ドラゴンクエスト −ダイの大冒険−〜第3巻〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
32469慢 ◆Cp5iJMNS3k
お久しぶり
勉強忙しくてなかなか進まなかった。
ここをROMりながらドット絵の勉強してたんでちょっとUPしてみます。
感想よろ

http://socks.dip.jp/itoh/dqad/baran_rm.png
>>324
さすがっすね
黄緑色のとこは羽の濃い部分と同じような色のほうが良いと思ふ
すまん、竜魔人って緑色なのか・・・?

それはジャンプのカラーイラストを参考に?それともドラゴンの色に合わせたの?
つうか全体的に色違う…。
とは言え乙。
あとこれは戦闘画面用?
たしかクロコみたいな色だったと思うんだけど。
コミックスの表紙にバランいなくて確認できない…。
俺の思い込みかも知れんので確認したいけど検索しても出てこないんだよな…。
ラストダンジョンに出てくる色違いの敵に使えばいいじゃん。
見てくれた人ザンクです。
一応先頭用っす。
色はオイラもコミックにバラン居なくて確認できないのよ。
そんでなんとなくで緑にしちゃってるんです。
配色、おしえてエロい人。
33169慢 ◆Cp5iJMNS3k :04/06/29 22:16 ID:hP5oUlmW
↑オイラ
竜魔人バランの色は、リアルでジャンプで見たことがある。
確か、うろこの部分というか、首から手、腰にかけては
ちょっと薄い赤だった。ピンクと真紅の中間くらい。
ズボンは多分真っ黒。顔と毛と目は、元のまま、肌色と黒。
>>332
それって11巻の「竜魔人目覚める!!!」じゃない?
ジャンプ掲載時に赤黒二色刷りのページだったからなのでは?
俺のイメージでは竜魔人は緑以外ありえん
http://v.isp.2ch.net/up/91448bff81fc.png
俺はこんなイメージ。勝手に改造してスマン(色相いじっただけだけど)。
確かに2色刷りだったけど一応薄い赤だったから少なくとも暖色系だと思うんだけど。
緑とかなら薄い黒でしょ?
>>335
黒で薄いとかできないんじゃね?
赤黒二色刷りではポップの服も赤系表現だし

つーことで俺も緑に一票

ダイ大パーフェクトブック持ってる人、
もしかしてその中に公式カラーで載ってない?
パーフェクトブックにも載ってないっぽい。
(ボラホーンが水色で不思議だった)

普段のバランの服(鎧?)のウロコの部分は
赤っぽいから竜魔人も赤かな。
ドラゴンも赤とか青とか緑とか
いろいろいるしなあ。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:04/06/30 16:54 ID:8uDvqetk
ダイの大冒険って、ドラクエというよりFFにしか感じないんだが…。
だからつまらんというわけでもないをだが。
>>336
寒色は黒の薄墨で塗られてたと思うんだけどな…。
最近のジャンプ見ても二色刷りじゃないからわからんけど。
チウはエロかわいい
いや、全く。
34269慢 ◆Cp5iJMNS3k :04/07/01 01:14 ID:Y2iYQ4o/
>>339
それだとバラン真っ黒になっちゃってせっかくのカラーページが台無しでは?
つーことで竜魔人バランの色は保留&情報待ちってことで

おっさん
http://socks.dip.jp/itoh/dqad/croco.png
一瞬光の玉かとオモタw
獣王痛恨撃のエネルギーボールか
>>341
    /' ,.ィ / /  ,.ヘ/  i   l ll  l. ヽ  | | !
.   /./ /  l  /ヾl   ト.   l lト  lヽ. \l l | l
    l /!  !  l!  {  {   !ヽ.   l llヽ. ヽ.` ‐-ゝ! !
    !. !.{ ,イ、 lト. l   !  l \. ヾ、`‐、._\/;:三ヾ ̄
   ヽ! l. |{ ヽ、i \!   ヽ、 ヽ  `'ー-ゝ-‐  Ti l r 、l
      ヽ!ヽ { `‐ゝ___ `'ーゝ____-‐_,,.!{ ! ! {i } .} } }
         `'‐ゝ[i´   l二{ ̄ {" ̄(:゚r゙i ] -‐!l l し'リ ノノノ
             l   リ .l  l  ̄ ̄ !   ,ゞ三<--─    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ヽ、__/  ヽ、._l___ ノ    !〃r' ヽ      | …よく言う!
                 <.__           { ! !( l } .} } }  .| 生まれて初めて
              t___,.          !.l l ` リ ノノノ  < チウの可愛さを知った
                 l  ̄           ヽミニシ' __    | ような男がっ…!!
               `T          / /´ ̄ ̄ ̄   \_________
                 !         / ,r'-──- 、.
                  ヽ、.___,. イ ,. ‐'´  、     `
                    ,.. -┴ヽ、    \
                 ,.‐'´       \    \
竜魔人バランを赤系統にするとクロコのおっさんとかぶるよ・・・
メタリックカラーはどうだろう。
69慢さん、バランUPして一日でクロコ作ったんですか?
だとしたらすごい。

