「DQ5は俺ならこうリメイクしたね」と語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
415名前が無い@ただの名無しのようだ:04/06/14 11:17 ID:OwO4ixPC
スライムベスを出す
416魔物追加:04/06/14 13:06 ID:Cs1au9aS
あくまのかがみ

ねこまどう

うごくせきぞう(Vバージョン)

リップスなど
417名前が無い@ただの名無しのようだ:04/06/14 13:52 ID:k5lKHoNt
>>414

俺も7のグラフィックはだめ。3D酔いした。
7は途中で挫折した。
5も酔うか不安だったが大丈夫だったから助かった。

リメイクXは不満が残る。仲間になるモンスターもう少し
海系のが仲間になってほしかった。
418名前が無い@ただの名無しのようだ:04/06/14 18:44 ID:Cs1au9aS
ゆうれいせんちょう

しんかいりゅう系


特に後者は強いぞ。
陸でいえばアンクル並み。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:04/06/14 18:57 ID:EdAgM8Ay
魚とか仲間にしても

陸に上がるとHPがだんだん減っていく…


そんな仕様はイヤですなぁ
420コテドロ:04/06/15 04:15 ID:d17WifIv
>>122
ちょっと待ってエスタークってテリーなの!?
421名前が無い@ただの名無しのようだ:04/06/15 13:43 ID:jBFJ+1cs
ザイルにレミラーマ。 戦闘終了後に何か盗んでる…は欲しかったな。 既出だが。
422名前が無い@ただの名無しのようだ:04/06/15 23:32 ID:vx5ubfzI
420同人馬鹿が騒いでるだけテリーみたいな雑魚がありえないだろ
423名前が無い@ただの名無しのようだ:04/06/16 17:46 ID:p79ypnUP
コロタークもいれば
よかった
424名前が無い@ただの名無しのようだ:04/06/16 18:15 ID:82VB9I0X
エッチなしたぎ、の防御力を、天使のレオタードと同じ70にする。

あらゆる呪文から身を守り、ほのおやふぶきのダメージも半減。
425名前が無い@ただの名無しのようだ:04/06/16 18:43 ID:p79ypnUP
Hな下着をつけるとグラフィックが変わるとか敵が攻撃しないとかしてほしかった
攻略本のアイテムのグラフィックはSFCのままにする
なんだあのドラゴンの杖は!俺のガキの頃の(*´Д`)ハァハァした思い出を
地獄の鎧 マタンゴ マージマタンゴ キラーアーマー
悪魔の目玉 ベロベロ スターキメラ オーシャンキング

これくらいは欲しかった。
エッチな下着のイラストはSFCの頃の方が良かったな。
あの網タイツがそそられるのに!!
リメイク版はただの下着だもんねぇ・・・
430名前が無い@ただの名無しのようだ:04/06/22 20:42 ID:NTsxD1sJ
とりあえず 発売延期 でひっぱる
431アイテム追加:04/06/22 21:31 ID:CSAj2dq0
ラックのたね

☆キティのうちわ(魔物がみとれて1ターン沈黙)

けしょうすい(人間キャラ専用…かしこさが上がる

☆いのりのうでわ(MPが30回復)

☆けんじゃのいわ(MPもつ味方全員のMPを50回復)

くさいふくろ(すばやさの低い魔物が逃げだす)



☆…何度でもつかえる
432名前が無い@ただの名無しのようだ:04/06/23 02:13 ID:bLvfbH1i
戦闘で、「○○を最後に倒せ!」みたいな指示を出せるようにする(仲間モンスター&落とすアイテム対策)。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:04/06/23 03:21 ID:5zlIYk5n
勇者が魔王を倒した影響で、エスターク復活。帰路につく勇者一行を襲い、天空の剣を折る。 しかしマスタードラゴンにより、折られた剣は自ら作った模倣物で、本物の天空の剣はWの世界に封印されている事を教えられる。 Wの勇者を探す為に、時の扉で再び冒険へ。
>>433
何か矛盾だらけ破綻だらけだな・・・。
435名前が無い@ただの名無しのようだ:04/06/24 10:46 ID:MtuqTg4C
エッチな下着をつけるとグラフィックが変わるとよかった。
3のあぶない水着やぬいぐるみみたいに
あとは武器とかも
エッチな下着をつけるとフローラの台詞がいやらしく
もともといやらしいじゃん
・6〜7にあった特技を追加。ただしモンスターしか覚えない。
・仲間になるモンスターをとにかく追加。
・仲間モンスターはみんなレベル99まで育ち、早熟型、晩成型など成長タイプを用意して
 即戦力になる奴とかじっくり育てて強くなる奴とか分ける。
・基本はSFC版。ゲマとマーサのコントはいらん。会話システムは欲しい。
・嫁の覚える呪文の見なおし。あとキラーパンサーを多少強化。
・隠しダンジョンをもう一個追加。

