FF9総合スレ part 15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
【前スレ】
FF9総合スレ part 14
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1076121730/

【公式サイト】
ttp://www.square-enix.co.jp/games/ps/ffix/ffix.html

過去ログ・関連スレ・FAQなどは>>2-10あたり
2名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/21 00:15 ID:xSi9TSE9
【過去ログ】
FF9!!統一スレ!
http://piza2.2ch.net/ff/kako/996/996511770.html
〜永遠のペプシマン〜 FF9スレッドPART2
http://game.2ch.net/ff/kako/1000/10007/1000747501.html
〜突然の闇〜 FF9スレッドPART3
http://game.2ch.net/ff/kako/1009/10096/1009683497.html
〜スーパーボールのおやびん〜 FF9スレP4
http://game.2ch.net/ff/kako/1017/10175/1017518548.html
〜歯です〜 FF9総合スレ(Part5) (html化待ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1029162407/
ぶり虫の油 FF9総合スレ(Part6) (html化待ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1035301003/
いや〜ん FF9総合スレPart7 (html化待ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1038663531/
本日も進展なし、と……。 FF9総合スレPart8 (html化待ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1044089983/
FF9総合スレPart9 (html化待ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1051699029/
FF9総合スレPart10 (html化待ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1055206807/
FF9総合スレPart11 〜 永遠のペプシマンII 〜 (html化待ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1059900794/
【ジタン3世】FF9総合スレPart12【イプセンの城】 (html化待ち)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1066824729/
FF9総合スレッドpart13 ルイ・コスタ (html化待ち)
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1070651913/
3名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/21 00:18 ID:xSi9TSE9
【関連スレ】
FF9はなんであんなに面白くないのかを語るスレ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1047109786/
FF9面白いよ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1064477967/
FF\の原点回帰の意味が分かった奴
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1078286784/
FF9、武蔵伝、デュープリズムをミックス
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1079534971/
FF6とFF9について語り合うスレ・・・
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1076824638/
FF7〜]-2信者に馬鹿が多いワケ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1053690826/
4名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/21 00:21 ID:xSi9TSE9
【関連スレ(キャラ系)】
【勘違いな猿】ジタンが嫌いな香具師の数→
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1069541661/
ジタンは童貞?非童貞?
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1065414826/
ジタンは鋼の錬金術師のエドワードのぱくり
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1074407753/
【盗賊】ジタン×ガーネットを応援するスレ【姫】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1049015065/
【FF\】ガーネト姫の名前何にしました?
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1061604797/
ビビが何回ズッコケたのかを明確に調べるスレ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1078608008/
【FF9】ビビやけど、質問とかあるか?
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1075380629/
【いまさら】フライヤを語るスレ【FF9】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1061386368/
千人斬りベアトリクス
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1063412043/
5名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/21 00:23 ID:xSi9TSE9
【関連スレ(dat落ち)】
FF\
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1076417613/
ジタソだけど、なんか質問とかある??
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1075895351/
【たべる】クイナ・クゥエンについて【調理】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1073972255/
千人斬り(違う意味で)のベアトリクス
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1075899712/
6名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/21 00:26 ID:xSi9TSE9
【簡易FAQ(その1)】
Q.チョコボの『忘れられた大陸西部のヒビ』がわからない。
A.岩山に囲まれて海に面している森から海からっすぐ垂直に歩いた崖の上。
 (場所がわかっていても難しいところだが根気でがんがれ)

Q.『とんかち』の意味は?
A.最後まで所持しているとエンディングにあるシーンが追加される。
 合成に使うと、スタイナーの最強の防具を作ることができる。
 (もちろん合成に使ってしまったらエンディングの追加シーンは見られない)

Q.オズマを倒せない(改正版)
A.予め精霊モンスに宝石を渡しておく。
  誰か1人レベル4の倍数のキャラを入れ、聖属性無効(吸収は不可)を入れる。
  他のキャラには聖闇吸収または無効にする装備を。
  アビはカーズ対策に毒見、暗闇回避、おまじない。アタッカーにはバードキラーとMP消費攻撃も。
  オズマに攻撃する時は一撃で9000以上与えること、でないとケアルガの回復量を超えられない。
  クイナがいればミニマム対策に天使のおやつで対処可能。
  エーコがいれば全滅してもフェニックスで復活できるかも。
  オズマのHPは55535なので2ターン耐えられれば十分勝つ見込みはある。

Q.良いお金の稼ぎ方はありますか?
A.ダリでリストを買い、リンドブルムでとんがり帽子を買って、
 合成してもめんのローブを作り、それをうっぱらうと1回につき610ギル儲かる。
 デザートブーツと黄色いスカーフも若干儲かる。
 リスト(130G)+とんがり帽子(260G)+合成料(1000G)→もめんのローブ
 もめんのローブは2000Gで売ることができるので
 1個につき610Gずつ儲けることができる。
 99個まとめて行なえば1回で60390ギル儲ける事ができる。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/21 00:27 ID:xSi9TSE9
【簡易FAQ(その2)】
Q.エクスカリバーの取り方がわからない。
A.まずはトレノのオークションで、
 「グリフォンハート , ウネの夢幻鏡 , ドーガの魔導器 , ネズミのしっぽ」
 の4つを落札。それから、*トレノの街にいる人にそれらを全て売る。
 そうすると、オークション(注:Disc4)で『魔法の指先』が売られはじめるので落札する。
 『魔法の指先』を持って*ダゲレオにいる人に話し掛けるとエクスカリバーと交換できる。
 (*これくらいは自分で探せ)

Q.モグネット(手紙配達)とステラツィオ探しはDisc4でもできるますか?
A.できる。コーヒー探しとフィギア集めはできない。

Q.ロードが遅くてだるいんですけど。
A.PSに、まだ4人戦闘をスムーズに処理する能力が無かったことによるもの。
 たえてください。

※分からないことがあったら、まず攻略サイトを見る or 検索

FAQ以外の攻略に関する質問は↓(マルチポスト厳禁)
□■FF攻略の総合質問スレッドVol.23□■
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1066910833/
8名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/21 00:32 ID:xSi9TSE9
【FF IX Online Ultimania のキャッシュ】
http://web.archive.org/web/20010331094201/www.playonline.com/ff9/contents.html
http://web.archive.org/web/20010416235256/www.playonline.com/onlineultimania/contents.html
(下の方がデータが新しいが読み込みが激しく遅い)



【攻略サイトなど】
9-FF いっしょにTALK!(微妙に閉鎖)
ttp://www.ff-11.com/9ff/9ff.html

のんびりじっくりFF9(普通に攻略)
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwnc7583/ff9/index.html

FINAL FANTASY 9(普通に攻略)
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~fighter/ff9/ff9.htm

ファイナルファンタジーIX(データベース)
ttp://www.ocv.ne.jp/~naoki-h/ff9/ff9index.htm

= Final Fantasy IX - Ultimate Analysis =(データベース)
ttp://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/games/ff9/

【Dの嘘】 -Final Fantasy IX 嘘攻略-(おもしろ攻略)
ttp://www.d-uso.to/ff9/index.htm

The Gaia Story(その他諸々)
ttp://totscqcc.hp.infoseek.co.jp/index.html.htm
9名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/21 00:34 ID:xSi9TSE9
【その他】
FF9専用アップローダー
ttp://p30.aaacafe.ne.jp/~potluck/cgi-bin/imgboard.cgi
FF9専用お絵かき掲示板
ttp://w3.oekakies.com/p/potluck/p.cgi
>>1
見事なスレ立て,乙です


( *‐∀)っ日マァノメ…
12:04/03/21 00:43 ID:xSi9TSE9
とりあえずスレ立て完了!

FFIXFANの皆さんや今プレイ中の人たちでマターリと語り合いましょう

以上サントラの「破滅への使者」を聴きながらテンションうpでスレ立てした>>1でした(´∀`)
>>1
スレ立てもつかれ
綺麗に立ってるぞ、goodjob

で、早速だが聞きたいことがある
スレ違いかもしれないが、他に聞くところがないので勘弁してくれ
最近FFXiに飽きたからテトラマスターをやってるんだが、
その中のモンスター(?)のカードで「でよ」って名前のカードがあるんだよ
「でよ」のカードは、ゲーム内の紹介では「FFIXのカード」となってる
カードの配置場所もFFIXのカードの中に配置されてる
FFXに「でよ」なんてキャラ居なかったと思うし、FFXiにもいない
だから当然「でよ」はFFIXのキャラなんだと思うが・・・
FFIXの中にそんなキャラ(or敵)いたっけ?
知ってる人がいたら、何か情報を教えてくれないか?
マジで気になってるんだyp・・・

ちなみに外見は、2本の足で直立してて頭は黒くて角が生えていて、
牛のような形をしてる
タンタラス団にいたじゃないか
語尾に「でよ」を付けてたゼネロ&ベネロ
>1
おつでした。

レスをするのに理由がいるかい?
>>14
ゼネロ&ベネロなのかなあ。
俺も最初そう思ったんだが、カードの能力がトランス状態のクジャを越えるほど強いんだよ。
しかもレアカードときたもんだ。
外見もカードのグラと何か違うような気がするんだよなあ。

でも「でよ」って言ったらあいつら以外に居ないしな。
やっぱそれで正解なのかな。
レスthxですた!
>>16
ゼネロ兄弟っていっぱいいるみたいだから(ゼネ子とか)、その中の誰か一人ということで
>>17
分かったでよ
「でよ」のカード、大事に使うでよ

では、さらばでよ
俺もテトラマスターやりてぇ・・
>>1
遅ればせながらスレ立て乙!
>>19
FF11かってきたらできるんじゃねーの?
なんかそのような説明だった気がするが。
FF11ってどれくらいで売ってるんだろうね。
ジラートとか買わなければ、FF11そのものはそこそこ安いのだろうか。
成長ボーナスがあるってことは
優良アイテム入手まで低レベルで進めろってことですか?
そうです
D4で一番厄介な神竜を運良くぶちのめし、あとはへっぽこどもだけとなった。


進めば進むほど弱くなるカオス。
最初のやつは、ファイナルアタックが厄介だ
次のやつは、運がよければノーダメージだ
その次のやつは…、どうやったら負けるか分からん。時間はかかるが
最後のやつは、なんか、あっさり、勝てるような…
あとはこいつらを倒すだけだ。
黒魔道士288号さんがお墓について語るシーン
(死んでしまった人のためにお墓を建てるわけじゃない云々…)
にはとても共感したんだけど、
あれって日本人的な宗教意識というか、日本人的な死生観だよね。
海外版のFF9でも同じ内容だったんだろうか。
だとしたら、例えばキリスト教な人には伝わったのだろうか。
>>25
確かミコトが「墓をつくって何になる?死者は喜ばないのに」とか言ったとこだよね?
あれは俺も共感したな……
キリスト教は、人間は2回死ぬ(現世の死・最後の審判)と考えてるから、
現世の死は「仮の死」なんですよね……

そう言う意味では、288号のような死=現在からの消失と言う考え方は……どうなんだろう?
ジタン「おい、クイナ。頼みがあるんだけど……」
クイナ「何アルか?おいしいもの、食べられるアルか?」
ジタン「ああ!もちろんさ。実はだな、アレクサンドリア城の中にもの凄い食材が眠っているらしいんだ。そこで、お前の青魔法の力を借りたいんだけどさ……」
クイナ「分かったアル!喜んで協力するアルよ」
ジタン「よし。それじゃあ善は急げ、だ。今夜早速決行するぞ!で、場所はというと……あの壁のだな……うんうん……バニシュ……。じゃ、そういうことで」

ーーー午後:11:30 アレクサンドリア城内−−−
スタイナー「うむ!今夜も異常無しなのである!!!姫さま、安心してお眠りくだされ。
       ……さて、早々に入浴を済ませ、明日の朝に備えるのである」
ーーー浴室内ーーー
スタイナー「誰もいないのであるか……うむ!今宵は一人でゆっくりと湯船に浸かるとしよう」

一方その頃……
ジタン「クイナ、準備はいいか?」
クイナ「いつでもOKアル!」
ジタン「(……よし、見張りの兵士はブランクが足止めしてくれているとして)
     やれ!!!」
クイナ「バニシュ!!」

クイナは全MPをバニシュの魔力に抽入した!バニシュはアレクサンドリア城の男風呂全体に放たれ、
もはや浴室を覆う壁は全て透けた!!しかもクイナのMPが尽きない限り、効果は永続!
無論ジタンの手には、エーテルが99個握り締められていた。

ジタン「……おお」(絶句)

ジタン「あれが、おっさんの……」
クイナ「おいしいもの、どこにも無いある。鎧を着た騎士しかいないアル。……ン?今は鎧を着ていないアル。不思議アルね……」
ジタン「(うわ、おっさん包茎だったのか。ククク!実はサラマンダーも包茎なんだよな。
     でもアイツのは仮性だから……おっさん。もしかして真性!?)」

ベアトリクス「……ふう。私もそろそろ寝ようか。……ん?あれは何だろうか。あれは……スタイナー?」
ベアトリクス「あ、あれは……私は今まで男性の裸体を見たことがないが……ああなっているのか。
       図書室で見た本によると……あれが……しかし、通常男性の性器は皮が剥けた状態のはずでは……」
ブランク「キャハハハハハハ!真性真性シンセー!!!あのおっさん、馬っ鹿じゃねーの!?」
ベアトリクス「そうだ!真性包茎だ!長い間の迷いが解けました……やはり私は間違っていたのです……父上、母上、
       どうやら私はとんでもない男に我が身を捧げようとしていたようです……
       私の力でどこまでできるかわかりませんが……ですが、できる限りのことはやってみましょう!」
女兵1「うんうん。それでさー、城下町の酒場のアイツだけどさー」
女兵2「……ねえ、それよりアレ見て」
女兵1「?……!!!スタイナー隊長!!」
女兵3「うわー、何あれ、イヤらしー」

城下町でも
カバオ「ねーねーママ、お城の人がお風呂に入ってるよー」
母「なーに馬鹿な事言ってんだい。……って、ええ!?」
カバオ「うわーん!怖そうな顔のおじさんが、おちんちんを洗ってるよー」
母「ダメ!見ちゃいけません」

ルビィ「何やねん、あれ!芝居の途中やってのに、最悪やわ!!」
ビビ「あれ……?スタイナーのおじちゃんが、裸で踊ってるよ」

何も知らないスタイナー「うむ!うむむむむむ!誰もいないのならば、裸で踊るのである!
             誰も見ていないから安心である!ついでに、タワシで股間をこするのである!!
             ……ぐぁ、い、痛みが、実に心地よい快感を……もたらすのである」

ガーネット「今夜の夜景も美しいですわ……え?あれは、スタイナー!!イヤッ
       キャアアアアアアアアアアアアア!!!」
女兵「ガーネット様!いかが致されましたか!!」
ガーネット「城内に、あろうことか全裸で踊る露出魔がいます!至急スタイナーとベアトリクスの指示のもと、斬り捨てなさい!」
女兵「はっ、はい!!」
ガーネット「……ふう。え?スタイナー?」
いや、そのつまらんコピペは貼らなくていいから
スタイナー「はああああアヘアヘアヘアヘアヘ……気持ちいいので……ある」
ガラガラッ
ベアトリクス「スタイナー!」
スタイナー「ベベベベベベベベベベベ!!!!ベアトリクス!!!!!!!!!」
ベアトリクス「お黙りなさい!私は、真性包茎の男に呼び捨てされる覚えはありません!
        真性包茎は男にあらず!覚悟!!」
スタイナー「何だと〜〜〜っ!!なぜ、貴様がそのようなことを……」
ベアトリクス「愚かな虫ケラよ。後ろを見るがいい」
スタイナー「!!!!!壁が無いのである!!」
ベアトリクス「死ね!セクハラ男!!」
ストックブレイク!クライムハザード!ショック!!
スタイナー「ぐ、これしきの……事では」
アレクサンドリア兵「不審者、覚悟ーーーー!!!」
ベアトリクス「己のエロさを悔いるのです……」
スタイナー「ぎにゃああああああああああ!!!」

ーーーアレクサンドリア・ショップーーー
スタイナーの入浴シーン撮影ビデオ   9999999ギル
ビビ「あれ?おじちゃんのビデオが売ってるよ……」

32名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/21 22:30 ID:FbbQQD2b
いちおう
わらた。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/21 22:40 ID:EcmsPIJM
ありそうな気がする。
9てPS用ソフトだよね。
PS2じゃないよね
うん
ttp://up.isp.2ch.net/up/c483f71c7798.JPG
何故かこの戦闘シーンにマッチするベアトリクス。
曲が良いからだろうか?
さいしょはぐーまたまたぐー
>>36はあたまがぱー
>>36はブラクラ?
違う
9が好きです。
ハイ。
もっとタンタラスと行動してる場面が欲しかったよ。
リンドブルムに帰るといつでも芝居のミニゲームができるとか
>>41
D1-2ではブランク救出に奔走し、
D3ではリンドブルム復興に忙しく、
D4では記憶の場所へ行ってるから、仕方ない
43903:04/03/22 09:41 ID:Ou/bU1m6
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
       \_)
とりあえずこのスレにレイズでもかけるか
あとヘイストも
>>44
スレがすごい勢いで逃げていくぞ
FF9ってBBユニット読み込み対応してる?
わざわざageてそんな馬鹿みたいなこと聞いてんじゃねぇよ。
げねろとかのイベントも見て満足したのでリセットして、
1時間半くらいチョコボやって、とりあえずグラフだけ全部集めてセーブしといた
あとは掘り返すだけだな
あしたやろう
アイテムなど引き継いで2週目やりたい自分。
そうすればエクス2とか取る意欲も出て来るんだが。
4本取ってみんなに装備、序盤のボスで試し切りしたい
>>49
無茶苦茶
おっさん専用の騎士剣を何でジタン達が装備できるんだよ
>>50
願望で言うぐらいいいじゃねーか。
常識にとらわれてると、りっぱな大人になれないぞ
。。。ひとつおじさんがいいことを教えてあげよう
大抵の敵の物理防御力は10だ
序盤のボスでも、最後の方に出てくるボスでも、実は変わらん
つまり、出せるダメージは、変わらないってことだ

強くてにゅーげーむねぇ。
レベルはともかく、アイテムだけ引き継げたら、低レベルクリア楽勝だな。
負ける要素が無い。
2週目はパーフェクツで乗り切るつもりが
エーコにポイゾナ等を覚えさせるのを忘れた。
DISK4で取り返しつかず。

チョ子ボグラフはその時点でやる気を失くした。
>>53
ポイゾナってエアラケットを買い逃したってことか?
エアラケットならイプセンの古城にあるじゃん。
飛空艇の模型が激しく欲しい。
バルビューダだかニードルフォークだか
余分に買わなかったからバレッタ作り損ねて
ガーネットに中々ケアルラ覚えさせられなかった事がある。
>>25>>26を見てふと思ったんだが、確か8にも同じような事言ってる奴いなかったっけ?
ジダンのテーマ(・∀・)イイ!
ここにいる玄人達はベアとリクスとスタイナーが城を守ってる時に
ベアトリクスの装備品(セイブザクイーン)とかを普通の武器に変えてしまってますか?

>>58
サッカー選手の話は板違いですよ
>>59
変えれないんじゃなかったっけ?
>>59
西武ザクイーンは外せない。

が、それ以外のは外す。
常識、かどうかは知らん
クロスヘルムとか貰えるし、おとく。

西武ザクイーンがスタイナーに装備できたら、
ただでさえ最強なのに、余計に極悪になってしまう。
シタン
ジタン
ジダン
ポイゾナなんかいらんだろ
毒消しを使え、毒消しを
俺はそれで最後まで乗り越えたぞ
ああ、パーフェクトを目指していたのか
まぁ毒消しなしでも乗りきれる
ベアとリスクの服ひっぺ返すんだな!そうなんだな!?
 ___  _ _ __
 ̄ ̄ ,r'~,.'クヘ>‐- 、` 、.
   ,@リ_,ィ'シ',iソ   .) 〉;
 @ソ;ィ`y')´"  /, '/, ' < ショック!
_,//ヾjリ7に >>66 ニフ     
⌒フ'/ィ,>"
 〔Y´~
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c55297908
このアルティマニア安すぎ・・・
エクスカリバー2も取ったので、レベル上げのことを考えようと、
昨日いろいろ計算してみた。
そこですごいことが分かった!

