FF音楽で一番スバラスィのはどれだ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自称 FF音楽好き
 君らが聞いたFF音楽の中で好きな曲を
カキコしてちょ!
ある程度たまったら、どの曲が一番人気かを
集計して出すから!

ま、sage進行で行きましょや
2名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/31 22:21 ID:W4nghtoe
XDEATHこれ最強
3名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/31 22:21 ID:7y94RRUi


ヽ('Д`;)ノ   サガッテクダサイデツ、ウジムジサンドモ。
  (  )    クソスレキョウカンノ ピタハハガ2ヲgetシマツ!
  < <  

>>1 オマイ!漏れの糞スレチェッカーをどうするつもりデツか!
>>3 スレをたてる前と後に名前欄に「あう使い」と入れてくださいでつ!
>>4 ふざけないでくださいでつ!コテハンスレは禁止でつ!
>>5 オマイのレスにはぶまたんの排気ガスをかき集めた値打ちしかないでつ!
>>6 あう使いの手先の脊椎反射厨め!
>>7 まるでそびえ立つクソスレでつ!
>>8 糞スレ削除してグズの家系を絶ってやるでつ!
>>9 GS添乗員の削除以来の方がまだ気合いが入ってるデツ! 
>>10 ベトナムに行く前にレスが1000までいってしまうでつ、アホデツ!
4名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/31 22:21 ID:bWsdptCK
夏厨だな
5名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/31 22:21 ID:278lZsx+
バトル2(FF4)
5ゲットイ!!
6名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/31 22:23 ID:2AAm6iI3
エアリスのテーマ・・・だと、ありがちなので
「二本足で立つのも難しいものだな」にしておく
7名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/31 22:25 ID:OUrv2GB2
マトーヤの洞窟(FF1)
最後の死闘(FF3)
8名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/31 22:37 ID:4v4+QGl+
ロンフォール、マウラ
9自称 FF音楽好き :03/07/31 22:38 ID:k5PYj3N0
ロンフォール、マウラとは?
10名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/31 23:09 ID:SedBwMCK
Forse Your Way
11名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/31 23:15 ID:gqukHOc2
テーナノテーマ
クリスタルタワー(FF3)
13名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/31 23:19 ID:lJdUWnA2
マイナーなFF1〜3の音楽を挙げて通ぶってるヲタがいるのはここですか?
14名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/31 23:26 ID:DJ1PhB48
まだ発売されてないけどFFCCの「カゼノネ」はなかなか也
15自称 FF音楽好き :03/07/31 23:29 ID:k5PYj3N0
私的には、
やはり、エアリスのテーマ、eyes on me
なんですか・・・・
16名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/31 23:41 ID:K2elYoeK
ラグナの戦闘のときの曲。
あれって題名あるの??
17名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/31 23:42 ID:edolxMyq
>>15
俺はエアリス嫌いじゃないんだが、そのレスは叩かれるな
俺も含めて
18名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/31 23:42 ID:edolxMyq
>>16
ある
FF7信者なのですが、
エアリスのテーマ・偉大なる戦士・花火に消された言葉・教会に咲く花などがスキです。
他にもいろいろ
2が物悲しくて最高
エアヲタじゃないです、ちなみに。
22名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/31 23:43 ID:K2elYoeK
>>18
なんていうの?
>>13
1〜3はマイナーなのか…
24名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/31 23:45 ID:eot948Ml
FFの音楽はぜむぶ好きだが・・・。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/31 23:47 ID:pBG01TXM
ソフト全体的に評価するならFF6
サントラ買ってしまいました
26名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/31 23:48 ID:edolxMyq
>>22
THE MAN WITH A MACHINGUN
だったと思う
うろ覚え
補足よろ
27名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/31 23:54 ID:eot948Ml
ウィズ ザ マシンガン
28名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/31 23:56 ID:eot948Ml
MACHIN「E」GUN
妖星乱舞
30名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/01 00:23 ID:q+yIFMBL
>>22-28
そんなカコイイ題名だったのか・・・・・(゚Д゚)
ありがたう
31名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/01 00:36 ID:nO/husQy
ザナルカンドにて
親愛なる友へ
いつか帰るところ
ビッグブリッジの死闘に1票。ギルガメッシュイイ!
33自称 FF音楽好き :03/08/01 09:51 ID:WaHO+TJ8
ただいまのところ、トップは
エアリスのテーマ  3票
です。
34Lenne:03/08/01 10:09 ID:h8GGSdSz
【ザナルカンドにて】、好きですね。
CGとのイメージが合っててとても素敵だと思うな。
あとは【いつか帰るところ】も、すごく好きだなぁ。
]の曲と[の曲は全般的に好きですね。
VIの世界崩壊後のフィールド音楽「仲間を求めて」

音楽面ではVIはかなりレベル高いと思うのですよ
エアリスのテーマに歌詞ついたやつタイトルなんだっけ?
それとユウナの『君へ』
と『ザナルカンドにて』と『ティーダのテーマ』と『素敵だね』が好き
俺は[の音楽(特に静かなやつ全般)はかなーり好きだな
ガーデン内の移動とか面倒だったけど、音楽で救われてた感じがある
ラグナのバトルもいいね
38名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/01 12:44 ID:nO/husQy
>>36
Pure Heart byRIKKI
「素敵だね」のカップリング曲っすね
39名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/01 12:46 ID:RK6Soa5w
>>35
同感だね
あれがFFシリーズ一番いいよ!
40名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/01 12:47 ID:zb64sGXy
The war of seeds and its eggs
が大好きです。
41名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/01 12:49 ID:q+yIFMBL
FF5の第三世界の曲。「新しき世界」だっけ? あれイイ!
テープに録音して何度も聞いていたあの頃が懐かしい
>>37禿同。
俺は
「Force Your Way」「The Extreme」「The Stage Is Set」
が好きでつ。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/01 13:09 ID:nO/husQy
ずっとまえにFF8のサントラ買いました。
全部英語なんですよねー。
だから英和辞典で調べて和訳したなー。
あれは疲れた。
今でもたまに聞いてます。
8の曲はボス戦やラグナ編の戦いとか好きですね。
リュックの二曲目最高
[はいい曲が多い「Ride On」「The Successor」「Ami」
あとエンディング。
FFTこれ最強
46名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/01 13:36 ID:FB2qmktT
ローズオブメイこれ最高!和むね。
素敵だねもいいな、ゲームにあってる。
CDとエンディングの素敵だねはなんか
違う感じがする。俺はエンディングのほうが
いいと思うよ。エンディングっぽい感じがする。
FF1の浮遊城
Force Your Wayって結構人気あるんだね。


漏れはAntipyreticに一票
49自称 FF音楽好き :03/08/01 14:59 ID:25xTSN41
Force Your Way,
ラグナの戦闘曲ウィズ ザ マシンガン
も3票に並びました
50集計屋@47:03/08/01 15:08 ID:cxtwH1yU
ちょっと早いかも知れないけど集計してみますた。
全部載せるので、今後の集計の参考にして下さい。
あと、>>2>>20>>40はよく分からなかったので入れてないです。

【3票】
Forse Your Way(FF8)、The Man with the Machine Gun(FF8)、ザナルカンドにて(FF10)
【2票】
エアリスのテーマ(FF7)、いつか帰るところ(FF9)、素敵だね(FF10)
【1票】
バトル2(FF4)、二本足で立つのも難しいものだな(FF7)、マトーヤの洞窟(FF1)、最後の死闘(FF3)
Ronfaure(FF11)、Mhaura(FF11)、多分ティナのテーマ(FF6)、クリスタルタワー(FF3)
カゼノネ(FFCC)、Eyes On Me(FF8)、偉大なる戦士(FF7)、花火に消された言葉(FF7)
教会に咲く花(FF7)、妖星乱舞(FF6)、親愛なる友へ(FF5)、ビッグブリッジの死闘(FF5)
仲間を求めて(FF6)、Pure Heart、君へ(ユウナヴォーカルCD)、ティーダのテーマ(FF10)
新しき世界(FF5)、The Extreme(FF8)、The Stage is Set(FF8)、Without you(リュックヴォーカルCD)
Ride On(FF8)、The Successor(FF8)、Ami(FF8)、ローズオブメイ(FF9)、浮遊城(FF1)
51自称 FF音楽好き :03/08/01 15:11 ID:25xTSN41
すいません(>_<;)
名前知らないけど、リバースセフィロスの戦闘時の音楽
Uの街のテーマ
Xの未知なる大地
Yの仲間を求めて 以上 
名前知らないけど、8のグリーヴァがショックウェーブパルサー使う時の音楽
FF4のプロローグ
U 反乱軍のテーマ
W バトル1、2 フィールド  ゼロムス
X ビッグブリッジの死闘  第2世界のフィールド
Y 決戦 仲間を求めて
Z J・E・N・O・V・A  片翼の天使
] シーモアバトル

植松マンセー
Eyes On Me(8
やってないけどシーモアバトル(10
2のフィールド 泣ける
3の浮遊大陸出た後(エリア?) 泣ける
4の最後の宇宙空間みたいな所(巨人のダンジョン?) 泣ける
7の飛空艇、最後の洞窟(最後の日?)
FF3の、最初のクリスタルが語りかける所で流れる曲。
名前わからん。
60名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/01 18:01 ID:d1edjPpT
Final Fantasy最強
61名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/01 18:03 ID:qAzo0mr4
巨乳美女、女子校生のモロ見え画像満載!!
無料画像で観れるよ
アクセスして損はなし!!
http://www.cappuchinko.com/
>>52
片翼の天使ですな。「タシロ!」ってやつでしょ。

俺も片翼に一票
63プレステ以前のFF どぞ:03/08/01 18:19 ID:HrKh+iJR
W:バトル2 ゴルベーザ四天王
X:ビッグブリッヂの死闘
Y:仲間を求めて
Z:片翼の天使
[:The Extreme(スペルうろ覚え
\:独りじゃない
VI ティナのテーマ、仲間を求めて、リルムのテーマ
VII エアリスのテーマ、戦う者たち、更に戦う者たち、花火に消された言葉、不安、俺は・・・誰だ
VIII the man with the Machinegun、Eyes on me、Fithos Lusec
IX いつか帰る場所、Vamo' alla flamenco
X ザナルカンドにて、萌動、浄罪の路、other world、ビサイド島
シーモアバトル
6763:03/08/01 18:27 ID:HrKh+iJR
訂正
FFW フィールド http://members.jcom.home.ne.jp/0119777601/FF4_field1.mid

忠実度の高いと思ったものを集めてみますた


仲間を求めてはちゅーそんさんが凄いぞ。
>>68
今聞けないみたい。俺はアクセス不能だった
>>62
リバースセフィロス戦の曲は「神の誕生」だとおもう
謎の音がポコポコ鳴ってるやつ

個人的にはFFXの「急げ!」が好きなんだけど
誰も同意者がいないんだよな
71名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/01 21:23 ID:TwMpZDTn
オレはこれだな。Yの

て〜〜っ ててっててっててってて〜 て〜ててってて〜 ♪

て〜〜っ ててっててっててててて〜 て〜てて〜
                    チャラララン チャラララン
て〜て〜っ て〜て〜て〜て〜て〜て〜て〜て〜て〜て〜て〜〜て〜

ててってて〜 てっててってて〜 てっててってて〜  もうつかれた。 
     テュルリラン      テュルリラン      


わかるよな
72名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/01 21:42 ID:WHHkY3tq
9のオープニング、フィールド、ガーネットの歌、ここほれチョコボの音楽、
エンディングの歌等。
9の音楽は名曲が多かった。
全てが良い曲というわけではないが…。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/01 21:45 ID:K8OOseLj
久遠がいいよ〜
74名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/01 21:58 ID:mzybCLkk
久遠に一票
>>2
あんたいい人だ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/01 22:07 ID:K8OOseLj
mzybCLkk
7776:03/08/01 22:08 ID:K8OOseLj
う…何をしてるんだろう、わたし・・・

mzybCLkkさん、気が合いますね。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/01 22:11 ID:167FoTjX
>>71
何の曲?
79名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/01 22:12 ID:bAOe9Q8x
ジョゼ街道のところの曲
意外に良スレになってるやん
81自称 FF音楽好き :03/08/01 23:39 ID:rK0lGNFc
100に行ったらトップ3を出したいと思います。
       死                 闘
3の中ボス
6の崩壊後のフィールド
とりあえずこのくらい、集計がんがって!
84名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/02 01:01 ID:GadDHr3C
T ラムザ君の憂鬱
10 ダニ戦
9 独りじゃない・この刃にかけて(最初の劇バトル) いつか帰るところ 永遠の豊穣(クレイラの踊り)
8 Force your way
7 更に戦うものたち
6 仲間を求めて
5 ビックブリッジの死闘 FINALFANTASY
4 四天王戦
3 >>59の言う所
2 ボス戦
1 FINALFANTASY
できれば名前だけでなくどの場面で流れた音楽かも書いてくれ。
サントラ買ってないと分からんのが多い
Xの「いつか終わる夢」。エボン=ドームに向かう時のやつ
Xのラスボスの時の音楽
6のDeth Matchこと死闘だな
消防に聞いて未だに耳から離れないよ
89山崎 渉:03/08/02 03:20 ID:6RjOs8+H
(^^)
意外と仲間を求めてが好きな人が多くてうれしいです。
あれ着メロにしたいけどなかなか見つからんとですよ。

自分は5のフィールドマップの曲も好きですねえ

あと全シリーズ通してチョコボの曲はいいと思いますですよ
I:オープニング、カオス神殿、マトーヤの洞窟
II:メインテーマ、街、戦闘シーン2
III:悠久の風、バトル2、クリスタルタワー
IV:バトル2、ゴルベーザ四天王とのバトル、巨人のダンジョン
V:古代図書館、未知なる大地、新しき世界
VI:ティナのテーマ、仲間を求めて
VII:J-E-N-O-V-A、更に闘う者達
VIII:Liberi Fatali、Force Your Way、The Extreme

IX以降はあまりやりこんでないためとりあえずVIIIまで。
これでも相当絞ったんだが全然絞れてないな
92名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/02 06:43 ID:6pMiBwRe
The Decisive Battie FF6
93名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/02 07:17 ID:YeJ4kzuV
「ユウナのバラード」と「久遠」イイ(・∀・)!
>>93がモチーフになってるユウナの曲もかなり良いでつよ(*´Д`*)とくにユウナのバラードの方
久遠+リアルプレイヤーのNebula
これ最強。
96自称 FF音楽好き :03/08/02 11:08 ID:wF+fEJJQ
とあるサイトのFF音楽人気順位
1 Melodies Of Life〜Final Fantasy
2 Eyes on Me
3 エアリスのテーマ
4 独りじゃない
5 仲間を求めて

1位の曲は9の主題歌です。
7の飛空挺
FFXは全部いい!
萌動と、ルカと、襲撃が好き
99名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/02 13:41 ID:Vj9VEATO
5のビッグブリッジの死闘
あと直接は関係ないがTHE BLACK MAGESの曲全部イイ!
100名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/02 13:45 ID:lWNgskqE
100
101名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/02 13:47 ID:Na9FP0I6
>>99
J−E-N-O-V-Aがオリジナルより良くなかった。
なんつーか「ハリ」がない。
>>96

仲間を求めてキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!



FFYのラストバトルの音楽と
仲間を求めて、
Yは音楽が(・∀・)b イイ!
(・∀・)イイ!!よね、「仲間を求めて」
FFだけでなく全RPGひっくるめても、あれほど出来のいいフィールド音楽はない
>>104
仲間を求めても素晴らしいが、3の悠久の風もいいよ。
仲間を求めてって世界崩壊後のだろ?あんま印象に残ってないな〜‥それより序盤のフィールドの曲のが印象に残ってるし良かった
>>104
それいいすぎ。
そういうのは脳内だけに止めといて欲しいもんだ。
フィールドだったらU
109名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/02 15:34 ID:rSp88s4v
フィールドだったら\が良かったゲームは糞だけど
フィールドなら萌動最強
111自称 FF音楽好き :03/08/02 16:09 ID:juyoHdnT
では、ここで110までの集計結果を発表します。
1位 FF6 仲間を求めて 10票
2位 FF5 ビッグブリッジの死闘 6票
3位 FF8 Force Your Way 5票
   FF8 the man with the Machinegun 5票
4位 FF10 ザナルカンドにて 4票
   FF? 久遠 4票
   FF9 いつか帰るところ 4票
   FF7 片翼の天使 4票
5位 FF7 エアリスのテーマ 3票
   FF10 シーモアバトル 3票
   
112自称 FF音楽好き:03/08/02 16:10 ID:juyoHdnT
よくわからない物も多数あり、
ミスがあるかと思われます。
どうかその点は許して下さいな!
113名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/02 16:25 ID:qzr7kvq7
やっぱビッグブリッジの死闘はイイ!やっぱギルがメッシュのキャラは当たり。あとはラスボスの曲は全体的に激しくて好き。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/02 16:30 ID:3OZVp1GP
色々あるけど、FF6のボスバトル、FF7の勝利のファンファーレ、FF10の襲撃、FF5のビッグブリッジ、FFのメインテーマ、FF8のボスバトル、FF9のバトル
まだあるけど・・・この辺で
115114:03/08/02 16:33 ID:3OZVp1GP
浄罪の路もいい感じだよね。あとクリスタルの音楽。FF4が一番いい。
116114:03/08/02 16:35 ID:3OZVp1GP
意外にFF6のボスバトル少ないね
117FFM:03/08/02 16:39 ID:3OZVp1GP
114だけど、フィールドの音楽はFF6のかな?世界崩壊後もいいんだけどやっぱり普通のがイイね
プレリュードでしょう。FFならさ。・・・・最近使われてないけど・・
119名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/02 16:46 ID:QMjlSOb4
FF5   親愛なる友へ
FF6   蘇る緑
FF7   さらに戦うものたち
FF8   the man with the Machinegun
FF9   いつかかえるところ
FF10  ザナルカンドにて
FF10−2久遠〜光と波の記憶〜
120FFM:03/08/02 16:49 ID:3OZVp1GP
FFシリーズを代表する音楽はプレリュード、メインテーマのfinalfantasyなんだけど、使われてる作品とそうでないのがある。
ざっと見たが2派がいない
さみしい時代になったもんだ
122名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/02 17:27 ID:cvi/u5C4
はるかなる故郷 FF5
2 ダンジョン曲
124自称 FF音楽好き:03/08/02 18:26 ID:fMSpqybL
9のいつか帰るところってどのシーンで流れるやつだっけ?
FF6 ティナのテーマ

フィールドはFFIIIの悠久の風最強。
>>124
タイトル画面
FF5 ビッグブリッジでの死闘
だったかな…
Tの曲が少なすぎ(´・ω・`)ショボーン

やっぱユーザー数かな・・・。
Z…更に戦うもの達
[…Force Your Way
\…独りじゃない
]-2…久遠
カザムの曲
Force Your Wayに一票
133やきぶたチャーハン:03/08/02 23:48 ID:JSDhgZ45
共通:FFテーマ、チョコボ
T:町、マトーヤ、カオス神殿
U:反乱軍、パンデモニウム城、ラスボス
V:ザコバトル、悠久の風、巫女エリア、禁断エウレカ、ラスボス
W:赤い翼、愛のテーマ、メインテーマ、ミシディア、中ボス、四天王バトル
X:メインテーマ、飛竜乗ってる時(?)、ビッグブリッヂ、エクスデス第1戦
Y:ティナ、ザコバトル、エドガー&マッシュ、セリス、アルテマウエポン戦
Z:エアリス、中ボス(ジェノバ戦じゃない方)、片翼の天使
[:通常ザコバトル、アイズ オン ミー
\:ザコバトル、ローズオブメイ、独りじゃない、melodies of life
]:ザナルカンドにて、素敵だね
っと、長々と(かなり題名はあいまい)書いてしまったが
それだけ植松さんの曲は好きだし、ゲームにあってると思う。
いくつかCD&楽譜(ピアノ)も持ってる。
]以降の植松さん以外の人はあんまり・・・(失礼)
 