漏れはすごく期待してるけど、
正直このスレで企画を続けない方がいいと思うよ。
ここの住人ってまず協力体制が低い。
なによりがんばって作ってるのに毎回UPの度にワラタとかいってる香具師いるし。
クリエイティブな香具師が少なくて作業の大変さがわかってないんだろうな。
そのせいで69慢氏のモチベーションが下がったら最悪でしょ。
つーことで自作ページかゲ製板とかでやったほうがいいと思います。
そのとおりだな
ゲ製板の方は行っても同じだけどな。
>>346
俺も期待してるけど、協力できる事が何もないんだよな 俺の場合・・・・orz
大変なのは分かってるつもりだよ 想像を越えてると思うけど
いたっけ?>毎回UPの毎にワラタとか言う香具師
ぱっと見、いないな。
笑う所か馬鹿にしてる奴も俺には見えない。
陽に言ってなくても扱いが軽々しすぎるんだよ。
たとえば「○○が違う、おかしい」っていうだけのやつがいるじゃねーか。
>>326>>328>>345みたいに自分なりの改善策を付け加えるなりしろよ。
>>335は「(色相いじっただけだけど)」が軽くみてるから出てくる一言にしか聞こえん。
まがりなりにもここは2ちゃんだからな
発言がいささか軽くなるのは当然だ
>>352
別にそのくらいいいと思うんだが…
というか、324からサラッと読み返してみたけど

>「○○が違う、おかしい」っていうだけのやつ

はほとんどいないような気がするが・・・・・・

335も、より良いゲームを作るために協力してくれているだけじゃないか?
そしてむしろその一言は作業を重く見ているために書いたのではないだろうか?
作業が大変だと分かっているからこそ
(単に色変えただけで「改造」なんて言っては69漫氏に失礼かも)という想いから上記の発言をしたともとれる。

まぁとにかくみんな仲良くしようぜってこった
馴れ合えってことか
35769慢 ◆Cp5iJMNS3k :04/07/03 00:50 ID:zh4Z7kF6
荒れてんなぁ。
>>346=352さんも心配してくれてのカキコだろうし
ぶっちゃけここでの技術協力者はあきらgyふじこlp;@
まぁオイラはなんとも思ってないから大丈夫だ。
とにかくみんなdクス

協力者はまだまだ募集中だが
戦闘用ドット絵はもういくつかおいらが作っちゃったしな。
ここで引き継ぐと作品通しての統一感が出なくなる希ガスなので
ドット絵に限ってはまぁ残りも自分でやるつもり。

一応現状で、
1)仕上げ前段階まで行ってるもの(=うpしたバランorクロコ程度のクオリティー)
  竜魔人バラン、人間バラン、クロコダイン、魔剣ヒュンケル(たたきダイとは別物)
  魔槍ヒュンケル(使いどころ不明)、ミストバーン、フレイザード(今丁度できた)

2)作成予定(=もちろん期限など無し、先に書いてあるほど必須度高)
  老バーン、バーン(ポーズはもちろん天地魔闘)
  顔出しミストバーン、
  魔族ハドラー(アバン戦、バルジ島、夜襲で共通の予定)
  超魔ハドラー、ラーハルト、ガルダンディー、ボラホーン、
  昇格ヒム、超魔ザムザ、ハドラー親衛騎団のみなさま
  ミストマァム、鬼岩城、キル、魔王軍最強の鎧(魔炎気flazzard用)、
  ヒドラ、ルード、マトリフ、ロンベルク、ザボ、
  
絶対作らないもの
  ヴェルザー、新空戦騎、石化の呪いを掛け合った第三勢力

こんなとこです。
音楽や絵描きさんは引き続き募集中。
もうちょっとドット絵作ったらサイト作るのも考えて見ます。
楽しんでやってそうだな。その調子で頑張ってくれ
>>346>>352さんは>>358のような態度を指摘したかったんだよな?
>>359
楽しんでやってるようだから、良かったって意味で言ったとわしは取ったが?
>>360 俺もそうとった。ただ、ちょっと偉そうな感じがしないでもないw
ここは深読みなインターネットですね。
相手の心情に鈍感な奴が他人とコミュニケーション取れるかよ
>>359
そうです。>>361さんのおっしゃるようにちょっと偉そうな気がしちゃいます。
文章は書き方次第で伝わり方が全然違ったりするからむずかしい。
ただ漏れが過剰に深読みし杉ってのもあるともおもうし、、、

結局
>>363がいい事言った!ってこってす。
一番の問題は>>353のような考え方がまかり通ってることにあると思う。

とまぁこの辺で辞めとくよ。荒れちゃったみたいでごめん>みんな

もういちどだけ

>>363がいい事言った!
くだらない事で揉めてるなあ……
自分たちのいる場所考えてんのかね。
馴れ合いたいなら他んとこ池。
ダイの話しよーぜー。
つーか、ここは敏感じゃなくて過敏なだけ。
他のスレや板で同じようなこと書き込んだら、
「2chで何言ってんだよ(プゲラ」ってもっと馬鹿にされますよ…。
まぁ、マジメなのはいいことだw
過敏なのはイクナイが、茶化して掘り返すのはもっと餓鬼だと思うが

せっかくおさまったんだからダイの話しよーぜー
礼央奈最高
むかし pop=とうちゃん mam=かあちゃん が名前の由来だと思っていた。
英和辞典にそう載ってるし。
多分数日後には暇ができるので、そうしたら何か描いてみるよ。
顔絵より、全身ドットの方が優先度高い感じかね。
ああ、全身ドトは統一感重視か。じゃぁ顔かね。
画像以外はムリポ。
>>375
(゚゚゚゚∀゚゚゚゚)キターーーーーーーー!!
ガンガって
ポップエロ可愛い
TVアニメはバランが竜魔人になる前に終わったっけ?
ポップ最強伝説
>>378
バランがダイの記憶を奪おうとするところで
みんなの絆でそれを打ち破ってアバンストラッシュで
バランを退ける。
マァムがいない状態で「まだまだ旅は続く」みたいな
感じで終了。
そうそう
ポップが自爆するところが最強感動シーンなのに
打ち切りでカットされて萎えたんだった
382374 ◆3BWhyQr3QM :04/07/08 04:38 ID:uzLEQPc+
http://v.isp.2ch.net/up/b62bd171a02b.png