俺好みに育成すると、ガーネットがフライヤのHP突破しちまう…
前々回のプレイのスタイナーと同じHPになるし…
いいんだけど、いいんだけど…。

しかしがーねっとは強い。能力値が伊達じゃねえ。
前のプレイでも、4つの基礎能力の合計値が最高だったのに、
今回それをさらに更新する最強ぶりだ。
エーコなんかは、マーカスレベル12個分の補正値があるというのに、それでも勝てねえ。
強すぎる。おかしな強さだ。
がーねっとたんばんざい。

まぁエクスカリバー2を無視すれば、最強はだんとつでエーコなんだが。
でもあんなとこでえんえん虫を倒してレベル99にするのに、何時間かかるやら…
70時間くらいかかりそうだ。
しかし、フライヤよりHP高いってのはおかしくないか、とおもい再計算したら、
見事にいらんものを足していた。
危うく失敗するところであった。
あぶねえ。
コンデヤ・パタ山道で山ブリ虫が捕まえられねぇ…
コツを知ってる人がいたら教えてください
捕まえることができた時は「捕まえた!」みたいなメッセージはでますか?
オズマ観賞したいがチョコボめんどくさい
おまえらなぁ、朝鮮学校の女子高生はすごいんだぞ。
たまたま切り裂かれたチョゴリを見る機会があったけど、
すごいんだってば、とにかく。胸元を袈裟懸けにスパっと
長く切られて、切り傷が背中にまで抜けてるんだぜ。
見間違いもないとはいえないけど、胸側とほぼ並行して
背中側にまちがいなく傷があった。つまり、犯人は女子
高生を刀で切って胴体を真っ二つにしたというわけだ。
ねー一体どこにけさがけに叩き切られて無傷で生きて
帰ってくるやつがいるんよ、しかも民間人の高校生だぜ。
そのゾンビのような生命力には脱帽。
( ´_ゝ`)
結局尾図魔は見ずじまいで友人に貸してしまった。

それだけが心残りだ。
76名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/24 02:03 ID:5HgkxvFR
貸した漫画とエロビデオは絶対に返って来ない。
>>71
捕まえたとメッセージは出る。
ブリ虫がこっちに近づいてきた時を狙えば簡単だと思うが。
それにブリ虫のカードは後でいくらでも取れるから無理して取らなくてもいいよ。
>>69
マーカスのレベル上げは確か200時間くらいかかったと思う。
プレイ時間の色が2回変わったような記憶がある。
アレクサンドリア女兵で上げればもっと速いかもしれないが。
今Disk3でクジャのアジトに向かうとこなんだけど
西の大陸って上陸できないの?
>>79
草が生えてる平地なら降りれる
それ以外の場所は×
>>79
まだ船だろ?
砂浜を探さないとだめ。
それ以外は無理。
飛空艇は80の通り
一番最後の飛空艇は海と森以外なら大概着陸可能。
って。西の大陸か

無理。
船では上陸不可能
8380:04/03/24 13:32 ID:vDDZx12w
誰も飛空艇なんていってなかったのか
なるほど。サンクスです。クジャのアジトクリアする前に海チョコになるのはムリなんかな
海チョコボは霧の高原か何かだから、グラフが発掘可能なのであれば
海チョコボにはなれると思うが。
飛空艇入手で空チョコボだってのを考えると、
もうなれると思うけどな、海チョコボ。





でも仮になっても海チョコボでは海からの上陸は無理だが。
8671:04/03/24 19:18 ID:TdIgjP5n
>>77
レスどうも。おかげで捕まえる事ができました。
>ブリ虫がこっちに近づいてきた時を狙えば
これがヒントになりました。奴の微妙な動きに意味があったとは。

>ブリ虫のカードは後でいくらでも取れるから無理して取らなくてもいい
それは分かってるんですけど、イベントを消化した自己満足感を味わいたかったので。
ところで、時々手に入る「矢印が一つもないカード」って何かの役に立ちますか?
何の役にも立たないですよね?カードゲームに出すと矢印が増えるとかないですよね?
>>87
何の役にも立たない
だが俺は好きだ
前回のプレイでは何と、矢印無しでXのカードを一枚持っている。
ささやかな自慢だ
何の役にも立たないわけだが
89名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/24 22:40 ID:mh5nfAYJ
竜の紋章って、フライヤがとどめ刺さなければダメなの?
違う奴が竜ぶっ殺しても大丈夫?

それと、何体くらいヌッ殺せば9999ダメージいくんでしょ?
>>89
別にパーティにフライヤがいなくても大丈夫。
倒した竜型モンスターの2乗のダメージ。
>>89
100体
ちょっと頑張ればすぐだよ。
グランドドラゴンでレベル上げてたらすぐだ
94名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/25 16:01 ID:fv+Hiss0
ドラゴンゾンビくらいが弱くてお勧めかな
ミスリルソードを取り忘れた漏れは、アーマーブレイク会得不可ですか?
単に竜族100匹倒したいだけならムシュフシュとアイロネート狩り。
どっちも超ザコなのに竜族。
半年振りぐらいにやったからストーリー全然忘れてました
とりあえずイプセンの古城 ってことはわかったんですけど パーティーがすぐ死にます・・・
レベルは平均45 装備は最強
メンバーは 主人公 おっさん ダガー ビビ です。
改良点あったら教えてください
装備が・・・
魔法使いまくれ
10097:04/03/25 19:58 ID:ek5Rq6Cy
レベルはこんなもんでいいでしょうか?
>>100
最初のフロアの一番奥に注意書きがあって、それを読めば意味は分かると思うけど、答えは >>98
分からないなら苦労するか >>99 が言うように魔法で攻めるか >>8 の攻略サイト見るか

レベルは十分すぎる
>>101
逆さって事から判断すると 攻撃力弱いほうが得ってことでしょうか?
>>102
宝箱にこの段階で入ってるのがおかしい武器があるだろ?
その意味を考えろ
まぁ俺は当時の最強装備で行って、装備換えずに無理矢理押し切ったが。
っつーか俺がアホすぎて気付かなかっただけorz

ところですべすべオイルが取れねー。Disk4じゃ無理なの?モグネットが・・・。
ぎゃくだぎゃく。
D4じゃないと取れない。
>>104
俺も。防御無視の技連発してたな
ルビィに話しかけても取れない・・・・どうやるんでしょうか?
とりあえずクポから始まってクポで終わる一連の手紙を全て届けろ
話はそれからだ
今やったから間違いない
ひたすら合成用の材料と金を集め、
今回のプレイも一区切りついたので、やったことをまとめた

・チャンバラ100人満足でムーンストーン入手
 …そもそもの発端がこれだった…
・エクスカリバー2の入手
 …当然
・なるべく低レベル
 …前回プレイよりもレベルを低く抑えた
 エクスカリバー2入手時点で
 ジタン32 ビビ4 ガーネット1 スタイナー1 フライヤ9 クイナ1 エーコ4 サラマンダー5
・エーコの魔石力を上げる
 …マーカスのレベルを最低5つ上げないといけなかったが、調子づいて12個上げておいた。
 計算ではビビやガーネットと同じになった、と思われる
・全アイテム収集
 …それ自体は前もやったが、前回は多くの個数限定装備は人数分しかとらなかったので、
 それもムーンストーンと同じく不満点だった。
 今回は装備可能人数+1個集めた

・その他
 …今さっきやったモグネットで、26通と言っていた。確認して、リセットしといた。
 1通リンドブルムの宿屋のモーグリに渡してないので、それを渡せば27通か。
 全部かどうかは知らん。スティルツキンのは確かどこかで1通みていない。
 ピナックルロックスだったかな。
 …D4リンドブルムでのゲネロだののイベントを最後まで進められるようにした
 見たあとリセットしといた。

もうあとは極限低レベルくらいか。ただ、今回のでかなりぎりぎりだったからなぁ。
チョコボのお宝を掘ってる時間が取れるかどうか。
リンドブルムのゲネロのイベントって何?
ウイユヴェールいくときクジャが「誰だって自分と戦うのは嫌だろうからね」
といってたけど、あれって箱の形した雑魚敵の話だったんだね
プレイ時間 ()は前回

D2スタート
02:36:24 (02:31:57)
D3スタート
06:21:25 (06:00:23)
D4スタート
10:34:57 (10:28:26)
エクスカリバー2入手直前
11:56:19 (11:17:40) (11:24:25)

レベル
D2スタート
4 4 1 1 4 1
D3スタート
13 4 1 1 9 1 4 5
D4スタート
32 4 1 1 9 1 4 5 (29 17 20 18 21 12 14 16)
>>110
D4でリンドブルムのアジトに戻るとゲネロやゼネロが、
「皆を探しにいく」
と言ってどっかへいく。
記憶の場所でイベント進めて、またリンドブルムにいくと
今度はゲネロの兄弟がどっかへ行った兄弟を探しにいく。
えんえんこれを続けて最後、9人くらい?までやると、
まもりの指輪がもらえる。

ってイベント。
守りの指輪自体はそう大したもんでもないし、
あんまり見る人のいなさそうなイベントではある。
>>108
サンクス。
しかしエスト・ガザに入れなくなったようなので、手紙が届けれなくなったOTL
すべすべオイルに関わる手紙はすべてDISC4で取れるようになってるよ。
入れない場所のモーグリはどこかに移動してる。
>>114
エストガザになどいく必要ないぞ
めんどいので今さっきやった、のうみその記憶を頼りに書くと、

アレクサンドリア→ブルメシア→黒魔導師の村→
イプセンの古城→霧の大陸ク族の沼(クイナ必須)→ダゲレオ→アレクサンドリア

これで終わり。
>>113
サンクス

今まで攻略サイト>>8でそんなの見たことなかった
チャンバラ百人、不器用な俺には不可能だ_| ̄|○
>>118
きみにもできるさ
おれにもできた

思うに、ありゃ運だな。
十字キーの左右がこなければ勝てる。来たら負ける。
よっぽど反応の速い人ならきても大丈夫だろうが。
一般人が100人狙う時の障害が、あの左右移動だ。
とにかくこないことを祈りつつ集中するしかない。
つーか、十字キーとボタンを押し間違えるから十字キーは来ないでくれ。
↑DATTEのは分かってるのに、右手が勝手に、うわー!となる。
で、三角押して失敗してる。果てしなく面倒だった。

あと、ボタン連射してるともう一度やらなきゃならないってのも。
今回100人出したのにそれで引っかかって、お捻り20人分くらいしかもらえなかった…
気が急いて、気が急いて…
あれって決まったパターンがあるんじゃないの?
左右が来ない事なんてあるの?
気のせいかもしれんけど
初回プレイは方向キーが少ない気がする
再チャレンジしたら方向キーがよく出る
モンド・・・・・どこじゃー。おまい宛の手紙をずっと前から預かっているが、
てめー見つからねーんだよ!現実世界で言うところの2年は預かったままだ
モンドはグルグ火山
アトラってブルメシアだよね?
ディスク4で行ったけど、見つけられない・・・
ああ、モンド宛の手紙を届け忘れたまままディスク4・・・
ブルメシアの宝物庫じゃないほうの家に居ない?
モイスが沼に移動してるんだよな
奴だけなかなか見つけられなかった
グルグ火山には入れないよぅ
ギャンブル防御って(゚听)イラネ
>>128
特殊なやり込みの時に低レベルでボスに勝つためなどに使うみたいよ
ギャンブル防御に全てを賭ける!とか書いてるのを見た事があるよ
通常クリアしかしてないが、ギャンブル防衛は一度も使わなかったな
あと「いやしの」ってアビも使わなかった
意味あるのか?あれ
>>130
I とかで「いやしの〜〜」って道具あったから
それをただ入れたかっただけじゃねーの?
マジ使わねーよな。あれ。
ウイユヴェール行く時は使える→いやしの
まだ気力が低くて「いつでもリジェネ」が役に立たないレベルだから
俺は結構使ったが。
9のアルティマニア売ってねー・・・orz
うちの近所に中古で売ってたぞ。
>>134
もう発行してないからなぁ
その内再発行するだろう
みんなカリオストロ見てる?
>>137
見た7回目くらいだけど。
やっぱ9のキャラと被るなw
とっつぁんイイ!(・∀・)
>137
どうしても被るよね〜。
でもどっちも大好きだ!!
ガーネット「いいえ あのひと(ジタン)は何も盗んでいかなかったわ

スタイナー「あなたの心を盗みました
この泥棒めがお姫様を盗みに来ました
けどルパンのほうがジタンよりちょっと下品だ。
とっつぁんはスタイナーよりカッコよかったけど
ジタン:ルパン
おっさん:とっつぁん
ガーネット:クラリス
サラマンダー:次元
フライヤ:五右衛門

不二子や伯爵は誰?
じいさんや犬や法王は流石に該当なしか?
そんなに似てるかぁ…?
昨日初めて見たが、言われるほどにてると
思わなかったっつーか、全然似てない気がしたけど。
伯爵:クジャ
じいさん:トット先生
犬:ガルガンルー
法王:コンデヤパタの神主
ラストシーン、ガルガントに抱きつくガーネット・・・('A`;)
147145:04/03/27 11:22 ID:ySlUsVGS
不二子は…フライヤ?エーコ?それともラニか?

>>146
ガルガンルーじゃなくてガルガントでしたな
スマソ吊ってくる…
148145:04/03/27 11:24 ID:ySlUsVGS
フライヤ既出だった…
もうダメぽ _| ̄|○
似てるっつうか、普通にパクリだし
最後の「ガーネット様、あなたを誘拐する約束はここまでです。」
「わたしはあなたにさらっていただいて・・」
のセリフってあまりにも上手いからルパンネタかと思ったけど、
カリオストロの最後は単純に「汚れ・・」だけでFFのオリジナルだったのが意外だった。

最初の姫がさらってくれってのだけはパクリだったが
ルパン一味=タンタラスで不二子=ルビィじゃないの?
>>151
不二子はルパン一味ではないだろ。
>144
スタイナー(とっちゃん)
サラマンダー(じげん)

が似てるってだけであとは設定とかで
こじつけに似てるとさせているだけw

個人的にはカリオストロの兵(鉄鋼つけてるヤツ)が
FF7のザコ(名前は戦闘員)に似てる。
154名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/27 14:25 ID:5Jw9HM47
最強パーティーって何ですか?ガーネットよりエーコの方がいいよね? あとはスタイナー?フライヤ?
会わせてくれ!!!
愛しの・・・ダガーに!!!!!


あぁぁぁぁあぁぁ・・・いいなぁ・・・。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/27 14:27 ID:lP0Ptm33
>>154
スタイナー、ビビ、エーコかな
>>158 ありがとう。 今までフライヤでやってきてしまった!もうレベル55、ひきかえせない。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/27 14:34 ID:lP0Ptm33
>>157
フライヤも使えないことはない。
ドラゴン系の敵をたくさん倒せば、「竜の紋章」が強力になる。
>>157
攻撃力、応用力を考えると
かえる落とし、天使のおやつ、ホワイトウィンド、リレイズのクイナと
竜の紋章、ホワイトドローのフライヤは確定。
あとのひとりは雑魚ちらし、蘇生、チャクラ、オーラのサラマンダーだな。
回復系としてケアルガ、ホーリー、フェニックスのエーコをいれるのもありだと思う。
俺はフライヤ、エーコ、サラマンダーがメイン。
でも他のキャラもちょこちょこ使ってる。
ビビは使ってやりたいんだけど、後半はあんまり使い勝手が良くないんだよなぁ。
宝石の効率よい集め方ってありますか?ガーネットの召喚を鍛えたいんですけど。
つーか、ジタンスタイナーフライヤサラマンダーが最強だろ
MP回復もあるし突撃もあるし。
強い弱い、の話なら。HP高くて戦闘不能になりにくいし
>>161
エーコ以外戦闘不能にしてダリの辺りでムー辺りにジュエル
終わり。
>>163
即レスどうも。
ジュエルなんて魔法の存在自体を今まで忘れてました。
1体のモンスターから何個でも取り出せるんですね。それは手軽だ。早速やってみます。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/27 15:45 ID:5Jw9HM47
今、永遠の闇と闘っているんですが、グランドクロスで即死は防げないですよね?
リレイズ
167名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/27 15:46 ID:lP0Ptm33
>>165
FF9では即死は防御できない
168名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/27 16:27 ID:4FhoeZLb
さっき9をクリアしました。
ラスボスあっけなかったな〜。
音楽かっこよかったけど。
9面白かった。久々に充実しました。
つか、ラスボスってお前誰だよって感じがするよな
いきなり出てくるなと
暗闇の雲をパクリたかっただけなんじゃないかと
170名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/27 16:54 ID:lP0Ptm33
>>169
しかもやたら弱い品
7の次に9やった漏れとしては永遠の闇は程々に強くてよかった
172名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/27 16:55 ID:4FhoeZLb
うん。
クジャって結局クラウドに助けられる前に死んだんだよね。
173名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/27 17:00 ID:lP0Ptm33
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   |  あれは死んだんじゃないよ。電池が切れただけなんだよ。
   |:::::::::::::::::   \___/     |     
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 
174名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/27 17:00 ID:kK8CD/NM
クラウドって・・・・・・・・
175名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/27 17:02 ID:4FhoeZLb
173
こわいよ・・・
カードゲームやってたら、普通にずっと勝ってたのに、
突然バトルで裏返されまくってあっさり負けてしまった。
カードの数値を見比べて、なぜ裏返されるのか理解できなかった。
相手によっては(もしくはランダム?)数値の強弱が逆になる事があるの?
マジレスかよ
>>168
じゃあ次はオズマか?
っつーかあいつスーパーボールだよな?もう少し何とかならんもんかね
179∬・∀・∬:04/03/27 19:01 ID:0+GT3BcV
180名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/27 20:04 ID:Bs0ri8go
>>176
コンボですよ
181176:04/03/27 20:13 ID:IVg3FMtS
>>180
そうでもないんだけど…やっぱ私の勘違いなんですね。
Bと8を見間違ってるのかな…Bのつもりで8のカード出しゃそりゃ負けるわね。
他に見づらい文字とかあるかな…とにかく出直してきます。
カードはたまに数字がでかくても負けることがある
255で10に負けるとか、ありうる。
きにすんな。
カードって勝ち続けたらポイント上がるの?
そうじゃなければ序盤でいちいちカードバトルする意味がなくなる気が。

終盤で適当に強いカードを手に入れてからバトルしたほうが。
PとかMのカードがX→Aと変わる
普通のカードは15ポイントだけど、Xタイプは16、Aタイプは17ポイント
Xタイプは使ってくる奴がいる
最近また始めてみたんだが結構忘れてる事多いな・・・
カバのかけっこと縄跳びって一回アレクサンドリア崩壊するともうできなくなるんだったっけ?
マンドクセかったから後回しにして後で取ろうと思ったのだが・・・
漏れなんて縄跳びの存在に気付かなかった。
あ、あと久々にやった感想。
明らかに時代背景的には9より7が近代的なのになぜジタンは
「こんな大きな剣をむかしつんつん頭が振り回してたよな」
みたいなこと言ってるんだろう。
なわとびは最後まで行ってからでもできるが、
かけっこはD3の最初しか出来ない。

クラウド云々ねぇ。
そういう劇とかが9の世界に存在してた、って解釈にしておくのが、自然じゃないか?
ジタンはべつにクラウドとは言ってないわけで。
まぁファンサービスにそこまでつっこまなくても…
FF7のラストでミッドガルが一面緑になってたから、
機械文明崩壊後にできたのが9の世界かもしれん。
>>189
つんつん頭で大剣振り回すのはクラウドくらいしか思いつきませぬ。
それよりあの店に飾ってる鎧はブリキの鎧ですか?
チャンバラムズー 95点しかいかない
>>195
無音にしてコマンドに集中するんだ
ジタンのアクション見ては×
ガイシュツかもしんないけど

ドラクエとFFを繋げるすごい夢を見た
ttp://ego-sum.hp.infoseek.co.jp/text/dqff_dream.html

ahurerusononamidawo
kagayakuyukinikaete
>>197
このスレに出ている話題を無視してるな・・・
そもそも9⇒7は無いわけで・・・
>>200
ドラクエ1〜7とFF1〜10までを全部繋げるんすよ
一応まとまってるから、暇潰しにはなると思う
>>200
なぜないと言い切れるのかが分からん
7とつなげるのはつまらん。どうせ妄想するなら1とか3でしょ。
ドーガの魔導器とウネの夢幻鏡にはドーガとウネの残留思念が込められていたけど
あれは9の世界で掘り出されたのか?だとしたら3の世界の後なのか?とか
クジャが「クリスタルの記憶から4つのカオスを作り出した」と言ってるけど
だとしたら9のクリスタルと1のクリスタルは同じ物なのか?とか
FFシリーズはすべて別物。
妄想するだけならなんとも言わないけど。

特に9は旧シリーズやってきたファンへの
ニヤリとさせる演出に過ぎないと思う。
クリスタルがアレなのには参ったが…。

確かにランスオブカインとか妄想めぐらせるファンサービスだよな。

そのうちレオタードオブセリスとかでないかな。
206ΩVS神竜 ◆JIGEN/aW5A :04/03/29 23:25 ID:6KFJy/0r
>>204
FF7とFF10,10-2は繋がってなかったけ?カモメ団のシンラ君がどうたらってやつ。
確かアルティマニアにちゃんと書いてあったような。。
あとFF2のミンウのやつが、FF6の狂信者の塔とか。
所詮はファンサービス
208195:04/03/30 00:33 ID:RSLIg0ME
>>196 少しやってみたら96人になりました。微妙ですががんばってみます。ありがとう
FF7→FF9テラ
とゆうことですよ
5のギルガメッシュとエンキドウも出てるし
>>210
でも8の「お前なのか?バッ・・・」だっけ?
あんな感じのがあればよかったのに。
>>202
武器屋逝ってみろ。
アレクサンドリアかリンドブルムか忘れたけど。
テラは色んな星の命を食いつぶして宇宙を放浪している民だから
テラが過去に飲み込んだ星の中に過去のFFシリーズで出てきた星があったかも
なんて妄想してみる
テラの創造主はテラだったりして。FF4の。
>>212
そういういみじゃねえよ。
つんつん頭がどうした、なんて数レス前に出てるじゃねえか
あふぉか。あたまつかえよ。
中卒に言わせんな、こんなこと。
>>207で結論出てるじゃん。

細かな設定がファンサービスではなく実際に繋がってるとすると
ランスオブカイン(カインの槍)というアイテムがあるので4とも繋がってないといけない。
オークションに出てくる楽器にしても叱り。

まぁそこまで■社員が事細かに設定を作ってるとも思えないし。
妄想が激しいのは別に構わないんだが、周りは引くぞ。
7は5とも繋がってたよね。確か。
7の遊園地(名前忘れた)の演劇出演イベントで5の城の名前が出てた。
だからファンサービスだってのに。実際つながっているとしたら矛盾点などが多すぎる。
FFのシリーズの繋がりを考案しているサイトを見たことがあるけどどこだったっけ・・・。
220ΩVS神竜 ◆JIGEN/aW5A :04/03/30 13:28 ID:hUBX2XCj
>>218
矛盾点って?
そんなん名前だけでつながってるとかいったら
侍や刀なんか そこには過去に日本の文化があって…
なんてことになるでしょうが。
敵とか毎回出てるヤツも考えると
ずっとその土地に根付いてきた遺伝子ってことになるのではないか?
>220 どうよ?

