ファンタジーとして同じ系譜の物語っていうのなら
わかるんですがね。
この手の話の始祖が旅のラゴスってわけでもないし。
パクリって言われると具体的な描写の盗用のようなニュアンス
がありません?
システムだったらパクリっていわれてもかなり納得できるんですが
システムだったらモンスターシステムの立場がない。
926 :
901:03/11/01 01:38 ID:RS/reQsn
ていうか、俺は筒井先生のファンだから完全に認めてはあげられないだけだって。
最初からDQ5を叩く意図はないよ。
>>919 テーマは人生。リア小時代には分からなかったけど、かなり分かりやすいと思う。
で、テイストはカボチ村のイベントなどに代表される、やるせなさでしょう。
そういう部分で共通した上で作中の出来事も似ていると。
前レスで書いたように、事物だけならそもそもファンタジーの原点は違うって
話になるしその通りだと思うけど、作中に共通するテーマやテイストまでが
似通ってるてのはやっぱ無関係だとは思えない。
>>921 最初に書いた通りファンだから気になるってだけ。
システムに関して言えば、パクリどころかむしろ完成形だと思うが?
仲間モンスターシステムでこのゲームよりバランスいい作品を知らない。
悪いが音楽はよく知らないんで・・・
>仲間モンスターシステムでこのゲームよりバランスいい作品を知らない。
10作くらい出てるメガテンシリーズのどれか。
SFC全盛期に出て全然売れなかった5の信者が何故でかい顔して他の作品をけなせるんだろう?
5厨はそもそも5が売れてないって基本的な事実すら知らんのかね?
>>927 全部やったわけじゃないが、バランスいいか?
スレ違いになるな。
>>928 DQ5はFF5に殺された。リア小当時両方は買えなくて交換して貸し借り
してたものだが、FF5の方が人気あったし面白かったんだから仕方ない。
SFC普及率もそこそこの時代だったしね。
でも、SFC普及率が限界でライバルソフトも少なめだったDQ6の方を
持ち上げたいのだとしたら、どうだっていい。俺はロマサガ3やってたけど。
>>929 メガテン話しは長くなるから置いといて、
DQ5ってモンスター仲間システム単体で見るなら、
かなりバランス悪いゲームだと思う。
だからSFCは92年ですでに停滞してるって事ぐらい調べろよ
95年はSS・PSが出だしてライバルが群雄割拠してた時代だぞ
お前がリア小だったから世の中を知らんだけだ。
あのさあ、売り上げの話しをDQ5の関連スレで引っ張ってきて
毎回同じこと言ってる人さあ?
邪魔。
同じ間違いを繰り返す方もループだな
>>929 FF5よりDQ5のほうが売れたよ。
売り上げに影響があったのははスト2の方でしょ。
>>931 いい加減なこというなよ。
5から6まで600万台近く売れてんだぞ。
5が出た当時はまだ700万台程度でまだ普及はまだまだの時代だ。
SFCの普及台数も含めて売り上げの成功如何をを判断するなら
各作品の発売日前後3ヶ月のそれぞれのハードの売り上げのソースが欲しい。
5、6はSFCソフトで高額だったからそれが販売本数に影響を与えてるとも思う。
ハード不所持の人が5をやろうと思ったら3万くらい必要だったわけだから。
発売後3ヶ月のソフトの売り上げとハードの売り上げが比例して伸びているようであれば
SFCの定価を考慮すると多少売り上げが少なくても充分に成功していると言えるのでは?
定価39800円で500万台ほどしか出まわっていなかったPS2で発売して
250万本売ったFF10の例を忘れるな
>>936 大学生や社会人にまで広がってる今と小学生、中学生が
主な購買層の昔じゃ比べられないよ。
売り上げについて語りたい奴はゲハ板へ逝け。
おとなしく隔離されてろ。
>>937 どん底の不況でゲーム全体の売上げが危機的状況に陥ってる現代と
不況の度合いがさほど深刻でなく、ソフトの選択肢も格段に少なかった昔とじゃ比べられないよ
スーファミは92年で1200万台くらい売れてたはずだが、
他のゲームのせいにするなら、ドラクエに魅力がなくなってたという事だろうか。
俺は5の発売をワクワクしながら待っていたが
941 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/01 17:15 ID:juWPW0Gz
他のソフトの販売本数も92年の方が95年の半分だな
>>939 大人もゲームをやることが当たり前になってきている現代と
ゲームは子供の物というアレルギーがあった93年頃とは安易に比較できない。
高齢化で子供にゲームが売れなくなってる今に言われてもなぁ
公式会見でも子供が買ったくれないって発言しちゃったし
このスレの住人に正しい奴など一人も居ないと思われ
たかが釣りスレが自演によりここまで伸びてるのがその証拠
>このスレの住人に正しい奴など一人も居ないと思われ
ということは
>>947も正しくないということになり、二行目の結論らしき文もご破算。
すると「自分は住人じゃない」と大慌てで弁明するだろうが
他人のレスを自演と決めつけている時点で自らの自演の可能性をも肯定してしまったため、
「自分は住人じゃない」ことを証明するための根拠を提出する義務がある。
ぢゃあアレだ
>>947は節穴さんを使えばいいんだよ
これで解決?
