FFX-2&ラストミッション【インター版】総合スレPart103

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
+-【掟】 ---------------------------------------------------------------------------+
 ・煽り・荒らしを避けるためにsage進行で。
 ・age厨、DQNは完全放置(2ch専用ブラウザのNGList機能の使用を推奨)。
 ・「○○ありませんか?」の質問は【関連サイト】を見てから。
 ・著作権は守ろうね。
 ・次スレは950を踏んだ本人か、950を越えて最初にスレ立て宣言した者が立てる。
 ・複数のスレが立ってしまった場合、フォーマットに沿っている限り早く立った方を新スレとする。
 ・1000取りは次スレ立ってから。
+-【関連サイト】---------------------------------------------------------------------+
 FINAL FANTASY X-2 過去ログ倉庫 (他にも色々あります)
 http://members.at.infoseek.co.jp/ffxlog/x2log/
 FINAL FANTASY X-2 インターナショナル+ラストミッション (公式サイト)
 http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/ffx2inter/
 FINAL FANTASY X-2 (公式サイト)
 http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/ffx2/
 SQUARE ENIX
 http://www.square-enix.co.jp/
+-【攻略、その他の質問に関して】------------------------------------------------------+
 ・アルティマニア買うのが一番いいかと。
 ・質問は以下の参考サイトをちゃんと見てからにしてね。
 ・質問をするのなら自分の状況を説明すること(携帯の人は「携帯からだ」と明言したほうがよい)。
 ・Ctrl+Fでスレ検索ぐらいしろ!!
 FINALFANTASY X-2 - [よくある質問集ver1.1] -
 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/6249/
 いっしょにTALK! (データベース)
 http://ff-11.com/ff10/
 FFX-2 100%への指標 (コンプ率上昇イベントの詳細)
 http://members.at.infoseek.co.jp/ffxlog/storylevel.html
 FFX2 (モンスターデータ&アンダーベベルマップ)
 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/3985/ffx2/ffx2.html
 ブリッツボール http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/1442/ff10-2/blitz.html
+--------------------------------------------------------------------------------+
2名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/25 17:26 ID:usXSWHq1
]のユウナたん(*´Д`*)ハァハァ
3名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/25 17:26 ID:gGSIM36j
ヘェー        
4名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/25 17:27 ID:XCXRtqtV
乙カリー
5名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/25 17:30 ID:axgecuz8
白魔ユウナ(ry
6名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/25 17:30 ID:2ZO4VXfB
>>1乙&新スレ
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
7名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/25 19:28 ID:JtKRnZZP
>>1

そしてたった今チャクに秒殺くらった俺はコントローラを放り出し
2ちゃんをはじめますた
ガンナーひとりも育ててねーからクイックトリガーも使えねー
8名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/25 20:03 ID:XCXRtqtV
>>7
シーフでノーダメージで殺れるよ

最強クラスの敵はやり方を考えないとLv.99でも無理ぽ
9名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/25 20:34 ID:NZVuoB+r
>>7
シーフではめろ!

>>1
otu
>>1乙かれサマンサ!!!




朕はチャクを普通にぬッ殺した
>1
( ノ゚Д゚)乙。

最近の■e、正直ムービーよりもリアルタイムポリゴンのが
好みかも知れない。パインは良く出来ていると思ったんだが。
リュックのサイキッカーは本当に女子高生に見えてならない(;´Д`)ハァハァ
12名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/25 22:50 ID:5H+a2U1X
>>7
RP至高の光付けてラグナロク装備してリレイズ連発。
バーサーカーの回避カウンターで責めれば勝てるはず。
>>11
ああ、そういやもう出てたな。雑誌に。
つーかアレが発売する頃には漏れは受験でそれど頃じゃないぽ・・・・_| ̄|○
13名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/25 23:00 ID:sHeTMU72
キャピキャピ
14名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/25 23:03 ID:5mslvpql
ギャルゲーの定義って何?
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1066971652/
15名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/25 23:33 ID:5H+a2U1X
>>14
ここで持ち込むのもなんだが・・・・教えてしんぜる。
@主要キャラ大半が女性、且つ、そのすべてが12〜16才前後。
A例えRPGでも、話す時は相互のアップCGが出る。会話に至ってはシュミレーションもRPGも大差無いと言えよう。
Bちょっと無理のある展開とおちゃめな会話が個々のイベントにさりげなく組み込まれている。
C擬声語や擬音語をキャラが自分で喋ったりする。 ex、「どっかーん!」「ドキドキ・・・」等等、その種類は不確定多数。
D喋り方に多少の特徴がある。何のなまりも特殊な語尾も付けずにちゃんと喋ってくれるキャラは少ない。
・・・っと、まあこれくらいか。あくまで定義だからな。
「男が数人の女を落す」ってのがギャルゲーだろ。だからX-2はギャルー
っぽいだけでギャルゲーではない。

17名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/25 23:40 ID:5H+a2U1X
>>16
ギャルゲーかどうかは、RPGなら戦闘を見ればよく分かる。
10-2は確かにギャルゲーとは言わんだろ。
セリフとかたまにそれっぽいのがあるけど、
どうにもギャルゲーにはなりきっていないな。
まあ、あの程度でギャルゲーと言うなら本当のギャルゲーなんかキチゲー(基地外)になるぞ。
リュックのバトルボイスがたまにこいつアホちゃうか?と思うことがある。
X-2はギャルゲー
どんなにお前らが言い訳してもギャルゲー
4、5あたりは稀・・・とはいえないけど定義にするには弱くない?
ギャルゲーってのは、ゲームの女キャラの魅力が売りになってるゲームの蔑称のことだ。
22名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/25 23:48 ID:5H+a2U1X
>>19
まあ人はそれぞれ観点が違うからな。上のはあくまで俺の見解だ。
>>20
そうか?
トキメモみたいのをギャルゲーって言うんじゃないの?
エロゲーはどうなるのだ?
ギャルゲー好きの人には10-2は物足りないんじゃw

ギャルゲーよりバガゲーに近い気が
ギャルゲーだろうがバカゲーだろうが早く遊びたい
277:03/10/26 10:25 ID:KO6gGsFI
数々のアドヴァイスサンクスコ。
シーフなら3人いるんだけど、
2ターンで瞬殺くらいますた。
もう既に3人ともレベル99なんすけど・・・
この手のバトルって向いてないのかオレ・・・
287:03/10/26 10:27 ID:KO6gGsFI
あとはサムライが3人
アイテムシューターが2人
ダークナイトが3人くらい育ってんですけど・・・
>>27
全員シーフ(バトル開始時は回避カウンター修得済みのバーサーカー)勇者の騎行、おまもり装備。
バトルがはじまったら、RP回って全員ヘイスト状態にする。後はタイミングよく攻撃していけば、
ハメ続けることができる。
3人Lv99でチャク倒せないなんてもう異常としか思えん
317:03/10/26 13:09 ID:ZUvv6TuN
>>29
サンクスコ!!
倒せますた!!
なんかタイミングよくボタンを押せなかったのも敗因のひとつだったみたい。

>>30
イヂワル。
Lv.99でも、正攻法で戦ったら難易度かなり上がる。
いまブリッツやってんだけどさ、ユリパ以外の初期メンバーいらないよね。
いま、ユリパ、T田、ワッカ、ルチル、ユユイなんだけどもう一人誰にしよう。
ドナに秘密特訓全部受けさせればルチル以上ユユイ以下にはなりそうだけどマンドクセ・・
>>1
乙華錬舞
>>31
スロット得意で楽したいならギャンブラーで777の方が個人的にお勧め
今更だが
インタ開発度50パーセントだって。
遅すぎないか?
37名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/26 20:33 ID:oWOzpSi/
私はレベル65くらいでチャク倒せたよ。1、2回氏にますたが…。
回避カウンター覚えたバーサーカーと、まだ成長途中のバーサーカー
それとキューソガンナー。このうちの2人に倍速の腕輪つけて
ガンナーではめ殺しますた…。
疑問に思ったことなんですけど、チャクの正体っぽい人はユウナレスカ
ですか?それと立ち去って逝った男の人は誰ですか?
ユウナレスカのダンナさんです
>>36
真面目にその数字を受け取っても仕方ないでしょう。
どうやって計るかもわからないし。(そもそも計れるのかも怪しい)
「もうちょっと待ってくれ!」というメッセージぐらいにとっておけば。
40名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/26 20:49 ID:pSEF2t4Q
>>37
ちなみに名前はゼイオン。
http://shiori.pekori.jp/upload/img/441.gif

・・マウスってやりにくいな。
4237:03/10/26 21:41 ID:apv5WQCa
>38
>39
サンクス。
サーバの負荷がなんたらって書き込めませんでした…。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/26 21:56 ID:dChKCUl8
トレマがうまく倒せません。

全てを捨てし者をオーバーソウルさせて、バーサーカーの回避カウンターで倒しました。
そして、トレマ戦ではダークナイトに変身して暗黒&エクスポーションで抵抗したのですが、最後に力つきてしまいました・・・
軽く20万HPは削ったと思うのですが・・・
44名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/26 22:07 ID:pSEF2t4Q
>>43
その戦法だと体力の秘薬があるといいかも。
装備は防御重視でいいと思うよ。オートプロテスとか効率的かも。
あとはラストエリクサーとかエクスポーションとか、単純にアイテムの数がものを言うかと。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/26 22:08 ID:na5AE+ou
>>43
RP回って防御を上げる。命の泉でMP削って魔法を封印。スリースターズで消費MP0
体力の秘薬でHP2倍にする。全員プロテス状態で暗黒連発。回復は、メテオ1回目、
2回目の前にしておくように。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/26 22:09 ID:pSEF2t4Q
ちなみに体力の秘薬はジャボテンダーオーバーソウルさせると5個盗める。
逃げるの繰り返して集めると効率いいかも。
47名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/26 22:11 ID:pSEF2t4Q
RPは岩の如くがオススメ。
>>36
1ヶ月前が30%だったから1ヶ月20%とすると発売まであと2ヶ月半くらいだな。
1月中旬か。
>>27
そうそう。

俺も以前質問シーフだのガンナーだのって答えが返ってきたけど全然だめで、
よくよく聞くとRPや装備やらいろいろ条件が必要らしい。
それでも結局だめで金余ってたからワイロにしたけど。

レスくれる人は、もう少し具体的に詳しくレスした方がいいぞ。
最初から >>29 のようなレスした方が親切。
5043:03/10/26 22:53 ID:dChKCUl8
>44-47
お答えありがとうございます。
参考にして頑張ってみます。
ずいぶんと偉そうな発言ですね。
少しは自分で考えなさいよ。
>>51>>49へのレス
>>51
普通に同意
5449:03/10/26 23:03 ID:uxg08jEQ
>>51
>ずいぶんと偉そうな発言ですね。
じゃあ君が質問したとしよう。
そして中途半端な回答されてその通り何度やっても全然うまくいかなかったらどう思う?

だいたい質問する側が回答側のこと指摘するとすぐそういう反応するところが厨なんだよ。
なら最初から中途半端な回答しない方が100倍も1000倍もまし。
>>54
オマエの脳みそはスカスカか?
>>54
たとえ中途半端な回答されてその通り何度やっても全然うまくいかなくても
回答した人を責める気持ちにはなりませんね。他の方法を考えますよ。
というか人から聞いて攻略してもつまらないから、あまり聞くことはないけど。
>>54
回答者は自由に発言してる
質問者は自由に回答を選ぶ

回答に対する気に食わないという発言は明らかに不要であり余計な発言
自分が余計な発言をした時は素直に謝れば何の問題も無いが
わざわざ助長するとはどういうことなのか・・・
5849:03/10/26 23:19 ID:uxg08jEQ
キターーー!!!
とにかく回答者正しい!質問者悪い洗脳野郎ども!

俺は逆に、なんで↑みたいに君たちの頭がコチコチなのか聞きたいよ?

質問に対する正確な知識もないのに回答するのは不親切。
わかる?不 親 切 !
それを回答者=無条件に正しいと置き換える君たちの脳内変換機能の方がおかしい。

道を聞きました。間違った道を教えられました。
この場合、道を聞いた側と答えた側どちらが悪い?
これでも道を聞いた側が悪く、間違った道を教えた側が正しいなら、
それはどう考えてもおかしいだろ。いや、君たちは正しいのか。なるほど。

昔から多いんだよな。こういう頭固いのが。
最後にもう1回。

とにかく回答者正しい!質問者悪い洗脳野郎ども!
FAQ

Q.○○が倒せません、どうすれば倒せますか?
A.倒せるまでレベル上げろ

Q.○○がありません、どこにあるんですか?
A.探せ

Q.○○の次はどこに行けばいいんですか?
A.行けるとこに行け
6049:03/10/26 23:21 ID:uxg08jEQ
道を聞きました。間違った道を教えられました。
この場合、道を聞いた側と答えた側どちらが悪い?

道を聞きました。間違った道を教えられました。
この場合、道を聞いた側と答えた側どちらが悪い?

道を聞きました。間違った道を教えられました。
この場合、道を聞いた側と答えた側どちらが悪い?
答えた側
>>58
ネット上で(しかも2ちゃんで)そんな事を言ってる香具師がまだ居るとわ・・

バカはオマエだけ  正確な情報だけ欲しいならネット上じゃなく■にでも電話しろバカ
なんか、FF総合質問スレみたいになってるなw
面白すぎ。もっと49タソの意見が聞きたいよ〜。
道を聞いても聞かなくても間違えたんだろうしいいじゃん
というか間違った道を教える≠回答内容が不親切
まぁバカの 49=ID:ozsC7eaS は恥ずかしくなって消えただろうし
この話はこれまでという事で
68名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/26 23:37 ID:pSEF2t4Q
なんだかなぁ・・・・


あのさ、気にいらないなら聞かなくても結構なんだけど、
別に回答が不親切とか言い方が気にいらないとかそんな大した問題じゃないと思うんだよね。
知識が拙いと言うのなら無理に答える必要はないし、答えるなら自分の知ってることを精一杯答えればそれでいいと思う。
質問した側は例え微々たるものでも、そこから学び取った何らかの情報を頼りにあれこれ考えてプレイすればいいんだし。
まあこれで「あれこれ考えてできないから質問してんだろ」とか言われたら挽回しようがないけどさ・・
6967:03/10/26 23:38 ID:zTMzWCuj
間違えたね 49=ID:uxg08jEQ だった・・・  ID:ozsC7eaS スマソw
どこに何があるか?とかこの次どこへ行けばいいか?には明確な答えが出せるけど
敵の倒し方に「絶対」はないからな。あくまでこうすれば倒しやすいよってことしか言えないワケだし。

>>69
(´・ω・`)
始まり>>7だろ。ていうか、>>7のレスは質問じゃないだろ。
>>71
確かにw

まぁ回答者も「嘘」を教えてるわけじゃないしね 
回答者達も「自分が出来たやり方」を一行で書いたり長文にしたり・・
自由に書き込める掲示板なワケだし・・
7349:03/10/26 23:45 ID:uxg08jEQ
>>67
何か?
もう少しひっぱろうかと思ったけど骨のある反論がないんでもうやめとくよ。

おまいら結局>>60はその通りだと思ってるけど、
>とにかく回答者正しい!質問者悪い!
に洗脳されてるから納得いかないんだろ(w

だから論理じゃ責められないんで、回答が間違ってても・・・とか、>>49はアホ・・・とか
逃げや論点がズレたものになる。

予想通りの展開なのでもうやめとくよ。

その頭の固さは早く直しといた方がいいぞ。
「不親切な回答」を「間違った回答」にすりかえて論点をずらした49タンは素晴らしい。
>>73
論点がズレてるのはオマエ

これ以上は自分で議論のスレ立てて誘導してね 
ネット初心者の相手はしてられないけど   と釣られてみた
戦って全滅したから、いろんな戦法を考えていくのが面白いんだよ(´・ω・`)

戦って全滅した

倒し方教えてくれー

(・A・)イクナイ!!
シーフでバトルスピード早いにしてウェイトじゃだめなんかね。
俺はこれでハメまくった。

と、言うか物足りなくなって悲しくなった。
>>77
最後の一行に禿しく同意 。・゚・(ノД`)・゚・。
ユウナん・・・(ポ
>>68
挽回って・・・
弁解と読みも違うぞ
>>80
1.名誉挽回の意
2.弁解のタイプミス
3.狙って誤タイピング
4.弁解と挽回の区別が付かない馬鹿

お好きなのをどうぞ。
分解のタイプミス
スレが汚れてゆく・・
84名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/27 10:53 ID:/Sz0smfw
おいっ!藻前ら!つまらん争いをするな。もちつけ。
さっさとこのスレのよりを戻すぞ!
85名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/27 11:07 ID:NEnHlmdR
ユウナとティーダは別れる
86名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/27 11:09 ID:blP+kkEP
チャクならレベル40程度で倒せるよ
87名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/27 11:10 ID:NEnHlmdR
ユウナタソ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)アニキタソ(*´Д`*)ハァハァ
88名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/27 11:14 ID:blP+kkEP
87<<死ね!!!!氏ねじゃなく、死ね!
89名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/27 11:21 ID:NEnHlmdR
ア ニ キ は ネ申
http://www.zdnet.co.jp/games/ps2/ffx-2inter2/index.html
http://www.zdnet.co.jp/games/ps2/ffx-2inter2/01.html

誰がなんと言おうがやっちゃうよ、み・や・ぶ・る
ヘンタイ!
ストーリーレベル3のラストの花畑のシーンってさ、口笛吹いたら光の階段昇っていくけど、
吹かなかったらどうやって地上に戻るんだろ?やったことある人、ぜひ教えてほしい。
セーブデータ残しときゃ良かった…
>>92
吹かなかったらいつの間にか戻ってる
>>92
ユウナんがその場にしゃがんで、画面が徐々に暗くなって真っ暗になったら
シンラかアニキがユウナんの事を呼んでて(通信スフィアで
画面が明るくなるとアンダーベベルの大穴の場所でユウナんが倒れてる
95名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/27 18:00 ID:W7iGFa8i
>>92
口笛を吹かなかった時の結末を知らないってのもめずらしいな。
漏れなんかあのとき何をしていいかわからなかったからほっといたら戻ってたパターンしか知らなかった。
○ボタン押して戻れるの知ったの攻略本買ってからだったし・・・
>>90-91
たぶん回転したら
「( ´,_ゝ`)プッ エロガッパですね」って書いてあるに1200ギル
97名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/27 18:25 ID:Cv8McZER
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
浜崎あゆみの殺人予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
2chのこれまでの経験より、1の書き込みは逮捕の可能性大!?
あなたの清き通報が1を逮捕に追い込みます!
記念パピコも忘れずに!


浜崎あゆみを殺す
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1066001990/

↓通報はここ辺りで!

