【総合】FF6スレNo.17〜しゅ、しゅごい・・・〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
FAQと過去ログは>>2-10です

前スレ↓
【総合】FF6スレNo.16〜ホレ、クツの砂!〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1056372973/l50

関連スレ
ティナをマターリと愛でるスレッド Z
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1049255984/
セリス地下室クラブPart6
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1047482500/
FF6-2を作るスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1041770756/
最近、FF6が改めて面白いと思った。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1045745327/
【スケッチ】FF6のリルムに萌え【ピクトマンサー】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1049518796/l50
2名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/23 14:02 ID:EESAKY2Y
過去スレ

http://piza.2ch.net/ff/kako/963/963383032.html FFはやっぱり6だよ
http://piza.2ch.net/ff/kako/971/971150981.html FF6
http://piza2.2ch.net/ff/kako/984/984874692.html FF6を語るスレ〜No.3
http://game.2ch.net/ff/kako/998/998646179.html FF6を語るスレ〜No.4
http://game.2ch.net/ff/kako/1003/10032/1003209566.html FF6を語るスレ〜No.5 "頭にドリル"
http://game.2ch.net/ff/kako/1010/10103/1010306759.html FF6を語るスレ〜No.6 "ゴゴを使え"
http://game.2ch.net/ff/kako/1016/10168/1016814068.html FF6を語るスレ〜No.7
http://game.2ch.net/ff/kako/1023/10231/1023115553.html 【総合】FF6を語るスレNo8 〜ともよやすらかに〜
http://game.2ch.net/ff/kako/1027/10273/1027322838.html 【総合】FF6を語るスレNo9 〜我が名はアルテマ…〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1029847097/ 【総合】FF6を語るスレNo.10〜タコですみません。〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1035277322/ 【総合】FF6を語るスレNo.11〜おさかな天国〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1042041442/ 【総合】FF6を語るスレNo.12〜ママには内緒だぞ〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1046828454/ 【総合】FF6を語るスレNo.13〜仲間を求めて〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1049193627/ 【総合】FF6スレNo.14〜動いたら死ぬぞ!!〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1052655461/l50総合】FF6スレNo.15〜前方から変なやつらが!!〜

3名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/23 14:03 ID:EESAKY2Y
★FAQ

Q.SFC版→PS版の違いは?
 A.キングベヒーモスがバリアントナイフを落とさない。
  機械装備、劇場から崩壊前へ行く裏技が消えた。ムービー、やりこみじいさん等おまけ追加。

Q.マッシュの「ひっさつわざ」が成功しない
 A.例えば左下は、左or下で代用可。例:オーラキャノンは↓↓←or↓←←でOK、
  あとは慌てず急がずゆっくり入力すること
  コマンド「ひっさつわざ」を選択して、マッシュに指カーソルが合っているときに入力する。
  体が光ってから入力してもダメです

Q.モグに水のハーモニーを覚えさせたけど帰られなくなった
 A.ゲーム序盤で通った道順を思い出すこと。
  リターナー本部>レテ川>一軒屋>迷いの森>バレンの滝>獣が原

Q.体力を上げる価値は?
 A.無い、リジェネの回復量が上昇するだけ

Q.ガントレットと源氏の小手のどっちがいい?
 A.源氏の小手がお勧めだが、これは魔大陸のドラゴンからも盗める
4名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/23 14:03 ID:EESAKY2Y
Q.オーディンはライディーンにすべきか?
 A.素早さ至上主義な人は全員育ち切るまでオーディンのままにしておくべし

Q.ラグナロック、ラグナロク、ライトブリンガーのどれがいい?
 A.ラグナロクをコロシアムで賭けて手に入るライトブリンガーが魔法回避が高くて使える。
  アルテマは英雄の盾でも習得できる

Q.回避率と魔法回避率の関係
 A.実際の物理攻撃の回避率は魔法回避率の値で決まる、「回避率」は無意味

Q.英雄の盾って?
 A.血塗られた盾を"ゴゴ以外に"装備して255回戦闘すること。
  途中で死んでも装備を変えても人を変えても構わない

Q.エボシ岩のヒドゥンとまた戦いたい
 A.ガンホーに何回も話し掛けて、「エボシ岩に、またヒドゥンが〜」と言わせればまた出現

Q.8竜の場所は?
A. 風:ゾゾ山 水:古代城 地:オペラ劇場 氷:ナルシェ雪原
   火:フェニックスの洞窟 聖:狂信者の塔 雷&毒:瓦礫の塔

Q.水のハーモニー覚えるときのルート
A.ニケア→親父の家→バレンの滝→蛇の道→ニケア

Q.崩壊後の世界でロックのいる場所がわかりません。
A.フェニックスの洞窟

Q.崩壊前にモグは仲間にしておかないと崩壊後は仲間にできない?ウーマロも仲間にできない?
A.できるけど水のハーモニーを覚えられない
5名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/23 14:05 ID:EESAKY2Y
誰がなんと言おうがFFの最高傑作は6だ!!!!!
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1047118260/l50
6名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/23 14:21 ID:bTroKSU/
乙カレー
7名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/23 14:24 ID:ZLmnPqN0
age
8名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/23 15:41 ID:Vzj/Jj4f
またケフカでつか
9名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/23 16:25 ID:2mDHBHUm
カイエンの夢の魔列車で3両目の宝箱が6つあるフロアから先に進めません。
攻略サイト見ても前の車両の宝箱と同じ状態にするとかしか書いておらず、同じにしても道が出来ません。
誰か助言を・・
10名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/23 16:45 ID:WSGwAVQY
FF6で、キャラクターに何て名前つけました?
ちなみに私は宮崎アニメから

ティナ=シータ
ロック=パズー
セリス=ナウシカ
エドガー=バロン
マッシュ=ムタ
セッツアー=ポルコ
カイエン=アシタカ
ガウ=コナン
シャドウ=ユパ
リルム=キキ
ストラゴス=カマジイ
モグ=トトロ
ウーマロ=オーマ
ゴゴ=カオナシ
>>9
同じにした後近くのスイッチを押す
いまさら言うのもなんだけどテンプレ見てて思ったこと

最近、PS版では機械装備はどうなった?、の質問が頻出してたが
FAQで見落としてるせいではないか

Q.SFC版→PS版の違いは?
  A.機械装備の裏技が出来なくなった、劇場から崩壊前へ行く裏技が消えた
   キングベヒーモスがバリアントナイフを落とさない。
   ムービー、やりこみじいさん等おまけ追加。

にした方がわかりやすいような気がした。
おつかれ
15ルパン3せい:03/07/23 17:27 ID:fupeqU6j
>>前スレ938
文章はそんなに練ってるわけでもないんで、俺のタイプ打ちが遅いことを除けばそんなに手間は掛かってないですよ。誤字脱字多いしw
ただ、普通にストーリー追って感想書いただけじゃ単なる公開オナニーなので、多少読む人を意識した書き方にはしてるつもりですが。
一回分の日記で3箇所以上は笑いどころを作れるようにとネタ探しながらマターリプレイしてますw
新スレなんで名前をリニューアルして、昨日深夜の分を↓。

<マターリ日記>〜ござるでござる〜
今回はゾゾの街だけ。とにかく中へ入ろう。…って何ですか、このスラムは。人がバタバタ倒れてるし。ここはインドですか?
とりあえず話し掛けるか。「( ゚Д゚)<オサーン、イキテルカー」「Ψ( `▽´ )Ψ<この街の人間は全員正直者だよ」…分かり易い嘘つきでw
この街の人、親切な嘘ついてくれるから楽だわ。分かり易い。他の街の人の方が回りくどいしw
ビルの屋上まで行けばいいんだな?にしてもこのビルは人大杉。運搬屋かな?こいつら。
前を歩いてるヤツに話し掛けてみると「時間?4時だよ」だって。嘘なんだろうけど、俺ゲーム内の時間なんて知らないし。微妙。
宝箱(桶?)を調べると中から泥棒が。コイツ、どうやって入ってたんだ?住んでるのか?エスパー伊東でも敵わないよw
あーっ、コイツ4300ギルも盗みやがった。返せ、コノ。まぁ、俺もコイツから銀縁眼鏡を盗んでるんだがw もう一度「盗む」を使うと「何も持っていません」 嘘つけ!今さっき俺の4300ギル盗んだじゃねぇか!(ノ`〆´)ノ プソプソ
そうこうしてるうちにボス登場。見た目の割りに弱かったので難なくクリア。ティナ、今行くぞ。
行ってみるとティナが寝てる。俺も眠いよ(午前2時頃)。どこからともなく湧いて出たラムゥによるとティナは幻獣だとか。返信後の姿が何となくシヴァに似てると思ってたんだが、なるほど、コイツは幻獣だったのか。
ラムゥが言いたい放題ウンチクたれて魔石になった。ジジイ、俺に尻拭いさせんのカヨ。他の魔石もゲッツ(σ`Д`)σ セイレーンetc
直後、カイエンとガウが到着。追いかけてきたわけか。ジジイを見捨ててw まぁ、実は「この2人でイベントさせられたらどうしよう」とヒヤヒヤしていたので一安心w
もう眠いから寝よう。現在4時間7分なり。
16ルパン3せい:03/07/23 17:30 ID:fupeqU6j
<訂正>
返信後→変身後
17名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/23 17:31 ID:NvoKwKA5
ぼつぼつ次のスレタイ考えとこうか?
18名前が無い@ただの名無しのようた:03/07/23 17:35 ID:Rm4IX67d
【総合】FF6スレNo.17〜うっ、おえ〜〜・・
19名前が無い@ただの名無しのようた:03/07/23 17:36 ID:Rm4IX67d
↑.18か
20名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/23 17:47 ID:pYq3PLi0
【総合】FF6スレNo.18〜あっ〜
21名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/23 17:54 ID:NvoKwKA5
【総合】FF6スレNo.18〜カレーライスがたべたい〜
22名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/23 17:55 ID:NvoKwKA5
>>10 私は「ふしぎの海のナディア」から
【総合】FF6スレNo.18〜俺の師匠は熱狂的虎ファン〜
【総合】FF6スレNo.18〜その日世界は引き裂かれた〜
できたばっかりのスレで次スレタイ決めとはw
2522:03/07/23 17:58 ID:tiRnpPYQ
でも女性キャラ3人しかいないんで、泣く泣くグランディスを切りますた セッツアーの代わりにダリルが仲間になれば...
>>11
ありがとうございます。無事にクリアできました。アレクソウルが強敵だけど・・
【総合】FF6スレNo.18〜でれ〜〜〜っっ〜
27死の灰 ◆SXqZy1TTdg :03/07/23 18:15 ID:kJ6mfOrk
全キャラの中で一番強い・使えるってのは誰すか?
マッシュって強い?
>>10
漏れは

ティナ=ナィテ
ロック=クッロ
セリス=スリセ
エドガー=ーガドエ
マッシュ=ュシッマ
セッツアー=ーァツッセ
カイエン=ンエイカ
ガウ=ウガ
シャドウ=ウドャシ
リルム=ムルリ
ストラゴス=スゴラトス
モグ=グモ
ウーマロ=ロマーウ
ゴゴ=ゴゴ

慣れるまで時間がかかったなぁ・・・。個人的にリルムが気に入ってた。
29名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/23 18:28 ID:NvoKwKA5
>>28 戦前の読み方でつか?
>28
俺と全く同じ事するなYO!
ここの住人は漏れを笑い死にさせる気か!!
32名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/23 19:34 ID:tiRnpPYQ
>>27 カイエンに「げんしのこて」と「かいでんのしょ」を装備させる これ最強
カイエンである必要は?
>>33
ひょっとしたら「皆伝の書」とやらを読めるのがカイエンだけなのかも。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/23 20:14 ID:PtyCp8Ad
皆伝の書ってなに??皆伝の証だったら分かるけど。
あと、グローランスってどこにあるの?
36(ё):03/07/23 20:17 ID:s3uFARvy
>>35
がれきの塔の鬼神を倒して貰おう
37† 童貞 ☆ 貴族 † ◆AhyaL/D8/6 :03/07/23 20:19 ID:sMRp/Nzm
「証」を「しょう」と読み間違えて「しょ」になったとか
38† 童貞 ☆ 貴族 † ◆AhyaL/D8/6 :03/07/23 20:19 ID:sMRp/Nzm
いや、でも作中ではひらがなで表記されてたから違うか
39名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/23 20:22 ID:tiRnpPYQ
>>10 わからないキャラが何人かいるんだが... とりあえずオーマって誰?
40名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/23 20:22 ID:PtyCp8Ad
>>36
さんくす!
漏れティナとエドガーの名前「バナン」にしていかだでナルシェに行ったときジュンに
「バナン様、バナン様、ほう、それにバナンか!」とか言わせてた気がする
4232:03/07/23 20:33 ID:NvoKwKA5
>>33 アイテムの名前からしてカイエン向け(w
漏れは

ティナ=セッツァー
ロック=ガウ
セリス=カイエン
エドガー=ストラゴス
マッシュ=モグ
セッツアー=ウーマロ
カイエン=ティナ
ガウ=マッシュ
シャドウ=ゴゴ
リルム=エドガー
ストラゴス=シャドウ
モグ=セリス
ウーマロ=リルム
ゴゴ=ロック
北斗の拳に登場するキャラクターの名前で統一してますた

マッシュ=ラオウ(『むげんとうぶ』は無双転生な筋肉ムキムキキャラ)
エドガー=ケンシロウ(『動いたら死ぬぞ!』)
ロック=バット(盗人)
ティナ=ユリア(モブリズではまさに聖母)
セリス=マミヤ(女戦士)
リルム=リン(ショートカットの女の子)
ストラゴス=リュウケン(それっぽいから)
シャドウ=カイオウ(最も暗黒な男)
カイエン=ハン(オールバックな羅将キャラ)
セッツァー=トキ(長髪の悲壮感あふれるキャラ)
ゴゴ=ジャギ(ケンシロウの『ものまね』)
ガウ=こくおうごう(ベヒームス系になって『あばれる』)
モグ=ジャッカル(デビルを従える)
ウーマロ=デビル(暴走しまくり)

何気に必殺剣の名前変更で『無双転生』できるのが嬉しかった。
テメー等の血は何色だ!!
他のシリーズ(5以前)のキャラで統一すると。

ティナ=クリスタル
ロック=バッツ
セリス=セシル
エドガー=カイン
マッシュ=ヤン
セッツァー=ファリス
カイエン=レオンハルト
ガウ=ガイ
シャドウ=エッジ
リルム=クルル
ストラゴス=ガラフ
モグ=パロム
ウーマロ=フースーヤ
ゴゴ=フリオニール
焼け死ね
>>44
セリスがマミヤだから、ロックはレイの方がいいのでは。
49ルパン3せい:03/07/23 21:16 ID:fgWMX2zu
早くも飽きられてきてるような気が。不安。

<マターリ日記>〜カリオストロの城〜
まずはゾゾの街で聞き込み。と思ったら変な時計ハケーン。時間を合わすのか。なるほど、4時とか言ってたのはこういうことか。
例のビルで聞き込みを続けて6時と推定。ある店で「長い針がなくなってるし、時間もメチャクチャ」とのこと。てことは、長い針が残ってて時間が正確ってことか。2を指してるようだ。
あとは順番にやりゃいいか。6時20分……ん?全部ダメだ。……あっ、2=10分じゃん。消防以下カヨ、俺w
かいてんのこぎりキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!! いい武器手に入ったのでエドガーにエルメスの靴。ゾゾの街は以上。
一路、ジドールの街へ。金持ちの家へ行くとなにやら慌てた様子。そしてわざとらしい手紙の落とし方。ダンチョー、確信犯じゃないの?w
チョコボを駆って劇場へ直行。セッツァーがマリアをさらいに来るとのこと。ロックが「さらいに来たところを捕まえればいい」と一言。ダンチョーは「芝居を台無しにしたらクビになる」だと。
( ゚Д゚)<オイオイ、チョットマテ。ヒロインガサラワレタ時点デ芝居ハ台無シジャナイノデツカ?
ヒロイン無しでも続行する気だ。ボッタクリか?おっさんw タコ再登場。みんなして放置プレイ。ダチョウ倶楽部の竜ちゃんみたいな扱いだな、コイツw
オペラ上演開始。セリスの様子を見に行くロック。セリスの美貌にメロメロ。セリス「あの人の代わりなの?私は…」ロック「リボン…似合ってるぜ」……上手いこと逃げたもんだ。
にしても、セリスは完全にロックにfall in loveだな。銭形警部→( ゚Д゚)<アイツハ大変ナ物ヲ奪ッテイキマシタヨ。貴女のハートをね  さすがルパン3せいだw
50ルパン3せい:03/07/23 21:20 ID:fgWMX2zu
オペラは途中まで順調。……竜ちゃん、じゃない、タコキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!! 分かり易い錘だな。「4t」て書いてある。あの距離動かすのに5分掛かるやつがどうやってあの位置まで運んだんだ?謎だw
タコとの戦闘は割愛。哀しいかな、カッパッパーになって苦戦してしまいましたw 劇は台無し……と思ったら、ムリヤリ話繋いでやがる。
セッツァー登場「素晴らしい」 うそ〜ん、アレが?ある意味神だぞ、君w そうか、セッツァーはコメディが見たかったのか。意外だw
飛空艇にて。( ゚Д゚)<セッツァーカコイイー!!! 命をチップにするギャンブラー。分かった、俺も命かけるぞ。やっぱり、命「書ける」で勘弁w
あとは飛空艇に乗って、帝国の城っぽいところまで行ったところでセーブ。現在4時間55分なり。ちなみにレベルは15前後です。

すみません、今回はネタになりそうなところがすくなかったんです。勘弁してください。
>>49
きにするな。
「やめろ」といわれてもつづけるくらいのきあいがひつよう。
セリスはあのストイックな将軍っぽさが良かったのに。
エドガーと一緒に「そのセリフ、しびれるね!」だったのにい。
すっかり女々しくなってしまわれたわ……。
何でモーグリの連中は、崩壊後にモグ以外いなくなったんだ?
その辺の説明ってゲーム中にあったっけ?
私の記憶が正しければ、説明はない
皆もっと山奥にでも大移動しちゃったのか?
55887:03/07/23 22:02 ID:SkIvgMZO
>>ルパン3せい
前スレの887だけど、俺はずっと応援してるから♪
とにかくやりこんだなつかしのゲームなので、君のおかげで面白おかしく思い出せそうです。
自力でクリア目指してるルパン3せいに乾杯!
ボスで最もカコイイと思ったのは誰?
漏れはインフェルノ&ラフ、ケトウ
次点で鬼神
えー、ちょっといいですか?

