FF3は、手に入れてから次のクリスタルまで、
あるいは特定のイベントのみで活躍するバランスだから、
別に最後まで戦士とかモンクとか使ってもらおうとは思ってないのでは。
FF5は、ジョブチェンジを繰り返すほど強くなる。
違うのはアビリティを覚える順番だけ。そういうバランスでいいと思う。
DQ3は、転職自体はけっこうどうでもよさそうだけど。
すばらしいのは職ごとの個性というか、できることの住み分けとバランスかと。
大半のプレイヤーは、クリアまでなら賢者に1人転職するぐらいの気もするし。
>>310 FFIIIのジョブシステムの良さは、敵の性質に応じてジョブを変える戦略性にある。
複数の職業キャラを馬車で同行させ随時パーティ編成を変えられるDQWにも
同じ可能性が秘められていたが、万人受けを狙う同作では、「工夫しないと倒
せない敵」の存在は、難易度においてハードルが高すぎると判断され、キャラの
職業の差異には、レベルや装備でフォローできる程度の影響力しか与える事が
出来なかった。
5章のキングレオ戦でマーニャ・ミネアの魔法が効き易いとか、その程度である。
FFVの開発スタッフは、当時、自分たちは無理に万人向けを狙わない、だから
意欲的に新システムを導入できる、と得意げであった。
>>311 DQ3の職の個性のバランスが素晴らしいのは
お手本にしたWizardryとさらにそのお手本であるTRPGのD&Dが素晴らしかったから。
それだけ。
ん? ドラクエ3の転職リスク?
20になったレベルが1に戻るだけな気しましたが気のせいか
Wizardry、ウルティマ、D&Dは過大評価されてる?
DQ1〜7までを100点満点で採点すると・・・・
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1009614656/ この手のスレの集計結果によると、
1…62.11点、204件
2…69.02点、200件
3…87.76点、225件
4…79.31点、224件
5…79.59点、212件
6…58.07点、206件
7…41.46点、175件
だそうだ。
確かに、3>5>4>2>1>6>7とか、3>4>5>2>1>6>7というパターンはよく見かける。
おまいらも世間では3と5が人気あるって実感するだろ?
ドラクエ好きならなんとなくわかるはず
ドラクエ好きならなんとなくわかるのはよくわからんが
まあ一般的にはそうかね
319 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/30 01:14 ID:2MD3+4HW
ドラクエ好きでいろいろドラクエに関する情報を耳にしていれば
だいたいわかる
>>313 とてもそれだけとは言えないな。
DQ3ならではの個性的なアイテム、呪文、敵キャラ、これらが組み合わされることで生まれる
多彩な戦略と絶妙なバランスによって、元になったゲームを超える面白さが生まれたんだよ。
え?明らかにWizよりバランス悪くなってると思うんだが
>>320 ドラクエにしかないような個性的なアイテムなんてあるか?
一番強い装備ってのが存在する時点で武器の組み合わせも糞もねーだろに
DQは個性無い
326 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/30 13:15 ID:EnuRSp5U
DQ5つまんね
>>323 隼の剣、黄金の爪、理力の杖、刃の鎧、不思議な帽子、般若の面、星降る腕輪、
ざっとこんなところかな。リメイク版だとムチとブーメランも。
使用武器の破損率が0%な上に効果も実用的なものが多いのもWizと大きく違うな。
他にも、効果はWizと同じでもパラメータのバランスが良いという点や
入手ポイントが工夫されている点、所持金の配分において戦略性が高いという点などで優れている。
戦闘中の装備換えや「防御」コマンドも地味ながら重要。
>>324 例えば星降る腕輪ならブーメランを組み合わせてザコを速攻で倒すとか、
固い敵と戦う時にはラリホーと組み合わせるとか、回復役に装備させて安全に行くとか。
隼の剣自体は弱いけどルカニやバイキルトと組み合わせると使えるとか。いくらでもあるじゃん。