V:悠久の風
X:ビッグブリッジ
Y:崩壊前のフィールド(忘れた)、仲間を求めて
Z:戦うものたち
[:最初のガーデンのテーマ(忘れた)
\:Melody Of Life、グルグ火山
ビッグブリッヂの死闘は(・∀・)イイ!!
T 緊迫1・思い出・Antipyretic・橋上の戦い
7 クレイジーモーターサイクル
6 アルテマウェポン戦
5 新しき世界・はるかなる故郷・ビッグブリッヂ
9と10曲も大好きだけど、その時の感動さで。
>>129 全曲良すぎて絞りづらい・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
忘らるる都
FFTのAntykpyretic
FF6仲間をもとめて
FFTはあまりしられてないようだが曲は最高だぞ
FFTの曲はどこが良いのかわからん
T : オープニングテーマ
U : 戦闘シーン2
V : バトル2
W : 四天王バトル
X : はるかなる故郷
Y : 魔大陸
Z : ティファ
[ : Eyes on Me
\ : 独りじゃない
] : シーモアバトル
1曲ずつ選ぶと、こんな感じ。
141名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/03 15:55 ID:HRjVlCDV
]−2の曲は糞。音楽がよければもっと楽しめただろうに。
モッタイナーイ
142名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/03 16:12 ID:dxXLtE/N
143燐光:03/08/03 17:03 ID:AJ19z6N7
FFの音楽が良かったのは6までだな。
ぎりぎり許せるのが7。
FF7のフィールドの音楽は長いこと聴いてると意外に盛り上がる。
FF8以降ははっきりいっててぬきじゃねーか?
144剣士 ◆QWzUF/wj3. :03/08/03 17:09 ID:4nFF0LW2
反乱軍のテーマ
忘らるる都の音楽
この刃にかけて
145名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/03 17:09 ID:9tGynHY1
FFXIのAwakening
この興奮にかなう曲は無い。
って言ってもやった人にしかわからないかな・・・
6はベースの音がカコ(・∀・)イイ!! 
8は印象薄いとか言われるけど「聞きたくない曲」は少なかった。
148燐光:03/08/03 17:28 ID:AJ19z6N7
>>147
だから印象薄いって言われるんだろうね。
FFの音楽は8以降ストーリーやゲームに干渉しない
耳あたりの良いBGMにものに成り下がった。
1のオープニング、5のビッグブリッジ、6の崩壊後のフィールド、7の普通ボス戦、
8,9は無くて、10のシーモア戦。

一番好きなのは7の普通ボス戦なんだけど周りみんな嫌いなんだよな・・・。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/03 17:48 ID:Ztgh0psG
1 マトーヤの洞窟
2 反乱軍のテーマ
3 悠久の風
4 愛のテーマ
5 はるかなる故郷
6 ティナのテーマ
7 リユニオン
8 Truth
9 あの丘を越えて
10 浄罪の路
T Antidote
3のゾーマ戦。
152ひまわり:03/08/03 18:21 ID:vDF8vu/o
エクスデス(第一形態)のバトル曲「決戦」
着メロにもしてるくらい好きなんだけど同士いないんだよなぁ
3のバトル2が好きなんだが…
同士いないか?
FF4の「巨人のダンジョン」に一票。
FF4知ってる人少なくてさみすぃ
156 ◆mesoT/NKO2 :03/08/03 19:24 ID:QsrUmoFC
ベタだけど

3:第2世界の時の曲
5:ビッグブリッジの死闘(当時繰り返しCDかけてた)
6:ティナのテーマ
7:J-E-N-O-V-A

誰か云ってる人がいたけど、曲は6まで
雰囲気とニュアンス変わって7もまだ聞ける
8以降はカンベン
10以降未プレイ
157名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/03 19:37 ID:n+AGRMoL
>>148
成り下がったというか、例えば浜渦のビサイド島や萌動のように
BGMとして馴染んで心地いい、その場所にあっていると言うのは充分ゲーム音楽として素晴らしい事だと思うぞ。
2:バトル2
3:悠久の風
4:(ボス戦の曲)
5:新しき世界
6:決戦
7:シドのテーマ
9:(タイトル画面の曲)
T:(出撃時の曲)
159名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/03 19:56 ID:AW6ABxqW
素敵だね
ティーダのテーマ
ユウナのテーマ(])
10のED(ラストの演説でかかる短い曲)
ザナルカンドにて

あと8のスタッフロールでかかるおなじみの曲は凄くいいと思います。
[のForce Your Way
X-2の終焉

ぐらい。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/03 20:28 ID:qiV/6ypF
萌動
>>157
だーから萌動は仲野さんだってば!!
163名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/03 20:34 ID:OGTsbwIl
1:中ボス 2:反乱軍のテーマ 3:ラスボスの曲
4:ラスボスの曲 5:ビッグブリッヂ 6:決戦
7:更に闘う者たち 8:Force Your Way 9:Rose of May
10:シーモアバトル T:ラムザのテーマ
>>162
いや、「浜渦の」はビサイド島がって意味だ。
紛らわしくてスマソ。
>>153
俺と >>2がいるよ
166140:03/08/03 22:22 ID:qKbxJGvp
>>149
俺も7の普通ボス戦好き
>>154
同士
167154:03/08/03 22:33 ID:LRmeA3ia
>>166
同士キター(゜∀゜)ー!
http://ff-midi.cside.com/
ココ(・∀・)イイ!
渋いかもしれませんが5の 暁の戦士 が好きです
今更だがビッグブリッ「ヂ」なんだよな。
ざっと数えてみたが16票中5票だけだったよ。「ヂ」は。
どうでもいいですかそうですか。
俺は9の破滅への使者が好きだ。
>>170
あんま自虐的になんなよ。君は素晴らしい
173 :03/08/04 08:42 ID:fsi6t1eP
Force Your Way ってどこの曲ですか?




ビ ッ ク ブ リ ッ ヂ 以 外 糞



            終 了
175名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/04 09:40 ID:YISQBxTc
ぢage
>>173
通常ボス戦っす。
>>
ビッグブリッヂは悪くは無いけど、ギャグっぽく聞こえるし、
橋の上で追いかけられた嫌な思い出が蘇るので、(´・ω・`) ショボーン

はるかなる故郷が一番スバラスィ・・・
177名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/04 10:21 ID:VHA6CdAw
10−2は楽団員の久遠が一番よかた。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/04 10:52 ID:bRSXSiy9
悠久の風伝説が名曲過ぎて我慢できない
179名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/04 11:03 ID:5KvocILl
冒険の旅が名曲過ぎて我慢できない
180名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/04 11:07 ID:3Zhk09A2
はっきり言って誰一人いないのだが、
ff3レクイエム(ゲームオーバーの時の音楽)
がかなりいいと思う。(すっげー短いけどさ・・・)
>>177
ハゲ同
2:フィールド 戦闘シーン2
4:ゴルベーザ四天王とのバトル
5:ビックブリッヂの死闘
6:仲間を求めて
183名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/04 11:28 ID:ZPfoz+7L
other world

ハム太郎を思い出してしまう。。。
>>183
…どこが?
魔大陸だな。

厨房の頃、友人とウィーヨンウィーヨン言って爆笑してた。
186俺 ◆MmFFFFFFpw :03/08/04 15:06 ID:HbEyOIXn
フィールドの音楽
1仲間を求めて
2新しき世界
3ハイウウィンド
俺もother worldにはなんとなくハム太郎のイメージが・・・
何故だ
188187:03/08/04 15:11 ID:YISQBxTc
ああflashであったんだなそういえば
全部書くと、
FFZ→フィールド、ボス戦、エアリスが死ぬ場所の音楽、ラスダンの最後の
ジェノバと会う前の緑色の場所の音楽以降全部。
FF[→洞窟、ボス戦、アルティメシア戦全部、主題歌
FF\→通常戦闘以外全部。クリスタル以降は全て超名曲。ストーリーも神。

めちゃくちゃな事書いてるので無視してもらっても一向に構いません。
>>189
君のレスからはFF愛が感じられてイイね
FF4のトロイアの曲
ただ、イメージアルバムの印象が良かったという理由なので
気のせいかも知れない。
FFX2のマカラーニャの森
銀河鉄道の夜のプリオシン海岸というお気に入りの曲に似て
いる気がするだけなので気のせいかも知れない。
FF7の、オープニング〜爆破ミッション、皿に闘う者たち、エアリスのテーマ、フィールドの音楽、黒マントの男を追え。。
FF10の、ザナルカンドにて、Otherworld、通常戦闘、マカラーニャの森(一番最初にマカラーニャの森へ入った時のほう)、襲撃、シーモアバトル、EDテーマ。
FFX-2は、久遠、ビサイド島、ユ・リ・パファイト3?(通常戦闘)。
 FF7の音楽は大好きでつ
>>190
サンクス。
あと、\の通常戦は嫌いってわけじゃないです。
フィールド曲(てかダンジョン)ならFF4が神だったなぁ…
他にも魔導船、ゾットの搭、ラスダンが異常にやる気が起こる。
戦闘曲なら6と8がダントツ。
特に死闘、決戦、妖星乱舞
The Man With Machine Gun、 Don't Be Afraid, The Extreem(スペル微妙)
が神近い
2:反乱軍、フィールド、ミシディアの塔
3:フィールド、浮遊大陸脱出直後の海だらけのフィールド
4:巨人のダンジョン、ボス戦、四天王、フィールド
5:新しき世界、はるかなる故郷
6:目覚め、エドガー&マッシュ、仲間を求めて
8:The Man With Machine Gun、Lunatic Pandora

7は一応持ってるが最初の時限イベント終わってバーで
朝を迎えたところでタルくて放棄、1と9以降は持ってない。
グルグ火山がなぜか好き。
FFXI、Awakening。
まだ一票しか投じられてないとはどういうことだ!?
この曲はマジで燃える。
>>196
同意。
ただし9のね。
>>194
禿同
FF6・決戦
FF8・The Extreme・Force Your Way
でつ。
>>196
グルグル火山もいいけど
9はこの刃にかけてが(・∀・)イイ!
201自称 FF音楽好き :03/08/05 22:22 ID:LSemEaz0
200に行ったので113〜の集計結果を明日、出そうと思う!
エスト・カザ(\)もイイ
片翼の天使、、、
やっぱり久遠だよ〜
「神の誕生」これ最高
TのAntipyreticに+
ttp://www11.ocn.ne.jp/~yurasato/midi/FF3open.html

やはりこれが一番イイ!
208名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/06 02:07 ID:hjpEonkD
着メロ豊富なサイト知りませんか?
特にスーファミまでのが欲しい。
209名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/06 02:16 ID:GeOOswyX
7のフィールドに1票
>>209
実は1ループがものすごく長い曲だったりする。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/06 02:23 ID:LYUp9nQW
]があんまり評価されてないのって[か\あたりでFF離れた人多いからでないかい? ザナルカンドにて、ビサイド島のテーマ(素敵だねのアコギソロ)なんてすごい名曲だと思うよ。 音楽聞くとじわっとくるもん。
ラグナの戦闘曲はPCゲーとかエロゲーとかにありそうな、てかよくあるあからさまにカッコつけ系な曲調なんでいまいち好きくない

といいつつ安易だけど6,7,8の中ボス戦プログレシリーズが好きっす
萌道ハアハア
>>213
字面だけだろ!
215名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/06 04:09 ID:RRtwEC8+
FFの通常バトル曲で一番好きなのは9ですな。
話それるがスクエアで一番つったら「必殺の一撃」
これ最強。わかるかな?
216名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/06 09:50 ID:scONFoQo
>>215
GBのサ・ガ2か? 俺は「勇者のテーマ」か好きだな。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/06 09:52 ID:scONFoQo
FF4の「幻獣神のどうくつ」で流れる曲が好きだ

あとFF5の「ムーアの大森林」で流れる曲。
218自称 FF音楽好き:03/08/06 10:26 ID:4A/+13/S
第2回集計結果です。113〜217までの結果です。
1位 ビッグブリッヂの死闘 11票
2位 Force Your Way 6票
3位 ザナルカンドにて 悠久の風 仲間を求めて はるかなる故郷 5票
4位 シーモアバトル 更に戦う者達 久遠 反乱軍のテーマ 4票
5位 新しき世界 Eyes on Me 独りじゃない Antykpyretic
   the man with the Machinegun 3票
219自称 FF音楽好き :03/08/06 10:29 ID:4A/+13/S
ミスは許してね・・・
今回は前回2位だったビッグブリッヂの死闘がダントツの1位と
なりました。
少し気になったのだが、8のウィンヒルの音楽って入ってないよな?
220名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/06 10:31 ID:h6t1+lkZ
>>218
乙!
>>218の曲はどれも好きだなぁ
ティナテーマ、決戦(FF6)もイイ!
222名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/06 10:46 ID:dR9FDcoY
>>212
それは狙ったんだと思うけどね。
あのダサさがラグナの間の抜けた感じにハマる。
他にはシーモアや永遠の闇も曲なんかも。
ネタ曲っていうのかな。
FFX-2:ルブラン戦の曲に1票!いや4票くらい!
思えばX-2で聞き惚れたのこれだけ。ノリがあのゲーム性にあってる
224名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/06 10:55 ID:U+qIXtxQ
ワシは8の街のBGM曲が好きじゃのう
225名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/06 11:12 ID:RFLVz1gH
8のwhere I belongは好きです。 
226名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/06 11:18 ID:U+qIXtxQ
>>225
それも好きじゃのう
227名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/06 11:19 ID:xMdrdlIM
10の襲撃
テンションが上がる
228名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/06 11:22 ID:Gd9tMrn5
8のF.HのBGMが好き
>>222
そうそう、ラグナのはあのベタさが良いんだよね。
基本的に植松の曲はダサいけれど、温かいと思う。
230名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/06 12:51 ID:F7A8bJHJ
6:蘇る緑・仲間を求めて・墓碑名
7:エアリスのテーマ
9:独りじゃない・ローズオブメイ
231名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/06 14:00 ID:1Ovh4n09
新しき世界
もまいら!
「Mystic Quest」を忘れんじゃねえです
サントラ買え。そして聞け!全部いい曲だよ。

かく言う漏れは植松マンセーだけどな
233名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/06 19:29 ID:y9UKMx0e
http://appletea.to/~ffx/cgi/enqsp/enqsp.htm
投票所発見。でも、5桁はなんかうそ臭いよな・・・
6だな。
235名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/06 19:44 ID:xUKzmHN1
地味に4のミシディア
なんか耳に残る
236名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/06 19:48 ID:F2XhnY16
4に決まってんじゃん!オープニングとバロンとトロイアと月の民が最高!
>>223
禿同

]-2は後はユリパ1とガガゼトとかザナルカンドくらいかなあ?
FF10の「萌動」が結構好きだなァ…。
239212:03/08/06 23:08 ID:hlEuLJke
>222,229
なるほど、納得
240209:03/08/06 23:20 ID:LZLYguw+
FF9のラスボスのテーマ
伝説っぽくて良かった。
ァー ァー アァー
4の戦闘BGMは耳に残りやすくて好きだ。
あとは3のクリスタルタワーと6の妖星乱舞かな。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/07 10:44 ID:kaPARWMX
>>228
最高じゃっ!
>>228
俺も。あの時が止まったようなゆったりとしたBGMは癒される

後は5の親愛なる友へ。俺的癒し度はFF曲トップクラス。
4 通常バトル フィールド ラスボス
5 ラスボス フィールド曲すべて
6 世界崩壊後フィールド
7 メインテーマ 更に闘う者達 J-E-N-O-V-A エアリスのテーマ ニブルヘイムの曲
8 ラグナバトル 中ボス戦
9 主題歌

10の曲は覚えてない・・
Tは曲名わからず。
8のFragments of Memolies

8の曲は、
戦闘→戦争っぽい
それ以外→穏やかで和む
246のやつって、ウィンヒルの音楽だよな?
俺もそれに一票!
5のフィールド曲で、2番目の世界と3番目の世界のが好きやなぁ・・・
249◇247までの集計結果◇:03/08/07 16:16 ID:tS9Ijie0
おい>>1、スレ立てたからにはちゃんとやれ。
たまに集計してたみたいだが、あまりにも適当すぎっぞ。
【20票】仲間を求めて(FF6)
【17票】ビッグブリッヂの死闘(FF5)
【14票】Force Your Way(FF8)
【13票】更に闘う者達(FF7)
【11票】ティナのテーマ(FF6)
【9票】The Man with the Machinegun(FF8)、決戦(FF6)、悠久の風(FF3)、
【8票】エアリスのテーマ(FF7)、新しき世界(FF5)、萌動(FF10)、久遠〜光と波の記憶〜(FF10)
【7票】バトル2(FF4)、ザナルカンドにて(FF10)、いつか帰るところ(FF10)、シーモアバトル(FF10)、ゴルペーザ四天王とのバトル(FF4)
【6票】Eyes on Me(FF8)、The Extreme(FF8)、反乱軍のテーマ(FF2)、独りじゃない(FF9)、はるかなる故郷(FF5)、
250◇247までの集計結果◇:03/08/07 16:26 ID:tS9Ijie0
【5票】未知なる大地(FF5)、J-E-N-O-V-A(FF7)、片翼の天使(FF7)、メインテーマ(FF2)、巨人のダンジョン(FF4)
   死闘(FF6)、バトル2(FF3)、戦闘シーン2(FF2)
【4票】マトーヤの洞窟(FF1)、素敵だね(FF10)、ローズ・オブ・メイ(FF9)、Antipyretic(FFT)、メインテーマ(FF4)
   最後の闘い(FF4)、FINAL FANTASY、Melodies of Life(FF9)、襲撃(FF10)、グルグ火山(FF9)
【3票】クリスタルタワー(FF3)、妖星乱舞(FF6)、親愛なる友へ(FF5)、バトル1(FF4)、浄罪の路(FF10)、
   other world(FF10)、あの丘を越えて(FF9)、この刃に懸けて(FF9)、バトル1(FF9)、最後の死闘(FF3)、
   決戦(FF5)、星の声が聞こえる(FF7)、メインテーマ(FF7)、果てしなき大海原(FF3)、Fisherman's Horizon(FF8)
251Trombe! ◆HG/iE.RAGE :03/08/07 16:29 ID:B5/af/Zf
スピラの情景とか好き
252名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/07 16:30 ID:hVtiKNN0
なかまをもとめて
253名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/07 16:31 ID:zlxMAs/0
サーモンバトル最高
254◇247までの集計結果◇:03/08/07 16:31 ID:tS9Ijie0
【2票】花火に消された言葉(FF7)、ティーダのテーマ(FF10)、Balamb GARDEN(FF8)、Ending Theme(FF8)、神の誕生(FF7)、
   街(FF2)、オープニング(FF4)、クリスタルのある洞窟(FF3)、闘う者達(FF7)、不安な心(FF7)、Vamo'alla flamenco(FF9)、
   ビサイド島(FF10)、決戦(FF5)、四つの心(FF5)、カオス神殿(FF1)、蘇る緑(FF6)、愛のテーマ(FF4)、ミシディア(FF4)、
   戦闘(FF6)、エドガー・マッシュのテーマ(FF6)、Don't be Afraid(FF8)、オープニングテーマ(FF1)、魔大陸(FF6)、
   Awakening(FF11)、久遠〜楽団員さんの演奏〜(FF10-2)、お熱いのをくれてやるよ(FF10-2)、Where I Belong(FF8)、
   Fragments of Memories(FF8)
255◇247までの集計結果◇:03/08/07 16:42 ID:tS9Ijie0
【1票】2本足で立つのも難しいものだな(FF7)、カゼノネ(FFCC)、偉大なる戦士(FF7)、教会に咲く花(FF7)、Pure Heart(エアリス歌詞Ver.)、
   君へ。(ユウナ)、The Landing(FF8)、The Stage Is Set(FF8)、Without You(リュック)、Ride On(FF8)、The Successor(FF8)、
   Ami(FF8)、浮遊城(FF1)、Maybe I'm a Lion(FF8)、最期の日(FF7)、街(FF1)、リルムのテーマ(FF6)、俺は…誰だ(FF7)、
   Fithos Lusec Wecos Vinosec(FF8)、急げ!(FF10)、記憶の歌(FF9)、決戦(FF10)、永遠の豊穣(FF9)、ファイナルファンタジー(FF5)、
   いつか終わる夢(FF10)、古代図書館(FF5)、Liberi Fatali(FF8)、ユウナのバラード(FF10-2)、空駆けるハイウィンド(FF7)、
   ルカ(FF10)、ファンファーレ(FF7)、プレリュード(FF4)、ダンジョン(FF2)、カザム(FF11)、パンデモニウム城(FF2)、ラスボス(FF2)、
   バトル1(FF3)、巫女エリア(FF3)、禁断の地エウレカ(FF3)、赤い翼(FF4)、メインテーマ(FF5)、翼を広げて(FF5)、セリスのテーマ(FF6)、
   緊迫1(FFT)、思い出(FFT)、橋上の戦い(FFT)、クレイジーモーターサイクル(FF7)、ティファのテーマ(FF7)、リユニオン(FF7)、
   Truth(FF8)、Antidote(FFT)、シドのテーマ(FF7)、アタックチーム(FFT)、ユウナのテーマ(FF10)、終焉(FF10-2)、中ボス(FF1)、
   主人公のテーマ(FFT)、暁の戦士(FF5)、破滅への使者(FF9)、レクイエム(FF3)、Find Your Way(FF8)、トロイア国(FF4)、
   マカラーニャの森(FF10-2)、オープニング〜爆破ミッション(FF7)、黒マントの男を追え(FF7)、ノーマルバトル(FF10)、嵐の前の静けさ(FF10)、
   Ending Theme(FF10)、ビサイド島(FF10-2)、ユリパファイト3(FF10-2)、ダンジョン(FF4)、魔導船(FF4)、ゾットの塔(FF4)、
   ミシディアの塔(FF2)、目覚め(FF6)、Lunatic Pandora(FF8)、エスト・ガザ(FF9)、スピラの情景(FF10)、幻獣の街(FF4)、大森林の伝説(FF5)、
   Breezy(FF8)、墓碑銘(FF6)、バロン王国(FF4)、月の民(FF4)、ユリパファイト1(FF10-2)、ガガゼト山(FF10-2)、ザナルカンド遺跡(FF10-2)、
   最後の闘い(FF9)