・・・この前、自分FF6やってたんです。そいで、アルテマウェポンの前でセーブ消えたんです。
・・・で、それを機に・・・ゲーム機はSFC、ソフトは中古ではなく、現役のFF6。(セーブは良く消えるが)

これで、再度プレイします。
・・・で、ここでその過程を発表しようと思うんですけど・・・いいですか?
58名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/23 22:40 ID:lLJmc4x0
>>56
鬼神?(だっけ?)魔神、女神
59名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/23 22:43 ID:mxpAnki0
>>56
レッドドラゴン・ホーリードラゴン
>>57
どうぞご自由に。止めやしません。
>>60
・・・ではありがたく。
明日にも、やった所のをうpするつもりです。
久しぶりにFF6やりはじめた。PS版もってるけどメニュー開くのとか戦闘始まるのとか、読み込み遅すぎなので
SFC版をわざわざ買って。ヤフオクで500円だった。500円出した価値はあった。PS版よりだんぜん早い。最近FF9やったあとのせいか、
読み込みの早さとか戦闘のテンポとかかなりよくて気持ちいい。
FFは4から9までしたけどやっぱ6が一番好き。
レベル上げあんまりしなかったらヘタしたらたまに死ぬ難易度もいい感じ。(アクティブのバトルスピード1で。ウェイトにすると苦戦する箇所があんまりなくていまいち)
ルパン3せいさんと同じくらいの日に買ってほぼ同じ進行速度。
最近シャドウ3000円で仲間にしたけど俺の役目は終わったぜ!とか言うのを忘れてていいもの装備さしてたのでウザかった。
はじめにいたパブ見に行ってもいないし。お前どこに行ったんだ。
消防の時にコルツ山でマッシュの必殺技の出し方が分からず(ずっとマッシュがキラーン!っていってるときに入力すると思ってた)、
でも始めてのRPGだったから戦闘繰り返してるだけでも楽しかったのでLV27ぐらいまで育って、
ティナがファイラ覚えてバルガスのそばにいる熊に1500ほど喰らわせたのが懐かしいけど、今コルツ山からもっと進んで
アルブルグなのにLV16。だいぶ上げてたなと思うw
それに最近までFF9してたせいかでレベル上げするということがなんかめんどくさく感じる。9はレベル上げ(アビリティ習得のためのAP稼ぎも)はあんまり必要なかったので・・・
63名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/23 23:02 ID:lLJmc4x0
          ∧ ∧         ∧ ∧
          (*゚0゚;;)         (*゚0゚;;)
          /    \      /   \
         | l     l |     /     l |
          | |    | |     | |     | |
         | |    ,/| |      | |     /| |
          | |   / | |     | |   | | |
         (,ノU /   ヽ)∧ ∧(ノ U |(ノ
         | || |    | |(*゚0゚;;) ノ| || ,|
          | / | |   ヽ   ノ | || |
         // | |    ト  イ  \\|
        //  | |    ノ  /    / /|
       //   | |   /ノ'| |    // | |
       U    U   U  U   U  U
で、ここでスレタイが生きてくるわけですよ。

〜しゅ、しゅごい・・・〜
おーほっほっほっほっほ!

つまらん。
携帯の画像にしたいキャラがいる。
レーヴ、ソーニョ、スエーニョの画像だ。
誰かください。いや、マジで。
オネガイシマス
>>53-54
モグを残してみんな氏にますた。
モルルのお守りだけが残ったと言ふ。。
モーグリイーターに食われたと。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/23 23:25 ID:qxHvxc7z
ウーマロが喰ったんじゃないのか
>>56
ケフカ最終形態。
次点は真の三闘神。
ルパン三世のはなしおもろい!
とりあえず>>62は句読点と
改行使って、もっと見やすくしる!
>66
そのキャラの画像があれば携帯用に加工できまつがねぇ、、
>>1乙カレー
…あと、今はこっちね

8彡ティナとモーグリをふかふかするスレVIII 8彡
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1057252841/

セリス地下室クラブPart7
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1055590342/
>>73
これいかが?
ttp://www.rpgicons.com/ff6bosses.html

やっぱ最後のケフカの塔(でいいのか?3闘神のくっついたヤツ)はすげーな。
ところでさ、英雄の盾って連続でバトんないとならないの?
セーブしたらまた最初からなんてないよね?
>>75
これって海外版のだよね?
心なしか、女神の下半身を覆う布が日本語版より大きいような
やっぱしあのキワドさはマズかったのか・・・
78名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/24 05:05 ID:qTnk2qBd
フィガロ兄弟かっこいいよね
兄弟愛って素晴らしいね
>>77
確認した所、確かに海外版は股の所が少し多い
よく気が付いたな・・・

ttp://www.bellcity.ne.jp/~kazuman/game/games.cgi?urlw=0sq:ff6:b001&logd=4
因みに、03にレーヴソーニョスエーニョも載ってる。
女神で抜いた奴の数→
海外版にスコール出てくんのかよ!
どーゆう事?
>>75
>>77
激しく感謝。恩に着ます
女神の下にいるデカイ奴の解説きぼん。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/24 09:54 ID:HILokQ58
>>81
たまねぎ剣士も居るね 謎
85名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/24 10:38 ID:5fF22EVs
>>81
>>84
海外版じゃなくてPS版に出てくるよ。
最初のデータロード画面でキャラがちょこちょこ動き回るんだけど
そこでごくまれに現れる。
>>69
怖いからやめれ
87名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/24 16:20 ID:q3EQLcNc
ウーマロに防具や武器を装備させるにはどうすればいいんですか?
ウーマロ用の武器があったような気がするが(わざわざ闘技場で手に入れた)
装備変えられないんだよな・・。
89ルパン3せい:03/07/24 16:37 ID:mxvkWAZT
>>57氏に負けないように頑張らないと。

<マターリ日記>〜マッチョですみません〜
ベクタの街。王都ったいうか、潰れかけの鉄鋼所みたいなんですが。どりあえず宿屋だ。タダにしてくれた。気前のいい兄ちゃんだ。
隣の小さい建物へ。お婆さんが一人。「帝国に忠誠を誓っているか?」フッフッフ、このパターンは「はい」と答えると「帝国の狗め!」みたいな感じで戦闘ってやつだな?
( ゚Д゚)<イイエ
襲われたw マジカヨー。と思ってたら、なんだコレ、弱い。ババ曰く「お前達ならやれるかも知れんな」と。試しやがったな、くそーw
しかし、あんな弱い奴倒せても帝国には歯が立たんと思うのだが……
街には魔導の力でケアルを覚えた少年が。ケアルー。ケアルー。……3分経過。コイツのMP俺より多いぞ。圧倒的にw そうだ、馬鹿なことしてる場合じゃなかったw
奥のほうには兵士がイパーイ。兵士を横目にどんどん奥へ。ガーディアン登場。瞬殺。もちろん俺がw 勝てるわけねぇー……Lv14や15じゃ無理なのか?それでも懲りずにもう一回挑戦したのはナイショw
よく調べると、老人が箱の陰に隠れてる。あんた……丸見えだぞ?w 囮になってくれるというので言われるがままに。潜入成功。
90ルパン3せい:03/07/24 16:38 ID:mxvkWAZT
宝箱がイパーイあったのでo(・_・= ・_・)o ウロウロ,グルグル。アイテムは手に入ったが、先に進む道がなかなか分からんかったですわ。ケフカ登場。
よく考えると俺達(ロック達)がいるからプレイヤーにはさほど気にならないけど、ケフカはロック達に気付いてないんだよね?これ。とすると……
ケフカ、異常に独り言多いぞw やっぱり友達いないんだろうなぁー。あの性格だし。多分奴はぬいぐるみに話し掛けるタイプだw
奥へ進むとイフリート&シヴァとの対決。さんざん攻撃してきておいて「待ってくれ」だと?( ゚Д゚)ハァ?むかついたので、このセリフ出たあとも攻撃コマンド入力しまくってやったがw
その後はナンバー024との戦闘。たいしたこと無かったので省略。研究所の中枢へ。全員仲良く魔石になったところで、ff伝統のキャラ、シド登場。Yでは悪役か?
と思ったら、自分のやってきたことを懺悔し、嘆くシド。Xのシドとほとんど設定が変わってな(以下略) まぁ、ロック達を逃がしてくれたし、ホントは良い奴みたいだな。
トロッコで脱出。見た感じ相当スピード出てたようだが、モンスターはどうやってついてきてるんだ?待ち構えてとしたら、遭遇した瞬間にひき殺されると思うんだが。…謎が多いなw
脱出後、飛空艇でティナのところへ。マッシュとガウが先に来てた様子。ティナが魔石に反応して起きた。記憶が戻って、幻獣界のことを話し出した。
…ところであんたら、何事も無かったかのように喋っとるが、マッシュ、ティナ、ガウはセッツァーと初対面じゃないのか?普通「誰?」とか聞くだろ。見るからに怪しい男なんだしw
幻獣界のこと、ティナの生い立ちを聞いて事情を把握。打倒帝国軍。……と言いたいところだけど、ここでセーブ。現在5時間59分なり。
>>75
あれ?チャダルヌーク(女神)が無くない?
ユミールなんかは2パターンあるのに、何でだろう・・・

もしかして、修正の煽りか・・・。
サマサの村にて
ストラゴスが仲間に加わりシャドウが去っていく。
その感動的な場面で・・・


ちょこちょこ動き回るな村人A。ムード台無しだ
そういやずっと前にプレイしてた時に
リルムがレベルアップの時にマディンを装備してるわけでもないのに
ファイラ、ブリザラ、サンダラを覚えたことがあったんだけど
リルムって素で魔法覚えるの?

何回かプレイしたけどリルムが素で魔法を覚えたのは↑の時だけ。
なんかの勘違いだったんだろうか
属性盾とか
9593:03/07/24 17:28 ID:YHExLSxs
3つ同時に覚えたのよ。
んで、あれ?と思って確認してもマディンを装備してなかった。
なんかのロッドを装備してたのは覚えてるけど。

サイトを巡ってみても素で魔法を覚えるのはティナとセリスだけみたいね
リルムも素質はあると思うんだが
ストラゴスモナー
97海炎:03/07/24 17:42 ID:IMVC2DLt
前スレも使い切ろうでござる。
98海炎:03/07/24 17:51 ID:IMVC2DLt
>>89
乙。
100ゲット、ワーイ
>>90
>モンスターはどうやってついてきてるんだ?
魔列車戦の逆パターンとか。全員足が車だし走るの楽そうだw
なんかアレクソウルが誰かにトリツイタ後デジョンしたら部下ともども消えた。
取り付くってことはバニシュと同じ?
>>102
バニシュとは別。永遠に取り付かれたままになったはず。
戦闘後に守りの指輪かなんかが手に入らないことで確認できたはず
>>103
じゃあ取り付かれた人は悪夢を見つづけると…
>>ルパン
ケフカの趣味は人形遊び
好きなものは鏡
嫌いなものはレオ将軍(公式設定)
やつが独り言おおいのもうなずける
10657:03/07/24 21:14 ID:Pp3J7yhr
始めます。1日目。早速一つのセーブデータでニューゲーム。元々アボーンされてたんけどさ。

オープニングみて、ナルシェへ行って、雑魚を蹴散らして・・・
(この辺はあまり特筆すべき物が見当たりません。少ないのを御了承下さい)
炭坑入って・・・柵が見えた。

・・・兵士が柵を破るとか言ってるよ。でも、そんなのファイアビームでいいと思うんだけどなー。
・・・口出しできないけどね。ここがゲームたるゆえんか。

ドゴーン!!

柵を破る。さあ、幻獣は目の前だ・・・・・・・・・なんだ、黄色のガード。押し戻してるんじゃないよ。

「幻獣は渡さない!!」あーそうですか。あんたを倒して奪ってやるよ。
「ユミール!行け!!」・・・カタツムリハケーン。うし、倒すぞー。

そーれ、ファイアビーム。ファイアビーム。魔導ミサイルー。
ファイアビーム、ファイアビーム・・・お、殻にこもった。

じゃ、回復に徹しよう。 ・・・数秒してまた出てくる。以下繰り返しなり。

・・・ユミール撃破。こいつ、弱っ・・・・・・で、「なぞのげんじゅう」とやらと御対面・・・
・・・・・・ここで誰か仲間がやられてても、何故か起き上がるんだよなー・・・。なんでだろ。

・・・ま、いいか。 あ、不思議な光で兵士が消えた。
そんで電流走って・・・爆発して・・・・・・・・・暗転。
                       〜>>107へ続く〜
10757:03/07/24 21:15 ID:Pp3J7yhr
>>106からの続き〜

ベッドに寝ている自キャラ。自由に動かせるようになったので、とりあえず目の前の男に話しかけてみる。

(会話省略)

で、名前。そのまま「ティナ」っと。

(特筆すべき事が無いので省略)・・・さて、次はモーグリイベント。
モーグリ達って、戦闘に入る時踊ってジャンプしてるけど・・・そんな余裕あるんですか? いいんだけどさ。

・・・モーグリ達、モルルを除いて強い! あっという間にガードリーダー。
・・・モグの装備を外して、いざレッツゴー!

モグ踊る、モルル防御、残り戦う。 「闇のレクイエム」 クークー、ポーポー。
「おとしあな」で、シルバリオ1撃沈。

余談だけど、ここで沈む奴にカーソル合わせておくとさ、
カーソルも一緒にずぶずぶと沈んでいくんだよね。動かせば復活するけど。

シルバリオ2撃破。さあ行けモグ!ガードリーダーにおとしあなを決めてやれ!!

「らくばん」 ・・・ちぇ。おとしあなで決めて欲しかった・・・ちなみにとどめはモルル。
何故かモーグリ族の中で一番弱い奴にやられたガードリーダー。・・・阿呆か。

・・・・・・で、初心者の家でセーブ。今日はおしまい。

本当はもっと行ったけど、とりあえずお試しバージョンですから。
こんなのでも良かったら、続きを書きます。
がんばれ。
57氏はデータが消える前のプレイを含めてやるの何回目?
110ルパン3せい:03/07/24 22:00 ID:x5alF5nF
>>57氏に負けじと俺も今日の分をちょっとだけ。
<マターリ日記>〜〜
ナルシェの街からスタート。バナンと会話。偉そうに喋ってるけど全く手伝ってくれないんだよなぁ。
封魔壁へ行くことになったけど、とりあえずナルシェをウロウロ。前に開かなかった宝箱に再挑戦してみるか。
一匹狼現る。中身持って逃げやがったー。待てー、ルパ〜ン!……ルパンは俺かw ついに断崖絶壁に追い詰めた。2時間サスペンスか?
( ゚Д゚)<犯人はモーグリを人質に取っています 2時間ドラマって必ず最後断崖絶壁だよね。こういうドラマは最後の15分だけ見れば、探偵か刑事が事件を全部説明してくれるんだがw
狼とモーグリが落ちそうになってる。憎たらしい狼は放っといてモーグリを助けよう。お、コイツ仲間になるのか。
モーグリLv21。俺のパーティーの中で一番強いんだがw 俺ってLv上げしない主義だからなぁ。低いレベルで苦戦しながらクリアするのが趣味なんだよね。
111ルパン3せい:03/07/24 22:00 ID:x5alF5nF
とにかく、封魔壁を目指して出発。そろそろ育てるメンバー決めようかな。Lv上げに時間とられたら日記がなかなか進まないし。
ということで、ティナ、エドガー、ロック、カイエンにケテーイ。セリスが戻ってきたらちょっと考え直すかもしれないけど。
封魔壁の洞窟へ。途中の宝箱は結構使えるアイテムが多くてナイス。アルテマウェポンも手に入ったし。まぁ、普段は盗賊のナイフだけどねw
ちなみに3回ほどゲームオーバーする相変わらずのヘタレっぷりを発揮していますが割愛w
奥へ進むと封魔壁ハケーン!ティナが壁を開こうと試みる。そこに……またお前カヨ。名前省略w
どうやら俺達は泳がされていたらしい。……カイエンとマッシュはホントに泳いでたけどねw しかし、ケフカに言われると凄ェ腹立つ。
ティナが壁を開くまで、ケフカを止めなきゃいけないらしい。3人で戦うのかぁ。と思ってたら……
( ゚Д゚)<かいてんのこぎり〜 ……パタ。ケフカ即死w 弱ェ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!w マジカヨ、コイツッ!
壁が開くとバハムートらしき幻獣を皮切りにどんどん湧いて出てきた。その後、落盤でまた幻獣界が封鎖されたけども。
その後、飛空艇に戻ると、なんと故障発生。舵が効かないーーーって言っとりますが、最初にセッツァーが見本を見せたときもこんな感じの酔いそうな運転だったぞ?w
とりあえず、今日はここまで。現在6時間39分。Lv20前後なり。コレって普通?それとも俺がヘタレなだけ?
フェニックスの洞窟の道がようわからん・・・
足場を渡ってトゲ踏まないと取れない宝箱の横のスイッチ押した跡どうしていいかわからん・・
だれか助言を
>>112
よくわからんがその宝箱の右下にスイッチない?
スイッチ押したらパーティーチェンジすればいいと思うが。
チェンジした方のパーティーは進めるようになるはず。
>>113
押しました。足場が出来たような感じになってその後が・・
フェニックスの洞窟の敵は強敵ばかりで・・進むのもままなりません。
カウンターではりせんぼんしてくるやつが最強です。
116113:03/07/24 22:13 ID:4KfVgg2+
と思ったらそのスイッチを押したのか
じゃあそのスイッチで開いた通路をもう一つのパーティーが通ればいい
>>114->>116
無事薦めました!ありがとうございます!
地形を見間違えていました・・ああ、それにしても敵が強い。
しかもその奥にはレッドドラゴンまで・・
118名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/24 22:29 ID:uprX6awQ
ロック=ルパソ エドガー=ジゲソ カイエン=ゴエモソ
11957:03/07/24 22:33 ID:Pp3J7yhr
>>108
ありがとうございます。がんばります。

>>109
え・・・っと、何回と詰まって何回とセーブ消えて来ましたからね・・・
よくわかりませんが、多分10回はリプレイしてるかと・・・ちなみにまだ崩壊後まで逝ったことなし。


よく分からないけれど、好評っぽいので再度うpします。ちょっとお待ち下さい。
二人でリアルタイムアタックすれ、と無駄に煽ってみる。
121887:03/07/24 23:15 ID:n+eY2aZ2
なんか俺もやりたくなったから始めよう・・・。
でももう歳でだるいから2倍速くらいで・・・邪道?
わかってるんなら聞くなよ
12357:03/07/24 23:36 ID:Pp3J7yhr
1日目−2 開始。 開始地点 初心者の家

再びレッツゴー。フィールドに出る。
・・・なんだこりゃ。なんでナルシェの曲のまんまなんだ(#゚Д゚)ゴルァ!!

・・・ふ、まあ良い。早くフィガロ城に着けばいいだけの話だ。
砂漠を突っ切る!  ・・・戦闘。  ・・・アラクラン×3が出現。

・・・どういう訳か、こういう所で魔法使っても驚かないんだよなー・・・
・・・無理も無いか。ロックは「不思議な力」と思ってるからな。
エドガーはすぐに「魔法」だとわかってたけど。

・・・まあ、そういう訳で撃破。で、フィガロ城突入。
真っ直ぐ王様の所まで行って謁見。・・・違うか。これからすごく親しくなるし。

で、フィガロ城を全て回る。武器防具、道具を買って、宝箱開けて、マッシュの話も聞く。
戻ったら、ケフカが出てきた。そういえばこれが初登場だっけ。

適当に会話を交わして、ケフカとその部下二人は一時帰還。
で、どうやらそのあと王様は寝てたみたいで。起きて外に出るエドガー。
したら、城は大火事。大慌ての兵士達を尻目に、戻ってきたケフカ達と会話。

城に放火したのはこいつらでつね?(怒)(byエドガー)
                   〜>>124へ続く〜
12457:03/07/24 23:36 ID:Pp3J7yhr
>>123の続き〜
そこにケフカが寄ってくる。エドガーはおもいきり無視してチョコボに乗る。すると、ケフカはこういうんだね、これが。
「おやおや、王様は一人で逃げ出すみたいですよ!こりゃあユカイ!ヒーッヒッヒッヒッヒ!」 ・・・何処がユカイなんだ?

エドガーはそんな奴を無視して城の周りを回り、
スタンバイしていた2人をチョコボに乗せる。そして、城の前に来た所で・・・
「いいぞ!しずめろ!」 ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・

そういえばこの時のケフカは面白いんだよなー・・・
城が動いた瞬間、奴はすごい驚いちゃって。で、城が沈んだら寝っころがってる(?)の。

そいで、これだよ。「いけ!殺せ!!(怒)」 ・・・(゚д゚)ハァ?
・・・・・・おいおい、あんたはティナを連れ戻しに来たんじゃなかったのか・・・?