警視庁匿名通報フォーム(これは通報がすっごく簡単!2chのように書き込むだけ!!)
http://ime.nu/www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
9843:03/10/27 22:07 ID:i1fGS+Jd
トレマ強すぎ・・・
60万HPは削ったけど、アイテムが尽きてしまった。
エクスポーションとメガポーションがそれぞれ30個以上。
ラストエリクサー4個を全て使い果たし・・・

やはり今の漏れには無理かもしれない。
他のイベントを回るしかないか・・・
レベルいくつ?
>>98
回復はラストエリクサーのみ。ラストエリクサーは異界の核でエンカウント
するアースウォームにオメデトウで貰える。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/27 22:12 ID:P3j6UYoD
>>98
スフィアブレイクやりまくってコインをインフレ状態にし、
金を稼ぎまくったらランドウォームに貢ぎまくるのだ。
その調子ならラストエリクサーがン十個もありゃ勝てるだろ。
10243:03/10/27 22:17 ID:i1fGS+Jd
>>99
パインが97、リュックが95、ユウナが93です。

>>100
やはりアイテム不足か・・・
集めるしかないようですね。
しかし、7ヶ月経過してこのゲームしかしていない(96時間)。
リーマンがプレイするのは辛い
10343:03/10/27 22:18 ID:i1fGS+Jd
>>101
ラストエリクサーの収集が鍵ですね。
104名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/27 22:19 ID:P3j6UYoD
>>102
トレマ戦はMP削って防御一通り上げたらあとはアイテムで勝負が決まる。
10543:03/10/27 22:20 ID:i1fGS+Jd
>>104
ええ、そんな感じでした。
アイテムが尽きるまではかなり余裕だったので。
ふぅ・・・
パインが97、リュックが95、ユウナが93ならダークナイトなら
RPやアクセサリーもあわせればで防御が255近くまで上がるから
>>45の方法でやればラストエリクサーなくても勝てないかな

どんな装備でやってんの?
107名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/27 22:32 ID:P3j6UYoD
>>106
俺はパーティーのうち2人を防御ガチンコ固めにして、
最後の1人にラグナロクと白魔法の真髄つけて回復薬に回す。
体力の秘薬使ったら光のカーテンでプロテス状態にして、
あとはケアルガを連発しつつ、戦う。
辛くなったらアイテム使えばいい。
この方法でOSエルダードレイクもぬッ殺した。
10843:03/10/27 22:32 ID:i1fGS+Jd
>>106
装備はですねぇ

全員RP「守り抜く勇気の光」装備。
バーサーカーとダークナイトを必ず付けておく。

ユウナのアクセサリーはHP100%増幅と防御力60%アップ。
リュックも同様。
パインのアクセサリーはHP限界9999突破可能とHP60%アップ。

戦い方はこんな感じ

全てを捨てし者戦
全てを捨てし者をオーバーソウル状態にする。
戦いが始まったらすぐに変身を繰り返して防御力を上げておく(これをやらないと勝てないときがある)。
それから、アイテムは一切使わずにバーサーカーの回避カウンターで戦う。
運が良ければ勝てる。

トレマ戦
すぐに全員ダークナイトに変身。
体力の秘薬で全員のHP二倍→ラストエリクサーで全員回復→光のカーテン?で全員プロテス
(実際にはこう簡単にはここまでいきませんが・・・)
体力9999を越えたキャラが暗黒を繰り返す。
もう一人は魔法の泉?でトレマのMPを0にする(終われば回復&暗黒)。
残りの一人がエクスポーションとメガフェニックスで回復。
後は物量作戦になる。

ここでアイテムがなくなって終了・・・
10943:03/10/27 22:33 ID:i1fGS+Jd
>>108
間違い訂正。

防御力60% -> 防御力60
スリースターズとパイン用の防御力アップアクセを集めたほうがいいかも
>>108
ユリパの装備
RP:守りぬく勇気の光、アクセサリ:チャンピオンベルト、クリスタルの小手
チャンピオンベルトはギガースにオメトウ、クリスタルの小手はOSアダマントータス
が落す。

※捨てし者の倒し方
上に書いた装備で防御力255いくのでRPを1周する必要は無い。
バトルがはじまったら、誰か一人が歌姫にドレスアップ→残り2人は
星のカーテン、スリースターズを使う→歌姫がマタドールの歌を使用。
後は3人ダークナイトで暗黒連発。暗黒の実行中は時間が止まるので、
バトルが終わるまでリフレク状態を維持できる。ファイナルインパクト
使う前に倒すこともできる。

※トレマの倒し方
バトルがはじまったら、命の泉→光のカーテン→体力の秘薬→ラストエリクサー→
スリースターズの順に使う。
後はひたすら暗黒を使うのみ。回復はメテオ1回目、2回目の前に行うといい。
11243:03/10/27 22:56 ID:i1fGS+Jd
>>110-111
やはりアイテム不足ですな・・・
ありがとうございました。
おかげでまたやる気が出てきました頑張ってみます。
せこい戦い方
捨てし者はさきがけギャンブラーの777『オメデトウ』で倒す
トレマ戦に入ったら上で手に入れたアイテムをアイテムシューターの合成で使う
後は全力攻撃
X-2をプレイしたやつは200万人以上いる訳だけど、その内トレマを
斬鉄で切った奴は何人くらいいるのだろう。まあ、Lv.99で小一時間
粘ってたら切れるけど。ちなみに俺は切った。
115名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/28 00:46 ID:srEUJz27
>>114
それ以前に最低のエンディングを見ている人すら何人いるのだろうか?

最低のエンディングを見た人:50%
ティーダに会った人:5%
トレマに会った人:1%

こんなものかと・・・
116名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/28 00:49 ID:sGUiiL3n
>>115
トレマに会うくらいなら結構居るだろ。
俺の学校の10-2経験者の8割はそこまで行ってるぞ。
つまり・・・こういうことだ。


真夜中の叫びを一度に全員ラーニングした人:0,001%
オープニングで辞めた人:50万人
とりあえずエンディングを見た人:100万人
ティーダに会った人:10万人
トレマに会った人:2万人
100%にした人:5千人
105%にした人:100人
>真夜中の叫びを一度に全員ラーニングした人:0,001%
頑張って1周目にした。

>オープニングで辞めた人:50万人
とりあえずエンディングを見た人:100万人
ティーダに会った人:10万人
トレマに会った人:2万人
100%にした人:5千人
105%にした人:100人

一応全部やった
119名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/28 00:56 ID:srEUJz27
>>116
子供ならそうかもしれないが、社会人だと買っただけでほとんどプレイしないまま手放す人も多い。
それは極端としても最低のエンディングすら見ていない人はかなり多いのは間違いない。

>>117
>オープニングで辞めた人:50万人

ワラタ(w
自分も105%にしてしまった
コンプリート0%と出ると結構ショック
>>118
全部やったってことは、オープニングで辞めたんだな
では、「極限低レベルでトレマを倒した」ならどうだろう。
無敵状態無しで。

3桁はいないと思う。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/28 01:43 ID:u+LYSp3j
何も知らなかった頃に初めて捨てし者と戦った時、普通に暗黒使って
「すべての戦う者へ」を使われて全滅した。
または捨てし者の通常攻撃で混乱状態になり、混乱キャラが勝手に
捨てし者にアイテムを使い、「すべての戦う者へ」を使われ、全滅。


このパターンで全滅した香具師は結構多いと思う。(´・ω・`)
最初のオープニングでいきなり(´・ω・`)ショボーンとしたが
現在のデータを見るとユ・リ・パがダブルディークになっている:1万5千人
正当な方法で、全ドレス、全アクセサリ(アダマン除く)を99個&
ユリパ修練の「モンスター撃破のダメージを99999以上」にした香具師:0人
きぐるみ99個と修練99999超えってどっちがキツイんだろ
修練99999はオートレベル上げと同じように自動的にできるけど、99回15ECは精神的にきつい。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/28 06:35 ID:aCs/q1BY
>>114
Lv.1で斬鉄でトレマを切った香具師:0人

あり得ないぽ(´・ω・`)
すべての戦うものへの威力ってどれくらいだろ。255かな?
130名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/28 10:37 ID:Gf2puUp4
>>114
むしろ捨てし者に切る方が難易度高い。
X2やって最近の■eのムービーやばいと思った。ぶっちゃけポリゴンのが良い。

ムービーブサイク度
X2リュック>X2ワッカ>Xリュック>Xワッカ>X2ユウナ>パイン>レン>X2ティーダ>他
132名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/28 14:47 ID:J3jDoivG
もう、X-2やること無くなったんで、メテオを調べてみますた・・・。
間違ってたら補足おながいします。

トレマ、アルテマウェポン【メテオ】効果:対象の最大HPの1/8×12のダメージを与える、対象:複ランダム、タイプ:割合、軽減手段:プロテス
すべてを捨てし者【ファイナルインパクト】効果:対象の最大HP、MPの1/8×14のダメージを与える、対象:複ランダム、タイプ:割合、軽減手段:プロテス
チョコボ【チョコメテオ】効果:対象の残りHPの1/8のダメージを与える、対象:複ランダム、タイプ:割合、軽減手段:シェル
フンババ【メテオ】効果:ダメージを与える、対象:複ランダム、タイプ:魔法、軽減手段:シェル
>>117
トレマに会うことより100%にすることのほうが簡単だが。
134名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/28 16:04 ID:lYj6QVUI
初めてPAR使ったけど、マジスゲーなw

特にすばやさ255あれは早すぎ!
月末発売のファミ通WaveにFFX-2インター+ラストミッションのゲームショウ動画の
編集したやつが収録されてる。前半のインターナショナルの部分は音楽も差し
替えられてある程度カットされてるけど、後半のラストミッションの部分は
たぶんゲームショウで流れたやつと同じ。アニキやダチのバトルシーンとか
ラストミッションらしきバトルも見られる。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/28 19:30 ID:+bOUanbB
LV68くらいでネコカミトリガー1人だけなんすけど、
乱発しまくったら取れ眞倒せますか?ちなみにきぐるみとか
ギャンブラーはないです(´・ω・`)
>>136
キューソトリガーじゃトレマは倒せません(´・ω・`)

とりあえず防御力255のダクナイがいれば勝負になりまふ(`・ω・´)
ギャンブラーもすべ捨てには必要ですがトレマにはあんまり意味無いでつ
トレマ戦だとギャンブラーのマイティガード改が一応使えるけどね。
まあ強くなれば必要ないけど。
公式のフラッシュ音声だけ変換したいんだが
どうすりゃいい?
>136
ネコカミトリガー1ターンで9999×13位いけるだろ?
だから、1ターンで129987削れるので、
8ターン位粘ればヌッ殺せる。
漏れは、ダクナイト×2と倍速ガンナーで倒した。
ユウナ:ねえ ずっと一緒だと思ってたのにね
ユウナ:自分たちの力で最上階にたどりつけば 何かが見えるだろう
リュック:あたしたちもさ この先どうなっちゃうのかな
パイン:まだまだあるんだな お互い知らないことって
リュック:わかんない 何にもしてないだけ
ユウナ:あのころの私たちとは違うんだね
パイン:いつかの未来にそれぞれが懐かしい日を振り返るときもあって 
離れ離れな私たちは そのとき思う瞬間は
>>135
買ってきたよ。いいね。
でもあれなら公式でも配信して欲しい。
>>137
ギャンブラーですべ捨て倒して聖戦の薬コンボは使える
Flashからwaveだけ取り除くツールってある?
検索しても中々見つからない
>>144
Flashフォーマットは扱うのがかなり面倒なので、なかなかないかも。
まぁFlashフォーマット仕様書と面と向かってがんばってくれ。
>>145
そっか〜公式の新曲落としたかったんだけどw thx
>>145
俺も曲欲しかったから、ちょっとがんばってみようかと思ったが...
挫折した。bit操作がうざくてねぇ...役に立てずスマン

IDがff7だ...
>>147
おめ。
記念に今からFF7をしてバレットとデートするように。
>>147
あの曲マジでイイ
なんかジーンと来る
ゲーム自体はどうでもいいんだけど
あの曲だけでインタ買ってしまいそう
俺も欲しいなぁ寝ながら聞きたい
どうしても聞きたいならswf流しながらwav形式で録音すればいいじゃん。
>>148
…やっとわかった。ゴールドソーサーのか。
いつも(っても2回プレイしただけだが)エアリスでした。

>>>149
あれ良いよなぁ…
実はひとつだけFlashのディスアセンブルできるソフトっての見つけたんだが、
圧縮されたFlash(公式のは圧縮されている)には対応していなかった(´・ω・`)ショボーン
ファミ通Waveの動画はあの曲に映像がついてさらにいい感じになっとる。
ラストミッションのサントラ出ないかな?
〜インタ公式の曲を手軽に録音する方法〜
Windowsの場合
○準備するもの
60秒を超えて録音できるソフト
フリーウェアでもいいから各自調達するように。

○手順
0.法律気になるなら著作権法でも読んでみる。
1.録音ソフトの準備 公式のswfの音楽をならす準備をする。
2.タスクバーの右側のスピーカー(音量)のアイコンをダブルクリック。
3.↑で出てきたウインドウの「オプション」−「プロパティ」を選択。
4.↑で出てきたウインドウに「再生」「録音」「その他」とあるうちで、「録音」を選択。
5.チェックボックスがあるので、
      Windows98だったら「ループバック」
      WindowsXPだったら「ステレオミキサー」 
      他はしらんけどそれらしい名前があるはず。
                  にチェックが入っているか確認をして「OK」
6.「ループバック」とか「ステレオミキサー」の下にある
   「選択」のチェックボックスにチェック入れて「OK」
7.録音ソフトで録音開始。直後にswfで再生開始。
   録音している間は他に音が鳴るような操作はしないこと。
8.録音済んだら音のない部分を適当に編集。
>>152
動画って英語版のリアエモとゲーム画面がちょっと流れた後、
公式で流れてる音楽バックにユウナ「ずっと一緒にry」から
パインの言葉と3人娘が座り込んで終わってる奴と一緒?
>>152
一緒。
ただ前半は英語版リアエモがユウナのテーマに差し替えられて若干カットされてる。
後半のラストミッションはゲームショウと同じ。
あ、間違えた
>>155>>154へのレスね。
>>151
swfcook
>>153
ありがとー!出来たよ
わかんね・・・うぷしてくれw
FFX-2北米版公式サイト
http://www.square-enix-usa.com/games/FFX-2/

英語のユリパヌギバルウサダアシのボイスが聞ける
>>160訂正
スマソ。ダチアニキシンラのボイスはなかった・・・。
こっちから入ったほうが見やすいかも
http://www.square-enix-usa.com/games/FFX-2/intro.html
氷川光秀
アルベド語ってインタ版だとどうなってるの?
>>163
50音がアルファベットに置き換わっている
日本版と一緒ですよ。
アルファベットが他のアルファベットに置き換わってる。
>>165
おや、ケコン
あらま
ケコーンヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)ノケコーン!!
じゃなくてw

>>164-167
>163です 教えてくれてサンクスコ!!
次週「FFX-2 ULTIMANIA Ω」に関する重大発表あり!
http://www.bent.co.jp/
重大発表ってなんなんだろ?
もー1個のドレスでも公開すんのかね?
>>170
無難に発売日発表

10-2INTにオメガが付いて来る

10-3が出る予告w
172名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/01 12:04 ID:F0shshIV
174 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:03/10/31 21:46 ID:Funvbq7V
(=゚ω゚)ノ
ファミ通WaveDVD03.12月号 FFX-2 INTERNATIONAL+LAST MISSION (DEMO).mpg
26,261,200 12ad171528eb83313b2eacb1e769cf4b

【Winny】ゲームムービーを集めるスレ(*´Д`)
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1064508444/

神が放流してくれました。
イラレ(゚听)
集めたって意味ないし

・・・ナローだし
>>170
レンの携帯ストラップ付きとか・・・・
アルティマニアラストミッション発売とか
トリビア
因みに>>164-165の理由からアルベド後辞書の数が決まった






・・・ってまぁ、大抵の重度FFファンは知ってるだろうけど
日本版アルベド語ってなんかチョソが喋ってるみたいだけど
US版アルベド語ってなんかカッコイイ。
誰か>>153さんの方法で保存できた人
うpしてくれ・・・
おながいします
ファミ通WAVEDVDのムービーってどんなの?
TGSで流れたやつが収録されてるの?
>>179
>>135とか>>154とか
1000年前にどうしてシンが生まれたかとかよくわかんないんですが、詳しく載ってるサイトないですか?
182↑↑スレ違い↑↑:03/11/02 14:57 ID:/pSAsVmb
過去ログ
【夢も希望も】FF10総合スレ No.4【ありません】
ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1060013862/l50
>696
>シンは当時ザナルカンドの支配者だった召喚士エボン=ジュさんが作りました。
>
>きっかけは機械都市ベベルと召喚都市ザナルカンドの機械戦争。
>でもザナルカンドは負けがこんでいて、実質、滅亡を待つだけの状態。夢も希望もなくなったエボンさんは、
>志を共にするザナルカンド市民の皆様を祈り子の塊(ガガゼトのアレです)に変え、彼等の夢パワー
>を使って、夢のザナルカンドを召喚しました。
>市民が一丸となった、命を賭した現実逃避です。スケールが大きいのか小さいのかよくわかりません。
>
>で、彼等から力を引き出し続け、夢のザナルカンドを召喚しつづけ、存在させつづけることだけが
>エボンさんの願いです。シンはエボンさんの召喚を邪魔する奴を自動排除するための武器であり、
>(文明の進んだ所へいちいちやって来て暴れていくのはそのせいです。
>文明が発展しすぎて人類が力をつけたら、エボンさん殺されかねませんから)
>エボンさんが殺されない為の防具でもあったのです。
>外交はシンにまかせて、エボンさんはシンの内部で召喚を続けました。
>しまいには長年のひきこもり行為がたたって、あんなダニボディーと化してしまう始末です。
>
>そんなのがいきなり出てきて暴れ出したから、戦争に勝って浮かれていたベベルは大慌て。
>そして混乱した民衆を鎮める為に、エボンの教えが生まれ、ベベルを中心に広がっていったという次第です。
>要は、シンのせいで戦争が終わったという言い伝えは迷信で、
>シンが生まれる前に、既に戦争は終わっていたも同然だったのですよ。
>
>そんなエボンさんの娘が、かの究極召喚の発案者ユウナレスカ様。
>彼女が本気で民を愛していて、スピラの希望は究極召喚しかないと思い込んでいたのか、
>親父を生かし続けるためにニセの解決法を教え続けていたのかは、今となってはさだかでありません。
しかしそれなら
機械戦争中にシンをぶつけてりゃ勝てたんとちがうか?
185名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/02 18:20 ID:aS69YmfS
初代シンの体は、召喚獣ではなかったらしいから、Xラスボスの小さい姿
だったんだろ?もしそうだとしたら、なぜシンに機械文明を滅ぼされたんだろ。
1000年前の機会兵器じゃ余裕で倒せると思うのだが・・・。
>>184
スレ違いですよん
エボン=ジュの目的は召喚世界を作る事だったので「勝つ事」ではなかった
戦争は終わっておりシンの本能は文明を破壊する事だけ
アルティマニアオメガを買うかFF10のスレへどうぞ
このスレ削除依頼きぼんぬ
>>185
>Xラスボスの小さい姿
ってなに?
エボン・ジュ
>>183
そこ、waveにあった動画もうpしてくんねーかな。
兄ぃでやってもなかなかみつからん。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/02 20:13 ID:Q9myZviG
ファミ通WaveDVD03.12月号 (DEMO) FFX-2 INTERNATIONAL+LAST MISSION.mpg,,
12ad171528eb83313b2eacb1e769cf4b
祈り子の塊からザナルカンドを召喚していたのが、シンの中の人で
シンを永久に倒す=シンの中の人を倒す→夢ザナルカンドの召喚が終わり、ティーダも消える

でOK?
ヴェグナガンとか作れるベベルなら、シンぐらい倒せそうだけどなぁ

まだプレイ途中だから、ヴェグナガンが何なのか知らないけど、最終決戦兵器なんでしょ?
ヴェグナガンさんは単細胞アホだから、敵と味方を区別することができないのです。
そういや、敵意が近づくと逃げるんだっけ
1000年前シンが来た時も逃げ出したのか?使えないな
SLv5のメイチェンの話を聞いてこい
198名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/02 21:14 ID:4oKRgvoG
人の意識を読み取り、そこに敵意があれば自動的に防衛機構が働く画期的
なシステム――ヴァギナガンの中枢に組み込まれていたこの擬似知能に、
修正不可能な欠陥が含まれていた。破壊目的で接近する者に対応するべく
感度を上げたセンサーは、多くの強烈な感情が入り乱れる戦場においては、
敵味方の識別ができなくなるほど過敏なだったのだ。
199名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/02 22:18 ID:+RJjroeS
ファミ通waveでサイキッカーリュックのパンチラ拝めるから見れ。

すろー再生重要だがな
200名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/02 23:06 ID:GThvxNH9
ポリゴンのパンツなんかどーでもいい
ユウナ「ねぇ、ずっと一緒だと思ってたのにね」
ユウナ「自分たちの力で最上階に辿りつけば、何かが見えるだろう・・・」
リュック「あたしたちもさ、この先どうなっちゃうのかな・・・」
パイン「まだまだあるんだな、お互い知らないことって」
リュック「わかんない!なんにもしてないだけ!」
ユウナ「あの頃の私たちとは、違うんだな・・・」
パイン「いつかの未来、それぞれが懐かしい日を振りかえるときもあって
離れ離れの私たちが、そのとき思う瞬間」
>>199
パンチラなんてみやぶるLv3でいつでも見れるし
203名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/03 00:30 ID:EPoo0ogb
>>200
一見まともでじつはそうじゃないね…

>>202
わかってない、ぜんっぜんわかってないよキミ。偶然性があってこそのパンティラなのであって、みやぶるlv3はただの覗きじゃ。
だいたい、まだサイキッカーにみやぶるできんでしょーが。新衣装ってとこも味噌だ。
みやぶるにLVつけるぐらいなら、青魔法増やせと。
アクアブレス消えてるし
205名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/03 02:38 ID:KXJ0I2vr
教えてください。
10-2でst5、ナギ平原以外エピコンという状況なんですが
ここでPRはst1から貯めてなきゃだめなことにはじめて気づきました。
ここからじゃどうにもなんないんでしょうか・・?
足りないポイントはアトラクションへの掛け捨てで貯めようと思ってますが
可能でしょうか?お願いします。お願いしまつ。
>>205
可能だよ ウィングスロット等で負けまくればね
あれ、でもナギ平原に逝った瞬間にコンプかエンドか始まるんだっけ?
そうだとしたらもう無理かも。St.Lv4なら前記の方法で逝けるケド・・
207通りすがり:03/11/03 02:44 ID:ldq6hdS5
>>205
ナギ平原に行ってみな。st5だと自動でイベントが進行するはず
prは外でしかためられない→ポイント足りない
だと思う。お気の毒だが
208205:03/11/03 02:48 ID:KXJ0I2vr
>206,207
即レスサンクス。










そんなぁぁぁぁぁぁああああぁぁぁぁぁああ
>>208
SLv5からでも開始出来るし、コンプも出来るよ。

200枚消費で+1PRだから、8万枚文擦ればOK。
SLv5のPR手付かずなら、PRで+200くらい行くんで
そこからスロット15分程度でエピコンプだす。
210205:03/11/03 03:00 ID:KXJ0I2vr
>209
ほんとでつか!?
てことは400枚超えた時点でactive link発生てことですか?
あと、ナギ来るのはSLv1以来なのでアトラクションのレベル(?)が
低いんですけど、それってPRで200枚とるとレベルアップしますか?
やっぱSLvまたいでないと無理??
211205:03/11/03 03:01 ID:KXJ0I2vr
400枚 → 400ポイント
アトラクションのレベル(PR段階)はPR貯めればアップするので
SLv1〜4まで何もしてなくてもOK
213205:03/11/03 03:33 ID:KXJ0I2vr
>212
ありがとうございます。
みなさんを信じてこれからやってみます!!
>>213
信じるものはヴァカを見る
まとめスレ見ながらやってたら、PR600いってたよ。
216205:03/11/03 08:39 ID:KXJ0I2vr
うぃうぃ!!