以上。以降の集計はこれを参考にしてやってください。
花火に消された言葉にいp
4 プレリュード。ラスボス戦前で流れて不覚にも泣いた
5 オルゴール、はるかなる故郷。イイ!
10 ザナルカンドにて。思わず着メロにしちゃった
>>256とユリパファイト1とユウナのテーマ(])とビビのテーマに一票
仲間を求めて
です。
260自称 FF音楽好き:03/08/07 18:08 ID:PhqZi8C0
>>249,250,254,255
何とお礼を言ったら良いのやら・・・
しかし、私にはあなたほどの技量は無いので、
今まで通りのマイペースでやって行こうと思います。
けど決して投げ出したりはしないから!
すんまそーん
仲間を求めてって、
6の崩壊後のフィールド曲だっけ?
新しき世界に一票!
ティーダのテーマってどこで流れてました?
ユウナのテーマ(]) と久遠 と 君へ に一票です。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/07 20:36 ID:/ryR2PWx
>>262
はじめの夢ザナルカンドでDJがしゃべってるとき、連絡船、あとEDのビサイド(オーラカのメンバーが拍手してるところ)
で流れるよ。
で、ティーダのテーマ
other world
素敵だね に一票
265262:03/08/07 21:28 ID:KVODqSe3
>>264
そうですか。なんかあまり記憶にないもので・・・。
266名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/07 21:31 ID:ZQK7CTgM
1…グルグ火山
2…ラスボス
3…ラスボス
4…四天王
5…ギルガメッシュ
6…戦闘
7…ボス戦
8…オープニング
9…覚えてない
10…素敵だね
T…大名行列切捨御免(一番始めの戦闘)
USA…ラスボス
雷平原(10)。あそこのBGMをそういうノリにするセンスがステキ。
クロノ・クロス
J-E-N-O-V-A かな。 着メロにしてるぐらいだから
7の中ボス戦って、更に戦う者達って言うんだ
あれ大好きだったな
ラスト手前まで進めちゃったとき、これがどうにかして聴けないかと色々調べたっけ……
1 グルグ火山
2 戦闘シーンA
3 バトル2
4 バトル2
5 ビッグブリッジの死闘
6 死闘
7 更に闘う者達
8 Force Your Way
9 バトル1
10 召喚獣バトル
11 Awakening

ですかね。バトル曲は燃えます。サントラは9が印象良かった。



>>267
禿同。ミヘン街道とかも好き。
あとは4のミシディアとか、6のからくり屋敷とか。
・・・・・・俺ってひねくれ者ですか?
1 PS版のボス曲全部
2 バトル2
3 バトル1・2
4 四天王バトル ゼロムス戦
5 決戦 メインテーマ
6 ティナのテーマ 乱星乱舞
7 エアリスのテーマ
8 eyes on me
9 独りじゃない ファイナルファンタジー
10 ザナルカンドにて 
T 橋上の戦い 

6の大雪原、忘らるる都
カゼノネ(゚∀゚)イイ!
ttp://www.ponycanyon.co.jp/wtne/cdj/pcca01915.html
276名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/08 04:01 ID:K3JSjQ26
Force Your Wayに決まりでしょ!
他のもいいんだけどね。
「お熱いのをくれてやるぜ」
これ、安らぎだよね。
mms://210.124.186.163/music/winterlight.wmv
FF4の最後のフロアの敵が全部中ボスの音楽なのが好き。
FF5の中ボスの音楽はちょっと暗いけどシブくて好き。
FF6の中ボスの音楽は何故か分からないけどかなり好き。
1番なら11のAwakeningかなぁ。
かなーり素晴らしい。燃える中に強大な敵の存在感が。
ゲームBGM全ての中でも個人的には1,2を争う出来だ。
11の闇の王戦とRecollection
282名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/08 21:50 ID:PLOlGNXF
>>277
「ぜ」ってなんだよ「ぜ」って
FFってだいたいボス戦(battle theme2?)がカッコいいから、
逆にあまり頻出して欲しくないな…
レアBGMって感じでもいいかも。
W・・・バトル1、バトル2、赤い翼、オープニング
X・・・ビッグブリッヂの死闘、バトル1、バトル2、暁の戦士
Y・・・通常戦闘(名前忘れますた)、決戦、死闘
Z・・・闘う者達、J-E-N-O-V-A、最期の日
[・・・Forse Your Way、Don't be Afraid、Only a Plank Between One and Perdition、
  The Extream、The Oath、The Stade is Set、The Man with the Machine Gun、
\・・・バトル1、独りじゃない、ファイナルファンタジーメインテーマ
]・・・シーモアバトル、いつか終わる夢、ザナルカンドにて
]-2・・・久遠、ルブランバトル

V以前はやってません、スマソン

X・・・ビッグブリッヂの死闘、バトル1、バトル2
Z・・・更に闘う者達、J-E-N-O-V-A、
[・・・Forse Your Way、The Man with the Machine Gun、あいずおんみー
\・・・いつか帰るところ、独りじゃない、ローズ・オブ・メイ、めろでぃーずおぶらいふ
    ファイナルファンタジー
]・・・いつか終わる夢、ザナルカンドにて
]-2・・久遠

286240:03/08/08 23:12 ID:ikyVSG5K
209とは別人です。
>>209申し訳ないです。
287名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/08 23:38 ID:3Kp7eitU
6の妖星乱舞が聞いてみたい
8のティンバーの曲が何気に好き
289名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/09 00:01 ID:znUAWYhl
帝国の進撃
290名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/09 00:46 ID:kr6HQaqQ
6の「死闘」
291名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/09 00:48 ID:BYIesd7Z
マイナーやけど、6の幻獣を守れと9の銀竜戦・ざわめく森がイイ!
メジャーなところでは、6の決戦、7のメインテーマ、
8の中ボス戦など(絞れない・・・)がイイ!
292名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/09 00:48 ID:xRKIvvVa
小・中学生のマンコがいっぱい!!グチョグチョだよ♪
詳しくはこちら→http://e-rebirth.com/af/in.cgi?id=30
293名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/09 00:49 ID:dYr8+o6d

あ あ
294名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/09 01:26 ID:qrPYHJNv
3のエウレカで流れてた曲
5の「ビッグブリッヂの死闘」「思い出のオルゴール」
  「暁の戦士」「暁の城」「光を求めて」
6の「妖星乱舞」「幻獣を守れ」「魔列車」「ロックのテーマ」
10の「アーロンのテーマ」「Other World」「シーモアバトル」
   「ジェクトのテーマ」「ザナルカンドにて」「スピラの情景」
にそれぞれ1票。なんか余りしぼれなかった・・・。
295名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/09 01:56 ID:rVTzl3Gd
アイズ オン ミ〜
296自称 FF音楽好き:03/08/09 01:57 ID:Tf0wJOWx
そろそろ300か・・・
FF1のOPテーマがイイ(橋渡るところでかかる曲)
最近の曲もいいけど最初の頃のも捨てたもんじゃないと思う。
(PS版FF1で聞くまではFF5の「ビッグブリッヂの死闘」が一番良かったんだけど)

      
      
        曰    
        | |   ∧_∧                
       ノ__丶(〃´Д`)_     
        ||大||/    .| ¢、     
     _ ||吟||| |  .    ̄丶.)    
     \ ||醸||L二⊃ . ̄ ̄\    
     ||\`~~´  (<二:彡) \    
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    
      .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    
      
299名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/09 07:41 ID:ICQwhKyg
FFはやっぱバトル曲だよな。
300_:03/08/09 07:43 ID:adW2DO0Q
Xのビッグブリッヂの死闘、暁の戦士
Yの決戦、死闘、妖星乱舞、仲間を求めて、蘇る緑
みんなForse Your Wayと書いてるが
本当はForce Your Wayでし。

なのでForce Your Wayに一票。
仲間を求めてって、
6の崩壊後のフィールド曲だっけ?
304名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/09 15:11 ID:PaUG7ydu
4のフィールドの曲が良いな。
4は音楽良いな。
7のザコ戦の曲カッケー
antipyreticが結構人気で信者の漏れとしちゃ嬉しかった。
ちなみに「ラムザ君の憂鬱」も同じ曲ってのは既出か。
ラグナ戦の音楽、「The Man With a Thing Like Machine Gun」って書いてあるのも見たことあるんだが。機関銃のようなものを持った男?
307名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/09 16:20 ID:kr6HQaqQ
>>305
禿堂。「闘う者達」のことですね。

自分はザコ戦の曲では2が一番好きでつ。そのつぎに7,3、9ですな。

あと「THE MAN WITH THE MACINEGAN」



308名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/09 16:31 ID:812QWQtT
「更に闘う者達」に一票!
309極上 ◆9LoT54RHdQ :03/08/09 16:43 ID:Z80clgoa
300越したので第3回です。
1位 ザナルカンドにて Force Your Way ビッグブリッヂの死闘 5票
 
2位 仲間を求めて J-E-N-O-V-A 更に戦う者達 6の死闘 独りじゃない 4票

3位 エアリスのテーマ F・Hの音楽  THE MAN WITH THE MACINEGAN
   Eyes on Me 久遠 3票

今回は少数票が多いのでここまでで許して下さい    
310自称 FF音楽好き:03/08/09 16:47 ID:B0NnmieP
うおっ、何か俺の仕事取られてるし!
そろそろやろうと思ってたのに・・・
1・・・マトーヤの洞窟 ボス戦 4つのカオス戦(WS版限定)
2・・・反乱軍のテーマ フィールド ボス戦(PS版のパンデモニウムの宝箱)
3・・・フィールド ボス戦
4・・・印象に無い
5・・・ビックブリッジの死闘 ボス戦 第3世界フィールド
6・・・ティナのテーマ 仲間を求めて 決戦 ロックのテーマ
7・・・印象に無い
8以降はやってない
312名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/09 17:12 ID:h6MqDlhf
4の幻獣の町で流れてる音楽いい。
トロイアと同じだっけ?
(゚Д゚)<4のラスボスさいこーやろー
だーらーだーらーだーらーだーらー
だらだらだらだらだーーーーーー!!
タタタ タタタ タタタ(ダラダラダラダラ)
ターーーーーーーーー!!
タタタ タタタ タタタ(ダラダラダラダラ)
だーらーだーらーどぅるるるだったっらたたーたーたーたたータタタ
だーらーだーらーどぅるるるだったっらたたーたーたーたたータタタ
だーらーだーだーだらだだだーだだーーーーだらだらだーだだーーーーーーーー
だーらーだーだーらーだーだー
たん、たん、たんたんたん、たん、たんたん
たん(たん)、たん(たん)、たんたんたん(たん)、たん(たん)、たんたん
だーだだだらーだーだーだだだだーだーだーーーーーー
>>314
さりげなく短くアレンジされてるのにワロタ
ぶっちゃけ11の谷岡さんの曲が一番イイ
FF8より"Compression of Time"
この曲を知ってる人はいるのか?あまりにマイナー・・・
あとは
FF8"Maybe I'm A Lion"
FF6"妖星乱舞"
FF5"決戦"あたり

>>287
ttp://www.ab.aeonnet.ne.jp/~kom555/midi-html/ff6/t-arutema-yousei.html
妖星乱舞どす
妖星乱舞のケフカ戦は神
意図的誤字でない、ちょっと酷いレベルのスペルミスが多すぎだぞっと
>>303 そうです。
細かく言うと飛空艇入手後かな?
321名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/10 10:25 ID:YxSxmyU2
7 エアリスのテーマ
8 ラグナの戦闘曲 Fragments of Memories
322名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/10 11:17 ID:voCerBVF
5の第三世界のフィールド
飛空挺にのったときのあのプロペラの音のさびしい感じがイイ!!
アナル感度にて
5 メインテーマ ビッグブリッジ
6 仲間を求めて 決戦 妖星乱舞
10 ザナルカンドにて
>>322 禿同。
あれはイイですね。
The Man with the Machine Gun
327名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/10 15:58 ID:UJ+0OE1j
サントラは9が一番。めろでぃ(ryは名曲
328名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/10 19:11 ID:DjVYOtBF
8のラスボス、のっぺらぼうのやつ
329名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/10 19:30 ID:0MOKGe1s
>>322
覇外道。「新しき世界」のことっすね。
あれが初めて流れたときコントローラーを手放してしばらく聞き入ってたよ
Xは第2,3フィールド、山、洞窟、エクスデス戦、ラスダン、ビッグブリッジ、ムーアの大森林がよかったなー
Yは破壊後の飛空挺手に入れた後、山、洞窟、ロックのテーマ、アルテマウエポン戦かな
FF7の片翼の天使(セフィロス戦の曲)かな。
PSの内蔵音源であのヴォーカルっぽいのを表現するなんてまさに匠の技でしょ。
>>331
あの声は録音したデータなわけだが
333名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/10 20:47 ID:L601jWMr
10の萌動に萌え動いています。
イピョーウ( ゚∀゚)ノシ
334名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/10 21:34 ID:0MOKGe1s
「ムーアの大森林」の曲
>>331
浜渦さんも歌ってるyo!
336名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/11 03:36 ID:wTH5Ut3I
やっぱエアリスのテーマかなぁ
エクスデス戦が好き。
最初の太古のドンドドンドドンドドンってなっていくところとか、途中のガガガってノイズみたいなやつがするところとか。
Tのタイトルロゴ(電源入れた直後に流れる)の曲。
6でセリスが歌うオペラのメロディ
7のコスモキャニオンの曲
9のテラ
10のいつか終わる夢
タイトル失念スマソ
>>338
> 6でセリスが歌うオペラのメロディ

禿同!!あれは(・∀・)イイ!!
340Awakening:03/08/11 10:13 ID:yR62lzsq
FF XIの「Awakening」最高だな!
XIやってる香具師少ないのかなぁ。。

ジラートのPVでも使われてたあれだよ!

ttp://download.watch.impress.co.jp/game/movie/200304/ff11ex.wmv
341名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/11 11:54 ID:+cQ3kh/N
X-2の「ナギ平原」が朝のニュースっぽいなあと思ってたらほんとにめざましテレビで使われてた。
スレ違いスマソ
342名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/11 15:28 ID:hpeMy8hA
やっぱ ビッグブリッヂの死闘 だな・・・。
恥ずかしながら鳥肌立ったよ(藁
343名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/11 15:36 ID:uW5kqYNF
1の『カオスの神殿』か3の『闇のクリスタル』だな…
344名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/11 15:38 ID:o9r5/o1E
V:新しき世界 ダンジョン(洞窟とかの音楽)
VI:仲間を求めて

あとはXIのロンフォールとグスタの音楽は最強だと思う。
1の「マトーヤの洞窟」が好きだった。
9のオープニングもいい曲だと思うがなー。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/11 19:42 ID:MFZiCEk7
もまいらもちついて考えろよ。「悠久の風」、いいねいい曲だよ。
「エアリスのテーマ」うんうんいい曲だよ。「ローズオブメイ」ああ素晴らしい
曲だよ。
でもな、もまいらは大事な曲を忘れている。
どうしていままでFFがFFであり続けることができたのか、毎作ごとに同シリーズ
とはとても思えない変貌をとげながらもFFとして今日という今日まで日本の代表的
RPGの一つであり続けることができたのか。
それは毎作変わらずに使われ続けてきた「あの曲」があたっからなんだよ。
そう「あの曲」だ! 「あの曲」なんだよ!
347続346:03/08/11 19:45 ID:MFZiCEk7
あん?「メインテーマ」だって? チゲーよ。あんなオープニングかエンディング
で一回か二回流れる程度の曲じゃねーよ。(もちろんこれもいい曲だ)

あん? 何の曲だって? おいおい、頼むぜ・・・。
「ファンファーレ」だよ。戦闘に勝ったあとに流れるあれだよ。
もちろんこれを好きになれとは言わん。だが今の今までこの曲が頭に出てこなかった
のなら今すぐFF辞めろ。今、すぐ
「あの曲」ってシリーズ重ねる度におざなりな扱いになってきてるよね。
VIの「仲間を求めて」が一番(・∀・)イイ!! 。
あのベース?音がたまらん。

フィールド曲だけ集めたアルバム出して欲しいな。。。
350名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/11 21:46 ID:zToOsiEE
FF2の音楽はほんと良いと思うよあの当時は感動すらしたも
351ぼるそん ◆EfPE.US0K6 :03/08/11 21:54 ID:VzG0/K3G
(・3・)<エェー 自分は「花火に消された言葉」と、
           >>349と同じですYO〜
          レアなところでは「The Origin」かNA〜
          FF4の未収録TRACKですYO〜
352名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/11 22:30 ID:2BRkgjwa
漏れも花火に消された言葉は好き
あとの展開とか考えればなおさら。。。
デートの相手がエアリスならね
ビッグブリッヂは、小学生が運動会でかけっこをしているようで
実に微笑ましい。
354ぼるそん ◆EfPE.US0K6 :03/08/11 22:40 ID:VzG0/K3G
(・3・)<「Restless Moments」って
      いい曲だと思いませんかNE〜(F.F.MIX収録ですYO)
6と10が良い

ティナのテーマ
仲間を求めて
いつか終わる夢
ザナルカンドにて

が良い
356名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/12 00:29 ID:Jhm3d0zT
名前を忘れた(サントラが手元にない…)が、Xの実家で聞けるオルゴールが好きだった。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/12 00:31 ID:NBSbDj5U
プレリュード
>>347
ファンファーレを効果音として認識してしまっている自分はどうすれば?


