FFは何故クソゲーなのか?PART54

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
ストーリーはショボイわ、キャラはキモいわ、システムは糞だわ、主人公はペラペラ喋りすぎだわ、
自由度が低いわ、海外でしか売れんわ、ギャルゲーだわで明らかにクソゲーだろ
2名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/09 16:37 ID:qmLdMxkP
ギャルゲーなのは]-2だけ
3名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/09 16:50 ID:5i66BRQX
おまえは











この板に来るなヴォケが
4名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/09 19:05 ID:BO3tgTFq
確かにストーリーはショボイな。
DQとは雲泥の差。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/09 19:05 ID:7TruTUpQ
4だったら童貞卒業
6名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/09 19:08 ID:7TruTUpQ
orz
7名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/11 19:07:19 ID:JOMGMy8H
つまんねえ板・・・
8名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/13 15:12:56 ID:OiLKdQfd
板?
9名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/13 19:15:43 ID:UbQYdcur
 
10名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/13 19:26:25 ID:GM37HQiz
あれ?いつの間にPART54になったの〜?
必死だねーw
11名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/13 20:21:57 ID:DziovZw4
確かにFFはシステムが複雑すぎてクソゲーなのは明らかだな。
また人物の絵がリアルすぎて凄いというか気色悪いんだよ。
その点DQのキャラデザインはさすがプロ中のプロの漫画家が
描いただけあって誰が見ても分かりやすい絵が素晴らしいと思う。
またDQのような誰でも分かるようなシステムを作る方が実は難しい
技術を要するので、それを実現出来ていないFFはやっぱり明らかなクソゲーだと思う。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/13 20:23:45 ID:DziovZw4
確かにFFはシステムが複雑すぎてクソゲーなのは明らかだな。
また人物の絵がリアルすぎて凄いというか気色悪いんだよ。
その点DQのキャラデザインはさすがプロ中のプロだった漫画家が
描いただけあって誰が見ても分かりやすい絵が素晴らしいと思う。
またDQのような誰でも分かるようなシステムを作る方が実は難しい
技術を要するので、それを実現出来ていないFFはやっぱり明らかなクソゲーだと思う。
13名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/13 20:24:16 ID:w97lCfbV
   ∧_∧    
  ( ´,,,,,,`)スクウェア・エニックスに就職したいな・・・
14名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/13 21:36:59 ID:Nyey95LM
サーズヲタって売れ線を作らなくなったとか主張してるけど
肝心のコアヲタの数がどんどん減少してるんだから
単に曲が糞になっていってるだけじゃん(笑)
私はいかなる言論の弾圧にも屈指ません!皆様の
目が覚めるまでまつ今日この頃です
みんな!!サーズは本当に一番嫌われているアーティストなんです
ミスチルやドリカムが嫌われているように思えますがそれはただ
サーズオタが2ちゃんねるに多いだけです(笑)
 パ       ク        リ       王        は       サ             −        ズ       !

      後  に  も  先  に  も  サ ― ズ  だ  け  !  !

ま、日本の音楽を駄目にした香具師といえばこれしかないなw

                サ − ズ

露骨で芸のないパクリを邦楽界に広めた先駆者。それが

                サ  ー  ズ

遊び感覚で洋楽を知らない盲目相手に詐欺行為を繰り返しているだけ
買ってくれる馬鹿も大勢いるし、言語の違う島国だし気付かれなきゃ誰も訴えてこないだろう
と、パクって売れることの味を占めてしまった。それが

       パ  ク  リ  王     サ   −   ズ
15名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/13 22:12:59 ID:yZ3LLTOL
どの信者にも言えることだけどみんな必死だよね
16名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/17 11:16:33 ID:fr+6KQNi
]−2はエロゲーですよ
17名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/18 12:24:26 ID:dj8vyWnU
mじvじぇいふぉ
18名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/18 12:58:07 ID:tK0j5ynw
FFが日本人に人気が全くない時点で
クソゲー確定じゃん
19名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/18 12:59:57 ID:MHk/ga3Z
100万以上売れてて「全く」人気がないってのは頭が悪いとしか言いようがない
20名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/18 13:52:31 ID:nsb+T1cq
やっぱドラクエのように何回でも遊べる奴がいいよな…
とか言って最近のドラクエはFF化しつつあるので非常にくだらなくなっているけど…
FFは1回クリアしたらもういいや…って奴大杉。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/18 14:18:37 ID:xsTRY3nB
 ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l ))  
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

ここは知障スレ
22名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/18 15:04:52 ID:OLmb4f7a
っていうか21が一番キモイ
FFキモイキモイキモイキモイキモイ
23名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/18 15:28:23 ID:t4MJrR6B
シー
相手にしちゃいけません
24名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/18 19:50:58 ID:xfOVIjE1
クソスレ消去待ちsage
25名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/19 15:22:23 ID:UqHyQ4rK



名スレの予感!