着ぐるみとれました〜♪
150ポイント=30万ギルだったから結構ギリギリだったけど。。
危うく3連休が無駄になるとこでした。
助けてくださった方、本当にありがとうございました☆
既出のような気がするが、
ttp://www.squarenet.info/display.php?site=news&id=2478
の魔物コロシアムのひし形シンボル、
「SHINRA」って書いてあるよな?このスキャンじゃ分かりづらいけど。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/03 10:46 ID:pCG0cevx
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  早起きは三文の得というが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  18万くらい得することもあるぞ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  早起きしてみるもんだな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' ||  
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 ||  
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
【激安】新品メーカーパソコンが\19,800!!!【祭り】8
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1067821833/
http://www.zdnet.co.jp/products/nec/pcvf5007d.html
アイアンデューク3個目あーんど
天地の破壊者ゲッツ

はぁ疲れた














アイアンデューク3個目あーんど
天地の破壊者ゲッツ

はぁ疲れた








      この空白から微かなエロパワーを検出








サボテンダーに全然弾が当たらないんだけど、コツとかある?
1、2、3のタイミングで撃つ
]-2で女の子に頼まれてチョコボ捕まえるイベントの、
最後がわかりません。近づくとすぐ逃げられるよ。
誰かヨロでつ
224名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/03 16:46 ID:cYpYgt8I
ようじんぼう 強いんだけどどうしたらいいかな
>>223
>リュック:どこ行ったかなあ・・・・・・
>リュック:いた〜! ほら あっち!
>リュック:いっそげ〜!

これの直後ならリュックを追え

>ユウナ:あれ? いない・・・・・・
>パイン:図体のわりに 逃げ足の速い・・・・・・
>リュック:んんん・・・・・・
>リュック:いたいたいたいたいた! あっちあっち!

これの直後ならパインを追え

>リュック:もっとラクに追っかける方法ないかな〜?
>パイン:走って追いつける相手じゃないな 別の手を考えよう

これの直後ならホバーの姉ちゃんに2回話しかけろ

>>224
毒防御つけてレベル上げろ。
226223:03/11/03 16:50 ID:xxHNi+vk
別スレで聞けますた。
失礼しますたー
227223:03/11/03 16:55 ID:xxHNi+vk
アゲちゃった。スマソ
>>225
ありがd!
228イカ助:03/11/03 19:15 ID:PzxQdhUr
モンスター仲間にできるって今初めて知ったよ。あとエルマの仲間になる確立が80%で高かったからなってほしいな〜。
ルブランは95%でもう決まりそうだけどルブランはいいや・・
>>228
意味不明
230イカ助:03/11/03 19:24 ID:PzxQdhUr
いやっ、さっき電撃プレイステーションみたら、モンスター8匹まで仲間にできるって書いてあったんだけど。
あと、アニキが戦闘してた。
壁番号  キー  答え   次壁番号 次キー
3      3    10    10     
10     57   60    11     
11          978
5     0      496
1     10の答え  8    884
8     ?     1380  12    壁5の答え+壁11の答え=496+978=1478
12    280  1754   13  7489
13    ?    13396   9    0
9     壁11の答え     6  壁1の答え+壁13の答え=13404
6    ?  18625      7   壁11の答え+0=978
7    0ギル  978     14  壁10の答え+壁6の答え=60+18625=18685
14    ?   19663   2   18741
2    0バトル   18741  15  壁11+0ギル+0バトル
15        ?  155864  16  611
16  226   837    4 1
4 0 1 終わり
グアドの森でハイペロに頼まれて輪の蝶を探すイベント。
1匹は前作ティーダとユウナがチューしてた所で見つけたけど、
もう1匹はどこでつか?
あと雷平原の塔直しのイベント。
むずかしすぎるんですけどコツとかあります?
おながいしまつ。
>>232
マカラーニャは抜け道で(σ・∀・)σゲッツ

雷平原は裏技(?)でいいでしょ
1番の塔だけ完全調整→残りの塔は「1階挑戦するだけ」
→StLv5でモンスターに勝つ→宝箱開けない→MAP切り替え
→戻って宝箱開ける→完全調整時のアイテム(σ・∀・)σゲッツ→( ゚Д゚)ウマー
>>232
飛び降りるところかな?
ショートカットで通る場所がわかりにくいと思う
光の道か?
>>235
それそれ
237 :03/11/03 22:00 ID:HQcscPjR
>>232
>グアドの森でハイペロに頼まれて輪の蝶を探すイベント。
このときに子供の蝶を3匹見つけとくとRPか何かもらえる&このミッション逃がす
と入手できないので一緒に探すと吉。
そのミッションクリア時にスフィアのモンスターからもらえるはず。

ちなみにナギ平原の緑公司で退魔の腕輪(エンカウントなし)を500ポイントで
交換できるから、ゲットしてエンカウントなし状態で森を歩き回って蝶を探すと楽。

ということで蝶の具体的な場所は覚えてないので↑の通りがんがってみてくれ。
238232:03/11/03 22:02 ID:xxHNi+vk
>>233
サンクスコ。
ゲッツ(σ・∀・)σ
子供も見つけたいならスフィアの泉に2匹と北部に1匹(>>235の)だよ
失礼>>234の言ってるトコね
241232:03/11/03 22:08 ID:xxHNi+vk
みんなありがd
なんとか子供も見つけれたYO!
雷平原難しすぎだね。特に7番。もう200回ぐらい失敗してるわ
7番は左目で方向ボタンを記憶し、
右目で〇△□×ボタンを記憶するのだ。
俺は10番が一番ツラカタ。
これだけは裏技を使ってリボンゲト。
きぐるみ士って、どのへんが強いの?
もう発掘面倒だからエピソードコンプスルーしようと思うんだが。
>>243
平均的に能力値が高い。それと、Aアビリティにリボンがある。防御力無視の攻撃などが
ある。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/03 22:52 ID:SWcxp9h6
>>243
漏れもコンプリートあきらめるかも
8ヶ月も経過して2周目95%という様
他のゲームができないよ・・・
発掘に伴うコンプ率なんてジョゼのエピコンときぐるみイベントの0.6%分だけだ。
他を頑張れば100%は可能。
247イカ助:03/11/03 23:34 ID:PzxQdhUr
>>228=>>230
本気で虫でちゅか?
>>247
既出だし、今更感が強いんで残念ながら。
>>248
なんかこの(・∀・)スッドレ! みたら、僕もやりたくなったなX-U。
途中で飽きたんだけど。糞たれ!!糞まみれ!!糞糞糞糞糞
頑張って発掘しました。
防御パーツが全然出なくて、アクセやRP変えたりもしたんですが…
なんとかジョゼ寺院クリア

さて、次はベベル潜るか、チョコボ捕まえるか
IDがFFだったから記念に…。
252イカ助:03/11/03 23:55 ID:PzxQdhUr
>>229
が意味不明って言ったんで、まだなのかと思ってました。すんまそん
思い違いだった
吊ってくる…。
>>244
後モグケアルジャとかサボテンマシンガンは強くないか?
255名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/04 14:05 ID:3uQo8f80
リボンって、スロウとストップも防げますか?
防げるよ
どうも。
アニキとかダチとかって[のサイファーみたいなもんなの?
259名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/04 18:10 ID:pK/X1qjK
パインのサイキッカーは、ロングスカートのセーラーの方が良かった。 なんか歌姫のドレスと大して変わんなくない?
一言だけ言わせてくれ

シ メ る 連 発 は 痛 す ぎ
>>259
おれも最初サイキッカーパインを見たとき歌姫に見えた。
262名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/04 19:43 ID:h5eFOIyo
今発売されてる電撃PS2にFFX-2のセーブデータが入ってて
ティーダ出現エンディングのデータがあるようなんですが
、それはコンプ率100%のエンディングなのでしょうか?
どなたか購入された方がいたら教えて下さい

http://www.mediaworks.co.jp/magazine/game/ps2.html
>>262
買ってないのでわかりませんが、
>隠しエンディング直前データ&ドレスフィアコンプリートの究極データを収録!!
となっているので、コンプ率100%じゃなければサギだと思う
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      | \  〃
  r'´ ̄ヽ  >>262        | |.ト     /  \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'               | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   お前の態度が  | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気にいらない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'       ヽ、    |
その書き方からいって隠しエンディング直前データとドレスフィアコンプリートの究極データは
別のデータっぽいな。それにエピローグ『再会』もザナルカンドエンディングもどっちも隠しエンディング
だから、どっちを差してるのかも分からないし。
なんだかんだで世界で650万も売れたんだな。
>>266
Xがな。
たった今X-2一週目クリア
ビサイド島で彼と再会するEDでした。
隠しダンジョンも全てクリアして StoryCompleted 96%

ザナルカンドEDってどんなの?
青年同盟→新エボン党ルートだけで4%埋まるのなら、サイドストーリー
無視して挑戦してもいいけど、どうでもいいヤツなら2週目やる気無いんだけど。
>>268
一言で言うと「任せる」

>青年同盟→新エボン党ルートだけで4%埋まるのなら

埋まる
d
じゃあやってみよう
キューソネコカミ取ってないし
ギップルのスフィア取ってないし
>>270
ガンガレ ( ´ー`)y-~~
>>262
ラストセーブポイントで97%
レベル99パラメータ最強
ギル大量
アイテム多数
アクセサリー多数
リザルトプレート多数
(それぞれコンプしてるかもしれんが面倒なので未確認)
ドレスフィアコンプ・魔銃士97%除いてマスター
プレイ時間192時間

結論
即クリアしても98%で、「見られない」

もうひとつのデータはそのデータでそのまま100%まで進めた感じでゲームスタート直後。
プレイ時間252時間でパラメータ以外は上のデータにプラスαされてる。
ぶっちゃけデータいじったものじゃなく誰かが極めたデータのようです。
同じ人が同じデータで前者を後者まで進めたといった感じ。
分かりにくかったらスマソ。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/05 11:26 ID:Rx8ZZGZb
>レベル99パラメータ最強

これはHP99999MP999、基本ステータス255のこと?それなら基本ステータスはシステム上セーブデータには反影されないのでは?
274名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/05 13:44 ID:v6Jmzs4D
発売日が2004年2月19日に決まったみたい
275名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/05 13:51 ID:JNvBMoNX
LMもチョソの餌食になるなw
公式思いっきり更新されてたね。
「ファイナルファンタジーX-2 INT+LM」の発売日が2月19日に決定

スクウェア・エニックスはプレイステーション2用
「ファイナルファンタジーX-2 インターナショナル+ラストミッション」
の発売日が2月19日に決定したことを明らかにした。価格は6,800円。
http://gameonline.jp/news/2003/11/05018.html
278名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/05 15:59 ID:qpivdEHs
てかFFXI はでないの?
279名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/05 16:32 ID:KMabJiCm
今日2680円で買ってきたんだけどこれ激しくエロいな(;´Д`)ハアハア
こんなの年齢制限無しで出していいのかよ(;´Д`)ハアハア
やる気の起きない糞ゲーに用はないポ
>>273
どうだろうね。パラメータ最強って書いてあるから255の可能性もあるのかな〜
「ファイナルファンタジーX-2 ULTIMANIA Ω」に加え
「ファイナルファンタジーX-2 インターナショナル+ラストミッション ULTIMANIA」の発売が決定!!
http://www.bent.co.jp/main/news/20031105.htm
283名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/05 17:30 ID:qIzP8Oxa
>>175
>>282
3冊キタ━━━━━━_| ̄|○━━━━━━!!!!
買うよかうさカウトモサ
>284
可哀相に…。
286名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/05 18:29 ID:VOs3RbJn
>>175
弁当
はぁ!?とか思いつつアルティマニア両方買う俺。
結局また1本のゲーム使って3冊ですか・・・。
サッカー選手のアイドルね…
FFX−2intアルティマニアΩってのも出るんじゃ・・・
それは出ないだろ。
Ωとインター混ぜろよヴォケ
> ※「FFX-2 ULTIMANIA」「FFX-2 ULTIMANIA Ω」の内容を再録しているページは基本的にありません

画像がインタ版にさし変わったストーリー進行チャートとかの再録同然の中身のクセに
再録してないというか。相変わらず糞な売り方しますね。
2月19日って俺の誕生日だ・・・
中3にもなって誕生日プレゼントは無理かぁ
お小遣いやりくりしなきゃ(´・ω・`)
>>293
相変わらず細かいとこにケチをつけてますね
Xには思いいれが強いから、最後は攻略本とかババーンといっぱいだして、
グランドフィナーレにしてほしいね。
そういえば、追加曲のCDは出されるのか?
新曲は公式サイトの曲だけか?
297名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/05 21:24 ID:BoMY/3Rk
こんなオタクしか喜ばないような
キモイゲームなんてもうださなくていいよ。
FF史上最低の駄作 ドレスアップキモイうえにめんどくさい
セリフきもい、セリフきもい、仕草きもい

ほんとにクソゲー
XのΩできは素晴らしかった。今回も期待。
299 :03/11/06 00:16 ID:M1XKL3DD
おまいらX2INTって売れると思うか?

X→X2→X2INTときたら、いい加減続編に対する期待が激しく失せてるのだが。
それにファン心理を悪用したシリーズ引っ張り販売戦略に乗せられてるようでイマイチ気分が悪い。

俺的にはモンスター育てなんかどうでもよく、ラスダンとほんとのエンディングにしか興味が無い。
そのラスダンとほんとのエンディングのために3000円以上払うつもりはしないから、
半年くらい待って3000円近辺で買おうと思ってる。

シリーズ続編を期待でずるずる買わせるより、ほんとに唸らせるようなすごさで買わせて欲しいと切に思う。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/06 00:21 ID:QdAGCik0
300
突っ込んでやれよ
X→X2は いいんじゃねえの
インター版に追加要素いれて
前買った人が泣くような出し方がむかつくけど。
>>299
買うも買わないもあなた次第ですし、私はあなたを止めることも買うことを
勧めることもしません。それであなたの気が晴れるなら、どうぞ文句を言いまくって
下さい。それでは。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/06 00:50 ID:QdAGCik0
>>299
>>301の人が突っ込んでやれと言ったので突っ込むが、一言で言えばXの物語が好きな人には売れると思う。
だが流石にXの話に飽きた人は買わないと思う。Xのいままでのスト−リ−知らない人も買わないと思われる。(まあ買う人もいると思うが)
スレ違いかもしれないがXの続編作るよりも7のゲ−ムの続編作ったほうが売れると思うんだが・・・

自分は流石にX−2でXの物語は終わったと思ってた。続編また作るだなんてスクエニの意図が自分にはよくわからない。
7ヲタはウザイから出て行け

じゃなくて、マジレスするとFF7の続編が200万以上売れるとは思わない。
仮に同程度もしくはそれ以上に売れたとしても、FFX-2と違ってFF7-2となると
イチから作っていかないといけないのでそれこそ新作並の規模のお金と人材を要する
ことになるのでX-2ほどの儲けにはならないのは確実。現実的でない。そんな危ない橋を
渡るくらいなら普通に考えればFF13の制作に金も人材も回すだろう。
306名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/06 00:57 ID:1X6ny3T/
>>304
]-2の続編はもう出ないんじゃなかったっけ?
インターの追加ミッションは抜きにして。
ん?ラストミッションのことを言ってるんでしょ?304は。

それに付き合うか付き合わないかの選択権はユーザーにあるんだから
それについてゴタゴタ言ってるうちはまだFFXワールドに区切りがついて
いないんでしょうかね。
>>305
>X-2ほどの儲けにはならないのは確実。
X-2ってそんなに儲かったのか?

7−2出したほうが俺は売れると思うんだが(俺は別に7ヲタじゃなくて事実をいったまで)・・・すまん、またスレ違いだけど
X制作費40億の1/3だろ。
310299:03/11/06 01:08 ID:M1XKL3DD
>>303
文句か・・・

日本人は自分の思ってることと違う意見が出てくると、
すぐに「違う意見」ではなく「文句」と解釈する人が多いよね。
>>308
そりゃ儲けたでしょ。素材使いまわしで開発期間1年もないわけだし。
しかもFFX-2発売年度のスクウェアは創業以来の過去最高益だったし。

FF7の直後にFF7-2を出したならビックリするくらい売れてただろうけど
もうFF7から6〜7年経ってるし、X-2ほど売れたとも思えないよ。
だからなぜ今ごろFF7AC?という疑問がある。
312299:03/11/06 01:12 ID:M1XKL3DD
>>309
>X制作費40億の1/3だろ。
値段は多分1/3にしないよね。
そういうところがファン心理を悪用した高値売り抜け戦略のようで嫌なんだよな。

・・・って書くと、そういう文句を言って済むならいくらでもどうぞ・・・とかまた突っ込まれるかな(w
ただのアフォか・・・
>>311
あえて聞きたいが君はもしかしてXヲタなのか?
>>310
まあ、「文句」ととるか「違う意見」ととるかは本人の自由だからな・・・
少なくともここは10-2ファンが多いから
こういう反応は仕方が無いんじゃない
>>310
日本では不平不満を言うことを文句ということだと思ってましたが、違うんですかね?
私は>>299
>ファン心理を悪用したシリーズ引っ張り販売戦略に乗せられてるようでイマイチ気分が悪い。
というくだりからそう判断し、「文句」という表現を使いました。

もし私の考えが誤解というのならば、謝罪します。どうもすみませんでした。
>>312
代替案の無い意見は「文句」と取られてもしょうがないんじゃないかな
だって「アレが嫌」「ココが嫌」だけじゃ( ´_ゝ`)フーン で終わりだよ
アンチがしたいなら自分でスレ立てるか夢・独り言でも逝けばいいのに
ようするに多くの人に聞いてもらいたいだけでしょ 
違うとしても そうとしか見えない
>>312
そんな意見がまかり遠ったら大作クラスで1万超え
FF新作クラスで1.5万〜2万とかになるぞ
こういうのは買いたい奴が買えば良いんだよ。
■eもそんなに売れることは期待してないんだから。
漏れは12に期待しとく。
まぁ、安く作れたからX-2は3,800円です!って言われたら嬉しいのは確かだけどね。
インタ商売もどうかと思うし。無印買った身としては、やはりおもしろくはない。

ただX-2は続編モノとしては凄い真面目に頑張ってるた思うし
ラストミッションでもそれなりの結末を感じさせてくれるんじゃないかと期待してるよ。
パッと見のインパクトで投げ出しちゃった人は、ちょっと勿体無いと思うと同時に
そこら辺をもう少し入りやすく作っても良かっただろうになぁと思う。
FF12が延期になるからその分の穴埋めにX-2インターに力を入れましたってことなのかも。
お金は大事だからね。お金がなけりゃ無償で版権が巨大企業に譲渡されるかもしれないからね。
ああ景気良くなんねーかなー?
ドラクエの鳥山絵のモンスターは可愛いから、Vで仲間にできると知った時は
うれしかったが、FFX2のモンスターはかわいくないので、仲間にしたくありません
ネットでいくらでも情報は見れるし
攻略本ごときに2000円弱払うのはアホらしい気がするんですけど。
でもアルティマニアΩは解析とかインタビューとか設定資料集の集まりで一般的な攻略本
とは全く違うし、攻略サイトでそこまでやってるような人もいなさそうだからな。
まあ興味ない人にとっては全く無意味な本なんだけど。
媒体が「本」って言うのが好きなんだよ。
Ωとかが好きな奴はさ。

俺のことだがナー
公式で流れてる曲名はなんですか。
新曲
328名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/06 21:52 ID:IhCC4Ij4
ロンゾの暴走止めて、子ども2人にも会って今、SL5なんですけど、
ガリクを追って山逝ったキマリはどこにいるのですか?
場所教えてください。
祈り子の断崖とか調べ回ったけどいない…。
道の途中におるがな。
断崖までいかなくてもよろし。
330328:03/11/06 22:10 ID:kGUcr3Ne
>329
あ、そうですか。さっそく逝ってみます。
>>325
アルティマニアは「本」じゃない。

「凶器」だ。
>>331
自分には枕です
>>294
343 :水先案名無い人 :03/11/05 22:01 ID:VTLKQ0ss
294 :名前が無い@ただの名無しのようだ :03/11/05 20:23 ID:YuX3M3tC
2月19日って俺の誕生日だ・・・
中3にもなって誕生日プレゼントは無理かぁ
お小遣いやりくりしなきゃ(´・ω・`)
349 :水先案名無い人 :03/11/06 13:43 ID:9oFhIFao
中3くらいなら、まだ誕生日プレゼント(現金とか)貰ってもいいんじゃないか・・・


350 :水先案名無い人 :03/11/06 14:17 ID:UYKVygyw
うん。高校卒業くらいまでならいいと思う。
>>343の294は偉い。
355 :水先案名無い人 :03/11/06 16:08 ID:tzWS7IRQ
>343の>294にお小遣いあげたい(´∀`*)


かわいいレスのガイドラインにカキコしちゃった。ごみんね。
]は好きだが、]ー2は大嫌い。クソ中のクソ
こんな酷いゲームやった事ない。気持ち悪い。こんなゲームで喜んでいる奴はきっと
すごい気持ち悪いやつだな。
縦読み?
>335
棒読み。
>>331
漬物石
>>334
たかが1本のゲームでしかない

そんなにゲームの出来が生活の中で優先事項なのかと
マジレス
サイキッカーまだぁ?