X X2>7 ってのもアルティマニアでちらっと
インタビューでそういうのをほのめかしていただけ。

妄想するのは勝手だがそれを正当化させて考えない方がいい。
222ΩVS神竜 ◆JIGEN/aW5A :04/03/30 13:53 ID:hUBX2XCj
>>221
確かに武器の名前とかに関しては一切つながってるとかは思わないけどね。
>>212のようなやつは完全にファンサービスだと思う。

ただ、アルティマニアのはある種、公式見解として素直に受け取ってもいいような。
別に正当化させてはないけどねぇ。荒れても困るんでこの辺にしておきます。
223さやか:04/03/30 14:41 ID:PCleEOXc
天使のおやつって使っても何も起こりません。何に使うんですか?
全体にエスナの効果だよ
225名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/30 15:21 ID:xCW4E3ob
カードあと五枚そろわない・・・・
全部集めるとどうなるのですか?
>>225
気分が良い
227名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/30 16:12 ID:ZT+xkNcr
226
そーなんだ(笑)
なにも起こらないのね(悲)
カードつい最近100枚揃えた
でも矢印の重複チェックしてない
レアカード同士で重複があったらと思うと怖くてチェックできない

カード情報で一番詳しいのはこのページ?
ttp://www10.org1.com/~pierrot/ff9/card.html
>>223
アイテムの万能薬が消費される。
そして全体エスナ。
>>223
てかセレクトB押せよw
とくれせんたぼーび
232さやか:04/03/30 17:02 ID:PCleEOXc
教えてくれてありがとうございました☆
>>228
ポイント計算してみたら?
普通タイプのカードで100枚そろってたら1500ポイントなんだし。
X、Aタイプのカードがあったらそのポイント分を引けばいいんだし。
234あぼーん:あぼーん
あぼーん
http://up.2chan.net/x/src/1080516840809.jpg
9はやっぱり子供向け洋画っぽい雰囲気が最高やね
236228:04/03/30 23:27 ID:M9Lt9N2b
>>233
調べてみたら重複ありまくりだったので
またチマチマとカードゲーム繰り返して、重複が無い状態にしました
ただいま1510ポイント(Xが6枚、Aが2枚)
チョコボの空中庭園に逝けません。
どこでデットペッパーを使えばいいんですか?
>>237
黒い影
特定のカードを使ってくるプレイヤの検索機能とか
重複チェック機能とかをつけたデータベースを作っていたなあ.
ああ,なにもかもが懐かしい.
よかったら使ってみてくれ.Microsoft Access 2000 以降で動くはず.
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_7775zip.html
土のガーディアンのためにクイナ育てるのマンドクセ
>>239
(・∀・)イイ!!

>>240
育てなくったって勝てるし
>241
どうやったら勝てるの?レベルはジタン35クイナ26
>>242
フェザーブーツとかで土吸収して、いつでもリフレクを2人につける
とりあえずイプセンの古城で大地の衣でも買ってこい
久々に始めたのだけど、あと倒すのがクジャと永遠の闇だけになってしまった・・・・
チョコボの穴掘りでもやるか・・・・
>>245
倒したらクリアじゃねーか。おめ。
何回聞いても破滅への使者ってイイなぁ
24797:04/03/31 13:31 ID:LIhjcDgU
ありがとうございました
お陰でクリアできました。
9は特別よくもない って友達にいわれたけど俺は最高でした
EDは下手な映画より泣けたよ。・゚・(ノД‘)・゚・。 
このスレ見てるとまたやりたくなってくるんだけど
戦闘がダルそうとか考えて挫折する日々

じゃあ攻略本でも読んで世界観と物語を堪能しようかと考えるも
売ってなかったりで挫折する日々orz
>>248
しばらく待て
必ず再発行される…

ハズ
250名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/31 17:39 ID:hDK35tcV
>>248
ちいさい本屋なら残ってたりする。
あとはゲーム屋の中古本を探すとか。

俺はブックオアでゲットしますた。
9こそ冒険してるって雰囲気のゲームなかったな。(最近のRPGで)
7は3Dのワールドマップに感動したけど。

でも一般受けがイマイチだったのは
8で失望した人と 等身の低さだったのかな。
それは気にならないようになってんだけど

7や8から入った人には違和感あったっぽいねぇ。
旧シリーズからやっていればそんなに気にならないと思ったが。
むしろ8やXの方がヘンと思うくらいだ。
一行目変ですよ
>>251
漏れも藻前の意見に概ね同意だが、他作品をけなすのはやめとけ
このスレに8信者が来たら、スレが荒れる原因になるだろ?
FFは全作好きだべ ヽ(´∀`)ノ
比べるなんてとんでもない
俺も1〜9までやったけど、どれも楽しめたな。
256242:04/04/01 00:08 ID:xrIqiTus
>243-244
倒せますた
マジで感謝!
FFIXリメイク決定だってさ
9信者はどうして板中で暴れまわるんだろう
>>258
アルテマメインって奴の事?あれは何?このスレには来た事がないみたいだが。
>>257
仮にホントだとしたらソースきぼん
今日は人を信じる事ができそうにない
>>260
ソースは4/1
9好きは全作好きが多いっぺよ
誰か、低レベル+エクス2入手+アイテムコンプ+ランクSを達成した強者はいまつか?
>>263
うじゃうじゃいる予感
フィールド上のキャラをジタン以外にすることは可能?
>>265
シナリオの途中で一時的にビビ,ガーネット,スタイナー,エーコが操作キャラになる
任意の変更はむりぽ
ギザマルークが倒せません。これは地道に装備を整えてから再挑戦するしかないのでしょうか?
あとレベル上げもね
>>267
テントを敵に使うと幸せになれるかもしれない

>>266に補足
デザートエンプレスでならフライヤを操作キャラを選べるかも
ジタントランスのソリューション9+いつでもリフレクで
HPほぼ現状維持のまま土のガーディアン4ターンで死んだよ。
むなしい。
>>263
低レベル除けば誰でもできる
低レベルは一度もやったことないので知らん
とんかちとブリキの鎧の両方所持は不可なので、実際は真のアイテムコンプは無理。
全アイテム最大個数+エーコ最強ってのが不可能だから完璧主義な人には評判悪いね
俺、世間知らずでFF9のシナリオ最高だと思ってて、婦女子向けとか言われてむかついてたんだが、
今日、ふとしたきっかけで少女マンガを読む時間があった。(いま話題のエッチシーンが意味もなくあるアレ)

でてくる、でてくるわ
ガーネットみたいなヒロイン、ジタンみたいな彼氏(よくいるカブラペンでサッサ書いた金髪)、スタイナーみたいなお邪魔キャラ。
このパターンしかないんじゃないのかってくらい出てくる。
男から見てマジかよと思うくらい純情系のガーネット系女子高生と、
キザでちょっとエッチで、ジタンのような風変わりな技能か生活を持つイケメン彼氏。

女子高生の頭はこんなんばっかかよってくらい出てくる。
FF9は好きなんだが、このシチュのしつこさには退いた
ひさびさにFF9やってみようとおもうのですが、(1度だけクリア済み)
disc4になってからではできなくなることは何かありますか?

今回はエクス2ねらわずにゆっくりプレイしようと思ってます。
276ΩVS神竜 ◆JIGEN/aW5A :04/04/01 22:19 ID:CDeRqpp0
323 :名前が無い@ただの名無しのようだ :sage :04/02/23 13:19 ID:9Y4hUhwI
DISC3のうちにやっといたほうがいいことある?

324 :名前が無い@ただの名無しのようだ :sage :04/02/23 13:28 ID:F0ElWewU
霧の無い世界を楽しんどく。

325 :名前が無い@ただの名無しのようだ :sage :04/02/23 16:55 ID:f8Krw+CM
>>324
確かにそれが一番だな
フィールド曲の「あの丘を越えて」と「飛空艇 ヒルダガルデ」をしっかり聴いておくことをオススメする

他にもDisk4で行けなくなる所の買い物とかダリの村の屋根裏の宝箱とか色々あるな

326 :名前が無い@ただの名無しのようだ :sage :04/02/23 16:58 ID:9hWQxs+b
チョコボのお宝探しもDISC3のうちに済ませておいた方が。
DISC4になるとヒビも泡も見づらくなるから。


以上、前スレより引用。

>276
サンクス
>>276
自分の書き込みキター
とりあえずミスリル装備は買っておいたほうがいいなぁ
俺は知らなくて進んで合成できなくて泣いた
低レベルオズマ攻略の記録はあるのかね?
今日はメテオで全員9999 orz
>>279
今まさにそれで泣いてる
>>264
>>271
dクス エクス2の時間制限さえなければいけるのだが・・・
>>283
とりあえずエクス2以外の要素でどれか一個捨てろ。
まず取れ。エクスカリバー2を。
最初から完璧を目指そうとするからそうなる。
最初は通常アイテム全種とエクスカリバー2くらいにしとけ
それから一つずつ要素をたしてけ。
今ED見ましたよ…。ビビたん…ビビたん…
>>274
アレってNANDA?
フレイムタン買い忘れたぁぁぁぁぁ・・・・・
モウダメポorz
>>284
エクス2と低レベルは別々にやったことあるが、確かにいっぺんには無理そうだな
エクス2+低レベル+装備品コンプぐらいでやってみるわ

やっと取ったエクス2を装備させて斬るのはたまらないですな
幼女ガーネット
えくすかりばー2とったあとかおすにこうげきするとなんかうれしいよね
ジタンとか頑張って2,3000のとこを9000とかあたえることもあるし。
アフォだなぁスタイナーは、あはははって。


でもそのあとジェット噴射とかで全滅したりしてさ。それはそれで笑える。
DISC2前半で砂漠の竜巻に入るところでセーブしたんだけど
ロードすると必ずDISC1に交換してくださいって表示されるの。
これって仕様ですか?
仕様ではないな
なんかそんなことがあるというのは聞いたことあるが、なったことは無いな
いま思ったんだけど、ベアトリクスって内山理奈に似てない?
295名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/03 14:00 ID:wVKI1Ni1
総合スレの割りに下がりすぎ
296名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/03 14:02 ID:wVKI1Ni1
AGEって無い?
disc3のデザートエンプレスの光の階段の後の必須エンカウントが発生しません
何かほかにするべき条件などはあるのでしょうか?
ちなみにエミュでゲームしています
実機は友達にぱくられました・・・
よろしくです。
エミュの話題には絶対に答えません
実機でやってください
ハードオフで1000円で売ってます
そしたら答えてあげます
ここでエミュの話はタブーなんですね
さっそく暇を見つけてハード買いに行きます
実機でもそういう風になったらまた来ます。
>>297
ガラスの灯りのつけ忘れがあるだけでしょ
たぶん右側の通路の階段上がってすぐのところ
□煽る
□荒らす
☑終了
9のマサムネは歴代最強だね。刀魂放気は便利すぎ。
でも刀魂放気ばっかりやってるうちのジタンは盗賊のあかしが強くならない(涙)
EDに出てくるビビの子供って誰が作ったの?
ブラネが死んだし、作る意味がないと思うんだけど
まさかマジでビビが誰かとセックルして作った子?
つくりもんです。
>>302
最強じゃねーだろ。
ボス戦には使えないんだから。
それに死の宣告よりサルガタナスで石化の方が手っ取り早いぞ。
>302
そう思ってんだしいいんじゃないの?
 
俺的にはスタイナー暗黒剣。
いつでもリジェネでじゅうぶんカバー可能。
ショックはMP減るが暗黒剣はHPのみなので
多少のダメージ差はあっても 事実上 使い勝手最高。

(ダメはショック9999 暗黒剣7000〜8000ってとこ。)
竜の紋章とかダメージ固定技は使用禁止にしてたな
なんかボス相手にあれで9999いくと萎える
スタイナーはクライムハザードっしょ
全体に9999は他の物理キャラじゃ無理
召喚使う以外に9999を全体に出せる奴いないし
魔法扱いだからミニマムでも極端には弱くならない
MP。。。チャクラかホワイトドローで永久機関ですよ
終盤はほとんど一対四なんだけどね・・・ >全体攻撃
ttp://www.bent.co.jp/main/news/20040405X-2.htm
アルティマニア再刊だってさ。
311名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/05 19:42 ID:mwOFzCd7
ステータス補正で育ててるんだけど、終盤のレベル上げはどこがいい?レベルは現在60〜77
今ラストダンジョンでやってるんだけど以外と効率が悪いし、かといってヤーンはうざいし
>>310
持ってない人達、良かったな復刊されて。
必死に署名集めてた人も。
>>311
オートで出来るならチョコボの入り江のあるしまでぐるぐる回る
しなない。

できないなラスダンか島で羊狩り、だろうなぁ…
ラスダンでも、ハーデスのいるマップはたしか
鉄巨人と変な赤いのだけだから、楽じゃないかと。
ベヒーモスとかキマイラ邪魔だしね
>>310
ありがたい…どこ探しても無かったからね。
なぜか近場の図書館にアルティマニア、サントラ(+も)があって、
予約したが、ちゃんと来るかわからんかったし。サントラも再版されるらしいし、
復刊.comに署名した甲斐があるというものだ。
>>310
キター
ついに再刊!

でもこれから順に発売されていくってことは発売が早い方から需要が多いってこと?
ク族の沼のカエルの色って遺伝されるの?
全部のカエルを金色にしたいのだが・・・
>>316
無理ですよん
最近「銀竜戦」の曲の魅力がわかってきた
あれは40秒くらいからかっこよくなるね
>>317
そうなのか・・・
ちょっと残念・・・
>>125
遅レスでスマンが、探してみるよ
エーコ、ビビ、ダガーの魔法組で最後まで逝ってみる
万能薬が全然万能じゃない件について
>318
イントロも結構(・∀・)イイ!
アルティマニアはキンハーが最有力っぽそう。
9は望みが多いほうだろうが、ベイグラ・クロス・LOMあたりは怪しいな・・
ソフトの売上から言えばベイグラが後回しになるな
>>322
迷惑、ウイルスにも迷わず万能薬を投与していたあの頃。。。
>>326
オレモー
万能薬はゾンビ以外のステータス異常は治るというイメージがあったから・・・
万能薬よりエスナ派
召喚魔法を強化したいのですが思うように原石が集まりません
効率よく集める方法はない?
瞳はいつもジュエル〜


エーコにいつでもリジェネとMP半減と強い防具をつけて、
ダリ村の近辺で適当にジュエル連射。放置。
多分これが一番効率いいです
他の人は戦闘不能にしておきましょう。
がんば

その次に速いのは、多分チョコボ。
海チョコボ以上で入り江に行き、ひたすらほりまくってください。
1時間で1万から2万くらいいけるのであとは原石と交換するだけ。
ベイグラの販売数は32万本だって
ほかのはどうなの?
8が380万
9が280万...だっけ?

それ以外は多くて100万くらいだろ、確か
32万本で黒字らしいから・・・・
じゃぁX2なんて焼きまわしであれだけ売れたなら
さぞウハウハなんでしょうね。
でムービー(7)にまた手を出して
同じ経路をたどるんでしょうね。
9ってPSFFの中で一番戦闘がつまんないから
何時までもセカンドプレイする気になんねーな
4人になったからおもしろいかと思ってたのにロードが。。。
9は7の焼き直し
>>335
戦闘の面白さって何にかかってるの?
>>337
テンポ
テンポは本当に悪いよなぁ……

あとラストの方になると1対4ばっかりなのが萎え萎え
召喚意味ねーよ
最強メンバーってどういう組み合わせかな
俺はダメージ固定は嫌いだから、それは考えません

で、こうです

スタイナー

あとはだれでもいいよ
まぁあれだ
99まで上げれば誰つかってもオズマに勝てるし。
スタイナーなどは一人でも勝てるし
まぁ、リレイズ使えるクイナとサラマンダーでも勝てるだろうけど、
ケアルガカウンターが多いとその二人では長引くし。
スタイナーはメテオで戦闘不能にさえならなければ、まず確実に一人で勝てる
最強としかいいようがねえ
鎧もあほだしなぁ
ああ、強いていうなら、ダメージ固定以外で、弱点をついたり属性強化を使わずに
カウンターストップを出すのがほぼ無理なクイナは他の人に比べると一段落ちるかもしれない
アルティマニアとソフトの売上本数

FFX-2アルティマニア再刊決定済

FFVIII:350万本
FFIX:270万本
FFX:230万本(INT:24万本)
KH:84万本(FM:36万本)
聖剣LOM:70万本
クロクロ:69万本
サガフロ2:68万本
ベイグラ:30万本
FF9の飛空艇の操作性悪すぎると思うのは俺だけだろうか
ヒルダガルデは遅いと思った
それを補って音楽が最高
MAP表示の容量もあるからだろうけど
7以降の乗り物は遅い。仕方ないだろうけど。
でも9は飛空挺の種類多くて好きだった。

4の時のように数種類の飛空挺が
最後まで残っていてくれたらよかったのになぁ。
飛空挺ヒルダガルデの音楽はバックにクリスタルのテーマが流れてるところが激しくイイ
8や9してから6すると飛空挺がすごく早く感じる
早過ぎるのもどうかと。
>349-350
×早い
○速い
微妙にエロいな
でもやっぱワールドマップを飛空挺で飛び回るの気分良いよな。
某ゲームのように呪文一つで遠くのの町までひとっ飛びとか、
ワープ装置とかだと味気ないというか世界が小さく見えて嫌だ
移動は楽な方がいい
楽にしすぎるとアンサガなみになるけど
しかし結局PS以降のFFで4人でバトルなのは9だけ?
PS2でも4人バトル採用したら9みたいにテンポが悪くなるのかな?
4人バトル復活希望。
3人バトルは敵が弱めのバランスになるから嫌だ。何より寂しいし。
FFに限らす全RPGの基本が3人パーティーになりつつある
等身でかくするとそれだけで容量いっちゃうんやね。
でも今後のシリーズで9みたいに戻すと
ローディングと売上を犠牲にしないといけないリスクも…?

旧シリーズファンには4人が一番しっくりくるが
7以降のFFファンは3人が一番しっくりくるのでわ?
(他のRPGはあまりわからんわ)
一番の変化はどんどん簡単になってるとこだけどな
FFに限らずの話だが
レベル上げ行為をしなくても全クリまでいってしまう今のRPGに萎え
4人パーティーのRPGもあるよん
隠しボスさえいてくれれば
本編のレベル上げなんてなくていい
ギザマルークの事をギザルマークだとずっと間違えてた…
>>361
よくあることさ

自分はインビンシブルをインビシブルと間違えてた
でも インビンシブル
    インビジブル

2通りの名称あるからね。
一概に間違いとはいえない
364名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/10 05:07 ID:37iforDz
やっとクリアした・・・。
エンディングいいっすねぇ。
で、ブラックジャックは何の意味あるんですか??
スマソ・・・ブリメシアでプロテガベルが見つからないのですが・・・
瀕死の兵の周辺、どこにもない・・・ベッド手どこ
スマソ事故解決しました
すげヶわかるづれけこっところにありやがった
>>363
368名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/10 15:36 ID:gxwFjc29
>>364
暇つぶし。
>>366
あれは見つけずらいよな
369名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/10 15:36 ID:Su34MWUQ
invincible
370名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/10 17:26 ID:/fok4E6i
昔のビデオを久し振りに見たらFF9のCMが入ってて感動。
初めて見たよ。。。
371名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/10 17:35 ID:7MLHpjyd
淫乱シビル
ダガーのケツはエロいな
服が密着してるからな
>>365-366
微妙に日本語変ですよ

酔ってらっしゃいますか?
いちいち突っ込む必要はない
透明人間の映画でインビジブルってあるやん。
あれって飛空挺の名前のインビンシブルとは
また違う意味だよね?