・・・で、恒例の魔法イベントなり。驚くエドガー。魔法だと知ってもっと驚くロック。
それとは対照的に、魔法の力で落ち込むティナ。慰める二人。

・・・どうでもいいけどお前ら3人。
魔導アーマーがいるのに、そんなに呑気に喋ってていいんですか? ・・・別に関係ないけどさ。

・・・で、撃破。弱い弱い。  サウスフィガロへの洞窟前でセ−ブ。 今日はこれでおしまいです。
すいません、このゲーム途中で止めたんですけど、ケフカってのがとてつもなく気に入ってて。
そんなわけでケフカの誕〜没まで誰か簡単に語ってください。
126108:03/07/24 23:53 ID:MlKwZPlL
>>57
初クリア目指してガンガレ!応援してるぞ
127126:03/07/25 00:04 ID:cAJnb01v
109でした
12873:03/07/25 00:05 ID:d0JEU3cu
>75
遅くなりましたが出来ました。てなわけでうpろだよろです。
でもくっつけるだけくっつけたので背景がかなり微妙ですが、、
今低レベルでやっと崩壊後まで来たんだけど、ダリルの墓荒らしイベントマジ泣けるな。ファルコン浮上鳥肌立ったよ。

で、未だにエドガ―の
「こ、このにおいは…?」
が気になってしょうがねい。

で、テンプレのキングべヒ―モスなんだけど、漏れさっき倒したら
ちかいのベール落としたよ(PS)。これ何?PSやってる人、どうだった?
130名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/25 00:23 ID:8VO9umRC
>>125
誕はしらんが軍に入り将の一人まで出世してみずから人工で魔法を使える戦士に
なる実験に志願したが魔力を上げる過程で問題が生じ、精神が不安定な人間にな
ってしまった。そして魔大陸で皇帝を裏切り三闘神の力を抽出し、世界を滅ぼそう
としたがティナやロック達によって阻止され没した
>>129
バリアントの代わりにちかいのヴェールかソード無礼かーを落とす
>>130
そうなんですか。あの狂いっぷりは天性じゃなくて
後天的なモノだったんですか、、、

精神異常者を軍においとくなって気分もするが。
後、何かケフカで心に染み入るセリフがあったらお願いします…
いやもう笑いっぷりが最高
133129:03/07/25 00:52 ID:/Kxkv4XG
>>131
そうなんかぁ
即レスあいがとう
>132
つまらん!!
>>130
>ティナやロック達
2人ともいない可能性あるな・・(笑
136名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/25 02:10 ID:qEOiTnxs
血塗られた盾ってどこにあるの?
>>136
ナルシェの民家
のどこ? ラグ名六はとったけど
ナルシェ

ケフカは精神が壊れてるらしいです。
家を全部さがせ
やってみる 蟻蛾
エドガー×セリスなりきり100Q
↓正常な精神の持ち主なら絶対にしない痛企画↓
http://www3.plala.or.jp/pafupafu/a-co/ec-fes/cp100q.htm
アフォか。
最後まで読む気が起きなかったよ。Q25ぐらいで降参
気に食わないからそのサイト荒らしてやるけんね
夏厨?噂の痛ティナヲタ?
チンポな
うわああああぁああああああぁぁぁぁあほかああー!!!!!!!!
ユミールの殻のHP教える!
今回こそは魔石のLvボーナスを気にせずにプレイしようと思っていたが
やっぱり気にしてしまう・・。

のびのびプレイできないよ〜。
151130:03/07/25 08:43 ID:8VO9umRC
>>132
何気に最後の台詞がカコイイんだよね。
愛・・希望・・夢、どこから来てどこへ行く、そんなものは私が破壊する!!
好きな台詞は
ボクチンが三闘神の真中に立っているからなのだー
>>151
基地外
153130:03/07/25 08:47 ID:8VO9umRC
>>152
お前には負けるよ
154やっぱ、これ:03/07/25 08:51 ID:OTC/oMtW
ケフカ
「おほほほ!
なんと、あたたかい手ざわり!
みたされていくー!!
ガーディあんってたをせるますか?
>>155
煙玉で消すことはできる。
157名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/25 10:21 ID:zwgsUAvI
ロック「幻獣界は本当にあったんだ! ばあちゃんはウソツキじゃなかったんだ!」
ブルードラゴンって古代城のどこらへんにいるんすか?
サムライソウルに遭遇して死亡しますた。またダンジョンもぐるのめんどくせえ・・
石造のある部屋の隠しスイッチを押して、王女の部屋の階段を下りる。
王女の部屋にある日記を読め。
>>159
サンクス!
そうかあ、隠し部屋かあ。
そういえばサムライソウルって戦闘から逃げるともう皆伝の証取れなくなるんだよね?

>>157
ばあちゃん?
ケフカといえば、役立たず以下っていう表現が頭に残ってる。
ケフカ「ちっくしょ……

 ちくしょう… ちくしょう…

ちくしょう ちくしょう ちくしょう

ちくしょう ちくしょう ちくしょう
 ちく ちく ちく ちく ちく

ちく ちく ちく ちく ちく
 
  ちっっっっくしょーーーー!!
今日のトリビア。

スレタイにもなったケフカの台詞「しゅ、しゅごい・・・」だが、この台詞は












原作には出てこない。
は?プレイしなおしてきな。

原作って言葉もこういう場合使わんな。
ゲームの原作といったら別のメディアになるだろうし。
手持ちのセリフ集では「しゅ、しゅごい・・・」ではなく「しゅごい・・・」だけになっとる。
どっちが正しいのかは覚えてない
>>165
前スレでこのスレタイ案を採用してもらった者だけどね、
案を出してから気になって調べなおしてみたところ、
実際に出てきていなかったのだよ。

http://www.parabox.or.jp/~takashin/ff6story-05.htm
参考までに、正しい台詞は
ケフカ「しゅごい……」

おまえこそプレイしなおしてきな。
>>167
間違えてんじゃねえよ
とりあえずゲーム画面で確認してこい。
話しはそれからだ。
わしのセリフ集では

ケフカ
「しゅ(間)ごい……

になってる。どちらにせよ「しゅ、しゅごい……」は勘違いだったようだな〜
そういうことか。
>原作には出てこない。
じゃあ、そんな場面無いという意味に取ったよ。
ロックが一人で行動するイベントで
ガーディアンをミラージュダイブ?が
発動して倒しちゃったよ
>>2 を見てみたら別に「スレタイはセリフから正確に」なんて決まりなさそうじゃん。
その場面を思い出し、雰囲気が伝わればそれでいいんでないの?
>>172
そいつはガーディアンじゃないでしょ。
175ルパン3せい:03/07/25 15:00 ID:BsCm6+gT
反応が無くなると不安になってくるんだけど、続編うpしてOKですか?今すぐじゃないけど。

>>57
お互い初クリア目指して頑張りましょう。とりあえず、俺の日記とは方向性が違う分、ネタが被らなさそうで安心w
>>172
漏れはディッグアーマー(だっけか?)のところで
はじめてミラージュダイブ出した。
それが最初で最後の必殺技だった。
17757:03/07/25 15:49 ID:xq+FyoiT
>ルパン3せいさん
ありがとうございます。励ましの言葉って貰うと嬉しいですよね。
・・・続編、いつでもうpして下さい。貴方の日記を楽しみにしている人はたくさんいるはずです。


2日目 開始地点 サウスフィガロへの洞窟前

さあ、突入だ。まずは前へ前へ。 お、泉ハケーン・・・って、何か引き寄せられていく〜〜。
「回復の泉」 あ、ナルシェにあったバケツの中の水はここから汲んだのかな?

宝箱には目もくれず〜♪(ちゃんとした理由アリ) どんどんどんどん突き進め〜♪
・・・脱出。敵に出会った回数は、たったの2回なり。

・・・で・・・サウスフィガロに・・・ツイタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

・・・ん、初っ端から黒い奴をハケーン!当然追いかける!
・・・ん、酒場に入ったぞ。まあ、あいつはほっといてもいいや。

・・・さて・・・アイテム何処だーーっ!  木箱、バケツ!
中には宝箱もあったりして、沢山のアイテムをゲッツ!!
で、いろんな事をやってから、さっきの黒ずくめに話してみる。
17857:03/07/25 15:49 ID:xq+FyoiT
「・・・」 オイオイ、無言ですか。
ロック「返事くらいしたらどうだ?」 そうそう。いい事言うねえ、ロック。
エドガー「よせ、何処かでみた事がある。 確か・・・」 ・・・何処で見たんだよ、エドガー・・・

・・・ふむ、シャドウ・・・日本語で「影」か・・・・・・覚えておこう。


サウスフィガロを抜け、次の目的地に向かおうとするが・・・フィールド上に何かをハケーン。何だ、何だ。・・・小屋? 入ってみるか。

小屋に入った途端、エドガーがちょっと焦っている。
エドガーの独り言によると、彼の双子の弟、マッシュがここにいたらしい。

小屋を出ると、さっきはいなかった爺さんがいる。
話しかけてみると、ここにいたヤシはダンカンという武闘家に弟子入りしていたらしい。さあ、次の目的地はコルツ山だ。コルツ山の前でセーブ。

             一旦終わり。   夜にまたうpします。
179名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/25 15:59 ID:p5b+YCqV
>ルパソ
続けて行く内に反応が薄くなるのは仕方の無い事。
書き込む度にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!とか、(・∀・)イイ!ってレスが幾つも付くと結構消費しちゃうし。

止めろ。って意見以外は沈黙も肯定、もしくは静観だと思っとくが吉。
あばよ、銭形のとっピング
>>172
は多分、ヘビーアーマーの事だろうね。
ageちゃった、ちょっと逝ってくる…
Λ||Λ
ケフカは小物とか言ってるやつは素人。
ケフカは純粋な悪、純粋さを強調するために子供っぽくなっているのだ。
ここまで純粋な悪ってのはそうはいない。
実際世界を殆ど破壊できたボスは少ないし凄いことだ。
8以降はやってないから分からんが。
いつからここは日記スレになったんですか?
夏だからな。
序盤(サウスフィガロまで)の殆どの宝箱や落ちてるアイテムは崩壊後まで寝かせる、これ。


貧乏性なんです。
エーテルが氷のロッドになったりするんだっけ?
18957:03/07/25 19:30 ID:xq+FyoiT
2日目−2 開始地点 コルツ山の前

コルツ山。ザグレムからバンダナを盗もうとして、失敗、たまに成功しながら進んでいる。
コルツの外壁(?)で良く出る魔物達。テラリウム、ゴルギアス、セルピアスに楽に勝てる必勝コンボ。

ブラストボイス→全員混乱→セルピアス「ブレイク」または「くちばし」で誰かをあぼーん→
ティナとロック攻撃、エドガーがオートボウガン→敵全部あぼーん。

結構使えるコンボなり。で、あっという間にボス。ここでも必勝法を。

エドガーがブラストボイス→イプー×2が混乱→その間にロックがイプーからハイポーションを盗む→
盗んだらそいつをあぼーん→イプーが2匹ともあぼーん→ロックがバルガスからミスリルクローを盗む→
回復しながら攻撃→マッシュ登場→必殺技入力でバルガスあぼーん。

・・・ま、そういう訳でマッシュが仲間になり、リターナーの本部へ向かった。

で、リターナー本部の前でセーブ→電源OFF。

今日はこれで終わりです。短くても勘弁してください。
いや長いし
191ルパン3せい:03/07/25 21:06 ID:aKFVPPx9
<マターリ日記>〜シンジランナーイ'03〜
今日は故障した飛空艇を降りたところから。最短距離でベクタへ。街へ入ってみると戦渦の真っ只中。やっぱり何故か石が燃えてるんだがw 奥へ進むと帝国兵が待ち構えていた。「皇帝がお待ちです」
お前が迎えに来いよと言いたいのを我慢しつつ皇帝を訪ねた。シド「皇帝は心を入れ替えたのじゃ」( ゚Д゚)<ウサンクセー まぁ良いや。
このあと、兵士話して会食へ……行くはずなんだろうけど、いいや、ケフカと遊んでようw ところで便器の横に聖水があったけど匂い消しか?リアルだなw とにかく会食開始。
「何に乾杯するかだが……」( ゚Д゚)<リターナーだよ、リターナー。俺万歳w 「リターナーに乾杯…」 むしろ「完敗」かもねw
「ところでケフカのことだが……」 ピピッ(σ・Д・)σ<死刑♪ 「そうか……とりあえずこのまま牢屋に…」ネタが古過ぎて分かんないだろうなぁw
「ドマのことは本当に済まなかった。まさかケフカが…」「もう一度謝れ!」Sっぷりを存分に発揮w 「本当にすまなかった……」
「セリス将軍のことだが…」( ゚Д゚)<スパイナンダロ?ネタハ上ガッテンダヨ!吐キヤガレ!(違) 多分この後カツ丼が運ばれてきますw
「何か聞きたいことはあるか?」「何故兵士と話させた?」「何故兵士と話させた?」「※何故兵士と話させた?」(※繰り返し)w
「放っておけば世界を滅ぼすやも……」「幻獣の力をこの世界に持ち込んだのはアンタだ!」ここでも持ち前のSっぷり発揮w
「さっきの質問だが……」「何故戦争を考えた?」「おぉ、そうであった……」…ダメです、この人。既にボケが始まってますw
シド「休憩を取っては…」 ( ゚Д゚)<却下w ここでもSっぷりを(以下略) このまま会食終了。
さっきからずっと見てたんだが……あれ?料理は?誰一人食べてないと思うんだが…。 …泣くな、明日があるさw>シェフ
会食の結果、見事にサウスフィガロの街のみ開放。まぁ、当然即リセットボタンでしたがw
192ルパン3せい:03/07/25 21:08 ID:aKFVPPx9
このあと、封魔壁監視所の宝箱を漁ってからアルブルグへ。街をブラブラしてみる。老人「皇帝様から絵を頼まれたのだが何を描けば良いやら……」いや、皇帝はもうそんな余裕ないと思うぞw
あとは船着場へ。レオ将軍の他、シャドウとセリスが加わる。向かい合うセリスとティナ。熱い女の戦い勃発か?w 意外にもセリスが走り去ってしまった。その後レオ将軍に言われるままに宿屋へ。夜中に起き出すロック。セリスとはまともに話せないまま、夜が明けた。
翌朝、いざ出航。順風満帆。到着まで寝ることに。その夜……
( ゚Д゚)<レオ将軍カコイイー ( ゚Д゚)<シャドウもカコイイー        げろげろ〜 げろげろ〜w もうぼくちんミテランナ〜イ(ケフカ調で)
船は目的地に到着。船上では女の戦い第2章が始まるも、今度はティナがスルー。今回はここまで。現在7時間14分なり。

今回はネタが少なかったため、普通の日記になってしまいました。申し訳ない。
193ルパン3せい:03/07/25 21:24 ID:aKFVPPx9
>>179
ある程度分かってるつもりなんだけども…。ネタ系は放置されると物凄く哀しいですよ。一人で滑ってるわけですからw

>>185-186
話題提供の一つと考えてもらえませんかね?どうやら、ちょうどガイシュツの質問に飽きてきた人に受けてるような雰囲気ですから。
せめて改行とか考えて読みやすい文章にしてくれ。
>>193
お前のレス見てて一つだけ気に食わない事がある。

・・・・・・俺までやりたくなる。

それ以外は普通に有益。何気に楽しみだ。
特に俺と全く同じ感想をお前が持ってる時とかは、思わずニヤリとしてしまう。
がんばれよ。ゲームを楽しむ気持ちを忘れずにな。
>>193
普通に面白いよ。続けてくれ
正直、初プレイの記録を読むのは楽しいな。

RPGは、何も知らない状態で暗中模索してこそ遣り甲斐があるというもので。
苦心して辿りついたMM相手に何度も辛酸をなめさせられたり、
せっかく手に入れた××××の呪いの解き方が分からずにほっといたり、
×××の余りの弱さにあきれ返ったり、
本来そうやって楽しむべきだ。

それなのに、近頃のプレーヤーは攻略サイトを見ながらプレイして
挙句の果てに「○○ってつまんねーよ」とか文句をたれる。
おまえらな、始める前から全てが分かっている状態でプレイして
楽しいはずが無いだろと。
攻略サイトを見るなとは言わない。せめて最初くらい自力で解いてみろや。

いかん、話がそれた。
結局漏れが言いたいのは、ルパンさんを応援しているという事だ。
198ルパン3せい:03/07/25 22:35 ID:n7QwiOw/
>>194
改行が少ないのはわざとです。普通のペースで改行すると。すぐ「本文が長すぎます」と出るので苦肉の策なんですよ。

スペシャルサンクス、>>195-197
RPGは自力でクリアしてから攻略本みて極める主義なんで>>197氏とは気が合いそうです。
ウーマロの利口な戦法を教えてください。
味方を投げないで欲しいです

>>199
いかりのリング装備しなけりゃ味方投げんよ
代わりにガントレット装備しる!
>>199
> 味方を投げないで欲しいです
…何故?
見た目に嫌だろう…
ウーマロ1人パーティー。これ最強。
>>197
眼から鱗だよ。
俺も、情報無しでクリアしたのは6と8だけだからなあ・・・。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/26 00:33 ID:FVVY/XQ9
ボーンクラブどうやって装備させんの?
>>205
最初から装備してるだろ
ステータス画面で「そうび」か「アクセサリー」にカーソルあわせて左押すと、全員の装備が一度に見られる。
意外と知らないのよね。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/26 00:54 ID:62seJNbv
>>206  装備のところいじれないのですが...
我がガストラ魔導帝国をきずくために ケフカとお前に新しい子孫を残す使命を 与えようではないか!

見てみたい
210名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/26 06:31 ID:PlINKmvq
ガストラストラゴス
211_:03/07/26 06:41 ID:kUEVbEYS
212187:03/07/26 09:03 ID:24+blrR1
>>188
氷でなく雷だな。
寝袋やルーンブレイドが守りの腕輪、リボンになったりするやつ。
ロッドも取らないで、エーテルターボにする。
たいしてレア度が高いわけでもないのに、非売品だからついやってしまう。

コンプリート買って良かったことは、このアイテム変化と
カイエンの家族イベントの存在を知ることができた所にある。
雷のロッドは低レベルプレイだと使えるけどね
敵の使ってくるウザイ技ランキング
1:こころない天使
2:あいうち
3:しんでもらいます
>>207
マジですか?
知らなかった…。
>>214
「はないき」も追加すれ
>>199
実はウーマロに投げられた味方は
眠りや混乱から回復するって知ってた?
つまり、どんどん投げてもらった方が得なわけ。
暗闇状態でぎんぶつめがね装備すると暗闇が治る
激しく既出っぽいな
>>218
うん。
状態変化防止系のアクセサリーには全て該当するね
装備後に治るってやつ
ようじんぼうを
バニシュ→デスで殺しても奴は必ずあいうちしてくる。
が、デジョンだったらあいうちの表示は出るが当たらない。
だったよな?
222------------!!!!!!!!!
魔石「ライディーン」にしちゃってから聞くのもアレだけど・・・
すばやさって重要?このゲームにおいて。

いまさら少し後悔してる、やっぱりオーディン残しておくべきだったかなと。
ただレベル上げてくだけじゃあんまり増えていかないよね、すばやさ。
魔石をつけないでレベル99にした時にHPが9999になるキャラは
いるの?
素早さ挙げたキャラ1人のパーティで
→ミラクルシューズ装備
→りゅうきしのくつ装備

ジャンプ攻撃で敵からの攻撃をまったく受けずに戦闘したことある。
かなりスリリングで楽しいバトルが出来た。
しかし「あいうち」とかが非常に脅威だったな。
>>224
いない
>>223
先手必勝が好きなら結構重要じゃん?

