか?
VIIだとULTIMANIAは無いですしね・・・。
ユフィ線画、うp汁!と言いたい所ですが楽しみにとっておくことにします。
735名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/25 12:42:17 ID:c87EM2YM
一般向け公式サイトの件、こんな感じでどうでしょうか。
文面調整後にHTMLにします。

『ファイナルファンタジーメモリアル』開発中止のお知らせ

私たち、FFのギャルゲーをマジで作る会は、
ゲームソフト『ファイナルファンタジーメモリアル』(以下FFM)の開発を中止することにいたしました。
FFMは、スクウェア・エニックス社のファイナルファンタジーシリーズに登場した歴代のキャラクターたちが
学園を舞台とした恋愛アドベンチャーゲームに登場する、
今までありそうでなかったゲームとしてファン活動の一環として開発を続けてまいりました。
しかしながら2000年10月の企画立ち上げから4年が経過した現在においても開発の進捗が思わしくなく、
遺憾ながら開発中止を決定いたしました。

FFM制作スタッフは、もともとがネット上で知り合った見ず知らずのファイナルファンタジーファン同士でした。
お互いの状況が把握できないことが災いし、制作が長引くにつれ今までの開発ペースが保てなくなり、
一人、二人とスタッフが抜け、数十人いたスタッフも気づいたときには数人しか残っていませんでした。
残ったスタッフでなんとか完成させようと努力してまいりましたが、さまざまな要因を考えた結果、
当初予定していた登場キャラクター・ゲームシステム・規模を実現できないという判断に至りました。
ご支援いただいた皆様には心よりお詫びいたします。

現在、残ったスタッフの出来る範囲で作り直そうと再出発を始めております。
もしかしたら、そう遠くない未来に、皆様と私たちの作ったゲームとの出会いがあるかもしれません。
そのときを楽しみにしながら、このFFM公式ページの更新を停止させていただきます。
長い間のご支援、本当に有難うございました。

2004年○月×日 FFのギャルゲーをマジで作る会
736斎藤:04/11/25 15:53:14 ID:DpdhigVP
最近来てなくてすいません。コルネオは細々と塗ってます。ゴドーについてですが、
解体真書には3頭身ぐらいのチビキャラが載ってて顔も分かると思うので必要ならうpします。
では、今ちょっと時間がないのでまたあとで来ます。他の件については後で。
737名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/25 17:46:44 ID:c87EM2YM
>>736
ちょっと待ってください。
厳しいようですが、公衆送信権を持たない斎藤さんが
解体真書を不特定多数に公開するのはおもいっきり黒です。
村真さん宛てメール程度にしておいてください。
コルネオの方は楽しみに待ってますです。

今日も少し弄りましたのでsrcとcurrent更新しました。
・システムボタンが汚いのでもうちょっとカッチリしたものに作り直しました。
・ファリスms17の導入、教室でも外から雨音がかすかに聞こえるようにしました。
大きな変更ではないので改めて落とす必要はありません。
738斎藤@ネタバレ:04/11/25 18:23:40 ID:DpdhigVP
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041125181331.png
コルネオこんな感じです。

>737 粘着さん
うpって書き方悪かったですね。ごめんなさい。もちろんメール程度のつもりです。
あと、公式サイトの文はそんな感じでいいと思います。

それから、自分もサリサは黄色が好きです。
739名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/25 18:29:12 ID:yMzNQOou
>>735
ちょっと文章深刻すぎてなくない?
規模縮小するけど、これだともう終わりなのかなと勘違いしてしまう人も多そう。
というかFFDQ板出て行くつもりなの?
740広報部長@ネタバレ:04/11/25 18:51:59 ID:CvugoMJ6
>>739さん
>というかFFDQ板出て行くつもりなの?
逆です。

735の文は>>731 >>732にもあるように、
昔の体験版の頃のスタッフさん中心で作られた
2ch「外」へ向けたページに載せる文です。

公式ページの作りを見るとわかると思うのですが
一般の人向けで、2chで作ってる事を隠す方向性のページになっていて
販売価格まで明記されていますが、今作っているものは全部方向性が違います。
2chを知らない人で、そのページを見た人が期待をして
発売を待っているという状況のまま放置しておくのも問題ですし
作る事が目標となっている今、2chを知らない人に向けてまでのページは必要ない
という判断で、あそこは終わりという形の方が良いと
ページの更新を停止と明記しましょうという話になりました。

公式ページとは別に、2chねらーむけのページは
「FFのギャルゲをマジで作る会」
という名前で存在してますし、過去の方向性に縛られて
今の(2chで作る事が目的という)方向性まで
変えられるのは避けたいという事です。

言葉足らずかもしれませんが、ご理解頂けると助かります。
741名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/25 19:10:15 ID:c87EM2YM
>>738
あ、そうでしたか。
差し出がましいことを申し上げたようで、失礼しましたっ。
コルネオ、激しく乙です!

>>739
私自身も最初は混乱したのですが、
一般向け公式サイトは2chもちろんFFDQ板にも
縁の無い方への情報公開を目的としたものです・・・って、
書いてる途中で部長さんから回答されてますね。
そんなわけでして、終わりなのかなと勘違いされても
2ch外の方に対しては仕方ないと思います。
この板・スレッドで頑張って完成させることに注力したい、ということです。
この考えは恐らくスタッフ全員の認識とそうズレてはいないと思います。
742広報部長:04/11/25 19:24:26 ID:CvugoMJ6
斉藤さん、コルネオ乙です、バッチリです。
ゴドーは以前斉藤さんにお願いしていましたが>>305-306
村真さんの方でもOKでしたらお願いしますです。

文章の内容についての意見は今日はちょっと無理かもなので
後ほど意見があったら書きますです。粘着さんも乙でした。
743斎藤@ネタバレ:04/11/25 20:00:00 ID:DpdhigVP
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041125195310.zip
コルネオ残りの表情二つと、雷神の立ち絵のトリミングし忘れを発見して高さを480ピクセルにしたものです。
差し替えよろです。


サイトにのせる文章の内容については、自分は縮小する前の企画にほとんど関わっていないので
皆さんにお任せしたいです。
744名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/25 20:36:43 ID:5p/G24z1
何で2ちゃんねるで作ってるのか、わからなくなってきましたね・・・
745名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/25 21:21:46 ID:yMzNQOou
>>744
実際に製作に入ってしまったらそんなもんさー
746広報部長@ネタバレ:04/11/25 21:29:39 ID:CvugoMJ6
>>744-745さん
参加スタンスは人によって違いますし難しいですね。
744さんは2ちゃんを知らない人向けのアピールはあった方が良いと思いますか?。
2ちゃんねらである事を隠すスタンスのページの目的や意義がイマイチ
イメージがわかないので、お二人の意見も聞ければと思います。。
もし必要という場合はその辺の対応や文章など、是非お願いしたいです。
今いる人間では担当分を上げるのでいっぱいいっぱいで、
外の対応まではしきれていないのが現状なので。
そういう意見を下さる方は貴重です。

>斉藤さん
塗り乙でした。このままGOで。
えっとファリスのEV絵なんですが、以前の不良3人組が入ってる絵以外で
薔薇の花束の絵でもセフィロスが出てくるモノがあります。
これも斉藤さんにセフィロス部分をお願いした方が良いでしょうか?
一応下書きはしてあるのですが、キャラを統一する意味では
お願いしてた方が良いような気もします。
まだエリアとタイクーンの立ち絵が残っているので
EVは少し後になってしまうかと思います。
747名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/25 21:30:01 ID:5p/G24z1
EV絵まで削らなくても・・・
攻略対象でなくてもEV絵が入っているだけでファンは嬉しいのに・・・
748広報部長@ネタバレ:04/11/25 21:33:08 ID:CvugoMJ6
>>747
んじゃ入れときますか?
クオリティーより現状の素材を活かしたいという場合は
ちょっとおかしいなと思う程度で、それでも全然無問題ですし。
749名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/25 21:34:02 ID:VfFvQRfq
開発自体は全然終わってないし、中止とはちょっと違うと思うんだよなぁ。
システムは変更になり、規模は縮小されているという事実だけを伝えるのは何かマズい?
逆に、今形になりつつある『Final Fantasy Memorial 〜Prelude〜』を少しずつ告知する方が前向きだと思うなぁ。
開発画面も公開できるはず。これって一般公開する?それとも2ch内でだけ?

>>744
今は集まれてるスタッフが少ないからしょうがない。
もっと多い人数でわいわいやれるんなら2chの良さが出るけどね。
750広報部長@ネタバレ:04/11/25 21:45:41 ID:CvugoMJ6
>>749さん
なるほど。中止は無しで事実を伝えるだけでも良いかもですね。
うーんと、一つの問題が、あそこのページを作ってた人間が
今作業に殆ど関わっていなくてこまめな更新は難しいのが一つの理由ですね。
もし更新を続ける場合は、新たにページを作る形の方が確実かと思いますが
今のスタッフの状況だと時間的にいっぱいいっぱいで苦しいので、
代行でしてくださる方がいれば・・・の方が良いと思います。

配布方法などは最初の頃のように、売る事とかコミケ参加のように
違う話ばかり大きくなって進んでしまうと、
また作る側が疲弊しきって停滞してしまうので、同じ轍を踏みたくないというか。
内容以外の部分は完成したら話し合いましょうという形で
公式に明記されている販売という部分は白紙にした方が良いと思っています。
ご意見助かります。有難うございました。
751広報部長@ネタバレ:04/11/25 21:51:45 ID:CvugoMJ6
>>749さん 追記
>開発画面も公開できるはず。これって一般公開する?それとも2ch内でだけ?
画面についてはネタバレ全部このスレに出している事もあり、
あまりネタバレを公開しないというつもりもないので
2ch内2ch外公開することについては問題ないです。
ネタバレを見たくない人だけが避ける形で。

どちらにしても、スレが立った当初は
FFDQ板の中だけで進めてスレの中で完結するつもりで参加していたので、
あまり公になってくると参加した目的が、作ってる側の自分もわからなくなってしまう
という部分もありまして(対象が2chを知らない人中心になってしまうと余計に)
この辺がジレンマです。
752名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/25 21:51:56 ID:5p/G24z1
>>748
広報部長さんは、クオリティが下がると思ってるんですか?
入っていた方がクオリティが上がると思いますよ。
制服の問題も、絵柄が全く違う絵が並んでるようなゲームで、
それほど大きい問題だとは思えないのですが・・・
753広報部長@ネタバレ:04/11/25 21:59:51 ID:CvugoMJ6
>>752さん
絵のクオリティではなくて、話の繋がりでここでEVが入るのは
おかしいのでは?と意見が出た場合だけなので
入れても全然OKという場合は無問題ですよー。
自分もティファの絵大好きですし。

正直752さんのように気にしないで
OKOKと言ってくださる方の方が多いなら
自分は凄く嬉しいですし作りやすいです。
一般人向けの公式ページでの問題は
2chのおおらかなノリで作りたくても、
製品なんだからキッチリ作るべきという空気が出来てしまい、
細かいクオリティー(この流れはおかしいとか)をつっつく方に
流れてしまうのが辛い部分でもあったわけです。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/25 22:29:04 ID:8TGWHlE/
「中止」という言葉は必要ないと思います…。
>>749さんの言う通り規模と方向性が変わったという事実と、
同時にFFM〜P〜の告知を始める方が良いかと。
2ch外の人にしてみれば、同じ流れのものに見えるでしょうし。

今までずっと名無しさんだった自分でも良いのでしたら
一般向けの告知サイトの代行やりますですよー。
755広報部長@ネタバレ:04/11/25 22:40:48 ID:CvugoMJ6
>>754さん
本当ですか!?嬉しいです、有難うございます。
>>749さんの方向性で、他のスタッフさんの異論が無ければ
是非お願いしたいです。本当に有難うございますー。

今の状態でFFMPについて
・どういう風に配布するのですか?
・いつ頃ですか?
という質問がループしてしまうと、以前のように停滞してしまうので
完成してから決めるという風に明記していた方が良さそうですね。
756名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/25 23:01:57 ID:8TGWHlE/
お馬鹿なりに整理してみますた

現行の一般向けFFMページには、
1.記載されている内容のものは完成しません
2.システム変更・規模縮小で現在開発中
の2点を盛り込んだ文章ですかね。

また、とりあえず今決めたほうが良さそうなことは
・一般向けの文章、及びFFMPの告知には、2ch育ちということを隠すか否か
・一般向けにFFMPの告知を行うかどうか
あたりでしょうか。
ご意見ダメ出しお願いします。
757広報部長:04/11/25 23:36:29 ID:CvugoMJ6
>>756さん
まとめありがとうです。
一般向けの成り立ちは自分も把握しきれてませんが
コミケで売る事を前提に、2chユーザーを排除したページが必要
という事で出来ていたと思います(リンクを見ても一切2ch関連のものがないので)
2chへの拒否反応がある一般の方向けとしてのページという性質上
今までのFFMのページに関しては名前を出すのはまずいのかなと・・・。

FFMPの告知には2chに絡めて問題はないと思います。
ただこれも完成してから一般の方に「こういうものがありますよー」
とお知らせする分には良いのですが、2chでのノリが分からない方がスレに集まった場合
以前のように混乱してスレが進まなくなると困ります(村真さんの危惧はこの辺だと思います)
それがあって、4年間スレが動かなくなってしまったので、
流石に同じ間違いはしたくないというのもありますし。
「FFMPページは2chをそこそこ知ってる人向けとして作る」のが一番理想的かなーと思います。