詳しくどうかは知らないけど。
>>376
in・visible

━━ a. 目に見えない; 隠れた ((to)); (損益などが)帳簿に記録されない.
━━ n. 目に見えないもの[存在]; (the 〜) 霊界; (the I-) 神; 貿易外収支項


in・vin・ci・ble

━━ a. 征服できない, 無敵の; (信条などが)揺るぎない, 抜き難い.
in・vin・ci・bil・i・ty ━━ n.
Invincible (Armada) (the 〜) =Armada.

goo英和辞典より。インビンシブルはスペインの「無敵艦隊」で覚えたなあ。
俺の友達が今9やってんだけど
間違って精霊倒してしまって、どうすればいいとか聞いてくるんだけど
問題ないですよね?
あれ倒せるの?
宝石やるまでは何度でも出てくるからもう一度うろつくしかないな
あんなに温かい曲がかかったら普通殺す気なくなるだろ
ライフいがくり を使ってくる敵って倒せる?強い
>>382
マンドラゴラだっけ?
最大HP - 現在HP の固定ダメージだから
一気にぬっころすのがいいよ
384376:04/04/11 13:27 ID:wy1ZYjOb
>377
サンクスです。

インビンシブル=無敵ってのは知ってたけど
インビジブルは初めて知りました。(映画でそのままの意味と受け取ればよかったんだね)

そういやインビンシブルって飛空挺名称が出たのは
3と9だけ? 
最強の召喚獣アレクサンダーがガーランドに一瞬でヌッ殺されたのはどういうわけですか?
ガーランドの方がアレクサンダーより強いって事ですか?
アレクサンダーの力でガーランドを倒そうとしたクジャの野望は無意味だったって事ですね。
「ガイアの召喚獣を恐れていた」というガーランドの台詞は何だったんでしょう?自分の方が強いのに。
最強はバハムート様
あ の ト カ ゲ か っ
FF9やってて、一番引っかかるのが会話。
スタイナーはただの王女付きの親衛隊?の隊長程度なのに将軍(ベアトリクス)と
対等かそれ以上に言葉を交わしてたり、
シド大公の臣下が大公を殿下と呼んでたり(公国なんだから陛下じゃないの?)
ジタンは何にもわかってなさそうだから、無茶苦茶言っててもそんなもんかと思が。
ゲームとはいえ余りにいい加減で稚拙な会話が多い。

御前試合にてベアトリクスに(まぐれで)勝ったスタイナーがプルート隊を設立した事を考えると
ベアトリクス隊とプルート隊は(建前上は)同等ではないかと思われる
余りに多いといってる割に2つしか例を挙げないのね
>>389
あの国の軍隊がどういう構造かはわからないけど普通、将軍と隊長では階級差がありすぎるということ。
戦闘能力と階級はまったく関係ないし。
国に忠誠を誓った生粋の軍人の設定のスタイナーだと特に違和感がある。
>>390
>余りに多い→余りにいい加減〜

あとシド大公はなんで、盗賊団?と公然とつきあってるんだろう?
>>391
情報収集のためじゃなかったっけ
親分とは古い友人だったんじゃないか?
今のシドのオヤジ、つまり先代と、盗賊の親分が確か関係があって、
それを今になっても続けてるといった感じだと思った
>>391
ティターンズは一般将校より1階級上だ!

の理論です
王族親衛隊は”普通は”通常の軍隊より上の権限を持ってるものだけど。
ていうかそうでない国ってどこにあるんだ?
シドとバクーは昔、若いねーちゃんのおしりを追いかけ回った仲じゃなかったっけ?
王族の親衛隊に指令を与えるのは直接王族で、その行動の権限も王族(国のトップ)から与えられる。
普通の軍の命令系統から外れてる。
親衛隊の行動に通常の軍は干渉しないけど、命令系統うんぬん以前に親衛隊もあくまで将軍をトップをする1国の軍のなかのの1部隊。
当然親衛隊に与えられる権限も、軍内部の混乱を招くようなものではないだろうし。


皇宮警察も、警察とは半ば独立した組織だな。
皇宮護衛官と警察官僚ともに全員国家公務員だし。

パトカーは同じだけど。
>親分とは古い友人だったんじゃないか?
それは分かるけど、一国の支配者が盗賊団と公然と交友があるって変じゃない。
ゲームやれば盗賊団とはいいながら、実はいいやつらなのは分かるけど
それとは別に公然と盗賊団との付き合いがあるという段階で。
一般人にとってはは盗賊団=悪なんだろうし。
正規の軍隊の活動とは別に、情報収集や扇動とか暗殺とか社会の暗部への繋がり
とかいうことで、アウトローとの繋がりをこっそり国が持つのはむしろ自然だけど。
隠すもんじゃないの?
気にしすぎなんかもしれんが。
タンタラス団は表向きは劇団であって盗賊団だと一般人は思ってないよ。
>>388
>親衛隊もあくまで将軍をトップをする1国の軍のなかのの1部隊
とは言われていなかった。
スタイナーとベアトリクスの立場が(口調から)対等であることから考えると、
プルート隊はアレクサンドリア軍とは独立していると考えるのが普通。
>>401
ソレダぁ!
まあ、やりこんだら凄い時間のかかるゲーム、でもここまで奥深い
RPGが、他にあるのかと言う疑問
しかも、俺童貞24swふりーちゃー職歴無し。・ いおady0eqfh
同人女やひきこもりに大好評
11と同じ
別にあら捜ししたいわけではないが
>プルート隊はアレクサンドリア軍とは独立していると考えるのが普通
なぜ一国のなかで複数の軍隊をつくる必要があるの?
プルート隊のみ王族の私設軍隊?
仮に別々の軍隊としても、階級差はあるんだし、現実でも他国の軍隊とは別々だから
隊長クラスが将軍と同等の口調で話すなんてありえない(戦争中の戦争をしている国同士でも)。
スタイナーが、将軍と同等の地位の貴族だとしたら、対等の口調も理解できるけど
今度はそんな大貴族に親衛隊なんてやらせるのが不自然だし。
407名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/13 20:24 ID:inFW6vaR
きもい同人女ほど細かい設定にこだわるよな。
スクエア社員がそこまで考えてると思ってるの?
>>401
ソレダ!
でもシド大公はタンタラスが劇団であると同時に盗賊団でもあるのは知ってるんだよね。
タンタラスの面々がいいやつらだから、親分と友人関係だから盗賊行為には目をつむってる?
タンタラスは完全に?義賊だから無問題?
ファンタジーにリアリティを求めすぎ
>>406
同人女って、本当に頭悪いんだね・・・
間違ってないところがひとつもないよ

http://www.google.com/


次にこのスレにくるのは、とりあえず単語全部検索してからにしてね。
すまん、男だが…
煽ったり、このゲームを貶めようとする気はないが、
このゲームがヒロインの成長に国の興亡を絡めたり、国の再興に他国の助力を
必要としていたりと割りとシリアスに国の動きを描写しようとしているのに、
そのあたりの整理が足りないと感じただけ。
その他の点はよく出来てるし、好きなゲームです。
DISC3のガーネット女王即位前にアレクサンドリアの街をうろついてると
「ベアトリクスさんが女王になったほうがいいんじゃないの?」
なんて台詞を吐く一般庶民がいるけど、これはメチャクチャな話だと思う。
要するにこの辺はいい加減なのではないだろうか。>>411

それより一番ムカついたのは4つの宝珠を
「私たち召喚士の絆の証として2つずつ分け合いましょう」
とエーコにあげちゃうガーネット。元の持ち主に返せよ。
>>410
間違ったところがない→頭がわるい?
間違ったことを言ってるから頭が悪いとも思わんが。

俺がただ自分の感じたことを言っただけ。
嫌ならスルーすればいいだけだろ。
>>412
クレイラはあぼんしたし、もとの持ち主がいない。
シドは…

どうなんだろうね
どうでもいいんじゃね?
元をただせば本当の持ち主は召喚士一族な訳ですが
>>412
それはガーネットが王女で外見的な美しさや性格の良さをもちあわせていて国民に指示されていても、
一国の支配者となるには、それとは別の他のモノが必要なんだという切実な国民の声だと思う(強固な意志とかリーダーシップとか)。
それがガーネットの内面的な成長に繋がっていくから変じゃないと思うよ。
あと、けっして世論がガーネット一本にまとまってない、混乱した状況だという表現とか。
>>406
あら捜ししてるわけではないんだろうが、自分の考えに凝り固まりすぎ。
俺は、口調が対等なら何らかの理由で地位も対等だと考えるのが普通だと言っているだけだ。
まあ、まずは
>隊長クラスが将軍と同等の口調で話すなんてありえない(戦争中の戦争をしている国同士でも)。
別々の軍に属している者同士が対等に話せない理由を教えてくれ。
ああ、それと
>>408
について、
タンタラスに、ガーネット誘拐みたいなシドが表立って動けない事をやってもらう代わりに、
少々の行為は黙認しているということもあるんじゃないかな?
既出だけど腐女子は本当に頭悪い。
それなのに無茶苦茶な理論でやけに理屈っぽく反論したりするのが
痛々しいんだよな・・・。
>>417
いや、そこんとこよりも>>406
 >なぜ一国のなかで複数の軍隊をつくる必要があるの?
こんな事言ってる時点で論外だと思われ。
自分が持っている(しかもこうであって欲しいという願望要素の強い)
固定観念に捕らわれてる人間に何を言っても無駄だよ。



>>414
>クレイラはあぼんしたし、もとの持ち主がいない。
そこでパック王子ですよ
>>421
どこにいるかわかんない
FF9に理屈を求めんなよ
ディレクターですらストーリーなんてどうでもいいって言ってんだし。
友情やロマンスだけ素直に楽しもうぜ

ナウシカに左翼思想がどうとか水を刺すようなもんだ。
>>423
激しく同意
堅苦しい話なんかしてもおもしろくない
お前は話について行けないだけだろ厨房w
>>425
あなたは理解できているようなので、
今までの流れを3行くらいにまとめて下さい。お願いします。
スタイナーはえらい!

ー完ー
>>426
バカってすぐ人にお願いするよね。
恥ずかしいと思わない?
自分じゃ何も出来ないの?
かわいそうに^^
ダガーの服ははえろい!

ー完ー
>>417
なんつーか、俺のレス読めばわかると思うんだが…
視点が違う。そっちは口調が対等だから、立場が対等だという論理。
こっちは軍の構造から口調が変じゃないかって言ってる。
つうか、>>411でこっちのスタンスわかるだろ。
固定観念じゃなくてひとつのゲームでもいろいろな見方も感じ方もできるっつーこと。
ゲームの表面だけなら、もう語り尽くされとるだろ、
ちょっと踏み込んだだけでどうこういう言うほうがFF9はこうだっていう
固定観念に凝り固まってるだろ。
ここがFF9総合のスレじゃなきゃこんなこと書いとらんし。
読み込み早ければ名作なのに
ID:adeU/7PVが釣れました。
しかしガーネットはブラネの尻拭いはやったのかね
リンドブルムやブルメシアはアレクサンドリアに謝罪と賠償を請求する権利がある
>>420
> >なぜ一国のなかで複数の軍隊をつくる必要があるの?
>こんな事言ってる時点で論外だと思われ。
新聞でも読んでもうちょっと見聞広めろよ。
>>432
俺が荒らしと釣り師の違いを教えてやろう。
荒らしと言うのは、周囲を叩くことによって自分が偉くなったように錯覚する馬鹿だ。
釣り師と言うのは、自分が馬鹿をやって周囲に叩かれる事でほくそ笑む変態だ。
では、周囲に叩かれそうなキーワードを言って、数行後に釣れた!というのは何か。
残念ながらそいつは釣り師ではない。荒らしでもない。
そいつは、2chの最下層カースト。悲しい「かまってクン」だ。
真の釣り師は、決して自分が釣り師である事を告白しない。
なぜなら、釣れた!と告白することは、
逆に、自分が周囲の叩きに「釣られた」事を意味する敗北宣言でもあるからだ。
真の釣り師のスレは、ライブ中は周囲を巧みな話術で煙に巻き、引き付け、
熱中させる。そして、なにもかもが全て終わった後、
ようやく数人が「あれは釣りだったのでは?」と気付くのだ。
いま2chで釣り師を名乗っている奴は、大概が周囲のレスにまんまと釣られてしまった
滑稽な"釣られ師"なのだ

まさに自称釣り師が横行する現在の2ちゃんの真理!

煽られて反論できなくなった
  → ○○ 必 死 だ な (w
予期せぬ自分の無知で煽られた
  → 釣れた
  → わーマジレス帰ってきたよ
言い返せないけど負けは認めたくない
  → ( ´,_ゝ`)プッ
  → キチガイは黙ってろ
  → 知能障害をおこす 今回の>>はこれだね。
相手があきれてレスを送らなくなり悔しくて
  →逃げたよw


流れを割ってスマないがチョコボってチョコしか登場しない?
>>436
他にも出てくるよ。乗れないけど。
あぁ桃源郷のね
ってことは桃源郷以外はチョコのみ?

チョコはどこ出身よ
やっぱチョコボは空を駆け巡るチョコボが出てほしいな。
9はそれをさらに発展させてよかった。
>>438
あそこと同じ連中じゃないの?分かんないけど。
ゲーム内でモーグリとの出会いの説明あったかな・・・

ところで、そっちのIDはCDで、こっちはPVだ・・・
だからどうしたと言われればそれまでなんだけどね。
>>417
>別々の軍に属している者同士が対等に話せない理由を教えてくれ。
すごくわかりやすい例え。
会社が別々だからといって、社長に別の会社の課長が対等の口調で話すか?(社会人の立場で)
チョコボはかわいいんだが、幻界のロードとかスタリオンと乱発されると萎える
もう乱発しないからいいんじゃね
あの時は生誕10周年だったからな

モグの生誕10周年は…
>>441
なんかアフォな例え話が出てきたな。

良く知らない誰かと話をする時に
謙譲した物言いをするのはマナーで説明がつくだろ。
あのなぁ…
社会経験がないんだか知らんが、その見方は社会人としての視点じゃなくて
人間は皆平等でお互い尊重しましょうという常識としての見方だろ。

軍隊にしろ会社にしろ縦社会なんだから、階級に対して敬意を払うだろ。
軍隊は有無を言わさずそれを叩き込まれるし、会社にしたって別の会社に対して
会社の不利にも利益にもつながるんだし、敬意を払うだろ。
つうか、この程度のことを質問すんなよ。
446毛蘭 ◆8Z6uz4THro :04/04/15 01:10 ID:rAIL9MsK
釣り師とは
主に竿と餌を持ち歩き川、湖、海の周辺に出現する
時期にもよるが大抵帽子着用、ベストなどを着こなしている
魚がヒットすると大概鼻息が荒くなり股間が膨らみだす
釣れたら写真に撮る、魚拓をとる、といった事も繰り出す
空が暗くなり始めると草むらであんなことやこんなことまでする始末
これらを俗にアングラーと称する
やべ、釣られたw
ガーネットが即位してロングヘアで城の前に立ってた頃が好きだ。
ジタンとかアレクサンドリアで落ち着いてて、テレビアニメの2期(3クール辺り?)に突入した感じで。
声が出るようになってからの伏線にもなってるし
>>441
その例えは違う。
課長=スタイナーとするなら、別の会社の社長はリンドブルムの大公=シドだろ。
そもそも、会社で例えるのも違う。
会社が別の会社と付き合うのはそれが自分たちの利益になるから。
軍は別に他の軍と付き合ったりはしないだろ。付き合ったとしても利益が出ることじゃない。

例えるならもっと的確なのじゃないと。
   ______.  ,.. --──-- .._  _.. -──‐-、
   i'::::::::::::::::::::::::::>'          `<::::::::::::::::::::::::/
.   ! :::::::::::::::::::::/              `、:::::::::::::::::/
   丶:::::::::::::::::/        ,.__     丶:::::::::::/
    `、:::::::::::/     ,.r '"´  ```ヽ、  `、:::::/
      丶::: /    /:,.、::::;、:::::,.、;、:::、::ヽ.  V
      V  ,.,..'::'::/⊥V lノ ,⊥ヽ:l::!,::ヽ. `、
       ,' /,'::/;ィ'{l;;:::i}   {l;;::i} リリ !:l/ /
      .{ {  l:::i'_{ ,,ー‐'  .  ー' ノ‐'_.l:|/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        `ヾニl:::ト->‐─--.._,.-‐  ̄`\l:l   < 450ゲット♪
       ___  !::l/::::::::::::::::::::|:::::::::::::::_,.-iリ      \_____________
.     ,'´::::`i ヽiT ‐、_, -‐-.!、_,.-‐'´   }
.      ! ::::::: {  `ゝ_   _     _  _/
     `、::::::::`、   ,.' ̄       ̄ ヽ、
      `、 :::::::ヽ/    -‐_"./    \
         ゝ.::/             _       ヽ、_
         ,r'"    _.. ‐、, '´)_,..( `i'´ヽ、_.-‐'
         `ー---∠._:::::::`ー'::::::::::`":;;;..-‐'
                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
つうか
ひきこもりほど社会人とか社会経験とか
そういう言葉を好むね。

あと縦社会とか階級とか連発しているところをみると、
そっちで挫折したんだろうね。
>>449
正直、この程度のことこれ以上ぐずぐず言うのめんどくさい。
軍=会社じゃないんで例えがまちがってるかもしれん。
利益うんぬんに関しては俺の言いたい趣旨とずれてるんだけど
軍は国益のために動いてるんじゃね?知らんけど
自衛官のおっちゃん(50代)に会った事あるがタメ口で上司と話してたぞ。
要は普段のアブローチの問題だろ、
スタイナーだってまったくの他人の兵士には敬語使ってるし
よくわからんがなんでゲームにリアリティを求めるのか?
リアリティを求める割には魔法なんてものが存在するし魔物なんてものが存在する。
そんな世界観でよく社会的立場でため口よくないだの国に軍は2つもないのが普通だの書き込めるよな。

くだらない事に拘るのならどうやったら魔法が使えるかどこに行けば魔物が出てくるのか
とか考えたら?
そんなのにリアリティを求めないわりには細かい言葉使いには拘ってもうね、
初心者は、うわなにをすr
Disk2以降で、ダリに戻れませんか?
最初の政令に原石上げるの忘れてしまった・・・・
>>455
余裕で大丈夫です
軍がどうのこのって部分 まったく読んでないけど

リアリティ求める連中よ。
「魔法」や「モンスター」という非日常的なものが
存在する世界でどうリアリティを主張できる?!

読んでない癖にその話を長引かせようとするんだねw

ば か じ ゃ な い の ?
流れを割ってすまないが「空を愁いて」って曲いつ流れるっけ?
>>459
クレイラで砂嵐が消えた後のフライヤ操作時だね
襲撃された直後のリンドブルムでも流れるかな
とどかぬ想いってDISC2でも聴けるんだな・・・
>>460
d
ちょっと記憶になかった

>>461
どこだっけ?
亜0区3度里亜
464名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/16 21:59 ID:56QfD+1T
フォッシルルーでマダインの指輪掘り出したよage
>>464
いい加減飽きないのか?
>>464
やったなオメ!
買ったり合成できるようになる前に
アイテム入手した時は、まさにキター!な気分だよな。
なんとかチョコボの桃源郷に行ったんだけど、そこで
「忘れ去られた大陸の…山脈の西にもひびがあるよ。かなり見つけにくいよ」
みたいな情報を得たはいいが全くそれらしいものが見当たらない。
攻略サイト見ても、そこら中でデッドペッパー使っても全然見つからない…
地図ではウイユヴェールの北の足跡の西のほうの山に囲まれた森あたりだとは思うんだけど
チョコボが西を見るとあるのか山脈の西についているのかだけでも教えていただけませんか?
忘れられた大陸の真ん中へん、ダゲレオと同経度の位置にある。
分かりにくいから怪しい所があったらとにかくデッドペッパーを使ってみる事を勧める。
>>468
即レス大感謝。
>>468
見つかったぁぁぁ
分かりにくいって言うよりもひびのグラフィックが異様に薄い感じですね
本当にありがとうございました。
途中何のゲームやってるのか分からなくなるくらい萎えてました。
今朝やっとこさオズマ倒した平均52ぐらいまであげてやっと…
オーラとリレイズがかなり役立った、あとメテオとカーズのコンボは勘弁
今更ながらFF9やってます
楽しい
もう病みつき
このスレの連中はハリウッド版ピーターパン(今日公開)見るのか?
ファンタジー&イケメンの恋愛というベタベタなやつだが
アビリティのレベルアップってFF6のグロウエッグみたいに
HPの伸びが悪くなったりするの?
HPの伸びは力に依存するから、レベルアップ付けてても問題ない。
ただ、力が大幅に上がるような装備品が無い序盤に付けるのはあまりイクナイ
なるほど。ありがとう
VIのグロウエッグってそんな副作用あったけ?
>>473 を読んで、昔テレビ(ハウス名作劇場)でやってたピーターパンのアニメを見たくなった。
>>478
ビデオ持ってるw
あのピーターパンは9とテイスト近かったね。
フック船長がスタイナーみたいだし
昨晩クリアした…
エンディングサイコーだなオイ
神龍と二時間近く戦ってもグランドアーマー盗めなかったんだが、
やり直してぶんどるを外したら十分くらいで盗めた。
盗賊の極意、目利きの手触り、ぶんどる、と盗む関連はあるけど、
どの組み合わせになると一番いいとかあるんですか?
他に確率良くなる方法とかあればご教授願いたい
盗賊の極意(盗む成功率UP)
目利きの手触り(盗む成功時にレアアイテムをGETする確立UP)
この2つは常に装備しておく。
それでもボスからなかなか盗めない時は即座にリセットした方がいい。
何度かやってればすぐに盗めるから。リセットの目安はせいぜい10分。2時間なんて粘りすぎ。