        _| ̄|○
        _| ̄|○
   ∧__∧  _| ̄|○
   ( ´・ω・)  _| ̄|○   たくさん持ってきたので使ってください…
   /ヽ○==○_| ̄|○
  /  ||_ | _| ̄|○
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))



>>340
( ・∀・)つ〃_| ̄|○ ドウモ
342名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/07 18:31 ID:bglkD4y0
>340
イラネ。
343342:03/11/07 18:34 ID:bglkD4y0
スマソ。sage忘れた…。_| ̄|○
残りあと四つ _| ̄|○
三つだった _| ̄|○

これであと二つか
         __     _
       \|\_\  ∠ /|/
          |○|  |○|
  _| ̄|○   _     _   ○| ̄|_
        / /|)  (|\ \
        | ̄|        | ̄|
      / /        \ \
347名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/07 21:38 ID:jSuKDzre
,,、-'''"´ ̄   ___  ̄
     ,,、-'''"´ ̄    ̄`"''-、`"''-、  どいつもこいつもいい加減にしろや。 
  //             \  \   俺はなぁ、命懸けで生きてんだよ。
 / /              ` ヽ ヽ   何度も何度も修羅場くぐってきてんだよ。 
 | |     ´        ● ○|  | シャチに喰われそうになったことも数知れねえ。 
ヽ .ヽ      ●         /  /  飢えに苦しんだことはしょっちゅうだ。
 \ \  ○    (_人__)ミ/ /     てめーらみたいなぬるま湯人生送ってんのとは訳が違うんだよ。
     "''-、、,,,,,,彡_,,,,,,、、-''     それがなんだ?ホタテだと?
   "''-、、,,,,,,    _,,,,,,、、-''    藁かすな。てめーらの施しを受けるぐらいなら死んだほうがマシだ。

348名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/07 22:30 ID:g1s/yPxu
公式更新age
そうか
クリクリというやつでアニキを捕獲するのか
350名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/07 22:45 ID:lFehX18+
tsuusyou kurikuri
「魔物以外の人気NPCもバトルメンバーに参加」

うーん。どうなるんだろう。
352ルナ ◆1DCC222MXM :03/11/08 00:14 ID:+yz+cMeb
もうどうしようもないよね
>351
クラスコたんやバルテロたんも使えるって事でつか?(;´Д`)ハァハァ
モンスターはパーティに入れてもコマンド入力ができずにAI行動らしいが
アニキとかダチとかの人間どももAI行動なのかな
ラストミッションも確かにいいけど
俺としては西日本編に期待。
ヌギバを使えるようにすれば
確実に女子からの売り上げはあがるだろーな
357294:03/11/08 03:26 ID:maLTZnrO
>>333
親に頼んでみたけど無理でした。こんな感じ↓

漏れ「誕生日に買って貰いたいものがあるんだけど・・・」
親「別にいいよ」
漏れ「(゚∀゚)マジデ!?ヤッター」
親「その代わり、誕生日までお小遣いなしね」
漏れ「・・・(・∀・)え?」
脳内(月に3000円貰ってるから…12月、1月、2月・・・9000円
    FF]-2INT+LMが6800円−9000円=-2200円
漏れ「やっぱいいや・・・」
親「あそ」

あれれれれ〜?やっぱ、お小遣いやりくりしようと思います(´・ω・`)
>>357
アルティマニア2冊を付ければ9000円超えるかもw
ウマク(・∀・)ヤレ!!
>>356
・ヌージ
 SLv1・・・キーリカでスフィアを奪うという設定上無理
 SLv2・・・ルブラン衣装を盗むのはどうかとということで無理
 SLv3・・・おまえ行方不明やんということで無理
 SLv4・・・同上
 SLv5・・・同上

・ギップル
 SLv1・・・仲間になるかもねー
 SLv2.・・・仲間になってもベベル突入前に抜けることに
 SLv3・・・おまえ行方不明やんということで無理
 SLv4・・・同上
 SLv5・・・同上

・バラライ
 SLv1・・・キーリカでスフィアを奪うという設定上無理
 SLv2・・・ルブラン衣装を盗むのはどうかとということで無理
 SLv3・・・おまえ行方不明やんということで無理
 SLv4・・・おまえシューインと同化してるやんということで無理
 SLv5・・・おまえシューインと同化してるやんということで無理
 
>>358
多分3つも買ってくれない・・・
セット売りとか出ないかな〜
>>360
「これがないとゲーム自体が出来ないんだよ〜」で(・∀・)セメロ!!
>>359
あーあ…(;´Д`)
プレイヤーが使ってみたい人気NPCといえば、ヌギバの3人じゃないのか?
ちなみに漏れも魔物とかその他NPCより使ってみたい
なんとか使えるようにしてくれ■e
>>361
でも、やりくりすれば大丈夫だし
諦めるよ
プレイヤーが使ってみたい人気NPCといえばルールー、ワッカ、キマリなんじゃないの?
ルールーは出産後ならなんとかなりそうだし、ワッカとキマリなんかはどこで仲間にしても
ストーリーに支障はきたさないだろうし。
つーか仲間に出来るのってLMだけなんじゃないのか?
いや、LMの戦闘はあのスタイルじゃないし、仲間に出来るのは
キーリカでアニキが戦ってるシーンもあるんでインター本編のほうだよ。
リュック外してアニキかダチ入れたい
そこの親厳しいな
おまい偉いな
>>363
おまえマジ偉いよ。
俺だったら小遣いと誕生日は別モンとして責めるけど…そこで諦めるって選択肢が出てくるのが偉い。
頑張ってやりくりしろよ。
イナミたんを仲間にしたい
>>367
俺はユウナ外してルブラン入れたい
372名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/08 16:24 ID:4tf8EaR/
>364 出産後は最低でも一月は安静にしてないと、 後々体に支障を来すから戦闘に出すなんてもってのほか。 優しさの欠片もないなオマイは(w
(´・ω・`)
通称【くりくり】かよ_| ̄|○
375チームH:03/11/08 18:35 ID:cuWqIFeF
>>371
オレはパンツ外してリュックに入れたい
↑だからヲタクのリュックサックはチンカス臭い
http://www.sphere.ac/
管理人脂肪・・
>377
(´Д`;)?(´Д`;)?(´Д`;)?
カモメ団以外のキャラも、戦闘メンバーに入れれるのか?
じゃあ、リュックいらねーからエルマがイイな。
エルマたん可愛い(*´Д`*)ハァハァ
380名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/09 10:28 ID:9bFLtzam
>379 Xの時は良かったけど、2では品が無くなってムカついた。
ロンゾの誰か1人 アニキ リン だな。
買わないけど
 
てかユウナとユウナの相方でパーティ組たいなぁ・・・
>>382
相方っていうとおさるさんか。戦力にならねぇな
384( ̄д ̄):03/11/09 12:40 ID:87smkMrj
>>357
2月分まで小遣いもらって誕生日の直前に
プレゼントねだったらえぇやん。
すでに言っちゃたんで無理かもよ。
必死こいて節約してる様子を見せつつ、発売日前に
やっぱ足りね(´・ω・`)ショボーンとすれば、少しは足してくれるかも?
あとワザとらしくない程度に、機嫌とっときゃ(・∀・)イイ!!
親ってモマエらが思ってるより甘いもんだぞ。
386名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/09 14:14 ID:eTyVOWKg
>>357
今からフルーツポイント為まくって金に替えりゃいい。
387はなわ:03/11/09 14:27 ID:mtCFM8uX
彩の国サイキッカー

ダサイキッカー
388ミシ:03/11/09 16:09 ID:afGuLeV7
硬式のバックで流れてる曲吸い出してみますた ( ´∀`)つt[] ドゾー 
この曲かなり好みだ

既出だったらスマソ
ttp://strawberry.atnifty.com/cgi/up2/src/up0094.mp3
Forbidden ・゚・(ノД`)・゚・。
ラストミッション公式曲かなり評判いいねー
俺もかなり好き。FFでまた一つ名曲ができたね
>>388
再うp激しくきぼん
通報しますた
>>39
おれもきぼん!
>>388
なんてこった・・・
いつも誰か上げてくれることを祈りながら
張り付いてたのに・・・
肝心な時に見てなかった・・・・
お願い・・もう1度上げてくれ・・・
つうかまだ消えてないし。
ブラウザからは無理だったがNetTransportで落とせた。
>>395
お、本当だ。落とせた〜
397ミシ:03/11/10 01:48 ID:UVdyv30s
反響にびびった(´∀`)
この曲好きな人多くて嬉し(ry
結局皆落とせたって解釈でいいのかな?
ま、再うpとかはろだ指定してくれたらやるんで
じゃあnyで
ミシ氏>
FlashGet使ったらまだ落とせたYO!!アリガd!!
エェ曲や・゚・(ノД`)・゚・。
400GET
>>388
落とせた サンクス
402名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/10 10:54 ID:MhrXVf0M

再Upおねげします〜
だからまだ消えてないって。
ツール使って落とせ。
002(11/3)〜117(11/10)の内の094。
流れ遅いし、まだ一枚目にあるから3日くらい安泰だぞ。
ブラウザ直で落ちない&右栗使えないは苺のクセだ。
直接ロダに行くかツール使うか工夫汁!
SPドレスのAPってどう稼いでる?
普通のドレスは愚弄エッグ使って全アビリティー(魔銃弾以外)覚えたんだけど、SPはどうも効率よく溜らん…
中3だったらお年玉もらえるでしょ?
一気に使っちゃわないで1月半置いておけば買えるじゃん☆w
>>405
ジョゼの機械を倒す
>>405
SPドレスははっきりいって使わないから、別にやる必要ないかと。まあドレスマスター目指し
てるなら別だが。
>>407
サンクスです(・∀・)
5回倒せば200AP(σ・∀・)σゲッツ!!って事ですよね。

>>408
どうせならパーフェクトなデータを造りたいとゆうヲタク心が…;
俺は大3だがまだ貰ってるしなw
(ノ∀`)アチャー
>>388
いただきますた。携帯に登録

2つ目のドレスって予想ついたの?
413名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/10 20:45 ID:OHYr0bXX
なんとかヘロヘロになりながらキューソガンナー2人と
ダークナイトでチャク倒したけど、トレマには対抗できなさそう
な気がする。こつを教えて下さい。
さきがけギャンブラーですべてを捨てし者にオメデトウ!(ダークマター(σ・∀・)σゲッツ
さきがけアイテムシューターでポーション×ダークマター=聖戦の薬
効果切れだけ気をつけて全力攻撃(初期はダークナイトあたり?
聖戦の薬さえうまく使えれば後はドレスチェンジも好きに出来るから成功すれば後はやりたいように
アダマンを取っておくと楽
>388
神。
いただきますた、ありがd
過去に封印の洞窟クリアした後、ベベル僧に撃たれたヌギバパは幻光中の塊ですか?
。。。
ヌージに撃たれたバラライとギップルとパインはやっぱり幻光中の塊ですか?
、、、
ミヘンセッション失敗直後パインが探してるヌギバは何処にいる?

LMでヌギパバは天に召されるのですか?
417名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/11 12:45 ID:nf3b1Q2D
FFX-2のセーブデータが、そのままインター版に使えるとかのアナウンスってあったっけ?
ないよ。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/11 12:57 ID:Sdi6vpLJ
417<<使えるよ。

418<<ちゃんと雑誌ミロ
>>419
FFX-2のクリアデータがラストミッションに反映されるというのは公式でも発表されてるが
FFX-2のセーブデータがインターナショナル(否LM)に引き継げるなんて発表はされてない
421名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/11 14:03 ID:qUxmpuMh
420<<アイテムとかアビリティとか引き継げるらしいよ。
>>421
ソースは?
通常版のデータでインター版本編をプレイできるなんて発表は
雑誌でもネットでもされてないと思うが。
つか、通常版のデータはインター版本編に使えないっつうソースが出てるが。
>>421は(否LM)の意味が分かってないに70万ギル
>>421
使えるわけねーだろ このチンカスが!
使えたら苦労しねーよ
それよりレスアンカーぐらい ちゃんとやれ
>>423
ソースキボンヌ
427名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/11 22:09 ID:K+PyxzEK
>>414
オメデトウ!ってどうやってやるのですか?
うまく止められないです・・・鬱
>>427
スロットの最後の奴で777を出す
後は慣れだと思われ
スロットよく見て・・・
ランダムじゃないからタイミングさえ計れるようになればいい
なんか有名な方法あったと思うがそこらは調べれば出てくるはず
自分はその方法使わずタイミングで覚えたからその方法は覚えてない

因みに対トレマを正攻法でやろうとすれば上の方にあるレスを参考にするしかないと思う
429名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/11 22:37 ID:K+PyxzEK
>>428
どうもです。探してみました

http://www.osanpo-net.com/ffx2/skill0c.html
>STARTでポーズをかけつつ、7が出たらポーズ解除後に○を押す感じが揃えやすい。下に揃えると楽。
>ドラムは左の方が止まるのが早いので、何回かやりながら絵柄の順番とタイミングを覚えればOK。


練習してみます。
しかし、辛そう・・・
あぁーそれ数回やればかなりなれるyp
思ってる程難しくないと思う
>>430
むしろXのアタックリールの方が難しいね。
人によると思うが自分はすぐ出来た
どっちも途中から目つぶって出来る_| ̄|○
434429:03/11/11 23:09 ID:K+PyxzEK
なんとか出せるようになりましたけど、3回に一度程度しか成功しない・・・
_| ̄|○
>>434
どうしても無理なら「わいろ」で
436429:03/11/11 23:22 ID:K+PyxzEK
>>435
異界の核で虫にオメデトウしたらラストエリクサーがもらえると聞いたもので・・・
それに使おうと思っているので、やはりもう少し頑張ってみます。

_| ̄|○ ・・・
オメデトウ!が使えるようになるとわいろ不要だな
てか、わいろ使ったことねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
どうした?こんな時間でも起きてるぞ
ビギナーです。教えてください。
ガンシューティングをあまりやりたくないんですが、
神秘の守りとやらは貰って無くても問題無しですか?
まったく問題無し
>440
問題有在!!
不可的完全制覇!!

と言ってみるテスト。
>441よ
リザルトプレートの有り難みを知れ!!

>442
逝ってよし!!
444440:03/11/12 17:04 ID:uZnpwYFY
みなさん色々レスどうもです。
リザルトプレート収集のコンプにこだわらなければ問題なしと言うことですね。
それにしてもミニゲーうざい・・・
>>442-443
何で自演・・・
なんとなく放置汁
447名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/13 17:51 ID:wOJhk59P
生理きた…
448名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/13 20:54 ID:Hwhfin1P
FFXIIよりX-2ラストミッションのほうが楽しみかも
a
>>447
よかったね^^
今日名古屋で生ユウナ様見た
まんまだった
感動した
話題が無い様なので、初心者の質問にでも答えてやってください。
避雷塔の調整はどれだけやってたら「後々のいいこと」があるんですか?
ちなみに10基調整、うち5基の完全調整にはなんとか成功しましたが、
簡単なの以外は一回ぐらいしかやってません。
たしか、1番簡単なのを完璧にすれば、裏技でSt5の宝箱でいいものもらえる
10-2ってパンチラあるんですか?
あたりまえだろ
ポロリもあるよ
マジっすか?
458452:03/11/14 17:43 ID:4vVw1UYk
>>453
レスどうもです。な〜んだ、ひとつでいいのか。んじゃOK。
裏技ってなんか他に特別な事が必要なのかな?
ハイキョ
>>451
青木タンを見たの?
461名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/14 20:43 ID:h+YaIGdk
SL1でナギ平原南部で壊れた橋がある場所に落っこちたまま出られません誰か助けて、、
すす
>>458
調べればわかるが、出現した宝箱を取らないで、画面を切り替える
もう一度戻ってくると宝箱の中身判定が1番の避雷塔基準になる

そんだけ
>>461
リセット
465名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/15 00:28 ID:bxU2vYwn
>>464
壊れた橋のところから下に降りられる。×押しながらね。
ドレスアップの男版は変身ヒーローものっぽくて密かにかっこいいんじゃないか、とふと思った。
>アルティマニア持ってる人

斬鉄の算出方法教えてください。
買え
斬鉄の算出方法なんて載ってなかったような
つうか斬鉄って敵の防御力に影響するんじゃないの?
>>467

使用者のレベルの6乗÷(対象者のレベルの3乗*
(対象の防御率+10)の2乗*(対象の防御率÷20+1))/1024

※最後に小数点以下の切捨て

例:Lv.40のユウナがトンべり(Lv.21)を斬鉄で攻撃した場合
40の6乗÷(21の3乗*70の2乗*4/1024=22/1024

だってさ
471470:03/11/15 03:20 ID:epxFn6Og
最後の例文ちょっと ) が抜けたけどわかるよね
          ☆ チン                             
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ  ___\(\・∀・) < 妊娠3ヶ月のユウナ ま 〜 だ 〜 ?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |     |/
ドレスの効率のよいマスターの場所ありまつか?
因みに経験値の方も情報ギボンヌィソグ
474205:03/11/15 17:12 ID:Fcby6aXh
どこのサイトにも書いてそうで書いてないんだけど
魔物辞典ってオーバーソウル対象のモンスターは
全部オーバーソウルさせなきゃだめなの??
475205:03/11/15 17:14 ID:Fcby6aXh
ごめん。書いてた。
え〜逃げてもめんどいよ〜
ジャンプ情報だそうな

・FF10-2INT+LM〜ヤドノキの塔の内部公開。インタ本編ではルブラン一味がパーティメンバーに。
ラストミッションのバトルシーンは右上にHP/MP、左上にギル数、下にウィンドウが表示されて
ドラクエみたいに「ユウナはレベルが7になった。HPが4上がった。物理防御力が1上がった」
と書かれてます。1対1のターン制バトルとのこと。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1068883181/69
>>474

   こ   の   ヒ   マ   人   が   !