26名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/19 15:35:09 ID:O8P43tY1
おたくむけだしな
27名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/22 23:47:36 ID:Jcbt4ctr
なんと
28k.w ◆Mc.k.w/a1A :04/09/22 23:51:19 ID:7+lvHS5f
大人向けに背伸びしてる幼稚ゲーム
29名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/22 23:53:10 ID:60bsWDG4
FFキモイ
FFキモイFFキモイFFキモイFFキモイ
FFキモイFFキモイFFキモイFFキモイ
FFキモイFFキモイFFキモイFFキモイ
FFキモイFFキモイFFキモイ
30名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/23 00:00:25 ID:xM/CxGYo
FFこそ真のウンコであるね
31名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/23 00:03:17 ID:6AOIVNx+
エフ糞
32名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/23 00:17:47 ID:xM/CxGYo
>>1
FFは、クソゲーでもエロゲーでもない!!!
33名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/23 00:38:32 ID:FPFO8FB8
>>1
完全にやりもしないのにFFは糞と言い張る1
34名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/23 00:39:00 ID:zfqwukWW
FFやDQ自体は糞でない。糞なのは>>1を始めとする粘着アンチ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/23 00:46:36 ID:fkCM5gup
ドラクエアンチスレ、FFアンチスレ両方でドラクエ信者必死すぎる
信者全員をいってるわけじゃないけどな。
少しは大人になろうね
36名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/23 01:31:29 ID:fkv4iwPP
FFでもウザイ信者は発生してるよ。
8信者とか8信者とか8(ry
37名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/23 10:00:16 ID:Z5nJsCNB
>>35
糞スレageんなよ。必死だなぁ
38名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/23 23:30:32 ID:6AOIVNx+
ドラクエアンチスレ、FFアンチスレ両方で糞エフ信者必死すぎる。
少しは大人になろうね。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/24 16:29:11 ID:rQeJxvkZ

40名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/24 18:15:04 ID:UIXTUp83
>>38
ドラ糞信者モナー
41名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/24 20:10:06 ID:rQeJxvkZ
糞エフ信者必死w
42名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/24 20:27:02 ID:BreLPf8S
ドラ糞信者必死w
43名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/25 03:46:00 ID:5TelXCVR
どっちにも言えるけど、コピペレスするヤツは頭悪そうに見えるからヤメロ。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/25 10:10:56 ID:e96Nznv0

45名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/25 10:14:35 ID:DhvJYtmz
さりげなく軽やかにスルー
46名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/25 10:21:33 ID:RIqB614S
>>44・・・・・・( ´,_ゝ`)プッ
47名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/25 10:28:50 ID:e96Nznv0
>>46
粘着
48名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/25 10:56:58 ID:RIqB614S
>>47・・・・・・( ´,_ゝ`)プッ


49名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/25 10:58:10 ID:RIqB614S
>>47・・・・・・( ´,_ゝ`)プッ

50名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/25 14:08:12 ID:RIqB614S
ドラ糞信者ここに極まれり

         ID:e96Nznv0
  /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
   (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
 /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::) ハァハァ
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
  |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
 .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /グラフィックだけが取り柄のFFがドラクエに : :”*・o; / ::::l:::l l: ::: \ :。・;%:・。o ) <完全敗北したからって妬みすぎ。ドラクエは明らかに一般受け。  
 (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \FFは>>58みたいなキモオタにしか受けない。
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ ←キモオタ
  \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
    | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
  ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄    / ̄ ̄
51名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/25 14:12:42 ID:n0+73jue
>>50
超キモッ!
52名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 02:45:04 ID:53UFTn9r
>>32
ヲタゲーです
53名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 20:59:41 ID:61f54d2W
いかに映画に似せるかで勝負してるから、
ゲームとしてのテンポの良さ、探索の楽しさがおざなりになっている。
54名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 02:39:14 ID:OKLlrQU9
>>50
あなたにそっくりなAAですね。
55名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 23:46:38 ID:6lxYgMpi
あはははっ!!何言ってんの?
FFがクソゲーだって!?ありえねーー!
>>1お前バカじゃねーの!?ほんまに頭大丈夫?
そんなこと思ってるの君だけだよきっと!
FFよりグランディアの方がクソゲーに決まってんじゃん!!
いやいや、久々に見たよ。こんな糞スレ。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/03 13:02:29 ID:R9BJWe6Y
FFみたいなギャルギャルしたゲームは嫌い
57名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/03 13:04:11 ID:O2tD+neC
この手のスレはPart1000くらいいってそうだ
マジで一回数えてみたいが無理だな
58名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/03 13:07:40 ID:TA/V0WHo
FFって6以降出てなかったよね。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/03 13:21:47 ID:0RuUYV34
>>58
出てないよ
60名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/03 13:35:36 ID:SyW4Eqw6
1はなんでわざわざ立てたのか
あっちで両方議論できるのに
61名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/09 23:37:03 ID:smEsuK0V
白根
62名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/13 21:01:17 ID:TtrleqiG
FFって無駄にカッコつけててダサい。
何か田舎者(ゲームクリエイター)が都会(映画)に憧れて背伸びしている感じ。
ジャンプにテニスの王子様って漫画あるよね。あの作品に出てくる[カッコいい]
キャラクターとか[カッコいい]試合展開とか[カッコいい]台詞回しとか、見てて
痛いでしょ。それと同じ意味でFFの[カッコいい]キャラクターやストーリーや
ムービーシーンや世界観とかが痛い。
DQ製作者は所詮ゲームなんだから映像や、主人公の劇的なドラマなんてものを一生懸命
描いたって映画なんかにはかなわないんだから、そのへんは開き直って適当に作って
(Zのムービーシーンはひど過ぎだと思ったが)ゲームにしか出来ない面白さを
バランスよくプレイヤーに提供しようという大人な姿勢をもっている。
あとFF信者ってよくFFは大人向きだからDQ信者のような子供には難しいって
いうけど、FFのストーリーや設定はオタク向きだから一般人には難しいんだよね。
63名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/13 21:13:33 ID:yIiFcQvK
> FF信者ってよくFFは大人向きだからDQ信者のような子供には難しいって
初耳。
逆ならしょっちゅう聞くが。
64>>63:04/10/14 12:12:47 ID:wuUG3U4U
FF信者の妄想はすごいのです。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/14 12:27:30 ID:wuUG3U4U
ワロタ
66名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/14 12:28:32 ID:wuUG3U4U
67名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/14 12:29:30 ID:wuUG3U4U
取る猫の大冒険
68名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/14 20:48:45 ID:wuUG3U4U
何故ならクソゲーだから。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/14 20:49:38 ID:dD2ask/7
厨房臭いスレだな。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/14 20:56:24 ID:vu9X/uJn
age
71名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/14 21:45:49 ID:wuUG3U4U
age
72名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/14 21:49:11 ID:etRGVI8L
FFの主人公って毎回同じようなキャラだね
女好きで、モテて、陰があって、暗くて、変な格好で・・・