ぶんどるは盗む確立には関係ないので不要。
>>483即レスサンクス。
ぶんどるを入れると確率が下がるかどうか
目利きの手触りの有無は全部盗む際にも関係あるのか が知りたかったんだけど、
とりあえずそういう情報はなさそうですね。
とあるスレの過去ログみながらだらだらっとしてたら時間経ち過ぎてて俺もびびったよ
ぶんどるつけて二時間もやってたらボス死んじゃうだろ・・・
そこでリセットですよ。あ、でも神竜の場合ムービー(ry
ぶんどるは成功時のみダメージだろ?
ぶんどるのダメージって何であんなに弱いんだろう
ごうとう>>>ぶんどる>>>>>>>>ぬすむ
490484:04/04/18 21:10 ID:9OMpYaqu
>>487
うん。対策はばっちり(風と水)だったのでひたすらジタン待ちだった
ダガー(ガーネット)の名前を最終的にセーラに改名するのって少数派?
そうでもないかもしれない
「死なない」星テラについてこの地球の縮図のような気がして最近いろいろ考える
テラは伝染病で滅びたのだろうか
そんな気がする
星の中心にあるクリスタルが万物を生み出す
というFF独自の考え方を取ってる以上、現実とはかけ離れてると思います。
クリスタルの老化で新たな生命が産まれなくなったから滅びたんですよ。
成熟し過ぎたテラの文明は、ゆったりとした死を迎えつつある、だっけ?
火の鳥未来編みたいなものかね?
久しぶりにやったけどやっぱ9最高。シリーズ内でも微妙に影薄いけどナー
でもFFって途中までは面白いんだが途中から面白く無くなる
黒のワルツ3号の黒魔道師あぼーんムービーあたりがまだ頭に残ってる
>>496
あなたの最初から最後まで面白いゲームを教えて下さい。
テトリス
>>496
俺もそこが一番印象深いわ
あのシーンはまじで泣けた
あと好きなのは
「ガキにはわからねえ……オトナの世界ってもんがあんだよ……」のとこ
>>499
音楽と相俟っていいシーンだよねあれは。
501あぼーん:あぼーん
あぼーん
コンサート行った人がいるなら質問。オーケストラの「独りじゃない」はどうでした?
>>502
行ってないから分からんけど携帯のスクエニメロディーでダウンロードできるよ>独りじゃない
>>502
すごくヨカタよ。so-netのページでサビ前までなら見れるよぉ
505名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/21 00:00 ID:67AMHXRr
>>504
おお、良かったですか。
>so-netのページでサビ前までなら見れる
早速行ってきます。

微妙に下がりすぎてるんで一度上げます。
>>504
>>502じゃないけど見てきた
すごく(・∀・)イイ
シンバルに少しワロタ

独りじゃないのあとの曲は何?
低レベル+エクス2+大事なもの以外のアイテムコンプやってるけどかなり難しいね・・・
>>506
エアリスのテーマ(FF7)だよ。

久々にこのスレ見て、ニューゲームするぞ、と意気込んでたのに
弟所有のPS本体は故障してD1行方不明…。
泣きそうだ。
自前で一式揃えるべきか財布と相談中。
プレイ中の皆がんがれ。
閉鎖された解体深書のHP見れるとこない?
>>508
ありがd
あんま記憶にないな

PSoneなら安く済むよ
>>510
さんくすこ。PSone購入マジ検討するわ。

>>509
解体深書ってこれでいいのかな?
ttp://web.archive.org/web/20020724181356/http://sion.ais.ne.jp/~kaitai/

閉鎖されたページは
ttp://www.archive.org/web/web.php
を使うと見れる事もあるよ。
URL入れてTake Me Backボタンを押してゴー。
>>511
マジサンクス
>>511
スゲー
これで閉鎖したサイトが(・∀・)ニヤニヤ
エロサイトは駄目みたいね・・
>>495
そ・・・そうなの!?
FFのそんなの知らんかった
その割にはクリスタルの出現率が少なかったけど・・・
>>504
やばい、エアリスのシンバルで泣きそうだ。
感受性豊かなひきこもりに人気のクソゲー
マジレスすると引きこもりには感受性などない
マジレスするとひきこもりは感受性過剰
>>516
スマソ
自分シンバルでワロタ>>506
>>519
おいおい、そんなことねえって
おれが保証してやる
>>521
ひきこもりの人ですか?
マジレスするとso-netウロウロしたけど、どこで聞けるかわからない(´・ω・`)
>>523
自分は検索箱に「ファイナルファンタジー」って打って一番上のを選んだ
>>523
ttp://www.so-net.ne.jp/event/ff/
ダイジェスト版なら誰でも聞けるよ。

20時から鯖入院ですね(自治スレ等参照)。
退院したら、また会いましょうノシ
>>524-525
超感謝
住人診断しようぜ

http://www.goisu.net/cgi-bin/psychology/psychology.cgi?menu=c027

http://www.goisu.net/cgi-bin/psychology/psychology.cgi?menu=c026

ちなみに俺は男だとカイソ、女だとリノアかユウナ
チョコボの宝探しで、川のほとりと山のはざま の2つはあったのですが、
3つめのチョコグラフが、何度やっても掘り出せない・・・・
最初の森でいいんですよね。チョコボの森で。
>>527
ロック、ユウナになった
>>527
ラグナ、ティファだった。
ティファの時の必要なもの『ボディコン』・・・・
>>527エアリス...悲劇のヒロイン度100%とか言われて糞ワロタ。
>>527
診断内容が単純すぎる気がするなぁ。好きなキャライメージしてやると答えが見えてしまう

ところでディスク4でヘヴィランスって取れない?
>>532
あきらめろ
すたいなービビ は飽きたから
サマランダーふらいやクイナ のうち誰か使いたいんだけど誰がいいかな?
>>525
ダイジェスト見た。2002とは全ッ然違うね。迫力ありまくり。
エアリスのテーマで鳥肌立ったよ。
音源出ないかなぁ…。
サラマンダー>普通に強い
フライヤ>微妙
クイナ>全ては食べるにかかってる、強い技はアホみたいに強い
>>527
バッツ、ローザ
………微妙…
>>534
その3人ってアタッカー兼サポート系だから、他メンバーとのバランスにもよるだろ。
その3人の内どれか2人入れるなら、他の2人は誰でもいい。
ジタンダガーエーコ+その3人のうちの一人だったらフライヤかな。

>>536>>538
どうもトンクス
結局ジタンえーこサマランダーすたいなーにしました
>>527
ジタンとリュック
完全にシーフ好き


http://p30.aaacafe.ne.jp/~potluck/index.html
倉庫作ってくれた人がいる
次スレから活用しませう
ジタンとユウナだった
542あぼーん:あぼーん
あぼーん
ジタンとビビが連れションするシーンがあるって事は
ジェノムと黒魔道士兵には排泄機能があるって事だね。
人造人間にわざわざそんな面倒な機能を付けなくていいと思うのだが。
じゃあ、やっぱりビビの子供は・・・
546あぼーん:あぼーん
あぼーん
547あぼーん:あぼーん
あぼーん
ガキにはわからねえ……オトナの世界ってもんがあんだよ……
戦闘の並び方で狙われやすさって違うの?
age
>>549
気分的には右から2番目
552あぼーん:あぼーん
あぼーん
このゲ−ムには、私的に強烈な思い出があります。
私の兄(現在、判事補)は昔から絵に描いたようなカタブツ野郎で、ゲ−ムなんて殆ど見たことも触ったことも無い人でした。
小さい頃から、「お前、またファミコンかよ。馬鹿になるぞ。」なんて言われ続けてきたんです。
ところが、彼が司法試験の浪人生をしてる時に、私が気分転換にこのゲ−ムを貸したのです。そして、数日後、、、。
クリアした兄貴が興奮しながら私の部屋にとびこんできました。言ったセリフが、

 「ビビは、男の中の男だ。」

本当に驚きました。あれから数年経ちますが、このセリフが耳について離れません。
質問。
ジタン好きな人の好きな俳優とかモデルってどんなの?
俺はジョシュ・ハートネット、ジョナサン・ブランディス、ジェーソン・プレーストリー、

やさしめ&やさぐれ風サイファー系のルックスに弱いみたい。
ジタソも天野絵のが好き
               <一年間応援ありがとう>
        ヾ  /    < 仮面ライダー555が>
       ,. -ヤ'''カー、   < 番組終了後も >
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>555ゲットだ>人,_,人,_,人,_,人,_,
<巧と真理ちゃんのこと忘れないでね>
>>554
マイケル・J・フォックス。
ウイユヴェールの語りで「ありとあらゆる動植物、そして…たる…が絶えていった」
というのがあるけど、あれって「…たる」の部分は「くりすたる」なのかな?
クリスタルの存在を匂わせつつ、直接的な表記を避けているような気はしていたけど。
ほたる
>>461
黒魔道士の村でジタンが自分の過去を回想するシーンだね
とんかちが見つからない(´・ω・`)
スタートでポーズしたら時間経過しない?
>>560
ステラツィオだっけ?それを全部集めるともらえるよ。
>>561
聞くより自分で確かめた方が早いぞ
>>561
じゃ教えてあげる
IXは止まる
Xは止まらない
>>562
ありがとうございます


まだステラツィオ?全部集まって無い自分
_| ̄|○
566名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/26 23:28 ID:ejq8lNU/
たまにはageるか
FF9版愛のテーマこと「奪われた瞳」が何気に最近のお気に入り
マダインサリでイプセンの話して小舟が動き出すシーンでかかる時が最高
今更だが、アーロン、セリス
FF9初プレイ中なんですが、Disc1のベアトリクスとの戦闘シーンで
どうしてもアイテム3つ盗む前に戦闘終わってしまうんです。
もう15回くらいやり直したんですが全然駄目なのはレベルが足りないとかが原因でしょうか?
今ジダンは16です。
>>569
アビリティ「盗賊の極意」は付けてますよね?
それ以上は運任せです。
フェニックスの尾、チェインプレイト、ミスリルソード
に苦労して盗む程の価値は無いと思いますが。
>>569
ちなみにジダンではなくてジタンです
572名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/27 18:42 ID:hyarR01j
携帯から失礼
つるつるオイル貰ったんですけど、本部の場所がさっぱりです
どうかヒントを_l ̄l〇
つるつるオイルにワロタ
>>572
マップ右上の島
すべすべだった・・・
>573
有難うございます
探してみます
言われてみるとなんだかチョコボっぽい形に見えます
>>570
サンクスです、価値ないものでしたか・・・。
ミスリルソード、チェインプレイトどっちも持ってないので価値高いものかと思ってました。
チェインプレイトとフェニックスの尾の2個取れたデータをセーブしてあるので、
ミスリルソード諦めてそれでいってみようと思います。
>>576
それがいいと思いますよ。ミスリルソードはDISC2最初の町でいきなり買えるので。
578あぼーん:あぼーん
あぼーん
ん?だれそれ?野村哲也?
俺よりずっとイケメンだから何もいえない・・・
貼るスレ間違えてるぞ
ジタンいない
ディスク1のベアトリクス戦って一定以上のダメージ量で強制終了じゃなかったけ?
ダメージ量またはターン数
クイナがリミットブレイクぶつければすぐに終了
全くダメージを与えなくても一定時間経てば終了
リミットブレイクって何だよ…リミットグローブね
>>583
ありがd
これで>>569の言ってたことに納得できた

飛空艇ヒルダガルデ最高!
スタイナーの突撃の失敗がよくあるんですが
なんか成功条件あるんですか?
突撃:瀕死状態(現在のHPが最大HPの6分の1以下)のキャラクターが「たたかう」を実行する。
>>587
サンクス
>>587
全然知らなんだ
出直してこよ
>>589
>>8 の Final Fantasy IX - Ultimate Analysis からコピペした。一通り目を通しておくのをおすすめ。
>>590
親切にどうも
見てきますわ
すごいこと発見しちゃった!
ハーデス倒す前にオズマを倒すと

「な、なに! オズマを倒しているのか」
「だが、今さら引くわけにはいかん」

と言います。
釣りはいりません
594名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/29 20:11 ID:8u8kDdJp
すいませんちょっとageますよ・・・
ダンタリアンって,アレクサンドリア城のタイムアタックだけじゃないんだ…
3年以上ほったらかしてごめんよ
ソーンとゾーンから盗めるだけ盗んで先に進めるよ
ダンタリアン倒しつつソーンゾーンの武器盗むのも結構楽だけどな。
レベル1クリアとかじゃない限り。
横浜が首位だなんて八百長してるとしか考えられない
>>596
ビビ,クイナのレベルが70近くあるから倒すのは楽なんだけど,デモンズメイルが盗めない.
盗賊が主人公なので全部盗んでいこうと.
一時期ダゲレオにてルパン(ジタン)じげん(サラマンダー)クラリス(ガーネット)
ピノコ(エーコ)しゃしょう(ビビ)ぜにかた(スタイナー)ふうすけ(クイナ)
などにして遊んだことがある。フライヤは何にしたか覚えてない。
あと中ボス戦曲って聖戦って感じがしていいなあと思った。
自分は何度目かのプレーの時にガーネット姫の名前をセーラにしたけど
何か違和感があってダゲレオに着いた時点でダガーに戻した事がある。
やっぱりダガー。
オリハルコンが(・∀・)イイ
ハーデスの戦闘の音楽ってどこで使われてたんだっけ?
>>602
狩猟祭
>>602
狩猟祭だったかな?

今ジタンのレベル33ですばやさをあげまくろうとしてるんだけど
補正かかる装備の最高って
オリハルコン・閃光魔帽・盗賊のこて・忍びの衣・エルメスのくつでいいのかな?
>>604
シーフの帽子だよ
>>605
おーそうかどうも。東奔西走してくる。
9が欲しいのに8しかないよーアマゾンの馬鹿ヽ(`Д´)ノウワァァン
むかつくよーすげー欲しいんだよー
>>603-604
そうかそうか謎が解けました。
>>607
中古で買えよ。探せばすぐあるから
最強データ作成しようと最後まで低レベルで来たんですが
データ作成のHP見たら細かくて分かりにくかったので
もっと分かりやすく書いてあるサイトないですか?
>>610
ttp://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/games/ff9/parameter3.html
これが分かりにくいの?これ以外の所は私は知らない。
>>611
そこ分かりやすいですね ありがd
613あぼーん:あぼーん
あぼーん
このGWに初プレイ。なんつーか、戦闘しんどいね。
それと、64の某アクションアドベンチャーと同じ臭いがする。何でだろ。

しっかしこれ面白いね。久々に寝食忘れて没頭してます。
9のマキシシングルって雲の上に敵の巨人がいるみたいに見える
歌はいいのに
>>614
おっ、やってますか。
>戦闘しんどいね。
ってのが「敵が強い」という意味なら、装備とアビリティの吟味です。
レベルを上げてもキャラの強さはあまり変わらないです。
回復アイテムが重要だと久しぶりに思えたゲームだよなコレ。
合成もあるから下手に武器防具も売れないし、
とはいえ装備品とアビリティで大抵の攻撃は対策とれるし、
そういうとこわかるようになるとかなり楽しめるよね。

強いていえばロードが7並に速ければ・・・俺はそっちの意味で戦闘しんどかった。
コピペ

ある人の待機時間(エンカウントからコマンド入力可能までの時間)調査 すべてPS版
FF4 スクウェア -------(2.3)
FF5 スクウェア ---------------(5.0)
FF6 スクウェア -----------------------(7.6)
移植としては完全に失敗した感あり。ブラックアウト時間が長い。
FF7 スクウェア ---------------------------(9.0)
戦闘開始前のカメラ演出が余計
FF8 スクウェア -------------------------------(10.3)
FF9 スクウェア ----------------------------------------------(15.3)
前作と比較して大きく異なるのは"ブラックアウト時間"。5、6秒はある。
伊藤裕之神は何やってるですか?
ホントにクロノコンチェルト作ってるですか?
昨日買ってきた中古メモカにFF9のデータがあったからやってみた。
DISK4スタート時からで60時間くらいやりこんであった。
やりこんである割には、めっちゃ弱い。
前の持ち主は何がしたかったのだろう…
>>619
当初はFFXIIのDやってるってアナウンスされたけど…

>>620
ミニゲームにハマってたんだな
つけっぱなしで寝ちまったんじゃないの?
リンドブルムの薬で詰まったとか

ところでジタンは3枚目の最初でガーネット女王に対し、身分のコンプレックスで根暗になってたが
アレクサンダーvsクジャバハムート戦以降にいつのまにガーネットへ等身大の自分を見せられるようになったんだろうな。
テラで人造人間なのが暴露されたショックでプライドとかがふっきれたんだろうか?
623質問厨:04/05/03 18:39 ID:1dVlXBQu
チョコグラフの浅瀬の海がちょっと見えるだけのヤツが全然わかりませぬ。誰か教えてあみーご。携帯からなんでサイトは見れませぬ。
>>623
それだけの情報で答えられる香具師は神

せめてチョコグラフの名前をカキコ汁
>>623
「海」だろ。忘れられた大陸の左上の半島から下へ二番目の島(チョコボの足跡がある)の西あたりにある。
ウイユヴェールと同緯度の位置にあるよ。
ガーネタンが抱きついてくれたからさ
チョコボでお宝探してるときの曲で
途中人の声で「ハマダマサヒコ」って聞こえる。

本当はなんて言ってるの?
628ΩVS神竜 ◆JIGEN/aW5A :04/05/03 23:51 ID:P5BCzREa
>>627
掘ってる時の曲か。Vama'alla Flamenco
俺も知りたい
629あぼーん:あぼーん
あぼーん
Vama'alla Flamenco、と言っているはず<ハマダマサヒコ
転生の指輪 の存在を知らずにDisk4まで来てしまった・・・
オズマ倒せますかね・・・・?????
余裕
最初のメテオ乗り切ればそんなにいうほど強くないような気も<オズマ
直接攻撃なんてあたるようになってもみんなやらないっしょ。
盗賊のあかしとか竜の紋章とかショックとかに走っちゃうよね?
1ターン撃破が一番楽。
準備に時間掛かるけど。
全部盗んでから倒そうとするから長期戦になるわけで
でもダークマターと浮遊石のかけらは盗みたい
こないだからFF6を始めてみた。
まだそれほど進んでないけど、9好きには6好きも多いような気がするよ。
そりゃ伊藤がキタやんとディレクターやってるから。
ティナ消しましょう、セリス出しましょうはどっちかな?(北瀬?)

