★★★ 剣神ドラゴンクエスト ステージ2 ★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
これより重複スレ再利用として攻略テンプレ連貼り。
情報元はこのへん。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1063975393/l50
520 :名前が無い@ただの名無しのようだ :03/09/27 11:50 ID:WMMc52O9
まとめ

必殺技  V・・・>9  W・・・>11
     ドラゴン斬り・・・>62
     ジゴスパーク&ビッグバン・・・>277(2ch外情報)
     マダンテ・・・右下、左下、魔法動作、なにもしない、左上(2ch外情報)
     出し方指南・・・>468
魔法   ライデイン、バイキルト・・・>158-162
復活の呪文  ゾーマ・・・>>58
       メタルキング・・・>>327
ACアダプター・・・>437
基本テクニック・・・>356
攻略  人面樹・・・>366-367
    ゾーマ・・・>184-185、>>220
    ゴーレム・・・http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1057309240/638
    まとめ・・・>369-374
    シドー・・・>413
隠し必殺技

左上から斜め斬り、何もしない、何もしない、何もしない、左下から斜め斬り

左上からの斜めぎり、左下からの斜めぎり、なにもしない、
左上からの斜めぎり、左下からの斜めぎり
ドラゴン斬り
→、なし、↓、なし、←
ジゴスパーク&ビッグバン
→、←、→、何もしない、盾を画面上から下へ動かしていく感じ
↓、↑、↓、何もしない、盾を画面下から上へ動かしていく感じ
マダンテ
右下、左下、魔法動作、なにもしない、左上
※必殺技の出し方補助(になれば幸い)
『ギガスラッシュ』
 斬る方向によって手首を返して(刃の向きを変えて)やっている人は、
 刃の向きを固定したままやるとグッと出やすくなります。後は要練習。
『ジゴスパーク』
 5つ目のガードした状態で剣を上げる所は、3つ目を斬り終えた瞬間にセンサーから
 40度を意識して下に剣を配置し、4つ目の真ん中に差し掛かったら上に動かし始め、
 5つ目の真ん中に来た時に上に行きすぎないように40度の上ギリギリで止めるように
 すると出やすいです。その際は画面よりセンサーを見ながらの方が良いかも知れません。
『ビックバン』
 ジゴスパークよりは若干難しいように思いますが、タイミングは同様です。
 最初から剣を横倒しにして左右に動かしても大丈夫なので、それも一つの手でしょう。
 さらに左手でやると3つ目の→の斬りが終わった時点で既にガード状態なので最高です。
 ただ左手に持ち替えるのがキツイので非実戦向きだし、ストラップも付けられない。
『マダンテ』
 とにかく2つ目の斬りが終わったら速攻で剣腹を近づけて速攻で後ろへ下がる事。
 4つ目も魔法入力してしまうと出ませんので注意。
基本テクニック

ギガソード
 通常切りのとき右下→左下→右など異なった方向へ3COMBOを繋ぐと
 雷のエフェクトがついた特殊切りがでます。これはMPや必殺技ゲージを消費しません。
 ヒットすると敵はしばらく行動不能となるので追い討ちが可能です。必須テク。
 (電撃エフェクトのあと通常切りが入るようになるまで一拍間が空きます)

必殺技入力
 ○剣の「戻し」に反応してしまう
   →画面の外を大きく迂回するようにしましょう。指揮棒を振るようにテンポよく。
 ○正しい方向に入力できない
   →「右切りが右下切りに化けてしまう」のような場合は若干右上切り気味に
    入力するとうまくいったりします。慌てないで。
 ○速すぎて動きが追いつかない
   →カーソルが正確にターゲット上になくても反応してくれます。
    トン、トン、トントントンというようなリズムでじょじょに
    テンポアップするなど自分に合ったリズムを考えてみましょう。

ボス戦
 *人が書いた攻略を読む前に次のことを意識してみてください。*
 *自分で攻略した方がずっと楽しめます。          *
 ○敵は一見複雑な攻撃に見えても実は非常に素直なリズムで動いています。
  1プレーは捨石にするつもりで攻撃をくらい、パターンを見切ることに集中しましょう。
 ○弾を跳ね返す場面では食らったときの音と同じテンポで剣を振るのが基本です。
魔法
ライデイン 復活の呪文参照
バイキルト 雪合戦に勝つともらえる

