FF12よりもDQ8の方が遥かに面白そう

このエントリーをはてなブックマークに追加
444名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/24 13:43 ID:KbYz3keG
FFは何かがたりない。
>>7-8
doui
>>443
テメーの脳内を語るのはそのへんで終いにしてソース出せよバカ
テメーも「ドラクエが子供から大人まで受けている」と言うソースを出せよバカ
DQって大人に人気あるのか?
>>447
俺は一言もドラクエが子供から大人まで受けているいってねえよ。
日本語OK?知障?
>449
>>442も脳内発言になる訳だが。>>442にも忠告しろやカスが。
>>440の言い方を皮肉っただけだろ。
大人とオヤジの区別をはっきりさせろヴォケ

なんか上半身裸の美形ヒーローで引いた。
お前は80年代のジャニーズアイドルかと・・。
主人公があまりにも終わってるFF12.
7以上の糞になるにおいのするDQ8。
うほっ、いい勝負!
>7以上の糞になるにおいのするDQ8。

どの辺りが?
あまりにも悲惨な一生で、人生終わってる不細工引き篭もりの>>453
うんこ以上に臭い匂いがする体中黴と蛆虫だらけの>>453
バカヤロウ!おまえらFFにはないDQの魅力があることを忘れたのか!

パ フ パ フ
売上は間違いなく
FF12>DQ8だろうね
だってDQ8は面白いと思ってる人しか買わないだろうけど
FF12は「期待してねーけどFFだから買っとくか」「アーシェタン、ハァハァ」
って人だけで200万いくからね、という訳でFF12の圧勝!!
459名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/24 21:48 ID:ysO4mqw+
まあトータルでは間違いなく12のが上だから安心しろ。
ドラクエは自分で魅力を破壊してるんだよ。
>>458
DQ8も「期待してねーけどDQだから買っとくか」ってやつは多いと思うが
FF12は動画がウケそうだったので期待大。
463名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/24 22:50 ID:uHm211+K
目糞鼻糞同士が言い争そってんじゃねーよw
464名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/24 22:54 ID:FZAHKeq6
ジャッジは無いほうがいいな
まあ海外ではFFが勝つだろうから安心しろ>FF信者
それとも何か?国内でも勝たなきゃいやだいってか?わがままだな
今までのヒロインは大体黒髪だった、ティファ・リノア・ダガー・11のヒロイン・ユウナ
アーシェが金髪でますます世界受けすると思う
But外人のセンスはわからんが10ー2で呆れられて売り上げが落ちるかも
467名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/25 01:16 ID:fkN2nlJp
>>1
確かにFF12よりDQ8のほうが期待してる
>>466
7のヒロインはエアリスじゃないのか?
じゃデートした奴がヒロインって事で
じゃあ、バレットかw

と書く奴
    ↓
じゃあ、バレットかw
いや賢者バランス悪いって、強すぎだろ〜
ちなみに俺は主盗商遊でみんなタフガイでなんなくダーマまで行く
3は名作だがやはり5が一番と思う
↑SHIT MISS
>>472
さとりのしょをもうちょっと入手困難にすればよかったな。
俺は断然12だと思うね!!
まぁ確かにドラクエ3は俺が幼い頃かなりはまったよ。
しかしそれ以降のドラクエはなんだ??
つまんねーのなんのって!!
もぅマジでビックリしたぞ!!!
それに比べてFFはどれも多少差はあるが面白かったと言い切れる!!
当然人にもよるが俺は12圧勝と見た!!間違いない。。
>>475
断言してくれてるけど何がつまらんのか何がおもしろかったのか全く伝わらない。勢いだけ。
勝手に圧勝してくれ。俺はFF12は買わない。DQ8は買うがつまらなかったら売るだけ。
「人にもよるが」とか言いながら「間違いない」とか言うなカス
ここ見てるとやる前から胸糞悪くなってきた。
・・・・もう、どっちもやらんだろうな。
>>447
そんなくだらん突っ込みしかできないお前って・・・。
このスレで両方買うやつは99%
481†勇者 ◆kVrMzblorg :03/12/26 02:30 ID:5JadDWpJ
>>480
FF信者はドラクエ8買うだろーけど

DQ信者はFF12買わないっつーの
そりゃお前は買わないだろうが他の信者は買う奴もいる。
たかがゲームで「〜信者」っていうのが受けるw
DQシリーズは世界観が毎回マンネリでつまらん。
唯一世界設定が凝っていたのは3だけ。
だいたい○○信者とかって掲示板上でキャラ付けであって、本当に盲信してるやつは皆無だろう
どっちにも盲信するほどの要素はない。
ただの意地の張り合いである。
FF、DQの2大RPGといわれてたSFC時代くらいまでならどっちが上だってのも面白かった。
時代が変わった今この2つのゲームを比べる事はナンセンスだな。
特にドラクエはPSになって新作まだ一本しかだしてないから、
今の餓鬼が喜ぶ仕様に変化してほぼ毎年新作をだしてるFFとは比べられない。
12が餓鬼に喜ばれるのか?
>>458はFF12を遠まわしに馬鹿にしたものだが
誰も気付いてくれないので意味が無い
490まあくん@どうやら管­理人:04/01/08 20:33 ID:quYuJsEF
ttp://jbbs.shitaraba.com/study/2270/
↑の掲示板から逮捕者が
DQは良く言えば話がわかりやすい、悪く言えば設定がうすっぺらい
FFは話が解りにくいけど、設定が豊富

俺はどっちかって言ったらDQ好きだけど、決してFFも悪いと思わない
と、いうか映像としては、DQはゲームをやってるって感じで、
FFはアニメ(?)映画(?)を見てる感じ
それで、今回FF12はやっぱり映像が綺麗で良いと思った
でも、それ以上にビックリしたのがDQ8だった、従来のDQらしいDQで
無くなったのが印象的 絵本の中の世界というか、ファンタジーな臭いが
ぷんぷんして、かなりの期待をしている

DQは、操作も解りやすいから、その辺がいいかな
それに、話が一本道だから、暫く、やれない時間があったときでも
物語を憶えていて、進めやすい

FFは操作が複雑で(慣れればどうってことは無いが)、話が途中、何本にも
枝分かれして最後一本に繋がるみたいな感じだから、時間が空くと話を
忘れてしまって、結構辛い

ふぅー、支離滅裂な文章でスマソ
それはない
まちがった・・・