薄っぺらっ
73名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/15 11:14:27 ID:qka3Pfve
ヒロインも同じだ

【おしとやかな正ヒロイン】 
偽善者
不幸な要素がてんこもり
さらわれたり捕われたりして足を引っ張る
主人公と結ばれる

【元気なサブヒロイン】
天然
電波
空気
74名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/15 15:19:33 ID:EVEKYihf
えろゲー上げとくか
75名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/15 15:51:23 ID:c29pvnDv
モマエラじゃあやるな
と言われても結局やってしまうだろ?
糞ゲ―と言い続けるのは良い作品をやりたいからだろ?
つまりモマエラはメーカーが好きなわけだ。
期待しているんだな
76名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/15 18:06:30 ID:EvN/8JfA
オタゲーであんだけ売れるんなら大したもんだ。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/15 21:28:52 ID:oOcKYuAf
腐女ゲーだろ?つまんねーのに。別な意味で売れる
78名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/15 21:34:01 ID:SAT/st9w
                                ____
         ┌─────┐        / ̄/  ヽ ヽ ヽ
            〃´●ヽ 〃●`ヽ────┐/   ̄ ̄ ̄ ̄l
          ゝ-⌒ゝ' ゝ⌒ゝ-' ┌―┐ レ  / ̄7 /二二__
          __|  |___」 │  |  ヽ、/  ./ l____l
         |______||__二二__|    / /
                              ̄ 
79名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/15 21:56:25 ID:w4wIAd+A
まぁキャラはキモいな
確かに・・・
80名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/16 11:43:08 ID:V+fvLsfS
>>73
なるほど言われてみると!
81名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/16 14:50:09 ID:8A4K4HLr
>>78
ワロタ
82名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/16 18:07:58 ID:8A4K4HLr
>>78の語源はこれだったのか
ttp://www.uploda.org/file/uporg11753.jpg
83名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 17:47:41 ID:3pt30LuH
エロと画の綺麗さで売る。

なんかモロにギャルゲーだなあ
84名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 21:41:57 ID:IfDAEySj
毎回毎回世界観が 統一されてないからね FFわ。
6までは よかったんだけどね。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/19 17:22:55 ID:kWbA+etL
全部くそ
86名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/19 18:38:20 ID:A0F3lZRV
FFってギャルゲーの割には良質だと思う。
RPG的な要素を導入したのも新鮮だった。
87名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/19 19:06:50 ID:kWbA+etL
ギャルゲって10と10-2だけじゃねーの
88名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/19 20:54:51 ID:jIk9x8LM
                             /"´⌒`ヽ、
                             >,, イ,ヶ:::::::;\
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    (www,,,::::::::;;;;;:::ヽ、
  >>1 糞スレ立てるな!蛆虫氏ね! >    ゞ μ ノ ;;;;;::::;;::::ヽ、
  ______________/       };w〆;;;;:::::;;;;;;;:::::::ヽ、Mw,
                              ~~{ミ彡;;;; /;;;;:γ⌒;;. .ゞ M
                               }ミ彡;:/::;;;;;;;;:::::...;;:::: :ヽ、7
                 .,-、            ノ#!##(::;;;;;;;; ;;;;;;:::::: : } メwゝ∧_
                 .,|IIII|,、         {##!##,;;::;;;;;;;;;}};;;;;::: :  ;メ::}~~~>  (´
               ./;;;;;;;;;;;;;;\ ャ‐(,j{゙j、,、 {##!### .;;;;;;;;;.{{;;;;:::: ". . .メ;;;}/~  (´
               .._日iiviiviiviivii日_やλ^/  {##!!##;;:;;;;;;;;;;;.....〉;;"" ; メ;;;::] M∧/^´
              |:::゚:゚:゚:゚:゚;゚;゚;゚;゚:゚:゚:゚:゚:::| ~ヽ^´;,、 ヘ###;;;;;;;;;;:;;;;;;;{;;;;;,,,;.. . ;};;;: ::::}>し、∧//
            ェ|::::i━━━━━i::::|ュ ヘ ;;::: ̄,/^へ、._, -;;;´ ̄;;;:::: ; メ,,,,,;::;:{~~~~.> そ
              |::|::::| ||:||:||:||:||:||:| |::::|::|  \;;;;;;;レ〈/メ、_;;;;::::;;;;;:::; ノ ,,:::::,,,;;;;;;;}/~ ,へ〈
             台 |::::| !!:!!:!!:!!:!!:!!:! |::::| 台    /::;;;;;:::;::::::: ̄ ̄;;;;;;;;冫"" ;;;;;;;;:::: 〈WV⌒
        ________iェェェ:|;;;;|二二二二二|;;;;|:ェェェi.______{::;;;;;;::/;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,; ;;;;;;::,,,,,,,:::: : 〈し、
.      |:::,-、:[._______.[((_〜)()(〜_))]_______.]:::,-、:::|{;;;;;;;;;; /;;;::::::;;;;;;;;´;;;;;⌒;;::`:ヽ}>そ
      |:::IIII :|::: .--.__,--.__.,--.__,--.__,-- . :|:: IIII:::|;;;;;;;;;; ;::::::    ;;;;;;;;::::: }W´
89名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/19 20:58:15 ID:g66GCU8O
>主人公はペラペラ喋りすぎだわ
とか言っちゃってるけどお前もDQの主人公喋ってほしいと思ってんだろw
それに主人公が喋るのはだいたいのゲームも同じだろw
90名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/20 16:53:17 ID:6Sxqo+Dd
なんでだよ、声イラネーじゃん
91名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/21 19:48:48 ID:aAlk+iQi
クソはしとかないとね。体に悪いよ。
92名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/21 20:05:25 ID:MZFa+jvG
>>89
思ってない。ペラペラ喋ったらテイルズやFFみたいに安っぽくなるからね。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/21 21:58:32 ID:I70Pteru