クリア目指すだけならやらなくていい。
コンプ目指すならやっとけ。OSするとこ見るだけでいい。
>>476
パーティーが少なくとも5人増えるのか…宿の木以外のシナリオも少し長くしてホスィ
公式の曲うp希望です
480名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/15 23:57 ID:TVO3qCVn
FFX−2で最強のドレスと装備教えてくださいー
ドレスフィア:きぐるみ士
アクセサリ:アイアンデューク×2
リザルトプレート:街道の風
482名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/16 00:09 ID:WlRznUQI
>>481
1周目ではアイアンデュークは1つですよね?
とりあえず今から攻略本見て100%にしようと思います。
ありがとうございます。

トレマ・全てを戦は何のドレスがいいですか?何回もすいません。
ドレスフィア:きぐるみ士orダークナイト
アクセサリ:防御力を上げるもの
リザルトプレート:岩のごとくor守り抜く勇気の光
>>482
全てを捨てしはさきがけ付きギャンブラーが1人で「オメデトウ!」
その後着替えて全員物理防御を255に限りなく近づけて
MP削りまくり(吸い取りまくり)→HP2倍、プロテス、ヘイスト
暗黒連発→終了
485名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/16 00:21 ID:WlRznUQI
>>483
ありがとうございます
ダークナイトですかー思いつきもしなかった。

>>484
着替えまくりで防御255ってのはRPの効果ですか?
すいません無知なもので。
>>485
アクセを考えて付けるかRPをまわって物理防御を上げていくか
着替え前がギャンブラーだから上手い事やるべし
487名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/16 00:42 ID:WlRznUQI
>>486
わかりましたーどうもです。
488名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/16 00:50 ID:WlRznUQI
とりあえず、1周目は100%目指すだけでOKですね?
その場合はきぐるみ取れるんですか?
1周目100%って「とりあえず」で目指すものではないぞ。
どちらかというと最終目標だろ。
つか、1周100%はきぐるみないと無理じゃん
オールコンプするんならどうせ2周以上必要だから、秘訣とネコカミで良いんじゃない?
491名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/16 01:03 ID:WlRznUQI
1週で出来る攻略本の100%は?あれは・・・?
1周で100%は出来るけど、あれは取りこぼしが許されないから既に何度もクリアしてる人でも
いざ1周100%を目指そうとするとうっかり忘れてしまうことがあるくらいだから、最初のプレイで
1周100%を狙うのはかなりキツイよ。まあどういうプレイをしようが人の勝手だけど、せっかく
2周目以降にデータを引き継げるんだから1周目は攻略本とか見ないでクリアしたほうがいいのでは?
493名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/16 01:07 ID:WlRznUQI
>>492
クリアはしてるんだけど、間違ってデータ消しちゃって。
だからもう1回やるのはすぐに100%するほうが楽かなと思ったもので。
すいません
>>493
ああ、そういうことなら1周100%頑張って。
フラグ見落とさないようにね。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/16 01:10 ID:WlRznUQI
>>494
はい、だいぶ忘れてるんですが、頑張ります。
ねこかみと秘訣が取れない変わりにきぐるみ&100%ですよね。
>>495
ネコカミ&100%はできるよ
ザナルEDは無理だけど
497名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/16 01:12 ID:WlRznUQI
>>496
出来るんだ?攻略本のやつでも?
>>467
どの攻略本か分からないけど・・・

とりあえず出来るけどティーダ幻ED&きぐるみ無しになる(ネコカミは取れる)
499498:03/11/16 01:19 ID:sbs7392T
まぁレスアンカー間違ったわけだけどw
ネコカミ&100%は指標サイトに載ってたような
まあザナルEDが見られないから激しく無意味なわけだが・・・
そして下手したら2周目でこれが私の素敵な物語_| ̄|○
になっちゃうわけで。<猫神&100%
502名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/16 03:16 ID:WlRznUQI
同じドレスを何個も取って意味あるのですか?
>>502
同じリザルトプレートに何個もつけて、
「ドレスは変えたくないけどスペシャルドレスにしたい」
って時に。
>>502
同じリザルトプレートに何個もつけて、
「ドレスは変えたくないけどパラメータ上げたい」
って時に。
505名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/16 03:39 ID:WlRznUQI
>>503-504
どもです。なるほどそういうことかー。
ドレスは一応変身して、ターン使うの?

APとかの効果的なため方もあったらご教授くだされ。俺だけだけど質問してるの
>ドレスは一応変身して、ターン使うの?
正解。
507名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/16 03:55 ID:WlRznUQI
使うのかー意味ねぇー。どもです
ラストミッションはX-2のどのEDから派生した話なんだろう?
公式サイトの画像を見た限りだと、ティーダは復活してなさそうだけど・・・
戦場に赴く選手に誓いの歌を優しさでも労わりでもない
しゃろばろくらいーーーー
傷つきながらしがみついて離せないそれだけのもの
ここが僕のいるべき戦場覚悟の価値を決める場所
しゃろばろーくらいーーーーさろばろくらいーーー!
ひとつの嘘にさえすがる僕にささげよう誓いの歌
しゃろばとるくらいーしゃろばろくらいー!
>>508
クリアデータに反映されるそうな
>>510
バトルクライ?
個人的な希望としては
ティーダ復活EDのデータがある→ティーダ使える
         〃      ない→ティーダ使えない

って感じ希望。ドレスアップは見たくないが、ティーダ使いたいよ
アーロンとかも。10やれって話なるけどナー
スフィアブレイク大会でシンラに勝てない・・・
金で解決したいがアイツ売ってくれないよね?
なんか勝つコツありますか?
>>514
枚数コンボ。以上。
常に3枚の枚数コンボで済ませるようにやってけば必ず勝てるよ。
517514:03/11/17 12:44 ID:aGDq7/c3
>515>516
レスさんくす。頑張ってやってみます。
個人的な希望としては、太陽データ使った場合、
LMエンディングで結婚式とかはやめて欲しいな…
>>517
俺は4回リセットしたけど。
10-2の男3人組と
ティーダ

パーティキャラ化きぼん

今回のインターは本当にすごいね!!チカラはいってるよ
不思議のダンジョンか・・・・
ラストミッションしか期待してなかったが、
本編も凄いな。

もしかしたらティーダ関連もちょっと改変されてて
例えばエンディング前に仲間になったりしたらどうしよう。


英語音声じゃなければいいのにw
確か日本語じゃ・・・
>>513
ラストミッションはユリパがメインと公言してるし一人旅なので無理かと

>>520
>>359見る限り無理かと

>>522
ストーリー・フラグの変更はないそうだ

>>523
インター本編は英語、ラストミッションだけ日本語
525名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/17 22:19 ID:OlfMk+CY
スフィア「宝のありか」に映されてるビサイト島の隠し宝箱の、
滝の流れてる橋の下にあるのはどうやってとるんですか?
オネです。
橋の左からジャンプして降りる
527525:03/11/17 23:01 ID:OlfMk+CY
>>526
サンクスコ!さっそくゲッツしてきます。
カモメ団仲間にできるんだから。。。

ティーダは あるんじゃないかな?
今回のチカラの入れ具合見てると、男3人もあるかも・・・・
公式曲再うpお願いします!
530名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/18 13:02 ID:bCxA7v5o
FFX-2のセーブデータを、今度出る新しいバージョンでロードすることってできるの?
ガイシュツかもしれないけど教えて!シンラ君
>>528
エンディングで復活するティーダをどうやって仲間にするのか
ラスボスなのにどうやってバラライを仲間にするのか
力を入れるのは構わんがストーリー変えてどうする

>>530
無理
532530:03/11/18 13:32 ID:bCxA7v5o
>>531
サンクス!
せっかくやりこんできたのに、また1からやり直しか・・・買うのやめよかな
>>530
インター本編には無理だけど、
ラストミッションには使えるよ。
>>533
データ(金やら、装備やら)はラストミッションでも引き継ぐのは無理だよ
ストーリー部分が見れるだけ
535530:03/11/18 16:12 ID:bCxA7v5o
>>533-534
レスありがとう。
ん〜アフォなおいらには分かりにくい・・・。

つまり、FFX-2のデータ(ほぼやりこみ終了している)があっても、
インター&LM版のラストミッション部分をいきなり遊ぶことはできない・・・という解釈でOKですか?
遊べるけど、レベルやアイテムやギルは0からってこと?

仮にFFX-2のクリア途中のデータがあっても、それでインター版でロードして
ストーリーの途中からの再開はできないということでいいんだよね?
出産後のルールーがPTに加わり、
ルールーはぬいぐるみの代わりに赤ん坊を抱いています。
「戦う」を選択すると、ルールーは赤ん坊を投げつけます。
ユウナタン殺されちゃった⊂⌒~⊃。Д。)-з

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031117-00000503-yom-soci
>>535
ラストミッションは独立してるとのことなので、クリアデータがあろうが
なかろうがいきなり遊ぶことは可能。クリアデータがある場合は2ヵ月後のイベントが
随時挿入されて、クリアデータがない場合はゲーム部分だけを遊べる。

ラストミッションはバトルシステムが本編とは全く別なモノだから
データを引き継ぐことは恐らく無理ってこと。

>仮にFFX-2のクリア途中のデータがあっても、それでインター版でロードして
>ストーリーの途中からの再開はできないということでいいんだよね?
YES
>>538
クリアデータってやっぱ100%コンプ?
…だよなぁ
>>539
いやクリアデータだからコンプ率は関係ないでしょ
FFX-3って感じだね
雷平原でリアンとエイドに幻光河に行けって言っちゃったんですが
どこに行かせるのが正解だったんですか?
>>542
それで正解。
他も正解。
544542:03/11/19 13:03 ID:zDhIpm8M
>>543
あ、そうなんだ。ありがとう。
リュックが「子供にいい加減な事言うな」って言うから不安になったけど一安心。
公式のフラッシュを保存したいんですけどアドレスわかる人いますか?
>>545
全部個別になってるからマンドクサイ
Ie使ってるなら全部読み込ませてキャッシュから"swf"だけ漁った方が賢いと思われ。
>>546
その手があったのか…。
ありがとうございました。
548名無しさん@ただの名無しのようだ:03/11/21 02:19 ID:TRMQBEw9
話し変わるけどもしFF12が結構売れて
続編希望者がいっぱい出たら
やっぱりFF12−2とかになるんかな。
結局FF10が10−2になったように。
でもそれやったらきりないね。
>>548
漏れは次に10-3が出ると予想。
550 :03/11/21 02:33 ID:+TJ1ospr
おいみんな!公式によると発売は2月18日に決まったらしいぞ!

うんじゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!
>>550
何が?
>>548
X-2が出たのは10の終わり方が曖昧杉で■内部にもユーザにも
ウダウダ言い出した香具師が多かったからじゃないのかな?
極めつけはナギ節で更に曖昧にしやがったしな(w

12も終わり方次第だと思うが・・・
一応前例ができちまったし、金ヅルになるのを見越して
同じやり方でキたら今度は総スカン喰ったりして(w
教えてくださいな。
サボテンダーを捕まえる時いちいち
ガンシューティングのミニゲーがありますよね。
あれは全部勝っておくと後で何か良い事があるんですか?
気になって先に進めません・・・。
つか、ルブランのアジトでもう俺には勝てないレベル・・・。
>>553
最後の奴以外は単なる自己満足だけ・・・かな?
555553:03/11/21 14:02 ID:mMPFrrgf
>>554
どうもです!とりあえず先に進みます。

そして555GET!
FF12はかなり前に■のお偉いさんが『FF12はサブキャラに視点を当てた派生版を出すかも』みたいなこと言ってたような。
>>556
まだ本編すらでとらんのにそんな話があんの?
FF12発売は来年夏じゃん

しかし来年は大作RPGがたくさんでるね
でも2年くらい前に言ってた話だからな。
それから今までの間会社の状況もガラリと変わったし
今でもその方針でいこうと思ってるのかどうかは微妙なところ。
10はラストのティーダムービーの存在の良し悪しで
いろいろ語られてた気がする
個人的には10のストーリーは気に入ってたんだが
10-2で見事、打ち破ってくれた。・゚・(ノД`)・゚・。
10-2は独立したゲームとしては結構楽しめたんだが
7も続編つくってるしちょっと不安です。
松野氏は続編つくるの好きじゃないみたいなので
まあ大丈夫だと思いたいですが。
やっぱ12もインターナショナルでなんか追加するのかな。もうやめてほしい
まりかたん開始15分で殺された@フジテレビ
インタは別として
10-2のような完全続編のゲームは
FFの場合、かなり異端な気がする

経営方針として続編・派生については言っていたけど
FF12のみに対してではなかったし

FF13をどうするかの方が先、というか
DQ8よりFF13が先に来ないように願うよw
12以降は後付続編イラネ。
経営的に見たらエンジン使い回しのぼったくり続編・派生版→エンジンryのインタ版を
延々出し続けてたらウマーだからやるんだろうな。
けど、この売り方してよく売り上げ落ちないなーと感心する。
インタ出るの分かってるからオリジ版買わないヤツも出そうな気がするけどな。
エンジン使いまわしに関してはぼったくりでもなんでもないと思うけどな。
昔からやってることだし。
FF12も派生版出すとか言ってたよな。ちゅーてもかなり前の話だけど。
どうなるんだろ。
566565:03/11/22 00:52 ID:TS38mNkf
うへぇー。誤爆した。
FF12スレに書き込むつもりが…。
どーせ、ティーダと男3人使えるんだろ!■
漏れとしては、発売直前にアナウンスするとみた
ここにいる香具師らはとりあえず買うの?
なんかインターってドラクエモンスターズとトルネコの要素が入って激しく面白そうだな(´∀`)
なにげに期待。
>>567
おやじトリオも使える
どんくらい売れるだろうね??7インターは超えるんじゃないかな??
30マン〜50マンくらいかな??

たぶん■にとっては実験作になるね!
追加要素たぷーりのインターの売上やいかに??
7インターって50万だっけ?
ファミ通の期待の新作ランキング見てる限りは
あんま売れなそう。
予想は10万。ラストミッションのプッシュが弱すぎる。
もっと宣伝すべし。
雑誌見てないと全くしらないわな
>>568
中古出た頃に買う。
アレが出た頃の俺はきっと某鬼のようなやり込みシミュレーションゲーにトチ狂ってるだろうし
発売日直後にやってる時間が無い。
>>573
何?
>>574
ファントムブレイブ。
まさにやり込みプレイヤーの為に存在すると言っても過言じゃないゲーム。
ファミ通の新作期待ランキングってもう駄目でしょう・・・
ランキング上位でも全然売れないのもあるし。
577名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/23 04:33 ID:x0ijEzmn
今週のファミ通で、3人がたきび焚いて思い出を語ってるシーンが載ってたが
リュックが「警備員に見つかって・・・」とか言ってるやつ。早く見たい!
Xは泣きはしなかった(涙はにじんだ)が、LMは涙がこぼれそうな気がしてきた。

Xが好きって言ってる香具師は、X-2もLMもやるべき。
XとX-2の完結と言ってる以上、LMまで全部やらないと意味がない。
全部をやらずに、Xは良かったと言う資格なし!
>>577
なんでそんなにテンションが高いのかね?
なんか良いことでもあったんか?
じいさんにも分かるように説明しておくれよ。
]-2が手抜きだったぶんLMとインターは十分に作りこんで欲しいよな、LMは特に…せっかくの完結編だし…ちょっと切ない話にして欲しいな
あれも駄目で終わったらもうスクエニは駄目だな。
>>578
じいさんがユウナにハァハァしてたら、ばあさんに怒られますよ。
581名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/23 12:33 ID:hU0BmE/9
マニアな人程、仲間にする条件が難しいらしいから、ルチルやエルマも仲間に出来るかも。
仲間にする方法に避雷塔7やFFXのチョコボ並のミニゲームがありませんように(-人-)
>>577
LMって海外版FFX-2(英語)+追加シナリオ「ラストミッション」(日本語)でしょ?
そこまで付き合う気がしない・・・
というかまだFFX-2解いていないし。
X-2を92%までやりこんだけど、こいつが出ると知ったとたん、一気にやる気が失せた・・_| ̄|○
X-2のストーリーまであわせて評価すると駄作になった

って言う意見の方が良く聞く

あと、Xは良かった10-2は糞って意見も
資格なしとかありえない
後から追加で作ったストーリーを本筋と絡めるな
人気にのって作った続編が大抵つまらなくなるのは常識
XとX-2は世界観的な繋がりはあるものの、ストーリーはそれぞれ独立したものだし
プレイヤーにしてみればもっとFFXのストーリーの本筋と絡め合うようなもののほうが
やりたかったんじゃねーの?批判とか見てる限りは。
俺はX-2はXのエピローグだと思っている。
X-2の評価の低さはメーカーとユーザーの意識のミスマッチにあるね。
>>584
俺もだ・・・
FF10-2のアメリカのゲーム雑誌の評価は高いよ
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news.cgi?id=2003112122
これを見て
http://www.metacritic.com/games/platforms/ps2/finalfantasyx2/
ここも高いって言えば高い。
雑誌は所詮雑誌だしなぁ
>>591
雑誌は雑誌
それが当たり前だろ
いったい何なら納得するんだ?
納得というか、アメリカの雑誌の評価持ってきたところで意味ないかと
>>594
ファミ通のスキャン?
>>594
ファミ通のスキャン?
おまけを付けて「インターナショナル版」として発売させる旧スクウェアの体質は

九 回 裏 二 死 満 塁 サ ヨ ナ ラ 暴 投 級 


の 馬 鹿 だ な。

分譲マンションで同じ事やったら間違いなく訴訟もんだぞ 
>>597
訴訟する馬鹿がいないからやるんだろ。
>>597
>分譲マンションで同じ事やったら

何の話をしてんだコイツは  あ、釣りか すまん釣られたw
分譲マンションで同じ事ってのは、具体的にはどういうことだ?
>>600
アレだろ、「ライ○ンズマンション インターナショナル」って事だろ
海外のサイト見れば戸惑ってる香具師も居るのがわかるよ
雑誌はアテにならない
公団住宅の訴訟の事じゃないかね?
バブルの頃に値下げ販売しない事を謳っていたのに、
売れ残りまくって他と見比べると割高な古い物件になってしまった。
どうしようもなくて値下げして販売。バブルの頃に買った奴が「話が違う」と訴訟。

「将来オマケをつけたインターナショナル版を販売するなんて事はありません」
という発言が通常版の発売時にあったなら、「分譲マンションで同じ事」と言えるかな。
戸惑うのは当然って気がするな。
続編って言われて、Xをもう一度やれるって気分になっちゃってたし。
今でもX-2が叩かれるのも、「Xではない事」が大きいでしょう。
海外でも同様に叩かれると思う。

仮にマトリックス4が出て、彼らが世界の復興の為に土木事業をしてる話だったら
やっぱり叩かれるだろうしね。

OP見て「Xじゃないんだな」って判ってもらえると、入りやすいと思うんだけどな。
なんていうかみんな期待しすぎなんだよな
俺、]買ったの先月なんだけど…永遠のナギ節って何さ…やめてくれよなスクエアさんよー永遠のナギ節見た方が]2面白くなる?
あ、今]2買うくらいならまだ待ったほうがいいか…
インタはステータス画面でドレスフィアでなってる職業の顔があるね
仲間がうじゃうじゃ増えるみたいだし

こんのぼったくりがー!
最初っから発売延期してでも作れっつーの!
映画でもねーのに英語で喋るゲームなんてやだぁ

もんく言いながらも買ってしまいそうな俺
>>606
Xはどうだった?
どうだったって感想?
んー、成長システムはよかった、自由度があるし、ストーリーも結構好き
悪い所は細かいけど重要なところで気になる点がいくつかあるくらいかな、あと一部のサブイベント
永遠のナギ節はどっかで見れるよw
成長システム、ストーリーはX2になってどうだかな〜・・・
悪いところの、一部のサブイベントってのが雷避けとか蝶捕まえるとかなら
X2は買わない方が(ry

LMのとこを期待して買うしかなくなる予感
蝶探しはまだいいんだ、雷避けがどーも…よし、待ちます…(げんなり)
雷避けは大きなクレーター状になっているところが雷が落ち易く
落ちるのに一定のパターンがあるから
エンカウントなしの防具付けてひたすら

穴に駆け込む→落雷・避ける→穴に駆け込む途中で落雷・避ける→
穴に駆け込む→…

を繰り返せば結構あっさりクリアできるぞなもし。
あの…とても言いにくいんですが…雷避け、挑戦すらしてないぞなもし
200回ってどーよ、みたいな
>>613
>>612の方法なら500回も軽いよん
軽いならやります、なんか…いろいろすいません
>>605
まあFF初の続編でしたしね
結構期待してしまってました
何にそんなにダメだったんだろうか。後日談としては無難にまとまっていたとは思うし
ゲームシステムに関してもキューソ以外は不満なかったし、自由度高くしてミッション選択方式で
フリーシナリオっぽくしたのもFF10が完全一本道だった分、またそれとは違って面白いと思ったし。

やはりノリか・・・。Xの雰囲気を考えると予想だにしないあのオープニングからの展開にはたしかに
戸惑ったな。まあ製作側の視点としては一度完結した物語を掘り返すには、あれほどの変化をつけないと
モチベーションが持続しなかったんだろうけど…。アルティマニア読んでも最初はノリ気じゃなかったと言ってるし。
あとスクウェアの会社精神って変化させないとダメみたいなものがなんかありそうだし。

結局ユーザーとスタッフの温度差が浮き彫りに出た感じなのかな?
>>617
わたしとしては「高かった」が一番です
>>617
そういう問題ではなくて、次の問題を不満に思っている人が多い。

1.イベントにつまらないものが多い。見てて苦痛なもの&赤面なものもある。
2.ティーダに合う条件が攻略本を売るための■の浅知恵にしか見えない。
3.ムービーのユウナがブスになった。エンディングの笑顔は酷すぎる。
4.繰り返しプレイするとき、各イベントが関連しすぎていて同じ作業を何回も繰り返す必要がある。
5.ミニゲームがつまらない。
6.面白さが分かるまで時間がかかり過ぎる。

素直にティーダを探す物語にすれば良かったかと。
少なくともティーダエンディングはどのようなプレイをしても見れるようにするべきだった。

私的にはベベルのダンジョンは面白かったが、こんなのはかなりのゲーマーでないと
楽しめない。
ライトユーザーのことを忘れてしまったのだろうか・・・
620619:03/11/24 03:01 ID:2wl6tSdL
誤解しないで欲しいのは、ベベルのダンジョンが駄目と言っているのではない。
ライトユーザーに楽しめる簡単な部分で面白いところがなかったということが問題
だと言いたかった。
>>619
よくまとまってますね。その通りだと思います。