RUN PAST THROUGH THE PLAIN(別名 風の又三郎)を出してみます
>>353
運動会のかけっこ(リレー)で流す音楽っつうとRunnerが定番だからねぇ。
ビックブリッヂ流してる学校があったら見てみたいよ。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/12 02:00 ID:NOzodTCp
1:底抜けに曲調が明るい。シリーズ中一番明るいのではないだろうか。
  お気に入りは「フィールドの曲」
2:1とは対照的にダークな曲が多い。だがカコイイ曲も多い。
  お気には「パンデモニウム」
3:これまた明るい。が、ときどき現れる悲しげな曲(浮遊大陸脱出時)が
  いいアクセントになっている。お気に「闇の世界」
4:明暗のバランスが取れている(少々暗寄りかな)。
  お気に「赤い翼」
5:どちらかといえば明るい曲調。
  お気には題名がわからん。「さあ行こう」ってときに流れる曲なんだが
>>353
近所の小学校は運動会のリレーでDQ5の通常戦闘曲を使ってるよ。
スレ違いスマソネ
362360 続きでつ:03/08/12 02:14 ID:NOzodTCp
6:なめらかなバラード調がおおい。そればかりではないからメリハリが
  あった。お気に「レイチェルよ、永遠に」これは泣きそうになった
7:暗杉。ダーク杉。世界観にあわせたのかもしれないがやり杉。
  キャラとストーリーはよかっただけにもったいない。
  お気に「フィールドの曲」。フィールド曲では全作中これが一番好き。
8:なんか独特だった。明るいようだけど暗いようでなんとも絶妙だった。
  総合的には8が一番好きだ。お気に「フィッシャーマンズ・ホライズン」
  この曲予備校の食堂で流れていたことがあった。
9:明るい。だが戦闘曲以外なぜかに印象に残っていない。
  というわけでお気には「この刃に懸けて」

以降未プレイ
363名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/12 02:30 ID:NOzodTCp
>>359
姪の運動会でルーファウスの社長就任パレードの曲が行進曲で使われてたよ
一応言っとくが兄貴とは年が離れているだけだからな。俺はまだ大学生だ。

>>361
漏れが小3のころにDQのメインテーマが行進曲に使われたのを思い出した。
もちろんオーケストラVerだったが・・・って俺もスレ違いだ、スマソ
364俺的選曲:03/08/12 03:32 ID:j/aaBWKJ
T : マトーヤの洞窟
U : 反乱軍のテーマ 魔術師の塔
V : ハインの城 クリスタルタワー
W : バトル1
X : ビックブリッジの死闘 はるかなる故郷
Y : 死闘 シャドウのテーマ
Z : 未プレイ
[ : 未プレイ
\ : いつか帰るところ
以降 未プレイ
365名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/12 05:18 ID:LyP1rfsl
]のザナルカンドにて。 「最後かもしれないだろ…」 オープニングで意味深に流れて本編後半であのシーンが始まった時鳥肌たったよ。 あの曲には]のストーリーの切なさとかいろんなものが集約されてると思う。
Searching Friends - 仲間を求めて -
ティナのテーマ
ザナルカンドにて
ここら辺は既出だが好き。

ところでおまえら、なぜ蛇の道がない?
ほとんど聴く機会がないからか?
あれはマジでいいって。
367∞Z・E・R・O∞:03/08/12 07:58 ID:28dX5S9K
同じく
1、仲間を求めて (FF6より)
2、シーモアバトル(FF10より)
3、Real E−motion(FFX−2より)
368名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/12 11:16 ID:JUm+kIym
反乱軍のテーマだろ
Awakeningに一票〜
谷岡さん燃え。

…FFCCはどうなのか気になる。

ちなみに>>281の闇の王戦の音楽がAwakening。
FF9の<この刃に賭けて>に一票。いきなり序盤で燃えたぎった記憶があるよ。
これってボスバトルとかで使ったほうが良かったんじゃないかなーとか思った。
4と6と8の曲は最高傑作だって!
372ぼるそん ◆EfPE.US0K6 :03/08/12 13:51 ID:Lh+Zg/Oo
>>371
(・3・)<どれもいいじゃないですKA〜
      その中でも6はホントいいよNE〜
373名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/12 15:27 ID:hsU+JKgl
9のフィールド音楽、あの丘を越えて!
なんかこれってあんまし票入ってないんだけど・・・良くない?
EyesOnMe
J-E-N-O-V-A
ロックのテーマ
375名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/12 15:49 ID:dOzGyEal
Xのビッグブリッジはみんな挙げてるけど超いい。当時、セーブデータ3を
ビッグブリッジの手前専用にして時々聞いたのを覚えてるよ
376名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/12 15:59 ID:JhLtaNg0
FF11のRecollectionに一票!
回想シーンやクエストで流れてるやつね
ちょっと寂しげだけどいい曲や〜
377名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/12 16:18 ID:Kdy2O5kU
FF1 フィールド音楽(あれなんというタイトルでした? 多分なかったような)
FF2 反乱軍のテーマ
FF5 メインテーマ
FF6 ティナのテーマ、仲間を求めて
FF7 メインテーマ
FF8 Eyes on Me,Don't be afraid,Ride on
FF10 ザナルカンドにて
378シリウス:03/08/12 16:20 ID:GCXMm2/l
ザナルカンドマンセー
379名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/12 16:27 ID:RSNJV2ue
>>370
禿同。
漏れは、あれがボス戦BGMかとおもた
380名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/12 16:27 ID:ERfJNH3w
FF9の銀龍戦がよかった
381名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/12 16:47 ID:M1OrzGQm
FF7の神の誕生。
他の戦闘の曲もいい。
FF5のダンジョン曲はあまり挙げられていないが、
ものすごい名曲だと思う。
フィールド 4の曲
戦闘 死闘 ビッグブリッヂ、ラグナ編戦闘(書くのめんどい)
全滅 3(サブキャラ死んだときもこれ)
ダンジョン 魔大陸(6)
町 5の蜃気楼の町
飛空挺 4の魔導船
ラスボス 4の最後の戦い

が、俺的最強曲
384名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/12 19:54 ID:NOzodTCp
7のフィールドの曲。一回じっくり聞いてみてくれ。これはすごい
>>384に同意。エアリスのテーマも素晴らしいが、やはり7はメインテーマが一番。
サガ2のラスボス戦も凄いぞ。ゲームボーイのクセに。
あ、板違いか。スマソ。
>>384
1ループ5分はある罠。
ライフストリームでの真実解明イベントの最高潮でこれが流れた日にゃ、鳥肌総立ち。
シーンと音楽ばっちり合ってた。
388名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/12 21:44 ID:mbvdAm4d
FF6 the disicive battle  FF7 魔こう炉 J−E−N−O−V−A 完全なるジェノヴァ 神の誕生 北の大空洞 最期の日 OP〜爆破ミッション 更に闘う者達 二本足で歩くのは難しいものだな 空駆けるハイウィンド くらいかな・・・。
FFXIのAwakening
391名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/12 22:18 ID:O1iR8WTC
ビッグブリッジは当時厨3で模擬試験のときなぜかしょっちゅう頭の中で流れてたその当時好きだったのは仲間を探してだったのに
あとFF3の大いなる海原せつなくていい
392名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/12 22:20 ID:XFLXu13i
FFCCのテーマソング
393名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/12 22:28 ID:M1OrzGQm
>>387
F.F.Zメインテーマは確かに長い。
弾いてみてその長さをあらためて感じた。
そういえば、ルーファウス歓迎式典って他のFFにも流れてた気がするんだけど。
…気のせいかな。
394名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/12 22:31 ID:DX8vxkjr
FF7のエアリスのテーマ。
FF8のエンディング。
FF9のエンディング。
FF10のテーマ。
>>393
\のプリマビスタ墜落後の森の中で演奏
396名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/12 22:35 ID:iu3mhzbh
FF4の非空挺かな、やっぱり。
FF10の召喚獣バトル

これ最強 
398名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/12 23:35 ID:u1klyUzv
FFXのビッグブリッジの死闘だろうな、ギルガメッシュはイイヤツだったよ
399名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/13 01:09 ID:kiwSVJFh
仲間を求めて 死闘
この2つ最高
400名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/13 01:14 ID:RF4FRatL
FF9のフィールド
401自称 FF音楽好き:03/08/13 01:20 ID:enLSOAJJ
400行ったか・・・明日やることに汁
402名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/13 01:23 ID:nktwp7k8
FF6の中ボスの音楽
403名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/13 01:47 ID:UFQnb54g
8のフィッシャーマンズ・ホライズンの曲
FFVの曲がとにかく名曲揃いだと思うのは漏れだけか?
メインテーマ、ビッグブリッヂ、第1、第2、第3フィールド、
親愛なる友へ、思い出のオルゴール…
ageげればきりがないが個人的No1ははるかなる故郷。
とくにボーカルコレクション(だったはず)のボーカル入りのがまぢ最強。
不覚にも泣きますた。
この曲地味だからって漏れの友人はあまり覚えてる人が少ないけれど、このスレで結構人気あるんでかなりウレシイ。

この曲に限らずFFの民族音楽風のがかなり好きでつね。
植松さん、尊敬いたします。
ちなみにおすすめ着メロサイト。
投稿系のヤツでいろんな曲やアレンジがある。
同じ曲でも投稿者によってピンキリだがたまに神のようなのがあるw
視聴も可能だがパケ代には気をつけるべし!

ttp//game-melody.com/_keitai/indexez.html
いつか終わる夢…ヽ(‘Д´)ノウワァァン!!泣ける〜!
ビエ〜ンびえ〜ん鼻炎
407ぼるそん ◆EfPE.US0K6 :03/08/13 11:47 ID:ygJWENK0
>>404
(・3・)<自分もそうだと思いますYO〜
      5ってシステムのウラにシナリオが隠れがちだけど、
      思い出に残るシーンっていっぱいあるよNE〜
      で、そのシーンのBGMはいいと思うYO〜
     
408名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/13 12:24 ID:rKnaMcag
RPGに限らず、ゲーム音楽はジャンルの壁がないからイイ。
クラシック、ロック、民俗音楽、テクノ、ジャズ、ハウスなどなど何でもアリ。
作る方もすごいよね。
T 街 
U 街 反乱軍のテーマ
V 悠久の風
W メインテーマ バトル1
X 新しき世界
Y 仲間を求めて 決戦
Z メインテーマ
[ The Man with the Machine Gun
\ あの丘を越えて ローズ・オブ・メイ
] ザナルカンドにて
]−2 久遠 光と波の記憶
410名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/13 12:30 ID:qpafiZOv
XはWと比べて軽い感じがしたから当時は好きになれなかったが、
最近やってみたら良いと思った。
でも俺はやっぱ音楽はWが一番好きかな。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/13 12:30 ID:ZkXphOC1
月面
412名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/13 12:31 ID:ZkXphOC1
と静かの海。
413名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/13 12:33 ID:ZkXphOC1
Cの音と古代祐三とエフゼロとマリオワールド。
それこそがスーパーファミコンだったな罠。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/13 12:35 ID:k2LJxP6a
ピローーン♪
415名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/13 12:36 ID:k2LJxP6a
パラララリ↑♪
416名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/13 12:37 ID:k2LJxP6a
PAUSE
417名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/13 12:40 ID:k2LJxP6a
菊田氏のサンプリング音
仲間を求めて。鳥肌立った。
あとビッグブリッヂ。これも鳥肌。
曲に鳥肌が立ったのかギルガメッシュに鳥肌が立ったのか微妙だけど。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/13 13:02 ID:MPJI31+n
えーあれつまんなかったよ。
なんかむりしてよせあつめた感じだしぃ。
やっぱりWでしょ。
421 :03/08/13 13:31 ID:wIYxQRjf
ヴェニヴェニヴェニアス ネメモリファシアス
グローリーオーサー ジェーネーローサー

という事で「片翼の天使」
最終ボスとして偉大だった。
422名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/13 14:39 ID:UZXMcn+l
T 特に無し。
U 反乱軍のテーマ
V 禁断の地エウレカ
W ギルバートのリュート
X ビッグブリッジのテーマ
Y アリア(セリスのテーマ)
Z エアリスのテーマ
[ アルティミシア城
\ 永遠の闇 戦
] いつか終わる夢
]2 口笛(○連打)
戦闘は、Zのジェノバ、Yアルテマウェポン、バスター戦 

X
Zのボスの戦闘の曲がイイ!
バトルなら『ビッグブリッジの死闘』『妖星乱舞』『FF11の闇王戦』が好き。
OPだと文句なしにFFCC(GC)。
後は聞きなれてるせいかFF11がお気に入りです。
ローズ・オブ・メイ(FF\)
バッツの回想シーンのオルゴール(FF5)
しんみりしてて良い曲だよ。
FF5のダンジョンが一番イイと思う俺は逝ってよしですか?
>>426
禿げしく同意 神秘的だね
428名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/13 17:02 ID:UFQnb54g
どの段ジョンだよ
429422:03/08/13 17:15 ID:UZXMcn+l
<<425<<426
Xのラスダン(ツインタニアまで)の音楽のことか?
ならば同意。
あと、つけたしまくりだがVのウネの館がいい。
430422:03/08/13 17:16 ID:UZXMcn+l
間違え、>>426>>427
431名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/13 17:19 ID:5ypTNziB
丸っきりパクった曲はやはりよく出来ている。
432名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/13 17:20 ID:5ypTNziB
手を加えたり必死で継ぎ接ぎしした局は盛り上がりに欠ける。
433自称 FF音楽好き:03/08/13 18:41 ID:ZMgcfRQ7
すみません。忙しくて集計できません。5日後にまた来た時、全てまとめて
集計しますので、許して下さい・・・
俺はFFXの「ビッグブリッヂの死闘」って音楽が気に入ってるな
それとFFZの普通のボスの音楽も好きだな
FFI 不明
FFII メインテーマ
FFIII 反乱軍のテーマ 悠久の風
FFIV? 愛のテーマ
FFV ビックブリッヂ
FFVI ティナ、ロックのテーマ,仲間を求めて,決戦,妖星乱舞
FFVII 闘う者達、更に闘う者達,J-E-N-O-V-A,神の誕生
FFIII リヴェリファタリ、ラグナ戦(Themanなんとか),THE EXTREAM?
FFIX バトル2,この刃に賭けて,エンディングの歌からメインテーマに変わる所w
FFX ザナルカンドにて,Otherworld,スピラの情景,萌動,ルカ,Blitz off,
    アーロンのテーマ,マカラーニャの森,明かされた真実,襲撃,私は飛べる
    浄罪の路,極北の民,彷徨いの炎,いつか終わる夢,
    シーモアバトル,召喚獣バトル,決戦
FFX-2 久遠-光と波の記憶-,ユリパファイト1,ガガゼト山,お熱いのをくれてやるよ
    ザナルカンド遺跡,アンダーベベル,ユウナのバラード,久遠-楽団員さんの演奏-
FFXI Battle Theme#1,#2,#3 Battle in the Dungeon#1,#2,#3
    Gustaberg,Ronfaure,Voyager,Recollection,Awakening
436名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/13 21:48 ID:adf5eIdf
2のベヒーモス戦って出てこないな。
437ぼるそん ◆EfPE.US0K6 :03/08/13 21:56 ID:ygJWENK0
(・3・)<「FFMEGAMIX」の次元の狭間の部分が好きですYO〜
438名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/13 22:10 ID:b/zYF1sj
蘇る緑しかないだろ
439集計結果:03/08/14 00:04 ID:Nn+w/GzC
1位 ビックブリッヂの死闘・16票
2位 仲間を求めて・11票
3位 エアリスのテーマ・7票
4位 妖星乱舞・6票
5位 ザナルカンドにて・5票
5位 The Man With a Thing Like Machine Gun・5票
5位 ティナのテーマ・5票
以上!間違ってたらスマソ
440名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/14 03:25 ID:aTAVmEEK
3のボスのときの音楽
3の悠久の風
7の更に戦う者たち
5の通常戦闘
5のビッグブリッヂ
6の決戦
チョコボのテーマ
10のザナルカンドにて
10の萌道
10のいつか終わる夢
10の通常戦闘
音楽には疎いんだが
THE Black Magesはよかった…。
Clash On The Big Blidgeと
JENOVAがよかった…。
Faight With Seymourがあんまりオリジナルとの違いがわからんかった…。

いつか終わる夢 明かされた真実  ザナルカンドにて
久遠 光と波の記憶 異界の深淵 終焉 破滅
最後の戦い 破滅への死者 この刃に懸けて
The Extreme  The Man With The Macinegun(つづりわからん)
更に闘う者達 JENOVA 神の誕生 完全なるジェノヴァ 片翼の天使
赤い翼 

あああ…あげていくとキリがない!
442名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/14 09:27 ID:DRhUgAVP
ラスボス戦
Y>X>W=\>V>U>]-2>Z>[>T>]
9のMelodyes of Life。9は殆ど好きなんだけどね
悠久の風
果てしなき大海原
水の巫女エリア

他にも名曲多いが、3信者としてこれらは外せない
もえどうの英語を素で教えてください
446ぼるそん ◆EfPE.US0K6 :03/08/14 21:43 ID:FdHn9ApM
(・3・)<原曲のみで・・
グルグ火山・反乱軍のテーマ・戦闘シーン1・悠久の風
バトル2・水の巫女エリア・クリスタルタワー
赤い翼・愛のテーマ・少女リディア・ゴルベーザ四天王とのバトル
トロイア国・巨人のダンジョン・最後の戦い・レナのテーマ
大いなる翼を広げ・思い出のオルゴール・ビッグブリッジの死闘
新しき世界・最後の戦い(5)・親愛なる友へ
予兆・ティナのテーマ・セリスのテーマ・リルムのテーマ
街角の子供達・決戦・死闘・永遠に、レイチェル・アリア
死闘・仲間を求めて・妖精乱舞・蘇る森・教会に咲く花
更に闘う者達・ルーファウス歓迎式典・J-E-N-O-V-A
星降る渓谷・偉大なる戦士・花火に消された言葉
エアリスのテーマ・ウェポン襲来・空駆けるハイウィンド
宇宙への夢・完全なるジェノバ・神の誕生・片翼の天使
Liberi Fatali・Don't be Afraid・Waltz for the Moon
Roses and Wine・My Mind ・The Stage is Set
Fisherman's Horizon ・Love Grows ・The Man with the Machine Gun
Eyes On Me・The Castle・Maybe I'm A Lion ・The Extreme
The Successor・いつか帰るところ・Vamo' alla flamenco
バトル2・ジタンのテーマ・ハンターチャンス・ガーネットのテーマ
永遠の豊穣 Eternal Harves・ローズ・オブ・メイ
とどかぬ想い・飛空艇 ヒルダガルデ・独りじゃない
消えぬ悲しみ・破滅への使者・最後の闘い
Melodies Of Life 〜Final Fantasy・マダインサリの娘
ザナルカンドにて・ティーダのテーマ・Otherworld
急げ・チイはアルベド族・敵襲・ブリッツに賭けた男達
ビサイド島・召喚・大召喚士の娘・ユウナのテーマ
アーロンのテーマ・リュックのテーマ・発進・襲撃
浄罪の路・素敵だね・ユウナの決意・いつか終わる夢・挑戦
召喚獣バトル・決戦・Ending Theme

・・もう勘弁してください・・
447ぼるそん ◆EfPE.US0K6 :03/08/14 21:47 ID:FdHn9ApM
(・3・)<個人的に10の彷徨の炎も好きですYO〜
      >>446を削ったり、増やしたりして、
      次スレ天ぷらにしましょうYO〜
448ぼるそん ◆EfPE.US0K6 :03/08/14 22:26 ID:FdHn9ApM
(・3・)ものを集めるのは楽しいYO〜
     きれいな音楽を聴くのもたのしいYO〜
     ということでFFのCDをみんな集めようYO〜
交響組曲 ファイナルファンタジー
悠久の風伝説
Celtic Moon
ファイナルファンタジーIV ピアノコレクションズ
MINIMUM ALBUM(レア)
Dear Friends
ファイナルファンタジーV ピアノコレクションズ
マンボ de チョコボ (植松ラヂオ開始時の音楽・レア)
5+1(レア・マトーヤの洞窟(SFC Version))
グランドフィナーレ
ファイナルファンタジーVI ピアノコレクションズ
SPECIAL TRACKS(レア)
STARS VOL.1
STARS VOL.2
Reunion Tracks
FITHOS LUSEC WECOS VINOSEC FINALFANTASY VIII
Piano Collections FINALFANTASY VIII
FINAL FANTASY VIII Music Collection(WIN版付属)
Eyes On Me〜feautured in FINALFANTASYVIII)
FINALFANTASY IX オリジナルサウンドトラックプラス
Piano Collections FINALFANTASY IX
Melodies of Life 〜feautured in FINALFANTASYIX





449ぼるそん ◆EfPE.US0K6 :03/08/14 22:27 ID:FdHn9ApM

MUSIC FROM FFX(レア、まぁでも最近のなので・・)
Piano Collections FINALFANTASYX
FINAL FANTASY X VOCAL COLLECTION
素敵だね 〜feautured in FINALFANTASYX (Pure Heart収録)
FINALFANTASY 1984〜1994
POTION〜Relaxin' with FINAL FANTASY〜
POTION2 〜Relaxin' with FINAL FANTASY
F.F.MIX
FINAL FANTASY ヴォーカルコレクションズ-PRAY-
FINAL FANTASY ヴォーカルコレクションズ Love Will Grow
THE BLACK MAGES / 黒魔道士
20020220 music from FINAL FANTASY
ほかに・・ ファンタズマゴリア
白鳥英美子 CROSS MY HEART
RIKKI カナリア ・ 蜜
ELVA ELVA FIRST ノビヨ師匠楽曲提供
 ・・もう勘弁してください・・
海外のは後ほどNE〜
あと>>446はてんぷらじゃなくて、2〜5あたりにだNe〜
450ぼるそん ◆EfPE.US0K6 :03/08/14 22:31 ID:FdHn9ApM
復刻ドットコムにて、
レアなやつの署名を集めましょうYO〜
特にFFVIのSPECIAL TRACKSはほかには収録されてない曲のみで
構成されてるYO〜 ほかのレアはある程度F.F.MIXにありますYO〜
新品のSPECIAL TRACKSがほしいNA〜
451名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/14 23:04 ID:skj9MKRB
>>445
「Sprouting」。
ソースはttp://www.squaresound.com/
ちなみに「萌動」の読みは「ぼうどう」か「ほうどう」(どっち??)
FFCCの「カゼノネ」DLできるとこない?
>>451
gj!!
どんな萌えな場面で流れる曲なんだ、と思ったらジョゼ街道の音楽だったか。
確かに芽が出そうでいい曲だ。
454名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/15 02:46 ID:3E5nqPj/
9の飛空挺にのっているときの曲が好きだ
FF10の「これはお前の物語だ」が好き
1 街
2 バトル1・反乱軍のテーマ・街・メインテーマ
3 水の巫女エリア・バトル1、2
4 バトル1、2・愛のテーマ・トロイア国
5 バトル1・ビッグブリッヂの死闘・レナのテーマ・親愛なる友へ
6 決戦・通常バトル・アリア・ティナのテーマ・妖星乱舞・セッツァーのテーマ
  永遠にレイチェル
7 戦う者達・更に戦う者達・もっと急げ!・教会に咲く花・ティファのテーマ
  シドのテーマ・花火に消された言葉・偉大なる戦士
8 The Landing・Ami・The Castle・Don't Be Afraid・Fragments of Memories
  The Oath・The Successor
9 いつか帰るところ・この刃に懸けて・Vamo' alla framenco・バトル1・永遠の豊穣
  ローズオブメイ
10 シーモアバトル・萌動・襲撃・召喚・いつか終わる夢・アーロンのテーマ
  ザナルカンドにて・スピラの情景・ノーマルバトル・敵襲

うわー、全然しぼりこめねー
457あぼーん:あぼーん
あぼーん
やっぱこれだけ分かれるってことは相当FF音楽の出来が良いんだな、
と感じさせられる。
一応全作触れてはみたが、ちゃんと最初から最後までやれたのは4〜7の4作だけ。
が、その他のも音楽はすげぇ良くて甲乙つけがたい。
今回は4〜7に限って。スマソ。

4.オープニング バトル2 ゴルベーザ四天王
5.メインテーマ ビッグブリッヂ 暁の戦士
6.バトル1 ティナ 仲間を求めて
7.フィールド 更に戦う者たち JENOVA

適当に三つずつ挙げてみた。全体的にカッコいい系の曲ばかりになってしもうた。
戦闘曲ではやはりWの四天王戦は外せない。次点のZの中ボス曲と双璧をなしている。
フィールド曲は[も含めて全部好き。特に長いZは大作と言っていい出来だと思う。

しかし4〜7だけというのは相当珍しいかもしれん。
他のも時間作ってもう一度きちんとやりたいものです。
459ぼるそん ◆EfPE.US0K6 :03/08/15 12:56 ID:YTQbkhpt
(・3・)<そういえばなんで7のピアノコレクションが
      ないのかNA〜?