        木村拓哉は世界的な俳優だ。
        
        宇多田ヒカルは世界的な歌手だ。

        FFは世界的なゲームだ。

                       まちがいない。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/21 22:03:32 ID:XqzYoQPQ































95名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/23 09:36:32 ID:AVF0z/3S
マンネリギャルゲー晒しあげ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/23 09:43:31 ID:UKmDB+e1
ここ荒らし多いな
97名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/24 10:24:18 ID:DVkL5qd0


DQ超つまんねー
98名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/24 12:00:30 ID:DVkL5qd0
FF超おもしれー
99名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/24 13:25:03 ID:2jXKHaa4
DQつまらんのう
100名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/24 14:20:58 ID:dC52LXW2
ようこそ!
「FFは何故クソゲーなのか?PART54」のスレへ!
101名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/25 22:08:47 ID:eBNApWmS
気持ちも新たに、101。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/27 15:43:20 ID:83lBL96b
はー?
FFクソゲーな訳ないじゃん。
クソはドラ糞でしょ。低脳ども君。
まあ君らは頑張って魔王でも倒しときなよ。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/27 15:45:45 ID:8DUZMhPj
>>102はFF信者のイメージダウンをねらったDQ信者
104k.w ◆Mc.k.w/a1A :04/10/27 15:46:39 ID:fl5wqs0K
FFもDQも面白いよ
105名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/27 15:57:33 ID:Ea84YhTJ
ここはFF.DQ板だからFF大好きやDQ大好きな人がたくさんきています
なのに、「FFは何故クソゲーなのか」とか「DQは何故クソゲーなのか」とかいうスレッド名がたってると、
スレッドを見るまでもなく嫌な気分になっちゃいます。なのでそんな批判はたてないように
FFもDQも、ストーリーもなかなかいいし、キャラもなかなかいいし、システムもなかなかいいし、音楽はむちゃくちゃいいじゃないですか
FFは、FFZACやFFXかなりリアルな方向でいって良いと思います。
DQは、DQ[で新境地開拓というか、とてもアニメチックで良いと思います。
漏れは最近まで、FFZACを買う気はなかったのですが、あの凄いリアルさでちょっと買う気がでてきました
そして、FFZのソフトを買ってしまいました
漏れは最近までDQ[を買う気はなかったのですが、公式のフィールドやバトル画面を見ていたらついつい予約してしまいました。
そして、スライム型コントローラーもついでに買ってしまおうとか思っています。

最終的に、みんな違ってみんな良いと思います。
106名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/27 16:27:10 ID:6f0iGU3Y
>>105
DQは何故クソゲーなのか?
のスレにも書いておいてね。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/27 18:08:46 ID:FhTn2/HO
FF8〜10って超低予算の台湾C級映画みたい
はっきり言って糞
108k.w ◆Mc.k.w/a1A :04/10/27 18:10:26 ID:Cq8mqS/A
8は結構面白かった
109名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/27 18:13:57 ID:X72CqZyj
>>105超同意
  