つかレベル上げると素早くなったか?
ゲージの速さは変わらん気がしたが
素早さ25くらいのカイエンと、40以上のロックとかで比べると。
ゲージの伸びが全然違う。
ゲームスピードが速いと分からないかも(漏れは5) 
でも俺はオーディン(゚听)イラネ、
と思うんだけどね。クイックのほうが何千倍も重要。
FF6ってかっこいい曲が多いよな。
最後のケフカ戦とか普通のボス戦とか。
三頭身のテーマはまじでカコイイ
なんか知らんけど最近サマサのテーマがすっごく好き。
EDで流れるからかな
ストラゴスのテーマ
曲のネーミングもそのまんま以外に限り結構イイ。
電源入れたらオープニングとともに流れてくるあの音楽の
名前忘れたけどかなりかっこいい名前だったような。
るぱん今日いないな…
カイエンを育てていてもアレクソウル倒せば全部マスター。
意味なし。
ていうかバニシュ→デスで倒すとアイテムもらえないのね・・
まもりのうでわとかとってねえし、バハムートの魔石ももらってねえ・・
236223:03/07/26 23:57 ID:HncdUXpv
>>225
コロシアムで使えそうな戦術ですね
>>227
上がらないっぽいね、確認したところ。だったらなおさらオーディン(ry
>>228
カイエン劇的に遅いね。必殺件も使う気しないし・・・もう捨てるかな。
クイックで連続魔って結構使えそうだな〜。
少なくとも体力よりは重要かと>素早さ
しかし何の意図があってオーディンにしか素早さボーナスを付けなかったのか。
>>235
バハムートは取れるよ。
デスゲイズは正攻法で倒さない限り、何度でも出てきたはず
>>238
マジde?
バハムート取れるまで出るってこと?

つかバニシュデスでもバハムート取れる時あるだろ
デジョンだったかもしれんが
240ルパン3せい:03/07/27 02:40 ID:SwZnjEqa
今日はかな〜り長い時間やりました。が、あまり進んでいませんw 理由は日記を読めば分かると思います。

<マターリ日記>〜ケフカなんていらねぇよ、夏〜
今日はサマサの村から。ストラゴスとリルム登場。このゲーム、仲間キャラ多いですな。魔法のことを聞いてみるも誤魔化してばかり。ロックが一言「あやしい……」君達のあからさまなナイショ話も充分怪しいが…
ここにいても埒が開かないので情報収集だ。家の裏の林に向かってコソコソ魔法の練習してる少年ハケーン。「ファイア」「ファイア」 ……放火したいのか?w
別の場所で、ケガした子供とそのお母さんハケーン。母「はいはい、ケア…」じっと見つめるロック達。 母「!」ロックに気付いたらしい。母「お薬を探さないと…」バレバレやんw しかも林の中に入っていくし。今から薬草探しですか?w
その後、どうもイベントが進まないので宿屋で一晩明かしてみると、事件発生。リルムが火事に巻き込まれたらしい。昼間の少年、ついにやっちゃったか?w
現場へ直行。ストラゴス大騒ぎ。我を忘れて魔法を使い出したけど、焼け石に水。いざ突入。バルーンがイパーイ。華麗に避けつつ最短距離でボスへ…………。スイマセン、嘘つきました。一つも避けられませんでしたw
ボスはアクアブレスと通常攻撃で一蹴。家が崩れ、全員気を失ったところでシャドウ登場。 ( ゚Д゚)<憎イネェー、コイツ シャドウに助けられて何とか脱出。
241ルパン3せい:03/07/27 02:41 ID:SwZnjEqa
ストラゴスの話によるとココは魔導士の村とのこと。なるほどねぇ。話が終わると、今度はストラゴスを仲間に加え、幻獣の聖地へ。
洞窟をどんどん奥へ。ドラゴンっぽい敵と遭遇。「はないき」ヒューン。( ゚Д゚)ポカーン 何ですか、それ。こいつ多分鼻息で空飛べます。筋肉マンとも互角に張り合えるw
あとは順調にイベントを消化。三闘神の像をハケーンしたところでタコ登場。戦闘中にリルムが加勢してくれた。スケッチで一撃。タコのハートは粉々に砕け散った模様w
幻獣達を説得し、サマサの村へ帰還するとケフカが待ち構えていた。幻獣たちを全て魔石に変えてしまう。怒りに燃えるレオ将軍。軍人の鑑だねぇ。
しかし最後にはケフカに殺されてしまう。彼の剣を墓として弔った。花を手向けるティナ。一同沈黙。俺もあんたのこと、忘れないよ。レオ将軍、安らかに。
そこにベクタに残っていたはずの仲間が到着。異変に気付いて追いかけてきたようだ。……あれ、ガウとモグは?置いてけぼりか?w
ストラゴスとリルムを加えて飛空艇へ乗り込んでいく。一人考え込んで突っ立っているエドガー。リルム「どうしたの?色男」エドガー「君、いくつだい?」リルム「10歳」エドガー「さすがに犯罪か……」( ゚Д゚)<アタリマエダヨ、オッサン
ふと思ったのだがフィガロ城にいた女の子(推定6歳)が「エドガー様がね、君が大きくなったら結婚しようって言ってくれたの」とか言ってたような………。エドガー、児ポ法で摘発ケテーイw

さすがに眠いので続きは明日書きます。申し訳ない。
バニシュデスでは必ずバハムート手にはいるぞ
手に入らないと言われているのはバニシュデジョン
起きたらルパンハケーン
デスゲイズはバニジュグラビデで削ってたな。
それで、むげんとうぶ。
ブォンブォンブォンブォンブォン
ゴゴでものまねで遊ぶと楽しいな。
むげんとうぶとかもやっちまうし
246ルパン3せい:03/07/27 11:13 ID:MvDn00dm
<マターリ日記>〜情熱と三闘神の間〜
飛空艇に乗ると魔大陸浮上。緑がなくなってハゲ山状態になっちゃってる。笑いが止まらないガストラとケフカ。ところでこいつらこれから何食って生きるんですか?謎だ。
とりあえず、魔大陸に向かう前にメンバーチェンジ。ロック、ティナ、セリス、エドガーの4人で出発。…と思ったらいきなり3人にしろとのこと。さよなら、ティナ。
甲板で戦闘を繰り返していると「前から変な奴が…」だって。行ってみると……ドラゴンベビー?違うかw オルトロス&デュポーンと戦闘開始。
「たこあし」「ファイアボール」の連続攻撃で全滅w 回復するチャンスが無かったし…。まぁ、2回目は楽勝でした。当たり前か。
最後はまたしても「はないき」で吹っ飛ばされた。空中でそんなことすると問答無用で後ろに吹っ飛ぶはずなんだけどなぁ。運動量保存則すら跳ね返す極悪さw
吹っ飛ばされたロック達は落下しながらエアフォースと戦闘。弱かったので割愛。魔大陸の端に着地。シャドウハケーン。帝国に切り捨てられたらしい。まぁ、とにかく味方が増えるのは心強い。
ベヒーモスに遭遇。「なぐりたおす」一撃アボーン「( ゚Д゚)ポカーン」ダメだ、コイツが出たら逃げようw その後順調にスイッチを押してセーブポイントに到達。ついでにテントで回復。
そこから少し進むとボスが待ち構えてる。念のため一歩手前でアクセサリと装備の確認。準備OK。いざ戦闘。…………アルテマウェポン強ェ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
持ち前のヘタレっぷりでおそらく20回以上コンティニューw  苦労の末にようやく掴んだオリジナル攻略法を書いておきますね。
>ロック[エルメスの靴・リフレクトリング] セリス[リフレクトリング・天使の指輪] エドガー[エルメスの靴・スナイパーアイ] シャドウ[安らぎの指輪・天使の羽]を装備。シャドウに魔石キリンを装備させる。
>戦闘前に全員にレビテトをかけておき、最初のターンでシャドウがキリンを使用。エドガーは回転のこぎりで攻撃に専念。シャドウは……要らない武器投げまくりw
>ロックとセリスはフレアを弾きつつ、エドガーとシャドウをケアルラで回復させる。自分達が通常攻撃などでダメージを受けたらハイポーションで回復。
この方法でなんとかアルテマウェポン、アボーン。流石にレベル21じゃキツイか?と思いながらも粘った甲斐アリ。初プレイはやっぱり低レベルじゃないと。
247ルパン3せい:03/07/27 11:13 ID:MvDn00dm
シャドウがここで離脱。残る3人はケフカの下へ直行。ガストラとケフカが仲間割れ開始。三闘神の力で戦うケフカ。「しゅ ごい……」スレタイキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
雷に打たれて絶命するガストラ。ケフカに蹴飛ばされてdive to blue。セリスも吹っ飛ばされかかるも何とかしがみついている。そこにシャドウ再登場。
相変わらずいいところで出てくるよ、この男。ケフカを三闘神の像の間に押込めて時間を稼いでくれた。さっさと逃げよう。逃げるのはルパンの十八番w
逃げる途中、ネラバが立ちはだかった。「ネラバ( ゚Д゚)<ルパーン、タイーホスル〜」違うかw 死の宣告をしてくるも、いかんせん本体が弱すぎ。簡単に倒した。
さぁ、飛び降りよう。あ、ちょっと待てよ。まだ時間あるからアイテムでも探してこよう。ってことで、取り逃してたエリクサー(σ`Д`)σゲッツ!
戻ってみると選択肢が「シャドウが気になる」に変わってる。……忘れたてよ、すっかりw とは言ってもシャドウ探しに行く時間ないんだよねぇ。1秒前までココで待ってみてダメなら飛び降りよう。
あと数秒というところでシャドウ到着。相変わらず憎い演出だねぇ。4人揃ったところで一緒にジャンプ。飛空艇に降りたら甲板が真っ二つに。ロックとセリスでタイタニック……してる場合じゃないなw
場面は変わって一軒の小屋。ベッドで寝てるのはセリスのようだ。シドが看病してるらしい。目を覚ますセリス。シドの話によると1年も眠っていたらしい。コチ亀の日暮さんだったら髭ボーボーだろうねw
シドの話では、無人島に打ち上げられ外の様子が分からず、他に流されてきた人は皆、身投げしてしまったらしい。
2人で無人島脱出サバイバル生活開始。「( ゚Д゚)<デンパショーネンテキー、ムジントウセイカツー」Rマニアですか?w
とりあえずここでセーブ。現在8時間23分なり
>245
俺的ゴゴはFF6中最強キャラだと思うんだけどなぁ、、
>>246
ファーストプレイでシャドウを助けられる辺り秀逸。
アルテマウェポンに20回も挑戦するその根性に脱帽。
>>248
仲間がいなきゃ何の役にも立たないがナー
>>250
んなこた無い。魔法以外は一人でだって戦える。

まあ、ステータス上げたキャラには絶対勝てないけどね。
ステータスの関係で最強にはなれないけど、最も面白いキャラだと思う。

あと、動きづらそうなあの格好で平然と夢幻闘舞を放ったり、
のこぎり振り回す姿がイイ。
「おしおきメテオ」・・・この語感がなんとも。
ダンカンちゃんの家がどこにあるかわからん。
教えてくださいな
ナルシェとガウの親父の家の間のどこかにあったような気がする

ちなみに意地悪くサウスフィガロと答えることも出来る。
崩壊前ならサウスフィガロの北に修行の小屋があるぞ
飛空挺で空飛んでると木で出来た死兆星がある。
そこにいるよ
>>247見てて思い出したが
セリスは女だからなぁ
シドは1年間下の世話まできっちりやってたのかと
崩壊後に入る度思う俺は最低ですか
259名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/27 23:14 ID:BJYHYTq/
>>258 さ...最高っす(;´Д`)ハァハァ
>>258
…俺も毎度思う、そして毎回シドを殺す
261名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/27 23:47 ID:L9F634VP
ジークフリードの攻略法は?
262名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/27 23:54 ID:6zf4CpFR
>>258
なるほど
263名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/27 23:56 ID:BJYHYTq/
てかシド死んだ方が展開がドラマチックになるよな、生かしてても同じセリフしか言わんし、殺しときゃ良かった
264名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/28 00:24 ID:eixlqQyO
>>246

すげえなぁ・・・おれアルテマウェポンは10回挑戦して友達に相談したら

バニシューデス


ポカーン
>>ルパン
初回プレイでシャドウ助けるとは…
天才ですか?
アルテマウェポンってバニシュ効いた?
効かなかったような
俺、効いたけど。
オレは効かなくて、必死に爆裂拳や手裏剣を打ち込んでいた記憶がある。

一応、アルテマウェポンは魔回10あるらしいが…。
魔回50を誇るブラキオレイドスを1人で経験値稼ぎしてる際に、
何十匹とバニシュ+デスで殺してきたけど、バニシュが外れた事はなかった。

やり込んだ人の解説求む。
効いたのか
271名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/28 01:13 ID:Pa0Aqv8+
バニッシュは効くよ。効かない敵を探すほうが大変だ。
272名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/28 01:38 ID:k3jrDWVX
ティナの魔力をたしか109くらいまで上げたが、セーブして次にやったときに初期の数値に戻っていた。同じようなことが起きた人いる?
バニシュはアルテマウェポンには効く
効かないのは
マジックマスター
鬼神
ヴァリガルマンダ
クレーン
名前忘れたが悪霊の取り付いた絵
など
274初心者:03/07/28 01:57 ID:Ido0aRTy
フェニックスの洞窟ってマップ的にどこにあるのですか〜???
アルテマウェポンに効いたんだ…。ダメだな、オレの記憶。

>>273
ヴァリガルマンダには効いたと思ったけど…今となっては自信が無い。
他にはサボテンダーも効かなかったと思う。
ちょっと気になったんやけど、バナンってレベル99にしたらアルテマ覚えるんやろか…?
>>274
ゲーム内の人と話してればここより詳しく教えてくれるよ
>273
悪霊の取り憑いた絵は消えるぞ
チャダルヌーク
280ルパン3せい:03/07/28 08:35 ID:luDFQVbT
>>249>>265
シャドウって助からないver.もあるんですか?
俺が助けられたのは完全に運ですが。

どうもバニッシュ−デスってのが反則級に効くみたいですねぇ。
まぁ俺は初プレイではそういうの絶対使いませんが。
現在、ダリルの墓のデュラハンで止まってます。アルテマウェポンより強ェ〜。しかもまだ全員レベル21。
バニッシュ無しでこのレベルで倒せるんだろうか……。HP2万ちょいだしなぁ……(ライブラで調べた)。
今週は多忙につき、かなりペースダウンすると思います。悪しからず。
反則級っていうか、本当に反則技。
282初心者:03/07/28 10:42 ID:82NF3QqL
277さん
ゲーム内ってどこですか???
バニシュPS版とSFC版で多少効く敵が変わってるから話が混乱してるようだな
シドはどうなったんだ?>ルパン三世
285名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/28 12:04 ID:dc2deCfA
シャドウの夢って四つだっけ?
286ルパン3せい:03/07/28 12:16 ID:S85yzEPX
>>284
生きてるよ。無人島に置いてけぼりだけどw
まぁセリスが目覚めるまで一人で生活してたんだからなんとかなるでしょ。
>>286
直前まで流れ着いた香具師結構いたみたいだけどな。
皆あぼーんした。

っつうかね、シド死ぬほうが正しいルートというか・・・
初回は絶対殺してイベント見たほうがいい。
生き残らせるのは2回目以降のオマケと思ったほうが。
初回プレイでよくシドを生かせたなぁ
普通に目の前にいる魚から食わせれば氏ぬだろうに


その運のよさのわりに、魔大陸でセリスをつれていって、3人で脱出ということになってるしな

あぁ、自分の初回プレイが懐かしい・・・
つか、生かそうと思ってもまずい魚しか居ない時がある・・。
ごめんよシド
>>285 サマサの強制含めりゃ5つ
>>286 初回ウソクサ
>>276
バナンは魔法を使えない
292ルパン3せい:03/07/28 16:34 ID:S85yzEPX
シド、死ぬver.確認しました。ストーリー的にはこっちの方がいいですね。

>>288
運というか、動きの速い奴捕まえればいいんじゃないんですか?
>>290
正真正銘初プレイですよ。何をもってそう言うのか分かりませんが。
>>292 んじゃ予備知識はゼロじゃないだろ?
いい香具師そうだからさ、知ってたことは知ってた認めた方が好感度あがるぞ。
>>292
初プレイの人は9割方シャドウもシドも見殺しにしてしまうからかと思われ
ネタ決め付け厨は何処にでもいるからキニシナイ!!
でも魚捕まえたとき「まずい魚」とか書かれていて、どうしようかと思ったことがあります。
シドおじいちゃんにあげていいんだろうか。食べさせないほうがいいんだろうか。
結局相当な日数死線を彷徨って死んでしまった……・゜・(ノД`)・゜・
……そう言えば・゜・(ノД`)・゜・な感じでセリス身投げしましたね。あれは印象的なシーンですた。

日記うぜぇ
自分でサイト作ってやってくれ
魚食べさせたくらいで治るからたいした病気じゃねえ
むしろ生魚に当たって死ぬ方向で。
栄養失調だろ
ゴホゴホ言ってるから風邪だろ。風邪は万病の元っていうし
301名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/28 21:02 ID:Rn7UkRkS
>>279  クラムチャウダー
>>301 ソレハチガウダー
303ルパン3せい:03/07/28 22:22 ID:PgjNJwD3
<マターリ日記>〜シド編〜
とりあえず、島全体をウロウロ。シドが住んでる小屋以外はホントに何も無いなぁ……。他の流されてきた人は何処に住んでたんだろうか。
普通こんな状態だと、一軒の小屋を巡って血みどろの争いが起きそうなもんだけど…。シドは戦いに勝ったのか?なんだ、元気じゃんw
とりあえず、シドの介護をしなきゃならんらしいので、魚を調達に。かれこれ30往復ぐらいしてるのに病状は悪化したり回復したりの繰り返し。
シドは放って置いて他のイベントをしないといけないのか?と本気で考えて鳥に話し掛けた。3分ぐらい無駄にしたw
関係ないが、この島のモンスター、勝手にダメージ受けて死んでるんだけど……存在意義が謎だw
何にしてもシドをどうにかするしか無さそうだ。しかし、やっぱり体調は良化したり悪化したりの繰り返し。Why?
( ゚Д゚)<我々スタッフ一同一生懸命探しました。見つかりましたよ、お父さん……じゃなかった、体調悪化の原因w
どうやら元気な魚を食べさせたら元気になるっぽい。そりゃまぁ、ボーっと待ってたら動きが止まって死んじゃうような魚あげてたもんなぁ。悪化するわけだよw
なんとか全快して元気になったシド。夜なべして作ってくれた筏でセリスを送り出してくれた。
材料がどこにあったのかも謎だが、一人しか乗れない筏を作っていたシドの意図も不明だよなぁ。置いて行って欲しかったのか?放置プレイが好きらしいw
セリスの新たな船出。筏で流れ着いたはずなのに、何故か海岸で倒れていてなかなか起き上がらないセリス。散々な船旅ですな。
今回はここまでです。この時点で9時間5分。時間的にはそろそろ半分ぐらい?レベルは低いけどw