461名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/15 14:35 ID:wacl972B
ride on
これ最強。
6の妖精乱舞のケフカ戦を除いたのが好きだな。
あと、セリスのオペラ劇場のイベントの音楽。
なにげに7と8のラスボスも結構すきだな。
てか全て挙げてたらきりないな。植松、マンセー。
やっぱ6の「仲間を求めて」が心に染みる

ここの着メロにさせてもらってまつ
ttp://members.jcom.home.ne.jp/0921256402/i/trial.html
エフエフ7ノオンガクショウジキチュマンナイ
465名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/15 17:32 ID:11cQ9+oX
すれ違いだと思うんですが
ff4と5のピアノコレクションが欲しいんですけど
どこに売ってるんでしょうか?
CDショップ
>>465
Amazonなら速攻で届く
今聴いたらエアリスのテーマ、ヤヴァイ。泣きそうになった。
ジェノバdeath戦にこの音楽を持ってくるとは・・・。やるな、FF7・・・。
RIKKIが歌ってるエアリスのテーマもいいね
470名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/16 12:31 ID:xJdrVII7
Amazon
5の第3世界のフィールドが好き。3のフィールドと散々悩んだがこちらで。
472ぼるそん ◆EfPE.US0K6 :03/08/16 13:03 ID:WCd3Dw0G
>>471
(・3・)エェー曲名は「新しき世界」ですYO〜
10の襲撃・シーモアバトル・召喚獣バトル・Otherworld・決戦が好きだな…
特にOtherworldには驚いた(しかもジェクト戦でも使われるとは…)
そういえば10の素敵だねオーケストラver(ED)ってもののけ姫のEDに似てるなぁ
475名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/16 23:29 ID:po83fDfC
8でseed試験でドール公国に突入するときの曲。あれが好き
1位 2のフィールド(特にワンダースワン版)、これしかありえない
2位 4の巨人のダンジョン
3位 3の果てしなき大海原
477ぼるそん ◆EfPE.US0K6 :03/08/17 13:14 ID:roBEM3jA
>>476
(・3・)そうか・・・
478名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/17 21:30 ID:1Qx0Vr//
>>475
まあ胴衣
[はバラムガーデンの下層にいくときの曲とかも好きだな
後はYの曲が全体的に良い
7のラスボスのやつは最高だろ?
480名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/17 22:04 ID:vNVcrE6b
FF10のリュックのテーマが(・∀・)イイ!
7の通常ボス戦の音楽の方が好きだな。
片翼の天使だ。
これ折れがFFで一番スバラスィ戦闘曲だと思う
483mine:03/08/17 22:19 ID:ZpTVKqsG
9のジタン洗脳時の音楽が一番カコイイと思う
ネトサーフィンしてたら妖星乱舞を見つけた…
http://kakui-ss20.med.hokudai.ac.jp/~kaze/midi/game/ff6/ff6_yousei_D.htm
これ少しアレンジしてあるんだけどよくない!?
ところでFF5の通常ボス音楽って記憶にないんだけど4と同じ?
>>485
もっとクラシカルな曲。FF9のボス曲のイメージに近い
>>486
検索してでたよ。全く記憶にねぇよ…
488名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/18 01:11 ID:1ERZwtb5
ザ・マン・ウィズ・ザ・マシンガン
こういう音楽を語るスレで、なぜかFF8のエンディングテーマ(FFメインテーマの後に流れるアレ)
はあまり挙がらないんだな……。個人的にはかなり好きなんだが。

というか、FF8のエンディングの曲構成、

アイズオンミー → ファイナルファンタジー → スタッフロール → エピローグ
  
という流れ自体がかなり最強気味。
8ってラスボスの音楽が短調でやだ
491名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/18 17:11 ID:aJj9mYAv
U 街
V エリア クリスタルタワー Roaming Sheep(神) The Breeze
W ほぼ全曲…強いてあげるならリディア、巨人のダンジョン。
  あと、開発室地下でかかっているあの曲。
X 深海 離愁 ピラミッド 虚空への前奏曲(神) 光を求めて
  はるかなる故郷 大森林の伝説 飛竜
Y 防衛戦 ロック シャドウ リルム セッツァー(神) 街

  
Roaming SheepとかThe Breezeとか、好きな香具師は
漏れだけっぽい予感
>>489
激しく同意w
漏れはVIIIのForce Your Wayとエンディングテーマでつ。
>>485
だららら「ちゃーらーー」
だららら「ちゃぁーらーー」(×2)
ぱっぱっぱっぱ・ぱっぱっぱっぱ・ぱっぱっぱっぱ・ぱっぱっぱっぱ
たーらったたーらったたーらったたったたーーたーーー
ちゃーーらららラーラーラーラー・・・

がんばれ

>>493
微妙に似てる
基本的にボス専の音楽がいいんだが。
>>493
分かりやすい(・∀・)
497名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/18 21:10 ID:hQ0rB7QM
すごい質が良くて、一曲当たり5メガ近く容量のあってMP3も置いてあるサイトって
どこだっけ?
やっぱ幻獣防衛ん時の曲やでー
499名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/18 21:19 ID:T9o0DU4f
500GET
7の音楽は全体的に好き、特にチョコボ乗ってる時の曲は何か浮かれてくる
Yの崩壊後のフィールド曲=「仲間」を求めて
やっぱこれいいよね。 500も超えたところで、そろそろ中間集計を頼む(w しかも、何気に良スレ。
503名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/18 23:20 ID:Rth6qgiM
X−2のサントラ買ったけどさー最後あたりの曲(ヴェグナガン、シューイン戦あたり)
似たような曲ばっかだな

ザッピングして聞くと同じ曲が繰り返されて聞こえる。なんかのクラシック曲のパクリだよな?
504名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/18 23:22 ID:LUPXDbbm
>>502
激しく同意
俺も一票!
505名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/18 23:24 ID:olhoiPDp
8の主題歌だろ。曲忘れたが。
X-2少ないなぁ...幾つかあげとこ。

・久遠〜光と波の記憶〜
・お熱いのをくれてやるよ (燃えるね、コレ)
・マカラーニャの森 (次第に盛り上がる感じ...)
・リュックのテーマ (サボテンダー戦。弾よけんなって)
・ユウナのバラード (回想でよく流れる。心地よい)
・異界の深淵 (いよいよって感じで好き)
・アカギ隊

サントラDisc2の激突、死闘、破滅、終焉の4連もなかなか(・∀・)イイ!!

>>503 俺はちょっとずつ曲が変化するのが好きだったよー
好きな曲
1、メニュー
2、街
3、フィールド
4、地底
5、フィールド2
6、ガウ
7、フィールド
8、フェイ・ウォンさん
9、白鳥英美子さん
です。
やっぱYの「仲間を求めて」に一票
最高っす
X−2だったら召喚獣戦だな

ダン!(カーン!)ダンダンダンダン、ってヤツ

いや、久遠とかもいいけどX−2それだけだと寂しいんで
510名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/19 02:21 ID:khrnH5WG
『いつか帰るところ』以外考えられん。
>>509
この曲聴く度にベースパートを鼻で歌う漏れ(事実)
512511:03/08/19 03:37 ID:hvYT/DZu
×509
○508

スマソ
あんまり出てないようですが、11のロンフォールが好きです。
実はサントラで聞いただけなんですが、風景が目に浮かぶようでした。
514名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/19 06:08 ID:skmm029D
FF3が最強っしょ
特に、インビンシブル
   禁断の地エウレカ
   クリスタルタワー   激ヤバ
個人的に妖星乱舞第3楽章
>>489
禿同。あの流れ最強すぎ。おまけに映像とシンクロし過ぎ。
517名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/19 10:51 ID:FAISYHPM
基本的に植松氏の曲はどれも素晴らしいとおもうが
一番は<ファイナルファンタジー>。これだろ?
9までだけどエンディングで毎回流れるから(4以降しかやっとらんので)
(エンディング見ながら)そろそろたぶんくるなぁと一瞬、飽き気味に感じるが
聞いたとたん、やっぱりいいなーと感動してしまう・・・
FFは毎回世界観が変わるがどんな世界観でもなんかピッタリ合ってしまう
だから10でなくなった時はショッーク!!
518名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/19 11:06 ID:muMUQgmr
FF6の
チャかチャかチャーチャかチャーカー
ってやつ
X  襲撃  ザナルカンドにて

XI  ローズオブメイ

VIII  ねえなぁ

VII  エアリスのテーマ  ボス戦のヤツ

VI   運命のコイン  ロックのテーマ  アリア

V   ビッグブリッヂの死闘


運命のコインでてねえなぁ
>>518
通常戦闘だろ!そんな間抜けじゃない!違うぞ!

ダダダダダダダダダーダー ダダダダーダー
ダダダダーラダダッダッダッダッダッダッ
ダダダダダダダダダーダー ダダダダーダー
ダダダダーダーダダダダララララダラララダラララダラララ だ!
521名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/19 13:35 ID:oIN9+sFS
10の「急げ!」が激しくカコイイ。
最初のシン襲来んとこ。
それで「これはお前の物語だ」をバックにむっちゃ美麗なムービーに続く・・・・
最高
522フィファ:03/08/19 13:40 ID:WjH0gdC0
FFY 仲間を求めて
これ最高
ラスボスで一番いいのは片翼の天使だと思うやつ手を上げて( ゚Д゚)ノ
525名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/19 15:38 ID:qqWil2kZ
FF11のFighters of the Crystalイイ!
526名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/19 16:05 ID:TseidR+V
( ̄▽ ̄)ノ
527名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/19 18:18 ID:eCCxw4oB
3のウネとかドーガの館でかかる曲
528名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/19 18:21 ID:InHknFAK
ファイナルファンタジーじゃない?
復活しろよな。
529名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/19 18:22 ID:ww8M+jz4
FF1のエンディング曲が好き、
和める。
FF5 ビッグブリッジの死闘?だっけ。ギルがメッシュのテーマみたいなやつ
FF6 通常ボスの音楽
FF7 忘らるる都とかゴンガガの音楽
曲名分からなくてスマソ
531自称 FF音楽好き:03/08/19 19:59 ID:K89BxZDH
第5回集計結果発表です。
1位 更に戦う者達 7票
2位 ビッグブリッヂの死闘 6票
3位 ザナルカンドにて 仲間を求めて 5票
4位 片翼の天使 JENOVA 4票
5位 いつか帰るところ いつか終わる夢 エアリスのテーマ ローズオブメイ
   妖星乱舞 the man with the Machinegun 3票

532名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/19 19:59 ID:csMouZD0
FF9の曲すべてが良い!!
He's been called the John Williams of the video game world,
and the description is apt. Born in Kouchi City Japan on March 21,
1959. Nobuo started playing the piano at the age of 12 and has never
been formerly taught. By his own admition, he said he wanted to learn
to play the piano because he wanted to be like Elton John.
After finishing high school, Nobuo graduated from
University of Kanagawa and his major was suprisingly not music!
When Nobuo turned 22, he joined many amantuer bands as a keyboard
player, but he discover that he love writing music more then playing,
so he decided to pursuit a career as a composer and sent out many
demo tapes to many companies. One of them finally hired him to write
some music for radio CM...
ジョン・ウィリアムスってどんな人なんだい?
>>533
冗談だろ?w
535名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/19 22:39 ID:m7D7HXvT
エアリスのテーマに100票くらい!泣きますよ?あれは・・・・・
536名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/19 23:08 ID:/AJ9arSw
毎回出て来るFFのテーマとクリスタルの曲の正式名って何?
やっぱFF7の通常ボス戦の音楽だな。当時MDに録って聞きまくってた。
538名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/19 23:32 ID:ptNyo5OK
6のエクスデスの曲名キボン
>>537
TVからMDってどうやる?
俺も録音して外で聴きたい
540名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/19 23:38 ID:gz1DUG/b
>>536
FFのテーマが「ファイナルファンタジー」
クリスタルの曲「プレリュード」
ちなみに毎回できてきてはいない。FFのテーマはX,X-2ともなかった。
プレリュードはXではあったが、X-2ではなかった。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/19 23:49 ID:G+LAFMQ6
FFシリーズで代々受け継がれてきたバトルのイントロ最近無くなってしまった・・・
FF9のバトルこれサイコーカッコイイ
542名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/19 23:52 ID:InHknFAK
ファイナルファンタジーは毎作出すべきだよな。
>>539
PSの音声ケーブル(赤と白)を直接MDコンポ等に繋げる。で録音。
>>543
よーしやろう
どうも
545名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/19 23:58 ID:Ezp3yOcI
>>539
漏れは消防のころ、クロノトリガーの曲をテープにとって聴いていた。
テープにしてもMDにしてもまずコンポか録再タイプのウォークマン
が必要。次に必要なのが「両端が接続端子になっているコード」。
家電屋にいけば多分置いてある。このコードはテレビやウォークマン
の機種などを店員に言って選んでもらってくれ。そうしないとうまく
録れなかったりするらしい。最悪機器に悪影響を与えるかもしてないから。

まず端子の片方をテレビの「ヘッドホン」に差し込む。

もう片方をコンポ又はウォークマンの「マイク」に差し込む。

録音したい曲の流れるところにゲームを進める。
饅頭を食べる

びっくりするほどユートピア!
FF6の「決戦」って曲。中ボス戦の。大好き。
コスモキャニュオン
549続545:03/08/20 00:05 ID:hrVXUOFr
>>543
あ・・・その手があったか。でもせっかくから最後まで言おう。
ていうか俺はウォークマンしか持ってなかったからね・・・鬱


このとき音量を最小にしておく。録音を開始。音量を上げる。
決して音量を上げすぎない(とくにテープは)。でないと音が割れる。

ある程度録ったら終了。テレビの音を最小にしてから録音を切ると
いい感じで終われる。
誰か6のデスゲイズの時の曲名教えて
>>550
>>547 ではなかったか?
552名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/20 02:06 ID:tMYJnjHo
ファイナルファンタジーとプレリュードがなくなった意味がわからん
FFはもう植松じゃねえという若手の意思表示か
553名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/20 02:08 ID:scbiwtem
別に植松が消えても問題ないだろ。
554名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/20 02:12 ID:tMYJnjHo
植松が消えても伝統は消さないで
できれば
>>553
言っちゃった
556名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/20 02:14 ID:tMYJnjHo
伝統というより、この二曲は残してほすい
多分もうやらないから関係ない、つうか8からやってないけど
でもeyes on meはいい、昔よくパチ屋の閉店間際に流れてたよ
558名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/20 02:32 ID:6UzXkLiC
FFの着メロどうやってゲッツするの??
FF6の音楽で

世界崩壊後のフィールドの音楽
ボス戦の音楽

FF6は神ゲーだったなぁ・・・なつかしい。
小房の頃はカイエン役やらされてたなぁ・・・(つД`)
でもウーマロやガウじゃなくてヨカッタ(笑
560sage:03/08/20 03:10 ID:7pJVmkCR
関係ないけど、勝利のファンファーレは6がサイコー
悠久の風だろうな
>560
ミスった。欝だ・・・
563812:03/08/20 03:50 ID:lr3TZ1yj
マトーヤ!いいかな?どうかな?

しかし名曲多すぎて一つだけ選べというのは何とも無体だ。
564名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/20 04:33 ID:nWUTkaK/
ジェノバ戦のやつ。
565名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/20 05:49 ID:ym1zX4+p
FF4 フィールド曲
FF5 ファイナルファンタジー 
FF6 ティナのテーマ 
FF9 独りじゃない
FF10 いつか終わる夢
FF10-2 久遠

FF9がイイ!!
566名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/20 06:01 ID:opAfWX8W
FF−X  祈りの歌〜バハムートが最強っ!!
567名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/20 06:21 ID:YriVErFY
FFI.マトーヤの洞窟
FFII.反乱軍のテーマ
FFIII.悠久の風
FFIV.ファイナルファンタジーIVメインテーマ
FFV.ビッグブリッヂの死闘
FFVI.Tina ティナのテーマ
FFVII.更に闘う者達
FFVIII.Love Grows
FFIX.独りじゃない
FFX.ザナルカンドにて
FFX-2.ユウナのバラード
今更で禿げしくスマソなんだが、「ファイナルファンタジー」ってどこらへんで流れてる曲のこと?
FFもう一つの伝統「プレリュード」の方は、どんな音楽なのか理解できたんだが
ファイナルファンタジーだけが今一つピンとこない・・・。
初期FFのオープニングとか、後期FFのエンディングでよく使われてる。
FF9なんかはCMでも多用されてたし、FF8のファイナルファンタジーはかなりいいデキ。
file:///HD-B1%20os8.1/Desktop%20Folder/%90%CE%92m%88%9F%96%B2%83t%83H%83%8B%83_/%90%B9%8C%95%93%60%90%E0%81EFF%8A%D6%98A/yousei.mp3
妖星乱舞最強
幼生乱舞長すぎて訳わかんね(;´Д`)
8の「ファイナルファンタジー」は
存在を忘れててEDにとりあえず入れとけっていうエピソードを見て
激しく萎えた覚えが。
>>569
thx とりあえず、FC版で聞いてみまつ。
575名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/20 10:55 ID:4dnW13/H
植松風タルカス(・∀・)イイ!
ファイナルファンタジーがどんな曲かようやくわかりますた。
やっぱ聴いたことあったわ(w
俺はWのやつが一番好きかな。
>>576
IVのは「オープニング」って題名で使われてたな。
あれはイイ。
578名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/20 12:07 ID:Yw/lWU79
あげ
ザナルカンドにて(・∀・)イイ!!
2と8のボス戦がイイ。
戦闘シーン2とForce Your Wayだったけ?
581名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/20 12:34 ID:3xlAgUZ/
FF3のエンディング
FF5のビッグブリッジ
FF7の闘う者と更に闘う者とゴールドソーサー
V バトル2、最後の死闘
W 赤い翼、バトル2、ゴルベーザ四天王とのバトル、巨人のダンジョン、
   最後の戦い、黒き甲冑ゴルベーザ
X ビッグブリッジの死闘
Y ティナのテーマ、セッツァーのテーマ、妖星乱舞第3階層、運命のコイン、墓碑銘、
   決戦、シャドウのテーマ、リルムのテーマ、仲間を求めて、飛空挺ブラックジャック、
   魔道研究所、邪神の塔、魔大陸、プレリュード
Z 更に戦う者たち、FF7メインテーマ、神の誕生、片翼の天使、クレイジーモーターサイクル、
   JENOVA、オープニング〜爆破ミッション、黒マントの男を追え、プレリュード
[ Force your way、Shuffle or Boogie、Maybe I'm a Lion、The Extreme、
   The man with a machinegun
\ 眠らない街トレノ、破滅への死者、フェアリーバトル、銀竜戦、独りじゃない、ハンターチャンス
] 明かされた真実、Otherworld、祈りの歌(バハムート)、異界送り、
   ザナルカンドにて、いつか終わる夢、召喚獣バトル、決戦、アーロンのテーマ、
   ブリッツにかけた男達、シーモアバトル、死人が笑う、勇ましく進め、対峙、
]−2 久遠〜光と波の記憶〜、お熱いのをくれてやるよ、シューインのテーマ、
     ビサイド、マキナ派、ビーカネル砂漠、パインのテーマ、ユウナのバラード、
     アンダーベベル、召喚獣、久遠〜楽団員さんの演奏〜、アカギ隊、ヴェグナガン起動、
     死闘、破滅、終焉、エピローグ〜再会
聖剣伝説の戦闘2とかいってみる。







外伝だめ?
584名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/20 14:38 ID:t0JB81aJ
X−2は音楽はいいのですか?
585だねダネ兄弟:03/08/20 14:42 ID:d41V89c+
(・∀・)ダネ

    (・∀・)ダネ

(・∀・)ダネ
>>584
植松節が染み付いてる俺には3週目あたりから「3やりてー」と思わせましたが何か?