ドラゴンとか中途半端なやり込みの多さは伊藤だろうけど
飛空挺入手前にダゲレオに行けますか?攻略サイト見てたらDISK3で行けるみたいなんですけど場所が分からなくて気になったんで。
いけない
640名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/04 14:57 ID:psuYZln4
カードゲームがサッパリわかんねぇ… 教えてエロい人!!
>>640
ttp://www10.org1.com/~pierrot/ff9/card.html
まずルールを覚える。
DISC3のカード大会で詰まってるならルール覚えるだけで勝てると思う。
その上で何度もやってれば負けないコツがだんだん分かってくると思う。
642名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/04 16:17 ID:psuYZln4
今PCあぼん中でそのサイト見れない… カードコレクターをきわめようと思ったんだけど全然勝てなくて…簡単にでいいから教えてください。
ダリ村じゃ。
あそこの看板のチュートリアルがディスク3で変化して
ルールが詳しくなっとる

話しかけられたとき以外は口を開くな

口でクソたれる前と後に“サー”と言え

分かったか、ウジ虫ども!
>>644
Sir!
こんなスレで遊んでないで、巣にお帰りください。
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/gline/1078635861/l50
Sir!
マーカスにつけた装備はかえってきますか?
きません
ありがとうございます。
マーカスはいつ抜けますか?
マーカスではちっとも抜けませんね。
バクーやビビならかなり抜けますね。バクーのゴーグルとヒゲは4シドを思い起こせます。
「くすぐったいじゃねえか」のセリフでグッとキました。
ビビは帽子を正したり魔法唱えるなどの仕草がいけ(省略されま
いやいや、あのゴブリン顔と10主人公のモデルになったと推定される「○○ッス」の言葉遣いは結構いけ(省略されま
序盤うちになわとびで好成績だすと何か良い事あるん?
50回飛ぶとお城のクポがモッシュに手紙を出す
間違えた。
50回飛ぶと城下町のクポがお城のモッシュに手紙を出す。
に訂正。
>>653
そうだったのか〜サンクス。
リメイク出ないのかな
ベアトリクスが正式に仲間パーティーに加われば買う
サントラ再発売決定!
リメイク欲しい?
9はこのままでいいような気がするけどな。
リメイクするならもっと戦闘のテンポをよくした方がいい
エミュでFPS80くらいでプレイして丁度いいくらいだもの
660名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/07 01:35 ID:4yfvt2wH
後列から攻撃してもダメージが変わらないキャラって誰だっけ?
661名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/07 02:21 ID:+yC44qTe
>>660
いない。
武器ならラケット系があるが。
9信者はFF・ドラクエ板のギャング集団
板中荒らしまくり
>>661
サンクス
槍とフォークは後列だと思ってた
かけっこがLv.50以上になると勝てない…
80までいったことのある方アドバイスをお願いします
>>664
まずコンフィグで隣り合ったボタン配置に変えます。
そして隣り合ったボタンを指先でひたすらこするわけですが…
私は手袋はめてやりました。指もコントローラも傷まなくて良かったです。
>>665
おぉ!やってみます!
ありがとうございます!
おすすめはL1、R1
かけっこって連射パットでやるとレベル上がらんのな
マンドクサイが実力でクリアするか…
9信者さん9信者さん
FF板荒らすの楽しいの?
何の話だ?
671666:04/05/07 21:58 ID:EAYLX2Te
やりましたー!!
ついにアスリート・クイーン入手しました!
>>665さんに感謝です
672665:04/05/07 22:19 ID:SJNTGH8b
>>671
おめでとう。
トリノのモーグリに届く手紙の内容が変わるから見てみてね。
ディスク3って輝く鳥に突入したら終わりですか?
あとディスク4になったら出来なくなる事はありますか?
かなりたくさんある
とりあえずだげれおとエストガザの売り物は全部買っておく
この板の荒らしのすくつはここですね
>>675
このスレにとってはお前が荒らしだがな
戦闘につかえる
「チェンジ」の使い方今だにわからない。
誰か教えてくれ。おねがいします。
>>677
十字キー右を押しながら決定だけど
もしかして使い方ではなくて使いどころとか?
コーヒーを集めてジーサンにあげると何て言われますか?
デジスク4でジーサンを尋ねたら災害で死んでました。
しかしまた最初からやるのも面倒なんで尾根がします(_ _)
↑ディスク4 お願いします です
681677:04/05/08 11:28 ID:7o143G+E
>>678
レスさんくす
使いどころでおねがいします。
戦闘が有利になったりするのか・・・?
誰か教えてくれ。おねがいします。
>>679
「ワシは満足じゃ もう明日死んでも構わん」
等の事を生前おっしゃっておられました。
アイテムコンプ狙ってやり直し汁。

>>681
FF9に隊列の存在価値を求めてはなりません。
基本通り魔道士は後、戦士は前で。

ボスにローテーションのあるゲームなら、強力な打撃に備えて後退、なんて事をする人もいます。
>>682
ありがとう ジーサン・・・
684あぼーん:あぼーん
あぼーん
最終的には全員後列でもいいよ
忍者の教えのアビリティは後列でも攻撃力変わらないyo
全員後列にする際は各キャラの攻撃方法に注意汁
ジタン    盗む・盗賊のあかし
スタイナー  ショック
フライヤ   ジャンプ・竜の紋章
サラマンダー 投げる・雑魚ちらし
クイナ    かえる落とし

こんな感じか
687677:04/05/08 13:52 ID:7o143G+E
>>678 >>682 >>685
感謝感謝
いろいろ試してみます。

688あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>687
「チェンジ」ってバックアタックされた時に元に戻すためにあるものじゃないの?
DISC1からアビリティ「警戒」が手にはいるんでバックアタックなんて見た事ないかもしれないが。
690あぼーん:あぼーん
あぼーん
マダイン・サリにいるラニと会話する事は出来ないの?
>>691
会話することはできる。
パーティにダガーがいる・いない、サラマンダーがいる・いない
でラニの反応が違うから面倒だけどメンツを入れ換えて何度か試してみて。
また、DISC3とDISC4でも会話の内容が異なる。DISC4では召喚壁イベント発動。
693あぼーん:あぼーん
あぼーん
>692
どんなパーティ編成しても逃げられる…なんかコツでもあるの?
>>694
ダガーとサラマンダーを外しておけば逃げないはずだけど…
例えばジタン、ビビ、エーコ、フライヤとか。
DISC3と4のどっち?
ディスク3です
ダガー・サラマンダーを外しても逃げられます
>>696
DISC3でも会話できた(カードゲームもできた)気がするんだけど…
ごめん、分からない。詳しい人がいたらフォローお願い。
記録にも記憶にも残らないクソゲー
699あぼーん:あぼーん
あぼーん
9信者だけど
頼むから信者もアンチもそれぞれのスレで語ってくれ
互いにうざったいだろ?
>>700
それ程の事でもない
荒らしは無視するだけ
ここの住人はわかってるよ
時期過ぎると入手不可能な星宮ってありますか?
nai
>>703
d
なんで意味不明な荒らしが常駐してんの?
他のナンバリングの総合スレは全然荒らされて無いじゃん
おおよそ8と9の間を行き来しながら荒らしてるようだ
9を荒らしてるときは8は放置されて、8を荒らしてるときは9は放置されとる
荒らしはアンチなのか?
なんか荒らし方が陰湿系で気持ち悪いんだよな

>>701
すまん、もうやめとくから
709あぼーん:あぼーん
あぼーん
泣けた・・・
FF9好きの者達よ、環境が合えば協力しれ

UDフラッシュ
http://a-one.web.infoseek.co.jp/UD.swf
>>697
エーコもはずさないとだめだった気が。違ってたらスマソ
オズマンコつえー
これディスク3で倒したら4で復活とかすんの?
しません
ジタン LV82 エイコ67 くらいでオズマ 、ていうか、
チョコボのオタから探しメンドクセー
とんかち持ってるとエンディングが変化するっていうのは分かるんだけど、
具体的に何が変わるの?
>>710
サンクス!!!
>>715
演劇の部分が追加される
718名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/09 17:23 ID:F4bjCvOZ
とんかちは個人的にはムービーに変化が欲しかったんだげどね。
てか、そう信じてプレイしてた。
最後のガーネットの宝石がはずれる所。絶対あそこが変化するに間違いない!
と信じてたよ。
今、Disc3をやってるんだけど、ウイユヴェールからデザートエンプレスの
ボス直前までずっとセーブポイントがない上に、デザートエンプレスのパーティ
がしょぼすぎて、このゲームに殺意を覚えました。
>>719
デザートエンプレス始まったらすぐ右に行けばセーブポイントがある。
>>720
マジですか??
ありがとうございます。
と言っても、なんとかそこはクリアしましたが。
あのドキドキ感はなんだったんでしょう。
>>717
dくす

>>718
俺もムービーが新しく追加されるんだとオモテタ。残念。
見終わった時( ゚д゚)ポカーンだった。
>>721
シドカエル様がミニゲームをやった場所にモーグリが出現してるのです。
モグショップもやってるから武器防具も買えるのです。

しかし9だけじゃないけど一枚絵はどこから先に行けるのか分からない事が多々ある。
7インターみたいに行ける場所には矢印を出してくれると良かった。
セレクトボタンを押した時だけ出てくる、とかにすれば見た目も問題ないし。
724677:04/05/09 21:15 ID:vY6IMGi8
>>686 >>689
遅れたが感謝感謝
いろいろやったけど、戦闘が終わると元に戻ることがわかったから、
強いならチェンジするより、ぶったたく方が早いな。
もう少し研究してみます。

725あぼーん:あぼーん
あぼーん
726712:04/05/09 21:47 ID:DAqaShef
>>713
じゃあ4まで倒すのやめるか

あと話は変わるが空飛べるチョコボの色が黒じゃないのが納得いかんのは俺だけ?
>>726
「金色=最終形態」って事でいいんじゃない?
黒チョコボは「亜種」って感じがする。



ところで長文コピペを削除依頼して来ました。
削除人さん処理メチャメチャ早っ。削除ありがとうございました。とここに書いておく。
まあ5がそうだったからって9も同じにする事はないし、
空中庭園に行った時は黒より白の方が映える
帝国令第772
このスレを封印する

  レオン
何か数日来ない間に大変だったみたいですね
スタイナーがいつでもリジェネ覚えてないんですけど
どの装備で覚えられますか?
>>731
キャラビニエール
733名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/09 23:46 ID:ffX9tFwM
FF10総合スレにも書いてきたけどIDが素敵さ加減が
こっちもそこそこ近いので調子に乗って書き込みしときますね
え?
FF]−9

おぞましいIDだ・・・あれから7つも続編が出るのか
736あぼーん:あぼーん
あぼーん
ヤーンを倒しまくれるほどの腕の方はいますか?
>>737
そんな香具師はおそらくいません。
なんかこう・・・凄い隠し要素みたいなもの、ありますかね・・・
また、FF9のような路線のFFは・・・いやRPGはないのか、という童貞魂
740あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>732
どこで手に入りますか?
パンデモニウム
743あぼーん:あぼーん
あぼーん
ラストダンジョンの!マークが出る所を調べても周りをキョロキョロするだけの所は何なんですか?
>>744
カードゲームができる所だよ
746744:04/05/10 19:30 ID:aWnD/B/q
>>745
サンクス!
リメイク決定!!
748あぼーん:あぼーん
あぼーん
749名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/10 23:00 ID:4B2Ts6KC
童貞の創作官能小説乙
>>749
なにコピペにマジレスしてんすか?
リメイク決定は本当か!?
と釣られて見るテスツ
752名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/10 23:48 ID:z8GuRFAu
エーコとガーネットって、どっち育てたほうがいいすかね。
>>752
エーコ
How did you survive...?
I didn't have a choice
I had to live
I wanted to come home to you.
So...
I sang your song.
Our song

感動
>>754
異国の人キター
ハーデスって何処にいるの?
オズマより強い?
>>756
オズマより強い奴なんてFF9にはいませんよ・・・
ファンタジーやメルヘンじゃあるまいし・・・
>>756
記憶の場所でクイナが溺れるシーンの所、「生まれる者」の岩陰。

オズマを倒してから行くと、弱気のハーデスw
★中3少女誘拐26歳男のメルヘンな素性
 10年以上ひきこもり、動物虐待の一方でぃょぅに話しかけ…

・喪那県慈円市の市立中学3年、尾前藻奈子さん(15)連れ去り事件で、藻那県警
 慈円署に未成年者略取容疑で14日、逮捕された同県dj町の>>1容疑者(26)。
 故郷の擬古島で「一粒種」として両親から溺愛(できあい)され育った同容疑者は、
 10年以上も引きこもるオタク男。一方で、動物虐待や家庭内暴力を繰り返すなど
 凶暴な素顔もみせた。

 調べだと、>>1容疑者は今月2日、学校から帰宅途中の尾前さんを軽乗用車で
 はね、気を失ったすきに車へ押し込んだ。尾前さんにナイフを突きつけて「逃げたら
 殺す」と脅しながら、ゾヌフェリーで弐茶無海を渡り、4日未明に自宅の町営住宅へ
 帰宅した。父親(57)には「彼女は友達」と大ウソをつき、3人で食事を共にしていた。
 その2、3日後に父親は行方不明の少女と気付いたが、家庭内暴力の再発におびえ、
 近くのdj署へ通報したのは1週間ほど経過した13日夕方だった。

 >>1容疑者は、父親と寝たきりの母親(56)の3人暮らし。幼いころからいじめられっ子
 で友達もできず、中学時代に不登校に…。アニメや漫画が大好きで、近所の人は
 「ペットのぃょぅに話しかけていた」とメルヘンな奇行を証言する。
 一方で周辺からは「飼っていたニワトリをカッとなって殺した」「同級生や先生にキレて
 『ぶっ殺す』と言った」など凶暴な一面もたびたび目撃されていた。
 中学卒業後は、工務店などに就職するも数週間で退職。10年以上も引きこもりを
 続け、自宅の窓には「物を投げて割れないように」と家庭内暴力対策に父親が
 段ボールを張り付けていた。

 14日朝にdj署から捜査本部のある慈円署へ移送される際、待ち構える報道陣に
 顔を隠すことを勧めた捜査員に「正々堂々と歩きたい」と拒否。なぜかダメ
 人間らしからぬ“男らしさ”を見せた>>1容疑者だが、その風貌はデカ眼鏡にボサボサ髪
 …というオタクそのものだった。
 http://www.zakzak.co.jp/top/top0916_1_20.html
俺自身、引きこもり歴あるが、心は純粋な童貞が多いよ
一応、FF9は、極限まで粗朶sテル

みんなも、なぜここがあらされやすいのか、考えてみよう
FF9は、いちばん「RPG」だかから、だ

まあ、フリーターだからね俺。 
なんか、FF9みたいな、純粋にレベル上げを楽しめるRPG,
ありますかね・・・まあ、FF9dえまだオジュマ倒してないヘタレですがね。

スレ違い?光栄です
★☆★☆これが平均的大阪民国人の一生だ!☆★☆★
☆0歳〜 尻穴腟穴処女喪失
阪国人は生まれてから平均約3か月以内に両親によって虐待される。男の子は殴られたり熱湯をかけられたりし、
女の子は変態親父に尻の穴や腟穴に無理矢理指を挿入されて処女を喪失してしまう。したがって本来、阪国人に「バージン」は死語である。

☆〜3歳 強い者だけが生き残る
大阪民国には、3歳になると道頓堀の腐臭漂う川底に突き落とされ、そこから一人で這い上がらなくてならないという奇習がある。
この儀式で死んでしまうと臓器移植のパーツとして売られる。また、このとき飲み込んだ水が脳に悪影響を与え後遺症を残してしまう例も珍しくない。

☆〜5歳 字を覚える前に暴力を覚える
阪国人は5歳になる頃には、親から刃物の取り扱いを徹底的に叩きこまれ、猫や野犬を殺して
「命を奪う喜び」を知る。同様にこの頃から尻や腟には指ではなくペニスが挿入される。

☆〜10歳 はじめての殺人
阪国人の大半は遅くとも10歳までに一度は殺人を経験する。殺したら赤飯を炊いて祝うらしい。
それ以後は月に一度の割合いで人を殺さずにはおられなくなるというから恐ろしい。

☆〜14歳 ガンガンやり放題
阪国人はこの年令になるとほぼ全員が麻薬、殺人、売春などの悪徳にのめり込み、
好き放題にやりまくる鬼畜な青春を謳歌する。とばっちりで殺されるのは大半が老人たちである。

☆〜18歳 犯した女と所帯を持つ!
手込めにした女と所帯を持って、スワッピングパーティに精を出す。やがてガキが生まれると、
女房の目を盗んで赤ん坊の尻穴に指を入れて遊ぶのが楽しくて仕方がない。

☆〜40歳 老人になる前に廃人になる
若い頃に貰ったタチの悪い性病が脳まできて、ついでにさんざんやった麻薬のフラッシュバックも
押し寄せてもおタイヘン。その副作用で無性に不倫と殺人がしたくなるようだ。

☆〜50歳 老いては孫に殺される
阪国人は年老いて力が弱くなると、若くて血気盛んな鬼畜たちの格好の標的になって次々と虐殺される。
よって阪国人の平均寿命は世界的に見ても異常に低い。これまでさんざん極悪非道をやってきたんだから当然といえば当然かも!
>>742
今disc4です。もう無理ですね。
ありがとうございました。
エフェクト発動中でも時間が流れる仕組みだから
いつでもリジェネといつで屁イストがかなりの脅威を誇ってるな。
>>762
DISC4になるとお店に売ってるよ。ダゲレオだっけ?
765名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/11 14:34 ID:YxXyCWET
FF9は声入りですか?
自分は10を初めてやって面白かったので9もやってみたいのですが。
スレ違いかもですがNOいくつから声入りかもわかれば教えて下さい。
>>765
声入りじゃありません。
でも気が向いたらやってみてくださいね。
767名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/11 17:03 ID:a0rbMl75
トンカチって1個しかないですよね?ふゆう石2個つくってしまってエーコがまだおうえん覚えてないんです・・・かといってトンカチ1個しかないなら使いたくないし・・・他におうえん覚える方法無いですか?
アークを倒す
チョコボで拾う
オズマから盗む

かけらは3つ手に入る。
どれかやってないのがあるはずだからそれを手に入れればいい

と思ったが待て、ふゆう石ふたつってことはオズマはすでに倒したあとか。

じゃあむり。
769名前が無い@ただの名無しのようだ :04/05/11 17:23 ID:3lcrM/rG
エンディングロールでMelodies Of Lifeが終わった後に流れる曲って
何というタイトルでしょうか?
ファイナルファンタジー

じゃない?アレンジはされてるけど。
ありがとうございました!
着メロを探していたのですが、
ファイナルファンタジーオープニングテーマでありました^_^
772名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/11 17:50 ID:ixGNcCaT
ダンタリアンがさっぱり倒せないんですが・・・
一回むけて中の青いのが出てきたんですが、その後本に戻り削りきれず壊滅でした。
レベル31くらいなんですが、きついですかね?
774名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/11 18:28 ID:mG/SR6Gm
合成アイテムほとんど装備してないけど、先に進んで大丈夫でしょうか?
あと、クイナがほとんど敵を食べてないんで覚えてる魔法が少ないんだけど
戻って食べたりできるんでしょうか?
クリスタルワールドか記憶の場所のセーブポイントでテレポートできますよね?
エントラスかなんかに戻るんですけど、そこからテレポートできるセーブポイントはやっぱり歩きで行くんですか?
エントラスからテレポートできませんか?
>>773
パソコンで見てるのならこれを見てくれ、こいつをどう思う?
ttp://www.fn.ws13.arena.ne.jp/ff9/taosinikuiteki/dantariannokuwasiitaosikata.htm

>>774
魔法やアビリティなどを覚えまくって楽になりたいならどんどん合成して装備しな。
あと戻って食べたりはできるがなるべく進みながら食べて欲しいな。

>>775
徒歩でレッツらゴー。
>>774
合成屋の品物は変わらないから、気にするべきは合成の材料かな。
それでもそんなに気にする必要もないかもしれないけど。
アビリティ全部覚えようとするなら、ブルーナルシス手に入れた直後に
エスト・ガザに寄り道するのを忘れないで。
>>776
やっぱそうなのか
d
779名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/11 19:10 ID:mG/SR6Gm
774です。ありがとうございます。
FFって5しかクリアで
>>779は息絶えたようだ
781名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/12 13:36 ID:dtB3QHwu
DISK4なんですがモイスのいる場所がわかりません。 一応行けるところ行ったつもりなんだけど。。 DISK4になるとモイスとモングルには会えないんでしょうか?
アレクサンドリア 黒魔導士の村 ク族の沼 イプセンの古城 ダゲレオ
さてどこでしょう
783781:04/05/12 14:55 ID:dtB3QHwu
>>782 レスサンクス!アレクサンドリアは違うし、魔導はモモとか言う奴だったはずだし、イプセンの奴から預かった手紙だし、ダゲレオも違うはず。っていう事はク族の沼かな?ク族のモーグリはヒント教えてくれるだけじゃなかったのか_| ̄|〇行ってみます。
クイナがパーティーにいないと会えないから気をつけろ
カエルって子供の時取るのと大人になってから取るのとでは何か違いはあるの?
ない
しいて言えば、沼が子供だけになると確か全滅扱いになる
子供を優先して食べましょう
787781:04/05/12 15:44 ID:dtB3QHwu
>>784 いました!ありがとうございます!
788名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/12 17:13 ID:A5rZVXuz
アイテム合成しないと覚えられないアビリティってあるんでしょうか?
今船で戻って合成してんだけど、結構めんどくさいもんですねえ。
アイテムの数揃えないといけないしさあ。なんか言い方法あるんですか?
789名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/12 17:26 ID:dsD2ZXBW
http://www.famitsu.com/game/event/2004/05/11/h-264_25956_nomurahasi.jpg.jpg

こんな見るからに童貞オタがイケメンヤリチンですか?(プゲラ
>>788
パソコンで2ちゃんねるしてるなら攻略サイトも見てくれ、

>>789
メガネにきびデブキモオタかと思ったら
割と爽やかな青年じゃねーか、張り合いねーな。
現在disc3で船に乗ったところなんですが、トリノへの行き方がわかりません。

北ゲート→閉まってる
ピナックルロックス→行き止まり
ギザルマークの洞窟出た所→行き止まり
アレクサンドリア→行き止まり

他どこかいけそうなところってありましたっけ?
>>791
山チョコボでどうぞ〜
>>750
コピペだとマジレスしねーもんなのか
つまり、何の意図もなしに無作為に貼り付けてると。
へー
>>792
えっと、山チョコボって何ですかって質問は駄目ですか?
チョコボ関係って、ココほれチョコボってのしか見つからない。
795792:04/05/12 20:40 ID:X0swEGrw
>>794
チョコボは成長するんです。最初は平地しか歩けないけど
山越えとか海の中を進んだりとか出来るようになって最後は空を飛べるんです。
で、チョコボを山越えができる状態にまで成長させるとトリノにも行けます。

チョコボの空中庭園に到達するまで
ttp://gamuntea.sucre.ne.jp/game/capture/ff/ff9/tyokobo/1.html
ここほれチョコボのチョコで宝を探していくと、そのうち山を登れるようになるの
>>795さん、>>796さん、ありがとう!