自分自身が、2chねらー以外の、2chを知らない方へに向けて
完成前に告知していく事にどうしてもメリットを見出せていないというか。。
納得できていないので、一般の方へ製作過程を告知した方が良いという場合は
メリットについて他の方のご意見伺えれば・・・と思います。
758村真正午:04/11/25 23:40:57 ID:kugOyTGR
ども。

今の人数はPG1、シナリオ2、絵師4の計7人です。
ちょっと作業外に進みすぎです。
今回の場合、あの公式ページが外に対し発信していることが足かせになっています。

同人で売るわけでも無く、外に2ちゃん企画を発信しているのが問題で有りまして。
当時の人員ならあれでOKかと思います。
759広報部長:04/11/25 23:43:00 ID:CvugoMJ6
↑質問に対して、具体的な答えになってなくてすみません。

FFMPの告知の場合は2ch発といれて
2chの人向け色を強く出した方が良いのかな・・と思います。
(ストーリーが2ch色よりFF色が強く、2chを知らない方でも楽しめるので
完成してからは2ch内限定する必要はないと思うのですが・・・)
760村真正午:04/11/25 23:51:36 ID:kugOyTGR
部長さん乙です。

当時体験版にも参加していたのですが
何も知らない2ちゃん外の方の流れ込みが正直迷惑で。

2ちゃんルールも知らない状態でその辺の同人感覚でかき乱されて
廃れるのを見るのは正直いやなのです。

FFMPを紹介するのは個人的には完成してから、の方が良いと思います。


今はこの人数で作業するので精一杯です。
規模が固まるまでは作業に専念させてください・・・
761村真正午:04/11/25 23:53:59 ID:kugOyTGR
2ちゃんルールも知らない状態でその辺の同人感覚でかき乱されて
廃れるのを見るのは正直いやなのです

↑は体験版後の状態の意味です。
出来ていないのに取らぬ狸の皮算用状態で色々計画だけが立てられ
それが負担になってスタッフが抜けていくのはもういやなのですよ・・・
762広報部長:04/11/26 00:11:22 ID:QYEyKuX3
村真さんは告知ページそのものが要らないという意見ですね?
体験版当時の状況がかなり過酷で
絵としての完成度の高かったティファでも
当時は相当叩かれてましたので、
2chのネタとして楽しめない方が中心の
スレになると厳しいと自分も思います。

756さんがページを作ってくださる場合は、
今の流れを改めて記して作れるので、
過去の方向性で待ってる方にも流れが分かるかなという期待もあります。
ただやっぱり完成までは質疑応答でスレが消費して
作業が全部停滞すると本末転倒なので
2chねら向けのみの告知の方が安心かなあという気がしますね。。
763村真正午:04/11/26 00:20:45 ID:1MIY5NtT
>質疑応答
そういえば体験版後は新しい人が来る度
同じ質問される→その度スタッフが回答→作業進まない
の連続でイヤンでしたわ、おねぇさま。

ちょいと作業話。
>斉藤さん
ゴドー兄さん、作業的に辛そうで有れば行きます。
解体新書、買って、もとい、立ち読みwで思い出してきます。
気にせず作業入られてください。本当にありがとうございます
手間とらせてしまいすみませんでした(;;´Д`) ホンマニ
764広報部長:04/11/26 00:26:12 ID:QYEyKuX3
>>756さんにせっかく纏めていただいたのに、長文の連続であんまりですね。

・今のFFMページの告知は>>749さんと>>754さんの方向で。

FFMPは
・村真さんは告知そのものが要らない
・部長は2chねら向けならあっても良い
↑どちらも完成したら一般向けは考えるという意見です。
765名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 00:26:50 ID:1MIY5NtT
立ち読みは冗談として。(給料日の無敵モード中)

>ユフィ書きさん
ゴドーの衣装イメージありますか?良ければ教えてください。

>>762・部長さん
告知ページを作る手間より、ゲームに反映される手間の方が良いと思われ

つーか脱線しすぎ・・・完成してからそういうこと考えましょう。
昨日の自分が考えていた給料より少ない給料だった時のショックは今日だけでいい・・・
766広報部長:04/11/26 00:41:23 ID:QYEyKuX3
>>765村真さん
手間に関して。>>754さんが代行でやってくださるという場合の話です。
今の人数だけでは対応できませんし、754さんにお願いする場合でも
例えば掲示板も無しで進行状況報告のみの方が良いと思います。
作る場合は2年前で更新が止まってる2chねら向け
「FFのギャルゲーを作る会」というイメージが良いかと。

>>749さんのようにFFMPを告知する事も前向きだという考え方もありますし
我々の意見でも少しずつ食い違うくらいなので、
他のスタッフさんの意見も気になります。今日は保留で。
767広報部長:04/11/26 00:50:16 ID:QYEyKuX3
作業部分の連絡、まとめます。

■粘着さんへ
 コルネオ/雷神塗りUP>>738 >>743
 ティファそのまま使用で>>747-748 >>752-753
■斉藤さんへ EVについて>>746 ゴドー>>763
■ユフィ書きさんへ>>765
■告知サイトについて名乗り上げ他 >>753 >>756

その他レスの流れは告知サイトの件です。
収拾つかない部分もあって753さんも困ると思いますので
この件は落ち着いて進めましょう。。
768ユフィ書き@ネタバレ:04/11/26 11:55:43 ID:em119p6d
>>765
ゴドーの衣装については特にイメージはありません。
解体新書のものと同じような和服姿を漠然と考えていたくらいです。
769名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/26 12:00:34 ID:7Ctkdz+C
更新が止まっているとはいえ既にまとめ(開発)サイトがあるわけですし、
加えて一般公開サイトも保守していく必要性は現状あまりないと思っています。
まとめサイトをwikiかなんかにして、
一般公開サイトは閉じたほうがベターだと思いますが・・・。

>>743
乙です。取り込んでcurrent更新しました。
次は風神、ザックスあたり・・・?

細かいことなんですが、システムボタンを2pixels細くしました。
ティファEV絵は保留のまま了解。
・報告用スクリーンショット
ttp://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041126114554.jpg

>昨日の自分が考えていた給料より少ない給料だった時のショックは今日だけでいい・・・
忘年会の出席に嫁稟議が必要なのは俺だけでいい・・・
770名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 12:29:43 ID:12kaxs33
おまいら、とにかく

がんばれ
771754=756:04/11/26 13:07:14 ID:8DxH3Yng
全体の意向として、新規にFFMP用ページを立てる必要は無さそうですね。
・現行の一般向けは、何らかの文章を載せて凍結or閉鎖
・必要であれば粘着さんの言う通り、まとめサイトをWikiに
くらいですか。

脱線させてしまい申し訳ないです、引っ込んでます。
何かお手伝いできることがあれば、「雑用係足りねぇ」とか呟いてもらえれば
常にROMしてますのでお手伝いできるかと思います。
頑張ってください |ω・)ノ旦旦旦旦~
772斎藤:04/11/26 16:45:26 ID:CB4h3tAr
皆さん乙です。

>746 部長さん
やっぱ統一した方がいいですよね。
部長さんが描きたいとかなければいつでも描きます。

>763 村真さん
とりあえず皆の作業が一段落して、そのときにきつそうだったらお願いします。
あとゴドー送るくらいは全然手間にはなりませんので、必要だったら言って下さい。

>769 粘着さん
差し替え乙です。
ところで雷神とかの表情差分作るのは、風神とかの通常状態の立ち絵を描いちゃってからでも
構いませんか?

>770
がんばる

>771
自分はあんまりこの件に関しては分からないですが名乗りあげ嬉しかったです。
雑用頼むことになったときにはよろしくお願いします。(´∀`)旦~ ドモー
773広報部長:04/11/26 16:59:20 ID:qcD5MEMS
>>771さん (` ・(ェ)・´ )旦~
脱線なんてdでもないです。逆に助かりました。素材上げ以外の部分で
スタッフ自身が動けない事が多いので、もし簡単なまとめサイトくらいは
あった方が良いという場合は宜しくお願いします。
2ch中心のサイト、「FFのギャルゲーをマジで作る会」も
2年以上前の情報のまま放置なので、2chの中の人でも混乱してしまいますし・・。
(スタッフ同士でも混乱していますし)スレを常に読まれる方は少ないと思いますので。。
一番良いのは開発状況を報告する間もない勢いで完成までもっていける事ですね。

>>770さんもありがdです。
残り作業は地道に絵の素材を上げるだけなので頑張ります。

>斉藤さん
助かります。絵の大きさとか合わせて入れるのは大変だと思いますが宜しくですー。
自分の方は、今夜か明日じゅうには、サリサの塗り全部完成出来ると思います。
その後はエリアに手をつけます。
774名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/26 17:27:29 ID:7Ctkdz+C
  旦~
(`・ω・´)

>>772
お好きな方からでかまいません。
村真さんが、いろいろ手を付けた方が飽きなくて良いなんて仰っていたので、
もしかしたら斎藤さんも同じような考えかも・・・ってな意味でして。
775広報部長:04/11/26 18:39:31 ID:qcD5MEMS
>>749さんの意見を活かして、シンプルにしてみました。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20041126183758.txt
776斎藤:04/11/26 20:58:20 ID:CB4h3tAr
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20041126205107.jpg
風神ラフです。雷神と並べて違和感が無いくらいになる高さにしたらこのくらいになってしまいました。
他のキャラとの同時表示も少ないし、大丈夫かなーと思っているのですが実際のところどうでしょうか。


>774 粘着さん
それですそれです。飽きっぽいので混乱しない程度に色々手をつけます。

>775 部長さん
自分的にはそれぐらいで十分かと思います。
なんだか前向きな感じもして前よりもいい気がします。
777名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 21:55:35 ID:HJrpsB59
普段はROM者ですが。ここ最近の皆さんの頑張りをどきどきしながら見守って
います。頑張りすぎないで欲しいけれど、でも頑張って欲しいです(スマソ)。

>>755 いいと思います。あのサイトの更新が止まっていたことを知る人にも、
検索でいきなり来た方にも受け入れやすい感じがします。
 ただ、掲示板の状況を見ますと「英語版開発の予定はありません」と最後に
日本語で加えておいても良いのかもしれないとは思いますが(英語版作ってくれ
という要望があまりにも繰り返し書かれているので)。読む方は翻訳サービスで
読まれるのでしょうし、こちらは英語に対応してないですと書いちゃって良いの
ではないでしょうか。その方が気が楽になりませんか‥? 
778名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/26 22:08:52 ID:TeLPtHim
ところでレンジさんはどうしたの?
なぜ自サイトでは日記とか書いてんのにここには来ない?

779広報部長:04/11/26 22:22:30 ID:qcD5MEMS
>斉藤さん
前向き、確かに。。悲壮感漂ってるより良いですね。
風神は雷神と実際に並べてみて違和感が無ければ大丈夫かと思います。
風神、キリっとしてて雰囲気出てて良いです。

>>777さん(ラッキーセブン(σ゚д゚)σゲッツおめでとうございます)
「英語版開発の予定はありません」を入れるという案、良いですね。
確かに海外からのお客様もいらっしゃるので明記した方が親切でした。
今後も何かありましたらヨロですー。
ROMの方がこれだけいらっしゃる事が分かると励みになります。
早くプレイしてもらいたいので頑張りますです。

>>778さん
少し前にメールしてましたが、こちらのメールが
上手く届いてないかもしれないので再度送ってみます。暫くお待ちください。
基本的に他作業は終わったので、残ってる作業を
年内いっぱいを目安に上げてもらいたいと思っています。
780広報部長@ネタバレ:04/11/26 22:23:22 ID:qcD5MEMS
>粘着さん
サリサ8種類です。
ガハハ/哀/笑顔/通常真顔/怒/微笑
赤面(通常真顔)/赤面(微笑)
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041126215827.lzh
赤面は2種作りました。使い勝手の良い方でお願いします。。
以上でファリス関連の立ち絵全部終了ですヽ(´▽`)ノ
781名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 00:31:10 ID:WpNlX2Ma
>>769
これのコルネオの台詞なんだけど、コルネオの台詞、あまりにもカコ良すぎない?
もっと頭悪いキャラだったと思うんだけど
782名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 10:37:02 ID:gzqGoDFC
シナリオはとっくに公開されていたんだし、
ネタということで楽しむのも一興じゃないかな。
783名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/27 14:33:10 ID:64GGbAq7
>>776
風神、カコイイですね!
大きさのバランスだけ注意してください。
↑しつこいのですが、挨拶だと思ってくださいw

>>780
超乙です!取り込んでcurrent更新しておきました。
↓超ネタバレ作業報告スクリーンショット
ttp://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041127143126.jpg

>>781
セフィロスもかなり「おバカ」になってまして・・・w
>>782さんの言うように、ネタとしてお楽しみいただければと思います。
784斎藤@ネタバレ:04/11/27 17:11:42 ID:2nlIzUn0
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041127170427.jpg
風神ペン入れしました。塗りに入っても大丈夫でしょうか。

>部長さん
ファリス立ち絵完成蝶乙です!

