DQ8の新情報で5はどうでもよくなった奴の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/04 22:16 ID:I9SyK9x7
DQ8はかなり面白そうで、PS2はもうDQ8だけでいいと
2名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/04 22:19 ID:EosIFIAw
>>1
5を買わないと8情報見れないぞ
3名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/04 22:22 ID:rzO6xtus
>>1
>>2の発言によってこのスレは終了することになりました。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/04 22:32 ID:WvJF3wAp
-糸冬 了-

このスレッドは終了しますた。もう書き込まないでね。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/04 22:35 ID:JUZKgmXu
最初はレベル5嫌いだったけど、いまじゃアルテピアッツァよりドラクエの会社に相応しい感じ
6名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/04 22:37 ID:KqO4id3G
どーせ捨てスレならAAの練習に使わせてもらう
                  _
   ,'^y'⌒⌒ヾヽ      , ´ , _ヽ
  .))( ,(⌒リ)((      i  /メバ)
  (( ヾ(`ヮ´ノ!リ/)    八(a;゚-゚ノ
    ` .K._Y._)⊃ (    (ソ(スつY/フつ
     ∪6Υ@   )     〉-l=ト!
     .く/,_|_リ   ノ     /エ_iノi_〉
                くソ |-/
                    ̄
しっかし8頭身になって、プチキャラが一気に作りにくくなったな・・・
7名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/04 22:39 ID:cAY3GtSV
DQ5熱は一段落したということだね
8名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/04 22:42 ID:KTnz6gAQ
あっそ
9名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/04 23:22 ID:U2Zu4+UU
DQ8ってネタスレばっかジャン
モンスターと旅するより大勢の仲間のほうがいいのかね.
つーかリメイクと新作の差だろ
文字通りただの8宣伝の客引きに利用されちまったな・・
いまのユーザーが見た目の楽しさより中身を重視すると願いたいが
DQ5なんて大して中身があるわけでもないし。
むしろ5を少しでも売るために8を人身御供にした印象だな。
14名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/05 01:58 ID:pIE2dVMA
避難所age
15無職ヒキヲタ ◆hikky//PNw :04/03/05 02:00 ID:nMyiSxVr
友達から連絡なしだから今日中ぅpはムリポ
期待させてスイマセ
【総合】ドラゴンクエスト8〜第21章〜
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1078419607/
むしろ5の情報で8がどうでも良くなる香具師がおおいのでは?
5の人気は3・4とセットで異色作として輝く気がするから
万人向けに狙ってる8が同期だと外伝っぽい雰囲気に見える
8のモンスターより5のモンスターの方がなんか細かくていいなあと思ったが
8はトゥーンだししかも開発中画面だったしな
5のモンスの見せ方が8でどう上手に化けるかな
少なくとも開発中画面のままだったら劣化5のグラモンスに見えて仕方が無い。
ぜひトゥーンでもモンスの書き込みの上手さで5を超える、あるいは別の次元のグラフィックとして納得のいくものにしてほしい。

という訳で5が待ち遠しいなっとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
20名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/05 16:47 ID:K+s5Uyl+
今回「ドラゴンクエスト 8」に登場するキャラクターで、主人公以外に4名の名前が明らかになった。
もうご存知の主人公の他に「ククール」「ゼシカ」「ヤンガス」「トロデ」が登場する。
また、スクウェア・エニックス社長の和田氏は「ドラクエ8はすでに遊べるところまで完成」っと発言している事から、発売までそう遠くはなさそうだ。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/05 16:48 ID:f22y+SbJ
全然両方楽しみだ!
ドラクエはひたすら退化を続ける
23名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/05 16:51 ID:/KNAjX16
>>20
7も遊べるところまで完成発言から何ヶ月かかって発売されたっけかなぁ・・・
まぁ気長に待つよ。


俺が大学生の内に発売してくれればそれでいいよ。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/05 16:55 ID:f22y+SbJ
いつまでも待つですよ。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/05 16:56 ID:dR9HYA4B
はぁ俺毎日スクリーンショットみて就寝するのが日課になってます。
あの広大な世界。たまらん。
サブタイからして空とか冒険できんのかな?
楽しみで寝れん
>>20
「ククール」って、5のクックルーの2ちゃん語みたいだなw

余談だが、遊べる所までとは発表していても、5リメイク、FF12もあるから
8の発売は早くても来年の今頃と予想  ・・・ていうか正直、それでいい
早すぎても困る
>>1
どっちもどうでも良くない
どうせ5の後8まで一年は待たされるんだし
ドラクエはすべて愛す。
>新情報

やはり破壊力は絶大だった
30名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/06 01:17 ID:gOW+qIpt
5も全然楽しみよう!
・・・ゴメン
あっちの新情報で本当にどうでもよくなったわ
悪いが特典ディスクだけ別売りしてくれないかと思ってます。
俺の中で新ビアンカとフローラはもはや過去の存在
どうせ8でんのは来年なんだから、
それまでの暇つぶしに5をやる
リメイクだからって明らかに手抜き(フローラの輪郭が清書してなかったり)なのは萎える
>>20 すでに遊べるところといっても、
最初の地域を、とりあえず一通り動き回れる程度の
ものかも知れないし
実はカジノだけ完成してるとか。
>>38
そっちかw
FF作ってた人の感想だから、ムービー見るだけで遊んでる気分になったのかも
言っておくけど、5は売れても売れなくてもドラクエの利益になる作品。

売れれば問題ないし、売れなければアルテピアッツァが倒産して
今後のリメイクはレベル5が担当,良作が増える。

よって長い目で見れば,売れなくてもドラクエ全体(スクエニ)の利益になる作品になる。
ぎゃふん
43名前が無い@ただ名無しのようだ:04/03/07 17:47 ID:lQodcBOw
>>41
どうせ売れるって
100万本は確実だよ
それが分かってるからこそ7800円で出すんだろ
>>41
そうなれば祭りなんだけどな・・・
7のハートビートの例によれば、5がいくら売れてもアルテの収入には直接は関係無いのでは?
旧エニの本田氏が飛ばされたから、いまのスクウェア主義からいってアルテの首は長くはない
ラスボスが福嶋だということを忘れるなよ。
>>45
売り上げがそのまま収入に反映する
ただしソフトが発売されなければ金が入ってこない
ハートビートは96年のDQ3から00年のDQ7まで無収入だったわけで
それ以前までの貯蓄を切り崩して会社を維持していた、と山名も語っている(電撃王)
そんな危うい経営を続けるのに嫌気がさしてDQから離脱
新会社のジニアスソノリティが「延期は悪、ソフトは素早く完成させる」
という方針のもとゲーム開発を進めているのは「いかにも」ってかんじ
49名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/12 04:36 ID:zzp6Vezy
知らんかった。
日テレ・徳間のジブリみたくエニに予算たっぷりもらっているのかと
眞島のオッチャンはしっかり堀井にはぐはぐしてるわけだ