チョコボの宝探しやってみます。
798名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/12 21:38 ID:b+Z8QK29
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040511/ch04.htm
FF9プロデューサー&コンシーブ:ヒゲ様の前ではどんな人物も霞んでしまう
800名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/12 23:03 ID:LNwfuNL7
金色の蛙って捕まえると何か良い事あるの?
捕まえないほうがいい
俺捕まえちゃった…
俺なんて2匹も捕まえちゃった…
>800
確か金色の蛙がいる池はその池の蛙の成長が他の池より早くなったと思う
釣り人の基本としてキャッチ&リリースをするべきだったか…珍しいと思ってつい…
806ΩVS神竜 ◆JIGEN/aW5A :04/05/13 02:47 ID:m5GnwtnW
しかしクイナもカエル食うって…

ジタン「もういいのか?クイナ」

・・・・・
807名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/13 02:58 ID:i79ZjxMe
どこかでエンディングのムービー見れるとこないですか?
>>807
探せばあると思うよ
クイナって女?
今デザートエンプレスにいるんだが火を灯して先に進んできたが本棚の部屋から次の部屋まで行ったが先に進めない…どうしたらいい?
>>809
よー分からんけど女性専用防具が装備できんしな

>>810
あんま覚えてないな
攻略サイトを参考にしてみてな
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/%7Efighter/ff9/ff9f-3_2.htm
諸事情によりパソが使えず携帯からなんで見れないんだ…教えてもらって悪いんだが…誰かわかる人いない?こんなとこでレベル70越えてんだ。
じゃ長いけどちょっとコピペ

1 デザートエンプレスに切り替わり。
2 シドを操作して、鍵を取ります。
3 鍵を入手したら、重りを土⇒石⇒鉄の順に天秤に乗せます。
4 残ったパーティが合流します。
5 ロビーで左の天使像の足元にある燭台を調べ、火を灯します。
6 光の間で、左の像の頭を左に、右の像の頭を右に向けます。
7 光の階段が出現するので、登り先へ進みます。
8 左側の3つの燭台に火をつけ、右側へ移動します。
9 右側の1番内側の燭台に火をつけ、左側に戻ります。
10 真ん中の花の近くにある2つの燭台に火をつけます。
11 右側の残り2つに火をつけ、真ん中の燭台に火をつけます。
12 妖紅珠が現れます。
13 通路で、像の前にある燭台に火をつけます。
14 階段を登り燭台に火をつけステンドグラスを明るくします。
15 書庫・左下にある燭台に火を灯し、階段を出現させます。
16 階段を登り、上の燭台に火をつけます。
17 階段を1度降りて、中の燭台に火をつけます。
18 吹抜にある燭台に火をつけ、先にある燭台にも火をつけます。
19 右の像の手前にある燭台に火をつけ、奥の燭台に火をつける。
20 書庫左に通路ができ、モーグリが出現します。
21 天使の像と悪魔の像の前にある燭台全てに火をつけます。
22 天使の像は左、悪魔の像は右 の燭台を点灯させる。
23 階段を登り、最上階へ。
24 通路先にある燭台に火をつけようとすると防御システムと戦闘。
25 戦闘後、燭台に火をつけワープ装置を作動させ移転します。
26 ジタンパーティに切り替わり、クジャのもとへ。
27 残留メンバーと合流し、エーコが囚われの身に。
28 クジャを追い、ドッグ先にある出入口のレバーを降ろし脱出!
814名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/13 05:52 ID:2X0WRahW
↑どうやらブラクラ
>>813 dクス。 確かめながらもう一回逝ってきます。
>>816
本棚の部屋は1番下の燭台が見えにくいから
多分それを見逃してんだろ。
像の手前ちょい左側にもあるから調べてみれ。
モーグリは出てきたのでその先からですね。悪魔の像と天使の像ってどこ?本棚の燭台は全部で4つですね。
じゃあステンドガラスを光らせるところか。
先へ進めないなら一度戻ってみるといいかも。
みなさん申し訳ない。モーグリの部屋から左に行けたんですね。見逃してました…逝ってきます…ありがとうございました。
最強パーティはジタン、クイナ、エーコ、フライアって事でFA?
ジタン、ビビ、おっさん、エーコに決まってる
中田、中村、小野、稲本
824821:04/05/13 19:41 ID:km1eYgOn
>>823 今の俊輔は必要ないと思うけど。ってかいたら逆に弱(ry
まぁ最強は人に寄るんじゃない?
好きなキャラだと+αってのが出てこない?

自分の場合好きなキャラで固めるんで
ジタン、ビビ、クイナをレギュラーで
あとの1人はその都度
>>821
盗賊の証とカエル落しと竜の紋章はわかるがエーコはなぜ入るの?
disk4でリネームカードて取れるんですか?
>>826
普通に回復役がいないとつらくない?
俺は>>822にしているが
何を持って最強といいたいのか知らんが、
全員物理キャラで固めるのが最強ですよ
とつげきに匹敵する攻撃をもつキャラが他にいない。
>>829
サラマンダ使うの?
後半になるとトランス時に9999×3を出すオッサンは外せないだろ。
712 名前:名無しだョ!全員集合 sage New! 投稿日:04/05/12 03:25 ID:???
親が道警勤務なので、事件事故の場合は親父の出動の方がニュース速報よりも早い。
だから道内の事件事故の速報は恐怖よりも「親父の仕事」のイメージが強かったりする。
でも豊浜トンネルの崩落のときはちょっと違った。
緊急出動を受けてスーツに着替える親父の顔が妙に暗いのだ。
着替え途中の親父に「今回は何?事件かなんか?」と聞くと、普段は「言えん」とか
「あんたに話す必要ない」といって決して出動内容を話さない父親が「事故」とだけポツリと言った。
そして母親に「今回は多分しばらく帰ってこれないわ。長引く。」といって出て行った。

親父が出て行ってしばらくした後、ニュース速報が来て、現場の中継を見た瞬間に親父の
あの表情の理由がわかった。
多分最も初期の時点で既に生存が絶望的だった、そんな事故だったんだろう。

親父は4日間帰って来なかった。
5日目の夕方、着替えを取りに戻ってきた親父に状況を聞くと
「直撃してる。バスは真下だ。方法が見つからん。ほとんどの家族が諦めてる。」と言った。
そのあと「スコープからの映像は見たの?中はどんな感じなの」と質問した。
「5センチ。」
「何が?」
「スコープで確認できた遺体の身長だ」
星宮レオって、アレクサンドリア城崩れたらもう無理かな?
>>833
大丈夫だった気がする
835821:04/05/13 23:15 ID:km1eYgOn
>>831 オッサンの9999×3って何ですか? オッサン強いんだけど結局9999いくならMPちょっとしかかからない竜の紋章のほうが。ビビは9999行く魔法無いと思うんだけど・・・ジハード無しで(ラスボスに) あとは回復&ホーリーのエーコで。
リフレク倍返し付けて、全員にいつでもリフレク付けて反射。かなりダメージ出るよ。
837821:04/05/13 23:45 ID:km1eYgOn
>>836 それだと回復はアイテムでしかできないんじゃない?まぁ、いつでもリジェネつければいいんだけど念には念を。
リフレク貫通
>>835
後半のスタイナーはトランスするとほぼ9999ダメージになるだろ?
そしてトランスで行動できるのは3回なので9999×3ってわけ。
書き方が悪くてスマソ。
トランスの行動って原石を無駄に持てば持つほど増えるんじゃなかった?
気力だったはず
842821:04/05/14 00:46 ID:XE1gTHp7
>>838 今試してみました。複数相手になら結構効果ありますね。ってかアビリティの消費がorz
843821:04/05/14 00:55 ID:XE1gTHp7
>>839 そういうことだったんでつか。オッサンだけ3回連続攻撃あったのかとオモタヨ
    同   し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ    サ フ
  褒 人    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     ). ヲ ン ィ
  め 臭   L_ /                /        ヽ  タ ト ギ
  る い     / '                '           i す ラ  ュ
  と エ    /                 /           く  ぎ と ア
  こ ン   l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶, !! か と
  な デ    i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ  か
  い ィ   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  く ン    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ (●)  ,イ ̄`ヾ,ノ!
  せ グ  「  l (●)(●)    (●) ′ | | |(●)L!  (●)(●)  リ
  に し  ヽ   | ヽ__(●) (●)、ヽ シ(●)! ! |ヽ_、ソ, (●)(●)(●)_ノ _ノ
-┐ね か ,√   ! (●)(●)(●)(●)   リ l   !  ̄ (●)(●)  ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    | (●)〈(●)(●) _人__人ノ_ i(●)く(●)(●)(●)  //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ(●)r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、(●)u(●)/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  感    了\  ヽ, -‐┤(●)(●)/
キ 9  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  動    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
モ 信   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く プ だ     > / / `'//-‐、    /
| 者    > /\\// / /ヽ_  !   っ    (  / / //  / `ァ-‐ '
イ      / /!   ヽ(●) レ'/ ノ   て     >●)∠-‐  ̄ノヽ   /
!      {  i l    !(●)●/  フ  !    / (●)-‐ / ̄/〉 〈 \ /
音楽は結構いいのがあると思うぞ。
今DISK4なんですが、イフセンの古城にあるステラツィオはとれますか?もしとれるなら場所も教えてもらいたいのですが。よろしくお願いします
入口の階段登ってすぐ、「ホール」の右側の柱と柱の間
>>845
激同
ステラツィオ全部集めた
ハーデス倒した
チョコボイベント完結した
カード全部集めた
盗賊の証とカエル落しと竜の紋章は9999ダメージ逝くようになった
全員レベル99になった
アビリティ全員全部覚えた
オズマ倒した

他に何かやる事ありますか?
オークションに出てくる品物は無限ですか?
リボンを人数分買うことはできますか?
>>850
しなものはむげんですよとしかこたえようがないな
りぼんは1こしかでねえよ
かえばわかるだろぼけ

さいきょうろんぎなどばかばかしいとおもうが、まほうきゃらをいれるじてんで
まちがいであるというじじつをここにかきしるす
だめーじこていをのぞけば、はっきりいってくいないがいはよゆうで9999いけるわけで、
そうなるとさいしゅうてきにぶつりきゃらでくむのがさいきょうであるといえる
えいえんのやみいがいはどんなあいてでもふそくのじたいがなければ1たーんでたおせる

だめーじこていこうげきはつまらんからろんがい
あんなもんつよさのうちにはいらん
いっしょの講義で知り合った彼。
ちょっと見た目は怖いけど純朴で頭もいい人だった。
いっしょの班になったので彼と接する機会はすごく多くて
ときどき口ゲンカになったりすると
まわりからは「お似合いのカップル」だなんていわれちゃって
彼の方も少し照れてた。

共同作業のときがんばってる彼に微笑みかけてたら
目が合って彼がしどろもどろになっててかわいかった。

講義の最後の日、授業が終わった後、彼に告白された。
緊張しててうまく話せないから手紙書いてきたっていって渡された。

後日、講義で仲良くなった友達とその手紙をみんなでまわし見て笑った。
みんな彼をよくネタにしてたから最後に最高のネタを提供してくれた彼に乾杯!

彼こんなこといってた
「いつかお前に見合う男になるから待っててくれとはいえないけど待っててほしい」
バカじゃないの?私面食いだっていってたじゃん
853名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/14 15:14 ID:RkgOZpIr
854名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/14 18:58 ID:ETE3kwIl
>あんなもんつよさのうちにはいらん
最強議論しといてこの発言、アフォか
855名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/14 19:01 ID:YlYbWsX7
856名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/14 19:16 ID:hcJQI2VC
すみません… FF8で質問したいんです…。お許しを('д';)
857名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/14 19:21 ID:WnQbdhLj
>>853
ヤバイ、超懐かしい・・・。
GJ!
>>853
初見だったけどいいねえ
久しぶりにまたやるか
859853:04/05/14 21:52 ID:CQVDxJi2
かわりにどっかラストのムービー見れるとこ教えて〜頼む!
>853
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /
>>854
>だめーじこていをのぞけば、はっきりいってくいないがいはよゆうで9999いけるわけで、

よめますか?
>>853
イイネ
過去のシリーズが連続で出る方も好き
863名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/14 23:14 ID:CJDOKe3a
やばいまたやりたくなってきたじゃねーか
〜〜腐女子の特徴〜〜
・ 語尾に「でつ」「まつ」は必至。
・ 一人称に「漏れ」を使う。
・ 「。・゚・(ノД`)・゚・。 」泣きAA多用。
・ 「(´・ω・`)」「_| ̄|○」などの同情を誘うようなAA多用。
・ 「○○ドゾー」など差し入れAAを用いて馴れ合う
・ ○○なのは私(漏れ)だけ?なんて感じの同意の求め方をする。
・ 「スマソ〜で逝ってくる」「LANケーブルで吊ってくる」などを良く使う。
  しかし「逝ってくる」と言いつつも、すぐに戻ってくる。
・ 女キャラの話題になると狂ったように不機嫌になる
・ 「〜につきsage」などはsageればいいってもんではないことを理解できない。
・ 荒らしを無視できない。
  例)「あらあらまたですか。暇な人ですねえ。」
    「みんな、わかってると思うけど、>>○○はスルーですよ!(`・ω・´) 」
・語尾に「〜なんでしょ?」「〜ば?」などの威圧的な言葉を良く使う
・構うから荒らされるんだぞと、10回注意しても直らない。
・「〜だが。」「〜知らんぞ」「〜じゃね?」と漫画のような男言葉(男キャラ言葉)を使う
・でも内容は女くささでいっぱい
・もう廃れ気味の2ちゃん用語を嬉々として使う。


※該当項目が多いほど、あなたは腐女子の傾向が強い人です。
  注意しましょう。
>>859
持ってるからあげたいけど25Mもある…
良いうpロダない?
チョコボの宝探しの
これがわからないようでは先が思いやられるクポ
がわからない俺はもうやらない方がいいですか?
とりあえず森出てすぐそこ
相方と交互にFF9やってるんですが、
ガーネットとスタイナ−が初めてトレノを訪れた(DISC2)時に
相方は星宮タウラスとスコーピオを拾ってたんですが
私の番にいくら探してもタウラスしか出てこなかったんです;
相方もどこで拾ったかまでは憶えてない様子。。。
スコーピオはどこにあるんでしょうか??

後、初めてチョコボの穴掘りをした時、チョコグラフを3つと
かけらを一つしか見つけられなかったんですが
これは後から挽回できるんでしょうか??
>>868
スコーピオはトレノの近くにあるクワン洞っていうとこにある。
チョコグラフはこれから。
870859:04/05/15 05:03 ID:03oGeQ6x
>>865たん
遅くなってスマソ
ここなんてどうっすか?50Mまでおk。宜しくお頼み申します〜
http://49uper.com/up3/index.php
(・∀・)ノホイ
ttp://49uper.com:8080/img50/1859.avi

重いかもね
872859:04/05/15 05:21 ID:03oGeQ6x
>>871
うおおおおおおーーーー
こんな時間までいてくれたか。まことすまんこった!サンクスな!
今落としてるけど・・・・読みこみ進まないなw
ありがとな!
>>872
スマソ
ちょっと失敗
もうちょっと待って
いいよーゆっくりで!
ttp://49uper.com:8080/img50/1868.avi

落とせる?
少し不安(´д⊂)
落とせたよーー
サンクス!手間かけて悪かったね〜
>>876
本当!?
自分の方は調子悪いんかなぁ?
まぁ見て感動してくださいな

ちなみにこんな時間まで起きてるのはFFXIIが祭状態だったのであしからず
そこのロダはDLツール必須だなw
879859:04/05/15 06:02 ID:03oGeQ6x
>>873たん
落とすには落とせたけど再生が・・・w
もしまだいて手間じゃなかったらこっちでお願いできたりする?
折角なのでトライしたいんだが・・・
30Mまで(ぎりぎりかな)
http://sobchan.no-ip.com/cgi-bin/irc/
>>879
やっぱり無理だったか(´д⊂)
そこでもチャレンジしたんだけど管理者からパスもらえとか言われた
どうやってうpするん?
あれ?パスいったっけ?ゴメン・・・
探してくるんでもし迷惑だったら落ちてもうて・・・ゴメンな
こっちこそ手間かけさせてゴメンね
うpしなれてなくて(´д`;)
まだいるかい?

http://syobon.zive.net:90/upload.html
ここはどうかな?30Mまで
表示すらできない_| ̄|○
885何か申し訳ねー:04/05/15 06:45 ID:03oGeQ6x
ここすんごく重いから何度か更新していただけると・・・
生きてるとこだから・・・
ttp://syobon.zive.net:90/src/up3557.avi

うpしたけど開けねぇぇ!
重いねー
でもしばらくチャレンジしてみるよ。
やっと落とせた・・・ハァハァ
長時間ありがとさん!
住人サン達レス消費スマソ
EMUでプレイしててついさっきラスボスを倒したんだが
クジャを助けに行くところのムービーで反応がなくなってしまう。
そんなわけで俺も落とさせてもらいます。このままじゃ生殺しなので・・・
あ〜ん。゚(゚´Д`゚)゜。
ジタンとクジャの最後の会話を見るために再プレイしたのに
あんまりだ〜〜〜〜〜。゚(゚´Д`゚)゜。
どっかEDムービー前の会話を載せてるサイトないですか・・・
>>891
ttp://www.threeweb.ad.jp/~eiryo/
ここにあるかも
>>892
感謝!そこってセリフ以外にも詳しく場面を書いていてすごくいい!
クレイラの幹・内部まできました。
モーグリがいるマップのひとつ前の部屋で
上のほうに宝箱があるのですが取れません。
あの宝箱はどうやって取るのですか。
http://homepage2.nifty.com/~mkb/
ここにあるソフト使えば?
こんにちわー、って誰もいないか・・・。
>>1さん、毎度、古式若葉ですわ。まあこれからもよろしくお願いします。
j3。あれっ、今門司化け、いや文字化けした。ごめんねー。
まあ>>1さんって、可愛いですね・・・(性格が何となく早乙女優美 )
まあ今度、っていつかは分かりませんが会いませんか?。5月の連休あたりにでも・・・。
そ、そぅ・・・、だめですか・・・、しょうがない、わさびだ・・・。
その日は、もしかして女性特有の生理という奴ですか?。
でも心から可愛いと思ってるし、正直好きです。
いろんな女の子を見てきた私にとっては>>1さんはとても可愛く思えます。
>>1ちゃん!!、うちと付き合ってくれ!!。もう我慢の限界だ!!。
>>1ちゃん、結婚してくれ、二人で幸せになろうよ。
>>1ちゃん抱きたくなってきた、どうしよう・・・。
ドキドキするよ、今すぐ抱きたい。
抱きたい・・・。 抱きたい・・・。
>>1!!、>>1ちゃん!!。

こっちも出る物出してしまった・・・。
とても眠い、ごめんね、また今度にする。
まあ、うちとこもよろしく、それじゃ。
>>853
漏れの知ってるCMと違くて少し感動。
漏れの知ってる奴はD1か2のベアトリクスにやられ
雨の中ジタンが倒れてる(座ってる)やつ。)
899882:04/05/15 15:38 ID:ScJgKtoM
>>886
サンクス
アントリオン倒しちゃったー
900柳裏('A`) ◆BnTvUVcw0w :04/05/15 17:43 ID:EpWonMab
久々にやったけどやっぱこれ面白いな
味のあるグラフィックがなんとも…
一応、アメリカUG物について触れておこう。心臓悪いやつとこれからメシのやつは飛ばせ!
UGビデオの大半はマーダ−物(スナッフムービー)と呼ばれる殺人ビデオだ。最初から殺人目的もあれば姦ってるうちに死んじゃってるのもある。
あとの残りは18歳以下の未成年物だ。
未成年物はいわゆるガキとやってるだけだ。しかし全身チンコのくせにアメリカ人は児童ポルノに非常にピリピリしている。
性目的の誘拐が日常茶飯事だからな。よってUG扱い。
マーダー物は主なマーケットはNYだ。(精神を病んだヤッピーが多いからか?)しかし作られているのはLAやNJなんかの郊外だ。
内容はレイプしながら興奮しすぎて女を(ナイフやこぶしで等で)殺っちまうもの(まだマシ)。殺人過程を収めてから屍姦するもの等がある。
特徴は殺人方法が銃殺とかポピュラーなものではなく、
刺殺や撲殺等のいたぶり系が主流だ。
俺が見たのは41さんの教えてくれた板にもあったが普通のFUCKのあとで突然腹にナイフを刺しそこの穴にチンコいれて腹部内射精したVだ。
ただのエロビデオ撮影だと思っていた女は最初はポルノ女優ばりにあえいでいたが刺されてからは喘ぎ声だか断末魔だか判らない声を出しながら死んだ。
暫くしてから男も果てた。
あとは「特攻野郎Aチーム」に出てた黒人レスラーそっくりが赤ん坊を犯った物。
いいか、10歳前後のロリータガキじゃないよ。
赤ん坊だよ。赤ん坊の頭と同じぐらいのチンコを血まみれでいれてたよ。
赤ん坊はすごい「悲鳴」をあげてたが数分で静かになった。
男は「Oh,Yeh」とかいいながら後30分ほど(コンニャクみたいに)犯って果てた。
そのあと膣(っていうか股全体)から精液が出てくるトコをアップで見せやがった。
(タイの死体博物館でも平気な俺だがこのときは吐いた)
他にも胸くその悪くなるVを数本見たがもう語らなくていいだろう。。。暫くはメシはおろかセックス自体が出来なかったヨ。
みんなもこの先、追いつづければマーダ−物を見る機会があるかもしれないが見ないことをおススメする。十数年たった今でもあの映像と音声はこびりついてる。
ここまでROMして不快になったやつ、だから言ったろう、飛ばせって!
>>861
読めるが?
物理攻撃でクイナ以外9999出せるのなら、MP使ってダメージだけを与える技は全ていらないはず
なのにお前は「ダメージ固定技」のみを強さのうちに入らないと否定
しかもそれが最強議論に関係ない「つまらん」という理由で、アフォか
イプセンの古城でおとめのいのりが入手できません。
宝箱の場所は分かるんですが、どのように行けば。。。
今オズマに会うためチョコボグラフをやってるんだが
あれってチョコボグラフを掘り当てないと
その場所の宝って手に入らないのですか?