取り合えずハドラーを描いてみたの心。
もっと線太くした方がいいかなー。

こんなんで良いんだったら、暇な時に他のキャラも描くっす。

ところで、すぐ消えないUPロダ知らない?
>>382
見れないっす
384374 ◆3BWhyQr3QM :04/07/08 05:19 ID:uzLEQPc+
何で見られないんだろ。
取り合えず、クリックじゃなくてURLをコピペしてみて下さい。

それでダメなら・・・ブラウザは何使ってますか?
38569慢 ◆Cp5iJMNS3k :04/07/08 05:30 ID:i2ifCL+g
>>384
か、、、神だ、、、
これほんとに使っちゃっていいんすか?
この画像、どこで使うの?
387374 ◆3BWhyQr3QM :04/07/08 05:48 ID:uzLEQPc+
>69慢さん
どーぞ。
一応そのために描いた訳だし、使ってもらった方がありがたいっす。
画像の仕様は良く分からないので、必要なら適当に加工をば。
透過の都合とかもあれば、書いておいて下さい。

>>386
たたきダイの時、顔の表示部分があった様ななかった様な。
表示されるの、味方だけだっけ。
ダイ側から描いた方が良いんだろうか。
>>384
URLをコピーで見れました

感想・・・凄すぎ!見るまではこんな凄いのだとは想像してなかったのでビックリしました
お疲れ様っす

69慢さんもお疲れ様っす
389名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/08 15:06 ID:bw/cXZGi
この漫画の印税はエニクスにどれくらい流れたんだ?
390名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/08 15:27 ID:b06LFe7O
アベル伝説もゲーム化へ・・
作者のマロンさんいわく「TDQを意識しました。オフィシャルのドラクエに近い感じにしたい。」
http://mbspro4.uic.to/user/192427.html
>382
鼻水たれてるハドラーもキボンヌ!
後半の格好の良い話も良いけど、序盤の明るめなノリも嫌いじゃないのでw

あと、ゲーム化だとヒュンケルの扱いが難しそう。
常に瀕死状態、でも死なない様な特殊すぎるキャラだったし。
やるとすると瀕死になると回避しまくり、攻撃力&守備力上昇とかかな?
もしくはミストバーンのイベントで最大HP半減とか?
ところでDQといえば色違いモンスター
ダイの大冒険の場合敵の色違いの能力とか名前を提案してみる。
フレイザードの色違い、グランネード
炎の部分が緑色で氷の部分が黄色
ベダンとバギクロスを使いこなす。

マァムたんのお乳吸いたい・・・
>>387
374さん有難うございます。
早速使わしていただきます。

仕様用途は会話シーンに使おうかと思います。
以前のたたきダイはちょっと白紙に戻りつつあって、

たたきダイver0.04を出そうとおもいます。
あと協力者が来たということで、今から公式サイト作ります。
必要なのは掲示板とウプロダくらいでいいかな?
39569慢 ◆Cp5iJMNS3k :04/07/08 21:53 ID:i2ifCL+g
>>394
コテ書き忘れ。オイラです。
顔グラですが見方キャラから作っていただけると嬉しいです。
使用するときは多分48*48になると思いますが、
どちらかといえば絵師さんの意志で決めるべきの様にも思います。
参考までに画面は320*240 or 256*240の予定です。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

興奮してきたのでちょっと叫ばせてくださいね


ぬ嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼ああああああああああああああああああああああ
フッ・・・フハハハハハッハハハハハッハハハh
キィーーーーーーーーーヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒ
39769慢 ◆Cp5iJMNS3k :04/07/08 23:28 ID:i2ifCL+g
一応公式サイト(未完)
ttp://socks.dip.jp/itoh/dqad/
トップ絵とかBGの絵とか書きたい人おったら使うよ。

俺は絵師じゃないからどうにも、、、oTL
39869慢 ◆Cp5iJMNS3k :04/07/08 23:33 ID:i2ifCL+g
あとオイラにはどうもセンスがないので、
サイトへの意見あったらどんどんよろしく。
色とか、色とか、あと色とかな
コンテンツはまだ何もないんだな
「でも形になってきている」というのがすごく嬉しい

がんばれ
超がんばれ
チウたんのお乳吸いたい・・・
>>391
ヒュンケルはスパロボで言う底力とかガッツつけたらどうかな。
HPに反比例して攻撃力、防御力、素早さが上昇するとか。
HP70%以下で1.1倍 HP50%で1.2倍 HP30%以下で1.3倍 HP10%以下で1.5倍とか

竜闘気とかもそんな感じでステータスボーナスにするのがいいかも。
竜闘気LV1 力、身の守り(魔力とかはあるのか?)+5 魔法10、ブレス5ダメージ軽減
竜闘気LV5 力、身の守り+25 魔法50、ブレス30ダメージ軽減
竜闘気LV8 力、身の守り+40 魔法70、ブレス50ダメージ軽減
竜闘気LV9(双竜紋、竜魔人クラス) 力、身の守り+80 魔法一部除きほぼ無効、ブレス80軽減
竜闘気LV10(竜魔人ダイ) 力、身の守り+120 メド以外の魔法を無効、ブレス100軽減