確かにふつうに探す旅にでたってのなら良かったかも
なんか旅してたら偶然変な機械にであって倒しに行ったみたいな感じだったな
確かにノリとムービーのユウナの顔には引いた・・・
>>619
重要なのは上2つだけのような。3はどうでもいいし、4は少なくとも強くてニューゲームがある以上
今までのFFよりは繰り返す要素は多いと言うわけでもないし、5や6も人それぞれだろうし。

つうか結局ティーダなのね。あれだけいたティーダ復活反対派はどこいったんだ・・・。
なんつうかFF7の続編を映像作品にしたのは正解のような気がする。
ティーダ復活を一番に望んだユーザー側とレンとシューインのお話という形でX-2単独で成り立たせたかった
スクウェア側とのX-2に対する考え方の相違という点において>>617>>619も言ってることは同じかと。

まあ楽しんだ俺は勝ち組ってことで。
、「FF X-2」の北米版は受注だけでミリオン突破しているとのこと。
ちなみに、「FF XI」の会員数は43万人で北米でPC向け「FF XI」により11万人の新規加入者が増えた上、
プレステ2向けが来年3月末に発売されることから50万人突破が確実視されているそうです。
シューインとレンがいらなかった。
しかもシューインがラスボスだなんて・・・・・全然サギです。
どうせならナギ節後の勢力争いで第2次マキナ大戦が起こり、
暴走した奴がヴェグナガン並の破壊兵器を利用しようとして、
それを阻止する話にしたほうがマシ。
新キャラが本当に新キャラでXとまったく関係なかったことが期待はずれ。
で、シン復活。FFX-3へ続くと。

それはおいといてFFXの世界を巻き込んだ脅威を倒すというストーリーに比べて、平和な世界の裏で
ひそかに起こる自爆霊の暴走を描いたX-2じゃ確かにあまりに違いすぎますよね。だからといってシンを
倒してわずか2年後の世界で第2次マキナ大戦で世界が脅威に晒されるなんて話に発展したらそれこそ
FFXはなんだったんだって話になりそうな気はしますけど。RPGとしては面白いかもしれませんが。
629名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/24 06:09 ID:sN++FdeO
話の繋がりなんかどうでもいいから、無理やりにでもシン復活やら
マキナ大戦やら起こして「X-3」を出してくれ。
Xのメンバーとユリパが居ればなんでもいい。
よっと。
つか全キャラムービーの顔が変にグロ…っつーか、嫌な方向でリアルになったよなX2は。EDユウナの笑顔の不自然な二重ラインと入れ歯っ面描いた香具師とOK出した上は感性イカレてる
普段のユウナの顔は普通に可愛いかったが、ユウナだけハイポリで他ローポリの時の差も気になった。パインはまだ見れるが、リュックはポリもムービーも最高にブスでキツい。ウナギ。
シューインとレンなんていらなかった
インターナショナルでモンスター集めと不思議のダンジョンが追加か
もうだめだなこのゲーム…
実際、飛空艇のあんなとこにいたら風をモロに受けてひどい顔になりそうだけど・・・。
にしてもノーマルエンドのユウナの顔は酷かったな。リアエモ、1000、再会の3つは
気合入ってるなーって感じだったのに。
年内発売は無いか・・・
>>629
Xで起こった事がちゃんと生かされているのが良い所だと思ってるので
安易に世界の危機を起こして主人公が頑張る、みたいになって欲しくないな。
X-2も基本的にはそうなんだけど、Xでの「スピラ人が笑顔で〜」ってのが
生きていたのが良かったと思ってる。

私は、レンとシューイン無しで平和な世界を旅するゲームでも良かったぐらい。

英語の勉強にはなるかな?インター版
638名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/24 11:19 ID:qQxA3RGH
↑なんない
かつて「Ζガンダム→ガンダムΖΖ」の変化についていけた俺にとって、
「X→X-2」のノリの変化も十分に許容範囲内だった。
>>607
ということはきぐるみ士だと(ry
はは、たしかにムービーの顔きもかった。Xのときとは別人だったな。
ラストミッションの最後で元に戻ってくれねーかな。買う予定はないけど。
>>636
禿同
ふいん気はXの続きということであんな感じでよかったと思うけど
レンとかシューインとかヴェグナガンとかいらんとほんまに思います。
ただ、その後のスピラってだけにしとけばよかったかも。
ふいん気 age
召喚士ユウナと非召喚士ユウナの眉の太さの違いはなんなんですか?
X-2のムービーに出てくる偽ユウナ(ルブラン)と夢ユウナも眉太いのに。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/24 13:12 ID:8OKT3Oae
ふんいきage
645名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/24 13:15 ID:84YM6A8J
>>641
ユウナの顔が一番キモイと思ったのはストーリーレベル3のラストで
異界の深淵に落とされたときのムービー。
あまりにショックで話を楽しむ余裕も無かった。
そこはキモくないような気がするのは俺だけか。
やっぱ通常EDのラストがキモかった。
漏れもきもくないと思う

age厨死ね
ふいん気sage
英語版主題歌は発売しないの?
ムービーのユウナキモイって言ってる奴らってさ
何でゲームに可愛さを求めてるの?面白かったらそれでいいじゃん
グラフィックも大事だと思うけど、異界とかのムービー凄い綺麗じゃん
フェイシャルモーションもかなりリアルだったし
何がご不満?どーせあれだろ。ユウナ可愛くないからハァハァできない(´Д`)って理由だろ
キモいんだよ
うんうん
>>650
Xのユウナは可愛いかったのにX2で別人のように劣化させたからツッコミたくなる
ゲームの善し悪しを外見で決める香具師は

逆 転 サ ヨ ナ ラ 押 し 出 し デ ッ ド ボ ー ル 級

の バ カ だ な
串厨死ね
655650:03/11/24 15:01 ID:EAD7cwIt
>>654
俺は653じゃないぞ、決め付けは良くないぞ。うんうん
ホムーラン級の馬鹿 DfRK+UQ6 晒しage
「ホームラン級の馬鹿だな」というスレが鉄道板にあるけど元ネタはそこからか?
俺はレンとシューインすげー好きなんだが
X-2で感動したのレンとシューインのシーンが多かったし
1000の言葉のムービーはまじでよかった…俺だけ?
>>658
漏れ俺も
>>657
元ネタはガチンコっていうテレビ番組
Xのユウナはムービーよりハイポリのほうが(・∀・)イイ!と思ってるのは俺だけか?
ユウナレスカと対峙しているときの顔なんて特に(・∀・)イイ!
Xのユウナはムービーの方がいいと思う
_| ̄|○
>>661Xのユウナはどっちも可愛いと思うけど
ムービーとポリゴンで顔が違いすぎるのが嫌だ
オパーイのデカさまで違う
■手抜きいい加減に汁
>>661

まやかしの希望なんていらない!!
悲しくても・・・逝きます!!

んところ、よかった。ハアハア
君ら、スレ違い
今日テレビでフランス人のおねぇさんが10-2Verのリュックのコスプレしてたんだけど
滅茶苦茶そっくりだった、っていうかあっちの方が綺麗だったんで驚いた。
やっぱり外人+本物の金髪は違うなぁと思った。
>>667
うp汁!
なんのテレビ番組でそんなもん映してるんだ?
アハハ、テレビ愛知はすげーな。
ただいつからFFはマンガとして分類されるようになったんだろう・・・
>>670
ワロタ  これ全部男か
>>670
ワロタ
エロサイトみたいだなオイ。
674名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/24 18:48 ID:UEuAgs9w
>>670
ローレンスたん、もう少しやせたらリュックとうり二つな予感。
しかしヲタはどこの世界にもいるもんだな。
676名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/24 21:37 ID:wX5X4OxR
インター+ラストミッションって声英語なの?
インターが英語音声でラストミッションが日本語音声

毎日この板に来てる奴は世間的にオタなわけで

さらにこの板で誰がオタかなんて言っても目糞鼻糞
>>678
そうだね、他にも趣味はあるけどFFヲタだと自分でも思ってる。
まぁ別に悪い気はしないけど。
△ヲタ
○マニア
初期]−2を買った俺は負け組みさ・・。
682名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/24 23:01 ID:BbC7x0hB
>>674はスルー?
>>682
じゃあ漏れが、
>>674
蜂の巣からバターは取れません。






釣られたのか・・・?
>>683
俺も一瞬悩んだんだが、
バターがないから代わりに蜂蜜をかけよう
→じゃあ蜂蜜を取りに蜂の巣を取りに行こう
てな感じじゃないかと思うんだが
気になったから、アドレス削ったらお絵かき掲示板だったようで、
書いたやつのコメントを見たところバターと蜂蜜を書き間違えただけだそうだ。
ぐは、俺はピエロか
]-2インター+ラスミは神ゲーとまではいかんが良作になる悪寒
(・∀・)これで糞ゲーの汚名返上じゃ、期待汁。
これで10シリーズも最後なんだな。微妙に寂しいよ。
これでまた出たら(ry
こんなスレがあったからとっくに発売してるのかと一瞬びびったじゃねえかこの野郎
690名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/25 02:11 ID:cjkHcTu4
>>689
それじゃー一旦スレごと排除しましょうか?

          ∧_∧ ●~*←「バクダン」
           (・ω・)丿 ッパ
         ノ/  /
         ノ ̄ゝ
──────────────────
日本版よりちょっと安くなるのね。
欲をいえばもちっと安くしてほし
PS2のソフトにしては普通なお値段だよね。
確かにもう少し安くしてもらいたい所だが、■だし・・・
なんだよやっぱり不思議なダソジョソじゃねーか

ワーイ
聖剣伝説みたいな感じだったらよかったのになー
じゃあ聖剣やれ
6800円は高い!!\(`Д´)/4800円程度なら納得できるな。
じゃあ4800になってから買えば良い
>>697が珍しくまともな事言った!
珍しくかよw

漏れも4800円くらいになるまで待とうかな
でもXのインターは中古でも今だ4980円だったりする
Xインター
追加要素( ´,_ゝ`)プッ 7800円
X-2インター
追加要素ヽ(゚∀゚)ノ6800円

まあ、ウダウダ言ってないで買いなさい。
Xインタってほんと値下がりしないよなぁ〜・・・・
貸したまんま引っ越されたからもう1回買いたいけど高い( ´・ω・`)
Xインターは追加要素少ない割りに値段高いからね。
X-2インタはあれだけの追加要素で6800円は普通でしょ。つうか、個人的には安いと思ってるが。
>>698
俺は生まれてから常にまともなことしか言ってませんがw
FF10 \8,800
FF10インターナショナル \7,800
FF10-2 \7,800
FF10-2インターナショナル \6,800

こうして見るとFF10インター版とFF10-2通常版は割高だな。
インターナショナル系って
他メーカーはコストパフォーマンスいいのにな・・・。
オリジナルと大差ない価格設定なのはスクウェアくらいだよ・・・。
ユーザーにとってコストパフォーマンスが良いか悪いかは実際プレイして
初めて分かるものだと思うし、単純に価格設定だけを見比べただけでは
その辺のことは分からないだろう。
使いまわしの使いまわしじゃん。もっと安くしてーな(・ω・ )
最近]-2やりこもうとプレイしたらすっかりハマってしまった、ユウナ(・∀・)イイ!



そういや俺発売日に買ったのにまだザナルカンドED見てないや
_| ̄|〇
>>708
105%にしないようにね
>>707
同意。
それに10-2予想以上に売れて儲かってるはずなのにね
もまいらは何もわかってない、借金まみれの■エニを。
10-2
10-2LM
アルティマニア
アルティマニアLM版
アルティマニアΩ
サウンドトラック
ボーカルコレクションYUNA
ボーカルコレクションRIKKU
ボーカルコレクションPAINE
特製コントローラー
メモリーカードYUNA
メモリーカードRIKKU
メモリーカードPAINE
公式グッズ各種

_| ̄|○
で、今頃は12でどうやって儲けようか考えてる訳かw
>>712
AAが違うよ

ヽ(゚∀゚)ノ でしょ
>>712
全部買ったというのなら紛れもないアホだが
グッズなんてもんは出せば出すほどいいんだから
そこを責めるのはどうかと。
出すもんすべて買わないといけないとでも思ってるのか、ここのヲタどもは。
○10-2
△10-2LM
○アルティマニア
△アルティマニアLM版
△アルティマニアΩ
サウンドトラック
ボーカルコレクションYUNA
ボーカルコレクションRIKKU
ボーカルコレクションPAINE
特製コントローラー
メモリーカードYUNA
メモリーカードRIKKU
メモリーカードPAINE
○公式グッズ各種(ポテトチップのおまけのカード22枚)

○・・・既に持っている
△・・・買う予定

ヽ(゚∀゚)ノ 
718712:03/11/26 00:19 ID:hww1Kp6n
10-2 買った
10-2LM 買う予定
アルティマニア 買った
アルティマニアLM版 買わないと思う
アルティマニアΩ 買うかも
サウンドトラック 買わない
ボーカルコレクションYUNA 買わない
ボーカルコレクションRIKKU 買わない
ボーカルコレクションPAINE 買わない
特製コントローラー 誰が買うか!
メモリーカードYUNA 買わない
メモリーカードRIKKU 買わない
メモリーカードPAINE 買わない
公式グッズ各種 買わない

あと買ったのは711のアートミュージアムぐらいかな。
山のようなチップスが・・・_| ̄|○
>>712
光る縦置きスタンド買っちゃったんだけどさ、
今度出るバイオの縦置きスタンドって音に変化して光るらしいのよ
あー、その機能を10−2のスタンドにつけて欲しかったよ
Final Fantasy X-2 Developer Interview
http://ps2.ign.com/articles/442/442025p1.html
鳥山って竹之内豊に似てるかも。
メモリーカードYUNA買った
保険用にもうひとつ欲しかったしケース付きだし
 
724Developer Interview 1:03/11/26 07:13 ID:f8NmA4sC
IGN:読者のためにFFX-2やそれ以前の経歴を教えてください
北瀬:FFXではプロデューサーです。過去にはFF5・6のプランニング、FF7・8のディレクターを。

IGN:なぜFFシリーズ初の続編としてFFXが与えられたのか?
北瀬:2002年1月に日本で発売されたFFXインターで永遠のナギ節という短編を作りました。
ファンの反応は我々の想像以上のもので、ユウナたちの物語を続編として続けようと決めました。
当時我々のチームは新しい挑戦(続編ではない新作)の準備をしていました。
しかしFFXの続編を作ることもまた別の意味で挑戦であると考え続編製作を決断しました。
鳥山:FFXは私たちがそれでサヨナラしてしまうには惜しいくらい「完璧」な製品でした。
キャラクターたちはとても人の胸を打ち多くのファンは彼らをもっと見たがっていました。しかし私たちを
本当に続編製作へと導いたきっかけは、FFXのエンディングから2年後のスピラの物語を描いた「永遠のナギ節」でした。

IGN:続編は2部作あるいは3部作として既に計画されていたものですか?それともゲーム発売後に立ち上がったものですか?
北瀬:いいえ計画されてません。先ほども話したように「永遠のナギ節」へのファンの反応がきっかけです。
鳥山:FFXを作ってるときは続編についての計画はありませんでした。しかしFFX完成後、私たちはいつか同じ世界で
新しい物語を作れたらいいなと考えてました。個人的に私は世界やキャラクターに再び訪れるゲームを作りたかった。
2、3年ごとに。だからFFX-2という続編製作を行うことができたことにはとても意味がありました。
725Developer Interview 2:03/11/26 07:14 ID:f8NmA4sC
IGN:なぜリュックとユウナのデザインは前作と比べこんなに変わったんですか?
塚本:企画の立場としては、私はその違いはFFXとFFX-2のスピラの変化に基づいていると思います。
FFXはよりダークな宗教観などがありましたが、FFX-2には大きな文化的変更があります。
私はそれらの違いがキャラクターデザインに反映されてると思います。
北瀬:たとえFFX-2が続編であるとしても、すべてが前作からの延長だと新鮮味はありません。彼らのスタイルや外観を
完全に変更するために、私たちはより活発にするためにキャラの服装を変更しました。続編の物語が出来る前に
ユウナの見た目を作り直すことに取り組み、それからそのイメージにあうようにストーリーを決めました。
ある意味新しいデザインは我々開発チームに「変更する」ことを絶えず命じるメッセージが含まれています。
鳥山:この年頃の女性はたくさん通る道でしょう(笑)
FFX-2の中ではシンを倒して2年でスピラや住民は変化しています。シンのいないより活発な世界の中で、ユウナや人々は
ポジティブに生きようと努力しています。心の変化がファッションにも現れています。そういった女の子の変化から
「ドレスアップ」のアイディアを提案しました。その結果がドレスアップシステムです。

IGN:どのコスチュームが一番デザインするのに時間がかかりましたか?そしてどれが一番好きですか?
塚本:もっとも困難でもっとも挑戦的だったのが「かわいさ」です。過去にモンスターデザインをやっていた私には
今までやったことのないスタイルでした。とくに歌姫がそうだと思います。いろんな種類の素材を集めデザインに
することが困難だったのを覚えています。一番好きなコスチュームはダークナイトです。兜や鎧が好きなんです。

IGN:FFX-2以外にキャラクターデザインをやったことは?
塚本:ないです。これが初めて。他のタイトルではモンスターデザインをやってました。このプロジェクトは、とくに衣装
など今までとは完全に異なる視点から「デザイン」を見るのに役立ちました。そのことは明確に私の分野を広げて、
私は新しいものを発見し続けなければならないことに気づかされました。
726Developer Interview 3:03/11/26 07:16 ID:f8NmA4sC
IGN:元々FFX-2はユリパの設定が心にあったのですか?それとも他のキャラクターやアプローチが議論されていたのですか?
またFFX-2のためのもう1つの物語として他に出された案のうちのいくつかは何でしたか。
北瀬:まずはじめに女性3人のアクションアドベンチャーの方向でいくと決めていました。すでにユウナとリュックは
決まっていたので私たちは三人目の新たな女性キャラクターを設定しました。
鳥山:3人の女性、ユリパが主役なのは早いうちに決まりました。たとえ続編だとしても出来るだけ
新しい挑戦をしたかったのです。女性を主役に持ってきたのもその一つです。
別のアプローチとしてジェクトやアーロン世代の話を描こうという議論もありました。しかしそれだと結局従来の
ゲームになっていたでしょう。だから私たちは女の子達ユリパを囲むストーリーに仕上げました。

IGN:FFXを楽しんだファンがFFX-2に期待するもっとも大きなことは何だと思いますか?
北瀬:恐らく前作で離れ離れになった「彼」の復活でしょう
鳥山:私はファンがユウナが今スピラでどうしてるとか、彼女と再び旅が出来るかどうかに興味があると思ってます。

IGN:ブリッツボールとスフィアブレイクはどちらのミニゲームが好きですか
北瀬:スフィアブレイク!
鳥山:スフィアブレイクです。FF史上最多のミニゲームがFFX-2にはあるからぜひ楽しんで欲しい。コンセプトの1つに
あったのはFFX-2があれば他のゲームはいらないと思えるくらい豊富な種類のミニゲームをそろえることでした。

IGN:すでに証明された国内でのFFX-2の成功、または期待されたアメリカでの成功が、将来、過去のFFシリーズの
「真の続編」に繋がると思いますか?
北瀬:確かにFFX-2はそういう機会やキッカケを作ったと思います。しかしながら他の続編が作られるかどうかはそれぞれの
FFのディレクターの判断によるものなので、続編が将来出るか出ないかについて言うことは出来ません。
鳥山:一連の状況の下で、続編制作に最良の環境がFFX-2のために用意されました。
FFシリーズは才能あるスタッフから技術といったものまで最良の資源でこれからも発展していくでしょう。
ただ今回の成功は必ずしも将来続編が出るだろうと言うことを意味しているわけではありません。
727Developer Interview 4:03/11/26 07:19 ID:f8NmA4sC
IGN:なるほど。それではもし既存のFFシリーズの中から続編を作るとしたら何が一番やってみたいですか。
私自信はFF4やFF6の続編を見てみたいという思いがあります
北瀬:最近TGSで発表したFF7の続編FF7アドベントチルドレンが映像作品として準備中で来夏発売を予定してます。
オリジナルのキャラクターデザイナーである野村哲也がディレクターとして動いてます。言及したFF4やFF6については
今のところ予定にはありません。時田貴司がFF4のディレクターなのですが、もし彼がそうしたければ続編が
出来るかもしれません。私はFF6のディレクターでしたが、今はFF7ACで手一杯なので難しいですね。
鳥山:今、私は新しい物語を作りたいと思ってるので(続編には)あまり興味はありませんがFF6とFF7の世界観は大好きです。

IGN:日本版FFX-2と比較してアメリカ版FFX-2の相違点は?
北瀬:基本的には同じですがテーマソングを歌うアーティストが異なります。したがって歌を使ったシーンのムービーは
(日本版とアメリカ版の)2バージョンではわずかに違います。
鳥山:ゲーム部分での日本版とアメリカ版での違いはありませんが、物語が明るくとても愉快なので北米では
広く受け入れてもらえると思ってます。私たちは開発初期の段階からの北米バージョンのことをとても想定していました。

