67 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/28 12:09 ID:YkFCD2bP
あ
68 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/28 16:14 ID:MZIR6iMX
この人使って別タイトルで新作ゲームつくればいいのに。
そこまでのネームバリューもないからな。
実際渋谷女史は河津系新作ゲームでは仕事をけっこうこなしてるし。
知られてないだけ。
70 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/01 09:11 ID:V5nHiQTU
>>69 天野や小林の通しじゃなくてこの人を名実共に完全キャラデザで、って意味なんだが。
71 :
○:03/10/03 08:58 ID:PECljBCP
>>69は
渋谷じゃ名実共に完全キャラデザで出しても売れない
と暗に言ってるのだろ。
72 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/15 07:26 ID:28c+D94i
6は
キャラ原案・パッケージデザイン:天野喜孝
CGチェンジャー:渋谷員子
説明書キャライラスト:野村哲也
って事がファミ通PS2・ドリマガなどにより明らかに
6のチビキャラは矢野りんこって人が書いたんじゃなかったっけ?
カードダスとかに載ったほうのさ。
当時のVジャンプにそう書いてあったと思ったけど。
ティナの緑髪、セリスの緑レオタードが
リディアと被りなのがちょっと残念。
ミニスカ+パレオもロリディアがやってるし。
>>73 矢野りん子は当時Vジャンの専属イラストレーターで、チビキャラのアレンジ(色んなアクション)を描いてただけ。
最初、ティナとエドガーのミニキャラデザインがちょっとだけ違った。
それは矢野たんの絵でしか拝めなかったなー。
エドガーは青と緑がメインで、髪飾りがリボンじゃなくてホルダー。
ティナも今よりやや堅苦しいデザイン。
77 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/17 05:56 ID:1KA8r3+l
age
78 :
168:03/10/17 06:06 ID:6vTzIHPd
ようするに、
自慢なのか?
>78は誤爆か?
言われてみりゃ6のチビキャラって武蔵伝に見られる野村絵そのもの・・・
太い眉、勝気な目、あの特徴的な前髪、さりげない女性陣の体型の描き分け・・・・
マッシュとゼルの髪型はそっくりだし
80 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/19 05:19 ID:C02WfL+9
>>79 野村が描いたのは説明書のイラストだけだよ。ゲーム内のチビキャラは渋谷員子
81 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/27 22:34 ID:WJA2yyq5
野村氏はモンスターグラフィックも描いてなかったっけ?
82 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/03 14:59 ID:3QcXJmX7
age
83 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/03 22:00 ID:R2ppjI+7
てか聖剣1のキャラもこの人が書いていたらしい。
FF2000のスタッフ情報マジで知ったかばっか。
FF6だって野村キャラデザなんかやってないし。
>>83 あそこのサイトはマジ信用しないほうがいいぞ・・・。
青木和彦なんてFF7ではノータッチなのに。管理人痛すぎ。
85 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/04 09:58 ID:iK+muBXt
>>84 7どころか6モナー
北瀬が関わったのも4からじゃなく5からだし。
4・5・6だってスタッフロールにも出てないのに勝手に渋谷員子キャラデザにしてるし。
86 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/10 05:23 ID:amkKkn3e
age
87 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/13 01:17 ID:azeUsRri
age
88 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/18 17:22 ID:3iuFV2Lz
こいつもage
■■ ■■■■■■
■□匹■□□匹圜圜圜■■■
■■□匹匹匹匹匹匹匹圜圜圜■
■圜匹圜■□匹匹匹圜圜匹圜■
■□匹■■□匹■匹匹圜圜■圜■
■□圜■ 圜匹圜■匹匹匹匹圜■
■□■ ■圜匹匹■圜圜圜■
■■ ■ ■■ ■圜■
■ ■ ■圜■
■ ■■■■■
■ ■■#圜■ □■
■#■ ■##l# ■ □■
■■##■■##l# ■■■ □■
■ ■#l# l# ##■ ■ □■
■ ■=≒≒■ ■□□■
■□□ ■###■□ ■□■
■■■■###l# ■■■■■
■####l# l# ■
■■ ̄田田■
■ 田■
■圀圀圀圀■
■=≒≒≒■
■=≒≒圀≒■
■■■■■■
91 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/01 08:04 ID:ro8nvDEV
age
92 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/01 20:06 ID:BGHe1P9D
ageとく
93 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/03 09:53 ID:lvM16TaY
天野氏は毎回キャラデザ・イメージデザイナーでクレジットされてるけど
小林女史はロマサガ2まではキャラデザで載ってたけどロマサガ3・サガフロじゃ名前すら無し、サガフロ2ではイメージデザインになってたな。
聖剣3じゃ結城氏の名前もスタッフロールに無し。
まあ、小林氏と結城氏のイラストはゲームじゃ全く使われてないから仕方ないと言えばないんだが・・・
ん?見落としてないか?
サガフロは知らないが、ロマサガ3、聖剣3ともにクレジットされてるぞ。後者はイラストレーションとして
ジョブデザイン担当ということは、
導師のネコミミなんて斬新なアイディアは渋谷さんもしくは石井さん
何でしょうか。
天野氏が考えたんだったらすごいなぁとずっと思ってたんですけど。
導師たんは渋谷ってきいたけど。
97 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/15 17:18 ID:A3lR9wmA
age
98 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/24 21:28 ID:5CwyS5Q2
age
99 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/29 17:44 ID:bfnrFWOL
age
話題も無いのに無意味に上げんな
だれかまとめれ。
5
イメージ絵 天野
キャラ絵 渋谷
ゲーム上
6
イ 天野
キ 渋谷?
ゲ 野村
7
イ 天野
キ 野村
ゲ 野村
9
イ 天野
キ 村瀬
ゲ
>>101 6
イ 天野
キ 野村
ゲ 渋谷?
な気がする。
103 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/31 20:09 ID:LGy8EQh/
>>101 7は天野が一人一人キャラ原案してるわけじゃないからいらないだろ。
だれがキャラ作りしたかは全く別問題。
イメージ絵とキャラ絵とドット絵(またはポリゴン)をだれがやったかって話。
ちなみに6のゲーム画面のキャラは野村がやったと野村本人が言ってる。
それの延長で7のキャラ絵を書くことになったとさ。
105 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/02 16:46 ID:cx+RR+tc
つーか6のキャラは
天野(原案)→野村(ゲーム用に修正)→渋谷(ドット絵)じゃねーの?
モンスターは
天野・野村(原画)→佐々木ら(ドット絵)で。
6は当時出たVジャンプの増刊で
野村が「天野さんの絵を見ながらモンスターを描いた」
とゆうとったな
キャラ描いとったかは知らん
107 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/04 02:21 ID:noLiNkRk
渋谷員子って、かわいいよな。
108 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/04 20:54 ID:hBqkBoSi
>>107 顔みたの?
かなり昔からいるので、今はかなりおばさんだと思うが・・・
聖拳1の本に写真が出てる。バブルに多かったOLって感じ。オネエサン系
110 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/04 21:01 ID:3TiUdEgF
>>9 FF4の開発室で仲間になるやつか
ところで、「員子」ってなんて読むの?
111 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/04 21:44 ID:TB42rg8R
かずこ
インコなら素直にわらえたのに
FFCCの本にも載ってたけど今でもキレイな人だとおもた
サガフロ1の裏解体真書にも写真のってた
今度見よっと