お気の毒ですが冒険の書はきえてしまいました

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
かさねがさね申し訳なく存じるしだいです。
お手数ですがもう一度最初からやり直していただけたら幸いです。・゚・(ノД`)・゚・。

せめてこれくらいの配慮がほしい
2名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/16 23:56 ID:Fg+fGnQo
aiueo
3名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/16 23:58 ID:mzyuM6mr
2
4名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/16 23:58 ID:lPqQIm4M
2get!
5名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/16 23:59 ID:XwK8h4Do
>>1
人間は慣れる生き物だ。
丁重な言い方をされても、繰り返されればどうしてもムカついてしまう。

だからせめてあの音楽はやめて欲しい。
デロデロデロデロ〜♪
6名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/16 23:59 ID:Gp6NZ8qm
お気の毒ですがこのスレはクソスレです。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/17 00:04 ID:J8uIFrP3
>>3、4
お気の毒ですが2をゲットできなかったようです
8名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/17 00:08 ID:B1xMxMRG
>>1
お気の毒ですが、なんの事かサッパリ解らないのでどうも思いません(^^
9名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/17 00:09 ID:6ZyRSMYC
>>5
>だからせめてあの音楽はやめて欲しい
同位。あの曲が流れた途端、歳の離れた弟が泣き出したことがある。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/17 00:09 ID:J8uIFrP3
>>8
お気の毒ですが意味がわかってないのはあなただけのようです(^^
おきのどくですが>>8はしんでしまいました
12>>8:03/08/17 00:16 ID:B1xMxMRG
>>10
お気の毒だがその様だ…(笑)
あの音楽は本気で泣きそうになるな・・・
14>>8:03/08/17 00:18 ID:B1xMxMRG
>>11
マジっすか!?
15名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/17 00:18 ID:UZq8oEYH
http://www.rantyan.net/akira/linkvp.html
◎満足しました!!(^0^最高です!!◎
俺のメル着だよ…<あの音
>>16
メールが嫌いか。
>>16世のドラクエプレイヤーを敵に回しかねない事必死だな
>>16
どこで落とせるか教えてほしい
20名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/17 00:27 ID:cXnFeI0g
加藤あいのマン毛が盛りだくさん
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1061040299/l50
21名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/17 00:32 ID:3WYbNRBg
よけむかつく
お気の毒ですが友達に借りているのDQ5データが消えました。

…どうしたらいい?レベル53のデータ、ここまでやるの大変だったろうに。
まあ、いいか。
あの音楽で助かったことがある。
5だか6で音楽が鳴り出した瞬間ヤバイと思い電源を切った。(1/3くらい流れた後だったので聞き違いではない)無駄だと思ってたがもう一度電源を入れたらなぜかデータが無事だった。
このとき俺は初めてあの音楽に感謝した。
>>23
マジで!?そんなんできるの?
2523:03/08/17 01:09 ID:gA09ObAS
>>24
いや、狙ってしたわけじゃないしなぜ助かったかは知らん。けど、これは人生のTOP20に入るくらい嬉しかった。極めてる途中のデータだったから。

逆に最後まで見ていたらどうなったんだろうと逆に気になった。
ドラクエは微妙なエラーでも消えるからな。
エラーキター→修復マンドクセ→(呪いの音楽準備)→さて消すか→あぼーん
                           ↑
     この辺りでリセットすれば生き返る可能性があるかもな。
もう新しい冒険の書作っちゃったから、もう無理だよなぁ…。
こんど呪いの音楽出たら試してみるべ。
でも電源付ける度に、すぐ電源切れるよう準備しなきゃならんなw
2823:03/08/17 01:16 ID:gA09ObAS
ちと訂正。5か6と言ったがもしかして3かも・・・・。確実にいえるのがSFCのドラクエだった。
29名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/17 01:36 ID:J8uIFrP3
ファミコンは微妙な振動でもすぐにバグるから俺の家ではまさに
神棚に飾る御神体のごとく丁寧にあつかった
ファミコン版でもそういうことはあったよ。
DQ3だったけど。