>>107糞はお前だろ。台湾で余生を暮らせ。
110ブビキ大帝 ◆tlwWV05zz. :04/10/27 18:14:39 ID:VSh4fZ/j
                       |. ||| .|
                 ,へ.     |. |||  |    ./゙l     ./
``‐ 、_       .iヽ  .l   \   |    |   /  .| /l/
、   ` ‐、    .|. \l    \  |     .| ./    |/  .|〃〃
. ゙ヽ、   `゙‐;l\|.  │      \|    .l/      .| ||| |〃./
\  ゙ヽ、  ミ l.  | ||| .| |||     ヽ.   /     ||| |. ||| .l/
  \   ゙ヽ、.l ||| | ||| .| |||  |ミヾ丶 ヽ /,,",- '"´| . ||| . l. ||| .l
    \,  `| ||| | ||| .| |||  |:: `゙`‐-、V〃" :::::::::l . ||| . l.   l
""´~ ̄   _| |||..|   ./.   │::          :::::l、   l.   l__
,,.: -‐''"´ ̄   ./  /   ./::          ::::::::l、  .|____
  三三三  /  /   . ∠    ,,         _..、 ::l、        
────/ヽ/   | ||| |    ''"""゙` ...   ''"""゙゙` \____ 
゙ヽ、   //ヽ| ||| | |||     イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>      ::;l/‐゙iヽ
  ゙ヽ. l l/ゝ| ||| |...||| |       '  ::            `::::l/ / l. )
.    \\ー,| ||| |.   `i         ::j          i‐-,"///
.      \\|   | .   |::       ,( o _,o )、   :::::::::::::::;l ),ノ/  
、 ̄ ̄ ̄ ̄   |   |   |::      '  _ j_        :::::::;l-‐'´ ̄ ̄
. `` ‐ 、      l   |.   |:       ←ー'_→       :::;l
     `` ‐、  l  ||   |         ー '         ,i
        ゙ヽl.  |.l.  |、                   ノ  .,. ‐'´
           l. |、!. |ヽ、 ::::::`   ー--―  '    {  , ‐'´
        .i--─l.│.l . |、. \::::: 、::::::::::...........      ノi  ,‐'"─‐--i
111名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/27 18:46:06 ID:Ea84YhTJ
>>105にもうちょい追加だけど、FFDQ板のトップのイラストも2chキャラが、
FFとDQキャラのなりきり?っぽくて良い感じだから、
板の住人もそれとなーく仲良くしていったほうがいいと思う・・・
漏れはFFDQがどっちも好きだから、FFとDQが叩かれるのが嫌だ
DQがFFを叩いたら、FFがDQを叩くってループが続いて嫌だし、
どっちの作品も良ゲーだと漏れは思う。漏れは、そう思うよ
112名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/27 19:18:56 ID:8DUZMhPj
何言ってんだ今更
暇つぶしのためにやってんだよ
113名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/27 19:45:32 ID:sgaDE5I5
お前らキモイよ可愛いよ
114名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/28 15:39:08 ID:nE8G8LMx
ギャルFエロで売ろうなんて最低です
115名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/28 15:40:43 ID:9F+0NJQr
FFは野村以前と以降に分けなきゃ。
全然別物。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/28 15:44:03 ID:ZiYpln1M
FF好きだからこそ反対意見が知りたい
でこの板は結構勉強になるんだけど
ただ根拠がなさ過ぎてガッカリ
まあ暇つぶしだからいいか…
117名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/28 18:33:15 ID:ZRz0MF6d
>116
過去のFFをやれば理由がわかります。
118キチガイFF盲信者晒し上げ:04/10/28 23:08:55 ID:L9y93iMF
102 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [age] 投稿日: 04/10/27 15:43:20 ID:83lBL96b
はー?
FFクソゲーな訳ないじゃん。
クソはドラ糞でしょ。低脳ども君。
まあ君らは頑張って魔王でも倒しときなよ。
119名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/28 23:42:07 ID:qMgFwyPU
FF=グラフィックは毎回最先端、キャラ萌え、シナリオの濃さ
DQ=毎回アニメ絵、キャラにインパクトない、なんだかんだいって最後は魔王倒す目的
決定的なのは信者のレベル。
他から見れば→FFは何故クソゲーなのか?とか立てる香具師が多い、
yahooでFFの評価下げようと必死、根拠ナシにDQが上と思っているというように考えが幼稚にしか見えん。
DQを知らない奴がゲーム雑誌みても興味まったくわかず流すか眺めるだけ、8でいきなり8頭身。
FF→高校生の女子でもやってる
DQ→話題にもならない
クラスにFFやる女子はいるがDQやるなんて聞いたことない。
まぁ残念だけど現在DQは必死な信者どもが支えてるだけ

120名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/28 23:56:10 ID:VcUX/1GT
>他から見れば→FFは何故クソゲーなのか?とか立てる香具師が多い

それ逆じゃん
先に立てたのはDQは何故クソゲーなのか?が先じゃん
121名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/29 00:01:08 ID:kNrWpQ3b
>キャラ萌え

個人的な好みを言われてもww

>シナリオの濃さ

FFは青臭いシナリオとして有名ですが?

>DQ=毎回アニメ絵、キャラにインパクトない、なんだかんだいって最後は魔王倒す目的

毎回アニメ絵→それがドラクエらしさ。
キャラのインパクト→鳥山のキャラを越えるインパクトのあるキャラの書き手って今だ見たことないんだけど。
魔王を倒す→これが一番盛り上がるし、一番インパクトが最強だから。つーかZは神様ですが?
122名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/29 00:02:27 ID:kNrWpQ3b
こうして見るといかに>>119が的外れなことを言ってるのかがよく分かる。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/29 00:07:27 ID:kwgX9LoU
FFが完全に糞ならともかくSFC時代はRPGの王道いってたからな。
主人公の恋愛ですらサブイベント扱いで硬派なRPGだった。
今はもうギャルゲー並に恋愛が絡んでくる。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/29 00:24:04 ID:RFHD9fD8
確かにFFにしろDQにしろ、昔のほうが面白かったのは事実だなー
・・・俺が年食って、懐古厨と化しているだけかもしれないけどな(藁
125名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/29 00:28:46 ID:xtcLCUJe
誰だって消厨防時代にやったゲームをマンセーするだろ
俺は工房だが、最近はゼノギアスをやっている
126名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/29 17:07:21 ID:6t0gFzkM
少なくともドラクエは今でも十分面白い。
FFはムラがあるな…。
1〜3は未プレイ、4〜7と10は好きだが、8、9はつまらなくはないがFFとしてはいまいち。
10−2に至ってはPS2のRPGの平均レベルにも達していないのでは?と思えてしまう。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/30 23:08:37 ID:fbTUmcGe
まだまだ修行が足りない奴だな。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/01 14:59:09 ID:6fV8pZYN
age
129名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/01 18:10:32 ID:9PZS6Yx5
えろグラフィックにばかり力を注いでいるのが嫌です
130キチガイFF盲信者晒し上げ:04/11/02 00:15:05 ID:UEnnVltx
119 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 04/10/28 23:42:07 ID:qMgFwyPU
FF=グラフィックは毎回最先端、キャラ萌え、シナリオの濃さ
DQ=毎回アニメ絵、キャラにインパクトない、なんだかんだいって最後は魔王倒す目的
決定的なのは信者のレベル。
他から見れば→FFは何故クソゲーなのか?とか立てる香具師が多い、
yahooでFFの評価下げようと必死、根拠ナシにDQが上と思っているというように考えが幼稚にしか見えん。
DQを知らない奴がゲーム雑誌みても興味まったくわかず流すか眺めるだけ、8でいきなり8頭身。
FF→高校生の女子でもやってる
DQ→話題にもならない
クラスにFFやる女子はいるがDQやるなんて聞いたことない。
まぁ残念だけど現在DQは必死な信者どもが支えてるだけ
131名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/02 00:21:09 ID:TUeFlI9T
FFは学生or女。
DQは子供と20代以降ってところだろーな