ボス戦なんかじゃ普段より竜闘気レベルが上昇する、竜魔人ダイは最終決戦専用。
普段から魔法ノーダメージじゃゲームバランスが微妙になりそうだな、数字や項目は適当。
ガッツとか特殊効果はアイテムで再現すればいいよ
40369慢 ◆Cp5iJMNS3k :04/07/09 01:54 ID:kiq76H0j
>>399
おうえんザンク!
もう15人も来てくれたみたいでうれしいなぁ。
今日中に仮掲示板とUPだけでもつくるかな
40469慢 ◆Cp5iJMNS3k :04/07/09 03:06 ID:kiq76H0j
UPロダはできた。そしてやっぱりデザインセンス無しorz、、、
掲示板ちょっとまた後日で。
寝ます
>63慢さん
乙!
自分も協力できそうなのとかあったら参加させてもらいます。
偉そうですんませんが、できれば壁紙やデザイン以前にサイトにある程度の説明が欲しいです。
今までここで書いたののまとめでいいんで。
参加しようかなと思っても「これでいいのかな?」とちょっと迷ってしまいそうで・・。
>402
それじゃ個人の能力じゃなくなるから…って言う事だと思われ。
あと、闘気ポイントを付けるとして、扱いはどうなるんだろう?
普通に回復出来ないらしいし、戦闘回数依存で宿屋無効とかなのかな?
・龍闘気、暗黒闘気、魔炎気で受けたダメージは戦闘中に回復呪文で回復できない
・ドルオーラを使うと、反動で回復呪文を一定ターン受けつけなくなる
・ハドラーのメラゾーマは戦闘不能になるまで毎ターン一定ダメージを食らう
・バランには闘気技、メガンテ以外ダメージを与えられない
・ミストバーン(衣を脱ぐ前)には光の闘気技以外ダメージを与えられない

バラン、ハドラー、ミストバーン、バーンが鬼のように強くなりそうだな(;´Д`)
37人目の亜番の使途と言われた。
>>407
イベント戦闘ならともかくあくまでゲームとして考えるならバランス考えないとあかんだろう。
暗黒闘気によるダメージは1ターン回復量が半減するとか。
>>406
装備できるキャラを限定すればいいだろ。
なんでもかんでも新システムにしないでくれ
>410
単純にキャラ特性にしてしまった方が盆雑さが無くて良い気がする。
どのみち装備品なんてFFのアビリティみたいに
状況次第でコロコロ変える訳じゃないんだろうし。
作り手じゃないから良くわからないけど、アイテムにそう言う効果を付ける方が
難しそうだし。
412374 ◆3BWhyQr3QM :04/07/09 19:24 ID:IiERIYXZ
サイト立ち上げ乙です。
デザインは、見苦しくなければ良いのではないかと思います。
背景は、竜の紋章とか?

味方から了解です。
表示サイズですが、等倍表示を希望しておきます。
ドット打ちじゃないので、拡大表示がデフォだと恥ずかしいので。
ま、プログラム仕様の都合が最優先ですが。


>ハナタレ
余裕があったらになってしまうような気がー。
ザボエラは最後までハナタレだったなぁ。
41369慢 ◆Cp5iJMNS3k :04/07/09 23:56 ID:kiq76H0j
一日で78人も来てくれたのか。ありがたい。

>>405
らじゃ。コンセプトのところをまず作ります。

>>412
等倍ですか、うーむ。
推奨マシンスペックと絡んでくる話だからちょっと微妙です。
ハドラーみたいに96四方とその縮小の48四方を用意していただけると、
今後どちらにするか選べるので助かります。

そして明日までにルベーグ積分の本が読みたい。
あー精神と時の部屋が欲しい。
あそこは気温と重力が洒落にならん
カンヅメ缶の方をオススメしよう
41569慢 ◆Cp5iJMNS3k :04/07/10 01:33 ID:RIyiFS56
>>414
なつかしいなぁ。

つーことでコンセプトページだけでも作りました。
相変わらずショボイ。
質問あったらまたかいてね
416名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/10 08:37 ID:W4TAk7Lk
初カキコ。
くしくも94番目のアバンの使途になりました。
応援しかできない僕を許しておくれ・・・
ダイ文庫版1〜11巻までの敵の得意技を集めてみた

ハドラー
(1巻)
イオラ、ベギラマ、イオナズン、メラゾーマ
(4巻)
イオラ、ベギラマ、ベギラゴン、イオナズン、ヘルズ・クロー、メラゾーマ

クロコダイン
真空の斧(バギ系)
獣王痛恨撃(全体攻撃)

ヒュンケル
大地斬、海波斬
闘魔傀儡掌(相手の自由を奪う)
ブラッディースクライド

フレイザード
炎系ブレス、冷気系ブレス、フィンガー・フレア・ボムズ(メラゾーマ5発分)、
マヒャド、弾岩爆花散(全体ダメージ)

ザボエラ
ザラキ、魔香気(睡眠)、毒攻撃、ベギラマ
バラン
ギガブレイク、紋章閃、ライデイン、ドルオーラ(竜魔人化していないと使用不可)
※ギガデインはギガブレイク使用時のみ、呪文攻撃ではライデインのみ

龍騎衆
ガルダンディー
白い羽(MPを奪う)、赤い羽(HPを奪う)

ボラホーン
凍てつく息(マヒャド級の威力)