>>293
予備知識というか>>263を見て、シドは生き残るver.と死ぬver.があるらしい、と考えながらプレイしてたから気付いたのかも知れません。
シャドウについては、俺が人一倍アルテマウェポンに苦戦したことがそもそもの原因です。
やっとの思いで倒したから何としても成功させたいと思っていたんで、アイテムを無視して進んでたんですよ。そしたら以外にもたくさん時間余ったんで「さっき無視したアイテム取りに行こう」となった訳です。
あとは>>247の通りです。
>>300
万病にかかったら大変だもんな
トリップつけてくらはれw
306ルパン3せい:03/07/28 23:56 ID:IfZcwxzx
予備知識で思い出したんですが、厨房の時に友人からくだらない情報をもらいました。
「仲間にしないでいい奴を可能な限り入れずに最少人数でいくと、プッツンプッツンのエンディングが見られる」
これってホントなんですかね?w
プッツンプッツンとは何ぞや(w
まあEDは確かに細切れになるな。
あのセリスの魚のイベントで鳥を食わせようとした香具師挙手!!!
鳥、ジャマ(・A・)!
つーか、オレ1stプレイ時どうやって魚とるのか分からなかった。
魚に密着していたら1回だけ偶然で捕れてしまい、
それ以降、魚に密着したら取れると信じ込んでしまったせいで
ずっとそのやり方で捕ろうとして、そのせいでまったく取れなかった。

Aボタン押さないとだめなんだよね・・。
ごめんねシド
311名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/29 10:32 ID:bcCNo+6U
>>310 気にするな、ストーリー的にシドは死んだ方がいい
なんでロックが・・・w
http://www.yonkis.com/mediaflash/bagadada.swf

既出だったらスマン
↑アルテマウェポンワロタ
スーパーニュースのバスジャック事件で妖精乱舞のBGMが使われた
魚捕りイベントで鳥に話しかけて止まった魚がうまい魚って本当?
そんな事より聞いてくれよ。
苦労してLV6のまま崩壊後に来て魔石も揃えた。
リルムとかマッシュとか一芸に秀でた奴はいいとして、
どのパラメータ上げリゃいいんだって悩む奴代表がセッツァーなんだよ。
こいつどうしようどうしようと悩んだ挙げ句、
ひらめいた。
体力除く3つ、全部77で揃えられねえか?と。
それが可能なら777×2でこれ以上奴に相応しいパラメータはあるまい。
で、漏れはHPMPはMAXにする主義だから、バハムート×3、
ジハード×1を引いて計算してみた。

………1、1足りない。
魔力or力、たった1足りない。
わかってねえよ□。なんもわかってねえ。
たとえば5とか足りなけりゃ、漏れも
「だよな〜できるわきゃねえっつーの!」
と笑って終わる。
でも1て。やろうよ。可能にしとこうよ。
ねえええええ!□!
>>315
漏れは
鳥に話し掛ける→魚の動きが止まる→とりやすい
と聞いたが?
>>316
じゃ素早さの分を体力に回すとよろし
実用性は大幅ダウンだが

あるいは能力値が増える装備を付けてってのは?…それは駄目か
319名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/29 23:06 ID:Lk3GsDdI
>>314 どこで流れる曲だっけ?>妖精乱舞
320ルパン3せい:03/07/29 23:17 ID:iW/s0AYg
<マターリ日記>〜お前を蝋人形にしてやろうか〜
今回はアルブルグから。情報収集のためにブラブラしていると、セリスを探しているモンクが北へ向かったとのこと。あぁ、きんに君ねw
早速ツェンの街へ。ちなみに移動中の戦闘は全部逃げました。だって、1対3とかじゃすぐ死ぬんだもんw あぁ、ヘタレここに極まれり。
街へ着くなり雷が。辺りは大騒ぎ。奥へ進んでいくとそこにはドアにはさまっているマッシュが………じゃなかったw 崩れかかった家を支えてるらしい。
幽遊白書で似たようなシーンあったなぁ。こういうのって、一回潰れてペシャンコになってみたいんだよなぁw
結局普通に子供を助けてあげた。ここからマッシュが仲間に。心強い。まぁどうせ逃げるだけなんだけどさ。
そのあとは蛇の道を通ってモブリスの街へ。ティナハケーン。子供達からはお母さんと呼ばれてるらしい。大家族だなぁ。
テレビで見る大家族ってだいたいこういう貧乏な家だよなぁ。妙にリアルだw  しかし、せっかく仲間が増えると思ったのに戦えないとのこと。残念。
フンババは簡単に倒してしまい、その後、魔石フェンリルを貰う。フェンリルって]ではやたら回避率の高い敵だったな。分身が使えるのはなかなか良さそうだ。
長〜い道のりを歩いて、今度は港町ニケアへ。酒場に集まる盗賊たちと、エドガー似の黒髪男。2Pカラーか?w
どう聞いてもバレバレの嘘で誤魔化すジェフと名乗るこの男。騙した女は数知れずw  男を追いかけサウスフィガロへ。さらに洞窟へ。
初期の頃「お前誰だよ」と言ってた亀と再会。みんなしてボコボコ踏みつけてやった訳だが。浦島太郎はいなかったらしいw
321ルパン3せい:03/07/29 23:18 ID:iW/s0AYg
洞窟からフィガロ城へ潜入。エドガーを追いかけていくと、よく分からん物体が歯車に絡んでいた。ようやく正体をバラしたエドガーと3人で触手×4との戦闘。
( ゚Д゚)<ビジュアル的ニショボイシ、ドウセ雑魚ダロ  あっという間に全滅w 我ながら期待を裏切らないヘタレ振りだなぁ。このあと3回も全滅したもののなんとかクリア。先が思いやられる……
移動要塞フィガロ城をつかってコーリンゲンの街へ。次来るときには空飛ぶ変形ロボにしといて欲しいw
コーリンゲンでセッツァーと再会。相変わらず熱い男ですな。もう1台の飛空艇を探しにダリルの墓へ。
ここでも亀を踏んづけまくって奥へ。セーブポイントでテント使ってから宝箱を開けるとプレゼンター登場。これってユミールの亜流だよね。
殻に攻撃しちゃいけないんだろうなぁ…なんて考えていたら「バシュッ、( ゚Д゚)イッヒェヒェヒェヒェヒェ」一撃アボーン。ソウルセイバーが効いた模様。なんて情けない奴w
そのあとはデュラハン。サガフロにも出てきたなぁとか考えてる間に全滅。再挑戦するも全滅。しかし、このときライブラでHPが約2万3000で炎が弱点という情報(σ`Д`)σゲッツ
結局アルテマウェポンの時の方法にフェンリルの分身能力をプラスしただけの単純な手でアボーンできました。
下へ下へと階段を降りていくセッツァーとセリス。セッツァーの回想シーンではダリルとの昔話が。
ダリル姐さん、あんた最高だよ。俺、セッツァーよりあんたについて行きたかったよw
ファルコンに乗り込み、今回はここでセーブ。10時間20分なり。ついに10時間を突破してしまった……20時間クリアが目標なんだけど大丈夫だろうか。そして何よりレベル22で大丈夫なんだろうかw

最近話がシリアスになってきたので、俺もシリアスモードです。さすがに感動のシーンでネタ探すのは罰当たりでしょうしねぇw
なあ、サボテンダーにラグなロックでときたまカッパ装備になるってガイシュツ?
かなり前にも一度こんなレスつけた覚えがあるんだけどな
>>321
おつ。
墓石は調べた?
あれ?「プッツンプッツンのエンディング」見ねえのか?w
20時間でやりたいならタマゴはあった方がいいな。
>>316
勲章を装備して、レッドキャップ+ベヒーモスーツなら全能力がちょうど77になるが、どうよ?
327ルパン3せい:03/07/30 00:19 ID:fsE+F+tW
>>323
「ともよやすらかに」ってやつですか?あれ、普通に地下三階に下りたときに隠し部屋が画面の端に映ってたんで、知らずに取ってました。暗号意味無ぇw

>>325
タマゴ=グロウエッグってことでいいんですよね?↑の通り、取りました。低レベルクリアってのも捨てがたいんですが…
ルパンの他にもう一人、プレイ日記書き込んでるのがいたが・・・
三日坊主か?
>>319
妖星乱舞はケフカ直前の連中からケフカ戦の曲。
>>326
あわわ
わざわざ調べてくれたんか?すまんのう
うん、装備で埋めるよ。ガンガル
サザンクロスとフレアスターって、どっちも炎属性の全体攻撃だと思うんだけど、
名前と見た目以外に何か違いあんのかな?
サザンは氷属性だろ?どこから火属性と判断したのさ?
そういや、ノーザンが氷だったかな?
とすると間違えているのは俺かも
サザンは熱湯攻撃だから火属性かと・・
あ、ちなみにサザンクロス大好きです。
なんとかラーニングできないかなぁと思ってたぐらい
そういえばルパンよ、プッツンプッツンのエンディングが見たいならもう瓦礫の塔に行かないとダメだぞ
337ルパン3せい:03/07/30 08:15 ID:F59tEFlV
「ござる」を捜しに行ってはダメってことですかw
とりあえずココで取ったセーブを保存しつつ、この4人でクリアを目指します。
でもセッツァー使いにくいんだよなぁ……
ダイス最凶
339名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/30 12:35 ID:GxOECcw1
>>337 ダイスやスロットって、本当に運任せだもんなあ、てことでオイラは回復要因にしてますた
340名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/30 12:39 ID:ISvXkUnW
このビジネスを始めた月に17万、2ヶ月目に31万、
今では月41万の利益をあげています。
このビジネスをやっていく事によって確実に利益をあげる事ができます。

「初期経費1万円!」
「仕事はHPの広告のみ!」


ビジネス用ホームページの作成も新規パートナーの登録も
全ての業務は本社で行います。
仕事は本当にHPの広告のみでいいんです。

こちらのビジネスは新規パートナー獲得で5000円
そのパートナーが新しいパートナーを獲得すると3000円という2次収入が入ります。
つまりある程度のパートナーを確保すれば何もしなくても収入が入ります。

ほったらかしで次から次へと入金が入る喜びを是非味わってください。

http://www.mahou.tv/nobu/partner.htm
ホームページから登録お願いします。

>>339
いかさまなら運悪くても十分いけるけどな
クリアした後に
他の仲間を揃えるイベントにネタ探ししてくれ
ブルードラゴンって古代城のどこにいるんでしたっけ?
地下室
345343:03/07/30 16:37 ID:jmTNvckg
>>344
サンクス
崩壊後のジェフの後をつけて行く洞窟の途中でジークフリードが立っているところの
宝箱って取れるの?
>>346
ぬるぽ








じゃなくて無理ぽ
348名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/30 18:44 ID:NzxciC4i
ノーザンクロスをわざとセリスにかけさせ凍れる美女の完成。ハァハァ
触手に捕らえられるセリスタンハァハァ
しょくしゅの捕獲準備ってのはスロウ効果があるところから見て
やっぱり白い粘液でも吐きかけてるんだろうか・・・( ;´Д`)ハァハァ
>>348-350
おまえら、アホ。

でも、漢だ。
帝国兵とS○プレイセリスタンハァハァ
>>348-351
君たち、セリススレに行きなさい。
そゆこと。地下室すれへあぼーん。牡だが漢じゃないw
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>347
そういえば、つい最近まで氷漬けの解凍方法を知らなかった俺。

>>350
エドガーとマッシュにもかかってるという事実は無視ですか?
そうですか。
触手はバイだったんだよ
>>356
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー;--'´             //イ;;:::::    //〃 \   __, ‐'  / / \
  ヽ \     \   /               /  /i:::::.   //      ̄ i::::: / /
358名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/30 23:04 ID:FQurArR/
オーディンあたりがサクッと斬りそうだ
セリスが子供を助けに行くイベントでぜんぜん5分以内に子供が見つからないんです
けど、子供はどこに隠れてるんですかね?
>>359
それは便所に入って便器が見つからないようなレベルじゃないか…?
>>359は地下に降りる階段の位置が分からないか、
意味も無く壁に引っかかってる子供を見落としてるかのどちらかだと思う
362ルパン3せい:03/07/31 00:53 ID:CSaFC09r
今、試しに瓦礫の塔に行ってみました。
辛いのなんのって・゜・(ノД`)・゜・
早くも諦めて普通にクリアしようかどうか検討中w
連続魔なんて無くたってクリアできる。さっさと進めろ。
>>362
がんばってみろよ。
365ルパン3せい:03/07/31 09:35 ID:461TSTG/
>>364
頑張ってみたけどやっぱりダメポ…
一人で戦うなんて無理だって。
4人でクリアを諦めるか、3〜4時間かけてレベル上げするか……
初プレイで四人だと機械装備とか使うか余程賢い奴じゃないと無理だろうな。
>>365
そりゃレベル22じゃ厳しいわな。
普通はメンバー揃えた上に、レベル30〜40とかだろうからなぁ。
ここまでそのレベルでやって来れたこと自体、初プレイとしては結構凄いと思うし。
368名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/31 10:44 ID:tHMCb24c
リルムってシャドウの娘?
っていうか初プレイで4人クリアする事自体邪道な気がするが。
ここは無理せず普通にプレイして、全ての仲間を集める事に
焦点を絞った方がいいと思う。その方が多分楽しいし。
371ノレノ\゜ ̄ノ3せい:03/07/31 11:55 ID:rCGH7iRl
ルパンはいいかげんトリップつけないとこんな風に騙るやつが現れる罠
>>360
うまい!
ワラタ
座布団一枚あげたい
373名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/31 13:03 ID:OCLcOWgQ
俺の家の近所でSFC版FF6売っている所知らない?
>>373
どこに住んでいるのかと問いたい
>>374
川崎でつ
シャドウってルパンの嫁?
ゾゾの街で進めないんだけど
誰か教えてください
この街はデンジャーだぜ!
ビルから飛び移ろうなんて思うなよ
ビルの屋上に女なんかいねーぞ
381名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/31 16:50 ID:jjIWlSUz
古代城の地下ってどこにあるの?
>>381
古代城の地下さ
383名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/31 16:56 ID:jjIWlSUz
>>382
てか、竜ってどこにいる?
>>383
地下にいるのさ
王女の石像がある場所だよ
玉座から五歩歩いて調べると地下室の入り口がでる
結局近所の店どこにも売ってなかったので通販で頼みますた。
>>385
確認しました。
サンキューです。
388ルパン3せい:03/07/31 22:14 ID:3JlR4FoA
>>370
ありがとう。目が覚めた気分です。
4人でクリアして細切れEDなんて見ても哀しいだけですよね。最初は純粋にストーリーを追うことにします。
記録さえ残していれば、あとから細切れEDは確認できますしね。クリア後のお楽しみってことで。

>>371
俺の名前を騙るメリットって何?と思うんだがw
トリップって検索スレで捜してもらったら騙り防止にはならないんだっけ…?
使ったこと無いからあんまり良く分かってないです。コテハン使ったのすら久々だし。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/31 23:50 ID:edolxMyq
age
>388
騙るメリットは皆無だろうなw

ただ、騙って暴言吐いたりして印象を悪くしてほくそ笑むタイプの人間が居る事も事実。
流石にそこまで警戒しなくても良いだろうけど。
初プレイクリア時にいなかった仲間

シャドウ、ロック、リルム、ストラゴス、ウーマロ、ゴゴ
・・・・・・・・多杉
漏れはシャドウとゴゴだけだったな。
EDみてはじめてゴゴの存在を知った
393名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/01 11:12 ID:75QMutew
>>392

二人とも謎めいた存在のきゃらだな。
394名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/01 11:18 ID:75QMutew
>>261

カイエンにブラックベルトorシャドウのインターセプター反撃か幽霊の「とりつく」で倒せる。
まぁHPが100しかないから普通に攻撃しても死ぬけどね
395名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/01 11:21 ID:XGtL+rY7
>>394
コロシアムのジークフリードの事では無いのか?
魔列車の奴を倒せない香具師はいないだろう
ネタにマジレス(略

ところでsage進行やらないか?
コロシアムなら、HPあげまくって、魔法回避120以上だったk(ry
バリアントだと、魔法回避120いかない気がしたので使わなかった
ジークフリードのハイパードライブ強すぎw
あれどうやってかわすのだ?まあ、ほとんど使ってこないからいいけど。
セリスでやったらたまたま魔封剣で吸収したような気がするな>ハイパードライブ
400ゲッツ
401ルパン3せい:03/08/01 21:49 ID:DZ7zW0NZ
<マターリ日記>〜エロ本でござる〜
飛空艇ファルコンを手に入れ、世界を自由に飛びまわれるようになった。早速カイエンを捜しに……と思ったけど、まずは放ったらかしのシドとティナに会いに行こう。
( ゚Д゚)<おい、シド、乗らないのカヨ  ………放置プレイ続行を希望しているようだw
今度はモブリスへ。前から思ってたんだが、ここの地形、どう見ても足の裏だよなw
村へ入るとインターセプターのクローン登場。このゲーム、犬のシンボルこれしか用意されてないのね。
前回ティナがいた場所に行ってみると、ティナどころかディーンもカタリーナもいない……夜逃げか?
子供達に話を聞くと、どうやらカタリーナが妊娠中らしい。子供A「ディーンとカタリーナがキスしてるところを見ちゃった」…本当にそこしか見なかったのか?子供の製造過程は?w
とりあえず、ダメ亭主を励ましていると、フンババ再来。途中、エドガーとセリスが吹き飛ばされた。あぁー、俺の主戦力がぁ〜……w
セッツァーのバイオとティナのファイラでなんとかフンババを倒した。ティナ「きっと……『愛する』ということ……」「私、戦える!」ええ言葉や・゜・(ノД`)・゜・
次スレのスレタイ、俺はこれを希望。それはさておき、ティナを加えて再出発。マッシュ、留守番お願いねw
402ルパン3せい:03/08/01 21:49 ID:DZ7zW0NZ
今度はコーリンゲンの街で得た情報を基にカイエン捜し。マランダの街でローラという女性が見せてくれた手紙。……これ、どう見てもカイエンじゃん。ある意味ネカマ以上に罪だぞw
伝書鳩を追いかけてゾゾの街へ。「ここはデンジャーだぜ」の男にサビ取りを貰ってゾゾ山へ。ひたすら奥へ。秘密の小部屋ハケーン。
そこには鮮やかな造花と手紙が一枚。カイエンは今までのことを正直に伝えるつもりらしい。
外へ出ると、カイエンが伝書鳩を放しているところだった。カイエン、あの手紙置きっぱなしだぞ?何送ったんだ?
とにかくカイエンもついてきてくれることに。メンバーは少しでも増やさないとね。同じマップから宝箱のカギ(σ`Д`)σゲッツ
早速開けてみると……機械関連の本がぞろぞろ。…………「ちょっとエッチな本」 「( ゚Д゚)<エ、エロ本でござるか?」“ちょっとエッチな”なのでフライデーぐらいか?それともペンギンクラブぐらい?w
そもそも何処から調達したんだろうとか考えながら下山。カイエンによると、ガウは獣ヶ原に行ったのではないかとのこと。早速行ってみよう。
獣ヶ原と言われてもかなり広いので、とりあえず、イベントが起こりそうな洞窟へ。インターセプター登場?本物?(後に本物だと分かるが)奥へ呼び込んでいるようだ。
中にいた盗賊たちが、「3人で歩いていると野生児に会える」と教えてくれた。インターセプターは一旦置いといて、ガウを仲間にしよう。難なく成功。でもお留守番w
洞窟に戻ったが、最初なかなか奥へ進む道が見つからなかった。画面では見えないところで分岐してるのね。デスペナルティを「かいてんのこぎり」で一撃。俺が愛用してたヴィンセントの最強武器と同名なのに……情けない。
その後、雑魚と戦いつつ進んでいくと、シャドウが行き倒れ……じゃなかった、重傷を負っている。助けようとするとキングベヒーモスとの戦闘に。ファイラの集中砲火で撃破。案外楽勝?
助け起こしてサマサの村へ。何でそんな遠いところまで?と思わんでもないが、オートイベントだから意思に関係なく進む。
シャドウの回想シーン。素顔のシャドウが見られた。シャドウ、カコイイ。あとのことはインターセプターに任せて俺達は旅を続行だ。多分どっかで会うだろう。
今回はここでセーブ。11時間9分なり。レベルは24までUP。
403ルパン3せい:03/08/01 21:58 ID:DZ7zW0NZ
ふと思ったんだけど、俺が使ってるネタ、読んでる人はどれぐらい元ネタ知ってるんですかね?
結構マイナーだったり古いネタだったりするのが多いから、実は誰も分かってないものもあったりして。
俺的には「万死に値する」の元ネタが分かった人は表彰モノw
まぁこれは初めから分からないものと思って使ってるんだけども
404坊主名無し:03/08/01 23:01 ID:uFFBdq/3
>>403
幽白であったYO!
405山崎 渉:03/08/01 23:31 ID:t1UEbNyh
(^^)
406ルパン3せい:03/08/01 23:39 ID:GPxnlRxb
ビクーリ、即答えが出るとは思わなかった。表彰しますw
> 「万死に値する」
最初のセーブポイントまで1時間弱かかる某ゲームに出てくる女の口癖だと
漏れの脳内では勝手に認識してますた。(w
コロシアムでシャドウと戦う時エドガーでかいてんのこぎり連発しようと思って
戦闘に出したら自分で操作出来ない事知らなかったんだ。
この時点でもうダメだなと思ってたら何か魔法唱え始めた。すると、、