>783粘着さん
差し替え毎度乙です。
雷神とのバランスで大きさを決めましたが、何かまずそうなところがあったら今のうちに。


おバカなセフィロスに全く違和感を感じてなかったんですが、考えてみれば元はおバカじゃなかったんですね。
完全に忘れていた…
785広報部長@ネタバレ:04/11/27 17:54:38 ID:Y2zdq0A5
粘着さん作業乙です。
これでファリスの表情変化については
るーたさんの意見も交えて最終調整できそうですね。
元々の指定と絵柄の表情が微妙に合わない事もあると思うので
揃った素材の絵柄を見て、合わせていって頂けると助かります。

>斉藤さん
そのサイズのまま完成してる雷神と並べてOKですか?
それだと微妙に、ごく微妙にですが、風神が小さく見える気がします。
体格が違うキャラ同士なので許容範囲かなと思いますが
村真さんの意見を待った方が良いかもしれません。
体のバランスを見る限りは大丈夫だと思います。
786斎藤@ネタバレ:04/11/27 18:25:06 ID:2nlIzUn0
>785 部長さん
言われて見れば確かに小さすぎかも。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041127182237.jpg
少し大きくしてみました。
787広報部長@ネタバレ:04/11/27 18:28:18 ID:Y2zdq0A5
>>786
あ、いいですね。体格差としても丁度良いので、塗りおっけーだと思います。
788斎藤@ネタバレ:04/11/27 19:40:24 ID:2nlIzUn0
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041127193919.png
こんなかんじでオケーでしょうか
789広報部長@ネタバレ:04/11/27 19:47:57 ID:Y2zdq0A5
うお、早ッ!問題ないです。
ネクタイと襟の白い線は、制服の白い部分と
同じ色で作ってましたがこちらも同じ白でしょうか?
明るめに見えたので一応確認でしたー。
790斎藤@ネタバレ:04/11/27 20:30:33 ID:2nlIzUn0
少し明るく見えますが同じ色でした。
次はザックスあたりでしょうか。全裸で。
791るーた@ネタバレ:04/11/28 07:23:38 ID:Xx/HLQ8w
ちょっとアク禁に巻き込まれていて、反応が遅くなってしまってすみません。
部長さん、ファリス立ち絵完了禿々しく乙です!サリサ完成バージョンの完成版を
プレイしてみましたが、EDだけの使用というのはちょっと勿体ないですねw
笑顔/ガハハが可愛くてカナーリ気に入っているので、使用頻度が少なめなのが
残念ですが、ピンポイントで使うことでいきてくるのかなーとか…。
表情変化については、またプレイしてご意見もうかがいながら調整いきたいと思います。
792広報部長:04/11/29 00:53:58 ID:lg3B+OnC
ザックスまで揃った不良3人組のシーン楽しみですね。
エリア線画やってます。絵が全然違うので、昔上げた線画を描き直ししました。
エリアは塗りまでやって今週中に上げたいと思います。

>るーたさん
確認ありがとうございます。イメージに合うか不安だったので安心しました。
立ち絵が入ったのをプレイしてみると、ちょっと前に描いた
クリスマスの立ち絵でも直ししたくてウズウズしてたりするんですが・・・
古い絵はどこかで諦める事も必要ですね。
一応最初の教室EV絵だけは4年前の絵なので最後に描き直したいと思ってますです。
793名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/29 12:34:26 ID:n7Jq2SLy
>>788
乙です。current更新しました。
ttp://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041129122855.jpg

・履歴拡張プラグインに修正が入っていたので差し替え。
・SDKを最新βに追従(吉里吉里 2.23 β10 / KAG3 3.23 β10)。
794斎藤:04/11/29 17:51:54 ID:CT/z3SV7
>793
乙です。落としてみたところ、ニューゲームかロードかを選ぶ場面で画面内をクリックすると
エラーがでてしまいます。

落ちそうなのでageます。
795名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/29 18:26:01 ID:n7Jq2SLy
>>794
画面内クリックでエラーの件こちらで再現しません。
偶発的なものであれば放置で・・・。
一応、どんなエラーメッセージが教えていただけますか?
エラーが出たときにkrkr.eXe.console.logというファイルが出来た場合は
それをメールで投げいただけると問題解決の近道になったりしますです。

・・・例のゲームのスレ、気が付いたらすごい数ですねぇ。
ま、小遣いもないので買えないわけですが('A`)
796斎藤:04/11/29 19:16:09 ID:CT/z3SV7
画面内クリックではなく、ニューゲームやロードなどをクリックするとでした。すいません。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20041129191225.jpg
そのときのエラーメッセージです。krkr.eXe.console.log、あったのでメールしておきます。
797広報部長:04/11/29 21:41:30 ID:FKxVZOm5
うちの方ではエラー出ませんでした。
スキップやロードした時、今までより反応が遅かった気がしますが
これはうちの環境の問題かもしれません。

雨の日の「教室→外」の雨の音の大きさ、雰囲気出てますね。
風神と雷神は画面で見て、大きさ丁度良いと思いました。
ぱふぱふはFFMP完成までオアズケします。
798斎藤@ネタバレ:04/11/29 22:20:09 ID:CT/z3SV7
やっぱりうちのが古すぎるんでしょうか。>エラー
ところで前から結構気になってたクラウドの頭の大きさを修正しました。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041129220756.png
これだとセフィロスの後ろにいるように見える気がします。今までかわいそうなことをした…
ついでに青いの。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041129220846.png

しかしこの年末、ハードもソフトも魅力的なのが出すぎですね。('A`)
799名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/30 09:14:44 ID:OXa1CInr
ザックス(屮゚Д゚)屮カモーン

>>798
うほっ!いい修正・・・
立ち絵が全部揃ったらこんな感じで修正することになります。

雷神、風神はそれぞれ素体2つ以上でお願いします。
最初、風神は1つでよさげな感じもしましたが、
表情変化が5つと結構ありますので、
動いた方がインパクトあります。

それと、メール受信しました。
なんでこのタイミングでエラー吐くかなって感じなのですが、
部長さんは正常動作しているようですし、
リリースまでにSDK更新が数回入るでしょうからその都度確認ということで。
スタッフ全員の環境でエラーの出ないSDKにロールバックすることも考えておきます。

で、青いのを使うタイミング、指定ください・・・。
800斎藤:04/11/30 19:13:27 ID:Qb2Wgk0D
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20041130190754.jpg
ザックスラフです。

>799
素体とエラーの件了解しました。
青いのは、セフィロスに砂かけたときとかファリスに倒された後の場面に使えるような
気がします。試しに作っただけなので、使えそうでなければ別に構いません。
801名前が無い@ただの粘着のようだ:04/11/30 19:41:56 ID:OXa1CInr
ザックス北ー!大きさには(ry
クラウドは常に青くてもイイっていう話もあ(ry
802広報部長:04/11/30 19:56:07 ID:dw8xyTka
口癖になってますが斉藤さん仕事早い!
クラウドが常に青いのも面白そうです
青い色は頬だけじゃなく、おでこ部分から青いと尚良い気がしましたー。
803斎藤@ネタバレ:04/11/30 21:03:51 ID:Qb2Wgk0D
常に青いのいいですね
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041130205604.png
額まで青くしてみました。

>801
大き(ry

>802
それぐらいしか取り柄がないので((('A`)))
804広報部長@ネタバレ:04/12/01 17:06:59 ID:tgAdqIOR
>斉藤さん
クラウド乙でした。完璧です。
絵が速いだけじゃなく、安定した絵柄や
適応の早さ等なども凄いと思いますです。

パパの作業途中UPです。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20041201164723.jpg
天野画のタイクーン王は胸板厚くてカコイイですよね。
最初グラサンにしたんですが変質者にしか見えなくて('A`)
なるべく普通の服が似合う人に近づけてみました(髪の毛も)・・サイズ合わせ難しいorz

あとトップの文章
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20041126183758.txt
に「英語版開発の予定はありません」を入れて決定にします。
805名前が無い@ただの粘着のようだ:04/12/01 17:36:17 ID:COFIZLQg
青クラウド、サリーちゃんパパ乙です。

さて・・・今日はコレ↓に
ttp://homepage3.nifty.com/varitra/kama2another/
ハマって作業 し ま せ ん で し た っ。
その分明日から暫くAGES風演出取り入れてみます。
つーか、いい年コイたオッサンがAGESっつー単語を吐くのもアレですなぁ('A`)
806名前が無い@ただの粘着のようだ:04/12/01 19:45:57 ID:COFIZLQg
ザックスのシャツの文字、何か良い案ですかね・・・。

偽 再 未
者 統 練
   合
807広報部長@ネタバレ:04/12/02 01:13:34 ID:5s5QY8fc
かまいたち、おもわず落として手をつけてしまいました。面白いですね。
昔のキャラが再び見れるのが嬉しい。。

>806
「偽者」も良いですね。言葉のセンスがないのでお任せしま。

エリア塗り終わったのUPします。昔の絵と一番違うのがコレかも、別人ですw
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041202010816.lzh
808名前が無い@ただの粘着のようだ:04/12/02 10:23:34 ID:pwyLHfsc
水の巫女キタァー
部長さんも凄いペースで仕事してますね、乙であります。
早速取り込みました。

↓AGES風演出を加えたオープニング付近(微エロ)
ttp://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20041202102252.jpg

吉里吉里使って日も浅いのですが改めてスゲィとオモタです。
スクリーンショットではわかり辛いかと思いますが、
結構滑らかに複数レイヤ拡大縮小してくれてます。
これならAGESも再現できそうです。
809るーた@ネタバレ:04/12/02 13:07:33 ID:4ioDoLeV
毎々、反応が遅くてすみません。青クラウドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
王&エリアキタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
青いの使うタイミング指定しよう、と思ったらクラウド常に青説が出ていたのですね。
個人的には、異様な感じにキャラ立ってて良いと思うです。それにあわせてテキスト
書き直したくなってしまいますがw
810名前が無い@ただの粘着のようだ:04/12/02 17:27:06 ID:pwyLHfsc
current更新しました。

・SDKを安定系統にロールバック(吉里吉里2 2.22 rev.5 / KAG3 3.22 rev.5)
・緊迫シーンのBGM差し替え
・エリア差し替え
・常に青クラウドw
・AGES風演出追加

AGES風演出については
オープニング、ユフィss01、ms05、ファリスms05-4に使ってみました。
これ以外でも動いた方が面白いっていうところはガシガシ言って下さい。
それと斎藤さん、SDK変えてみましたので動くかどうか試してみてください。
811斎藤@ネタバレ:04/12/02 20:52:35 ID:GUCVW3p0
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041202204158.jpg
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041202203710.jpg
うっかり線画見せる前に塗っちゃったんですが今こんなです。
問題あれば直すのでどうぞー。

>部長さん
エリア乙です!かわいくなってますね。
パパもかっこいいおじさまで好きです。
自分も最近の部長さんのスピードすごいなあと思ってました。

>るーたさん
とんでもなく弱弱しくなりそうですねw

>粘着さん
やはり無理でした。
こちらで思い当たる理由は特にありません。不思議…
ティファハァハァ
812広報部長@ネタバレ:04/12/02 21:36:43 ID:oz/rZjXI
>ザックス
顔の色も含め、ザックスだけ全身同じ色になっちゃうのが難しいですね。
全身黒よりは、何かしら色を変えた方が良いと思うのですが
髪の毛の色をもう少し明るめにした方がパッとするでしょうか。。
アホ3人組並べると笑えますw

>粘着さん
FFMPのティファは、ぱふぱふを覚えるのかw
そういう演出も出来るんですね。
幅が広いというか、演出で色んな遊びが入るのは面白いです。
813広報部長@ネタバレ:04/12/02 22:01:58 ID:oz/rZjXI
動作確認できました。
前回ちょっとスキップとか重く感じましたが今回は大丈夫そうです。

最初の部分だけですが、ウボァーの所、良いです。
ティファの部分はシナリオの方で、もっと長く引っ張れるシーンだと
良かった気がしますが、面白いです。

>>809るーたさん
クラウドはシナリオでさらにキャラ立ちできたら面白いかも
814名前が無い@ただの粘着のようだ:04/12/03 18:41:31 ID:GpReuGEV
>>811
ザックス塗り途中乙です。

9xのテスト環境が無いのでしばらく唸っていましたが、
ニューゲームをクリックするタイミングで
履歴拡張プラグインが有効になるように組んであるので、
先日の差し替えが原因かもしれません。

というわけで、旧プラグインに差し替えたのでcurrentお試しください。
815斎藤@ネタバレ:04/12/03 21:12:21 ID:MIjcWtos
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041203210749.png
明るくしてみました

>粘着さん
無理でした。うーん、なんなんでしょうね。
MLが流れているので確認よろです。
816広報部長@ネタバレ:04/12/04 17:38:34 ID:LK7761m1
>斉藤さん
超乙です!ザックスのTシャツの文字の後ろには何色が入る予定でしたか?
そこで全体の印象も変わってくる気もしましたー。
(ハッキリして彩度の高い色なら>>815でOKかもです)

もっと目立たせる場合は、スコール・ティファの髪の毛を参考にして
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/game/img/skingirl.png
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/game/img/skinboy.png
明るい部分と影とのコントラストを、更に強めにしたり
別の色(スコールティファだと赤味が強め)を入れてみると
同じ黒系でも学ランと髪の毛、それぞれの個性が出せるような気もしますです。
817広報部長@ネタバレ:04/12/04 17:42:49 ID:LK7761m1
あ、ユフィの髪の毛の色の色から採ると丁度良いかも。。
818広報部長@ネタバレ:04/12/05 17:28:07 ID:GWlBmyIR
やっと時間が取れたので最新の状態でプレイしてます。
やっぱり雷神風神は両方揃うと良いですね。
制服が茶系なので雷神だけだと、夕方の色が単調になりがちなのですが
風神の目、肌、髪の色が画面のアクセントになってて良い感じです。

