PS2版ドラクエ5に追加ダンジョンが無い件について

このエントリーをはてなブックマークに追加
939名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/12 04:02 ID:uR9hekm3
>>938
まだ公表はないんだからアタシはあきらめないわよん☆
AIを特にアホとか思わなかった俺は、ナチュラルインテリジェンスが
ヘタレてきているからなのだろうか…
FC4のAIはアホなんじゃなくて学習するんだって!同じ敵と複数回戦わないと!

リメイク5?アホです。
確かにFC4のAIは学習するね。デスピサロと全滅を繰り返して、何回も戦ったら、
クリフトはザキザラキしなくなった。

次作はまた、AIに学習能力をつけて欲しいよ。
学習なしのシステムならあんなにアホ呼ばわりされることもなかったとも思う
ようやく話題の隠し双六やってみた。

こんなもん、隠しにすんじゃねーよボケ。糞が。死ねカス。
945名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/14 13:51 ID:7wj5a5bl
エスターク倒したあとの、毒の沼地=隠しダソジョソじゃないんですか?
隠しダンジョンではあるけど追加ダンジョンではない。
ところでパッケージ裏の、一番右側の写真の場所って何処?
スロットみたいなのがひとつおいてある場所。
名産博物館らしい
モンスターコンプリートしたらなにかあったら良かったのにな。
なんにも無いから意味がない。
主人公が石像になって売られてる場所がなんかあやしい。
やっぱりなにもないのか・・・?
当初、トロッコ洞くつの入ったところの水が吸い込まれている
部分があやしいと思ったんだが。
>>950
そういえばあれってどこにあるの?
王者のマント取った洞窟の北辺りの海沿い(殆ど山だが山)を絨毯で飛んでれば見つかると思う。
>>950
本当に何も無いのが本当に残念
少しは何か出来るだろうに
何かあんじゃねえの?
何か あった んじゃないか? 制作側の都合で消えたとか…ありそう。
やっぱり年度末に合わせたからなのか…
関係者の方、真相はどうなんですか?
>>950-951
もう時間の都合で消されたのは確定として、入り口についてはいろんなところが候補に挙がるなw
俺はぽっきり折れた天空塔の最上階の階段だと睨んでいたが・・・

なんにしろ残念だよな。
dq
960名無し:04/04/27 04:39 ID:dN4aB+8t
エスタークってのが出てきたんですが、馬鹿みたいに強いんだけど倒し方教えて下さい
・エスタークは記憶をなくしている
・エスタークは最後のすごろくを楽しみにしていた
・最後の景品はプチターク

つまりエスタークはもっと強大な隠しボスによって
記憶と息子を封印され、あの場所に眠ってたんだよ
そう信じさせてください
リメイク版4でいやと言うほど隠しダンジョンやったんだから
5では隠しダンジョンのネタが尽きたのでは?
まさか同じねたで引っ張るわけにも行くまい
それだけの理由
>961
記憶がないのはあくまで進化の秘法の副作用でしょ。
デスピサロも同じ症状が出てたし。
>962
その結果、追加されたのが糞すごろくと、使い道のない追加キャラなのは
どう考えても納得が行かない。
つーか、7やGB版3には普通に隠しダンジョン二つあったし、単に時間なかっただけだろ。
>961
記憶がないのはあくまで進化の秘法の副作用でしょ。
デスピサロも同じ症状が出てたし。
>962
その結果、追加されたのが糞すごろくと、使い道のない追加キャラなのは
どう考えても納得が行かない。
つーか、7やGB版3には普通に隠しダンジョン二つあったし、単に時間なかっただけだろ。
965963=964:04/04/27 11:49 ID:JnuyuDu6
二重カキコスマソ
いつ、ピサロはセクースしたの?
まさか、プチタークはナメック星人みたく雌雄関係なし
に子孫増やせるのか!?
普通に血の繋がった息子と解釈すれば、色々と訳が分からなくなる
968名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/28 07:38 ID:NgXouzBq
やっぱりないのかなあ。最初は名産品博物館があやしいと思ったんだが。
最高レベルで完成させるとあらたなるダンジョンへの道が・・・みたいな。
969名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/02 01:02 ID:XpVWEa9C
ファミ通みた?
970名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/03 21:56 ID:0Gyk/VAQ
>>969
詳細教えれ
971名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/04 01:36 ID:Xpi1voOD
パパスの過去イベントのことではないのか?
972オラの考え:04/05/04 03:36 ID:1EIIAgnN
EDが桜吹雪だから、桜の時期に発売するため、早めた。
結果、隠しがなくなった(゚д゚)マズー
973名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/04 08:21 ID:VlxSt0sY
すんません、エスタークの隠しダンジョンのやつってなくなったんですか?
PS2ではラスボス倒して終わりですか?
>>973
いや、エスタークのはあるのだけれど、さらに追加されたやつが
無くて残念だなぁって話。期待してただけに。
でもあればあったで、
「こんなの作るのに時間かけてんじゃねーよ」
とか、言われてたんだろうなぁ
AIが馬鹿になったって言うケド、

そもそもAIなのってFC版4だけじゃないの?
AIは人工知能なんだから学習する。
その後は学習してないみたいだし、単なる自動演算なだけじゃないかな?
FC4は、学習型のAI
SFC5以降は、知識型のAI
978名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/04 11:45 ID:dInS3RDQ
どうせなら息子娘が成人になったあらたな冒険でも追加してくれりゃよかったのに
979名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/04 11:51 ID:4O8SLv5s
5はもういいからさっさと6出せや
>>978
おまいはオバハンになったビアフロを見たいのかっ!
…と思ったが子供の年齢を10代後半にしても30いくかどうかか
>975
隠しダンジョンでそんなこと言われることはまずないでしょ。
どっちかと言えば、今回のすごろくの方がそういう扱いだし。
(^∀^ヾ|
海老の南にあるすごろく場。元々塔だったものを
2階建てに作り直したような気がするが…
あの建物は何か不自然。
無いの!?うそ!
エスタークの後に、でたらめに強い竜王とか出して欲しかった。
無論ダンジョン付きで、レベルマックスでもたまに死ねるくらいのつおいやつ。
確かに最高レベルに近いとほとんどの敵がザコになって悲しいよね
(´∇`)
千田さん答えて下さい!!!