ブ レ イ ク

めちゃめちゃ気持ちよかった。シャドウ石になってやんの。
>>408
マッシュの通常攻撃一撃(二撃だったかも)で死んだんだが
漏れはわざと装備を外して殴り合いを楽しんでた。
なんかかっこいくて好き。
レベル上げすぎ
コロシアムでマッシュ使うといつもスパイラルソウルだ
>>412
ワロタ
ペ ン ギ ン ク ラ ブ …
>>402
お前ヴィンセント使いだったのか
かつてデスペナルティを強化したいが為にミスリルマイン狩りしたなぁ
スレ違いスマソ

それでカイエン連れてマランダに逝ったか?
シドに会いに行ったとき海岸は見たか?
折角の情報抑え初回プレイに必要以上の知識を与えるのはお勧めできん
それもそうだな
ごめんねルパン3せい
頑張ってエンディングまで行けよ
418ルパン3せい:03/08/02 08:36 ID:5EkcWq5O
>>414
現物見たことなかったりしますが、なんとなくですw

>>415
海岸の魔石は獲ってますよ。カイエンの方は……今度行ってみます。
>416
でもルパン氏のせいで他の人が攻略に関する情報交換がしにくくなるってのも、、
いや、ルパン氏の日記は面白いからこちらとしても続けてほしいんだけどね。
ま、本来プレイ日記って個人サイト向きで、匿名掲示板に向いてるモン
でも無いわな。
長くなるようならせめて別スレ立ててやったほうが、っつー気はした。
421ルパン3せい:03/08/02 14:59 ID:iYZc4r/R
>415-416>419
俺は居ないものと思って普通に会話して下さい。気を使われると申し訳ないので。
でも、わざと俺に向けて何か教えようというのは控えてもらえると有り難いです。
ただ、安易に質問する教えて君には「カエレ!」と言いたくなったりもしますが。>>377とかw

>415
Zでは初クリアからユフィ&ヴィンというヒネクレ具合でしたw
Yの中でヴィンセントタイプのキャラといえばセッツァーかな。スロットはケットシーっぽいけど。
余談ですがZスレでスノボを一人で熱く語っている>589は俺だったりしますw
スレ違いでスマソ
422名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/02 15:42 ID:bZL5fjEz
コロシアムで糞アイテムを賭けてみた。

テュポーン出現

テュポーンは『はないき』を使った!





このスレは掲示板の一番上まで飛ばされた!
423(ё):03/08/02 17:10 ID:4i4TQCut
「万死に値する」って聞くと、「宇宙からのメッセージ」の
千葉真一思い出すよ

>>412
チャクラもむかつく
ふと思ったんだけど、なぜ暴れるの表示数って255なんだろ。
こういうのって256個が普通だよね?
(実際は253くらいしか覚えられないらしいけどさ)

これって、改造して覚えられるのも255種類だけなの?
0〜255で256個では?
16進法で255=FFだから。
調べてみたら、改造して覚えられるのも255種類っぽい。
やり込みじいさんのところが表示ミスしていたわけではない様子。

しかし255種類って、わざと一つだけ空白を作ったんだろうか。
どうも、ルパンさんとは別にプレイ日記やってた者です。
自分、なんかルパンさんに比べて進みがかなり遅いし、「日記うぜぇ」という声があったんでしばらくお休みします。
・・・・・・もう書かないかもしれませんが。

これからは名無しに戻って皆様と一緒に語らせてもらうと思うので、そこの所よろしくお願いします。
>>427
いや、普通の上限は255だぞ?
ff4,5の増殖技も255になるだろ?
430ルパン3せい:03/08/02 23:04 ID:Q1L97C4j
<マターリ日記>〜巨人の先発は久保だったクポ〜
まずは、マランダの街へ。せっかくだからカイエンを先頭で。ローラの家へ直行。
ローラは手紙の相手が違うことに気付いていたらしい。そりゃまぁ「ござる」だもんなぁw 手紙を取り替え、カイエンはローラに温かい言葉をかける。
その後、部屋いっぱいに置いてあった造花の花束を調べてみた。しつこいようだが先頭はカイエン。「造花だ。なかなか良く出来ている」………自画自賛か?w
とにかく次行ってみよう。飛空艇で世界を一望。ナルシェ行ってみよう。入ってすぐに一匹狼登場。「この街にはもう誰もいないぜ。モーグリが一匹いるだけだ」
それ、きっとモグだ。捜しに行こう。とりあえず初心者の館で回復&セーブ。あれ?人いっぱいいるじゃん。嘘つきやがったな。まぁ狼少年ってことで許してやるかw
モーグリの住処に行ってみると一人で突っ立ってたので仲間に。「雪男がこの炭鉱の何処かにいるから説得する」とのこと。味方をポイポイ投げるという噂のウーマロか?
周辺をぐるぐる回っていると、氷漬けの幻獣のところで反応が。凍ってるんだからファイアが効くだろ、という安直な考えが的中してしまい、あっさり撃破。なんか舌噛みそうな名前の魔石(σ`Д`)σゲッツ
崖から降りたところに入り口があるらしい。入ってすぐのところのトンベリ×3で即全滅したけど割愛w
骸骨の中に魔石ハケーン。取ったところで雪男との戦闘。相変わらずのファイア攻撃とモグの鬼火で難なく倒した。モグの説得により、仲間に。
431ルパン3せい:03/08/02 23:04 ID:Q1L97C4j
もう行く宛てがないや、ということで、片っ端から街を当って情報集め。ツェン村で魔石セイレーンの入手。そして、サマサの村へ。村人によると、シャドウはコロシアムへ行ったらしい。
あと、ドマ城で悪夢を見たという男がいたが、これはドマで一晩過ごせということかな?とりあえず、シャドウ捜しからやってみようか。一路、コロシアムへ。
オルトロスはいたものの、シャドウの姿は見えず。まぁいいや。とにかく一度挑戦してみよう。数分後……。ルールは掴んだ。それまで何度もデュポーンに吹き飛ばされたがw
要するにシャドウが食いつきそうなアイテムを出してやればいいんだな?アイテム欄でシャドウ専用武器をチョイス。さすがに「くない」じゃデュポーンだろうなぁ。
そんなことを考えながら試していくと、一撃の刃を出したところでシャドウキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!ティナのファイラで一撃。シャドウ育ててなくて良かったw また一人仲間が増えた。
今度はコロシアムの衛兵がロックの情報を持ってた。「皇帝に2度話し掛けろ」だって?……(って言われても皇帝って死んでるよなぁ)……
更なる情報集めに飛び回った。数分後、シドールの街のアウザー邸でイベント発生。あ、ガストラ帝の肖像画ハケーン。2度話し掛けるんだったな。星型の山が連なるところ、か。
確か過去ログで見たな、これ。ツェンの村の北へGO。ちょっとずるいけど。行ってみると突然2手に別れることに。
「( ゚Д゚)<シマッタ。ダッシューズ1個シカナイヨ!」即リセットw ダッシューズを購入し、今日はセーブ。12時間29分なり。
>>429
この場合は256の方が自然なのよ。
理由は大人になればわかると思う。多分
端的にいうとアイテムやステータスの場合0もあるからね。
No.0が無いリストの場合は256までいける。

これで429は大体大人になれるか。
「どのモンスターにもなってない」というのが
内部的には暴れリストの先頭データなんだろう。
>>430
うげ、本当に初プレイでシャドウ仲間にしやがった。
何も知らずに仲間にできるのはほんの一握りだというに。
この調子なら全員仲間に出来るかも。
436ルパン3せい:03/08/03 07:21 ID:+8HyEbPy
>>435
魔大陸から飛び降りるところは別としても、コロシアムの方は誘導に従ったらそのままだと思うんですが……

関係ないけど後から読み返したら全然ネタが無いなぁw
>>436
世界崩壊後のイベントなんて出来て当たり前。
初回プレイで魔大陸からシャドウを助けたのがすごいってみんな言ってるんだよ。
その情報知ってたの?ていうか本当に初回かよ?どっちにしても証明なんてできないけど。
>>437
過去ログ嫁
ルパンさんの場合、取り忘れたエリクサーを取りに戻ったのが幸いしたな。
256は16進法で100だろ。255がFFなのは当たり前。
にごろ
コンピータのゼロは算数のゼロと概念が違うって事を言いたいんだよね。
ゼロ=無ではにゃいと。
でもゲームでは算数のゼロがあった方が色々楽だから255なんれそ。
もうコンピュータの話はヤメレ。
昔の自分を見てるようで見てらんない
>256は16進法で100だろ。

ここは釣り堀じゃないですよ
正解だが
オーディンと戦ったすごい魔術師ってケフカのこと?
それとも魔術師の塔の一番上に居るやつとか?
どちらも違う。MMはケフカの作り出した魔法生物だし。
単に古代の凄い魔術師。
448446:03/08/03 22:12 ID:bYk+cqJX
>447
へぇ、、でもどっかで戦うなら戦ってみたかったな。
8竜もパーティが平均レベル40もあればザコだしどっかに強い隠しボスとか欲しかったかも。
449名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/03 22:24 ID:93jsfOpF
>>448
八竜は属性対策してればレベル20代でも楽勝ですよ
ストームドラゴン以外は6レベルでも楽勝ですよ
もう少し歯ごたえが欲しいね レベル6でも楽勝なのかは分からんけど
ついでに強い幻獣は魔石入手に幻獣バトルあったらよかった。
まあその代わりがフンババとかデスゲイズとか8竜なんだろうけど
ウーマロとアレクソウルもか,よわいけど
こっちに合わせて相対的に強さが変わって欲しいな
レベル99でも苦戦するくらいのだと飽きなくていいと思うのになぁ
>>453
つまり8か。
>453
そうなればレベル上げの楽しみが無くなると。
RPGはレベルを上げまくってボスをなぎ倒すのが好き、って人も居るワケだし。
そんな俺は8のシステム否定派
>>455
なるほど。そーゆー意見もありますね
8は低レベルクリアが何の自慢にもならない珍しいケースだからね。
むしろ上げないほうが楽。
8のシステムにするくらいならレベルも熟練度も無い物を作った方がまだいい。
459名無し:03/08/04 00:26 ID:1P95F4ee
フェニックスの洞窟のやりかたが、わからない・・。
誰かヘルプ!!
>>459
そういうときのための質問スレでしょう。あんまり安易に聞くもんじゃないよ。ルパン氏を見習おう。
せめて、もうちょっと具体的に書きなはれ。
それだけじゃ、どうにもアドバイスのしようがないです。
幻符は初心者視点だと使いやすく感じたな。
ボム連打してりゃあ結構進めるだろうし。

まあそこまでの機体だが。
吊って来ます。寝ぼけてるな・・・
16進数の100 = 10進数の256 ですよ。
10進数の100 = 16進数の64 ですよ。

・今日の一言。
リルムが仲間になる時のオルトロス戦で、バニシュ→デスやったから
似顔絵を書けずに死んだ。オルちゃん残念!
誰かドリル装備のウラ技知ってるヤシいるか?
まァ2ちゃんねるだからたくさんいるだろうが・・・。
無属性攻撃&魔法のダメージが全て1になるってやつ。
がいしゅつすぎ
>>465
「ドリル」だけを装備する技では無いからその呼称は正確では無い。
それに、
プ 防御無視攻撃が存在するの知らないのかよ。
皆笑ってやろうぜ
>>465
こういう類の連中は、心無い天使とかくらって焦ったんだろうな
コロシアム、デス使ってくる相手にセーフティービットで対策。

せんせいこうげき「バニシュ」
「デス」
裏技で瞬殺されていくボス達の無念が理解できた(´・ω・`)
>>469
漏れも一回バニシュ→デジョンを喰らったことがあって・・
敵も使ってくるんだ・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
>>471
味方 バニシュ→つかう→セルフ
敵   デス

ざんねん!わたしの コロシアムは これで おわってしまった!

じゃないの?
473名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/04 13:22 ID:+RuLzb/J
すごい久しぶりにPS版でFF6やっててちょっと気が付いたんですが、
マッシュのオーラキャノンが、相手の手前にぴょーンて飛んでいくモーションのところで、
必ずひとコマぐらいアニメーションが欠けてるんですけどコレってSFC版の時からこうでしたっけ?
ちょっと見ていて悲しかった・・・
>472
ネタがマイナーすぎる
ブラキオレイドスにバニッシュでカッパにしたのにメテオ使ってきおった。
その後はないきで飛ばされた。
476ルパン3せい:03/08/04 20:04 ID:t5OpsRDF
ゲームデータがアボーンされました・゜・(ノД`)・゜・
はぁ……ファルコン手に入れたところから再スタートです。日記、3日ぐらい書けないかもです。

>>472
あー、それなんだっけ。タイトルが出てこない。えーっと…………シャドウゲートだっけ…?
マイナーだけど面白い。スぺランカーと双璧を成す伝説のゲームだと思います。最重要武器はたいまつw
477名無し:03/08/04 20:06 ID:UW0w34AI
>>461
最初から最後までの手順を全部聞きたいんですが・・。
 PS版のFFYを探しているけど見つからないよう。
スーファミは接触不良で危険だし。
 PSで発売されたZ、[、\は1500円前後で中古屋さんにあるのに。
 
>>477
スイッチ見つけたら踏んでパーティー切り替え。
これでほとんどいけると思うが。
>476
イ`
>>477
・・・そんなメンドクサイことできん。一々書いてられっか。
そこまでやるお人好しも、そうそういないと思うが
>>479のやりかたで大概はいけるハズなんで、それでムリならググってみ。
>>477
自分の力で解け。じゃないとおまいはラスダン入って5分で挫折する。
>477
一応言っておくと最初にスイッチ押したパーティはレッドドラゴンと戦えるから強めに。
それ以外にボスは居ないし詰まる所も無いハズ。
大人気だな、477。
>>478
ネットで買え。
レッドドラゴンは混乱が効くから楽勝・・・
ヤツはすぐ近くで手に入れた飛竜の角の威力を確かめる実験体かと思ってました
ところでみなさん、ちゃんとレッドドラゴンを一番最後に倒しましたか?
ちゃんと?
490名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/05 08:09 ID:FZt0CS54
ラストのダンジョンで手詰まりしたんですけど…
 誰か見てますか?
どこでどう詰まったのか詳細を
492名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/05 08:31 ID:FZt0CS54
8年ぶりに続きをやってるんだけど、どうやら最初の4体のボスを
倒してから外に出てレベル上げたりしてたみたいなんです。
で、久々にケフカ倒しに行こうと思ったんだけど、ダンジョン外部の階段に
岩みたいなのがあって進めないんですよ!!ちなみに左側からスタート
するパーティーです。攻略本あるけどわかんね。どう考えても迷うとこじゃ
ないです。
左側の第一パーティは、
第二、第三パーティがスイッチを操作して道を開いてやらないと先に進めないよ。
後、攻略質問スレの方が速い回答がくると思うよ
□■FF攻略の総合質問スレッドVol.22□■
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1058736235/l50
494490:03/08/05 08:58 ID:FZt0CS54
いえ、その前なんですよ。そこへ行きたいんですけどね、
外のフロアで階段に岩みたいなものがあって通れないんですよ
明らかにおかしいのよ。ま、そっちで聞いてみます ども。
毛不可が浮いてるんですけどどうしたらいいですか?
>>495
沈めろ
>>490
確かそれ光ってる宝箱がスイッチだったような・・・
多分二回目以降になると光が消えてるから、
空いてる宝箱を徹底的にチェックすればいつか道が開くのでは?
どの宝箱かは俺も忘れたからこれ以上はわからない・・・
・・・って向こうで聞いてくるって言ってるし!
スレ汚しをして申し訳ない。
>>360>>371
ワラタ

>>314
それ俺も見た。
それでFF6関係のスレにカキコしてまわろうと思ったがやめた・・。
しかしここの住人で見てた人がいたのは嬉しい。
なんで約1週間も前のネタにレスを・・
>>500
チャットじゃないんだし、まあ大目に見てやんなさい。
常駐してる暇人は少ないってこった。
オープニング画面でボタン押すとゲームが始まるのは
もうセーブデータがないってことなのか!?