セフィロス、コルネオと対決する時の音楽が
ラスボス戦前のダンジョンっぽくてカコ(・∀・)イイです。

■12/19(木)朝 廊下
タイクーンが出てくるところ。
生徒の話し声、いまよりやや小さめにできますか?
ゲームセンターっぽい音が入ってるのと、
立ってる場所が教室ではなく廊下なので
話し声が遠い感じの方が雰囲気出る気がしました。
819広報部長:04/12/05 17:34:04 ID:GWlBmyIR
斉藤さんのエラーと関係があるかもしれませんが
1個目のセーブ以外、ロードできませんでした
(常駐ソフト切ったり再起動したりして試してみましたが駄目でした)
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20041205172451.jpg
他の方はロードは大丈夫でしょうか?確認出来たらお願いします。
プログラム関連の話題について、深い話が必要で表に出すのはマズイ
という部分があればMLも活用してください。
820斎藤@ネタバレ:04/12/05 19:17:42 ID:BH221y2Q
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041205191214.jpg
髪を緑系にして、質感をつやつやにしてみました。ユフィからとると、黒髪というより
銀髪になってしまったので。
前よりは服と同化しちゃう感じがなくなった気がします。

>部長さん
赤、青ときてるので黄色あたりかなーと描きながら思ってました。
最近はクロマティを見始めたせいか、白地よりも原色系の方が
不良っぽい気がしてきました。
風神は、雷神との対比を少し意識してたので嬉しいです。

821広報部長@ネタバレ:04/12/05 19:42:16 ID:GWlBmyIR
>>820斉藤さん
かなり良いです。確かに緑系だと黒々とした感じもしっかり残ってて。。
これでTシャツ部分が出来れば益々映えるんじゃないかと思います(*´∀`)

原色系=不良っぽい っていうのはなんか分かりますw
(目立たせたい=鮮やかな原色 に繋がってる予感)
822斎藤@ネタバレ:04/12/05 20:35:13 ID:BH221y2Q
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041205203222.png
原色系こんなイメージです。※文字は仮です
823名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/05 20:41:48 ID:X15A4OO8
全裸2chっぽくて(・∀・)イイ!のではw
824広報部長@ネタバレ:04/12/05 21:15:45 ID:GWlBmyIR
ワロタ。そのままいけそうですw
825名前が無い@ただの粘着のようだ:04/12/06 10:26:18 ID:Mv5xiVwO
current更新しました。

・12/19の喧騒音量絞りました(平均-30db)
・全裸取り込み
 ttp://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20041206100644.jpg

>>819
了解、調査します。
一応ですが、current更新の都度、旧セーブデータとの互換はなくなると思ってください。
(currentを更新したらsavedataフォルダは消してください)
826広報部長@ネタバレ:04/12/07 02:26:12 ID:XhxTDmz9
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041207022404.png
ダディ立ち絵置いてきます。。。

>粘着さん
色々乙でした。
827るーた@ネタバレ:04/12/07 06:58:22 ID:SjQCPuyy
一旦ageてみます。

>826
渋いサリーパパ乙です!自分としては無問題っすー。
胸元の彩りが何気に華やかで、ちょっとワロタです。意外に派手好きだったのね親父…
828名前が無い@ただの粘着のようだ:04/12/07 08:53:26 ID:2Nj/AtIc

  ./  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
    ―/  __ _/   ./ ―― / /
    _/   /   /   _/    _/ /_/
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
829名前が無い@ただの粘着のようだ:04/12/07 09:48:43 ID:2Nj/AtIc
current更新。

・履歴拡張プラグイン差し戻し
・青グラデ背景差し替え(よりFF6チックに)
・ダディクール

ttp://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20041207094624.jpg
830るーた@ネタバレ:04/12/07 22:46:47 ID:249LW4mw
今更ではありますが、緊迫シーンのBGMいいですねえ。熱いっす!
831広報部長@ネタバレ:04/12/07 23:29:53 ID:DWnu9cQ3
出番が少ない分、立ち絵一枚で自己主張しまくりなダディクール。。。

今日からレナたん私服やってます。
3種類あるので時間がかかりそうですが、
また線画があがりましたら、村真さん塗りの方ヨロしくです。
832村真正午@携帯:04/12/08 13:14:17 ID:SKxqKxV3
ラジャーでつ<部長さん


ダディクールワロタ
833広報部長@ネタバレ:04/12/08 18:11:17 ID:9PrVCCtE
エリア↓昔塗ってもらった色を参考に塗ってたんですが
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/game/img/skingirl.png
ちょっと気になって調べたら金髪でした(ノ∀`)タハー
ttp://hypatia.hp.infoseek.co.jp/eliadoumei/
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/4337/Elier/eri_01.html

修正します。
ダディークールのネクタイも画面に入れてみると
デンパ強すぎかもなので、色抑えたバージョンも
エリアと一緒に上げてみます。
834名前が無い@ただの粘着のようだ:04/12/09 17:45:45 ID:f4FqZjn4
部長さん規制中につき代理貼り
ttp://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041209165307.lzh
エリア金髪修正・ダディクールネクタイ色修正

手元は差し替えました。
835名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/09 17:51:30 ID:wOAOF5sM
メンバーが変わったりといろいろ大変そうですが頑張ってくださいね。
応援しています。
836広報部長:04/12/10 18:06:20 ID:8yJn7a2Y
粘着さんML貼り付けありがとうです。
昔は全然規制に巻き込まれなかったんですが、
最近しょっちゅう巻き込まれて('A`)

>セーブデータ壊れる問題
ロード画面のComments部分に文字を入れた時に
同じページに保存してあるデータが壊れてるような気がします。。

>>835さん
ありがとうございます。励みになります!頑張りますです。
837広報部長@ネタバレ:04/12/11 01:42:34 ID:4JAwEap4
レナドレス(全然ドレスじゃないような・・・)こんな感じになってます。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20041211013750.jpg
サボテンダーのネックレスつきですw

↓のスレを思い出しながら描いてみたり。
サボテンダーみたいな本物のサボテンがほしい
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/975661467/
838名前が無い@ただの粘着のようだ:04/12/11 09:12:21 ID:ae02U6gD
>>837
やぁ、こんなところに俺の第二婦人が。
839斎藤@ネタバレ:04/12/12 14:18:04 ID:OBbz6XoJ
全裸取り込まれてター(゚∀゚)−−
微妙にネット落ちしてました。皆さん作業乙です。
不良三人のTシャツデザイン、あとでまとめて考えてみます。
あと、風神がぽっちゃり脱出しました。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041212140916.png

>835
(*´∀`*)

>837 部長さん
清純派な感じで似合ってていいですね。カワイイ!
840広報部長@ネタバレ:04/12/12 18:21:41 ID:Iij8mgl+
>>838 粘着さん
自分は一夫多妻制が可能なほどの財力が欲しいですw

>>839 斉藤さん
風神、前より可愛らしい雰囲気が出てますねー。


レナが普通っぽすぎてサリサが浮いてしまうような・・・という感じで。
(ファリスにも色々可愛いく着せたかったんですが
ヒロインだけに、一般のファリスのイメージに合わないと
辛いかなという事で、オーソドックスな感じになってしまいました・・・残念)

脇役キャラだと服装でも色々遊ぶ余裕があるので色々妄想するのが楽しいです。
スーツレナ。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20041212180644.jpg
841名前が無い@ただの粘着のようだ:04/12/13 14:00:15 ID:ACa3M6b/
>>839
乙です。手元差し替えました。

>>840
やぁやぁ、こんなところにも第二婦人が。
842広報部長@ネタバレ:04/12/14 22:47:19 ID:hCvtrNXl
第二婦人終了です。クリスマスレナ。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20041214224045.jpg
最初チョコボブローチ(左側)にしてたんですが、多分縮小で潰れるので
口ばしのクリップではさんで留めるタイプにしてみました(右側)。
色が決まったら村真さんにバトンタッチで、全部のファイルを投げたいと思います。

これで自分担当の立ち絵は全部終わりです!長かった・・。
これからEV絵に入ります。。
843名前が無い@ただの粘着のようだ:04/12/15 11:05:05 ID:aLEno+8B
月刊 Windows Update の日ですね。

>>842
お疲れ様です。
ドレス・スーツ・クリスマスと全て後ろ手っぽいのですが、
意図したものでしょうか・・・?

さて、今年もあと半月となりました。
年末年始ですが12/30〜1/4までネット落ちの予定です。
また、この辺でスタッフの現況確認をしたいのですが、
名無しさん向け進捗報告を兼ねて一つお願いできますでしょうか?
844広報部長@ネタバレ:04/12/15 17:32:39 ID:mvUfgQuV
一応意図したというか、一つの素体から作ってたので
基本の絵は意図してそういう感じにしてました。

自分の作業の方は、EV絵残り10枚(多分)です。
今年中に2枚塗りまで上げられれば・・・とは思いますが
あと2週間ちょい・・・年末ちょっと厳しいかなという感じです。
845斎藤:04/12/15 19:50:41 ID:hFTWx94+
最近忙しめでしたが、今日から暇になります。
作業の方は、雷神、風神、セフィロスの差分、不良のTシャツ、
マッシュ、宝条、(ゴドー?)の立ち絵、不良出演のEV絵などです。
とりあえず不良の修正と表情差分諸々からいこうかなと思ってます。

部長さん立ち絵終了乙です!
846るーた:04/12/15 22:47:51 ID:22fYiRC8
>部長さん
立ち絵完了、本当にお疲れ様でした。
クリスマスレナがゲーム中のモンクレナっぽくてイイと思うですので
色のついたものが個人的に非常に楽しみです(;´Д`)ハァハァ

最近はぶちぶちプレイしつつ、ms09とかEDあたりの立ち絵指定いじろうか
どうしようかと言う感じです。トゥルーEDの最後ももうちょっと何とかしたい…です。
847斎藤@ネタバレ:04/12/16 14:31:52 ID:3DizSzFQ
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041216142956.zip
不良達です。色々修正してみました。
848名前が無い@ただの粘着のようだ:04/12/16 17:04:05 ID:fAvehJF3
>>847
乙です。取り込みました。
849広報部長@ネタバレ:04/12/16 23:24:27 ID:gg5EUqK0
>斉藤さん
乙です!三人、自己主張激しくて笑いました。

>るーたさん
最初モンクレナそのものの頭だったんですけど
ラムちゃんみたいなツノっぽくても良いかなと変えてみましたーw

もしシナリオをいじる場合は、クリスマスシナリオで名無しとであった時の
 >「おまえは確か・・・名無し、とか言ったな。」
というセリフも少し変化させると良いかも、と思いました。
リディアたん部分等のシナリオの書き足しで
クリスマス前に名無しとファリスが話す機会が増え
ソコソコ知り合いになってる感じなので
「お前は確か・・・」だとちょっと違和感があるかもという事で。
850広報部長:04/12/19 23:00:59 ID:3XBSf5il
今週中にはレナの色決めて村真さんにファイル渡したいです。
本当は昨日か今日には・・・と思ってたんですが師走で時間取れずです。。
(村真さんの担当量が多い上に多忙そうなので、
前回のレナみたいに、ある程度塗ってから渡せればーと思ってます)
851広報部長:04/12/20 23:01:40 ID:FlH9/Cjg
>村真さん
一応レイヤー作るところまでやったので、数日中にファイル送ります。
(塗りの参考として写真等も入れているので、アプロダにあげるのは控えさせてください)

影までの色指定しましたが、微妙な色合いや
影のつけ方等、細かい部分はお任せします。
色そのものも、決定というよりは提案に近い感じで塗ったので
変えた方が良いという場合は全然変えちゃっても良いと思います。
852名前が無い@ただの粘着のようだ:04/12/22 16:21:38 ID:jeTRDGyW
current更新。

・SDK更新
>>830-851を取り込み

斎藤さん、>>796の件テストお願いします。
853斎藤:04/12/22 18:37:47 ID:Wu9St9gA
落ちそうなのであげます。

>852
動きました!色々新しくなってて感動です。ズームになったりとかいいですね。
今のところ順調に動いてます。

ところで、実はパソコンの寿命が迫ってきているようで1週間から2週間ほど作業ができないかもしれません。
大丈夫かもしれないんですが、一応伝えておきます。
854名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/22 19:35:17 ID:AD1Arupa
書き込みさえなければあげなくても落ちないよ
855名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/22 19:36:26 ID:AD1Arupa
×書き込みさえなければ
○書き込みさえあれば

失礼orz
856斎藤:04/12/22 21:54:15 ID:Wu9St9gA
>854
orz
教えてくれてマリガトー
857広報部長:04/12/22 22:26:29 ID:jeiW30Gb
粘着さん乙でしたー。
EV絵は不良三人との戦闘シーンからやってます。
斉藤さんのPCが元気な事を祈って。。
858村真正午@立原啓介:04/12/24 02:30:52 ID:x9XVOdLd
乙です。病人です。

>スタッフの現況確認
ユフィ、リディア共に合わせ終了、彩色ちう。
EV2枚修正中。
なんかなかなか風邪が治らずオフで色々作業やってました・・・
除夜までに何とかして立ち絵あげます。予定より遅くて申し訳ないです。

>部長さん
嫁了解です!激萌へ。

>斉藤さん
かなりスリリングですね<PC
高い買い物はなかなか動けないのがキツイっす。(メモリホスィ)
コプター部分でゴトー兄さん入れる予定なので、部長さんの後に大体のラフ
提出しようかと思っていますので、作業予定に入れて頂けると有り難いです〜伝言。
859斎藤:04/12/25 11:21:19 ID:sdF3XVY4
ねんがんの あたらしい ぱそこん を てにいれるぞ!
というわけで買うことにしました。EV絵も固まらずに描けそうです。楽しみ。