132名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/02 00:23:54 ID:rzD0LccY
ぶっちゃけ20代以降でDQやってる奴と会ったことない
133名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/02 00:39:45 ID:XCJZqpcI
>>132
この前DQ5しました。(FF全部して他にしたいRPGがなかったから)


結論;DQは20代以上はするべきではないな。ストーリーに深みがないし。
134名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/02 00:49:46 ID:UEnnVltx
641 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 04/10/28 23:30:54 ID:qMgFwyPU
ブームおこせばいいってわけじゃないでしょ?
ブームおこす=FFより上てゆう考えがキモイです。
俺から見ればDQはイマイチぱっとしないしダサいです。
FF、DQていったらガキっぽいのはDQだろ?
yahoo見ててもFFの評価下げる必死なDQ信者が溜まってるし(笑
正直ぜんぜんDQしらないユーザーが8の情報見たら信者どものように興味わかないです。
グラフィックもアニメみたい、キャラ萌えなし、やり込み要素薄、シナリオが単調。



ID:qMgFwyPU
ほんとどうしようもないなこいつは。
FFヲタマジでキモ過ぎ。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/02 00:52:39 ID:UEnnVltx
>>133
FFも20代以上はするべきではないぞ。ストーリーに深みがないのは変わらないし。



あ、それともまさか20代以上でFFのストーリーに深みがあるとでも思ってらっしゃる?(プ
136名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/02 01:01:20 ID:j4eCIOBh
FF=精神年齢が子供から大人に変わっていく思春期にうける、マセたガキにもうける
DQ=精神年齢が子供のガキにうける、精神年齢が子供の大人にもうける
精神年齢が大人になるとテレビゲーム(特にRPG)はあまりしなくなる。せいぜい子供の遊び相手をするくらい
137名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/02 03:27:36 ID:YEsiZxlZ
精神年齢が高ければゲームをしなくなるのかどうかはわからないが
ここで煽りをして楽しんでいる香具師の精神年齢は(ry
138名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/02 09:48:00 ID:M4VMu0Lj
あ、それ禁句。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/02 11:38:18 ID:j4eCIOBh
煽りをしてるやつの精神年齢は10〜18歳
一番ヤバイのは実年齢が28歳とかでこの板に来てるDQ信者
140:04/11/02 19:01:00 ID:TUeFlI9T
14歳
141名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/03 13:16:38 ID:K5Yu5tCw
>>1はいちいちこういうスレ立てないで脳内で自問自答してろ
142名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 02:26:10 ID:zb+kFC0q
age
143 ◆0jcbSX8cN. :04/11/10 02:29:13 ID:PS2izpda
FFは最悪じゃないと思うけど。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 05:22:47 ID:k1yjmEW5
クソゲーという言葉を軽々しく使うなよ
まずは星をみるひとをやれ。話はそれから
145名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/14 12:22:54 ID:NypdWbnE
初期の殺伐としてたFFが好きだ。
天野さんの絵が大好きだ。
\は全然原点回帰じゃなかったじゃねえかよ。
146名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/16 18:09:03 ID:nraRRUoA
そうだな。なぜ糞と言われるのが気になって仕方がないので自分なりにまとめてみた。

1:システムが悪い。
2:ムービー飛ばせない
3:戦闘に関して(ツマラナイ、戦闘の開始と終了が長いからテンポ良くレベル挙げられない等様々)
4:ストーリーが長い&濃い&二週目特典がない。
5:手軽にやるといった感じじゃない。サクッとやってパッと終わる感じじゃないからか?

とまあこんな感じだが、あくまでこれは俺個人の意見なので。他の方の意見も是非。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 19:04:30 ID:4T27Kxj3
ドラクエがクソだと言う事実に目を瞑りこんなところで引き篭もっていたとは…
情けないぜ。いい加減自分が何故DQに惹かれたか購入したかを考えて見ろよ。
雑誌広告に負けたミーハーな馬鹿が。ゲームを語るな。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 19:08:48 ID:utxFIFiE
今度のFFはご自慢のグラフィックもしょぼしょぼだから救いようがないな。
149名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 19:13:31 ID:rwZ6PlB6
150名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 19:29:58 ID:gD6AcnWB
開発元のソフトハウスって、福岡県にある会社でしょ?
今までの作品は、ダーククロニクルとダーククラウド。

ドラクエ7も、開発元はエニックス以外だったんかな。
てか、てっきりエニックス本社で作ってるものかと思ってた。
151名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 20:26:14 ID:k0HLvFnb
>>1
クソスレ立てんなボケ!!
152名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 20:38:38 ID:z76E6xEE
FFってもうブランドで売れてるだけだもんね
やる価値はない
153名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 20:44:45 ID:lc3Rj/c2
役割を演じるゲーム
ロールプレイングゲーム