完全に消えた後だったけどね。
友達のデータだったから、必死でガチャガチャやってた。
そしたら、なんか復活してた。信じられなかった。

それから関係無いけど、カザーブ周辺で戦ってた時のこと。
戦闘中、友達が本体をキック。ていうか足が当たった。
そしたら戦闘中にいきなり会話が始まった。

ゾーマと神父の。

発言はそれぞれ意味不明。ひらがな、カタカナ、記号の羅列。
ずいぶんと長い会話だった。2分くらいかな。
そしたら最後、神父が何か喋った後、教会で神父に治癒してもらう時のあの音楽が。
音楽が鳴り終わった後、何事も無かったように戦闘再開。
単にチェックサムが合わないだけなんだから、
バグった冒険の書をロードして冒険を強行できる仕様にすればいいと思うわけだが。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/17 02:33 ID:Uka5ADjD
電池取り替えればいいじゃん!
オレは自力で取り替えた!
普通に記録して「このまま電源をお切りください」のメッセージが
出た後電源切って、1時間後くらいに再開したら冒険の書が全部消えた。
ちなみにY。おかげでいまだにクリアしてない。俺のヘルクラウドまで
いったデータ返せ。
あれ以来電源入れるたびに何割かの確率で消えるように
仕組まれてるんじゃないかと思うようになった。
>>1-33
そこでエミュエーターですよ
ドラクエ5では、音楽無しで全部のセーブが消えてて
しかたないので最初からやり直して教会へ行き
改めてセーブしようとしたところ、セーブ領域に
意味不明な名前と「Lv.1111111111」という表記でデータが存在し
慌てて電源を切り、端子に息吹きかけて再挑戦したら
消えたはずのデータが全部復活した事がある。
超常現象スレみたいだな
わざわざ消えたときのメッセージを用意しておくのはいかがなもんか?

まあFFみたいに予告なく消えていてもアレなんだが。
38名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/17 22:09 ID:2U7u3fVc
FC版3でセーブがすべて消えて、やけくそになって
電源入れたり切ったりしてたら、あの音楽・・・
もうデータ消えたはずでは・・・???と思ってたら
おきのどくですが、ぼうけんのしょ132は消えてしまいました
という文字が、132?なんだったんだろう??
データは復活しませんでした。
デロデロデロデロデーンデン

お気の毒ですが 冒険の書1 2 3は
ルパンに盗まれてしまいました。
デロデロデロデロデーンデン

お気の毒ですが あなたの心は
ルパンに盗まれてしまいました。
41名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/17 22:18 ID:mH3wCqVn
カーヴィのスーパーデラックス・・消えすぎ
やはり電源を入れっぱなしに・・・
テケッテケテケテケテケテケテケテケテッケー


ドン!!!


0%   0%   0%
44メガデイン:03/08/17 22:50 ID:GQfrSNMB
要するにスーファミはクソ。
45メガデイン:03/08/17 22:52 ID:GQfrSNMB
XとYがPS(PS2)に出ればいいんだよ。
FFは事故によるデータ消失よりセーブを上書きして消してしまうことが多い。
FF2とかカーソル位置記憶してくんねぇし。
PS以降も他人の家(ハード)でやると記憶してないからついうっかりと。
47名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/17 22:56 ID:qZXM40OF
>>46

それゼノギアスでやっちゃった
48名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/17 22:56 ID:qZXM40OF
>>46

それゼノギアスでやっちゃった 
49名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/17 22:56 ID:qZXM40OF
うわぁ 
>>47-48
二重カキコだと。貴様氏ね。カスデブオタきもいんだよ。
ちんこ切断してしねやぼけ。その前に歯とちんげ全部むしりとってこのスレの人税員に謝罪しろ。
>>50
もちつけ
52名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/17 23:07 ID:rw+O3qQw
そして味わえ
53名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/17 23:37 ID:J8uIFrP3
>>50
お気の毒ですが血圧が180を超えてます
>>46
それロマサガ2で何回も体験してる・・・・・。当時消防だった俺は兄貴が帰ってくるとチェンジ・・・。
そして兄貴がセーブする時に・・・・・(泣)
>43
ワロタが板違いだ。
死の音楽流すぐらいなら、消えないように最善を尽くしてほしいもんだ。
・・・まぁそれも、PS以前の物でしか味わえなくなってしまったと思うと、
少々物悲しいけれどもな。

>>56
固い事言わなくていいんじゃないの?
面白ければよし(w
カセットの確信犯だなw
友達の家で一緒にDQやってた時の出来事

お気の毒ですがあなたの冒険の書は消えてしまいました





   それもまたよし
     ↑友達の名言
60ラララ ◆hKURD8MqRk :03/10/23 20:24 ID:G5OmAv/3
ラララララ
>>59
アンタのデータが消えたのか、友達のデータが消えたのかは知らんが
その友達は大物になりそうだな
62名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/26 14:51 ID:Xa9A36wH
俺のドラクエはセーブ機能いかれた(;´_`;)
test
>>62
まぁ所詮ドラクエって事で
65名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/26 18:00 ID:8X7uZGrt
↑↑age↑↑
セーブデータが消えた時、お詫びに次回作の映像が出るというのはどう?
67まあくん@どうやら管­理人:04/01/08 21:01 ID:V96LWQ/e
ttp://jbbs.shitaraba.com/study/2270/
↑の掲示板から逮捕者が
68まあくん@どうやら管­理人:04/01/09 00:09 ID:cBqXKZtM
ttp://jbbs.shitaraba.com/study/2270/
↑の掲示板から逮捕者が
test
70名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/18 00:17 ID:hdWxFeky
>>16
どこで落とせるか教えてほしい
>>29
不覚にもワラタ
ソフトを「ガキッ!」って音がするくらい強くセットすると
必ずと言っていいほどに消えるよな。
カセットをfu−fu−やってもだいじょうぶなわけ、ぁ?
>>73
なめるとイイって聞いた事ある。
バグで冒険の書が消えたなんてウソだ!絶対にウソだ・・・!