>部長さん
EV絵楽しみにしてます。例の演出も楽しみ。

>村真さん
貧乏なくせに高い買い物するとホクホクします。浪費癖かも…。
EV絵了解しましたー。
860名前が無い@ただの粘着のようだ:04/12/25 14:33:45 ID:m4n9n63H
デカウイングロボのお陰で財布空っぽですが。
今朝はチビどもが枕元のプレゼントに大騒ぎしたので、
やむをえず梱包解いて特捜合体してから出社。

>>853
動きましたか。良かったです。
この場を借りてW.Deeさんにお礼申し上げます。
それと、PC買い替えですか。
・・・正念場です。めげずに頑張ってください。

>>857
EV絵突入ですね。
激しくお待ちしております。

>>858
村真さんも彩色その他もろもろ乙です。
激しく(ry

ゴッチュウ
861広報部長:04/12/25 17:36:11 ID:+GeQ+OXv
>村真@立原さん
送るの遅くなってますスミマセン
年末は特に風邪をもらう機会が増えるので治ってきても再度・・という事もあります。
お互いウガイで乗り切りましょう、、

>斉藤さん
今日電気屋寄ってきたら、めちゃめちゃ安くなってる!新しいのも安い!
と自分の2年前に買ったPCの値段が恨めしい気分です。
年末年始の今なら良い買い物できそうですね。

>粘着さん
ときめくサンタです。。。
EV絵すんごい時間かかってますが何とか!今のだけでも今週中に上げたいです。
頑張ります。サンタさん時間を下さい。
862斉藤@ネタバレ:04/12/27 18:09:30 ID:oAYJ7rGs
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041227175234.png
風神修正です。修正ばっかしててすいません。


>粘着さん
いいパパですね(´∀`*)和みました。
それから動いたことで興奮しててW.Deeさんへのお礼をすっかり
忘れてました。ほんと感謝してます。


>部長さん
安くなってますねー。自分のは4、5年前のなんですがホント恨めしいですね。
今のやつがボロすぎるのか、皆ものすごい高機能でかっこよくてワクワクしてます。

863広報部長:04/12/27 19:29:16 ID:NUPG0fNf
>風神
顔の輪郭の変化で、顔の中心と身体の中心がちょっとだけズレて、
もしかしたら前回より少し姿勢が悪く見えるかも?です
身体と顔を分けて考えると、修正した顔は全然悪くないんですが、、
ちょっとソコだけ気になりました。でも難しい部分ですね。
前回のを見てないでパッと立ち絵として表示されたら
それほど気にならない部分かもしれませんし。。
↑なんか漠然としててすみません。

新PC、自分が買うわけでもないのにわくわくしてます(*´∀`)
864広報部長:04/12/27 19:38:18 ID:NUPG0fNf
自分としては前回の方がバランスはまとまってる気がするんですが
コレは単純に見る人によって意見が変わってくると思うので、
他の方の意見を待った方が良いと思いますっ
865斉藤@ネタバレ:04/12/27 19:52:32 ID:oAYJ7rGs
確かに姿勢悪いですね。今の感じのまま姿勢よくするとこんな感じでしょうか。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20041227194727.png
なんだか前のは、雷神と並べた時に違和感を感じたので修正してみたんですが
意見待ちしてみます。

(*´∀`)人(´∀`*)ノ ワクワク
866広報部長:04/12/27 19:56:51 ID:NUPG0fNf
おおおおおお、良い感じです!相変わらず早ッw
867名前が無い@ただの粘着のようだ:04/12/29 17:47:25 ID:VORzEepT
恐らく今年最後の発言。
>>865を取り込みつつ、住人の皆様、良いお年を。
868広報部長:04/12/29 19:50:24 ID:tMmkmqXf
>>867
取り込み乙です。今年は本当にお世話になりました
来年もよろしくお願いします。良いお年を!。
869名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/29 20:30:21 ID:YMPg5l5a
落ちすぎだぽ
(*¬ε¬*)ノ ゛
870斉藤:04/12/30 18:20:43 ID:kUY8PbKF
パソコン買いましタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
前とは比べ物にならないくらい軽いです。これでEV絵も怖くありません。
OSもXPになりました。せっかくバグ取りをしてくださったW.Deeさんと
色々試してくれた粘着さんにはなんだか申し訳ないのですが、そのぶん頑張ろうと思います。
では、スタッフや住人の皆様、今年一年お世話になりました!
来年もよろしくお願いします。良いお年を!
871広報部長@ネタバレ:04/12/30 21:09:45 ID:iZ/U17gN
>斉藤さん
おめでとうですー。
戦闘EV絵もフリーズせずにサクサクっといけそうですね(・∀・)

時間がなくてなかなか進められないのですが現在EVこんな感じです(ネタバレ)
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20041230205612.jpg
EVは立ち絵より線を太めにして作ってるので、不良3人組を入れる時は
線の太さだけ注意して下さい(←顔の中とかの細かい部分は
細くても問題ないと思うので、人物の輪郭だけ太めに意識して
頂けると助かりますー。手前にいる人は奥の人よりやや太めに・・・とか)

線の太ささえ同じ感じであれば、絵柄の違う合作も
大きな違和感は出ないんじゃないかなと思いますです。
>>869さんも斉藤さんも良いお年を!。
872村真正午@携帯:04/12/31 20:09:47 ID:J0VKsQ5O
年末に間に合いませんでしたorz
休みの間に出来るだけがんがります

もう数時間しかないですが皆様よいお年を〜
2005年もよろしくお願い致します。
873広報部長:05/01/01 22:00:00 ID:dxy1VwSP
あけましておめでとうございます。今年もよろしくです。
スレの皆様にとって良い年になりますように、
そして今年こそFFMPが完成する年に。。

http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20050101214840.jpg
日ごろお世話になっている皆様に年賀状させて頂きます
(趣味で描いてた絵なのでゲームとは絵柄が違います。。)
オフラインの年賀状もほぼ終わったので今日から線画作業復活しますー!
874斉藤:05/01/02 18:55:08 ID:tnuvNwG8
新年あけましておめでとう御座います!今年もよろしくお願いします。
FFMP完成目指して頑張りましょう。

>873
なんだかゲーム中のファリスより男前で、例のEDを彷彿とさせます。いいファリス!
線画楽しみにしてます。

ところでクリスマスパーティーの雷神と風神はパーティー服ですよね?
個人的に雷神は黒いスーツで風神はチャイナ系のイメージなんですが、何かいい案あったら
お願いします。
875広報部長:05/01/02 20:25:27 ID:lDXVaTFD
まさに学園番長w<男前

イメージは斉藤さんのそのイメージでオッケーだと思います。
雷神は蝶ネクタイ+パーティ用の▲帽子とか・・(画面はみ出すのでイマイチかも)
チャイナはレナがロリっぽくミニなので、風神はスリットが入ってる
ロングドレスだとカッコよく&色っぽくなりそうです。
876名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/03 18:30:33 ID:cM+h2/cs
終了?
877広報部長:05/01/03 19:36:42 ID:zYbLG/tI
継続中です
878村真正午@ネタバレ?:05/01/04 20:21:14 ID:xp1XU2e0
あけおめ乙です
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20050104200247.png
私服ティファ。後半あたりの差し替えお願い致します<粘着さん

>>876さん
シナリオさんとプログラムさんが完成してるので
目に見えての動きが少ないだけです。
地味に動いていたりします〜作業激遅ですんません。
応援頂けますと当社比2倍になりまする(謎)
879村真正午:05/01/04 20:41:26 ID:xp1XU2e0
あ、肝心な事忘れていました。
nolaさん管理のページがすべて403になっています。
880村真正午@ネタバレ:05/01/04 23:00:28 ID:xp1XU2e0
レナスーツ
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20050104225643.png
レナドレス
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20050104225718.png

クリスマスの線画も頂いていたのですが、これだけまだ作業しています。。
粘着さん差し替えを宜しくお願い致します。
881広報部長@ネタバレ:05/01/04 23:22:29 ID:pxAxdyIc
うわ、レナの服の質感凄いです。ありがとうございます!
ロリティファ(*´Д`)ハァハァ<服のデザインも萌えー

ところでティファは全部村真さんが
担当されて制服も作られるという形ですか?
(足りない私服部分だけ担当という形でしょうか?)
スレで村真さん担当というお話が出ていなかった気がしたので
11月あたりからのスレの流れもあって、
以前の絵のまま使用するモノだと思い込んでまして、、
もし全部変更という場合は、EV部分の問題も出てきますので
念のため先に確認させてくださいー。
(もしどこかで既にその話題が出てましたらすみません)
403気付きませんでした、、報告有難うございます!
882村真正午@ネタバレ:05/01/05 00:00:50 ID:S2J2lJA3
>>881・部長さん
いえいえ、前半でメイン扱いで出てくるのに後半でティファが居ないと
違和感あるところがあったので・・・

2キャラより1キャラ(スコール)部分だけ削って大丈夫なように
つくりました。(さすがにコージさん真似るの無理だったので)それ以外は意味なかったり。

あ、880のドレス、目の影塗り忘れちゃってたのでちょい上げなおします・・・orz
883広報部長@ネタバレ:05/01/05 00:16:23 ID:Ab0vOIKm
>>882村真さん
了解ですー。後半のシーンは制服立ち絵で代用かなと
思ってたので逆に申し訳ないです(ノ´Д`)
担当絵が沢山ある中、本当に乙です。
884村真正午@ネタバレ:05/01/05 00:46:07 ID:S2J2lJA3
レナドレス(880のは削除しています)
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20050105003812.png
レナクリスマス
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20050105003851.png

>>883・部長さん
いえいえいえ、お気になさらずでス。ほんにお互い様でするよ。
部長さんも作業乙です。

ナンカネ ユフィヨリホカキャラノホウガサギョウススンデルキガズルノデスガ・・・('A`) オソクテスマセン
今日は落ちます〜('A`)ノシ
885広報部長@ネタバレ:05/01/05 01:52:38 ID:Ab0vOIKm
>>884
自分もファリスは極端に時間がかかってました(EVでもかかってます。。)
レナ、パパ、エリア、コルネオあたりは、遊びを入れながら
短時間で一気に作れたんですが、ヒロインは元のイメージを
大きく損なわなずに、ストーリーに沿った立ち絵を
作っていくというのが難しくて、非常に気を使いますね。
気負いすぎるせいだと思うので肩の力を抜いてやれるようになると
一番良い表情が出そうな気がします。クリスマスのプリプリしてるユフィとかw。


■注:激しくネタバレ画像です。
戦闘EVの背景作ってみました。
不良三人の配置も目安程度に。不良三人の並び方は入れ替え可です。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20050105013925.jpg
1番は戦闘シーンという事で、背景の色を反転し異次元っぽい感じにしてみました。
2番は3番を明くしたものです(元の色だとEVとしては中途半端な色かなと思ったので)。
3番は普段の体育館裏を少し加工したものです。
886広報部長@ネタバレ:05/01/05 02:06:48 ID:Ab0vOIKm
書き忘れました。
チャイナも質感やイメージを取り入れて
もらえて嬉しいです、ありがとうです。
887名前が無い@ただの粘着のようだ:05/01/05 10:14:03 ID:PTnYgpbO
                      ./`':、.
                    /i:::: ヽ
               _、-‐‐‐'´ i;;::::   ヽ.
            _、-''"~     :: i;;;;::::::  ヽ
         _,,,/        : ヽ.:;;;;;;:::::: ヽ、
        _、‐"::     -'''_,,,,,,,"''ー-  "~^''''''''"...i
     _、‐"  :   _、‐''":;:、:iヽ;、:''ー-、,,_   ''''''' ヽ
    ,、;'     :,i  _/";::;:;:i、;、:i、iヽー-、-、;;`ー、,_   ヽ  差し替えてcurrent更新ー。
  _、‐"_、-'''"~^i' i'/;::|::::i::、,-、;ヽi、ヽ ,,,,,、,,_ヽ;i、:ヽ、   i、
 /-'''":::::::::::::::ノ ノi:::;:ヽ::/"、ヽ、;、` '"i''';;;ヽ''iヽ;;i;、i、   i
 `''''ー---,,,/-''i:i;|:;;:,:ヽ;;、i'i~;;;'、 `'   ヽ-'´ i ノi:i、/i、 :::i
       "i::: i":i |;、;::;;ヽ;'-ヽ、,,'  ,   '''''' /、;;;;;/i/:::/
        i:: i i ヽ'、;;;i、;'''ヽ.''''  、‐‐, ,./ 'i`/ i/'ー--、,,_
        ヽ:i、 i、 i、ヽ;;iヽ、;;;i`''ー- ` -'"  ノ//!''"_:'' _:' ヽ、
         'ヽ、-i---ヽi、-ヽ`ヽ,,i''`i; |'''''"/ノ '"_;''  ;:'    ヽ、
888名前が無い@ただの粘着のようだ:05/01/05 10:48:41 ID:PTnYgpbO
あ、ML投げましたので確認お願いします>すたっふおーる
889広報部長:05/01/05 16:57:30 ID:GCkxJJ9V
更新乙です。今年もヨロです。
890広報部長:05/01/08 03:01:32 ID:+B/k7wyW
戦闘EV、塗りまで終わりました。

>斉藤さん
全部統合した状態のpsdファイルで渡しちゃって良いでしょうか?
(あと背景は不良三人が入ってから改めてUPでもOkですか?)
891名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/08 20:31:44 ID:yroxT0Pc
皆さん乙です。
急な用事でネットから離れてました。連絡できなくてすいません。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20050108201954.png
ほぼ色変えただけですが雷神クリスマスバージョンこんな感じでオケでしょうか。
風神も作業中です。