俺的にはフィールド最強は果てしなき大海原
587ぼるそん:03/08/20 14:49 ID:IBlZWDdS
>>584
(・3・)<微妙だYO〜
       なんか気合い入ってる曲と入ってない曲の差がありすぎだYO
         いい曲は確かにあるけどNE〜
       バハムトーラグーンの方が、松枝さんの曲は良かったNa・・
588ぼるそん ◆EfPE.US0K6 :03/08/20 14:51 ID:IBlZWDdS
>>586
(・3・)<うん、いいNE〜
      5の「新しき世界」とか
      6の「仲間を求めて」とか
 フィールドの曲で感動させるってのは
さすがノビヨ師匠って感じだYO〜
>>588
ある意味フィールドと飛空挺の曲はFF癒し曲の醍醐味ですな

あと女みたいだからノビヨやめれw
ラグナロクのあのハイテンションな感じはイイね
ちゃ〜ら〜ら〜ら〜 ら〜ら〜ら〜 らららららら〜
591自称 FF音楽好き:03/08/20 18:31 ID:aZKWSKyC
あの。一個聞きたいんだけど、
〜〜〜がイイ! みたいなやつは1票ってカウントしていいの?
592名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/20 18:36 ID:nwNV9u9N
マトーヤの洞窟これ最強
593名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/20 18:36 ID:nwNV9u9N
ついでにドーガとウネのも
>>591
カウントしてどうするの?
ランキング表でも作るの?
かなりしんどいと思うが
やるんだったらガンガレ
どれも良すぎて・・・。とりあえずコレ!(;`ω')ノ「仲間を求めて」
597アーロン:03/08/20 22:20 ID:2haVFo8G
8のラスボス戦。
「メイビー・アイム・ア・ライオン」最高にかっこいい。
6の、いとしーのーあなたーはーの歌が
シド死なせた時に流れる奴がイイ
>>598
それ、「セリスのテーマ」じゃないか?
600名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/20 23:43 ID:Yrdz4DEU
FFT・・・アジョラさん大回転
      薄情大魔王
      地獄踊り
FF10−2・・・久遠〜光と波の記憶〜
>>70
遅レスだがアレは(・∀・)イイ! FFのサントラにハマるきっかけになった曲だ>急げ!

戦闘系とマターリ系でそれぞれ絞れなかったので多くなってスマソ…

5:バトル2/はるかなる故郷
6:決戦/リルムのテーマ・墓碑銘
7:完全なるジェノバ・爆破ミッション/前半フィールド
8:中ボス戦の曲/フィッシャーマンズホライズンの曲
9:通常戦闘/いつか帰るところ・ローズオブメイ
10:急げ、襲撃、召喚獣バトル、決戦/萌動
T:突撃軍曹/タイトル出てくる時の曲
前にも書いたけど
これを期にいろいろ聞きなおしてみた

1 街
2 バトル1、2・反乱軍のテーマ・街・メインテーマ・パンデモニウム城・古城
メインテーマ
3 水の巫女エリア・バトル1、2・悠久の風
4 バトル1、2・愛のテーマ・トロイア国
5 バトル1・ビッグブリッヂの死闘・レナのテーマ・親愛なる友へ
6 決戦・通常バトル・アリア・ティナのテーマ・妖星乱舞・セッツァーのテーマ
  永遠にレイチェル・仲間を求めて・セリスのテーマ
7 戦う者達・更に戦う者達・もっと急げ!・教会に咲く花・ティファのテーマ
  シドのテーマ・花火に消された言葉・偉大なる戦士・空駆けるハイウインド
8 The Landing・Ami・The Castle・Don't Be Afraid・Fragments of Memories
  The Oath・The Successor・The Man With The Machinegun
9 いつか帰るところ・この刃に懸けて・Vamo' alla framenco・バトル1・永遠の豊穣
  ローズオブメイ・バトル2
10 シーモアバトル・萌動・襲撃・召喚・いつか終わる夢・アーロンのテーマ
  ザナルカンドにて・スピラの情景・ノーマルバトル・敵襲・ブリッツに賭けた男達

とりあえず言いたいのは
植 松 マ ン セ ー
仲間を求めてってどこで流れてるやつ?
FF6崩壊後のフィールドでファルコンが復活した後。


漏れはファルコン復活前のあの陰鬱なフィールド曲も好きだが…人気ないか、やっぱり。
Don't be Afraidに一票!
あの戦闘音楽のおかげでFF8が楽しめた。テンポが異色の5拍子だし。
"ファイナルファンタジー(オープニング・テーマ)"って、
7の時から少し変わってしまい残念です。
3のが前奏部分も含めて最高だった。

あと、9のオープニングでは、これが流れそうで一瞬期待した・・・
(´・ω・`)
>>602
おい、果てしなき大海原はどうした!?
>>604
あーあれか。人気あるみたいだけどファルコン前の暗い曲の方が好きだな。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/21 16:41 ID:wqzfb+AJ
名前知らんけど、8のイデアの曲に1票!
610名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/21 16:46 ID:YR0RfQ+0
プレリュードはFF7のが一番好き。
俺が好きなFFの曲は
マトーヤの洞窟(SFCヴァージョンいい)
とFF4メインテーマ。
611名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/21 16:49 ID:Cc+FLFn5
タクティクスは世界観とマッチしてていいよ
[のThe Landing
実施試験のムービー始めてみた時(聞いた時)鳥肌立った・・・
613名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/21 19:58 ID:S9x+hrAd
エアリスのテーマとセフィ戦の音楽!
614名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/21 21:06 ID:Lyj0H2lF
俺はVIの街角の子供達が好き
616名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/21 21:09 ID:QGKU1hVl
6はガウのテーマ
俺は9の曲全般好きなんだが、その中でも
ローズオブメイと独りじゃないだな。
618名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/21 21:15 ID:F0GCJVVl
FF6の仲間を求めてかな
あとは妖星乱舞だな てかこの曲長すぎる。確か17分はあったような気がするなぁ
FF6は通常戦闘音楽以外は結構良い
9は音楽 だ け はいいよなー
シナリオも良いよ
622名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/21 21:59 ID:tdjxMXnR
FF9でエンディングで感動してるところで
ファイナルファンタジーが流れた時は
キターーーーーーーーーーーーーーーーーー とオモタ・・・・素晴らしいっす。
623名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/21 22:06 ID:IHY6ObeC
FF7の神羅軍総攻撃あと5の飛竜
624名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/21 22:34 ID:QGKU1hVl
ああ5の飛竜いいね
625名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/21 22:36 ID:5qmWIbIr
ここらでFF2の飛空挺の曲(ボツ曲)と言ってみる。
作風に反して明るい曲である。
昔の植松が好きならぜひ探して聞いてみてくれ。
626名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/21 23:03 ID:XCzFVEG8
Yの運命のコインと魔列車。
あとFFマンセーならTHE BLACK MAGES買うべし
627名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/21 23:23 ID:thwRj94n
FFVの音楽が好きなのは20代後半
FFYの音楽が好きなのは20代前後
FF]の音楽が好きなのは10代前半
心に残るゲーム音楽って中学までじゃないかと思う
俺はFF3の音楽が好きだが14歳だ
まあ、精神年齢ってことか
629669:03/08/21 23:32 ID:Z3Z6lZYT
ビックブリジのBGMが好き
FFCCの音楽は好き

631名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/21 23:36 ID:QGKU1hVl
水門、牧場、ライナリー砂漠。
FFCCいい曲多い。
632名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/21 23:38 ID:QGKU1hVl
FF4は玄人好みの曲だと思う。
何回も聞いてると良くなってくる。
好きな曲は6,8,9に多いなぁ。
5,7,10はバトル曲が全体的にいい気がする。
ビッグブリッジはもちろん、7はジェノバとか(更に)戦うものたち、えすとしーもあとか。
634名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/21 23:44 ID:QGKU1hVl
アレンジCD「悠久の風伝説」聞くと、
FF3の曲も好きになるぞ。
635名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/21 23:47 ID:8ED6CoU4
死闘
死闘の果てに
今まで散々「仲間を求めて」を推してきたが
「死闘」もそれなりにやっぱいいな。 また三闘神と戦いたくなってきたよw
\までやったが、SFC時代が恋しい俺はW・X・Yにどうしても愛着がある。
3つとも時間があり余っていた消防時代にやっていたので全滅することはデフォ。
通常戦闘音楽と同じぐらいボス音楽聴いたw
Yは結構RPGに慣れ難易度も若干落ちてきたのもあってまだマシだったが、
Wは一度で倒した最初のボス以外は必ず死んでた。とにかく下手で。
ラストダンジョンの死の宣告してくる奴とかゼロムス戦に至っては10回以上w
Xはとにかくすっぴんマスター目指してやりまくった(恐らく総プレイ時間は最長)。
サントラ持ってないので曲名は分からんがレスを参考に出してみる。

W 赤い翼 オープニング フィールド曲 バトル1・2 ゴルベーザ四天王とのバトル 最後の戦い
X メインテーマ 飛竜 ビッグブリッヂの死闘 暁の戦士 光を求めて バトル1 エクスデス戦 ラスボス戦
Y ティナのテーマ セリスのテーマ 運命のコイン 仲間を求めて バトル1・2 死闘 妖星乱舞

さすがに戦闘曲が多くなりますた
Z以降はだんだん戦闘以外の曲に好きなのが集まってくる傾向があるみたい
前3作と違ってぜんぜんやりこんでいないのでよく覚えてない。
また時間があればやり直そうっと。
639名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/22 04:33 ID:Q2L2zUbK
正直8以降は音楽に何の思い入れもない覚えてすらいない
やりこんでないからかPSだからかタイトルが横文字だからか
童貞じゃなくなったからかおばあちゃんが死んだからか
やっぱいいのはハインの城。血が燃えるね

>>636
Sa・Ga2?ではないか・・・・・・。
641バァルーム ◆MvMJ6mfYfE :03/08/22 08:57 ID:PjcDQ/jM
(8)FITHOS LUSEC WECOS VINOSEC
オープニングとかに流れる香具師。
ダチとハマって何回も聴いたことがある。
FFYの妖星乱舞とか好きなんだがどうだ?
>>640
まあそうだがスルーしてくれ
FF9のバトル音楽の曲名は?
645自称 FF音楽好き:03/08/22 11:02 ID:ePxlQZcR
ま、いいや!で、530〜644までの集計結果です。
今回は結構少数票が多かったような…

1位 ビッグブリッヂの死闘 8票

2位 更に戦う者達 6票

3位 ティナのテーマ 仲間を求めて 妖星乱舞 5票

4位 6の決戦 ザナルカンドにて 独りじゃない 4票

5位 セリスのテーマ J-E-N-O-V-A 久遠 いつか終わる夢 マトーヤの洞窟
   6の死闘 悠久の風 飛竜 ローズオブメイ  3票
OTHER WORLD?
FF2 res
FF4 baron
FF8 battle
FFXのOPで流れてる曲がいいです。
ジ〜ンときます。(;´Д`)
あれはなんて曲ですか?
>>648
ザナルカンドにて
>>649
トンクス!!
>>648 >>650
file:///HD-B2 os9.2/Desktop Folder/ff10_zanal.mp3
ところでどっちがFFxのラスボス音楽つか?
file:///HD-B1%20os8.1/Desktop%20Folder/%90%CE%92m%88%9F%96%B2%83t%83H%83%8B%83_/%90%B9%8C%95%93%60%90%E0%81EFF%8A%D6%98A/FFX%20-%20final%20fantasy%201%2317687.mp3
file:///HD-B1%20os8.1/Desktop%20Folder/%90%CE%92m%88%9F%96%B2%83t%83H%83%8B%83_/%90%B9%8C%95%93%60%90%E0%81EFF%8A%D6%98A/Final%20Fantasy%2010%20X%20FF%2317691.mp3
( ゚Д゚)ポカーン
654名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/22 15:38 ID:Gw0UCkZ4
7の、エアリスのテーマ
8の、ラグナ時の戦闘曲
655名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/22 15:41 ID:JUQwPfd4
the man with the machin gun
6のアルテマ&三闘神戦でケテーイ
7:神の誕生、メインテーマ、J-E-N-O-V-Aが好きさ。7の音は良いと思ふ。
4 ラスボス戦の曲
5 はるかなる故郷
6 中ボス戦の曲
7 通常戦闘の曲
FF1 火山
FF2 ボス戦
FF3 中ボス
FF4 赤い翼
FF5 ビッグブリッヂ
FF6 魔導研究所
FF7 J-E-N-O-V-A
ageてしまった。スマソ
>>656
アルテマって何よ??
>>661
アルテマウエポンだろ
FF1  「ファイナルファンタジー」
FF2  「反乱軍のテーマ」
FF3  「悠久の風」
FF4  「プレリュード」
FF5  「ビッグブリッヂの死闘」
FF6  「仲間を求めて」
FF7  「エアリスのテーマ」
FF8  「アイズオンミー」
FF9  「いつか帰るところ」
FF10 「ザナルカンドにて」
FFX-2「久遠-光と波の記憶-」
FF11 「Awakening」

この辺りが各タイトルの代表曲かな?
うんうん、そうそうたるラインナップですナ〜。
>>616
激しく遅レスだが同意!!
ガウのテーマは地味にイイ。聴いてるとなんか泣きたくなるんだな
665名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/23 11:04 ID:p1pBSCBG
ぜーったい、片翼の天使だ〜
666名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/23 11:17 ID:QUz8hOvc
妖精乱舞も捨てがたいなぁ。特に最後。
え〜?
4の最後の戦いだろ?
8の戦闘曲
9の戦闘曲も綺麗で(・∀・)イイ!!
>>665-667
ラスボス議論か?
自分的にはラスボスのBGMは一風変わってるから全部好きだよ。8除いて。
まあ、一番好きなのは片翼だけど
>>666
妖星乱舞は、また作り直して欲しいよね、あの壮大なラスボス曲を
今の技術と植松さんのセンスで。
>>663
6はティナのテーマだと思う。
FFCCのキャラバン・クロスロード。
古楽器の音色が心地よすぎて聴いてると眠くなるw
プレリュードはWのが最高だって
プレリュードはあまり印象に残ってない
Wなら、プレリュードよりもファイナルファンタジー(オープニング)だな。
または四天王戦の音楽。 それか、Within the Giant かな。
677名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/23 21:16 ID:r1O6wscU
Wのオープニング
Zのザナルカンドにて
イイ!
ピアノ練習中。
やっぱサーレントの章の厨ボスの曲だろ
679名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/23 21:21 ID:fs7+KIEI
なんでルドラ?
680名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/23 23:41 ID:sMPfFvoI
植松は時代遅れの糞曲しか書けない
所詮エロゲー上がり


時代はハマウズ
681名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/23 23:45 ID:6P8LvSM4
4と5と6を
FF3の「悠久の風伝説」みたいな感じでアレンジCDだして欲しい。
今でてるのは、アコースティックなものばかりなので。
植松より伊藤賢治だな
四魔貴族の幻影の音楽が最高
今週の植松ラジオで、ブラックメイジスの後に流れてる曲なに?
684名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/24 00:22 ID:rnkf+TPp
>>648
OPの曲ってティーダ達がブリッツボールやってた時の音楽か?
あの曲は「OTHER WORLD」だったはず


>>666
妖星乱舞はラスボスの曲中で一番長いってこともあるが
最後のほうになるとケフカの笑い声にハイスピードで流れてくる音楽がいいな

>>682
四魔貴族の幻影ってロマサガ3だよな
あの曲はいいもんなぁ

FF2の源氏系の防具守ってる奴と戦闘の音楽が好きだな
PS版やWS版のほうだがな

685名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/24 00:25 ID:+VcdCX5/
妖星乱舞の第二楽章って
片翼の天使の元ネタだと思うのは俺だけ?
似すぎ。
ビッグブリッジの死闘だよ
687名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/24 00:55 ID:WHs7D7uz
ttp://remix.supertux.com/songs/Final_Fantasy_5_Cursed_Pirates_of_the_Sea_OC_ReMix.mp3
カッコイイ!!
これ置いてあるサイトさんを知ってるひといたら教えてくださいお願いします!

688名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/24 01:04 ID:+VcdCX5/
↑見れねー
↑見るなよ
690名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/24 01:13 ID:+VcdCX5/
カチカチいう音しか聞こえん。
691686:03/08/24 01:19 ID:WHs7D7uz
まじっすか!
僕はリアルプレイヤーで再生できましたが…
ゼヒ聴いていただきたい。これはファリスのテーマかな?
どうしても他のがきいてみたくなったのだが
そもそもスレ違いだった。スマソ
>663
なぜタクティクスを入れない?
693名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/24 01:28 ID:+VcdCX5/
691
何かが滴るような音が最初聞こえる。
グロ音声かなと思って怖くて途中で聞くの止めた。
694686:03/08/24 01:33 ID:WHs7D7uz
グ、グロじゃないです前奏ですよそれ!>693
確かに寒気がするな
最後まで聴いてみる勇者はいないか
696名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/24 01:37 ID:+VcdCX5/
聞けた。
おれたちゃ海賊だね。
アレンジCD「ディアフレンズ」のやつもいいぞ。
さすがにUPしたらまずいか。
otherworld
698686:03/08/24 01:43 ID:WHs7D7uz
ヨカッタ!
そのディアフレンズ気になるなあ
UPきぼんぬとか言ってみる…。図々しいか、探してきますアリガトウ。
699名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/24 01:45 ID:+VcdCX5/
698
メルアド教えてくれれば他の方法考えるぞ。
とかいってみる。
やめろよ!変な想像するのは。
700ノリσ,,´゚'Д゚)σゲッツ
FFCCの音楽は環境音楽ばりにメロディが浮かんでこないけど良いね。
USAと同様、対象に入ると良いな。
702名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/24 01:47 ID:+VcdCX5/
SFC版マトーヤの洞窟最高!
703名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/24 01:48 ID:+VcdCX5/
FFCCは、自分でゲーム音楽録音した。
704名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/24 01:53 ID:+QM35ccB
9の曲は良い曲一個も無いな
705名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/24 01:55 ID:+VcdCX5/
あるにはあるがBGM的になりすぎた。
706686:03/08/24 02:06 ID:WHs7D7uz
ほんと?!>699
フリーのアド探してくるよ!10分待ってて
707名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/24 02:11 ID:+VcdCX5/
誰にも言うなよ。
708686:03/08/24 02:37 ID:WHs7D7uz
即発行のとこに申し込んだんだけど詳細がなかなか届かない!
時間かかって申し訳ない…
ff5名曲おおいね
ビッグブリッジ以外はあまり印象に残ってないけどね。
ビッグブリッジよりも、
暁の戦士がなぜか印象に残ってる。
俺個人としては

ビッグブリッヂの他に

合体後の世界のフィールド
バッツの故郷の村の音楽(オルゴールの曲も)

がお気に入り。
少ないけど、これらの曲は今聴いてもじーんとくるよ。
そんなあなたにはこれオススメ。
FF5アレンジCD
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005FNVP/ref=pd_huc_qp_2_3/249-0818039-3850730
あとこれもいい。是非買ってみて
FF3アレンジCD
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005FO0E/qid=1061663136/sr=1-2/ref=sr_1_2_2/249-0818039-3850730
715age:03/08/24 03:31 ID:0IuBFlhI
age
716名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/24 03:35 ID:+VcdCX5/
WHs7D7uz
遅いぞ
717ああ:03/08/24 03:43 ID:+VcdCX5/
もう寝ます。また今度。
全然スレの流れと関係ないけど、
FF8のワルツの曲(Walz for the moonだったっけ?)って、
EYES ON MEのアレンジだったんだねぇ…。
最近気づいてちょっと嬉しかった。
719名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/24 10:51 ID:iFaU8XNU
>>704
\もそうだけど]も無いよ
ザコ敵戦闘は12457が好き
植松さんが昔言ってたけど、
FFの音楽はあんまり主張し過ぎないように作っていたらしい。
あくまで場面の盛り上げ役に徹するということだろう。
事実FFには音楽そのもので印象に残るものって少ないと思う。
個人的に覚えているのはWのオープニング(城の絵を背景に流れるやつ)
とXのビッグブリッジの音楽くらいかなぁ。
まあ、音楽だけ聞かないと記憶に残らない物が多いなFFは。
スレ違いだけど同じ 植松さんがやってる聖剣伝説3は物凄く記憶に残るが
Xのロード画面に心を奪われてしまいました
5 メインテーマ
6 決戦 ロックのテーマ ケフカのテーマ save them
7 戦う者達 更に戦う者達 
8 The Man of the machinegun Force your way
9 Melodies of Life ローズオブメイ
10 襲撃 萌動 いつか終わる夢 
>>724
ケフカのテーマをいれてるね、センスあるね。
726686:03/08/24 17:10 ID:fi1Agsdy
昨日の>>717(+VcdCX5/)
まだいる?