IGN:FFX-2に組み入れられる必要のあったFFXの最も重要な要素は何だったと感じますか?
北瀬:もちろん「彼」についてでしょう
鳥山:当然FFXで達成したスピラの平和は組み込みました。またキャラクターの心理(ユウナや集団の変化
は見た目だけではない)の統一はとても重要でした。ゲームプレイにおいてはバトルの迅速性と自由度がもっとも重要でした。
728Developer Interview 5:03/11/26 07:21 ID:ffG5qxZc
IGN:FFXとFFX-2の間でなぜ大きな変化があったんですか?
北瀬:FFXのテーマは法と慣例の結束からの「独立」でしたが、FFX-2ではその独立後の混乱から生じた「変化」がテーマです。
鳥山:FFXでの彼らの達成から2年間の成長はFFX-2の「変化」というテーマの下に描かれています。FFXではそれぞれの
キャラクターが直面した巨大なものを持っていましたがFFX-2では自分を探すための旅を描いています。
FFXの旅の中では悲しいことがいくつかあった。だから私は彼らに楽しい旅をしてほしかった。そのことが私が最初に思った
ことでした。ゲームの最初の部分がとても「ポップ」でアップビートな雰囲気を持ってる理由はそういうことです。

IGN:FFXインターナショナルの最後で見せたスフィア映像がFFX-2では変わっていたのはなぜ?
展開が変更されていただけでなく場所や会話内容も変わっていたように思いました。
鳥山:もちろん私たちはそれを変えたくはなかった。しかしFFXインターナショナルを作っているときは続編製作が決まって
いなかった。だから私たちは新しいキャラクターモデルやマップを使わなかった。
新しい背景やキャラクターモデルはFFX-2のために作ったのでスフィア映像もストーリーに完全に合うように作り直しました。
しかし基本となるストーリー、世界、キャラクターは同じものです。会話はプロットが変わらないように洗練しました。FFX-2の
ストーリーの一部分として見なすことが出来るように、不適切に感じてはなりません。

IGN:ゲームの様々な場所に大衆文化を参考にしたものがたくさん散在してあるように感じます。FFX-2全体の表現の
形成に手助けとする直接の影響になったもののいくつかは何でしたか。またそれの1つがチャーリーズエンジェル
であったと考えても良いですか?
北瀬:単にチャーリーズエンジェルだけでなく最近の傾向として強い女性のキャラクターが主役でアクションをするような映画
がますます増えています。それは私が目にとめたり私達に影響になるかもしれないと感じたものです。
またドレスアップシステムは長い間日本にあるヒーローものや変身能力を持った魔法っ子モノを取り上げたアニメシリーズ
から派生したものに基づいています。
729Developer Interview 6:03/11/26 07:22 ID:ffG5qxZc
(上からの続き)
鳥山:女性のキャラクターが主役をするのはハリウッド映画では珍しいことではありません。
ゲームでそういったものをあまり見ないのは奇妙なことです。私たちは「チャーリーズエンジェル」
スタイルをコンセプトとして心にとめてありました。サブキャラクターのルブラン一味は日本の
アニメシリーズでよく見られる典型的なコミカルな役割として位置しています。
塚本:私はこの質問はアート・ディレクターに対してより多くであるものだと思います。しかし、
私の見地から、私はそれがゲームの全体にわたって見ることができる要素であると信じています。

IGN:バウンサーのサウンドトラックを作曲した二人(松枝賀子と江口貴勅)がFFX-2の音楽の責任者でした。
作曲に関してこの二人を起用した明確な理由はあるのですか?植松さんが既にいくつかの種類を含む
プロジェクトに関与していたからなのですか?
鳥山:オープニングのユウナのライブに象徴されるように、典型的なFFワールドとはとても異なっている今回は
音楽にポップ観を取り入れたかった。松枝氏と江口氏は我々が達成しようとした変化にもっとも合っていた。
だからFFX-2の音楽を作ってくれるよう二人に依頼しました。実際、音楽の変化はFFX-2の新しい方向を与えた
大きな違いのうちの1つです。植松氏に参加して欲しかったのですが、他のプロジェクトによりFFX-2に
彼を参加させることができませんでした。
730Developer Interview 7:03/11/26 07:24 ID:ffG5qxZc
IGN:FFXはこれがすべてですか?それともFFX-3はありますか?また、FFX-2が初めて話題に上った頃に
ユウナの物語に加えてリュックの物語という噂がありましたが。
北瀬:2004年初頭に日本で発売されるFFX-2インターナショナル+ラストミッションに「ラストミッション」と呼ばれる
続編エピソードがあります。私たちは今のところそれをもってFFXの物語は完璧にする予定です。残念ながら
ラストミッションの北米でのリリースは未定です。
鳥山:リュックバージョンについては開発者の間でのただの噂です。そういった準備はしていません。
今は完全新作を作りたいので「FFX-3」はないが、私はFFXの世界やキャラクターにとても愛着を持っている。いつか私が
ユウナやその仲間に合いたいと思うかもしれない。ただ彼らが何をしてるかみるだけかもしれない(笑)

IGN:FFX-2インターナショナルの特典がアメリカ発売のものに含まれる予定は?
鳥山:今作ってるFFX-2インターナショナル+ラストミッションはFFXワールドからの卒業に発展しています。
もし機会があれば北米にもそれを届けたい。でもまずはFFX-2を購入してプレイしてね。

IGN:FFX-2が終わったあとのあなたのチームの次回作は?
鳥山:FFX-2インターナショナル+ラストミッションで私は長かったFFXシリーズから「卒業」し来年以降は
新しい何か(秘密)に取り掛かることでしょう。

元ネタは>>720 【終】
>>724-730
サンクス
今回「卒業」して
次回は「入学」するのかな
X-2 買った
X-2IN+LM 買う予定
X-2アルティマニア 買った
X-2アルティマニアΩ 買う予定
X-2IN+LMアルティマニア 買う予定
X-2サウンドトラック 買った
X-2IN+LMサウンドトラック? 出たら買う
ボーカルコレクションユリパ レンタルしてMP3保存
タイニービー 買ってない てか、操作しにくそー('A`)
メモリーカードYUNA RIKKU バックアップ用として2種類購入
アートミュージアム 7-11限定アートミュージアム 買った 未コンプ



X-2 買った
X-2IN+LM 買う予定
X-2アルティマニア 買ってない
X-2アルティマニアΩ  買わない
X-2IN+LMアルティマニア  買わない
X-2サウンドトラック 買わない
X-2IN+LMサウンドトラック? 買わない
ボーカルコレクションユリパ  買わない
タイニービー  買ってない
メモリーカードYUNA RIKKU  買ってない
アートミュージアム 7-11限定アートミュージアム 買ってない。つーか、何それ?
向こうの人はストレートに質問するよね。
チャーリーズエンジェルの影響受けてる?とか
永遠のナギ節のスフィア映像とX-2のスフィア映像が違うぞ(゚Д゚)ゴルァとか。

インタビュー訳してて思ったんだが、日本版と北米版はムービー以外は同じと言ってるから
モンスター集めだとかサイキッカーとかのドレスフィアは国内版のインターナショナル版のみ
の追加要素なのかな?
>>735
多分そうだと思われ。
737メガトンベリ:03/11/26 10:13 ID:rIW1hiuB
攻略情報なしで初めて俺と遭遇して全滅した香具師は挙手してみ
               _
       /"゙゙`'‐-/  `ヽ
      j  ヽ二/     |ヽ、
      |  丶  \  ○ /'" 
      ,フ  、 \ \,..ノ`''フ--、
     .| .__  l.    ヽ  | ,-、__l
      l ム ヽ__l     )、_,ゝ △
      ,}./  /''‐-.、_ /   ⊂l_l⊃
 ヾ‐-<"└--'゙lニニニゝ、   | λ |
  〉  `ヽ/   \___,.二! |┐''┌|
  ム‐''"" L___>       ゙゙゙'‐‐゙゙゙  
X-2
買った
X-2IN+LM
買う予定
X-2アルティマニア
買った
X-2アルティマニアΩ
買う予定
X-2IN+LMアルティマニア
買う予定
X-2サウンドトラック
買ってない
X-2IN+LMサウンドトラック
出たら買う
X-2ボーカルコレクション
YUNA買った
RIKKU買ってない
PAINE一回聞いた
タイニービー
買ってない
メモリーカード
YUNAだけ買った
アートミュージアム 7-11限定アートミュージアム
買ってない
FF11系除けば、
スクウェア/エニックスとして
最後のFF・・・10-2
最後のドラクエ・・・キャラバンハート

スクウェアエニックスとして
最初のFF・・・10-2INT&LM
最初のドラクエ・・・リメイクドラクエ5

になるのか?
FFCC
剣神DQ
あ、FFCCがあったか。素で忘れてた・・・。

剣神はいれてもいいのか・・・?
それ抜きにしても、もりもりか・・・
なんか情けなくなってくんな。
数年後にXの映像作品が出そうな悪寒sage
>>735
たしかに日本ではそんな質問見なかったね
ファンの間ではあったけど直接聞いてるのは初めて見た
ドラクエもりもりってスクウェアが関わってるの?
なんとなくそんなノリなので…

インタビューにもあったけど海外では日本ほど10-2毛嫌いされてないんじゃ?
嫌ってる人は嫌ってるみたいだけどさ。
デジキューブが破産申し立て 売買に影響も


2003年11月26日(水)16時42分 更新

デジキューブ(7589ヘラ)が、破産申し立てについて19時から記者会見を行うとしている。
 負債総額95億円、この日の終値は、9万1100円の気配値となっている。


なお、大証は、この日の記者会見で破産申し立てが確定下場合は、即日上場廃止となると述べている。

http://www.kabutocho.co.jp/scramble/scrnbl/index.html#news2
アルティマニア無くなるのか?
デジキューブ倒産したな。自社でアルティだすんかな。
アルティマニア発売中止の悪寒
>>742
漏れもそんな気がする。出てほしいかも。
デジキューブが破産 ゲーム市場の落ち込みで

大阪証券取引所ヘラクレス上場のゲームソフト卸、デジキューブは26日、自主再建を断念し、東京地裁へ破産を申し立てたと発表した。
負債総額は約95億円。
同社は1996年2月にゲームソフト大手、スクウェア(現スクウェア・エニックス)の100%出資で設立。
コンビニへのソフト販売を主力に業績を拡大したが、近年のゲームソフト市場の落ち込みで販売が低迷していた。
2002年にはビデオレンタルのカルチュア・コンビニエンス・クラブやコンビニ各社などの支援を受けたが、
04年3月期で約27億円の純損失を計上、債務超過に転落する見込みとなったことから、事業継続は困難と判断した。(共同通信)
[11月26日17時57分更新]

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031126-00000178-kyodo-bus_all
本はスクエニ出版から出せばいいけど

コンビニでゲーム買えなくなるのか!?
デジキューが倒産したのはFF]-2のアルティマニアの売れ残りが関係してるのかな?
>>751
サントラが・・・
まあテンツーはエイベックスだから関係ねーけどなワハハ・・・_| ̄|○
おまいらトンベリさんはスルーですか
>私たちは「今のところ」それをもってFFXの物語は完璧にする「予定」です。残念ながら

>ユウナやその仲間に合いたいと思うかもしれない。ただ彼らが何をしてるか「みるだけ」かもしれない(笑)

へー
10-2は隠しが熱かったから
もっとキボン
でもしばらくLMしかやる時間ないだろうな
>>751
7ドリームは関係ないんじゃないかな。
★リスクなしで8ヶ月で300万円を儲ける方法★
http://www.getx3.net/a0313/
759名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/27 13:44 ID:gSAMyDcA
アルティマニアΩ、IN+LMアルティマニアの予定が消されてるぞ。
http://www.bent.co.jp/index.htm
な、なんだってーーーーーーーー(AA略
761名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/27 14:07 ID:5emAyUZ9
すげえ関係無いけどベニー松山ってエライ人だったんね。
解体やらに付いてる小説一つも読んだことないや。
すげえ関係ないけどIDに初めてFFが出まつた
IDにFFX-2IN+LMが出たらマジで神だけどなw
そういやIDは最高8文字だったな。
>>759
なんだって!なんだってーーーー!
本当じゃん・゚・(つД`)・゚・
ゲームはでるけど、本は遅れんの?それとも中止?
でも、今作っている真っ最中でしょ?

スクエニは自社で持っているから
そこから出してホシイ
ていうかベントが作ってる以上、出版社が変わっても解析、攻略のクオリティに変わりはないでしょ?

個人的のそこらへんらが心配。出版社が変わるってことは名前も変わるのかな?
変わってほしくないな。
アルティマニアはデジキューブの商標だから名称変更は確実だな
http://www1.ipdl.jpo.go.jp/TM0/TM1/0004/143257550000000000000000000000000000000000_TM_simple.html
>>766
おっ!こちらもIDがFFじゃんw
わ〜い今日はFF祭りだ\(・∀・)/ワショ-イ
FF7・8・10・10-2のシナリオの野島がスクエニを退社したらしい
ソースは?
>■ 2003.10.29./wed.
>ノジマーニョ39歳は明日が最後の出社である。その前に滑り込みで2件ばかし仕事の
>お願い。退社が決まると楽になるのかな?なんだかスッキリした顔してたぞ。
ttp://www.square-enix.co.jp/entertainment/uematsu/diary/y2003_10.html
まじか。次から誰がシナリオ書くんだろ。
7ACのシナリオって野島だよね?
フリーになるだけじゃねーの?

オメデトウ!!
>>768
変わらないと思う

どうでもいいが過去の解体&アルティと今のを比べると完成度が全然違うなぁ
…進化を感じました
今の解体もすごいぞ。
アンサガのやつとか。
野島のくそ寒い女の台詞が好きだったのに…
ムカツキ
はぐはぐ、おハロー、ムカツキ、だいじょばない
などの名台詞がもう聞けなくなるのか。
アルティマニアΩ、IN+LM解体新書
これはお前の物語だ
世界を変えるのはいつだって大馬鹿野郎さ

究極の幻想だな
>>787
捕まったんでしょ?
捕まったね WINNY・・・
47氏は逮捕されて無いんじゃないか?
ny使用者が逮捕されてその時nyがばれて別件逮捕だったはず
で、47氏の家宅捜索
まぁ、家宅捜索で出てきたもんで捕まえるかもしれんが
究極の幻想、海外ではそのままfinal fantasyなのかしら
こっちは日本語だけどそのままFFって言われたらちょっとサブイかも
>>792
インターナショナル版で確認してください
デジキューブは無くなるしアルティマニアはひとまず発売中止になるし
野島さんは退社してたと言うし、個人的に激動の2日間だったよ・・・
野島の脚本があぼーんなら7の続編は無理があるなーwどうでもいいけど
脚本なんてどうにでもなるよ
797名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/28 16:17 ID:qArcZtXU
今週の電撃に通常版のデータがインター版本編に流用可能と書いてあった
>>797
ということはわざわざ最初から極めなくてもいいってこだよね?
野島が退社しても大して問題ないんじゃないか?
たぶん、光田とかみたいにフリーになるんだろう。
何で光田が出てくるんだ
801名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/28 17:26 ID:qArcZtXU
>>798
そういうことでしょうね。インター版本編の追加ボスのためにタブルデュークにしとくべきかな。
ちなみにX-2クリアデータのラストミッションへの影響はイベントが見れることと
ティーダ関連などのフラグのみで、アイテム、ドレスフィア、ギル、レベルなどの
引き継ぎはできないとのこと。既出だと思うけど。
>今週の電撃に通常版のデータがインター版本編に流用可能と書いてあった

コンプ率も可能なのかな?
>>797
それはマジなの?
マジならめちゃめちゃうれしいのだが
アイアンデューク5個もとった甲斐があった





あと1個取ろうっと!
マジで引き継げるのか…?
だったらとりあえずオリジナル版でやることやって完全データにしてから
インタに流すかそして追加要素プレイ→完全データ化

これでオリジナルもインタも完全データが(・∀・)デキル!!
↑(・∀・)ドウイ!!
X-2のサントラが丸々ダウンできるサイトあったよね。
分かる人います?
ラストミッションだけじゃないのかよ。刃本当だったらかなり嬉しいが。
でも電撃だろ?ハッタリイパーイ。
738 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2003/11/28(金) 22:33 ID:m4vkZA8L
スタジオベントスタッフのサイトから、
デジキューブから出版される予定だったFFX-2 ULTIMANIAΩと
FFX-2 インターナショナル+ラストミッション ULTIMANIAの情報が
綺麗さっぱり消えてしまった。

株式会社スタジオベントスタッフ
http://www.bent.co.jp/
スクエニから出るから大丈夫と願う
>>809
>>759で既出。
>>804
上の方で、X-2のデータをインターにスライドさせて使えるかどうか聞いた者でつ。

禿しくドゥーイ!ヽ(・∀・)ノ
92%で放置したX-2を再開しますでつ!(>A<)ゞ
sweetbox版real Emotionと1000words聞いたけど倖田の英語版とは歌詞が違うんだな。
北米版FFX-2の雷平原ライブのムービーは後半部分の演出がかなり変わってて
イメージCGみたいにユウナとレンの二人が背中を合わせた感じで歌ってる。
個人的には北米版の演出のほうが好きだ。
ユウナとレンが背中合わせっていうとreal Emotionの
ジャケットCGみたいな感じか?
ついでにEDのシューインとレンも
ムービーかそれが無理なら、せめてハイポリゴンにして欲しい
あんな表情変わらんお人形みたいなのじゃ、感動も半減だって…
818名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/30 00:32 ID:zn9fufdy
>sweetbox版real Emotionと1000words聞いたけど倖田の英語版とは歌詞が違うんだな。

それじゃ、倖田の歌詞が手に入らないじゃないか
えいべ糞め
>>818
普通に歌詞記載されてないのでヒヤリングするしか無いわけですが_| ̄|○
>>814の二人で歌ってるシーン
ttp://sapporo.cool.ne.jp/mmo001/ffx2.jpg
>>820
こっちの方が良いね。
>>820
うほっ、マジで見たことないシーンだ。(・∀・)イイ!!
でもなんでムービー替えたんだろ。
「FFX-2 INT+LM」の特典は"歌姫ユウナ ストラップ"
ttp://gameonline.jp/news/2003/11/30009.html

今度は歌姫ですかい
>>820
どっからゲトーしたの?
>>824つーかガンナーユウナのストラップほすい…
827名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/30 10:34 ID:lttDbI7t
なんかインターますます面白そうだな、予約までして買ってしまいそうな悪寒。
それにしても追加要素がすごいな。期待あげ
>>827
いままでのインタでは、一番リキ入りまくり
ムービーまで変えるとは
829名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/30 10:45 ID:DyyidHdd
で、ラストミッションにティーダ出るんか?
出ないならイラね
830名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/30 10:56 ID:eujEEnZ6
↑既出
>>820
どこでゲッツ?
おせーて。
電撃X-2情報のまとめ

・X-2オリジナル版本編のデータをX-2インター版本編に流用可能。
・メニュー画面のキャラの絵はドレスによって絵が変わる。
・クリーチャークリエイトで捕獲したモンスターはサイズがあり、Sなら1人、Mなら2人、Lなら3人分。
・ヤドノキの塔(ダンジョン)内では本編のアイテム、アセセサリ、ドレス等を持ち越すことは不可能。
ダンジョン内でアイテムやドレスを入手して行く。ドレスは入手済みのデータがあればダンジョン内で
出現するような感じっぽい。新ドレス入手済みのデータがあれば(ry
・ダンジョン内でもギルが存在して、ショップもあるらしい。
・武器、防具の成長が可能??
・バトルシステムは基本的にターン制だが、ATBの要素が混ざってる可能性も?
・LMでリン、シンラ登場確定
・コンプ率100%のデータもあるかないかで変わるらしい。



>>828
たしかにかなり力入ってるな
オリジナルがあまりにも不評だったらね

メニュー画面の顔もドレスによって変わんのか、こりゃすげー。

俺はひそかにルブランを仲間にできるのが嬉しかったりする。
悠久休暇ためとこ
>ダンジョン内でアイテムやドレスを入手して行く。ドレスは入手済みのデータがあればダンジョン内で
出現するような感じっぽい。新ドレス入手済みのデータがあれば(ry

ってことはLMでサイキッカーともうひとつの追加ドレスを使おうと思ったら
本編でとってからLMしなきゃ駄目なんかナ?

あと本編にオリジナルのデーター流用可能ってことだけど
マジだったら嬉しいが、電撃信用していいのか?
ネットのデマ普通に乗せるし。
デジキューブが倒産したってことでアルティマニアを買い換えたけど、誤植修正されてた。
モンスターデータのアルテマウェポンOSフレア→無し、捨てし者OS→ホーリー追加トレマ→
グラビデ追加
ST Lv.1護衛終了のフレーズ。ST Lv.2ガガゼトのウノーのフレーズは変わってなかった。
後、『戦う』(マキナマズルを除く)も修正されてないみたい。
>>835
多分そうかと。電撃にはドレスはダンジョン内で入手できて、本編で新ドレスを取っていると
何か変化が起きるって書いてあった。ダンジョン内でもドレスアップは出来るらしいけど、
本編とは異なると書いていた。
で、ティーダ出るの?出るなら買うよ
10個ぐらい
製作者がユリパメインだと言ってるんだから
ティーダ目当てなら買うのは辞めとけ
仲間になるなら、発売日に買うが
ヤドノキはユリパの3人から1人を選択してプレイすると言ってるし
本編のほうはEDで復活するティーダが仲間になるとも思えないから
ティーダが出てくることはあっても仲間になることはないんじゃないかな?