ウワァァン
>502
何回もリセットしたり電源ON/OFFすれば復活する時もある。
漏れは1年前にセーブデータが消えて放置したFF5をこの前久しぶりにやろうと思って
電源を入れたら復活していてビックリしました。
>>502
うん、そう。 自分もそうだったよ。
ゲーム起動したらセーブデータ画面にも行かずにいきなりオープニングでさ・・・はぁ。
エアアンカーってナニ?
敵めがけてなんか変なのが飛んでいって・・・で、なんで動いたら死ぬのか

いったいどんな仕組みなんだ?
>>505
ダイの大冒険でいうところのキルのファントムレイザーみたいなものなんじゃない?
>>505
まあ、エア・アンカーって言うくらいだから
圧搾空気か何かが入ったイカリのような物を敵の体内に打ち込むのでは?
そいつが動くと栓か何かが外れて中の圧力が開放、
大膨張して体内から爆発すると。
(゚д゚)コワ
>>507
味方にやられたら((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルガタガタ
コマンド入力した直後に混乱させられて味方にエア・アンカーを使ったことがある。
どうなったかはちょっと覚えてない。
ミスになったような気もするし、動いたら死ぬぞといわれたような気もする
510499:03/08/05 21:40 ID:/v1WQUM0
>>500

ギコナビで見てるんだが、以前更新したときにスレの中身を全然読まなかったので
マターリ見ようと更新ボタン押さないで読んでいてそのままレスを・・・

吊ってきます(つД`)
>>509
ちょうど今エアアンカー持ってるセーブデータがあるので実験してみた。(コンフュ+エア)
結論・味方に普通に効きます。
いつも通り小ダメージが通って、「動いたら死ぬぞ!」
んで言葉どおり、行動させた瞬間アボーン。

ところで俺はここ最近のレス見るまで、あの機械がやってるのは「秘孔突き」だと信じて疑っていなかったよ。

FF4・5・6はすぐにセーブデータが飛ぶが、
対策法を伝授キボン。
>>512
PS版買え。
>>512
カセットの管理に気を使う。ROMの汚れは湿らせた綿棒で取る。
もちろん、SFC本体も丁寧に扱う。使用後はちゃんと箱にしまう。もちろん熱が取れてから。
カセット及びSFC本体は、ホコリにならないような場所にしまっておく。
開き戸のついた棚の中が一番良い。

俺のFF6は未だに新品同様で、袋までついてる。中のケースや外箱もキレイ。
515名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/06 13:00 ID:N8dMfUK/
age
516名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/06 14:06 ID:Y2o3CQBK
エンディングってどんなんですか?
517名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/06 14:10 ID:0iTrPPNM
>>516
かなり綺麗。良い感じのエンディングだよ
しゅ、しゅごい・・
519名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/06 14:18 ID:Y2o3CQBK
見てみたい〜!!!
漏れ、PS版でポーションとか装備したことあるよ。
メニューのロード遅いから黒くなった時に他のゲームにすりかえたら
画面ぐちゃぐちゃだけどなんか動いてて
適当に装備して、メニューから戻す時の黒くなった時に
6のCDに戻したらなんか変なの装備されてたw

当然画面ぐちゃぐちゃなので何が装備されるかわかんないから、
機械装備になるまで粘ったけどできませんですたw

真似しない様に。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/06 14:57 ID:Y2o3CQBK
わけあってFF6が出来ない・・・
ロックはどうやって(なんで)セリスとくっついたの?
522名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/06 15:03 ID:SIGkQgBx
ケータイの画面についてる透明シールを、自然に剥がれるまで取らないヤシ>>514
523_:03/08/06 15:06 ID:o5NTafN4
524_:03/08/06 15:07 ID:o5NTafN4
>>521
・・・?
くっついてないよ?
誰に聞いたのそんな話。

あくまで、プレイヤーの想像に任せる、って感じだよ。
526名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/06 15:33 ID:Y2o3CQBK
どんな感じになったんですか?
527_:03/08/06 15:34 ID:o5NTafN4
低レベル&入手可能なアイテムは限界まで収集中で、
今ひたすらゾゾで竜騎士の靴盗んでるんですが、
もっと効率のいいギル稼ぎないでしょか。
もし裏技でギル無限入手できるなら方法教えて下さい。
>>525 セリス厨か?w あれをくっついたとしてもいいだろよ。
>>521 やっぱ地下室イベントじゃない?
女心の不条理をうまく表現できてると思う。
あれがロックじゃなく、マッシュでもエドガーでもシャドウでも、
セリスはもって逝かれたに違いないw
530名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/06 16:02 ID:Y2o3CQBK
地下室イベントってなんですか?
質問ばっかですいません。
ここで訊け。専門家がイパーイ
ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1059189912/
お前さん別のFF6スレでも・・・
別の質問だからマルチってわけじゃないけどさ、
sageを覚えて、厨臭さを取り除くまでROMってから出直してこい。
シナリオの進み具合で変化するアイテム
(既に取ってしまった場合、空っぽのまま)

ナルシェ、裏の炭坑
<変化するタイミング>崩壊前→崩壊後
・宝箱(ジュンの家方面から、右側):フェニックスのお→まもりのうでわ
・宝箱(ジュンの家方面から、左側):ねぶくろ→エリクサー
・宝箱(モーグリの住処):ルーンブレイド→リボン
※崩壊後に取る方がオススメか。ただ、ルーンブレイドが使いたい場合は早めに取る。

サウスフィガロの洞窟
<変化するタイミング>初期→セリス救出後→崩壊後
・宝箱(入って、左の階段から2階):エーテル→いかづちのロッド→ブレイブリング
・宝箱(1階、右側):エーテル(→エーテル)→エーテルターボ
・宝箱(1階、左側):フェニックスのお→エクスポーション(→エクスポーション)
※ロック脱出イベント時にエクスポーションを取って、残りは崩壊後まで置いておくのがベストか。
 ただしこれもいかづちのロッドが必要な場合、2階の宝箱は崩壊前に開ける。

サウスフィガロの町(外観のみ 屋内のは変化しない)
<変化するタイミング>崩壊前→崩壊後 (解放されても崩壊前は変化しない)
・タル(入り口付近):ポーション→せいすい
・木箱(チョコボ屋右):イエローチェリー→テント
・タル(港近く):どくけし→テント
・木箱(港近く):めぐすり→ばんのうやく
・木箱(町の左下隅):きんのはり→エリクサー
・タル(武器屋と防具屋の間):ポーション→エクスポーション
・タル(外壁の上の通路、左側行き止まり 裏から):テレポストーン→フェニックスのお
(金持ちの家の右入り口付近にあるタルの、フェニックスのおは変化しない)
※置いておくかどうかは迷う所。物によっては崩壊前にさっさと取ってしまうのもいいか。
534名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/06 21:18 ID:igfQ6tcc
ねむれるしし絶対倒せないけど
倒し方あるんでしょうか?
535直リン:03/08/06 21:19 ID:tNT8peu5
536:03/08/06 21:19 ID:igfQ6tcc
ねむれるししが絶対倒せないんだけど倒し方教えてください
雷のロッドは先に取らないとな〜
538名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/06 21:31 ID:Y2o3CQBK
>>532
意味が分かりません
539ぶるじょあ:03/08/06 21:32 ID:skfonr7E
わたくしはバニデで・・・
まぁそれが卑怯っていうならモグのダンスで落とし穴とかあるでな
540名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/06 21:35 ID:igfQ6tcc
age
541釣りじゃないよな?:03/08/06 22:00 ID:ayhZiFL0
>>538
----------------------------
お前、別のFF6スレッドでも質問していたな。
別の質問だから*マルチではないけれど。
(*同じ内容の書き込みをあちこちですること)
*sageを覚えて、
(*メール欄にsageと書くとスレッドの位置が変わらない)
*厨房臭さが無くなるまで、
(*中学生並、つまりガキっぽいということ。)
*ROMを続けてから書きこめ。
(*書きこまずに見ているだけ。)
----------------------------

ようするに、最初から自分で調べもせずに、
なんでもかんでも人に聞くじゃねえよゴルァ!!!
それが治るまで来んな!!!
ということです。

…書きこむ前に、自分でgoogleで検索したり攻略サイト見たりしなさい。
>>541
ウホッ!凄く親切・・・


グーグル分からない可能性だってある(w
>>533
これそのまんま次スレからのFAQに載せて下さい!!
お願いします次スレの>>1
544名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/06 22:33 ID:Y2o3CQBK
だって中学生だし・・・
次からは気をつけます。
>>544
だって●●●だし。

で逃げるのはバカの証拠。 ってのを聞いたことがある。
自分の年のせいにして責任回避するぐらいなら
書き込むなボケが。

…まぁ、次から気を付けるなら良いけど・・。
すみません初心者なんです・・・スミマセン

も、よく使われるな。この手レス見るとムカムカする。
初心者ってのは免罪符にはならん。
547実況ってこんなの?:03/08/07 01:24 ID:ar1VylU4
【最後の】おまえら世界の終わりまで実況しるPart.47【審判】

562 名前 : 名無しさん@ズームイン : 03/08/07 00:57
   この速さなら言える!!!

   さっき幼馴染を犯しマスタ。

563 名前 : 名無しさん@ズームイン : 03/08/07 00:57
   なんか変なの空から落ちてきてるんですけど。当方神奈川。

564 名前 : 名無しさん@ズームイン : 03/08/07 00:58
   さて、酒でも飲むか。

565 名前 : 名無しさん@ズームイン : 03/08/07 00:58
   空から変なのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

566 名前 : 名無しさん@ズームイン : 03/08/07 00:59
   おいおい大丈夫かよ…うちはまだ平気だが…
   ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

567 名前 : 名無しさん@ズームイン : 03/08/07 00:59
   窓ガラス割れた…なんでよりによって金魚鉢が投げ込まれるんだ。
   隣の主婦か?

568 名前 : 名無しさん@ズームイン : 03/08/07 01:00
   変なの空からキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
   埼玉ですが…これってやヴぁいのか?

569 名前 : 名無しさん@ズームイン : 03/08/07 01:00
   あー近所うるさすぎ…なんで町内会で宴会してんだよ。
   消防まで飲んでるぞ?
    俺 を 寝 か せ て く れ
548名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/07 12:09 ID:DSqGGkFi
>>546
禿堂
自分が餓鬼だから許してくださいとか言うやつくそウザイ
おまえら心は広く持てよ
>>522
剥がしましたが何か?
……ああ、でも、買ってからだいぶ経ってたな。

>>549
心は広いよ。甘くないだけ。>>544は最初の1行で全てを台無しにしたな。
FF6ってクリアするのにどれくらいレベルいる?
今平均32くらいなんだけどこれでクリアできる?
>>545
「歳」な。漢字もろくに書けない奴が何言ってやがる。
553名無し:03/08/07 19:54 ID:B6vWyIgA
皆伝の証ってどこで手に入るんですか?
古代城??
>>553
サムライソウル
つーかもう場所はわかってんじゃん
>>552
なにが「歳」なの?
>>552
「年のせい」じゃなくて、「歳のせい」
だと言いたいらしい。
そんなのどっちでもいい気が・・・
そのどっちでもいいところをツッコムのが2chなんだよ
>>552
単なる誤変換じゃん
そんなのにいちいち突っ込むなんて厨丸出しだなw
>553
古代城の入り口の左にもう1つ入り口があるからそこに入ってみ。

つーかみんなFF6の話ししようぜ。
日記馬鹿がいないおかげで快適だな
562名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/07 23:32 ID:SIcY5AIZ
今更言うのもなんですがFF6のCM動画誰かうpってくれないでしょうか?
日記はもう少し字数抑えてくれると,読みやすいし,あんまし嫌がられず,
話の種にもなるかと
564名無し:03/08/08 01:11 ID:Mecxh9SU
>>554-560
サンクスです。
>>562
どうやってうpするの?
566 :03/08/08 11:39 ID:b6GTPi2P
さっき久しぶりにケフカ倒してみたけど、なんつーかあれだね、
今更だけど、ケフカが弱いんじゃなくてこっちが強いんだな。
死んでも替えが出てくるし。
バリアントナイフ×8なんて反則だし

何を今さら
デスゲイズでねぇよ糞が!
バニッシュ+デジョンで倒したら魔石もらえねえのすっかり忘れてて、リセット押したら全くでねぇんだよ!!

根気が足りないのかな(´・ω・`)
>>568
デスゲイズは忘れた頃に遭遇する方が楽しいかもよ。
何か他のイベント進めてて、偶々飛空挺で飛んでたら
いきなり戦闘画面になったりして、そんでパーティが皆
瀕死状態だったときの絶望感といったら…
>>568
とりあえず確認しとくが、まっすぐ飛んでると出ない。
>>570
それ今まで知らなかったけどよく問題なかったなぁ
神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
>>572
間違えた・・・
うp出来るところ教えてくれてありがとう!
>>575
ついでにFF5や4のCMもうpキボン。
ここはFF6スレ
こんな状態でデスゲイズに会ったら絶望だ
@みんな瀕死状態
A気付くとパーティーメンバーのレベルが5の倍数
579スレ違い:03/08/09 01:04 ID:rn034lmd
ルパン氏の影響でクロススレに日記書き込みしだした奴いるぞ。

スレ違いスマソ
>>580
ここの影響かどうかは分からんぞ、と向こうの住人がここにも1人。
どーでもいいんだけど、スレ違いってか板違いだな。
582ルパン3せい:03/08/09 01:59 ID:rxuxyqq7
<マターリ日記>〜広げよう、友達の「輪」〜
データアボーンにより、シャドウまでを仲間にし直して再開。ロックのいるダンジョンは手間がかかりそうなので一旦後回しに。
世界マップをグルグル回って情報集め。蛇の道上の塔の怪しい宗教団体の中にストラゴスハケーン!何してるんだよ、このジジイは。
試しに列の後ろにくっついて歩いてみたけど何も起こらず。当たり前かw 仲間にするには何すればいいんだろう。
推測@:「ストラゴスは操られた状態である」 この場合、条件はこの塔のクリアだろうなぁ。
推測A:「ストラゴスは崩壊した世界に絶望して投げやりになっている」 この場合はリルムを連れてくるのというのが妥当かな?屋上へ。
まずは@の条件のクリアを目指そう。モルルのお守りで戦闘を回避しつつ屋上へ。ボス戦は魔法のみの戦い。( ゚Д゚)<弱点属性チェンジされたらダメージ与えらんねぇ〜
セリスがリフレクトリングをつけていたので、コントローラー放り出して風呂へ。戻って来るとあと少しで倒せるぐらいになっている。「( ゚Д゚)<ヨシ!クラエ!ソウダ!ヤッタ!」★[アルテマ] 「( ゚Д゚)<ポカーン」
推測@は間違ってたんだ!そうに違いないw  ということで早くもストラゴスを諦めてリルムを探しに(ぇ リルム→絵描き→アウザーの屋敷の絵という繋がりでリルム発見。
ここのボスは大して強くなかったけど、俺も大して強くなかったので苦労したw
583ルパン3せい:03/08/09 02:00 ID:rxuxyqq7
その後、ストラゴスのいる塔に直行。どうやら推測Aで正解だった模様。もし@だったらストラゴス無視しただろうな、俺w
残ってるのはロック以外だとゴゴって奴だな。Xを引き継いでるなら物真似師か?
コイツに関しては全く情報が無く、世界マップから不自然な地形を捜すことに。数分後、ダンカンの家ハケーン。いや、別に俺コイツ捜してたんじゃないんだが……まぁ良いか。
マッシュが最強奥義を伝授された。ダンカン、もう死んで良いぞw
ダンカンの家でマッシュのイベントが起きたのなら、ドマの悪夢はカイエンか。行ってみたが、3兄弟にボコボコにされたので後回しw これって]のメーガス3姉妹の原型かな?
これまでのことから察するに、エドガーはフィガロ城だろう。行ってみるとやっぱり思ったとおり。ドリル他(σ`Д`)σゲッツ このイベント発生のカギはゾゾ山の「機械の本」とみた。
さて、ゴゴ探しに戻ろう。片っ端から島を調べること20分。ゴゴの洞窟に辿り着いた。ダンジョンとしては大したこと無かったので割愛。
ゴゴは「世界を救うモノマネ」をするらしい。ふと思ったんだが、ケフカが先に来てたら2人で「( ゚Д゚)アヒャヒャヒャヒャ」だったんだろうか。物凄く嫌だw
今日はここまで。現在13時間31分なり。
584ルパン3せい:03/08/09 02:09 ID:rxuxyqq7
タイミングわろし Σ( ̄□ ̄;) (>>580-581)

「続編を」と言う声を受けて日記を続けていくことになった時点で多少のバッシングは覚悟の上だったけど、もう引き返せないところまで来てしまっているので早く書ききってしまおうかと思っとります。
今回は一応意識的に短くまとめてみました。これ以上端折ると何してるかわからないので…
585ルパン3せい:03/08/09 02:18 ID:rxuxyqq7
訂正:推測Aの文のあとの「屋上へ」が余計でした。
連続スマソ
俺は読んでて楽しいがな>ルパンの日記
586=ルパソ
結構楽しいよ、ルパン。がんばれー
メーガス三姉妹は4に出てる。
ああ、さっさと終わってくれ。そして二度と来るな>日記厨
>これまでのことから察するに、エドガーはフィガロ城だろう。
>行ってみるとやっぱり思ったとおり。ドリル他(σ`Д`)σゲッツ 
>このイベント発生のカギはゾゾ山の「機械の本」とみた。

エドガー仲間にした後に行くと、イベントあったの?
知らんかった。
まあ多分初プレイではなさそーだ。
それかゴゴに関してはあらかじめ情報を持っていたな。
593ルパン3せい:03/08/09 12:22 ID:VEHF0aJb
>>591
イベントというか、新しい「きかい」が買えるようになっているという意味で。
これって「機械の本」関係ないの?
>>592
ノーヒントですよ。ゴゴ見つけるまでの苦労を全部端折ったからそう見えるのかな。
どうしても仲間を揃えたかったから、ひたすら「不自然な場所」を探して行っただけです。
ゴゴの島って何もイベントが無いにしては大きすぎるでしょ。
>>593
サマサでの情報聞かないでわかったの?
ちなみに、ドリルとサンビームは崩壊前のナルシェ幻獣防衛線後から買えるようになってる。
FF6の主人公って誰?ティナだよね?なんか誰が主人公なのかわかりにくいんだが。
>>596
6は全員が主人公
>>597
そうなのか。
だからパーティーのメンバーがコロコロ変わったのか。
まあ『全員が主人公』ということになっているが、
少なくともゴゴとウーマロは違うだろ。

なんだかんだ言って、ティナ・セリスは目立っているわけだが。
600GET
主人公はモグ。
主人公は誰かという話がありましたが、テーマは何なんでしょう?