とこれだけじゃあれなんでガウの曲もいいですよと言っておく
>>719
氏ね
>>704
戦闘曲好きなんだけど……
729名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/24 21:21 ID:mdMjIP4J
あいずおんみ〜 会津御身〜
730abc:03/08/24 21:32 ID:lnCxsBf0

「世界中の何百万人ものプレーヤーが集う大人気カジノ!
あなたも体験してみませんか」

http://www.imperialcasino.com/~1p3q/japanese/
731名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/24 22:07 ID:DgD6ZXEy
732名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/24 22:17 ID:pigE5Oq6
FF4 エンディング 消防のころ毎日聞いて受験勉強した。
最後のスタッフロールのマーチが最高。
いつ聞いても泣ける
ローズオブメイ
734名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/24 22:36 ID:9n0MyYqj
>>721
意識的に主張し過ぎないように作ったのは7以降だよ。
6以前(7等も)は結構クセがある。
ちなみにあなたにとっては何のゲーム曲が印象に残る?

>>722
聖剣は違うよ。
ごめんsageる。
ちなみに誰も聞いてないけど漏れの好きな曲は、
揚げると切り無いので、

6>5=7>8次点4
と言ったところ。6、5、7はそれぞれ全体的にどの曲も良い。
中にはもちろん嫌いなのもあるけど。8はBGMとして。サントラ欲しい。。。
でも個人的最強はGBのサガ2。
736名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/24 22:50 ID:+2BGCl7L
バラムガーデンの中で流れる曲、あれは良い。
題名は「Ami」
意味のついている言葉なのかは知らない。
あとイデアが出てくるときの曲。
題名は「SUCCESSION OF WITCHES」
儚くて妖しい感じが良し。
「FITHOS LUSEC WECOS VINOSEC」という歌詞を曲名から取ると
「LOVE」という文字が出てくる。(って知ってるか。
ラグナ戦闘時の曲も良し。
題名は「The Men with the Machine Gun」
この曲はテンポが良いですね。

・・・全部[になっちまった。
Amiは「友」ってこった
>>732
俺もラジカセに中ボスの音楽や、ゼロムスの曲を録音して
試験勉強してた。あの曲は集中力が高まるんだよなぁ
739名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/25 00:42 ID:veuMIx+J
まったくのピアノ未経験者でしたが、独学で『ザナルカンドにて』弾けるようになりました。
かなり気持良いですwあの盛り上がるところ最高。
ミスチッククエストは音楽は好き
音楽は
741名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/25 00:48 ID:F46EVMTu
10のANOTHER WORLD聞けるところ
知ってる人いる?
686へ
昨日の+VcdCX5/です。
この時間帯にチェックしてくれ。
FF6からあの独特の植松節が薄くなってもの足りない。
743686:03/08/25 01:42 ID:YqS0CRqS
いたーーー!会えてヨカッタよ、ほんとごめんね。
フリーアドやっとゲットできたから貼り付けます。
[email protected]
しかし受信するのにカナリ時間がかかる様子…

テストしたが...
745686:03/08/25 02:14 ID:YqS0CRqS
なんか送ってくれた?まだ届かないや…
確認できしだいすぐ返信します。

馴れ合いスマソ。
もうこれでコテハンやめて消えるから勘弁してくだされ>ALL
ゲーム中で流れる音楽じゃないけど、私は「roaming sheep」
を推すね。6のCM曲。覚えてる人もいると思う。
この曲聴くと果てしない旅と冒険が始まるー!!って気がする。
パイプオルガン?の旋律も綺麗。
FF3のアレンジサントラ、
「悠久の風伝説」に収録されてますよね。
大好きです。
7のロケットにいる時の曲。あれがシドのテーマ?
あの曲のおかげで7ではシドが1番好き。
749686:03/08/25 15:53 ID:Lwk2/tqM
何度もすいません!
>>742 t+VcdCX5/へ。
あのメアドだめだ!こっちに頼みます。[email protected]
ほんとごめん
>>734
今までやった中ではロマサガ1・2の音楽が好き。
ボス戦の音楽なんか主張しまくりでものすごく印象に残る。
ボスとはしばらく戦わないで音楽だけ聴いてたっけ。
>>741
題名を間違え、更に上げる身障の餓鬼にはだれも教えません。
752名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/25 17:20 ID:jonhQUtR
>>746-747
漏れの他にもいたとはな…
ベストで聴いて以来、心の中で一位の座を揺るぎない物としてるYO
歌詞が昔のFFらしさを最も体現してると思う。
4のラスボスのヤツ、ラスボス戦は総力戦をイメージさせる曲がいいな

あと9のイプセンもさり気に名曲だと思う
すたきだ
http://www3.plala.or.jp/draw4/nikusoft/spc_new.html
このサイトをよく調べるべし。
説明の中のリンク先もよく見るべし。
そうすれば、SFCの曲を聴けるであろう。
というか、これは違法ではないだろうかね?
757746:03/08/25 21:41 ID:0zS7n2Jc
>>752
あの曲の歌詞を知ってるの?
もし良かったら教えてほしいです。(スレ違いか?)
この曲を再び聴くために5年かけてCD探した程思い入れがあるもんで。
758747:03/08/25 22:25 ID:Rl26XZWE
Roaming sheep in serch of the place
you've never known
Listen to the <wind>
until you can hear the sign

Roaming sheep in front of the gate
that's cloased so tight
Take a rest on the <earth>
until you can find the key
759747:03/08/25 22:30 ID:Rl26XZWE
Roaming sheep in serch of the people
full of love
Bathe yourself in the <water>
until your minds soothed again

Roaming sheep in front of the deep
and dreamless sleep
Here you're by the <fire>
Able to warm your heart
760747:03/08/25 22:35 ID:Rl26XZWE
Each and every moment
Oh, as times goes by
all in this world has to change

Roaming sheep in serch of the place
you're never known
Better take your breath
until you can hear the sign
761名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/25 22:38 ID:+nEmnycJ
8のラグナの奥さん?彼女?のいる町の音楽。
あれなんて題名ですか?

もう一度聴きたいなぁ・・・
762747:03/08/25 22:39 ID:Rl26XZWE
Roaming sheep in search of the place
you've never seen
Better watch your step
until you can find the key

Roaming sheep in search of the place
you may never reach
Better love <yourself>
tomorrw's another day
763747:03/08/25 22:48 ID:Rl26XZWE
彷徨え試し者 たちよ  原作詞 寺田憲史 

彷徨えし者たちよ 天が怒り狂い 遥か道を 閉ざした時 『風』に耳を澄まし
『大地』の懐で休むがいい 人を求めし者たちよ 求めることに疲れ果て
いたずらな眠りにその身託すならば まず『水』に浸り 『火』で暖を取るがいい
時は未来永劫 刻み続け 世界は 色を変え続けていく
されど 己の歩み 見失うことなく 穏やかな呼吸 整えるべし
彷徨えし・・・・・・彷徨えし者たちよ その彷徨えし『我』を
限りなく 慈しむことだ。
756
曲はこっちで
http://www.zophar.net/zsnes/spc/
psfもいいね
FF最高
767sage:03/08/25 23:51 ID:cMCYHBPB
X-2のビサイドの音楽って結構好き。
なんかXのその後っていう雰囲気出ていると思う。
768+VcdCX5/:03/08/26 00:06 ID:uk2ENQDi
686
テストしました。
>>764
そっちよりこっちのが良いよ

ttp://www.alpha-ii.com/snesmusic/spcsets/
770睡眠不足752:03/08/26 13:23 ID:3Kk7B3l1
>747氏
どうも、乙です(・ω・)ノそしてthx!
大いなる何者かとの調和、慈しみ…
今のFFには欠けているような気がしてなりません。

>746氏
実を言うと歌っていたおおたか静流女史のHPに
バッチリ掲載されています。
良い時代ですなw
>>714
ありがd

音は7が一番好き。古代腫の神殿の『キンコンカーン♪』ってやつに1票
道程貴族シネヨうぜーよ図に乗ってんじゃねーよはげ
>>764
>>769
協賛サンクス
それにしても・・クロノトリガーの曲はいいな。
ttp://www.procyon-studio.com/
↑作曲者のホムペ
775746:03/08/26 20:41 ID:rcl+X7Ze
>>747
うぉっ!どうもお疲れ様です。そしてありがとうございます。
歌詞がすごい深いですね・・・。哲学的というか・・・。
最後の”限りなく慈しむ”っていい言葉だなあ。
CDの曲をここにupしたらヤバいですか?
>>776
スレ方向性が変わり、「○○キボン」とか増えて糞スレ化
まあどっちにしろ
upの方法がわからないのですけど。
SPC、NFC、PSF関係のスレどっかない?
ぐぐってもよくわからん・・・
何が知りたい?
折れuぷできるけど………
全部見てなかった。スマソ
783名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/27 23:11 ID:3R+yGQpo
やっぱ7のエアリスのテーマだろ〜
Tファン少ないな
合図怨身ーー
PSF聴いてるけどやっぱいいね
787名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/28 02:03 ID:Z8ozLax5
サントラ全体としてみると、45と3の悠久の風伝説がいいな
788名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/28 05:39 ID:woK0M+VY
FF6のCMで使用された曲。
ファンタズマゴリアに収録されているファイナルファンタジー。
何語か分からないけど、あの歌詞に惚れた・・・のは漏れだけであろうか?

↑ひょっとして誤爆かなぁ(不安)
789名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/28 06:44 ID:e+7bpAoJ
植松って天才だよな
スギヤマコウイチなどもう影すら踏めんていうか存在すら
9のこの刃に懸けてとEDのムービー一連の曲と
3の巨大船隊インビンシブル…だっけ…なんかそんな感じのやつ。
が好き。
>>789
こいつみたいに何かと比べないと話ができない奴は死んだほうがいいよ
>>789
どっちも凄いよ(´・ω・`)
ドラクエの音楽はあまり好きじゃないんだけど
すぎやまこういちってゲーム音楽がメインじゃないよね?
競馬のファンファーレくらいしか知らんけど。
794名前がある@ただの名有りのようだ:03/08/28 09:12 ID:aJn30gsq
よく]−2の久遠が好きだっていう人いるけど、俺にはようわからん。
やっぱ]−2は明るい音楽がいいと思ふ。
>>687聞いたらカルナックの街の音楽はカコイイなと思うようになったが、
一番好きなのは5の第2世界のフィールド曲
>>794
久遠が好きな人の8割はX−2が嫌いでこの曲が一番マシだと思ってる人
>>796
それ俺だけど、X−2の中でマシじゃなくて、普通に好きだけどな。
なんかX−2の曲は馬鹿みたいに明るすぎて好みじゃない。
Xの雰囲気が好きだっただけに、あれはちょっと・・・。
>>774
クロノスレじゃねーよ。氏ね氏ね
>>798
たぶんマルチ
>>799
じゃないんじゃ?>>772-774のIDが一緒
エピローグはイイ!
802名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/28 18:26 ID:moM4KE8+
10-2のサントラ 全然売れてなさそうだなw
植松じゃない あんなクズに3、4000円も出せるかっての!
>>803
作曲家差別( ・A・)イクナイ!
>>786
往生際が悪いなw
>>793
競馬のファンファーレと半熟SFCのレッドドラゴンとかのメロディーが
似すぎ、というかあれは・・
>>803
バハムートラグーンは良かったんだけどなぁ・・・
>>798
いやぁほんとにいいと思ったからさ・・まぁスマン。
807名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/28 19:20 ID:yG+1F5uq
長年聴いてて
I:グルグ火山
U:戦闘シーン3(使用場面なし)
V:悠久の風
W:巨人のダンジョン 
X:未知なる大地
Y:妖星乱舞
Z:F.F.メインテーマ
[:Ami
\:眠らない街 トレノ
]:決戦
]-2:ビサイド
]T:Awaking
Tactics:Unavoidable Battle
ピアノコレクション(まとめて3つだけ):襲撃(]) 
                    Kids Run Through the City(Y)
                    Fisherman's Horizon([)
その他アレンジ(まとめて3つ):
The Decisive Battle([ The Black Mages)
Lenna's Theme(V Dear Friends)
Into the Darkness(W Celtic Moon)
私的には]のいつか終る夢が最高かな。
BGMとして聴いてて飽きないのは\のトレノ。
ピアノ弾いての再現度も高し。てかそのまんま・・・

まあ他のどの曲も甲乙付け難いのだがね。
>>808
おなご?
>>809
残念、オスだ。
今FF4の音楽聴いてるんだが、聴いてると昔やってた画面が浮かんでくる・・・
レベルが低すぎてルビガンテにやられたり、月でも雑魚にやられたな。
懐かしい・・・
812名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/28 23:18 ID:pILWo5s4
はるかなる故郷   作詞:前川嘉彦

故郷から遠く、日々風の赴くままに 世界を彷徨う。 懐かしい故郷を離れて・・・

辛いとき、哀しいとき いつでも帰っておいで。 故郷はいつまでも あなたを待っている。

懐かしい花や匂い、 家族や友は見ているのだろうか。 元気でいるのだろうか。 変わらぬ彼らにあえるだろうか・・・

家族、友達、家、想い出。 みんなあなたのことは忘れていない。

遠く故郷を離れて。 全ての災いが消え みなと暮らせる日がくるまで 懐かしい故郷を思う・・・

森、小川、空、大地。 みんなあなたを恋しがっている。



なんかこの歌詞、FFCC思い出す。
813名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/28 23:22 ID:itHhv8XC
>>811
4はバトル系がかなり好きだが、
愛のテーマもかなり好き。
ビッグブリッジって人気あるけど、FF5ってこれくらいしか印象に残る曲がないんだよね。
全体的に良い曲が多い作品よりも、良い曲が少ない方が曲が印象に残りやすいの
かも。
>>814
なに言ってるんだ。5は名曲だらけじゃねーか
>>814
確かにビッグブリッジしか覚えてなかった。
が、
そのうち、エクスデスと最後の戦いは覚えた。
結局バトル系やね。
名曲中の名曲は6
818名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/28 23:39 ID:pILWo5s4
6はあまり好きなの無いな。
自分は、3、4、5が一番すき。それ以外では
2のフィナーレとか、1のマトーヤの洞窟
6のガウのテーマとティナのテーマ
819名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/28 23:56 ID:RG5nbTVl
>814
新しき世界
はるかなる故郷
親愛なる友へ

アレンジとかオリジナルじゃないほうのサントラ聞いて初めて良さがわかった
>>819
ゲームの曲は、プレイしながら聴いて良いと感じないようでは駄目でしょ。
FF3、FF5のアレンジサントラは、植松さん自身の手によるものですからね。
>820
バトル曲はいいと感じるんだけど音源が悪いと優しい曲は・・・
FF4のアレンジCDケルティックムーンの
ギルバートのリュートいいぞ。
メインテーマも好きだけど。
824名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/29 05:23 ID:PrNbf5gE
いつか終わる夢と素敵だねのメロディーってかなり似てるね。
825名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/29 05:50 ID:8UPOwvYb
826名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/29 09:04 ID:sKew6tUq
全作品!?
827 :03/08/29 10:37 ID:Z29dQVXT
FFの音楽は世界観を壊さぬよう主旋律は割と控えめに作られています。
逆にドラクエは強調されています。
フィールドの音楽象徴的アルヨ。
828名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/29 12:16 ID:JC05FckJ
>>1 集計結果はどこ?
>>828
既に…というか最初から>>1にやる気などない。
830名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/29 13:26 ID:B+T9r/bd
最後ジェクトがティーダに「泣くぞ(略」って言ってティーダが「大嫌いだ」
って言ったとこの音 あの盛り上がり方がまた涙を誘うよ・・・
831魔導列車掌 ◆FISLvYB9qY :03/08/29 13:48 ID:FFeLrhxb
曲名が分からないんですけど、セリスのオペラの歌。
エアリスのテーマも捨て難いんですけれど、僅差でこっちの方で。 
>>831
い〜と〜し〜の〜あなた〜わ〜・・か。
あれはなかなか良かったね。
ゲームとしてはう〜ん・・なとこもあるけど。
833名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/29 14:06 ID:0bHrxeBV
最強は5の第3世界のフィールドの音楽
834名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/29 14:16 ID:LxdEjk1+
age
835名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/29 14:31 ID:SeENNWyO
824
それを言うなら、
これ、前にも書いたけど、
「妖星乱舞」第二楽章と「片翼の天使」も似てるぞ。
836名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/29 14:38 ID:VtbR2Mq0
Vの浮遊大陸でた直後の音楽
このスレ的にはどうよ?
ttp://www.ssh.ne.jp/mp3/ff6-tdb2_mp.mp3
838魔導列車掌 ◆FISLvYB9qY :03/08/29 14:53 ID:FFeLrhxb
>>832
そうですね、少々無理やり挿入されたような感じは否めないですね・・
でも、あの曲がそのままセリスのテーマに反映されているとは、思いませんでした・・
聴ける機会が少ないですからね、アルブルグの夜と身投げシーン・・
839名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/29 15:00 ID:VvlERYZP
10-2のオープニングの音楽、心にしみた罠
840名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/29 15:02 ID:HfyMKT+O
839
それすごいわかる!X2楽しみにしてて、やっと買って、そしたらあの音なって
ここからあの続きがはじまるんだぁって思ったらワクワクしてきた!
841名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/29 15:14 ID:LxtZaww/
>>830
わかる、いいよな!
でも俺は、リッキの「素敵だね」の特別版?(ED)のやつがいい。
ファーストプレイはしみじみきた
842名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/29 15:23 ID:B+T9r/bd
841
あぁ!それもいいよね!EDでユウナが「いなくなった人の事、時々でいいから・・」
の所の今までのシーンがでてくる時のさびしい音もいいよね!あそこで一番泣いた!
ティーダの笑顔がうつるトコで・・・
843名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/29 17:10 ID:X/p/y8XX
一番いいのは曲は「いつか終わる夢」だあれは最高すぎ
FFXの曲はいまいち好きになれない・・・。もしかして\まであったFFのテーマが、
無くなったからかもしれん。なんでなくしたんだ〜!
845名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/29 17:14 ID:9po8NO6k
>>843
それが初めて流れたときはもうすぐエンディングだと思って
ガッカリしてたなぁ……

むっちゃ思わせぶりのいい曲だよな。
フッ、FC&SFC時代のFF曲が真骨頂さ

果てしなき大海原&仲間を求めてに勝るFFフィールド曲はない
んだ
>>846
「新しき世界」があるじゃない
849名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/29 21:36 ID:OD0yZYr2
フィールド曲は
FF4が最強。
850【FF・DQのAA】をはろうよ!:03/08/29 21:45 ID:2KVP9V80
FFはいい曲いっぱいあるがDQってぜんぜんなくねぇ?
851名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/29 21:53 ID:QI54mOv9
久遠も悪くない。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/29 21:55 ID:emaDa2Y+
>>850
DQ3のフィールドとDQ4のバトルは良い
オマエあれだろ?DQの曲は糞とか言っといてクロノトリガーマンセーなんだろ?
853名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/29 21:59 ID:klxeYMpA
>>837
長い。
854名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/29 22:03 ID:KwpeqPBY
ローズオブメイは?
855名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/29 23:12 ID:LxtZaww/
>>854
すきやで。着メロそれだわさ。