(ピカッ)

なぜならみんな俺が消したからだ!
76名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/21 21:48 ID:3gHVHUxL
カセットのデータをPCのHDに取り込めたらいいのに
ぶくぶくぶくぶく、ぶんぶん♪
78名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 17:28 ID:2LxoEJBw
おきのどくですが童貞です
恥ずかしい自己紹介するなよ(・∀・)σ)´Д`)
80ソー・ヤング:04/01/24 07:53 ID:zg78TTjc
童貞を誇れ!童貞(・∀・)万歳
嘘のような本当の話。

昔、ドラクエVでレベル50くらいのセーブデータから再開したら
4人パーティでレベルや職業も本来のまま、なぜかアリアハンの自分の家で
新規に始めるときのように母親に起こされた。
そのままやってみたら「変化の杖の効果が切れた」とかメッセージが出て全員王様になった。
(ちなみに変化の杖なんか持ってない。)
その後は何をしようとしてもロマリアで王様になるイベントの時と同じ状態。
ルーラを使おうとしても「王様は呪文を使えない」、強さを見ようとすると「王様は昔とても強かったらしい」。
歩いて外に出ようとするとすると兵士が邪魔して「王様外に出ては危険でございます。」
(ちなみにロマリアじゃなくてアリアハンなんだが。)
なんじゃこりゃ?と思って電源を切り、次に始めると全部の冒険の書が消えてた。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/25 21:58 ID:ukTULruO
FC?SFC?
83名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/25 22:13 ID:2vBfI8Dy
>>78
ワロタ
>>81
世にも奇妙な物語だな
わざとあのような不気味な音楽にしたってすぎやまさん自ら語ってた。

性格悪いなw
86名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/26 00:44 ID:qqoC7PcM
>>85
メル着用着メロでも人気あるしね、あれ。
エラー報告をエニックソに送信しますか?
>はい
 いいえ
88名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/26 01:23 ID:myFOy6mX
>>87
あれは仕様です
カセットの端子部分を洗剤つけた綿棒でこすったり、本体の挿入口を爪楊枝使って掃除したりね・・・

>>50
お気の毒ですが あなたの小3までの記憶は
とっくの昔に消えてしまいました。
FCのDQ3はほんとよくとんだな。ちょっと落っことしただけでとんだ記憶が
メモカになってあの音楽が聴けなくなったのがちょっと寂しい
あ、別に音楽は呪い装備すれば聴けるか
正しくはあのメッセージと一緒に聴けなくなったのが寂しいだな
カセットを差し込みっぱなしにしておけばある程度防げたよね
カセットを裸のままチャリのカゴに入れて友達の家に行くと、100%消えてたな
95名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/26 12:10 ID:67Lw6RyR

だ か ら ふ っ か つ の じ ゅ も ん が 一 番 だ っ て 。
お気の毒ですがFF・DQ板の糞スレは削除されてしまいました
97名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/26 16:53 ID:adA3Ua2t
98< そ う だ よ ね 〜 。
98名前が無い@ただの七誌のようだ:04/01/26 17:11 ID:FEYQWuya
そうだよね〜。
このメッセージを生んだのはDQ3の功績のひとつだね
100名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/27 14:14 ID:rH9kdBVo
バッテリーバッグアッ!オンドゥルルラギッタンディスカー!!
おちつけ!
あの音楽は・・・・はじめて聴いたとき泣きそうになるほど怖かった。
まあメッセージの影響もあるが。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/28 21:37 ID:9WJFeD4h
あぶねえYやってたら鳴った...
冒険の書1、3が消えた...
104名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/28 23:43 ID:kplv9REQ
暗い部屋で独りぼっちでやったときにセーブデータが消える場面が出たときは『着信アリ』の100倍怖い
>>104
小さい頃のトラウマが影響してんなそりゃ。いつもビクビクしながらつけてたよ。消防のころ。
106名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/29 00:22 ID:oJbFyZVU
真剣な話、俺がこの世で一番恐怖を覚えたものだな
スイッチ入れるときは音量0にして画面から目を背けてたよ
メッセージが

「*ダッセ〜  冒険の書1が消えちまいやんの
  残念でした

とかだったら怖いイメージは無くなるが、カセット叩き割る
108 ◆GrO8quP4SE :04/01/29 05:28 ID:KkWnJAQL
スラムダンク32巻発売決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ttp://unyuu.yoll.net/dq.html
109静岡倶楽部:04/02/05 03:08 ID:pMI4acca
電源投入後にあれが出ると頭の中がブルースクリーン→フリーズ状態になった。
ごひいきのサッカー選手の名前で(ちなみにJ2)やったデータだから完全に体が固まった。
このゲームやるときは必ずといっていいほどサッカーネタになるからデータが吹っ飛ばないように警戒しながらやってるが…
しかしここまで神経使うゲームソフトはほかにないな…
>>106
穏やかな人生だな
あー・・怖すぎるね。うまくつかないときとか、半泣きだよな、まず。プレステになってよかったよ。