ラーハルト
ハーケンディストール

ザムザ
イオラ、メラゾーマ、超魔生物化、
皮膜粘液(閃華裂光拳を封じる、メラで解除可能)
※超魔生物に変身すると呪文は使えない+戦闘中に自然治癒する

ミストバーン
闘魔傀儡掌(1人の自由を奪う)、ビュートデストリンガー、
闘魔滅砕陣(全員の自由を奪う)
※呪文を増幅して打ち返す事が可能

役に立ちそうなら、12巻以降も拾ってみる。
┏━━━ ..ばらん...━━━┓
┃.. . ドラゴンのきし  .  ┃
┃..  せいべつ:おとこ . .┃
┃   レベル: 47    .┃
┗━━━━━━━━━━┛
┏━━━...つよさ ...━━━┓
┃  .  .    ちから:213┃
┃.     . すばやさ:163┃
┃ .      たいりょく:187┃
┃      かしこさ:138┃
┃.      うんのよさ: 98┃
┃. . . さいだいHP:375┃
┃.     さいだいMP:276┃
┃     こうげき力:393┃
┃      . しゅび力:157┃
┃Ex:       2013119┃
┗━━━━━━━━━━┛
┏━━━...そうび ...━━━┓
┃Eしんまごうりゅうけん......┃
┃Eドラゴンメイル   . . .┃
┃                    ┃
┃                    ┃
┃Eドラゴンファング     . ┃
┗━━━━━━━━━━┛
真魔剛竜剣+ドラゴンファングで攻撃力+180ですか
真魔剛竜剣は世界最強武器の一つだし+160程度あっても良さそうじゃないか?

参考までに、GB版DQ3最強武器ルビスの剣は攻撃力+165
オリハルコン制ぼ三本の剣だがなんとなく
ダイの剣(魔界の名工の一品で主人公専用剣、多少の傷は直す)
=真魔剛竜剣(天界が作った武器、折れても直る)
≧覇者の剣っつうイメージだな。覇者は一歩劣る気がする。
オリハルコン制の、だ
オリハルコン製ですた……どーでもいい訂正を何度もスマン_| ̄|○
425名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/10 13:19 ID:tUMLcHV/
>>419
素早さ、HPはもう少し高い気がするけど
>>419
運のよさはもっと低くても良いかも
確かに運は悪かったかもな。
ソアラが死んでいなかったら、バーンに拾われていなかったら、
ディーノと生き別れになっていなければ、
ハドラーが黒の核を持っていなければ…

色々な意味で、運が悪いというか、もっと良い意味で活躍できた人だろうに。
うんのよさは>>419の半分で49でいいんじゃない?
語呂的にもバランにふさわしい
>69慢氏のコンセプトで思った事

>1-2)1対1の戦闘が多くなると思われるので、これを面白く。
敵の行動の予備動作を入れるとか出来ないかな?
魔法を使うターンのコマンド入力時は敵の絵が手から炎が上げてるとか…
ハドラーの両手から炎を上げている状態みたいな感じで。
そうすれば、こっちも海破斬で対応するとか出来るんじゃないかと…
ヒュンケルがブラッディースクライドの構えを取ったら防御するとか。
絵師の負担が洒落にならなくなりそうだけど…
ダメなら戦闘中のメッセージで入れるとか。

と言うのも、メガドラのLUNAR2の最後の敵がタイマンバトルで、
一撃で即死級の攻撃を持ってる奴で、その駆け引きが熱かったから何だけど。
ダイの世界の敵も、みんなそんな感じの必殺技持ってる奴らばかりだし、
LVのバランスと併せて上手く表現できれば面白くなるかと思って。
あと、
>3)イベントでの挿絵を使うとすればそれも漫画の1シーンのものにする。

コレって権利関係とか大丈夫なのかな?
他のところでも、元のゲームの画像使ったから…等で問題になったり
下手すると荒らされたりしてる所が有ったので、ちょっと心配。
FFみたいに、キャラチップの動きと会話で表現するのが無難な気がするけど。

もしくは、元の絵を参考にして、イメージを崩さない感じで書き下ろすとか?
どこまでなら大丈夫なのかが良くわからない…
>コレって権利関係とか大丈夫なのかな?
ダメに決まってるだろ
432419:04/07/10 21:45 ID:KgVCEY1v
案外反応があって驚いたw
HPMPとかの換算は3方式で良いのかな、と思ったり。
>430-431
どの辺までなら良いんだろう?
別に原画からスキャンしてそのまま使う訳じゃないし、
解像度が低めみたいだから、書き換えないといけないし。
構図とかの時点でアウトな訳じゃないだろ?
俺は…今の今までダイの大冒険のステータスはドラクエ3のものを使っていると思っていたんだ…
だってそうだろう。身の守りが素早さの半分だし、体力というステータスもある。
ところが…だ。

ポップの運の良さが最終的に256になるということに気付いたのだ!!

これは一体どういうことなんだ…!!?
ドラクエ3のステータスの最高値は255のはずだっ!!こんなっ…バカな…!!
>>433
キャラ使ってる時点でダメです。
サザエさんバス事件を調べなさい
そのときはドラクエをはみ出してしまったから
>435
それじゃ企画自体がダメじゃん。
世の同人作家軒並みダメじゃん。
>>434
新事実
勇気のポップはバグキャラ
>>437
同人は黙認されてるからやっていけてる
基本的には訴えられたら勝てない。
44069慢 ◆Cp5iJMNS3k :04/07/11 01:26 ID:YsRtzHxq
こんばんわ。
著作権には勝てんよ。うん。
かといって開き直って丸々スキャソってのも良くないしね。