>>825 >>831
>>806さんが探してるサイト。
ユリパメインなのか
今回は見送るかな・・・
ユリパ嫌いじゃないけどね

FFXIIが出るまでリネージュIIやるべぇぇぇ
Hi Hi Hi カモメ団〜♪
Hi Hi Hi カモメ団〜♪
>>836
今日買って、第何版でした?第3版?
近所の書店のは、まだ2版だったんで買うの辞めといたよ。

あと、『戦う』(マキナ ってAPが1入るとかってやつかな?
あれって、AP入らなかったっけ?
むしろユリパメインじゃないと思ってた人がいるというのに驚き
インターナショナルだのラストミッションだのついてるが一応はFFX-2なんだし。
まぁ今回もストラップは入手を試みるわけだが
サントラ買ってないからリュックだけもって無いや
あの時期金無かったんだよなぁ、ルカで聞けるし、内容も(ryだし

今更ながらちょっと残念かも
847名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/30 18:58 ID:YIBmUzya
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  間違って変なレスに書いてしまったんだが  
 )  
<  コレ2000円で買いなのか!!!????? 
 )  
 )  
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
>>845
でもFFXの続編だろ
>>848
屁理屈ですか?(藁
ヤドノキの塔の一番上には、ティーダが待っていて、
夢のザナルカンドがそこにはあった。そして、]でのユウナを
夢のザナルカンドに連れて行くという約束を果たす。というENDですか?
851名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/30 19:56 ID:BMMRd8As
ヤドノキの塔ってクリアまで平均何時間くらい掛かると思う?
>>851
永遠のナギ節の5倍くらいって言ってなかった?
そんなにかかんない気がする
何が5倍なんだろうな
あんなの見てるだけですご終わったし
イベント量が5倍と言ってたような。
ゲームとしてはストーリーレベル1つ分くらいらしい。
トバル2の自動生成ダンジョンぐらいじゃねーの
>>850
聖なる泉でそんな約束してたな。そういや。
俺もそれに一票。最前列の左から5番目の席とい怪しい。

でもパインとかなんも関係ねえしな〜。
100階くらいまでありそうだから最低でもベベル地下迷宮くらいは遊べるんじゃない?
ギルの使い道やアイテム収集によってはやりこみ要素もありそうだし。
ただ1つのダンジョン内ということで見た目も同じようなのが続きそうだしあまりに長すぎると
プレイしててうんざりしてくるだろうしそこが微妙なとこだね。ましてやク○ゲーだった日には・・・
インタの追加ボスがデア・リヒターより強いと信じて
全員ダブルデュークにしようとおもうんだけど
一個とるのにどれくらいかかるかな?トレマはレベル70あれば倒せると思うんだけど。

現在自分のステータスは
コンプ率100% デューク×1 ネコカミ×3 きぐるみ 天地の破壊者
アイアンデュークのためだけにその他すべてをカットしたら10時間くらいで取れるんじゃない?
EXP2倍のアクセやギャンブラーのアビリティがあったらレベル上げにも困らないし。
本編にオリジナルデータOK!?
周りから何度もベベルに潜って「アフォ」だの「基地外」だの言われたけど
この無駄な努力が報われそうだなぁ

しかし電撃か・・・手放しで喜んでると(ry
電撃の勘違いってのはありそうで恐いな。
そんな重要なことがファミ通にもドリマガにも書かれてないのがさらに怪しい。
そう忘れてはいけない。
情報元は電撃なのだ・・・
なんだかんだ言っても
俺はコンプ率100%にするのが先決の様だ…
20 :名無しさん必死だな :03/12/01 03:14 ID:7ZybvzS8
FFX-2 Int.+LM、ファミ通 掲載映像(良質)
http://www.squarenet.info/display.php?site=news&id=2677
http://www.squarenet.info/display.php?site=news&id=2678
Xインター版は声が英語だったからより楽しめた。
友達の家で見たオリジナル版の声優声はなじめそうになかったし。
だからX-2インター版も期待してる。
コウダクミの歌が聴けないのは軽く残念。

暇になったのでX-2買おうと思ってたけど今日2ch来て新情報だわ。
>>865
 すげぇ〜!!
 新情報万歳!!
先々週のファミ通やん
アニキ とか ダチ とか、 ルブランいれるくらいなら

ディーダ と 男3人いれろ。
ユウナといちゃいちゃさせろ
・「つながる先にキミはいないんだ」とか言ってるのになぜかパーティにいるティーダ。
いや、ここにおるやん!
・「あんたは地上を頼む」とか言っておきながらなぜかパーティにいるヌージ。
異界はどうなったんじゃあ!
・パーティにヌージがいるのに「我らが盟主ヌージが消息を絶っております」と言ってくるルチル隊長
いや、ここにおるやん!
・「ギップルはどこいったの?」「突然姿を消しちまったんだ」とか会話してるけど実はパーティにいるギップル
ここにおりまっせ
・「バラライもヴェグナガンも奴の支配下だ」とか言ってるのになぜかパーティにいるバラライ
こっちの支配下にいますが、何か?

かなり面白そうだな。
>>866
英語で聴いて楽しいか?
漏れは日本語の方が良いけど。
麻由子たんの声で萌え萌えしたいし。
英語では萌えられん。
>>870
ティーダはPTに加わらない
ヌージ、ギップル、バラライの3人はPTに加わるけど、ほんの一瞬だけ
青年同盟にスフィア返すとヌージが、新エボン党に返すとバラライが仲間になる
ギップルはどっちを選んでも仲間になるよ
フジテレビのとくだねでFFX-2のBGMが鳴りまくってるぞ。
>>873
そういうことは多々あるね。
>>861
公式で発表されたら確定なんだけどな。もう少し待ってみるか。

>>871禿。ユウナは日本語のが断然良い。
ルブラン一味ってどこで仲間になるんだろう
やっぱりヤドノキの塔の中だけなのかな
>>877
ヤドノキの塔で仲間にできるかどうかは分からないけど、雑誌の画像を見る限り本編では確定。
仲間可能な時期は【盗られたら盗り返す!】コンプリート後かと。
>>877
ルブラン一味はユリパがルブランの味とに潜入して
そのミッションクリアすると仲間になるじゃん?
そこからPTに入れられるようになる
×ルブランの味と

ルブランのアジト
>>878-879
そうなんだ、ありがとう
てっきりあんまり仲良くないと思ってたから仲間になるってだけで意外だった
でも仲間になる理由はヌージのだんなのためなんだろうね
ユウナ×アニキ
ワッカ×ルールー
リュック×ギップル
パイン×バラライ
ルブラン×ヌージ
シューイン×レン
↑↑↑
何で主要キャラ全員カップルにする必要があるのかと小一時間。同人臭くてキモいからやめてほしい。
>>882
>ユウナ×アニキ
>リュック×ギップル
>パイン×バラライ

これは貴様の妄想じゃねーか。

>>877
ヤドノキはユリパだけだろ。しかも一人旅だし。
ルブラン×ヌージも違うような…
ヌージから見たら( ´_ゝ`)フーンって感じだと思う
ちょっとでも仲が良かったりする描写があるとすぐカップルにしてしまうあたり
>>882のほうが同人臭い。臭すぎる。腐臭がする。
パインバラライって、恋愛を匂わせるような描写あったっけ?
>>886
882の妄想でしょう
888GET
889_:03/12/01 15:21 ID:0DAY9Ro8
今更なカキコだが、ユウナっていつからヘテロクロミアになったんだ?
少なくともXの時は普通の瞳だったような気がするんだが、違ったっけ?

片目だけコンタクトを入れたのか?それとも入れていたのか?
>>889
目の色のこと?

片方青・片方緑
10の時からそうだよ

アルベド人の母親(シドの妹)だったからという設定
>>882
どう考えたってお前の方がキモいわ、デヴヲタめ
892_:03/12/01 16:07 ID:0DAY9Ro8
>>890
うん、血筋とかを見れば不自然じゃないんだけど、Xの時のCGやポリゴン
では、そんな強い印象受けなかったからさ。
X-2のCGではっきり意識できたというか。

そうか、ともかくXの時からそうだったわけね。
サンクス。
インター版X-2のユウナの声も、Xと同じ人がやるみたい。
その他にもアニマトリックスのシズと陽子の声も担当していて、ビックリした。
超既出
895名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/01 17:38 ID:3zag8qmr
FFシリーズでインターナショナル版が発売されたのは、
7 10 10−2 でしょうか。
896名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/01 18:33 ID:E5oHi1xX
インター版のワッカとキマリの中の人はまた一人二役ですか?
>>895
そうです
>>896
そうです
>>883
まだヤドノキについての塔の詳しい情報は無いからはっきりしたことは言えないけど、
LM(クリアデータを使ってプレイした場合)は仲間にできないけど、LM単独のゲーム
の場合はイベントとかは関係ないと思うから、できるかもっていうか他のキャラも使え
たりってことはあるかもしれない。
FFX-2インターナショナルにFF7アドベントチルドレンのスペシャル映像を収録
ttp://www.square-enix.co.jp/games/ps2/ffx2inter/
>>899
また余計に叩かれる予感。
901866:03/12/01 21:17 ID:f3qaFVcF
>>871
俺が英語苦手だからだろうけど、演技力関係なく英語の声は没個性に聞こえる。
良くも悪くも記号。
だから好きなように感情移入しやすかったのかも。
友達の家でみたティダはヴァカっぽかったが、インターのティダは元気はつらつのナイスガイ。
「ッス」も字幕で見ると違和感無かった。
確かに声に萌えはない。
俺は10の声は英語のほうが好きだったな。
アーロンとジェクトははまっていたと思う。
不満に思えたのはたまに太陽が変な声だすぐらいだった。
インター版の声優はユウナ以外は不満なかったよ。
シーモアのあのいやらしさなんて最高だろう。
ユウナがおばさん声なのだけは許せないけど。

まあでも日本語版の声優陣のほうが好きだけどね。
>>903
声優の顔を見て更に許せなくなったな。
>>896そうだったのか…。
俺はインターのボイスの方が好き、なんかしっくりくるし、アーロン渋くてかなりいい感じだし
リュックなんてかなり大人っぽく見えた
ボイスだけでもかなり印象変わるよね
]-2インターは少し落ち着いた感じになると思われ。
落ち着いた感じにはならんと思う。
というかあのノリで落ち着かれても困る。
FFX-2の二周目やっているけど、ストーリーレベル5で97%以上上がらないYO!
三周目しないと駄目かな・・・

しかし、後3%もどうやって上げるんだろう。
トレマも倒したのに・・・
>>907
通信スフィア繰り返し見た?
>>907
>>1の100%への指標ってサイト見ながら確認してやってみてはいかがでしょうか?
あなたが何を見逃してるか俺らには分からないから。
そういえば概出かもしれんが
]インターでは名前が
ユウナ→YUNAとかになってたけど
2インターは
ユウナのままだったような…今回は名前英語にしないんだろうか。
>>910
おそらくデフォルトでは日本語表記なんだろうね。コンフィグですべて英語に変えれるだろうけど。
つうかアニキ、ダチ、ウノー、サノーは海外版では名前が違うのに
日本語版の名前で表記するのはどうかと思う。
マスターもBarKeepだしね
FFX-2インター特典は歌姫ユウナとFFVII特製映像!
http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0312/02/news01.html

フィギュアの画像キタ
公式のBGMかなりいいと思いませんか、皆さん。

今更ですがうpしたいんですけど、需要ありますか?
916907:03/12/02 00:46 ID:QTvIsD/g
>>908
見たつもり

>>909
そうですね
確かに・・・

みなさんどうもです
>>901
確かに英語だと馬鹿っぽさは消えるかもしれんね
でも2はドレスや戦闘で視覚的に馬鹿が伝わるから、やっぱり迷うな
>>818
遅レススマソだが、倖田の方の
REAL EMOTIONと1000の言葉の歌詞はネットで出回っているよん
邦楽板の倖田スレに確かURL貼ってあったはず

SWEETBOXのほうのREALと1000の言葉は・・・・
倖田聞き慣れてると違和感有る、カモ。
いま始めて公式いってきたけどめちゃめちゃいい曲じゃないか
こんないい曲10−2では一曲もなかったぞこのやろう
とことん既出
久遠と楽団員さんの久遠とユウナのバラードとビサイドとガガゼトと1000の言葉と
悪あがきヴェグナガン戦とシューイン戦とリュックのテーマはいい曲だったぞ
>>921
慎ましくそれでいてどこか熱い魂を持ちながら同意
>>921リュックのテーマとガガゼト以外に同意。
SWEETBOX聞きたい・・。
925907:03/12/02 23:56 ID:QTvIsD/g
三周目プレイ確定・・・
辛いYO!
また同じことをするのかと思うと・・・
同じことしちゃ100%いかないべ
公式更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!



でもちょっとだけ(´・ω・`)
>>925-926
>915
激しくキボン
前落としたけど間違って消しちゃったぽ(´・ω・`)復元できなかったし。

お礼に10-2関係の動画とかmp3持ってたらうpするので言ってください
>>927
おまいは1日遅れてる
931915:03/12/03 01:33 ID:YAAyXo6A
>>929
うpしますのでお待ち下さい

お礼が頂けるなんて有り難いです。ただしISDNなのであまり大きいファイルは...
スクリーンショット初めて見たんだが、モンスターの仲間とか会話って馬鹿っぽくね?
一段と馬鹿になるなら戦闘とか改善されても買わなねぇぞ
933915:03/12/03 02:04 ID:YAAyXo6A
投下です。欲しい方は持っていってください

ttp://up.isp.2ch.net/up/67ce5d02d7bd.zip

Pass : kamome
>>932
まあX-2自体、基本はバカゲーだし。
バカを楽しめなければ買わないほうがいいかと
>>933
横からスマン
いただきますたアリガd
今リピートしまくってまつ
936929:03/12/03 02:18 ID:+9T6nzjN
>915 THX!
落とさせてもらいますた。
こちらはCM系以外なら色々ありますんで、おっしゃってくださいー
もし無かったらスマソ。
ベベルの地下にトンベリと交替で出てくる
なんとかドレイクの攻略法教えてください。
除けて通れるんだけど、なんとか倒して進みたいのですが・・・。
>>937
回避カウンター
>>938
即レスありがとう。
じゃ、みんなバーサーカーで覚えてからじゃなきゃダメ?
>>939
属性王やフォーハンド付けてバーサーカー(回避カウンター)なら
瞬殺だよ。回避カウンターが無くても上記アクセサリがあればまぁ楽勝。
>>940
レスありがとう。
属性王とフォーハンド持ってたかな?まぁ、がんがります!
942915:03/12/03 12:23 ID:zXOl6GT/
>>936
ありがとうございます。 936さんには申し訳ないですが、気持ちだけってことでいいですか?
本当にすみません。 私は皆さんに喜んでもらえればそれでいいので。
質問です。LMにティーダが出てくる可能性ってありますか?出てくる場合、
どのような形で出てくると思いますか?
どんな形であれ100%出てくるでしょう。
イベントシーンで。
>>944
あ〜ん?
上の方では出てこないってことでFAだったぞ




出るなら買います!
上のほうで言ってるのは仲間になるかならないかってことでしょ?
イベントシーンくらいなら顔見せするでしょ。
多分で無いだろうけど、もしかしたらLM単独のゲームでは仲間にできるかも。
実際X-2でティーダ復活エンディングを見てるとブリッツでエイブスエース(ティ−ダ)
使えるようになるからなー。
復活ENDのデータがあれば太陽でるよ。
オリジ→インタのデータやり取りはいけるみたいだけど、
インタ→オリジは無理なんかなぁ。
ラスミの為に買うから一通り新規イベントやったあとはオリジ版でプレイしたいと思ってるんだが・・・
>>949
今プレイすると買う気が失せるから・・・どうだろう?
>>950
新スレよろ
本編の方にデア・リヒター級の新BOSSはいるの?
いたら買うかも。
>>952
いるよ
>>951
俺10-2好きじゃないし、ここの住民でもないからごめんだね。
だったら>>950踏むなよ糞が
>>955
知るかボケ!
お前みたいな糞は立てんでいい。
>>ID:lQV/aett
二度と(・∀・)クルナ市ネ


FFX-2&ダンジョンRPG【ラストミッション】総合スレPart104
FFX-2&インター+ラストミッション総合スレPart104

でいかが
961名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/04 02:34 ID:lQV/aett
>>958
それは荒らせってことか、承諾した。
オリジナルでギップルが仲間になるシーンてあったっけ??
ないよ。つうかオリジナルではギップルは仲間にならないよ。
かといってインタで仲間になるかも分からないけど。
スレ違いだが、土曜深夜にBS2でa-ねーしょんを放送するらしいが
倖田はreal Emotionを歌ってますたか?
realも1000も歌ってたらしいよ。カットされる可能性大だろうけど。

まあそんなことより12月下旬発売予定のFFCCアルティマニアが発売中止になったそうだ。
これで間違いなくΩもラストミッションアルティマニアも発売中止だろうな。
>>965
デジキューブ発売のが中止になっただけで、
アルティマニアに相当するものは普通に出るよ^^;

アルテの商標がデジに残っているせいで、書名の変更の可能性は
少しあるけどな。そのせいで正式に決まるまでベント側でも発表出来ないだけで。
デジが■に商標売ってから潰れてれば問題なかったんだよな(´д`

あのニュースサイトの報道の仕方は、少し性質悪いよ…。
営業妨害に近いもんがある気がするYO!!
「発売中止!?」くらいのテロップなら問題ないんだけどさ

で、商標検索の所でアルテ検索すると、「うるちまにあ」も登録されててワロタ
書名の変更ってのは要するに出版元・発売元の変更を意味するんだろうけど
製作側と発売元との契約ってのは発売元が破産した時点で無効になるものなのか
それともデジの財産整理みたいなのが終わってから契約が無効になるものなの?
前者ならすぐに発売元を変えてそれ相当のものが発売できるんだろうけど
後者の場合はずいぶん待たないと発売できないのでは?

んで例えば、その企画(FFCCアルティマニアだったりX-2アルティマニアΩだったり)
に対して納得してくれる出版社が他に現れなかった場合は当然出版できないわけだよね?

って俺は一体何を言ってるんだ・・・。まあユーザーは待つしかないだし末永く待つとしましょう。
スクエニが、それなりに儲かるアルティを出さないわけがないと

原稿もある程度できているはずで、半年以上も前から企画は動いているから
出さないと赤字になるわけだし
969名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/05 17:49 ID:CH9e31vt
X−2インターナショナルの映像得点に
プロモーションいれてほしかったなー

これで、買う気がうせた
>>969
コウダクミの?
著作権あるから、単価があがってしまう悪寒
アヴェクソだし
real Emotionのプロモが欲しければ倖田來未のDVDを買えばいい
973名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/05 22:46 ID:I0fxKrrc
>972
買いました>倖田來未のDVD
でも、内容ちがった
FFと倖田の映像が交互に切り替わってる
すげーはんぱ
だったら、まだゲームのオープニングのほうがまし
つうかそのFFと倖田の映像が交互に切り替わってるのがrealEmotionのプロモじゃん。
ひょっとしてrealEmotionじゃなくて店頭で流れてたFFX-2のプロモが欲しいのか?
975名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/05 22:56 ID:I0fxKrrc
>974
そうです
あれは非売品... ネットオークションとかで探してみれ
倖田のプロモはカラオケで本人出演の画像で見た
リュックが双眼鏡(?)でライブ見ながら指でリズム取ってる所とか
実際のOPと被ってるシーン多かった
>>975
nyで流れてるぞ
店頭プロモ 230M
発売直前店頭プロモ 301M
>977
ドコのカラオケ?
980名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/06 13:39 ID:sEIJB0Vq
ごめん
マニアだから実物がほしいんです
ってか次スレは立ってるのかい?

ちなみに北米版FFX-2のCM
ttp://www.gametrailers.com/gt_vault/t_finalfantasy_x2_ustv.wmv
>>981
キャラの声は日本のやつの? それとも似てるだけ?

スクウェアエニックスって言ってるのはフリアエ?それとも(ry
個人的にリアエモより1000verのCMのほうが好きだった。
あの時はあのシーンも伏線ばりばりでティーダがry



でも海外ではこっちのが受けいいのかね。
984彡・Д・ミ:03/12/07 19:14 ID:Zxj8x2S6
はよ次スレ立てろよ
立てたよ、次スレ

FFX-2&ラストミッション【インター版】総合スレPart104
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1070792469/