いまさら
>>947がふしあなを使っても
それ以前のレスと
>>947が別人であるかどうか確かめようがないよ。
つーか都合が悪くなった途端に、釣りスレだ、で済まそうとする根性がイヤ。
ドラクエのように数百万人もの人がプレイするゲームなら
つまらないと感じる人も何割かは出てくるのが自然だろう。
だからこういうスレが立つのはごく当たり前のこと。
それを一切認めようとしないってんだから
これぞ正真正銘の『信者』なんだよな。
信者の生態観察はなかなか興味深いので次スレにも期待。
バブル期の当時と少子化で売れなくなってる現代とは違うよ
4、5をつまんないといって叩いてた当時の人たちはもう恐らく卒業していったんだと思う。
で、信者だけが残った。
その後6・7で新規ユーザー(小・中学生)を獲得してそういう人たちには評判が良かったんだろうけど。
7では購買層の60%が小学生だったらしいよ。
そういう人たちには7は好評だったんだと思う。
>>953 よく俺の事がわかるな。
失業してヒマになったからハロワの間用にドラクエ7買ったよ。
で筒井康隆の話はどうなったんだー。
気になるから読もうかな。
5は主人公がシリーズ中最もドラマチックな人生歩んでいるから面白い。
家族がここまで描かれているRPGは他に知らないから。あったら教えてくれ。
あと面白いゲーム=売れているゲームって考え、いいかげん捨ててくれませんか?
自分だけでも面白かったらそれでいいじゃない。
面白さを証明する手段として販売本数を出しているのであれば頭悪いと思う。
仲間モンスターシステムはポケモンがピカイチな気がする。ちょっと違うか?
956 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/08 05:11 ID:vc6FpDoP
>家族がここまで描かれているRPGは他に知らないから。あったら教えてくれ。
5に似てるのならFF10じゃないのか?
家族ねえ
RPGのキャラって家族なんか居るんだか居ないんだか
さっぱりわからんのが多いね。
>>957 マザーやれ
>>955 >面白いゲーム=売れているゲームって考え、いいかげん捨ててくれませんか?
一般層の評価を決めるのには最も有効だったりする。
信者の多いエヴァより、売り上げが勝るドラゴンボールの方が一般受けしてるとか
ドラクエ5がエヴァだ、といいたいならそれでもいいけど。(あれも家族が深かったね)
>あと面白いゲーム=売れているゲームって考え、いいかげん捨ててくれませんか?
「売上≠面白さ」というお題目の下で6や7を貶しまくってる5信者さんにはお咎めなしですか?
ま、5信者さんの言う「面白さと売上は関係ない」はただの建前だけどね。
彼らはリメイクの売上がどうなるかってことを普通に話してる(200万売れるとか言ってた椰子には笑った)けど
「自分だけでも面白かったらそれでいいだろ。売上は関係ない。」とはだーれも注意しないのがその証拠。
>6や7を貶しまくってる5信者さんにはお咎めなしですか?
あのね、粘着君。
君がどこでどう煽られたか知らないけど、
ここにいる普通の5好きの人には全然関係のない話しだろう?
そんなら
>あと面白いゲーム=売れているゲームって考え、いいかげん捨ててくれませんか
も大して関係ない話だよね。だってこのスレで売上がどうこう言ってる人は
単純に売上やハード普及台数がどうだ、ということしか問題にしてないんだから。
>>961 あのね、その書き込みは俺じゃないの。
分かる?
つまり自分に都合の良いレスは不自然でもスルー、
都合の悪いレスには噛み付く、と。
さっすが。
誰も都合は悪くないだろ考えすぎ
これだけじゃただの煽りになっちまうな。
公平に見ると5好き側の方が、不必要に煽りレスが多いことは認める。
966 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/08 08:57 ID:tUjiX8Ed
>>956 全然似てると思えないんだが・・・
どこが似てると思うの?
967 :
955:03/11/08 14:36 ID:+BLeLWFl
>>956 FF10やってない…スマソ。
>>958 マザー忘れてた…
親から愛してもらって、自分も奥さん見つけて、
さらに子供と一緒に冒険する、なんてゲーム他に知らなかったから。
というかあまり考え付かないよなそんな話。
あとDQ5はしっかり大人の仕事してると思うので、
エヴァと同列には語れないw好きだけど。
>>959 >「売上≠面白さ」というお題目の下で6や7を貶しまくってる5信者〜
と言われても他人事なので各個撃破してください。
子供時代から始まってるっていうのがいい。
成長してから子供の頃にわからなかったことが明らかになったりするところや
奴隷として生活している間に変わってしまった街と昔の街を照らし合わせたりしてみたりとかそーいうのが好みに合った。
だから幼少期〜成年期前半は死ぬほど好き。
後半の方が好きだ。
漏れは
ひとりぼっちになってオロオロしてるキラーパンサーと
お互いに成長して再会できたところで感動した。
ゲマも放っておけば野生にかえるとか言ってたのに、人は襲ってないのな。
偉いよ、ゲレゲレは。
あるぢゃん
家族ゲーム
ドンキーコングjr.が
結婚式と、子供と再会するシーンで泣けた。
お前ら健やかに育ったなーと。