掲示板が動きだしました。
といってサイト自体に何の見所も無い、、、orz
UPロダも掲示板も趣旨があってりゃ自由に使ってくれていいので、よろしく。

サイト自体への製作参加も可だよ
トップ絵とか、トップ絵とか、あとトップ絵とか、な
441名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:33 ID:r2QMGwMd
重大なネタバレになるコマだったり、読まなくても話がわかるほどの量だったり
もちろん金を取って配るなんてアホな事をしなければ黙認状態なんじゃないかな
とは言っても本当に訴えられたら勝てないから、調子こかずに感謝してこっそりやりなさいって感じか
あんま気にしなくていいんじゃん?
ふつうにスキャン画像使ってるのもあるし。
むしろヘタレ絵描かれたら萎えるし
443名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/13 17:08 ID:fOKrYRrZ
ダイ大の戦闘システムはDQというよりむしろロマサガだよ
BOSSがわかってる時点でやる気うせるゲームだ
あのBOSS達と戦えることがわかっている時点でやりたくなるゲームだ
はいはい、自演の荒らしお疲れ様
勝手に荒らしにすんなよな
まったく困ったもんだ
>>421
ルビスの剣はクリアした後の更にやり尽くしたような頃にようやく手に入るオマケだし、
多少の設定の違いはあれど同じオリハルコン製の王者の剣を参考にしたほうがよさげ
真魔剛竜剣>ダイの剣≧覇者の剣
つう感じジャマイカ?
一応神代から存在してる物なんだし、人の手によって作られた物より
上ということでよさそうだが。
それに、スポット参戦したキャラの固有最強装備で、バランの強さを引き立たせる為にも
そのくらいインパクトがあって良いと思うが。

それとも、主人公が最強じゃないと嫌とか?
ダイの剣はロトの剣っぽい(シンプルで記号的な模様)
真魔剛竜剣は天空の剣っぽい(竜の形)
覇者の剣は……なんだろ
>450
鳥っぽいような、鉤爪っぽいような。
どっちかというと魔剣っぽいな覇者の剣は。
>>324について。
俺はコミックしか読んでないけど、バランは緑色だと思う。
>>322の配色に従った場合、人間の成分を捨てたはずなのに顔が肌色っていうのはおかしいかと。
血の色が赤→青(緑?)っていう台詞からも、竜魔人の色は寒色系を想像させるし。
あとは、ドラゴンの基本色は緑だと思ってるんで。
これについてはドラゴンボールの影響があるのかもしれない
そういやドラゴラムのイメージは緑色だな
DQ1から居る「ドラゴン」も緑だし。
やまたのおろちも緑だし。
でも僕のイメージは竜魔人は深緑〜濃紺&灰色。


鬼眼王戦見ると、真魔剛竜剣<<ダイの剣に見えるわけだけど。

覇者の剣と真魔剛竜剣は神々が作った物。
ダイの剣は魔界一の名工が作った物。

そういう意味でダイの剣が劣るとしても、
ダイの剣はダイのために作られた専用装備ということで、ダイが装備した時だけ攻撃力+10とかの補正があるかもしれない。
というか他の者じゃ鞘から抜けないけど。

逆に、魔界の神を名乗る大魔王バーン≒神々として、
バーンが一目置く名工の剣>神々の剣
という考え方もできると思う。
45669慢 ◆Cp5iJMNS3k :04/07/18 14:53 ID:8gUsf0PZ
>>453
オイラも血が青ってとこから、緑を想像したんだよ。うん。

剣に関しては、
ロンは手を失ってしまったけど
神の武器を越えるという夢はかなった
ということなのかも
>>455
ダイの剣が折れなかったのはバーンの本体に刺さってたからってのもありそう。
あと「全てを斬る」アバンストラッシュだったし。
関係ないけどオリハルコンの剣ってかっこいいがほとんど銀一色でちょっと地味だよなあ
ゲームの剣が派手すぎるからそう思うのだろうが。
バランはジャンプでは暖色だったよ。
ヒュンケルの鎧とかポップの服とかは灰色(トーンじゃない)。
ピンクだな
未だにオリハルコンって聞くと金色を思い浮かべてしまう……。
ヒムも、ダイの剣も、オリハルコンの牙も、王者の剣も。
なんでだろう。
銀なんだよね。
SFC版3の公式ガイドブックでは
オリハルコン青色だよ
>>460
俺もなぜか金色、なんでだろ
ヒムとか最初にカラーで見てびっくりした
未だにオリハルコンは金だと思ってた香具師!



・・・マジで銀色なん?
ダイで一番初めに登場したオルハルコンアイテムは
覇者の冠。→冠は金色のイメージ→
オリハルコンは金色のイメージって感じじゃない?

あと「金」は「コン」とも読めるからその辺のイメージも
コマ戦士が白黒でみたら
金にみえるんだよな
覇者の冠からオリハルコンのイメージ作ったやつはあんま居ないと思うけど……。
あれ後半まで忘れ去ってたし。