エフエフはもうRPGじゃない。
154名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 21:11:18 ID:6evy2PU+
ゲームキャラが演じてるんだろ馬鹿カス低能蛆虫無職童貞ヒキオタ
ぶひぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
155名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 21:14:10 ID:qN9Pg0uN
>>153
そういう頭が固い所が低所得な理由だよ
156名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 21:22:31 ID:YSkWKAx1
ttp://wibo.m78.com/clip/img/16672.jpg
こういうやつらがでてくるから
157名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 22:07:21 ID:xU9+EBtb
>>112
今さらだが、

暇ならFFかDQやれよ。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 22:50:35 ID:I026jZmE
>>147
FFががクソだと言う事実に目を瞑りこんなところで妄言かましていたとは…情けないぜ。

>雑誌広告に負けたミーハーな馬鹿が。ゲームを語るな。
そりゃおまえのことだろアホ
159名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 15:19:24 ID:iZnHkECH
160名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 13:32:56 ID:B6yp+f5O
もうこのシリーズも買う気になんないね
FF11とかすごくひどかったし
161名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 14:18:48 ID:GrV1tyDl
このスレは数少ないドラクエ信者が立てたスレである

今やFFは売り上げも人気的も内容もドラクエ8を遥かに凌駕している

ほとんどの一般ユーザーはFFを好んでプレイしている
これはFFが完璧なゲームと言う事を物語っている


はっきり言おう


FFには欠点が何一つ無い
だから数少ないドラクエ信者も叩く要素が見つからないから焦っているのだ

それはドラクエ信者のFFを叩く理由を見れば一目瞭然だ
162名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 15:19:31 ID:khB7qYJv
>>161
FF信者妄想が凄まじいなw
163名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 15:24:41 ID:8tb/Oy/X
>>161
正直天野絵が最大の欠点
ガキの時友達のファミコンのカセット見てて心底気持ち悪いと思った
だから5はまだすんなりできたよ、モンスターキモかったけど
7もけっこうできたな、天野絵なかったし
164名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 15:56:42 ID:cyOdVSFI
俺は野村と鳥山が嫌いで天野が好き。
ゴルベーザとかかっこいい。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 16:02:45 ID:3d4Yz3og
野村絵は実在の人物を真似て描いただけだしな
天野絵は芸術品
FF1、2の草創期に発売日に買った俺には今のFFは肌に合わない
一本道のテーブルトークAVG化してる、RPGじゃないねあれは
166名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/22 12:54:58 ID:mZV7iOS2
>161
FFシリーズの最大の汚点=FF8は欠点の塊に見えますがなにか?
167名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/22 16:27:43 ID:ovgKCpeq
>>166
最大は10-2じゃないのか。
まあどっちも糞だけど。
168名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 23:36:54 ID:S0ap5KkE
野村絵は安定感無いね
8や10あたりは見てらんねー
169名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/25 21:37:10 ID:XCTF8Pt6
クソゲーとまでは言わないが…

最近のFFはFFの名を借りた別ゲーム。
170名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 15:45:37 ID:7zn5494j
あげ
171名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 17:10:01 ID:iPS4nmNt
FFは初代〜3と影に隠れてる
一部のマニアぐらいじゃないかな知ってたのもやってたのも
やっとこさ4からSFCの力を借りて表に出てきたって感じじゃないかな
172名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/28 12:13:52 ID:uvMuUhaT
3で注目をあびて、次の4から「FF3が良かったからな・・買ってみるか!」って感じのような
173名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/28 18:38:12 ID:425iy1/g
いいんじゃないか
174名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/28 19:06:29 ID:XtNB+nI6
ドラクエもFFも3以降は駄目駄目だよな。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/06 01:15:07 ID:GprlrjE3
↓キモータが一言
176名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/11 09:20:37 ID:Faag+lsJ
皿仕上げ
177名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/11 09:26:40 ID:kca5vRuo

ゲームのショボさを歌やキャラや喋りで誤魔化そうとしているみたいだなFF
178名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/11 11:00:17 ID:UXdWvfuv
FFクソっつった奴らまぢ殺してぇ。FFできないからFF批判してるんだろ?まぁつまり「おこちゃま」ってことだね。
179古っ!:04/12/11 11:16:03 ID:atgH57WS
ドラクエ8やったあとにFF10やるとストレス貯まるのなんでだろ〜♪
(なんでだろ〜♪)
180名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/11 11:37:58 ID:SQGUNEsz
次スレ立てるときは
FFは何クソゲーなのか?PART2
だから。そこらへん気をつけて
181名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/11 12:27:54 ID:UXdWvfuv
ドラクエゎ魔王魔王って子供っぽいょ。どうせ作ってる奴らゎ才能がないからおんなじようなのしか作れないんだょ。それで面白いって言ってる奴らゎ死ね。お前らデブでオタクゎ業者のカモだょ。おこちゃまゲーム買わされて終わり。
182名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/11 14:28:09 ID:1Y9DNCdL
俺、ドラクエとFFって両方面白いと思ってた。
でもそれはFC,SFC時代に限った話だということがわかった。

こないだ初めてPSのFFとして、FF10をやった。
びっくりした。勝手にどうでいいようなエピソードを
キャラ達がどんどん進めていって、紙芝居の間に戦闘してる感じ。