復活の呪文
ブキヤユキノフ、マジンノイカリ、パフパフムスメ、ギガッシュ、メタルオウ、ヤミノコロモ

ACアダプタについて
まずアダプタの上のシールを見て「定格出力6V」であることを確認する、
そして○-◎-○となってる図を見て、+内側、-が外側になってることを確認すること。
定格出力が6V以上だったり+-が逆だと本体が壊れます。
ドラゴン系
 攻撃パターン
 1.噛み付き
 2.炎を吐きながら直線移動
 3.ランダムに一発ずつの炎
 4.炎を吐きながら円形に移動

 攻撃チャンス
 2の溜め時間(1発)3、4の溜め時間(〜8発)まれに噛み付きの合間

 キースドラゴン、ダースドラゴンは動きが速いため、
 普段はガードを固め3、4の溜めのみに絞って攻撃するのが安全。
 3、4に移る前に画面中央やや左上に移動するのでそれを見たら気構えること。
 それ以外での溜めは2なので下手に手を出すと反撃を食らう。
 4の攻撃がもっともガードしにくい(特にダース)が、スクルトを使って中心を守ればよい。
骸骨系
 攻撃パターン
 1.切り(1面ボスと同型のみ)
 2.連続切り(4面以降)
 3.ジャンプ切り(攻撃チャンス以外に手を出したときの反撃)

 攻撃チャンス
 1、2のガード後の無防備時間(2発)。
 ただし魔法は常時当たる。

 バリアを常に張り、1、2を確実にガードして反撃すればよい。
 それ以外には手を出さないこと。
 後半ではキメラなどとタッグを組んで出てくるため厄介だが、
 骸骨を無視してでも他から倒さないとマホトーンなどを食らう。
 ギラなどで骸骨を足止めし、後衛に神経を集中するのも手。
鎧系
 攻撃パターン
 1.溜め切り
 2.溜め無し切り

 攻撃チャンス
 1の溜めから攻撃に移るまでの無防備時間(3発)

 上の攻撃チャンス以外でも攻撃は全てガードされる。
 ガード後は溜めなし切りを出してくるため不用意な攻撃は危険。
 ただしそれ以外では溜め切りしかしてこないため攻撃チャンスに神経を集中できる。
 うまく攻撃を入れられない人はわざと溜めなし切りを誘いこれをガード、
 必殺技ゲージを溜めて一機に勝負を決めよう。
 1度に3発攻撃を入れられるため、ギガソードも有効。
 *このキャラを苦手としている人は不用意に手を出して
 *溜め無し切りを出させてしまっているのではないでしょうか。

メタル系
 バイキルトが有効。剣パワー3(?)以上+バイキルトなら1撃で倒せます。
竜王
 攻撃パターン
 手
 1.爪
 2.赤弾
 3.ばらまき弾(右手、左手)
 4.3連弾(右手)
 5.予告弾(左手)*画面奥に弾が現れてから時間を置いて飛んでくるもの
 6.両手ばらまき弾
 7.顔から炎 *左、右、中央の3パターン
 顔
 1.横移動炎
 2.往復炎
 3.中央炎

 攻撃チャンス
 手:2の赤弾を跳ね返した後(12発+必殺技)
 顔:攻撃の溜め(〜8発)

 手(右手→左手→右手→・・・)→顔→手(略)→顔→・・・と交互にパターンが変化する
 順調に行って4セットほどで終了。
 ガードしきれない攻撃でじりじりと体力を奪われること、
 攻撃チャンスが限られていることなどから特に有効な攻略はない。
 ガードが苦手ならスクルトをかけたほうがホイミよりMP効率が良い。