>部長さん
背景は、人物を描いてから一番合うやつを選べばいいかなと思います。
EV絵、なんとなく違和感が出たときに少し手を加えるかもしれないので
線画と塗りは別レイヤーになってると助かります。
892斉藤:05/01/08 20:32:55 ID:yroxT0Pc
↑斉藤でした。しかもネタバレです。or2
893広報部長:05/01/08 21:38:05 ID:0IylOF7e
別レイヤー了解しました。
数日中にまとめてアプしてメールしますです。

クリスマスバージョンの雷神
黒系+赤がしまって見えて凄くカッコいいです!
そのままで全然OKだと思います。
894斉藤@ネタバレ:05/01/09 14:31:28 ID:Yw+X2SQT
>893
了解です。


http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20050109142827.jpg
風神は今こんな感じです。このまますすめちゃって大丈夫でしょうか。
895広報部長:05/01/10 01:28:39 ID:0uijPxwI
遅くなりましたがファイル送らせて頂きました。よろしくお願いします。
風神オッケーだと思います。チャイナって燃えますね(萌えではなく)。。

今日からもう一つの合作EV(花束)に手を付けてます。
896村真正午@ネタバレ:05/01/10 06:22:39 ID:MFXCRvQC
乙です。

ms05EV↓
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20050110061849.png
差し替えよろしくお願い致します〜<粘着さん

>>斉藤さん
風神も雷神も激しく良いと思います。自分も行っちゃってOKかと。
チャイナ似合うなぁ・・・<風神
897斉藤@ネタバレ:05/01/10 15:23:21 ID:00cV3KQP
風神
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20050110151515.png

>895
メール届きましたー。早速描き始めようと思います。
動いてるのが早く見たいですね。

>896
ユフィハァハァ(´д`*)
チャイナ似合ってて安心しました。
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  |
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, !<差し替えてcurrent更新
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',|
|              |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
899村真正午@携帯:05/01/11 18:18:45 ID:fNWfL2c3
ダウンタウンの鳩住職ですかね…<AA
取り込みお疲れさまでつ。感謝。
900広報部長:05/01/12 00:02:47 ID:xm1gmJ9h
ユフィどアップ、風神完成、皆様乙です。
和尚も乙です。花束順調に頑張ってます。
901名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 02:22:47 ID:rVDpKqkc
出来もしないのに計画だけ立てて楽しむスレはココですか
902名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 16:04:37 ID:JsxjQsgU
>>901
いいえ、ここはヘタレ同士が誉め合い馴れ合うスレです。
903広報部長@ネタバレ:05/01/14 01:36:05 ID:y1y3MTts
>斉藤さん
花束EV、花束部分も斉藤さんにお願いして良いですか?
主人公、ファリスが入るので、画面が狭くて
上手くセフィロスはめ込むの面倒かもしれません(;´Д`)
もし面倒な場合は主人公側をさらに切ってセフィロス側の
スペースをもう少しあける事も考えます、、
904斉藤@ネタバレ:05/01/15 15:55:38 ID:Lhv41Rom
遅くてスイマセンスイマセン五代目お疲れ様です。
今年は結構忙しいかもしれません。シッコクシッコク

>部長さん
花束オケです。
あと、戦闘EVは

       クラ
  ザ  ファ
         セフィ

みたいな感じで描いてますが大丈夫でしょうか。
905村真正午@ネタバレ:05/01/16 11:37:04 ID:kAU104ao
 ( ゚д゚)<カゼコジラセチャッタ
 /L /L
 > ̄>  ユフィSS01EV
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20050116113433.png

背景酔いそうなのでもっとよい写真撮ってきたら背景差し替えます・・・
どこかよい門扉は無いものか・・・
906名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 12:10:22 ID:wf7srdZv
進行状況何%くらい?
907村真正午@ネタバレ:05/01/16 14:42:51 ID:kAU104ao
立ち絵っすー顔面差し替えしかしていませんが・・・
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20050116131106.lzh
ユフィ→制服(通常・笑い・微笑)
ティファ→以前提出した私服のサイズ合せ

908村真正午@ネタバレ:05/01/16 15:03:24 ID:kAU104ao
>>906さん
スミマセン、大雑把ですが・・・

シナリオ→完成、修正残すのみ。
PG→ファリス・ユフィルート完成、修正残すのみ。

絵に関しては・・・

ファリス→立ち絵全て完成 
      EV15枚中⇒4枚完成・2枚作業中(4/15)

ユフィ→立ち絵⇒制服・3パターン完成・4パターン作業中(3/7)
           私服作業中(0/6)
           クリスマスドレス完成(4/4)
           コート作業中(0/2)
           EV11枚中⇒3枚完成・1枚作業中(3/11)

雷神⇒制服表情変え2種完成・クリスマス立ち絵完成 (3/3)
雷神⇒制服・クリスマス完成(2/2)
セフィロス⇒立ち絵表情変え2種完成(2/2)
ザックス・クラウド(青)⇒立ち絵各1種(1/1)
レナ⇒制服3種・私服3種完成(6/6)
ダディクール⇒通常1種完成(1/1)
コルネオ⇒3種完成(3/3)
エリア⇒3種完成(3/3)
リディア⇒1種完成(1/4)
ジタン⇒制服4種完成(4/4)・クリスマス作業中

ほぼ自分待ちですね・・・orz
909村真正午@ネタバレ:05/01/16 15:09:10 ID:kAU104ao
上記FFM「P」バージョンです。
ヒロインがファリス・ユフィのみなのでキャラ少ないでする。
(※なお担任キャラ、ティファはカウントしていません。)

あとスタッフさんに質問なのですが
名無しの母上って誰になっていましたっけ・・・何やら立ち絵あるようなので・・・

色々ナ二か出てきそう(謎)なので一旦落ちます・・・(´・д・`)ウボアー
910村真正午@携帯:05/01/16 16:39:37 ID:Jx0Yg6KU
忘れてました…
クジャ⇒表情2種(1/2)
ゴトー⇒表情2種(0/2)

クジャとゴトー、イベント絵に入れたいので
クジャは最悪差し替えるかも


以下別件、スタッフさん宛。
絵の方ですが、自分PCのメモリが少なくなって来たのと
nolaさんのアプロダ消滅?、体験版時の絵が使えない(バリが酷い&絵が不鮮明)ので
目茶苦茶古いのはメディアに焼いて保管するようにします。
(いままでのもメディア保管はしてたのですが…)

新スレに上がった完成品だけ纏め、鯖に上げようと思いますので
昔上がった完成絵で使用したい物が有りましたら再アプおながいします。
再アプ期限は一月中です。よろしゅう〜
911村真正午@携帯:05/01/16 16:50:23 ID:Jx0Yg6KU
×新スレ→〇このスレ
目安としてはプロトタイプに出した完成品は使用(ティファ含む)、
プロトタイプ前の未完&完成品は保護(申請あれば使用)するだけと思って頂ければ。
912広報部長:05/01/16 18:55:50 ID:IpKQwbtW
>斉藤さん
その配列で無問題ですー。
>村真さん
まとめありがとうございます。自分も作業状況が把握できてありがたいです。
補足:ファリスEVは、まだ枚数が微妙に変動中で(振り向くシーンとか)
最終的に15枚じゃないかもしれないので、暫定15枚という感じです。

名無しの母は・・・決まってなかったような。。
名無しは極力「色(特徴)」のつかないようにという設定だった気がするので、
FFキャラを母役で出すのは微妙かなと思ったり。FFキャラ側のイメージもあるので。
この件はユフィ書きさんにお任せしますですー。

現在違うPCからなので確認しきれず簡単ですみません。
913斉藤@ネタバレ:05/01/16 20:42:56 ID:wzMIhGY7
>村真さん
絵諸々と纏め乙です。相変わらず萌えユフィ。
あとは絵だけとはいえ、結構ありますね。がんばろう
名無しのお母さんは立ち絵無くてもいいんじゃないかなとも思います。

>部長さん
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20050116203545.jpg
戦闘EV線画です。これでよければ色塗りに入ろうと思います。
914ユフィ書き:05/01/16 20:44:41 ID:YUvWh871
名無し母は立ち絵無しを想定して書いてますた。
915906:05/01/17 07:41:06 ID:pfhQzpy/
>>908
ありがとうございます。
2,3年前から陰ながら応援してきているので頑張ってくださいな。
916名前が無い@ただの粘着のようだ:05/01/17 10:24:40 ID:bkh4G+XX
取り込みました。
SDKも更新(吉里吉里2 2.24 RC1 / KAG3 3.24 RC1)です。
↓なんかエロいスクリーンショット。
ttp://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20050117093935.jpg

nView Desktop Managerと吉里吉里の相性が悪いとの公式発表がありました。
同ユーティリティ利用者で吉里吉里がフリーズするなどの症状が発生する場合は、
これを無効にすることで改善する可能性があるそうです。
ttp://kikyou.info/tvp/

以降、かなりしつこい意見。
順調に進んでいるところ水をさすようで恐縮ですが、
立ち絵のサイズ、やはり縮尺の違いが大きいと思われます。
部長さん、村真さん、斎藤さんのどなたかに合わせる必要があります。
最後に調整しましょうとは言いましたが、
量が増えて大変にならないうちに調整した方が結果的に作業量は減りますし、
お三方で打合せお願いできますでしょうか。
私見では村真さんのバランスで統一がベストですが、
絵師変更が難しいティファ、ジタン等に合わせるのも一つの手ではあります。
917斉藤:05/01/17 19:06:31 ID:/8LzxQK+
>916
取り込み乙です。エロイ
縮尺というのは頭身とかのことではなくて純粋に大きさのことですか?
自分の描いた絵は少なからず主観が入ってしまっておかしいところに気づきにくいので、
指摘をもらえると逆に少し安心したりします。
打ち合わせは、自分は午後六時から十時の間くらいだったらだいたい大丈夫です。
918名前が無い@ただの粘着のようだ:05/01/17 19:38:28 ID:bkh4G+XX,
一言で言うと『他のキャラと並べてみて違和感がない』ということなのですが、
自分も絵方面は全くわからないので上手く表現できません。

単純に大きさだけではなく、場合によっては頭だけ拡大とか、
首を長くとか、胴を短くとか、そういった調整が必要ということです。

以前バッツ基準といいましたが、
そういった調整を少なくするためにベースが必要と思い提示してみました。
心苦しい発言ではあるのですが、
イラストではなくゲームに取り込む絵なので、
少なからず自分のスタイルを壊さなければなりません。

FFMPで終わってしまうのであればこのままでもよいと思いますが、
FFMを見据えるのであれば避けて通れないと考えます。
キャラが増えれば増えるほど調整は難しくなりますし、
作る側、プレイする側、共にクオリティを求めてしまうものです。
919斉藤:05/01/17 19:59:46 ID:/8LzxQK+,
やっぱり頭身とか肩幅とか、そういうデフォルメの具合ですよね。
確かにFFMを見据えてクオリティを考えると、バランスは統一した方がいいですね。
何を基準にするかとか、詳しいことは打合せでということで。
920広報部長:05/01/17 23:37:20 ID:ryIG6jk8
>斉藤さん evについて
自分が描くより断然良いです!合作効果ですね。塗りよろしくですー。

>村真さん
絵の管理全部お任せしててすみません、有難うございます。助かります。
名無し母は無しという事で(ユフィ書きさん乙です)

>絵のバランス
頭拡大、首だけ、胴だけ、というような、
部分部分の修正というのは頭にありませんでした。
その方法でいじって他のキャラと輪郭が同じにした時
元の絵は成立できてるのか?(顔の中身もロリにしないと
身体とのバランスが合わなくなるのでは??)という疑問が非常にあるので。
他の人から見て成立してる場合は問題ないのですが。
ファリスに関しては顔の作りを変えないと微妙かも・・と思いました。

バランスはユフィに統一で良いと思います。
個人的には画面を見て絵柄のバランス(大きさではなく身体のバランス)の違いに
そこまで違和感を感じていないので、鈍感な部分が大きいかもしれません。。
キャラが並んでも、それぞれのキャラとして見てしまうので・・。

FFMを見越して見た目の完成度を考えると
全部のデフォルメのバランスを統一する為に
FFMでは村真さん(ユフィ・リディアも担当という事で)がメインヒロインを全部担当〜
みたいな形にした方が現実的な気がしたり・・・(FFMPは今の絵を使う方向で)
とりあえずチャットを借りてどこかで時間作りましょうか。週末あたりにでも。。
921名前が無い@ただの粘着のようだ:05/01/18 09:33:41 ID:i/KyQ/HQ
>>919
デフォルメの具合、そうです。
そういうことが言いたかったのです。

>>920
無理言ってすみません。部分部分の修正の例ですが、
もてない男性板のゲーム制作企画でそういった修正が行われた例があります。
良い例だと思いますので以下に転載させていただきます。

修正前
ttp://agerose.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0046.jpg
ttp://agerose.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0047.jpg

修正後
ttp://agerose.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0049.jpg

修正前はちょっと頭が大きいので違和感を感じますが、
修正後は頭を小さくして頭身を合わせているため違和感を感じません。
922名前が無い@ただの粘着のようだ:05/01/18 17:32:27 ID:i/KyQ/HQ
見直したら>>921の修正後の絵は修正過程の絵でした。
よく見ると首のところ切れてますし。

正しい修正後の絵は
ttp://agerose.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0053.jpg
ttp://agerose.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0054.jpg
ですね。

