>>940 え?う、嘘!( ゚д゚)ポカーン
俺なんか24枚あった「すごろく券」を使い切ったのにゴールできねえ。
もう「やくそう」を何個買えばゴールできるのやら_| ̄|○
あ、違った。
「やくそう」は「ふきびき券」じゃねえかよ。
使い切ったら何処で「すごろく券」を手に入れりゃあいいんだよぉ・・・。
もすかして、モンスタからしか手に入れられないのか?もうだめぽ?
その「ふくびき券」でふくびきをやるべし。
>>944 普通は「〜枚使ってダメだったらリセット」だと思うけどな。
得るものがあったらセーブしてまた繰り返し。
俺も闇のとこは一発クリアだったな。
それまで一回もすごろくしてなかったから結局すごろく券1枚しか使ってない。
漏れも闇は1発だった。最後のも3,4発でゴールできた
でもメタキン盾&鎧やオリハルコン牙とかの宝箱に全然行けないorz
>>937 5のメタキンシリーズは特に耐性ないしな。
メタリンやはぐれんに装備させるぐらいしか
使い道ないな。
複数欲しいのは兜ぐらいか。
>>945 そうか、ふくびきで「すごろく券」を当てるってことか・・・。
ふきびきは「ゴールドカード」狙いで、それしか頭に無かったから気がつかなかったよ。
さんきう。
でも、狙って当たるもんでもねえしなあ・・・とにかくやってみるかぁ。
とりあえず、今度はセーブしとくよ。
耐性を考えると装備品はなにが最強?
キャラによるだろ
953 :
おじお:04/09/15 21:38:24 ID:nt9E56Mt
やかんのふた
呪文・吹雪・炎全て軽減する王者のマントに尽きる。
かぶるのか?
名産品ってどうやって台の上に置けるの?
幽霊のお爺ちゃん喜ばせたいけど置き方がわからん
喜ばせてやりたいんだったらちゃんと爺さんの話聞けよ
2度目に話しかけたら寂しがる一方で。聞き逃した自分に欝
耐性考えたら
はぐりん・シーザー・ロビン・メタリン
でミルドラース&エスタークが超雑魚になる
961 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/15 22:03:56 ID:+W+29qPT
最初何をすればいいんですか
PS2にディスクをセットする
963 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/15 22:16:49 ID:qRtZgvCW
ようやくグランバニア…。ふぅ〜。
レ ベ ル が 31 に な り ま す た 。
エンカウント率高すぎ・・・イライラする
965 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/15 22:29:38 ID:79r0HsmV
かなり低いと思うが?
次スレまだ〜?
ノ聖水
バトラーも入れたほうが
970 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/15 22:55:57 ID:nt9E56Mt
それからブレーカーおろす
づぅぎすぅれまぁだぁ
ジュエルメタりんはぐりん
>>964 俺も高いと思う。
SOとかやった後は特にキツイ。
まぁ、昔を懐かしんで買ってみたが結構当たりで楽しめてるからいいが。
そんなに高いか?
早くセーブしにいきに町へいきたい時とかは
正直うざいけど、普段はいっぱい戦えて嬉しいよ。
人それぞれだねぇ
>>968 確かに食らうけど大してでかいダメージにはならないしょ
炎はロビン、イオナズンはシーザー、メラゾーマはどちらか単体、通常攻撃はシーザー以外100程度、冷気はノーダメ
ほとんど回復の必要がなくしゅくふく&賢者だけで済む。
バトラーは論外
1000までまだある
ふくろの名前を変更したいのにできないのか…
>>978 変えられるよ。ちなみに自分は茶箱にしてます。大事なものを入れるには、最適だと思ってw
ビアンカと再会するシーンまた見てえよう・・・
ゴーレム仲間になった。
こいつ使えるの?
>>984 使える、ただし耐性が無いので
防具に気を付けなきゃダメ。
オススメは魔神の鎧。
さんくすこ。
とりあえず今はゾンビめいるしかない。
988 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/16 04:23:29 ID:TWlgTJNt
>>957 夜に行って、台座の前でボタン押してから、置く、をえらぶ。
>>983 俺は要所要所でセーブデータを取っておいてあるからな。ビアンカとの再会シーンもすぐ見れるぜ。グフフ
990 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/16 08:16:55 ID:pIy2QqK2
↑神
>>986 そこまで進んでるなら、ブラッドメイルか刃の鎧があるだろう。
両方とも耐性無いけど、ゾンビメイルよりマシだと思うが。