僕は3の王者の剣が最初。
=ロトの剣、紋章の部分は金色だしなー。

「オ」リハル「コン」 = 「オ」ウ「ゴン」
という説もあるかも?
あとは、
神の作った最高の金属オリハルコン →
人間界で最高の金属 黄金(プラチナとか当時知らなかった)
ってのもあったかも。
神の武器=退魔の力=銀
と言う説も…
王者の剣て言ったって、銀も金も入ってなかったか?
ダイの剣は26巻だったかな?表紙のダイの剣の色水色っぽくなった?
オリハルコンを使って武具を作る人によって好みに使い分けてるんじゃない?
あれは着色してるのか?
でも金も銀もイメージとしてはどっちもあるね
468だけど
訂正
26巻じゃなくて19巻だった
47069慢 ◆Cp5iJMNS3k :04/07/21 01:44 ID:SQFCHU9y
なんかクロゲにTOFなる作品が出てきて盛り上がりだした。
すげーなー。
こっちも頑張らねば。といいつつ作業すすまねぇ。
471名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/24 10:53 ID:odjgfoaA
ぬう
472名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/24 18:28 ID:iMnn3NHz
ttp://www.dqshrine.com/dqmaap/dnd/daitoyad.jpg
アバン先生ロボットみたいでかっこいいです…
ザボエラが妙にでかい
>>472
ヒュンケルは弓道してるんですか?
475名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/25 11:09 ID:mvZE8r4U
>>470
この作品のゲーム化は過去にもだれかがやろうとしては途中でなげてるんで、
はっきりいって、だれも期待していないです。
            ∧__∧ 
           rー( ´Д`)   ,,  ∴’  _   ,、;><`;:,";:,`,・,、
           i  i,__、/}ミ  ∧_∧―= ̄ `ヽ,;:`;:";+,;:"`";:,`;";:,;・
          /t、,,__ ,,j,ノヽ、(___, 〈__ >  (;・;:`,;:"";:+,;`;:*,;:
          イ   ,f"゙丶、_  (ノΞ(/ , ´ノ`"・;:`,;;・* ←>>475
          /   ヽ、     ̄;=/ / /__ 
         /’  ,_   ``'ヽ;、 -=・/ / ,' ─
       ,'´ ,/ `'ー-,_   /  /  /|  |   
       ;'゙ /      f' ,/  !、_/ /   〉 二
     ;'~ ,;'゙       ,I' /       |_/
K'キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
478名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/25 13:54 ID:mTFhY0fF
富山県福光町の路上で22日夜、祭りを見物していた同県井波町、
警備員本多宏行さん(21)が背中を刺され重傷を負った事件で、
福光署は23日午前、県立高校1年の女子生徒2人=いずれも(15)=を殺人未遂の疑いで逮捕した。
2人は仲の良い同級生で本多さんとは面識はなく、無言で一度刺し、
血の付いた包丁を現場に投げ捨て「むかつく」と叫んで立ち去ったという。
刺した女子高生は「むかついていた。21日から相手を探していた。
誰でもよかったし、死んでも構わないと思った」と供述。
犯行時は少し酒を飲んでいたという。
2人の通う高校によると、2人とも6月ごろから学校を休みがちになり、
家庭訪問した担任には「友人関係で悩んでいる」と漏らし、
スクールカウンセラーにも相談していたという。
(共同通信)
百円ショップで購入した安い武器で背中から腹にかけて貫通したらしい。
ブラッディスクライド級の威力だったのかなあ?
酒を飲んでいたため急所外れて助かったみたいね。
誰でもよかったんなら二人で刺し合えという
レスをどこかでみました。真似しちゃおう。
誰でもいいなら、警備員でもかまわないな。
むしゃむしゃして食った
草なら何でもよかった
今は反芻している
パパス「わしに かわって 母さんを」
パパス「ぬわーっ!!!」

ゲマ「ほっほっほっ。子を思う 親の気持ちというものは いつ見ても・・・なにっ!」
パパス「やはりやり慣れない事はするものではなかったな・・・さらばだ死神!
     『2回攻撃』!!」
>>472
ダイが一番酷いな…誰だよこれ。
ヒュンケルとラーハルトの鎧の魔剣と鎧の魔槍
どう見たって鎧の魔剣の方が守備力ありそうだよね。
最後の方に鎧の魔槍をパワーアップさせたのは、魔槍がダサかったからだと思っている漏れでした
>>484
同意。
ごく普通の槍みたいだ・・・

魔剣ってすごく重そうな気がする。
つーか実際守備力は魔剣の方が上なんだけど。
顔が見えないんでいやだとか読者から要望きたんだっけ?
顔が見えないと悪人ぽいし、剣装備キャラがダイとかぶるし。
それで槍を持たせたのだと思ったけどな。
ヒュンケルが槍装備して、アバンの書がどーのって出てきて・・・(18巻あたりか??)
アバン流殺法をいろいろ出すためだと思った。
剣はもちろん、槍→ヒュン、牙→マァム、斧→おっさん、えーと後2つなんだっけ?って感じで
牙?
>>489
ワラタ
アバン流爪殺法!

…槍とかぶるな
話変わって申し訳ないが
35巻のポップの分析ちょっとばかしおかしくないか?
瞳にされたパーティーの中に老師とマァムはミストにやられたダメージが残ってるって・・・
ダメージが残ってなくてもマァムは充分レベル外だとおもうんだけど。
それに、マァムのダメージはミストにやられたんじゃなくてアバンの虚空閃のダメージでしょ?!
マァムのこと大好きなポップが「マァムはレベル外」なんて言えると思うか
現実を見ろ
>>492
確率はともかくマァムには閃華って対生物には脅威の技がある。
おっさんはタフだから盾としては有効だろうがバーン本人に対して脅威になる点がない。
こんなところじゃないかな。
>それに、マァムのダメージはミストにやられたんじゃなくてアバンの虚空閃のダメージでしょ?!