つづき
 手パターン
 手が光り出すまでは1を警戒してガード。その後右手なら3か4、左手なら3か5がくる。
 5は魔導師系の同系統の攻撃より楽にガードできるため多分大丈夫。当たりパターン。
 4は直線状に飛んでくるためまとめて切り返せるが、失敗した場合は大ダメージになるので
 常に体力を気にしておくこと。ハズレパターン。
 一応、スクルトをかければ3個のうち2個はガードできる。
 3は広範囲にランダムでばらまかれるため注意してガードしなければならない。
    数発なら食らっても痛くないので落ちついて。
 (手3セット目以降)
 6、7は顔にある程度ダメージを与えた後、3セット目あたりから来る攻撃。
 6のばらまきは範囲が広いため全てガードするには反射神経かスクルトが必要。
 7は溜めている間の顔の方向を見てあらかじめバリアを構えて置けば問題ない。
 
 こちらからの攻撃は赤弾を跳ね返した後の隙に入れられる。
 ギガソード×3+剣の舞 か 通常切り×12+ギガスラッシュ以上でないと
 1発で仕留められないので要練習。
 3セット目以降は3〜5の攻撃の最中に赤弾がくるが、ガードに気を取られて返し損ねるよりは
 食らうことを覚悟して赤弾に備えたほうが良い。
 
 顔パターン
 顔パターンに入って1回目の溜めには攻撃が入らない。
 必ず1がくるので顔の向きを見て右下または左下をガード。
 2回目は大抵2が来るが、その前の溜めに6〜7発攻撃を入れること。ガードは1と同じ要領で。
 3回目の溜めに8発ほど(通常切りの場合計14発)入れれば必殺技が入る。
 手と比べれば攻撃が単調で対処しやすい。
 (竜王攻略は不完全、改良求む)←コピペにあたり少し改変しました。
とりあえず勝ちたい人用ゾーマ攻略
パターン順に

マホトーン→捨てゲー

赤玉×2打ち返す

赤青弾は2連発を1セットで来るので
1セット目を喰らいつつタイミングを計る
テンポに合わせて何も考えず画面中央を横斬り、
慣れてきたら手首の返しで赤青区別なく返す
うまくいけばゾーマが前に出てくる。失敗して3個同時青弾が来たら捨てゲー

前に出てきたらギガソード、
しばらく続けると必殺技が入る ここで大体3/5ほど減らせる

戻って魔法が来る。マホトーンなら捨てゲー
ルカニならスクルトをかける

赤青弾は下手に打ち返すと回復されるため全ガード
3連弾の2個をガード、1個は無視。ベホイミを2回使えれば凌げる

前に出てくるのでギガソード→必殺技で終了

MPが5あって、マホトーンさえ来なければこれで勝てる。
一つ忘れてた。
光ってから爆発する攻撃は喰らっても痛くないため
落ちついてついていける分だけガードすればいい。
自信がなければスクルトかけて画面中央を守るだけで
1/3くらい防げることもある。
ゾーマ戦
戦闘が始まり、すぐに赤い玉を2つ投げてきたらそれを返す。
赤球、青球もとにかく返す。
次に三連打の青い玉が来るが開始時の遅いのだけ極力斬って何とか耐える。
すると、またゾーマが赤い玉を2つ投げてくるのでそのタイミングでギガデイン。
赤い玉をギガデインで返してやると、ゾーマが中央に出てくる。
そのままギガデインを当て続け、切れた瞬間にバイキルト→斬り→ギガスラッシュ。
うまくいけばゾーマが再び前に現れることなく倒せます。
ゴーレム
 攻撃パターンは単発のパンチと10連発のパンチの繰り返し、
単発パンチの溜めと連発パンチの終わりの隙に攻撃できる。
単発パンチは非常に出が遅いので問題なし。
 しかし連発パンチは4箇所にランダムで来るので要反射神経。
反応しきれない人は、連発の前にゴーレムの色が変わるので
それを見てから ス ク ル ト をかけて画面中央をガードしよう。
ノーダメージでガードしきれる。
 一度倒すとスピードアップして復活するので注意。
M P が 少 な い ときは1匹目ではスクルトを
温存しておいたほうが良い。
MPさえあればノーダメージで倒せるので
キースドラゴンでMPを使いきらないように注意。
世界樹の葉<<MP。
それでもダメな人は同タイプの弱いモンスターで練習できます。
            ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
             ↑復活の呪文「ブキヤユキノフ」