こういった処理にどのくらいの工数が必要なのかわからないので、
自分、もしかするとトンでもない要求をしているかもしれません('A`)
923広報部長:05/01/18 18:18:38 ID:9UrAcGNj
>粘着さん
なるほど、それだと綺麗にバランスがあってますね。
その方法においては元の絵柄のバランスが近い事が重要な気がします。
まずユフィとファリスは頭の大きさがほぼ同じです(レナもユフィに合わせてます)
そこで身体の比率をユフィに合わせて変えると↓こうなります。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20050118181711.jpg
強引な切り貼りですが。。( ´Д`)
デフォルメの仕方が違う絵同士を並べた時の違和感は
拡大縮小で直せる分野じゃない気がします。
自分と斉藤さんは人間に近い比率のパーツなので、
ユフィのバランスに合わせる場合、根本(リセットして絵柄を変える→
村真さんの絵のバランスをトレースする等)から変える他ないかと。
目のサイズや眉の場所、額の大きさ等の顔のパーツまで合わせていかないと
輪郭を合わせるだけでは「顔だけ大人!身体は子供!」という、
アンバランスな、単体の立ち絵としても成立できない絵になってしまう気がします。

合作でも、一人ではイメージしきれない新しい画面が出来るので、
3人それぞれの違いがプラスになれれば一番なのですが・・・
最終的には満足のいく形で完成させたいので、絵のバランスの違いについては
FFMまで広げる時に絵担当を統一するのが一番の解決策だと自分は思ってますです。。
924広報部長:05/01/18 18:30:24 ID:9UrAcGNj
自分は粗いのも味になって良いと思ってるんですが
プレイする側が、「絵の大きさがちゃんとそろってればなー」という不満で
楽しめなかったりすると、本末転倒なので
絵は一人が担当した方が絶対良い!
というのが正直な気持ちだったりします。。
(この案は村真さんが大変なだけだったり・・・orz)

スレが立った頃から方向転換をして、
今はキャラごとに絵師を変えなきゃいけないという
縛りがあるわけでもないので・・・どこで妥協するかですね。
最終的に満足できる形で完成とするのが一番だと思います。
とりあえず絵は、挿げ替えしてもストーリーには問題がないので
着せ替えのように楽しんでも良いかと。

ただ現在のFFMPは、そろってる素材で、動ける人が動ける範囲で完成させましょう
というスタンスに方向転換したので、キャラ同士のバランスの違いは
ある程度目をつぶってもらって、身長だけ統一するような方向の方が良いと思います。
925広報部長:05/01/18 18:47:44 ID:9UrAcGNj
なんかバランス違っても合わせる方法があるのかな
という気もしてきました('A`)
他の方にお任せしま・・頭悪くてスマンです
926名前が無い@ただの粘着のようだ:05/01/18 18:49:55 ID:i/KyQ/HQ
部長さんの危惧する点は理解できます。

試しに処理して頂いたユフィとファリスについて言えば、
背丈の違いを考慮していない状態ですよね。

>>921の例では、
コンビニ店員風のキャラの頭だけ少し小さくすれば
十分なバランスだと個人的には思いますが、
絵師さんが頭身まで合わせてらっしゃるので
ちょっと極端な例になってしまいました。

部長さんの処理された>>923の状態から、
・腰の位置を高く
・胸と腰の感覚を広く
・下を少し描き足す
と良いバランスになると思います。
927名前が無い@ただの粘着のようだ:05/01/18 18:54:07 ID:i/KyQ/HQ
つーか絵の素人が偉そうにぶっこいてる時点でアレなわけだが('A`)
928名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 19:01:55 ID:A5uSL+di
無理して大きさを揃えることにこだわった絵より
本人らしいバランスで いきいきと描かれた絵を望むよ


見てる側としては今以上に揃えなくてもどうでもいい。こだわりすぎ。それだけ。
929名前が無い@ただの粘着のようだ:05/01/18 19:09:15 ID:i/KyQ/HQ
やっぱ拘りすぎなのか('A`)
繰り返しサンプル確認しているだけに、
どうも細かいところが気になってしまうんだよ・・・。

どの程度調整するか、若しくは全くしないかは
実際に作業する絵師さんたちの決定に従うつもりでし。
930名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 19:14:24 ID:Lt7ALSXW
違和感を感じるシーンだけでも、サンプルで提示してくれればわかりやすいと思うがどうだろう?
931広報部長:05/01/18 19:17:16 ID:9UrAcGNj
そうです、身長差忘れてました!(盲点)
その範囲の修正となると、顔以外、全部描き直しする形になります。

そこで体を合わせても、今度顔はユフィが手前にいるように見えてしまうので
今度はユフィの頭を小さくする?ファリスの顔の中身もいじって目を大きくする?
という話になってきて、上で書いたように最終的に
同じロリ体型のバランスを持った人が全部のキャラを描いた方が
結果的に速く完成するのでは?という事に。。

絵柄を変更する事自体に抵抗はありませんが
(現在のファリスも普段の自分の絵とは違いますし)
変更して気持ちの良い絵柄の線を見つけるまで
普通の絵を描く時間の何倍もかかります。
その作業をすれば画面が揃うのか、というと試してみないとわからないので。。
(↑Lv50くらいのユフィ絵と、ロリバランスに転職したてでLv1の絵が
釣り合うようになるまでには、相当なレベル上げの時間が必要だという事です)

一人が描いた方が良いのでは?(何度も書きますがw)
という結論になってしまいます。
932名前が無い@ただの粘着のようだ:05/01/18 19:37:46 ID:i/KyQ/HQ
> その範囲の修正となると、顔以外、全部描き直しする形になります。
それはハンパ無い工数で・・・。
身長差だけ考慮した調整にとどめた方が良いかもしれませんね。
いずれにしても、村真さんの考えも聞かないと。

>>930
全編通しての表示バランスについてでして、
同時表示キャラに限ったことではないのです。
なので、サンプルの用意は勘弁してください。スンマソ。
933名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 19:42:37 ID:wKan1/7q
どうせオナニーなんだから何だっていいじゃん
934斉藤:05/01/18 19:42:37 ID:dPm8XT//
修正の大変さについては部長さんが全て書いてるので割愛。

2chで全然知らない人同士が集まって作ったゲームとして考えると、
絵柄がばらばらでも皆で作った感があっていいかもしれません。
やる側から見てもそんなに気にならないという意見もでましたし。
上でバランスは合わせた方がいいと言いましたが、ユフィとファリスのような
デフォルメの程度の差が大きいものに関しては絵柄として割り切ってしまうしかないと思います。
どちらにもそれぞれ違ったいい所があるので、それを無くしてしまうのはもったいないです。
不良達とファリスの間とかでのバランス調整は比較的簡単にできると思うのですが。
あと、ついでに大きさという点で少し気になってたのがファリスとレナです。
少しいじってみたのですが、頭の大きさが同じくらいになるように大きさを調節すると
丁度いいように思います。
935名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 20:04:48 ID:Lt7ALSXW
FFMとしても出すのだとしたら、ひとまずFFMPで出したものを見て不評だったらFFMの時に直すのは?二度手間か。
936村真正午@帰宅中:05/01/18 20:13:49 ID:p0K6GQkW
すみません、あと30分位したら戻りますんで
戻ったらすぐ合流しますー
937広報部長:05/01/18 20:47:14 ID:9UrAcGNj
>>934
頭の大きさを同じくらい〜というのを参考に大雑把にレナに近づけてみました。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20050118195748.jpg
ちょっとファリス小さくしすぎたかも、、本番用ではもっと調整必要かと思います。
でもこれだと普段よりは違和感へりますね。

多人数で絵を担当してる間は、
>>928さんと>>934斉藤さんの意見が正当かなと。

粘着さんの希望される絵のバランスは
一つのテンプレの絵をトレースして
髪型や目の形だけいじって作る形が一番なので
多人数が関わる作業ではないと思うんですね。
結局テンプレ元の人が全部描く方が自然な表情を作れるわけで
修正の問題もなく、無駄な時間を取らなくて完成すると思います。

実際粘着さんの言いたい事も理解できますし、できるだけ見た目を
合わせたいという気持ちもあるので、何度も書きますが解決策は
・FFMでは一人が担当(頑張ってあわせてみる)
・FFMPは現行の絵の調整で製作(違いを割り切って楽しむ)
だと思います。作業にルールはないので一つの形式にこだわらず
違うアプローチの仕方で良いと思います。。
938広報部長:05/01/18 21:09:14 ID:9UrAcGNj
自分自身、修正したい部分が沢山出てきてて
細かく変えたい気持ちがありますが、一つバランスを崩すと
全部修正が必要になって収拾つかなくなるので。

完全にゼロにして作り直すか、
完成したものは恥を忍んで我慢するか
しかないと思ってます。
一年かけて作ったのをゼロにして、
また一年かけるわけにもいかないですし、
どこかで割り切らないと完成しないと思います。。
修正しても時間が経てば、また変えたくなるわけですし。

ファリスは最初の体験版の時に、他キャラに比べて小さいとの事で
作り直した結果、逆に大きくしすぎたという面もありますので。
ゼロにしたい気持ちは強いです。後はどこで割り切るかだと思います。
939村真正午@ネタバレ:05/01/18 21:10:41 ID:sfFfZULj
遅くなりました。

ちょっと簡単に弄ってみました
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20050118210515.jpg
上が提出いただいた立ち絵の原寸まま。
矢印下がユフィ以外を縮小した物。斉藤さんが934で仰られていた感じで。

多分部長さん、斉藤さんが体験版当時の大きさで
自分が>>189前後であがっていた大きさなのでその辺も違和感出る原因かと思います。
940村真正午@ネタバレ:05/01/18 21:14:12 ID:sfFfZULj
FFMPを通しでやるとキャラが遠くにいたり、近すぎて圧迫感が出すぎたり
多分その辺で粘着さんが気にされているかと思われます。。
ジタンとファリスが体験版の時の大きさなのですが、この大きさだと
画面全面に出ている感は確かにありますね・・・
941村真正午:05/01/18 21:23:17 ID:sfFfZULj
レスアンカー間違ってるし、ネタバレちゃうし   orz

ぶっちゃけ、自分側が部長さんと斉藤さんに合せるのが一番近道ですね・・・
ヒロインキャラを全部、って言うのもあまり建設的でないと言いますか、
2ちゃんで作る意味がなくなってしまうので既存のもの(同人やメーカー品)と
違いなくなってしまうので、それはやりたくないです・・・
942斉藤:05/01/18 21:34:11 ID:dPm8XT//
>部長さん
大きさいいと思います。身長差がもう少しあるならレナをあと10ピクセルくらい下にしてもいいかも。
あと、昔描いたものが恥ずかしい、というのは自分が着実に成長している証だと前向きに思うようにしてます。


>村真さん
おー、違和感かなり無くなってますね。個人的にはこれくらいで十分だと思います。
あと、上でも言いましたがバランスは無理に合わせなくてもいいと思います。
>928さんも言ってる通り、無理して合わせた絵よりのびのび描いた絵の方が何倍も魅力的なはずです。
ついでにヒロインキャラ全部村真さんというのも作業量の面からしても大変すぎるので
自分もやめといた方がいいと思います。
943村真正午:05/01/18 21:53:39 ID:sfFfZULj
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20050118215147.jpg
もうちょい弄ってみました。。。

体験版サイズのキャラは腿まで追加してサイズを調整したら違和感ないかも・・・
ちょいとご意見伺いタイムにしてみます。
944村真正午:05/01/18 22:03:26 ID:sfFfZULj
亀。

>>913・斉藤さん
ザックスのかはぁって声のしそうな表情がめちゃイイです!
表情が3人とも激しく良いです!塗り、素で楽しみです・・・

>>914・ユフィ書きさん
いつも有難うございます、助かりました。

>>915・906さん
%で出せなくてスミマセン(数字苦手・・・)
2,3年前でしたら自分が入った時期と近いですね。応援有難うございます。
必ず完成させますんでこれからも宜しくお願い致しますです。

>>916・粘着さん
乙です。でもそこへズームですかw  エロイ。
945村真正午:05/01/18 22:04:34 ID:sfFfZULj
で、私945を踏んでおりますが次スレどうしましょう・・・
946名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 22:12:13 ID:A5uSL+di
拘ってるのは粘着氏だけに見える
他の人も良くしようという気持ちが伝わるけどさ

とにかく完成させてみたら?見てる方は市販ゲームのクオリティなんて求めてないよ。求めてるのは2chでゲームキター萌えーっていう部分なんだから。
947名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 22:20:26 ID:Lt7ALSXW
でも、939の村真氏のいじった後の画面の方が正直落ち着いて見ることができるような希ガス。
948広報部長:05/01/18 22:31:18 ID:9UrAcGNj
>>943で考えると、ファリスはどっちにしても線画いじらんと駄目ですね。。
下のラインは、もっと上の方で切られる事を予定に描いてたので
今のキャラの画面の入れ方だと色々と無理があるかも。。
ファリスは、多少線画修正を視野に入れておきます。
とにかくEV終わらないと自由にならないのでEV優先で。
次スレのテンプレはシンプルにしても良さそうですね。
(方向性と進行状況を貼ると良いかな?)