馬鹿だな、ミストには  中 か ら 攻撃されたんだよ。
バーンの前では大した差はないって演出のためとはいえ…
クロコにもダメージがたっぷり残ってることを汲んでやってくれよ…
クロコは雑魚
>>498
                       , .-‐======- .、
                   /,. -;ィイ/⌒^^~~"''ー 、.\、
               r‐←/i/ レ'  ̄r‐- 、' , ' , ' , `ヽ.\
                 /ー'´/ .レ´  _`‐- ´`'‐、 ' , ' , ゙li ヽ
              ,r/"⌒! レ'  /´ ̄`''‐ 、 i´゙ヽ' , ' ll  i、
            y'- 、' , ヾ=ー''", ', ', ' '   ヽ ヽ、_)   !!  .l
        _ , rr‐(    \' ' ' ' '  ,. ‐'   ヽ ' , ゙!!  !   !! /⌒'/`y'⌒ト、
、/\ __("i´ l  l !`'‐、  ヽ .r ''"   |i   ノ ' , !!  !  !! ! レ' /  ノ─
"´ ̄    ゝ-┴r´ ヽ、.._`☆、{ { _,,.-=キ‐´ __ ||  | .〃 ,i -─-'、イ
       ト 、. __!     .r'"´ ̄``ヾー-=イf''´ ̄ r'´, - 、〃 ト、 _,,.ノ!
       ,r` ‐--i r'"´ ̄ ̄`ヾ     ^ヽ.  {. {   ) /'` ー--‐'1
       /   ,r'" ̄~`'‐ 、      Nヽ_,,..===:ヽ、._ー ン /       .{
      i   { ヽ、{  ノ }ヘ_,.. '-‐ !-┘      ),∨ ./       l
     i   (ゝー---一'´`´            ノ〃 ./        l
.     i r─‐ !、._,,,..___ ,.ノ       _ ,. ‐'´,〃./ ,r──‐ 、.  l
`''‐ 、.._l l      ヽ`''‐ 、          _ /´/ /      l   !_,,. -‐'
     ! !     ヽ \ 「!''ー-====-fr´ ̄ / /         l.  {
.    | |        ヽ、 l.L三三三二ニ!i. ‐''´,. ‐'´          |   !
ヽ、._,! |           ! ┌‐-----─┐  i´               |  ヽ、.__,.
クロコの目がキラリと光っている・・・・・・
あれは・・・『涙』!?
501ヒュンケル:04/07/30 01:35 ID:rFAxzF/g
な…涙とは…!?
502名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/30 22:13 ID:KyIUMc2L
書き込み少ねぇな
age
鰐男は最初に一振りで森をなぎ払った時点で全ての力を使い果たした。
                           __|
     ヽ ̄ ̄ ̄ ̄~゙゙'''‐、 |ヽ、        \.     十匸   ゲ
   |~7 ヽ、       ヽ!.  i、 .i、    i'⌒/    ノ|`ロjヌ
  .ト┴'─‐-ゝ           i l i    l.<          ̄
  ヽ                 レ' }    i >       ─|─    l
   `‐、_           ,...   ノ   ./      ,ノ\_
  [ 二ニ=,>  ,.イ  ,i   (   ヽイフ .∠._
    -=ニ.._,.∠/ .∠|  A /ヽ.  \     i  ̄ 7   ヽ 、l/   ム
  \ ,-、∠!ヽ// ,, |/,. -=、ヘ、.   ヽ    i  /    冫 月
  ヽ ゞi ! i゙!(`ba ‐''´ 6f9j,! レヽ    `‐、-=!.  ̄`7
  Y r´ |‐-‐}  ̄ー   ̄ ̄  _.ノ_\    ヽ..ノ   〈 ヽ ;‐十`   化
 ‐     ノ ヽヽ!   ! ̄ ヽ   /厂  { iヽ、      / 冫灰乂,
 ヽ、__.ノ、.__.ヽ、ヽ.__.ノ //     ヽ、._!     <
         ゙`ト.`‐、..イ_/     | | ヽ     \  ロ 口    ま
             |.!  ヽY      | |ゝ ヽ      >   儿
           |.! ヾヽ] [ 〃/   | | \i    /
              !.! ゝ(◎)彡    | |   }    \   ‐┴‐    だ
           ヾ=、、 ||   、.._ //i_-=ソ      >  _乂._
                L!| !!、`''‐-  | | !.ノ    /          ぁ
            /ヽ` !‐- 、...__!_!.ン      \  |! |! |! |!
           /l  //  //  _,!‐´        > ・ ・ ・ ・
           ,.{ ヽ.//  // ,.‐      ,.. -─ ''7         ?
       \`ヽ、   ,、
      /l ,r‐':;:;:;:;:;:ヽ  ノ:;ヽ
    /:;:;'´__;ヘ:;:;:;:;:;:;:;`;~:;:;:;:;l
  <,:、こ,-ミ、ヽト、ハ:;:;:;:;:;:;:ノ
   {'`レ '´(J`'-∨ヽ:;:;:;く
   人_,  、~ , `Jア〉:;:;r、_フ
   ,イ、   \_ ~/,ヽリ >>504
;;`;;i | ヽ \   ノ !i l  AA張るときは容量考えろって
n、;;;;;ヾ、 〉‐'ラ" L_ハ_」
ヾヾヽ;;;;》=-ヘ
ゲーム化なんかするわけがない
508名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/07 22:35 ID:UFi/zE7b
おまいら>>507のサイトで新しいたたきダイがうpされてますよ
マジで!?
あとで行ってみる
>508

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ver4キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>185
凄まじいまでの亀レスにスレ違いだが……。
最近のSEってPGもやるって聞くけど……、けど営業系のSEを馬鹿にしちゃいけないと思いますよ。
俺学生だからよく分からないけど、お客様にとっての代表者はPGじゃなくSEじゃないんですか?
開発の遅れとかで頭下げるのもPGじゃなくてSEでしょ?


気に障ったらごめんなさい
>>512
開発遅れる原因がSEが意味不明の仕様変更を客から受けてくるからだろ。
なんて毒吐いtgyふじこlp;@:
たたきダイの感想が書かれないな
どうしたんだおまいら
>>514
チウ様とクロコダイン様が出てくれば書きます
たたきダイ、ダウンロードしたけどひらけない(T_T)
何か必要なソフトとかあるのかな
Lhaplusで十分だと思ったが
>>516
+Lhacaでもいけるよ
今後はLZHではなくてXP標準対応のZIP形式でよろ。
69慢殿 グッジョブ ( ゚д゚)b
チウの存在そのものがエロい