ドラクエもいい曲もあると思うけど、まぁ知ってるのといえばOPぐらいか・・・。
856名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/29 23:29 ID:dfO5/hiZ
5は戦闘の曲がどれもいい
通常戦闘の曲とか中ボスとかビッグブリッジとか
やっぱりモノラルTV栄えするのは電子音なんだよな
PS以降のは何も覚えてない、つーかよく聞こえない
悪かったな貧乏で
857名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/29 23:34 ID:2WwlbpnI
FFXIのAwakeningは最高だと思うけど。。
11ってやってる奴少ないから不利だよな。
ffファンならやってみる価値はあると思うよXI

とりあえず30秒経過しないうちに書きこみすると規制されてしまうのはご存知の通りだと思います。
これをやりだしたFOX★氏のキャップを剥奪するための署名活動を行っています。
興味のある方は↓のスレにお越しください

実況の敵FOXの活動を剥奪祈願署名スレ
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1062156200/

■2ch運営情報側より注意

FOX ★が連投規制の強化を図ろうとしている模様。
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1062076510/
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1062125104/

とりあえず30秒経過しないうちに書きこみすると、約一時間程度アク禁になるようです。
このアク禁は毎時00分に解除されます。
qb鯖以外の鯖が規制対象です。
詳しくは【2ch運営情報板】【2ch非判要望板】を見てください。
モノラルTVで、SFCのゲームをやるのは愚の骨頂ですよ。
左の音しか聞こえないじゃないですか。
SFC時代のFFで、左しか聞こえないとなると、全く印象が変わってしまいます。
それ以前に、曲として成り立たなくなる場合もあります。(一部のパートしか聞こえなかったり。)
860名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/30 00:08 ID:WxEiLpJh
FF6の決戦が一番好き。
その次はFF]のにいつか終わる夢
861名前がある@あさのただのぶのようだ:03/08/30 00:13 ID:G/MBfjoC
さっきFF6やってたんだけど、エンディングでそれぞれのキャラの音が
かさなってくのがいいね!奇麗につながってて映画みたいでいい!
Yに関しては、俺も決戦が好きかな。
あとはロックのテーマもよい
>>859
なんで左なの?
アダプタかませればモノラルTVでも左右両方聞けるジャン…
このスレに対して 「FF音楽で一番嫌いなのはどれだ?」 もあったら良いのに(´・ω・`)
FF7の「更に闘う者達」・・・あれは後半が格好悪杉

FF4・5・6は良い音楽が多いですね。8も音楽は良かった。10は、やってないです。
DQは6のムドー戦がヨカターヨ
いや、それだけ
似ている音楽と言えばネオエクスデスと8の通常ボス

ゴルベーザ四天王も好き
867自称 FF音楽好き:03/08/30 16:24 ID:Vlg3Tozf
集計結果出そうと思ったけどさ、何か最近FF音楽を語るスレみたいになってるでしょ?
ややこしくてしょうがないわけよ?良くわかんないわけよ?わかる?
(´,_ゝ`)プッ
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/851.mp3

すいません、他のスレだと返答なかったんですが、
この曲名わかるかたいらっしゃいますか?

以前FFスレのテンプレでサンプルとしてリンクがはられてた曲なんですが、
曲名がわかんなくて。

X−2がでる前にDLしたものです。
>>869
久遠〜光と闇のなんたら〜 だな
ちなみにそれはゲーム開始時に流れる奴だ
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 18:32 ID:6UwvOXem
]は、植松よりも浜渦が作った曲のほうが好きなんだが。
ビサイド島聞くと和むし、襲撃聞くとゾクゾクする。
いつか終わる夢なんて心身共に疲れきってるときに聞いたらマジできた。
]やってない姉貴も、いつか終わる夢を聞いて「この曲いいね」と言ってたし。
植松の作るキャラテーマ曲って、あんまり必要ないと思うんだが。
つか、流れる場面が一瞬で記憶に残らない…。
>>871
いつか終わる夢は植松タン作曲ですが何か?
>>872
編曲は浜渦
そもそも最初から、このキャラのテーマだ!
っていうこと分かってて作るのか?
>>870
ありがとうございます(^o^)丿
↑こんなやりとりをどっかでみたような・・・。
「○○の△△な雰囲気をイメージして作りました」とか言うじゃん。
まあ都合で曲に後付けする事もあるだろうけど。

てか「FFの音楽を語るスレ」向けだね、この話題。
ss
]のOTHER WORLD置いてある場所教えて下さい
>>871
]は緩急がつけられて結構良かったと思うよ。
でも、植松氏の曲はあまり画像とシンクロしてなかったね。
襲撃といつか終わる夢は絶品。良すぎ。
Get Happy!とはだしの軌跡とかWithout Youとか
リュックのテーマとか海底遺跡とかチイはアルベド族とか
灼熱の砂漠とかリュックのテーマ(]−2)とか最高。
http://ffhybrid.com/site/
サントラを持ってない人は
このサイトにいくべし。
・・・Σ(д)
joy
X-2の曲なら召喚獣だな
885879:03/08/31 20:35 ID:1G9r2Hxf
>>882
じっくり落とすことにします。
サンクス
ttp://www.mirror27.sytes.net/music
これの使い方だれかわかるか?
わかれば、かなりレアな曲も落とせるんだが・・
://reprobate.yhvh.ws/database/ccmusic.htm
ここもさりげに落(ry
グラフィナとかある。
(ノд`)、どこいってもFF6 SPECIAL TRACKSはねーよ・・
888名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/31 22:03 ID:N84+ocqE
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
夏休み終了マンセー\(^o^)/
夏休み終了マンセー\(^o^)/
夏休み終了マンセー\(^o^)/
夏休み終了マンセー\(^o^)/
夏休み終了マンセー\(^o^)/
夏休み終了マンセー\(^o^)/
夏休み終了マンセー\(^o^)/
夏休み終了マンセー\(^o^)/
夏休み終了マンセー\(^o^)/
夏休み終了マンセー\(^o^)/
夏休み終了マンセー\(^o^)/
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
889自称 FF音楽好き:03/09/01 19:33 ID:27md9EZG
夏休みも終わったという事で集計しようとしたんだけど、
語るスレみたいになってて、票が少ない…
という事で、もう少ししてから頑張ろうと思ってる今日この頃…
890名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/01 19:49 ID:vZARBnAE
突然出て来ました!
私的には10の、「ザナルカンドにて」が、一番好きです〜
あのピアノの切ない感じ・・・・もう、ちょ-----大好きです--
891名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/01 20:13 ID:dQcRpJis
>>864
それいただき!
更に闘う者達とバイクのミニゲームの時にかかる音楽に一票
893名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/01 22:24 ID:aKBBNxcT
8のエンディングのコンボ!
アレ最強!
>>893Eyes On Me→Final Fantasy→スタッフロールの曲→何かきれいな曲
植松さんは「何かきれいな曲」がツボにはまってしばらく泣いたとか
今日久々にケフカとネオエクスデス戦って聞いた。
てかFF6のOPって妖星乱舞の前フリなんだな………
よかったけどネオエクスデス強すぎ
ゼロムスも聞きたいけどない………
896名前が無い@ただの名無しのようだ :03/09/02 02:29 ID:L3ooaGzU
「久遠」は、オリジナルのも楽団員さんのも好き。
「異界の深遠」もモチーフは久遠ですよね。

]なら「Blitz Off」
なんか「水」っていう雰囲気を上手くだせてると思った。
ザナルカンドにて、を生で聴いたときはかなりキました。
897あぼーん:あぼーん
あぼーん
898あぼーん:あぼーん
あぼーん
899あぼーん:あぼーん
あぼーん
900あぼーん:あぼーん
あぼーん
901あぼーん:あぼーん
あぼーん
902あぼーん:あぼーん
あぼーん
903あぼーん:あぼーん
あぼーん
904あぼーん:あぼーん
あぼーん
905あぼーん:あぼーん
あぼーん
906あぼーん:あぼーん
あぼーん
907あぼーん:あぼーん
あぼーん
908名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/02 08:32 ID:SL7WyaxK
ちょいマニアックだが、3の中ボスの曲。
前半のメロディに絡む対旋律がたまらない。
後半の「泣きのメロディ」も最高。
このあたりの作りは、後の色んなRPGボス音楽の雛形になってますな。
1.メインテーマ、オープニング→FF5・メインテーマ
2.フィールド→FF3・エターナルウインド
3.城、町、村→FF2
4.自然ダンジョン→FF5の山
5.人工物ダンジョン→FF5の火力船
6.ラストダンジョン→FF4
7.船、飛行船、乗り物→FF4の魔導船
8.イベント→FF7・エアリスのテーマ
9.ザコ戦闘→FF8・ラグナ編
10.ボス戦闘→FF5・エクスデス戦
11.ラスボス戦→FF7・片翼の天使
12.エンディング、スタッフロール→FF9・メロディオブライフ
タァンタァンタァンタァンタァーンタァン
タァンタァンタァタァタァンタァンタァーンタァン

が一番好きだ曲名は知らん
911名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/02 20:53 ID:gpmcEF9z
>>910
Wでは曲名「オープニング」。おそらく。
あれは名曲。
912名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/02 20:54 ID:bCj9rcKR
>>882
(・∀・)イイ!!んだが激重・・・サンクス
>>910
セフィロスのテーマ?
914名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/02 21:30 ID:FJY4a1wS
FF9エンディング
その扉の向こうに→Melodies of Life→Final Fantasy

これ最強・・、泣いた。
意外と]のガガゼトの曲もイイ!と思うんだが…どうよ?
10のガガゼトBGM好きだよ
10−2のガガゼトには失望したが・・
917名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/02 22:13 ID:18oHXH+4
8のラグナの戦闘曲
「THEE MICHELLE GUN ELEPHANT 」
8のラグナの戦闘曲のどこが良いんだ?理解できん・・・・・・ 
久遠〜光と波の記憶〜
に騙されて10-2買った香具師いる?

ノシ
920名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/03 00:28 ID:eMjXlD4A
]の「Ending Theme」好きな人いない?
オーケストラで「祈りの歌」と「ザナルカンドにて」がミックスされてる感じの曲で、私はすごく感動したのですが・・・。
921名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/03 00:51 ID:1N4FufcH
FF3のフィールドの曲に決まっている
FF6(崩壊前)のフィールドの曲に決まっている
923名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/03 06:46 ID:pg1f5iEr
とりあえずForce your wayで。
FF3のフィールド曲はファミコンながらスゲーよなぁ。悠久の風だっけ
925名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/03 15:21 ID:3H9swB1j
>>882
音系死ンj・゚・(つД`)・゚・
違法サイト晒すの止めろよ…
堂々と落とすとか言う奴も氏ね
927あっ、そうだ:03/09/03 15:46 ID:t9SOy9Sc
悠久の風にイッピオー
あと古代人の村も良し
928名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/03 15:57 ID:Gj4SsZ6J
ヴァナディールマーチが最強だよ
バロンの城
FF5→ブックビリッジの死闘
FF7→片翼の天使
932片翼の田代:03/09/03 20:05 ID:gsIFyWC7
FFZの片翼の天使
FF]の
ザナルカンドにて
素敵だね
保存するがよろし
file:///HD-B1%20os8.1/Desktop%20Folder/Download%20folder2002/18.%20One%20Winged%20Angel.mp3
934あっ、そうだ:03/09/04 01:01 ID:j9GocqqY
悠久の風、あの草原にほっぽり出されたような感じがいい
なんか遥か彼方に旅をしているような感じ、冒険とか
あのFCの殺風景な画面とあわさると寂しさが倍増してさらに大草原を一人で旅してるって気になる
あのほんのりとした寂しさと突き抜ける様な感じがいいんだ、うん
そんなに良いのか、3のCD レンタルでかりてこよう・・
\のオープニング(いつか帰るところ)と
物語終盤の仲間の絆イベントみたいなバトルで流れるヤツ(独りじゃない)が好き。
↑は賛否両論あるけど少なくとも自分はあの男臭さい感じに惚れた。
\は漏れの中では音楽的な点が高い。
Melodies Of Lifeを筆頭にどれも好きだよ。
エンディングでは体中の水分枯れるまで目から水流しました。
937名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/04 05:55 ID:5agxE9dp
FF8のボス戦。For〜〜〜なんとか。
938東京kitty ◆Q5djHAAgFU :03/09/04 06:04 ID:iMdxWX5i
939名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/04 06:38 ID:bzkY2Yk0
940名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/04 06:42 ID:P0L6JAd7
941名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/04 06:42 ID:Aw2uX5UK
3ならインビンシブルが一番好きだな
FF5のバッツの故郷で流れる『はるかなる故郷』




ガイシュツだな。
944名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/04 20:43 ID:FqzCMoss
943に1票
曲は6までが好きだった
945大阪人:03/09/04 20:54 ID:Qo4xkNC1
六甲おろし
♪  \\    オウオウオウオウ阪神タイガース♪  フレフレフレフレ ♪    //

     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧   ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧ ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪(゚0 ゚*) |  ∪─
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  | |  ∪ |  |〜    ♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U  |  | U U ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U     U U

俺達の夏は・・・まだ終わりじゃない!!
この夏最後の大イベント、2ちゃんねるに新たな歴史を!

【この夏最後の】9月7日にうまい棒買いまくるオフ3(4)【一斉蜂起!!】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1062324365/668

詳細HP
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/9871/index.html

うまい棒オフFlash
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/2729/umai1.html
947名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/05 01:05 ID:lzZYDasF
セリスのオペラ劇場の歌。
かなりイイ
昔きいてて感動した記憶がある。
オーケストラとかででないかなー
948名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/05 10:40 ID:I9GjsAm4
スレ違いかも・・・

スクエニメロディi、やっと505に対応したので試してみた。
期待してたのに音質、音色とも糞杉。
837はギルティっぽくてイイ
悠久の風のアレンジMIDIで一番のお気に入り。泣ける・゚・(ノД`)・゚・
ttp://up.isp.2ch.net/up/0de0c1b70e48.MID
このMIDIを SC-8850 を買って初めて聞いた時はマジ感動した。  (ソフトウェア音源でも充分良かったけど
>>950
たしかに「大地の鼓動」と「木々のやすらぎ」って感じはする。かなり壮大。
だが、やっぱこの曲はアレンジ無しの原曲が一番だろう?  
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江子江江江江江戸鬼鬼豆成戸江子子子江戸豆鬱鬱鬱鬱鬼鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江戸成鬼鬱鬱鬼豆成成戸江江江江戸戸成豆豆鬼鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江豆鬼豆成戸江江江江江戸戸戸戸戸戸江江子江戸成鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱成江江子子子戸成江子子子子子子江江戸戸戸戸戸江江江子江戸戸鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆江江江子子子江江子子子子子子江戸戸江江江江江江戸戸鬼鬼成成鬼
鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆江江江子子子子子子子江江成鬱鬱成戸江子子江江江戸子鬱鬱鬱成豆
鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆江江江子子子子江江成鬼戸戸鬱鬱豆戸子子子江戸江戸戸成成成成成
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼戸江子子子子子子江子子子江江戸戸江子子子子戸江江江戸戸江江戸
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江子子子子子子子…子子江江江子子子子子子江戸江子江江江子江
豆豆鬼鬱鬱鬱鬱戸江江江子子子子子子子子子子子子子子子子子子戸戸江子子子子戸
江戸豆鬱鬱鬱鬱成江江江江子子子子子子子子子子子子子子子子子戸戸江子子子子戸
戸戸成成豆鬱鬱豆戸江江子子子子子子子子子子子子子戸江子子…子戸戸子子子子江
江子成江江鬱鬱豆戸江江子子子子子……子子子子子江子子……子子戸戸江子子子江
子子江江江豆鬼戸戸江江子子子子子子…子子子子江戸子子江江戸成豆成戸江江子戸
戸江戸豆戸戸戸江江江子子子子子子子子子子江江江戸戸成江戸豆鬼豆戸戸戸江江戸
戸江子戸戸江江江江江子子子子子子子子子江江江子子子子江江江戸戸戸戸戸江江戸
江戸江江子戸江江江江江子子子子子子子子江江江子子子子子子江江戸戸戸戸江戸江
子戸江子戸鬼江江江江江子子子子子子子子江江江江子子子江江戸成豆豆成戸江成子
江戸鬱鬱鬱鬼戸戸戸戸江江江子子子子子子江戸成成戸戸戸戸成成豆鬱鬱成江戸成‥
戸江豆鬱鬱成成戸戸戸江江江子子子子子子子江鬼鬱成戸子子江江豆鬼豆江江戸戸‥
戸江江鬱鬱成豆成戸戸戸江江江江子子子子子江戸戸戸戸戸戸戸成豆成戸江戸成子‥
戸江江鬱鬱鬼成成成成戸戸江江江江江子子江江子子江江江戸戸戸成豆戸戸成戸‥‥
江江江戸成鬱成成豆豆成成戸戸江江江江江江江子子子江江戸成成成戸戸戸成子…‥
全作における

デ ッ ド ミ ュ ー ジ ッ ク
(レクイエムとか名前は違ったりするけど
 ゲームオーバーの時の曲ね

が好きな漏れ・・・_| ̄|○
>>954
わからんでもない。
ひょっとしてアッテムトスレの住人?(藁
妖星乱舞の第二章が好き。
ウォッウォって発音出来ないし…
永遠の闇の音楽もラスボスにしてはダメだけどいいね
958名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/06 22:10 ID:ELCOkDWw
アルティミシア最終形態の曲が( ゚∀゚ )イイ!
Force Your way に一票。
そろそろ集計かな?
>>933
アホハケーン(・∀・)
で、933はなんなの?
俺は開いてないんだが・・・
>>961
片翼の天使だね。>>933の犠牲とともに保存しといた。
10-2の「お助け屋カモメ団」に一票。
ちょっとマイナーかも。
久遠とかも、もちろんいいだけどな・・・。
連続スマソ。
>久遠とかも、もちろんいいだけどな・・・。
いいけどな。の間違い。

というか、いい曲あげようとしたら本当にキリがないよな〜。
とりあえず、パッと頭に浮かんだのを1曲・・・。

FFT〜V→未プレイ
FFW→地底(だっけ?)のフィールド
FFX→新しき世界
FFY→ティナのテーマ
FFZ→完全なるジェノウ゛
FF[→The Castle
FF\→ローズ・オブ・メイ
FF]→浄罪の路
FF]-U→上以外だと、やっぱり 久遠〜光と波の記憶
FFXI→The Sanctuary of Zi'Tah (聖地ジ・タ

なんかフィールド系が多いな・・・
9テラ
3のフィールド、中ボス、クリスタルタワーが好き

4・6の音楽もなかなか
967名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/08 22:09 ID:GmBYnZl7
W…バトル2 ラストダンジョン エンディングテーマ バロン城 
X…メインテーマ エクスデス戦 ビッグブリッジ リックス村の音楽 黒チョコボ
[…ラグナの戦闘の音楽 魔女記念館

Yはまだやったことないが、俺的に音楽はW,Xがヒットしてる
Xのビッグブリッジは名曲だろ 植松サイコー あと何気にイトケンサイコー
3大好き。
古代人の村、水の街アムル、悠久の風、水の巫女エリア、ドーガとウネの館、小人の村トーザス、果てしなき大海原、、全部良し!
イトケンサイコー。
聖剣伝説サイコー。オール名曲。
3がいいよなあ今やってるけど
サロニアもいいし、レプリトもいい。968に書いてあるやつももちろんいい
これからドーガの館なんでこの先の音楽は知らん

5もいいよなあ今やってるけど
第3世界のフィールドとかビッグブリッジ、バッツの故郷もいい感じだな
既出ばっかだけど
971名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/08 23:47 ID:aMxCz+8N
FF4の巨人の中の音楽イイ!(・∀・)
972ワギナ ◆MgbmkUwZEA :03/09/08 23:51 ID:/DsayHNO
何なのヨ!同じ会話ばっかり!何級よアンタ達?
ミシディアの国
974名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/09 00:09 ID:jRS7Oz4O
975名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/10 01:13 ID:2pnUm5YM
Zのフィールドの音楽(メテオ発動前の)
976SOLO
間違いねー