FFT 総合スレッドChapter25

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>901
そこまではやりたくないな〜
クサナギブレイドとれるんだったらやるけど・・・
源氏シリーズとクサナギブレイドほし〜〜〜
>>903
草薙の剣は別名天のむら雲だからそれで我慢してください
>>900
カメレオンローブも自力で探せん奴が極めるなんて簡単に言わない方が良いぞ。
>>900
とりあえずラムザとゲストキャラのみシナリオバトル以外禁止
(レベル上げ等なし)のみでクリアーしたら極めたって言っていいのでは?
それか源氏装備制覇とか

>>904

嫌だ!!
究極のレアアイテムじゃないと
(クサナギブレイドはレアというより設定のみの幻のアイテムだが)
ほしいんだよ!!
わかるだろ?この気持ち

>>906
だから源氏も無理だってば。
源氏って力と魔力が+2だっけか。
レベル下げでカンスト出来るから最終的にいらないわけだが。
>>907
いや、嘘でも盗めると言ったほうがロマンがあっていいじゃん
それに黒本の製作者は盗めるって夢を見させてくれたし
彼らのおかげでどのくらい無駄にしたか
ホントにありがとよ!!
いい夢見させてもらったぜ
連投スマソ
マジレスなんだけど、
初回生産だけエルムドアから源氏装備取れるって噂思い出したんだけど
知ってる人いない?
あと、密漁バグでも手に入るとか
データディスク使えば手に入るけどやっぱり気になるんだよね
何しても源氏は手に入らない。
女キャラの装備を全て外しても裸にならないのと一緒でな。
こればっかりはどうしようもない。
912名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/18 09:53 ID:Dg+BtSWx
魔法剣の命中率は上がらないのか?
いつも当たらなくてイライラ気味
>>912
ルーンブレイドと魔術師のローブとイージスの盾と魔力の篭手を装備して、Faithを94にしろ。
>>913魔法剣より成功率の低い陰陽術のそれも上がりますか?
俺は生っ粋のFFT厨だけど
TOとFFTを比べると、なにもかもFFTが負けてる気がする
賢い俺様が教えてやろう。
TOだとかFFTだとかそんなんを比べてる時点で人として負けてんだよ。
似てるゲームだし両方ともどちらかが目に見えて糞って分けでもないから比べても無駄。
それに勝ったからどうだっていうんだ。もっと広く大らかに人生を生きろよ。
917名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/18 12:30 ID:Dg+BtSWx
人それぞれだよね、俺はFFTは好きだけど、TOは嫌い
人それぞれだからスルーよろしく
ものすごく基本的な質問かもしれませんが、物理攻撃力を強くしたい
場合、それが強い(忍者とか?)ジョブでLVを育て続けなければ
いけないのですか?

たとえば、魔術師系とかのジョブでフラフラ育てるのと、ずっと忍者で
根気良く育てたのでは、同じLVで同じキャラでも攻撃力が違ってくるのでしょうか?
>>918
バーサーカー、ドラグーン、ビーストテイマーがおすすめ
STRはカードでもあがるよ
>>919
えーと、それはFFタクティクスではないですよね?
FFタクティクスでの質問です。失礼しました。

たとえば、ラムザを見習い戦士のままでLV50に上げるのと、
忍者でLV50に上げるのとでは、基本的な能力が全く違うのかと
いうことです。

そしたら、魔術士系ではLV上げたくないな・・・と。
>>920
好きなように育てれ!猿
テンプレ見れ
激しく同意する
>>920
ちょっと違うぐらい。
気にしなくてもいいレベル。
925名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/18 15:48 ID:Dg+BtSWx
ブレイブストーリーの記録のとこで[聖石に群がる者ども]以外に本編で見れないのはありますか?
勝って良かったね。日本
こんばんわ
フォリナー4姉妹の中で乳首がピンク色だと思うのは誰ですか?
>>928
レディ
>>928
バルマウフラ
……ふぅ、………疲れた…眠い………少し眠るよ……。

つД`)。゜・。・
バリアスの丘のスペシャルバトルが出たんだけど
思いの外楽に勝ててしまった。
一周目に遭った時は死ぬ程焦った揚句、
為す術なくやられてたのに。なんか空しい。
934925:04/02/19 00:07 ID:4UbsQHQ3
>>926
他にはないってことですね?
935901:04/02/19 01:39 ID:qsbnxZ75
やっとガフから正宗ゲットした。
育成で8時間以上かかった。疲れた。ものすごく疲れた。

それからさくさくストーリー進めて、城門前でガフをホフった。
さようなら、そしておつかれさま。ガフガリオン&俺。
最後のにこの煽り合いはFFT信者とTO厨との完全な一騎討ちである。
ファイナルファンタジーらしい単語がそこかしこにあるが、
スクウェア信者が助けに来てくれる、
などということなど絶対に無い。
937デニム・キム:04/02/19 02:17 ID:FHuJ03lW
至宝、『タクティクスオウガ』の奇跡 その67
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077020577/l50

うざったいFFT厨が来たようなので真面目に引き取って欲しいです。
僕は両方好きなだけにこういったウザコテや信者がいるのが残念でなりません。
>>937
なら、こちらにいるTO厨を引き取ってもらえますか?
なーんてことはできないでしょ。
お互い下手にかまわず放置しましょ。
ttp://ramza.s16.xrea.com/agrias/dot/
実際にあったらよかったのに・・・
作品の謎もFFTデスクトップって・・・
ttp://www13.big.or.jp/~talker/fftactics/top.html
>>931
さようなら・・・イーズルード・・・・・

>>936、TO厨は本当に僕らの敵なのか…?
>>936、僕にはTO厨が敵とは思えない…。
TO厨は家畜じゃない…。そうさ、僕らと同じ人間だ…。
>>935
マジか稲
俺がまだ小坊の頃に買ったFFT
当時はこんな意味不明なシステム分かるか糞ゲー!と馬鹿な俺に言われていたFFT
高坊になった今、ガラクタの山からでてきたFFT
暇だったのでやってみると徹夜続きでプレステの中で回るFFT

FFT以上の名作ゲームは他に無い!
・∀・)ノシ 漏れは小4で嵌ったよ。別に自慢じゃないけど。
遊びに来た友達からは「絶対クソゲー」との有り難い言葉を貰ったがなw
944名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/19 08:50 ID:4UbsQHQ3
若いな
俺が初めてFFTをやったのは小六
友達が持ってておもしろそうだったから買った
もちろんおもしろかった
何か世代の差をひしひしと感じる。
スーファミを発売日に買った俺はもうおっさんなのか。
俺が中3の時に発売されたんだよなぁ。18から始めたよ。年に3回はプレイするね
947名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/19 11:57 ID:SqIsJxHx
正直厨自慢や自己紹介なんてどうでもいいし、聞きたくもない
何よこの湿っぽいふいんき(←なぜか変換できない)
949名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/19 12:34 ID:XA9HH7gz
雰囲気は『ふんいき』と読むのだよ
なんか中三でまわりがブレスオブファイアやってんのに一人で伝説のオウガやってたのを思い出した
>949
ガイドライン板行って来い。
>>951
まあよいではないかダイスダーグ
かつては我らもそうであった