買って損した。

ああ・・・なんでFFってこんなつまらなくなったんだろ。
183名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/11 14:35:16 ID:q81OeuZI
どんなくだらない事にもわくわくしたり素直に感動できなくなったんだよ。
もうそれはどんなゲームをやっても同じだよ。
楽しかったレトロゲームを今やりなおしても、きっとつまらないと思う。
歳をとったんだよ、悲しいね…
184名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/11 14:57:10 ID:fY601nVP
なんてヒドイ事言うんだ(/Д;)
185名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/11 14:59:21 ID:QzBXBL11
まあFFはゲームする必要なくなったて感じになったな
「そんなもんアニメか映画でやれよ」と思った
186名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/11 15:01:37 ID:kSCtm1mN
FFのキャラがキモいと言っている香具師。 自分の顔をよく鏡で見てくれ。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/11 15:04:21 ID:S+sqSmYX
なんだかんだ言ってアドベントチルドレンを楽しみにしてる俺は
まだまだFFを買うんだろう
188名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/11 15:08:06 ID:vmZ5zrSc
>>1
それはお前がキモいと思っているから
189名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/11 16:44:14 ID:SOAvm043
183は自分も含めてそう言ってる。
190182:04/12/11 21:51:28 ID:1Y9DNCdL
182です。

初めて、PSのFFとして10をやらせて頂いた男です。

戦闘は面白い。成長システムもまあまあおもしろい。

でも、作り手の語りたいことのついでに、
RPGとしての名目を保つために戦闘があるとしか思えない。

なんか、もう「RPG」じゃなくなってる。

ハードの性能が向上し、表現の幅が広がることが
全てプラスに働くと思っってたのが間違いだった。

でもね・・・・

多分俺がFF10で一番我慢できないのが、
あの祈り?のポーズ。気持ち悪い。
191182:04/12/11 21:55:54 ID:1Y9DNCdL
182です。

初めて、PSのFFとして10をやらせて頂いた男です。

戦闘は面白い。成長システムもまあまあおもしろい。

でも、作り手の語りたいことのついでに、
RPGとしての名目を保つために戦闘があるとしか思えない。

なんか、もう「RPG」じゃなくなってる。

ハードの性能が向上し、表現の幅が広がることが
全てプラスに働くと思っってたのが間違いだった。

でもね・・・・

多分俺がFF10で一番我慢できないのが、
あの祈り?のポーズ。気持ち悪い。
192182:04/12/11 22:03:01 ID:1Y9DNCdL
182です。

初めて、PSのFFとして10をやらせて頂いた男です。

戦闘は面白い。成長システムもまあまあおもしろい。

でも、作り手の語りたいことのついでに、
RPGとしての名目を保つために戦闘があるとしか思えない。

なんか、もう「RPG」じゃなくなってる。

ハードの性能が向上し、表現の幅が広がることが
全てプラスに働くと思っってたのが間違いだった。

でもね・・・・

多分俺がFF10で一番我慢できないのが、
あの祈り?のポーズ。気持ち悪い。
193182:04/12/11 22:14:22 ID:1Y9DNCdL
182です。

初めて、PSのFFとして10をやらせて頂いた男です。

戦闘は面白い。成長システムもまあまあおもしろい。

でも、作り手の語りたいことのついでに、
RPGとしての名目を保つために戦闘があるとしか思えない。

なんか、もう「RPG」じゃなくなってる。

ハードの性能が向上し、表現の幅が広がることが
全てプラスに働くと思っってたのが間違いだった。

でもね・・・・

多分俺がFF10で一番我慢できないのが、
あの祈り?のポーズ。気持ち悪い。
194182:04/12/11 22:15:07 ID:1Y9DNCdL
182です。

初めて、PSのFFとして10をやらせて頂いた男です。

戦闘は面白い。成長システムもまあまあおもしろい。

でも、作り手の語りたいことのついでに、
RPGとしての名目を保つために戦闘があるとしか思えない。

なんか、もう「RPG」じゃなくなってる。

ハードの性能が向上し、表現の幅が広がることが
全てプラスに働くと思っってたのが間違いだった。

でもね・・・・

多分俺がFF10で一番我慢できないのが、
あの祈り?のポーズ。気持ち悪い。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/11 22:21:03 ID:AW2T7pQO
(゚听)
196182:04/12/11 22:21:52 ID:1Y9DNCdL
182です。

初めて、PSのFFとして10をやらせて頂いた男です。

戦闘は面白い。成長システムもまあまあおもしろい。

でも、作り手の語りたいことのついでに、
RPGとしての名目を保つために戦闘があるとしか思えない。

なんか、もう「RPG」じゃなくなってる。

ハードの性能が向上し、表現の幅が広がることが
全てプラスに働くと思っってたのが間違いだった。

でもね・・・・

多分俺がFF10で一番我慢できないのが、
あの祈り?のポーズ。気持ち悪い。
197名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/11 22:24:56 ID:HJ8NZGyC
何回書けば気がすむんだろーね☆
198名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/11 22:25:58 ID:wxpd8bfD
↑きゅぴきゅぴすんな
199182:04/12/12 13:06:55 ID:8WvO8vAQ
すいません・・・

なんか荒らしたみたいになってるけど、
悪気はなかったのです。

書き込むとエラーになって、書き込めてないと思ったから、
何回も繰り返してしまいました。

すいません。消えます。
200名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 16:13:42 ID:Nu9YHPKX
年寄りの繰言だな。
うちのじいちゃんも同じこと百回くらい言ってる。
201名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 20:35:35 ID:8LDfxKsK
n
202名前が無い@ただの名無しのようだ
唐突で悪いがそういえば3までは攻撃回数何回ヒットとかあったよな。
5あたりから何故かなくなったが、よく考えれば今十分通用するシステムだと思う。
連続攻撃システムが最近のロープレは多いからな。
何が言いたいかというと昔のFFに戻って欲しい。
天野イラストは当たり前としてクリスタルも必須だから成長システムとうまく関連付けてほしい。