>成長している証(斉藤さん)
それを頭に入れて前向きに頑張りますw

>>946さん
自分もひとまず完成させてみるのが一番優先かなと思います。

>>947さん
村真さんのいじった画面は当初の予定の調整で、
今話題になってるのは、この調整以外に顔の大きさや
体の比率を変えてバランスを修正していくという話でした。
949広報部長:05/01/18 22:32:28 ID:9UrAcGNj
書き忘れた。。
>>942
>レナをあと10ピクセルくらい下にしてもいいかも
有難うございます、了解ですー。
950ゆきも:05/01/19 05:39:20 ID:7xoXyh2R
950get
おはようございます。お久しぶりです。

>910
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20050119052628.zip
一応、どこかで出番があるかもしれないので、昔のオヴェリア立ち絵を再うpしますー。
役どころはお花屋さんです。不確かなのですが、ホワイトデー関連だったと思います。
描き直し・自分で彩色は可でしょうか?FFMPでは出番がないとは思うんですけど…。

バランスの話してるときに、バランスの悪い絵をあげるのは恥ずかしい。
951村真正午:05/01/19 07:54:32 ID:ccfCWqt3
>>950
乙です、保管しました。
>描き直し・自分で彩色は可でしょうか?
もし一からの書き直しであれば別キャラの方が有難いかも・・・
動くのもう少し待ってていただけませんでしょうか?
あ、あとお聞きしたいのですが、キャラの大きさってゆきもさんは
どのように調整されていましたか?

>>948・部長さん
すざましく勘違いしていました!すみませんorz
それであれば益々今回は943の画像のように調整して大きさ変えるか
自分が合せて書き直し、の方が作業的には良いかと思います。
後は身長考えずに完成キャラの大きさを大中小にするとか。
952村真正午:05/01/19 07:56:39 ID:ccfCWqt3
>テンプレ
リンクは前スレと、今生きている下記だけで良いかと思います。
後は部長さんも仰られている方向性と進行状況を貼ると。
60秒規制あるので1にまとめて置ける位のが良いかも・・・

・前スレ(17)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1094963211/
・非ネタバレ公式ページ「FFのギャルゲーをマジで作る会」
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/game/
・非ネタバレアップローダ掲示板2002(総合) 管理:レンジ
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/imgboard.cgi
・ネタバレアップ用掲示板 (総合) 管理;レンジ
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/imgboard.cgi
・FAQ 管理;生茶さん ※現在、主にスタッフ用の情報?
http://kyoto.cool.ne.jp/ffm_namacha/faq.html
・生茶棚(シナリオ倉庫) 管理;生茶さん
http://kyoto.cool.ne.jp/ffm_namacha/

遅刻しそうな勢いなので落ちます〜
953名前が無い@ただの粘着のようだ:05/01/19 11:57:22 ID:wrKzD6F/
お疲れ様です。いろいろ有難うございます。

もっと早く意見するべきだったと反省していますが、
後々面倒にならないように絵師さんたちで話を付けておいて頂ければと思います。
>>939>>943は良い感じだと思います。

>>946
2度も拘ってるとか言われるとちょっとなー。
絵師さんの決定に従うつもりだし、
工数にかかわらず調整しろとは言ってないから。
でもFFDQ板なんて所詮こんなもんかって言われるのもシャクじゃん。
持てるスキルを可能な限り発揮して欲しいと思う住人だって居るんじゃないかな。
それに「萌えー」はクオリティに直結するよ?

再始動から4ヶ月経過。
でもトータルでは4年経ってるんスよ、4年。
4年経ってようやく中継地点(=FFMP)が見えてきたんです。
この4年を余すことなく作中に反映させることは難しいけど、
やっぱ時間の許す限りやっておきたいとは思うわけですよ。

なにこの3ヶ月半ぶりのキモイ力説。
954るーた@ネタバレ:05/01/19 16:56:11 ID:AJ2w7FCr
遅くなりましたが、>849部長さんのレスを元に、クリスマスシナリオを変更しました。
見直していたら色々変えたくなってしまって、結局ほとんど全部をいじってしまいました。
今更の手直しですみません。
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20050119162535.txt(クリスマス)
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20050119162603.txt(好感度。クリスマスシナリオの選択肢が変わった部分だけ変更)
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup/img-box/img20050119162552.txt(ついでにms03少し手直し。*の部分)

それと、立ち絵の話に少し便乗で、ms04にシドの立ち絵が指定してあったかも知れませんが
これは無くても良いかなーと思ったです。
(て言うか、まだシド立ち絵って誰も担当してない…でしたよね?もしかして、どなたか作業
されていたらごめんなさい)
955名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 18:17:00 ID:IpH78K9s
ここはきもいインターネッツですね
956名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 19:24:33 ID:HX9mr2j6
>でもFFDQ板なんて所詮こんなもんかって言われるのもシャクじゃん。

そういうプライドは不要だと思うけど
少なくともFFMはクオリティを高めるのが目標じゃないじゃん
クオリティを上げて喜んでもらえたらいいねっつうのは伝わるけど。

手抜きはしてほしくないけど
絵師さんのありかたをゆがめすぎてはほしくないわけです
957ゆきも:05/01/19 22:52:53 ID:7xoXyh2R
お疲れ様です。流れ早い〜

>951
>動くのはもう少し待って
了解です。
>キャラの大きさ
DQの方では、基本的に各々の絵描きさんにお任せして、
最後に私が、村真さんが>939、>943でしてらしたように並べて
顔の大きさに合わせて、てきとーに帳尻あわせてました。
あとは、常にコンビで登場するDQ5の双子の立ち絵の時に、
MKさんの王女に合わせて、私が王子の頭身を意識して
合わせて描いたくらいしか記憶が…
オヴェリアは何も考えないで描いてたと思います(;´Д`
958名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 00:42:27 ID:p785YaFN
スタッフさん、またーりがんばってください
気負いすぎずに
959広報部長:05/01/20 02:38:20 ID:UO2Bfp9d
>>950 >>957 ゆきもさん
線画&お気遣い有難うございます。

>>954るーたさん
ウホッ。超乙です!そういえばシドは抜けてました。。
立ち絵無しで了解です。有難うございますー。

>>958さん ありがdです
960広報部長:05/01/20 02:40:30 ID:UO2Bfp9d
>>951村真さん
>すざましく勘違いしていました!すみませんorz
絵はゆきもさんの方法で、最後に調整をする事を前提で
ひとまず全部の立ち絵をそろえて調整しましょうという事で
立ち絵を上げるのを優先してました。。
粘着さんのおっしゃる、キャラの体型そのものを変更する場合
は一括で揃えられないので、個人個人が描きなおす作業ですね。

ファリスは、スタート当時から線画を進めていく間に
二回仕様変更されてるので、現在の仕様に追いつかなくなってるのが現状で・・・
線画をUPする時は、基本サイズの紙の上部に「余白が出来ないように」
ギリギリまで合わせて、スカートがちょっと見えるくらいに合わせて下さい
という指示されてたので(全員がそこに合わせればバランスが取れる予定でした)
先行して進めてたのが仇になり続けてます・・・。

>完成キャラの大きさを大中小にするとか。
大中小で分ける方法の方が分かりやすくて良さそうですー。
あとテンプレオッケーだと思われますです。
961広報部長:05/01/20 03:00:55 ID:UO2Bfp9d
>>953粘着さん
>もっと早く意見するべきだったと
粘着さんが関わる前の時点で線画の基本が
出来てたので粘着さんのせいではないです。
>>939>>943の直しで大丈夫なのであれば、
それ前提で進めてきたので、そのままで進めます。
--------------------------
パーツのバランスをロリ体型にいじって合わせるなら
絵師統一の意見は変わりません(違う人が担当する必要性がない)
サイズを合わせるのと、ロリ体形に揃えるのは
同列ではないので、分けて考えた方が良いかと。
パーツごとに拡大縮小、的な作業は同じバランスの
絵描きさんの絵を揃えるのに有効ですが
バランスが違う人同士で、いくらやっても揃わないです。

出来る限りの事はしたいという気持ちは自分も同じです。
もてるスキルを最大限活かす意味でも、無駄な時間を使わない為にも
それぞれ得意分野を担当する方が良いです。適材適所。
顔の中身ごと変えないと「粘着さんが望んでいる萌え」の実現は無理だと思います。
小手先の修正で誤魔化してもスキルがあるようには見えません、誤魔化せないです。

>「萌えー」はクオリティに直結
同意です。ストーリーの前で絵は飾りに過ぎない
しかし見た目が印象を左右するのは事実です。
そんな所でガッカリされるのは自分は不本意です。
962広報部長:05/01/20 03:03:22 ID:UO2Bfp9d
それで、プレイする人の萌えのポイントが、
本当に「ソコ」にあるならば「ソコ」を自然に描ける人にするのが良いのです。
粘着さんの萌えポイントはFFDQ板の萌えスレの人の好みにも
近いと思いますし「ソコ」の萌えポイントを追及するなら、
最低ヒロインだけでも描き直した方が「ソコ」の人に受け入れられます。

--------------------------
ただ実際にプレイしていくと、意識は絵より話にシフトしていって
最後は絵柄なんて気にならないのが、ゲームじゃないかと思います。
この「ゲーム」を待ってる方は、絵描きが多人数で担当するのが前提で
「絵柄」が違うのを理解した上で待ってる方だと思います。
そこで「素人の味」を割り切れない人、FFDQ板に興味がない人
を視野に入れて作る必要があるのかな?、というのが本音です。

「所詮こんなものか」というのは
「印象」で判断する人くらいではないでしょうか?
多少なりともFFに興味がある人は、一つのフリーソフトとして
プレイして十分楽しめるゲームだと自分は思います。
963広報部長:05/01/20 03:09:15 ID:UO2Bfp9d
そのジャンルに興味のない人ににとってこの「ゲーム」は、
批評をする為の「素材」になってしまうので当然見た目は大事ですし、
見た目を合わせるだけでは評価は厳しいでしょう。

そこをターゲットに、やってみたいというのであれば
それは全然かまいませんし、
ここまで素材が揃ってもったいない
もっとこだわりたい、という気持ちは自分も同じです。
今、FFMPでターゲットを絞って頑張って
「ソコ」に合わせてキャラの体形を変えて、
それでも「所詮こんなモンか」としか評価されなかったら?
長年の努力と我慢は報われますか?と思うわけです。
追求するならシビアに「FFMでは絵師統一」というのを押します。

印象で評価する人に基準を合わせ始めたら、
絵師統一、音楽も増やす、背景も統一する
一つでも粗があると目立ちます。
そうなると作ってる側もつきつめて、つきつめて、
いつまでたっても満足できない。お互い頑張ってるのを
見てきたわけですから作ってる人間が一番満足できる形
で出したいと思うのは当然です。
964広報部長:05/01/20 03:46:15 ID:UO2Bfp9d
>>946さんや>>956さん、FFMPに変更になった時に
後押ししてくれた名無しさん達の応援は
「2chのFFのゲームが形になる」希望の光が見えた事への応援で
「クオリティが高いゲームが完成しそう」という意味での応援ではないと思います。

「ギャルゲーを作るスレ」という名前でスタートしたものの
今のゲームの内容はギャルゲカテゴリに入れて良いか微妙ですし
老若男女関わらずプレイ出来るゲームだと思うので
萌えポイントを「ソコ」一つに統一しなくても良いのでは?
と思うわけです。粘着さんの萌えポイントは
広くゲームをされる方の萌えポイントの直球ど真ん中ですが
直球以外のをフォローできるのが
多人数で担当する時の醍醐味だと思われます。
タイトルのギャルゲーという意味に沿うならば
粘着さんの言うバランスを実現するのは正解なのですが。。
頭身だけの問題じゃすまないので顔から描き直す方が良いと思います。
自分も粘着さんの中でモヤモヤがあるまま完成になるのは不本意ですし。
965広報部長:05/01/20 03:49:55 ID:UO2Bfp9d
■レス番まとめ
>>959ゆきもさん るーたさん 957さんへのレス
>>960村真さんへのレス

>>961 >>962 >>963 >>964 粘着さんへのレス

レスリンク一つに繋げるとポップアップが
長すぎてウザイので分けました。
966広報部長:05/01/20 05:37:06 ID:UO2Bfp9d
新スレ立てられませんでした、どなたかお願いします、、orz
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/ffmup_nonetabare/img-box/img20050120053254.txt
テンプレ

>>955さん ビビビと感じたり感じなかったり。。
967村真正午@携帯:05/01/20 08:19:46 ID:WutccDnf
パソコンで試したのですがスレ立て出来ませんでした…

>ゆきもさん
乙です。無理言いますがよろしくお願いします。
立ち絵に関して色々ありがとうございます!

>部長さん
板住人みんなで楽しく作る、ってのが前提なので余り気負い過ぎないで。
仕事じゃなく、あくまでも楽しむで。
968名前が無い@ただの粘着のようだ:05/01/20 08:42:13 ID:gGi13ayk
では私のほうで立ててみます。
>>956および>>961-964のレスは埋め立てを兼ねてこちらに致します。
969名前が無い@ただの粘着のようだ:05/01/20 08:50:59 ID:gGi13ayk
新スレです。

FFのギャルゲーをマジで作るスレッド・18
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1106178234/
970名前が無い@ただの粘着のようだ
>>956
まさに手抜きをしないための「意見」でして、
「ありかたを歪める」なんて大それたことをしているつもりは無いのですよ。
もしそう感じたなら、それは誤解です。
手を抜いて「こんなもんか」と言われるなら、
頑張って「こんなもんか」と言われた方が自分はマシです。
これが精一杯ですと胸張って言えます。

>>961-964
もし気負わせてしまったのであればスマンです。
そこまでの修正が必要とは全く思っていません。
>>943くらいに調整できれば必要十分です。
最後に調整とは言ってもどの程度調整できるのか見えなかったので、
形としてみておきたい、確認したい、その程度です。

自分に絵の知識が無いために生まれた誤解だと思います。
部長さんや村真さんに処理していただいて分かったのですが、
元の絵を拡大縮小して大まかに合わせ、
下が足りないものは若干描き足すくらいで「個人的には」十分です。