これぐらいやってくれてたらまだプレイしてただろうなあ…
嫁によって
息子&娘の覚える呪文が変わるとか

既出かも スマソ
440名前が無い@ただの名無しのようだ:04/06/24 20:10 ID:R+5RXnCd
仲間モンスターの限界を、最低30にする。

99限界希望→コドラン、アプール、ベホマン、メッキ〜、サーラ、ゴレムス、シーザー、ロビン、はぐりん、アンクル、ライオウ
441名前が無い@ただの名無しのようだ:04/06/24 20:12 ID:R+5RXnCd
ビアンカなら、息子がベホマズン、娘がザラキーマ。
フローラと結婚した場合、アンディがさか恨みで襲ってくる
そして、それをみごとに返り討ち
グランバニアのサンチョの小屋を地下の牢獄にする
なぜなら俺はサンチョが嫌いだから
それと娘の髪型を変える
なぇなら俺はオカッパには萌え無いから
444名前が無い@ただの名無しのようだ:04/06/24 21:26 ID:8YJHiNZk
DQ5はボスがやたら大杉
その割にはひとりひとりの印象が薄い(ラマダなんて特に)
445モラシム ◆AmzUKMGOOc :04/06/24 21:34 ID:m5v7m5pM
ラマダなんかファイト一発つかうまでもねえですだよマリベルさん
結婚しなくても先に進める
447モラシム ◆AmzUKMGOOc :04/06/24 21:36 ID:m5v7m5pM
最初のランダムエンカウントがエスターク三匹
448モラシム ◆AmzUKMGOOc :04/06/24 22:16 ID:7fBmytRB
エスタークがテリーってガセですか・・。
たしかになんでもかんでも繋がってればいいってワケじゃないですしね。
>>448
ガセと言うか、一説だっつーの・・・。
しかし、某サイトのリメイク5批評は一部痛すぎ・・・。
男より力が低いってだけで女性蔑視だとか、小説版無視するなとか・・・。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:04/06/25 03:24 ID:rY75iO+8
戦闘中の会話
生命力ならまだしも男より力低いって当たり前じゃねーか
むしろアリーナ>ライアンに納得いかねえ
453名前が無い@ただの名無しのようだ:04/06/25 07:08 ID:6895K4bI
誰とでも結婚できる。

既存の二人以外でも可…マリア、アイシス、ネッド、アンディ、ヘンリー、ピピン
クリア後に仲間にしたモンスターたちを引き連れて
各国や町、村を侵略する
455名前が無い@ただの名無しのようだ:04/06/25 07:21 ID:T546bzOK
>>6
それイイ!
456名前が無い@ただの名無しのようだ:04/06/25 13:28 ID:6895K4bI
敵の強さは主人公と同じぐらい…まあ、ラインハットあたりのと同レベル。
まだ天空の武器も無いし。

モンスターは普通に仲間になるようにする…おばけキャンドル、ゴースト、おばけねずみ、ガップリン、ホイミスライム。
やっぱプレイヤーを驚かす手段としてはあれでしょ
ラスボスが













マーサ
主人公以上の魔物使いの資質を持ち、ミルドラースはなついたモンスターの一人
悪というわけではなく、虐げられた魔物も救ってあげたかった。
>>457
ミルドラースは人だったわけだが
特技をもうちっと追加してほしかった。
DQ6とか7はたしかに多すぎだが5はちょっと少ない気がする。
せっかく仲間モンスターというシステムなんだから、モンスターごとに特技をDQ6〜7の特技を振り分けるように
5〜6個もたせるとかやってほしかった。

グランパ二アの役立たずどもはみんな処刑だな
主人公が石にされたのに探すのに8年もかかりやがって
461名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/12 07:46 ID:rIvJUgV9
外出かもしれんが、ビア/フロのスペックに差を付けるのであれば、もう少しメリハリをつけて欲しかった。フローラのボキャブラリを回復補助系寄りにシフトするとかね。いっそ全く同じスペックだったら、こんなコトは考えなかったと思うけど。
町の娘と10回話すと子供が生まれる
463名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/12 19:30 ID:sRJEYdfo
>>462
ラインハットのょぅι”ょ相手でも子供出来ますか?(;´Д`)ハァハァ
ダンジョンで真上からの見下ろし視点にできるようにする。
あと画面のズームができるようにする。
3D化賛成派だが、ちょい見づらい時がある。
特に塔。