あとここにいる玄人は原石をどうやって増やしてる?
戦闘のみ?
聞くよりも、このスレを「原石」で検索したほうが何倍も効率がいい
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ -=*=-    ‖ ‖     -=*=-ロ===     
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘ c.( ● ´ ー ` ● ) ;”・u。*@・:‘)   
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。://□ ̄ ̄■□\:\.”・:。;・0.)   
.\。・:%,: )::::|.       | ::::(: o`*:c /
 \ ::: o :::::::::\凹□ 凹/  ::::::::::   /
   (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
    \丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
     | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/|
◆このスレの住人の正体◆
・引篭り歴100年以上・童貞、彼女&人間の友達無し(というか人間と喋った事が無い)
・身長38cm以下体重590kg以上 体脂肪率500% ・年賀状が来た年などありゃしない
・幼稚園すら行ったことがないの無職、ヒッキー。
・好きなゲーム:任天堂系・FF9・所持エロゲーは軽く480000を越える。ホラーゲームはない(というか未だにお化けを信じているちびり屋)
・ママの手料理でさえ食べられない、人間に手料理を作ってもらった事がない
・風呂には生まれてから1回も入ってない ・50M走タイム三日以上 ・自分の年齢=彼女いない歴
・AV、アニメビデオを1日最低49000回は見る ・“ラップ”と聞くと「サランラップ?」とボケでなくマジで答える
・趣味:2CH各板への書き込みをすること(漫画,アニメ,ギャルゲー,ゲーハー,FF・ドラクエ,大卒叩き)
 そして人間を見つけるとここぞとばかり攻撃し、精神安定剤を飲みながらレスを待つ
・カラオケで歌うのはいつもラムのラブソング、というか友達がいなくてカラオケも行けない
・ジャニなどモテモテ芸能人を目の敵にしている ・ギャルゲグッズ、麻薬、シャブ、排泄物、バラバラ死体、女性下着を多数所持
・メル友募集をしても人間からは1通も来ない、(ウイルスは来る、しかも普通に人間のメールと勘違いする)
・1人でも女と付き合った事のある男に対して「ヤリマン!」と言う恥知らずのリアル精神病患者
>>903
上のフロアから落し穴に落ちる。

>>904
>チョコボグラフを掘り当てないと
>その場所の宝って手に入らないのですか?
その通りです。
>>907
あの新しく開いた穴ですよね?
入れないんですが。
>体脂肪率500%

お前は百分率という概念を学習したことがありますか?
と反応してみる
>>902
とりあえずはなしになりませんね

「あたえるだめーじがおなじであるならさいこうちにたっするまでてまのかかるこていわざはふよう」

ろんがい
そのうえつまらん
えんえんかえるとったりぬすんだりしてつよくなったやったーってばかだし
あたまをつかわないのはいけない

そもそもとつげきで9999あたえられないきゃらはさいきょうめんばーたりえない
ぶつりげんかいまできたえてもこうげきで9999いくのがふかのうな
びびがーねっとくいなえーこはそっこくじょがい
のこったのは4にんでぱーてぃが4にんだからぶつりでくむのがさいきょう
だめーじこていわざのはいるすきはいちぶもありません

あたまのよさげなふりしてばかなことをいいふらすのはやめましょう
せっかくのがくれきがなきますよ
いつまでたってもろんしがつたわらなさそうだから
きょうはじゅうようなぶぶんをかっこでくくってあげました
>>908
他にもいくつかある
見れば床に四角いのがあるから落ちてみればいい
>>908
もう一つ穴が空く。その辺歩き回ったら気付くでしょ。
俺ってば 荒川区33歳 こう見えても 帝京大卒 エリト! 
こんな俺の クールなプライベートを 教えてあげちゃうんち
男は車 車は男 そして愛車は レガシィGT 最高じゃん
爆音マフラー 光るカーステ 自慢のアイテム アイムフール
スモークフィルム クリアーテール コントラスト 完全ラスト
派手なエアロで かっこよすぎで 踏切ダンスで みな注目
もちろん土禁で 靴はトレーで 芳香剤で トイレじゃん
深夜のドライブ クルージングで 地元の有名ラーメン店
軽自動車は 追い越し割り込み ブレーキ踏んで 慌てさせ
ファミリーカーや カップル見たら 煽りまくって パッシング 
スーパーウーファー ずんどこかまして 浜崎あゆみとB’zでグ
夏でも冬でも 洗車に5時間 クルマを磨けば 俺も光るぜ
ダチが経営 チューンのショップで パツキン茶髪の仲間と談笑
タバコすぱすぱ 555 千代田区以外で 路上喫煙 たりめえよ
壁にはバイクとアイドルポスター 山盛り灰皿 延滞中のWRCビデオ
家ではテレビが 時計代わりで プロレス サッカー お笑い番組
新装開店 パチ屋に列んで 朝から晩まで ひたすらパチスロ 
どうするアイフル軍資金 勝ったら焼き肉 ファッションヘルス
負けたらいつもの カップやきそば コンビニ弁当 炭酸ソーダ
本も毎週少年ジャンプ ベストカー 東スポ パチスロ必勝法
携帯Vodaの最新機種 いつも自慢で 出会いっ系で 援助交際
服の色はスバルブルー 首と腕には光り物 ネックレッスとロレックス 
ビリヤード っとかボーリング ダーツにサウナで 楽しすぎ
連れと一緒に 漫画喫茶で ガストで粘って ジッポかちゃかちゃ
ゲーセン行けば 格闘ゲーム 家でもプレステ パチスロゲーム
スバルディーラー もち常連 特価のオイルに 車検予約に STIパーツ
カーオーディオやナビの新機種 詳しくなって 連れに自慢
そんな俺って 最高最強 禁煙マーク 見たらそこで 吸っちゃうぜ
>>910
平仮名で書く事が面白いと思っているのかもしれないけれど、
はっきり言って読みにくいだけだよ(笑)
>>910

>「あたえるだめーじがおなじであるならさいこうちにたっするまでてまのかかるこていわざはふよう」
物理攻撃で手間をかけずに9999当たるなら確かにお前の言う通りだが、その為には「手間のかかる」レベル上げが必要

>えんえんかえるとったりぬすんだりしてつよくなったやったーってばかだし
延々レベル上げして物理9999与えられるようになるのも同じようなもんだろバカが

>あたまをつかわないのはいけない
だからお前はいけないんですね

>だめーじこていわざのはいるすきはいちぶもありません
だから何故「ダメージ固定技」に限定するんだ?ボケが
普通の攻撃で9999いくなら、攻撃魔法もショックも全て不要だろうがボケ

>あたまのよさげなふりしてばかなことをいいふらすのはやめましょう
お前がな

>せっかくのがくれきがなきますよ
俺の文章のどこに学歴を示唆する部分がありましたか?

>いつまでたってもろんしがつたわらなさそうだから
お前の文章で論旨を理解するのも中々難しいんだよ

>きょうはじゅうようなぶぶんをかっこでくくってあげました
俺もくくってあげました、ボケが
現在、Disc3なんですが、ムーンストーンを間違って使用してしまいなくしてしまいました。
で、パールルージュが合成できなくなりました。
攻略サイトを見る限り、トレノのオークションで出品されるとのことなんですが、
何回通っても一向に出品されません。
もう駄目なんでしょうか。
パールルージュはトレノのオークションで必ず出品される。それも何度でも。
何か(たぶん4番目に出てくる物)を落札したら出てくると思う。
919916:04/05/16 02:04 ID:5DRlzXLZ
>>918
サンクス!!
一番レアじゃないですか・・・
この板の荒らしのすくつはここですね

921859:04/05/16 03:18 ID:PAuVxOoq
>>865たん
昨晩は大変お世話になりThxでした。
自分9は従兄弟にあげちゃって抽出できんかったんだよね。
何十万回も見て楽しんでおります〜
このスレはいい香具師多いね。感謝感謝♥
>>921
いやいや
こっちこそ何とかうpできて安心したよ
それに拾っただけのをうpしただけだしね

音楽がかなり合っててグッとくるんだよね
芦屋市の国道交差点で02年10月、バイクを運転中の神戸大生が乗用車にはねられ死亡した事故で、
業務上過失致死罪に問われている同市親王塚町の大学生、奥野美歌被告(22)に対する初公判が1
3日、神戸地裁(杉森研二裁判官)であり、奥野被告は起訴事実を認めた。

死亡したのは、神戸大4年だった森本直樹さん(当時22歳)=川西市。起訴状によると、奥野被告
は02年10月28日午後8時半ごろ、芦屋市上宮川町の国道2号交差点を乗用車で右折する際、対
向車線の確認を怠り、直進してきた森本さん運転のバイクに衝突。約1カ月後に脳内出血などで死亡
させた。

奥野被告は警察の捜査段階で「対向車線に車3台が停車していた」と供述し、森本さんが赤信号で交
差点に進入したと示唆した。しかし、森本さんの両親がビラ配りなどで複数の目撃者を捜し出し、起
訴事実では青信号だったと認定された。公判後、森本さんの父祐二さん(49)は「被告の態度から
は反省の意思が見えなかった。認めるならきちんと謝罪してほしかった」と話した。
【隅俊之、山下貴史】
毎日新聞 2004年5月14日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/hyogo/archive/news/2004/05/14/20040514ddlk28040648000c.html

・損保に圧力をかけて、バイク側の信号が赤だったと主張←後にウソとばれる
・車の陰から出てきたと被害者側の親に説明←後にウソとばれる
・加害者の主張が正しいなら、車の左に傷が付くはず←実際には前方右側に傷、なお事故後に車を修理した
・救護処置はしていない
・110番119番通報もしていない
・被害者の元に行こうとしたが、歩行者用信号が赤だったので、青になるまでしっかりと待っていた
・刑事処分を待っている最中に海外留学(検察にも報告していない)
・警察の取り調べに対して全く反省の色なし

加害者へのインタビュー
将来ある若者が亡くなったということは、社会にとっても家族にとっても大きな打撃だろう。しかし過去は変えられない。彼が社会で貢献するはずだった分も、私が生き残ってやろうと思う。
>>923
ゴキブリって旨いのか、知らなカターよ( ´∀`)
                 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
         ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
        /        ヾ  /       ~`ヽ
      /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
     /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
   /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
   |         |               ヽ  |
   /        ;/                ヽ ヽ
  /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
  i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
  |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-'ヾ.|  |
  |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |  |
  |         ;:|           :::::::       | :|
   |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | |
   |        ヾ                  | |.
   |         |         __,-'ニニニヽ.  |  |
    |                  l   \ l..  |  |
     |        `、ヽ        ヾニ二ン"  |  |.
     |         ヽ\             /  |
     |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./
     ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
     /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
        ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
      /.     \        ~>、,.-''"      |
 ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"    ――――-、/
           脳にメルヒェン入った人でないと
            (FF9を楽しむのは)難しい
このゲーム、平均レベルどれぐらいでクリアできる?いつもレベル上げに興じてだいたい70ぐらいまでいっちゃうんだが…
30〜40?

やる人はジタン一人32でクリアしたりするしね
どうやら漏れは激しく無駄な時間を費やしていたようだね…
初心者の漏れは40前半で結構きつかった。
後半になるともう楽になるけど。

チョコボグラフめんどい。。
飽きかけてる。
18でクリアした人いるよ
今80になりました。4枚目に入ったところでさすがにここまで上がるとサクサク進む。
つーかレベルむちゃくちゃ上がりやすくないか?
むしろレベル上げを続ける忍耐を教えてください。
私はいつもレベル60越えた辺りで飽きます。
目を閉じて穏やかな気持ちで。意識はほとんどない状態でやってまつ。
それこわい!
今ラスボスと戦ってるんだが強すぎる。なんかいい戦い方ない?
脳みそにメルフェンを入れるんだ!
9のラスボスが強い要因ってのは大抵、状態変化に対応しきれてない場合なんだが対策できてる?
ちなみに出来てたとしても、即死+ゾンビは回避不可なのでそこんとこは運次第。
あとはまあ、普通にレベルが達してれば恐い攻撃なんて持ってないので勝てると思うんだが…。
で、出来ればパーティと平均レベルぐらい晒しておくれ…。
初めてやった時にラスボス戦まで知らなかった事
ゾンビ状態になったら聖水を使う
バーサク状態になったらギサールの野菜を使う
940名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/17 01:17 ID:fgCa/xk7
クリアしようと思ってるデータのレベルはジタン69、スタイナー59、ビビ61、エーコ56。こんな感じかな?
ああ、バーサクもあったな。
最初やった時、ヌッコロサレタ二人がゾンビにされて、
残った二人がバーサクにされて、どうやって勝つんだ!と憤慨したよ。
何度かやってるうちに勝てるよ、それ。
ジタン・おっさん・ビビはずっと攻撃(魔法)、ピンチ時はアイテム。
エーコは相手の反応を見つつ、アレイズ・ケアルガ・フェニックス・ディスペル・ホーリーの取捨選択。
基本的に回復のタイミングは相手の攻撃の直後なんで、
順番パスしてエーコを待機させておくと効率が良いかと。
俺は低レベル攻略なんて出来ないんで、もっといい方法があると思うが
そのレベルなら普通に勝てる筈だ。
5回目のトライです。クジャからやり直しってのがダルい…つかディスペルない…
ディスペルないか…、それだとシェル+プロテスはキツイだろうな…
相手にリフレクかけるって手もあるが、それも…なあ
何にしても、かなり運が絡んでるのでリトライあるのみだ、がんばれ!
…とは言ったものの、あんまり勝てないようならアビリティゲッツに勤しむというのも手だと思う
運が悪くなければ耐えて耐えてジタンのトランスだけで勝てるから頑張って。
やってみます。ありがとう、ちなみにディスペルが付いてる防具はどこにあります?合成するの?
ディスペルは防具じゃない、セイレーンの笛かねこの手ラケットなんだが
ねこの手ラケットの方はチョコボ関連イベントが必要になる。
そこでセイレーンの笛なんだが黒魔導師の村で売ってるっぽい。
かなり戻ることになるので、そこは自分で決めておくれ。
にしても、お前さん、攻略とか見てないんだな…、俺は最初から攻略見ちゃったから…orz
俺なんかにアドバイスできるのはここまでだ…、健闘を祈る。
攻略はまったくみてないね、とりあえずあえなくヌッコロされたので戻ってみよう。ありがとう。
IXは攻略見なくて自力でクリアしたなぁ

っていうか攻略規制されてたし、当時はネット繋いでなかったから必然的だけどね
>>943
俺も。
FC時代の様に手探りだった。
宝探し大好きな俺はチョコグラフだけは攻略見ずにクリアすると誓った
俺はそん時PCで見るっていう頭がなかったよ。
ある意味幸せだったのかもしれん。
みんな、がんばりやさんですね
そこまで時間かけるのももったいない。
攻略見つつ詰まったら、調べる前にここで質問。
万事解決!
>>954
お前は何も分かってない
ストーリーも良かったしEDもとても良かった。
ジョジョじゃないけど恐怖を克服した人間って素晴らしい。
最後のクジャの行動に感動してしまった。
ラストってさぁ、ジタンが行方不明になってから現れるまでどれくらいの時間が経ってる?
ガーネットの髪がかなり伸びてるわけだが・・・。肩から腰ってーと2年くらい?
その間は何してた?療養?
それとジタンはビビの最後に会えたのだろうか?
回想から察するに会えずに終わったように見えるが・・・
ミコトがジタンの後継者ならジタンにも生きる時間の制限があるって事か?
ビビが子供作ったということに突っ込まない>>957に萌え
>>957
ジタンはクジャがぽい捨てしたから探すの面倒で次を作ったんだろ
民主政権になった翌日、私は妻とともに散歩に出かけた。
もう冬だというのに木は青々としている。人々の表情は希望と活気に満ち、
額から流れる労働者の汗が太陽光を反射していた。

「国籍で差別される時代は終わったのだな」
昨日まで入管に足止めされていた朴某さんが、ほっとしたように私たち夫婦に言った。
「ええ、これからは外国人でも日本人と同じ権利、いやそれ以上の道徳的優位性を
持てる時代なんですよ」
普段は滅多に話に加わらない妻が、朴某さんの肩に手を置いて優しく言った。
「管総理、岡田先生、トミ子先生を御覧なさい。皆、我々在日への謝罪と
賠償の必要性を認識しているじゃないですか」
通りがかりのエラの尖った中年男がそう言って微笑んだ。 昨年より在日朝鮮人の
服役囚の無条件釈放も管政権は積極的に取り組んでくれている。
「そもそも裁判自体が日本人が裁判官をやる以上不公平でしたからね〜」
先日釈放された宅間氏もにこやかに微笑みかける。
全国の裁判所に朝鮮人専門の、朝鮮人裁判官が設置されたばかりだ、朝鮮人同士の
犯罪以外では根本に差別問題があるとの理由で、画期的な判決が次々と下っている。
「そう、われわれはもう自由なのだ」
従業員全員に民主党への投票を約束させている、風俗店オーナーが胸をはる。
「次回の選挙の際には、民主に投票したら半額ってイベントをやるよ!!」
アイディアはとどまるところをしらない。
参政権を持たない我々が、日本人のふりをしてまでインターネットで自民党の
ネガティブキャンペーンを繰り広げたのは、今日のような日が来ると信じていたからだ。

不法滞在者は長年使ってきた偽造旅券を質に入れ、銀行へ無担保の融資を
要請するための長蛇の列に加わる。
「戦後に渡って来た同胞の様に、われわれも日本から正当な賠償が与えられる、
彼らは駅前の土地をもらったがわれわれは現金だ。資金はいくらでもある、
これからは日本中に朝鮮文化に染め上げよう」
男は鎌倉に風俗ビルを建てる予定だ、既に同胞が京都と奈良で実現させている事業だ。
「やることはいくらでもあるよ、日本はこれから良い国になるな」
青空のなかををツバメが横切っていった。
メモリアルアルバム買っちゃった。
やはりイイネ9は。
ビビとジタンの放尿シーンを妄想して抜きました
963名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/17 18:55 ID:zQxQvy8R
ビビの中は美少年
>>961
欲しいけど売ってない!!
次スレ立てる人、もしよかったらテンプレ使ってちょ↓
ttp://p30.aaacafe.ne.jp/~potluck/template.html
ビビ受けな小説サイトってないですか?
あと、ビビ受けなら何でも良いんですが
ビビ受×ジタン攻だと最高に良いです
もし、そんなサイトがあったら教えてください
じ、自分で探してください
ビビ×ジタンがないよーウエーン
ほかのかぷばなはあるのに!ビビたんビビたんビビたんビビたん!!!
ビビの子供も一年くらいしか生きられないの?
いい感じに腐臭が漂ってまいりました
(*´д`*)ハァハァ
もしかしてFFの中で9が強烈に印象に残っているのは攻略本も見ずに
自力で最後までクリアしたからだろうか?
時間無駄にしたくないからあると攻略本や記事見ちゃうんだよね、つい

ヒゲの言っていた事もまんざら間違いじゃないんだよな
経営者としてはダメダメだが
ULTIMANIAでヒゲエピソードを知って感動した
>>972
今の■eには絶対出来ない芸当だな・・。
ヒゲは営利第一主義はとらない。
次スレ

FF9総合スレ part 16
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1084810936/
ヒゲエピソードってなんなのよ?
>>976
9のアルティマニアの伊藤インタビューではヒゲのことは一切触れられてなかったが?
おっさんビビ、エーコの組み合わせ多いね。俺もだけどやっぱ使いやすいのかね。
979名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/18 10:17 ID:zSZiKzgP
>>976
巻頭の著者の文で触れられてたでしょ
980名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/18 11:41 ID:s2i6xrOr
漏れもヒゲの考え方には賛成したが、これが■に致命傷を与える原因の一つになったのは皮肉なもんだな
2点ほど

クイナの青魔法揃え中なのですが、レベル5デスとツイスターをまだ覚えてません。
ツイスターは今の所無理っぽいのでレベル5デスだけでも取ろうと思うのですが、
これを覚えれるmobはどこにいますか?
調べたら、ストローパ/ドラゴンゾンビ/ホエールゾンビ/リッチらしく
リッチは無理としても他の3つでいけそうだけど見つからず。

イプセンの古城で古い小瓶を使う所がイマイチわからず。
左回りにやれとかどっかで見たんですが、20周くらいやっても効果なし。
レベル5デスはイーファの樹でばくばく喰えるよ。
>>981
>ホエールゾンビ
チョコボの入り江の隣のチョコボの爪痕がある島の砂浜

>イプセンの古城で古い小瓶を使う所
左回りで合ってる。詰まったら一度部屋から出て入り直してやり直しで。
984名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/19 02:15 ID:MpNflQvv
FF9ってLV99でも通常攻撃だと9999いかないよね?いったとか言ってる人いたけど、ちから上げるアイテムとかあるのかな?教えてエラい人。
>>984
ageると教えてもらえないみたいです
キラー系+MP消費攻撃なら余裕でいくけどな
987名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/19 06:42 ID:JgrpiUWA
ぬるぽ
    _, ,_ 彡つ彡つ彡つ  ガッガッガッ
 ( ‘д‘)彡つ彡つ  ガガガガガッ
    ⊂彡⊂彡⊂彡☆))Д´)
               ↑>>987