愛? 魔導? 幻獣?
えろ
>>601
いや、ストラゴスだよ

http://loveholic.vis.ne.jp/g/ff6/mokuteki_01-01.htm
うわぁぁん。
(特にティナの事で)読んでいくうちに涙がドバっと…。
同人腐臭が・・・
ティナヲタUZEEEEEE
夏休みか、そうか
>>602
全員が主人公なんだからテーマもその数だけあるんじゃないか。
つーか、ティナだけでも愛・魔導・幻獣全部あるような
>>605
少し読んでみたが設定がおかしいな。
所詮素人が作った同人だな。
>>605
というか、堅気のサイトに直リンすんなや。
特にそっち系は叩かれるし、こっちを嫌ってもいるんだから。ひょっとして晒しか?
612名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/09 22:49 ID:2QuiU8nR
ルパン日記おもしろい

俺も今日クリアした
なんとか魔石取るまで低レベルで行きたいんだけど、
みんなどれくらいで魔石とった?
>>613
平均6LVで取れるよ。
ちまたにある低レベル攻略のマネゴトをすれば別に難しいことじゃないし、
機械装備+バニッシュ&デスを使えばさらに簡単なんじゃないかな。
それじゃつまらんと思うなら自分でやってみ。
>>614
6!?マジすか?
情報どうも。検索してみます。
>>614
魔石取る前にどうやってバニッシュデス使うのか?
618 :03/08/10 01:30 ID:YRf5EBof
>ルパン
夢の三兄弟のくだりで、俺の初プレイ時を思い出した。
何も考えず、ドマ城で休憩したら強制イベント開始。
当時の俺のパーティはカイエンばっか強くて、その他(セリスやマッシュ辺り)がショボかったから
始めからギリギリ、ようやく辿り着いた三兄弟であぼーん。ハマッた。
戻りたくても既にセーブしてて戻れんから、泣く泣く魔大陸からやり直した。
あれはちょっとしたトラウマだ。


あの頃はカイエンこそ最強と信じて疑わなかったなぁ
大人になるって少し寂しい。
619614:03/08/10 02:21 ID:A1OP8ifo
>>615
>>616
おっと失礼。
6LVはクリア可能レベルだ。最初の魔石を手に入れるのははるか前だが、
レベル的にはかわらんと思う。
ただ、素早さを上げられるオーディーンが手に入るまでは低レベルで
行くのが常道ろうね。
素早さだけを上げるならともかく崩壊前でも魔力+2とかは手に入るから
強制戦闘は魔石つけたガウでGo!
ルパン日記面白いんだけどドウでもいいことも書いてると思う
ホントにそれで端折って書いてるつもりなのかと問いたい
変な推測とかはいらんだろ。いや、マジで
622ルパン3せい:03/08/10 11:18 ID:SFBbYGYT
<マターリ日記>〜持ってけ泥棒〜
今回はフェニックスの洞窟へ。2チームに分けることに。第1パーティーはセリス、ティナ、エドガー、セッツァー。第2パーティーはモルルのお守りで戦闘回避するのでモグ以外適当に。
いざ、出陣。最初洞窟の入り口のところで意味が分からず鉤フックに掴まってみたらファルコンへ逆戻り。何してんだ、俺w
その後は順調に進んでいったものの、途中で見つけた宝箱は空ばっかり。Why?空ける順番でも決まってるの?あ、先に来てるロックが取ったのか!?さすが泥棒。抜け目が無いな。
トラップを順番にクリアしていくと、そこにはロックが。フェニックスの魔石を探しに来ていたらしい。その前に仲間捜さんか?普通w
ヒビの入った魔石を持ってコーリンゲンへ。レイチェルがほんの数十秒だけ復活。ロックとの最後のお別れをした。エエ話や・゜・(ノД`)・゜・
関係ないけどレイチェルと聞くと闘神伝を思い出すのは俺だけ?そして、シャドウとインターセプターを見るとガルフォードを思い出すのも俺だけ?………多分俺だけだなw
それはさておき、ロックが仲間に入ったところで「トレジャーハンターでないと開けられない」というナルシェの街の民家へ。魔石ラグナロックかラグナロクか………魔石のままにしてみると、アルテマを覚えるための魔石と判明。
特殊能力で敵をアイテムに変えられるようだが、まさかラスボスは変わらんだろうなぁ。ラスボスにザキが効く某ゲームじゃあるまいしw
早くクリアしたいので、ラグナロクに変えてもらうことにケテーイ。ブレイブリングとともにティナに装備させた。ティナ一人最強w
タイミングよすぎ
624ルパン3せい:03/08/10 11:23 ID:SFBbYGYT
さて、次はドマの悪夢をクリアしよう。3兄弟との再対決。しかし、ラグナロクを持ったティナの敵では無かった。あっさり撃破。
その後、魔列車へ。宝箱を開けつつどんどん前へ。機関室に到着し、1.3番目のレバーを上げたところでドマ城へ逆戻り。でもまだ夢の中らしい。
アレクソウルとの対決が待っていた。最初、何すればいいのか意味が分からず全滅。あぁ、情けないw レベルが低かったせいもあるのかもしれないけど。
結局俺が取った戦法は、ティナに雷神の盾と竜騎士の靴を装備させる。アレクソウルはサンダガとヒューリーしかしてこないようなので、サンダガを吸収しつつ、ジャンプによってティナに乗り移られる危険性を低くする作戦。
これが見事成功し、アレクソウル撃破。カイエンの心の迷いも取れ、魔石アレクサンダーを(σ`Д`)σゲッツ
今日はここまで。現在14時間2分なり。レベルも26までup。

>>594
サマサで情報あったんですか?一応調べたはずなのに……。知りませんでした。

>>621
ある程度、何考えてプレイしたかを書かないと、あらすじを書いただけになってしまうので端折らずに残しました。
ストーリーを追うだけじゃ、消防の読書感想文になってしまいますよw
ナルシェの炭鉱迷わなかったん?
ループしちゃうとこ。
FF6の攻略サイトで一番いいのってどこ?
俺も好きだよ。ルパンの日記。
攻略本みたいに淡々と書かれてもつまらない。
色々とその時々の状況や気持ちを書いてくれたほうが面白い。
いつも昔のことを思い出しながら見てるよ。がんがれ。
俺は日記系は好きじゃないが、続けても構わんぞ。
俺みたいに嫌いな奴はどーせ読まない。
2ちゃんでこういう日記やるときは、図々しくなったもん勝ちだし。
攻略本見てなきゃわかんない情報とかを「勘」と言い切ってしまうあたりがすごいと思う。
素直に見てるって言えばいいのに・・・・
崩壊後の魔列車は勘じゃ無理だろ・・・
NGワードに「ルパン3せい」と入れとけ
632sage:03/08/10 15:52 ID:9r4P2Kxo
日記いいですね
続けてください
>>632
>>630
確かにあの仕掛けを普通にやったら「宝箱を開けつつどんどん前へ」なんつーセリフは出ないだろうな
あと初でシャドウを仲間にとかね。
>>629
攻略本厨と一緒にしないでもらいたいんだけどなぁ。あと「勘」なんて言ってるつもりはないんだけど。
シャドウは単なる運だけども、それ以外は地道な情報集めとそこからの推測で進めています。RPGってそういうものでしょう?

>>630,>>634
何かあるんでしょうか。フェニックスの洞窟同様に順番にこなしていくだけだと思いますが……。
637ルパン3せい:03/08/10 17:05 ID:82Rm0wBV
すみません、↑のヤツ名前忘れてました
>>636
フェニックスの洞窟で飛空挺に戻っちゃう辺りは
初っぽい印象を持ったけどね。
俺625だけど、ナルシェんとこは何の情報も無いと
何周かはループしちゃうと思うんだけどどうだった?
>>636
魔列車の宝箱の仕掛け、あれはすんなり進めるようなものではない
攻略本なくても出来るには出来るけどカナリ時間かかる
640ルパン3せい:03/08/10 17:30 ID:BaRZ6cRD
>>638
凍りづけの幻獣でイベントが起こることに気付く前ってことですか?
かなりいろんなところ探し回りましたねw

>>639
申し訳ないですが、それは貴方の初プレイが消防や厨房の頃だったからではないでしょうか?
当方、そんなに若くありませんので、あれぐらいの仕掛けだと10分そこそこだったと思われます。
641638:03/08/10 17:35 ID:hD7MBPNA
>>640
カイエンの夢の中でナルシェの炭鉱を
魔導アーマーで進むところ。
あそこは普通に行けばループにはまるはずだったと思う。
>>639
マジレスするが、あれはパズル慣れしてればすぐ解ける。
643ルパン3せい:03/08/10 18:00 ID:RYMmAD5b
>>641
すみません、言われてやっと思い出しました。
あれは不親切ですよねぇ。
結局あれってマップを逆戻りすればいいんですよね?

>>642
俺もそう思います。パズル慣れというかRPG慣れというか。
644638:03/08/10 18:10 ID:hD7MBPNA
>>643
そうそう。
逆戻りでループ脱出ってのは夢ならではって感じやね。
645639:03/08/10 18:59 ID:0PhjMg+t
10分そこそこって・・・十分かかってるし・・・
普通にやっても5分くらいが相場だと見ていたんだけど・・・
エンディングのシャドウとゴゴって死んだのか?
こいつらだけバッドエンド!?
647ルパン3せい:03/08/10 19:33 ID:B3iITAJ7
>>645
それ、戦闘時間を考慮に入れてないんじゃないの?
あれは何も迷うことなく真っ直ぐ行ったけど、10分ぐらいかかってるはず。
5分でクリアするにはモルルのお守りが必要ですね、多分。
>>645
「かなり時間がかかる」「攻略本がないと厳しい」と言っておいて「5分が相場」?
どういう感覚してるんだ?
お前は5分でクリアできるものを攻略本見なきゃならんのか?
お前の中で5分は「かなり時間かかる」か?
他人を陥れようとして自分のヘタレぶりを露呈した上に、それを指摘されたら言い訳とは見苦しい。
649ルパン3せい:03/08/10 20:01 ID:RYMmAD5b
↑また名前忘れすみません。
このコテハン名乗る間は腹が立っても抑えるつもりだったけど、我慢ならなかったんで。



〜スレ汚しスマソ。話題を変えてください〜
日記は読んでないからどうでもいいが、いちいち煽りに反応してスレの雰囲気を悪くしないで欲しい・・・
真実は本人以外はわからない…。




                   第一部 完
>>649
そもそもお前は何がしたいのよ?
日記を書くのが目的なのか?日記に対するレスを見るのが目的なのか?
どっちにしても、煽りや批判意見を軽く流せないならもう書くの止めろ。
そんなの平気ってんなら、堂々と続けりゃいい。
>>652
煽りに反応すんなら日記をやめろと言う前に
    煽    り    を    や    め    ろ
厨房が!!
うむ。
一々煽りに乗らんでええよ。
「こいつは攻略本見てるor初プレイじゃないのに、未見の初プレイを装って日記書いてる」と思ってる奴は何言っても無駄だし。
もうすぐクリアか、がんがれ。
655ルパン3せい:03/08/10 21:28 ID:RYMmAD5b
>>650.652
全くおっしゃる通りで。申し訳ない。
目的はただ「日記を読んでくれた方に楽しんでもらえるように」です。
それで不快にさせていては本末転倒。重ね重ね申し訳ない。

>>654
ありがとうございます。
あと数回になる思いますがお付き合い下さい。
656名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/10 21:30 ID:l7+t390j
>>646
ゴゴは生きてる。エンディングの飛空艇を
よく見てればわかる…ハズ。
なあなあ、データを改造してガウを幽霊にしてみたんだが、
コマンドに「とりつく」というのがあったから付けてみた、
召喚石に「すいとん」を持たせた、
そして召喚してみたらすいとんのエフェクトが出て自分にダメージ受けた。
とりつくを試してみた、そしたら敵を一激で倒せたがガウがパーティーから消えた。
漏れは最近始めた香具師だがシャドウは仲間にできなかったからやり直したぞ。
崩壊後ラストダンジョンにいけるようになったからやり残したイベントやろうと思って攻略サイト見てたらわかった。
5時間分やり直したのは悲しかったな。
俺は日記楽しいからかいとほしい
煽りは気にしなくていいと思うからルパンさんがんばってください
まぁ真面目な受け答えに対して煽りで返すような香具師には誰だってキレる罠。
煽ってやろうと言う意図がちょっとでも垣間見えるレスは初めから相手にしない方がいいよ。
661名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/10 23:50 ID:ewJMvxW0
初プレイかそーでないかはわからんが煽りはよくないよな。
662652:03/08/11 00:03 ID:kblKQ/C2
>>653
俺はルパンを煽った覚えは無い。
655見れば分かるけど、ルパンにはちゃんと俺の言いたい事通じてるぞ?
日本語読めねぇなら掲示板なんて見てんじゃねぇよ厨房。
663653:03/08/11 00:08 ID:jlb1Jmy9
>>662
いや、すまん最初の一行読んでまた煽りだよって思って書き込んで
後でちゃんと読んだら・・・ほんとスマン
664652:03/08/11 00:14 ID:kblKQ/C2
>>663
そっか。まぁ分かってもらえたならそれでいい。こっちこそ失礼した。
ルパンの文章ってラゴンに似てるね、なんとなく
久々にクリアしたんだけど、エンディングのシャドウに泣きました・゚・(ノД`)・゚・
「元気でな・・・・」←次のスレタイにこれキボンヌ
667名前が無い@ただの名無しのようだ :03/08/11 01:48 ID:9wMkp4Sn
>>666
自分もそこで感動しました。
出かける前だったので、親にせかされながらエンディング見たのが今でも記憶に残ってます。
正直、ルパン叩いてる香具師のほうがうざいな。
嫌なら透明あぼーんでもすればいいのに
>>646
いや、シャドウの死をバッドEDというのは違うだろ。
かと言って、一部が言うような「今更リルムと…」とか
「生きていても…」とかっていう消極的選択とも違う。

奴はビリーに「会わせる顔」を探して生きていたのだと思うよ。
やっと、それが見付かったということだろ。

逃避としての自死とは正反対の清々しさを感じるよ。
うまく言えないが、どんな過去を背負っても最良の選択肢は残っているもんだなと。

むしろ背負った過去を仲間に知ってもらえるアーロンやヴィンは嘘っぽい。
最後まで裡に秘めたシャドウは漢。
今日ちぬられたたて手に入れたけど、ちょっと工夫したら256回戦うのが苦にならなくなる。
去年まで血塗られた盾を英雄にするのがめんどくさくてやってないヘタレ君だったけど、
コンフィグで設定できる「きおく」をうまく使って(多めに見て)150分で256回戦った。一度やってみなよ。

場所はシドのいる小さい島の平地(ピーピングベア(HP2)しか出ないから)
ちぬられたたてを装備してるやつの武器ははずしとく。もし行動されるとウザいのでアイアンアーマーとかで素早さを下げる。

少しでも早く256回戦い終えるために、パーティの誰でもいいから、はやてのかんざし、アラームピアスを装備させとく。(先制攻撃率アップ・バックアタック防止)
そしてエドガーがいると楽。エドガーの素早さを装備で上げといてエルメスの靴とかミラクルシューズとかも装備すると大体始めに行動できるので
戦闘始まったら速攻でオートボウガン使う(魔法と違ってアクションが少ないので戦闘がすぐ終わる)。
先制攻撃のときはパーティの一番下のやつがはじめに行動するのでエドガーをパーテイの一番下においとく。
コンフィグでカーソルを「記憶」にしとけば、戦闘開始してAボタン押しっぱなしにしといたらすぐオートボウガン使って
戦闘が終わるので、テレビに目を向けずに、本を読みながらでも戦いまくれる。
結構256回めんどくさがりながら戦ってる人がいるけど、これやったら大分助かる感じがするはず。

もしパーテイのほかの奴が先に行動できるようになった場合のときのために、誰か(すばやさ高めのやつを優先させるべき)にかいでんのあかしを装備させとけば、
そいつが「たたかう」だけで敵が全滅するから、2人分の行動の時間がとられずにすむからいい。
この方法でやってる途中調べたけど(魔石の熟練度を使って)50分でちょうど100回戦えてた(本読みながら。かなり楽だった)。
>>669
はげどー
変に生き残らないのがかえって(・∀・)イイ!
672名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/11 02:37 ID:9wMkp4Sn
日記は楽しいので是非続けて欲しいです。
ルパンさんは、本当に日記を楽しんでもらおうとしている姿勢が感じられます。
応援しておりますので、エンディングまで頑張ってください。
>>666
イイよね。
あそこで流れるアレンジ版のシャドウのテーマが、
オリジナルよりさらに悲壮感が増していてまたイイ…。
>>670
血塗られた盾+リボンで死の宣告以外の状態異常は回避できると思うよ。
>>670
ピーピングベアはいいよね。俺はロックにリボンと盗賊の腕輪装備させて
盗賊のナイフでひたすらエリクサーぶんどってた
魔法習得値1だからジハードとライディーンとバハムートで250回は測れるし、魔法も覚えて(゚д゚)ウマー
そういえば、ラストの飛空挺にインターセプターの姿が無かったけど
あの後、結局主人の元へ戻って最後を共にしたのかもな…。
677名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/11 02:56 ID:9wMkp4Sn
>>676
インターセプターの忠誠心はすごいですよね。
リルムとシャドウの間でまごまごしてる
インターセプターかわうぃ…
そういや飛空挺で脱出したメンバーはシャドウのこと全然気にしてなかったな。
>>669
コイツいいこと言うな
>>679
みんな分かってたんだよ多分
インターセプターは意外と生き残っててリルムの所に行ったかも
首に手紙を巻きつけて…
そして食べられる。
ええっ!?
インターセプターは結構不味いと思う。
ちぬられた盾ってどこにあるの?
686646:03/08/11 11:53 ID:aM9IEcvQ
>>669
なるほど、言われてみてかなり納得しました。
シャドウの潔い死をバッドエンドとしか思って
なかった自分が恥ずかしい・・・

修行し直して来ます。
687名前が無い@ただの名無しのようだ :03/08/11 11:57 ID:1NMh7lUK
>>685
崩壊後のナルシェの奥の民家の主人がくれます。
詳しい位置はアクセサリー屋の隣の階段を上った所の家です。
>>669
あんたも漢!!
689名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/11 13:48 ID:g3LKG4HZ
PS版ってCGムービーはどれくらい入っているのでしょうか。
近くの店に入荷したら買おうと思っているのですが。
ルパン氏の日記は別に嫌いじゃないが
本当に初プレイなのか?と腑に落ちない点がある。

>推測@:「ストラゴスは操られた状態である」 この場合、条件はこの塔のクリアだろうなぁ。
>推測A:「ストラゴスは崩壊した世界に絶望して投げやりになっている」 この場合はリルムを連れてくるのというのが妥当かな?屋上へ。
崩壊した世界に絶望→狂信者の仲間入り。なんて解釈は初プレイにしてはちょっと苦しいような。
周りにそういう発言する人がいたか?よく覚えてないが。

>モルルのお守り
ちょっとだけ予備知識あったんだっけ?>過去ログ
俺は友人から借りたNTT出版の攻略本見てたから発見できたけど。
何の知識も無く初プレイなら確実に見逃すはず。

>リルム→絵描き→アウザーの屋敷の絵
これも苦しいような・・。俺の初プレイでリルムといったらサマサの村ぐらいしか浮かばない。

>ゴゴの洞窟
>>593で言ってたけど、ゾーンイーターに飲み込まれるところまで推測できたのか?

>空ける順番でも決まってるの?あ、先に来てるロックが取ったのか!?
ちょっと不自然な気もしたがこれは初プレイでもちょっと頭が良ければわかるか。

どうも初プレイにしては出来すぎてるような・・。
あ、でも少し考えればわかることなのかもしれん。もしそうだったらスルーしてくれ。スマソ
モルルのお守りは、モグが後ろ向いて何かやってるから、気になって調べたら(σ・∀・)σゲッツ!!できたよ。
FF6のCMで使われている歌声の入ったバージョンのCDは発売されてますか?
693639:03/08/11 15:48 ID:SMfXk/9I
まぁ、今更言うのもなんだけど、俺ってヘタレか?
攻略本房なのは認めるけど・・・
>>639
お前誰?
>>689
オープニング
(ベクタで魔導アーマーに乗って発進するティナがメイン、
走馬灯っぽくセリス・ロック・セッツァー・シャドウ・エドガー・マッシュの映像)
エンディング
(ティナ・セリス・ロック・セッツァー・シャドウ・エドガー・マッシュの映像、ケフカ戦)
セリスの心情?
(↑の映像総集編)

の3つ。ムービーのBGMでアリアの生オペラっぽいのが聴けたり、
設定資料みたいなのも見れるんで結構良いと思うが。
ちなみに、リルム・ガウ・モグ・ゴゴ・ウーマロは出てこない。
(リルムは一応、ちょっとだけ出てはいるんだがな…)
696695:03/08/11 16:27 ID:/gQoQDKi
↑のはあまり表現が適切では無いかな…。

オープニング、エンディング、総集編の方が良いか。
エンディングは微妙にセリス中心っぽいか。
697ルパン3せい:03/08/11 16:28 ID:AiFNGnG1
>>690
一応説明を。
ストラゴスが絶望して投げやりになっているんじゃないかと考えたのはセッツァーがそうだったから。
モルルのお守りは、過去ログで誰かが言ってたんです。自力では無いので取ったシーンでは触れませんでした。
ゴゴについては、ガウの例があったので、戦闘中に出てくる可能性もあると思って3人で戦っていたため、簡単に全滅してしまいました。俺が弱すぎただけかもしれませんが。
リルムの場合、サマサの村は真っ先に調べましたよ。端折っただけです。
シドールの街で「ガストラ皇帝に会ったよ、といっても絵だけど」という言葉を聞いて気付きました。
やっぱりあまり端折らない方が良かったんですかね?
>>639
熱くなりすぎていました。すみません。
気にしないで下さい。
698名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/11 17:00 ID:4RSfIOgN
眠れる獅子が出ないんだけど
出現条件とかあるの?
>698
俺は眠れる獅子とやらと戦ったことは無いけど
マランダの下の砂漠で経験値と魔法習得値稼いでた。
サボテンダー→マッシュのばくれつけんorエドガーのドリル(倒すと経験値無し、魔法習得値10)
何とかクロウラ→デス(たまに効かない、倒すと経験値4人で1800くらい、魔法習得値5)
こんな感じで。
700 :03/08/11 17:36 ID:gBMiyKLd
>>695
リルムどこで出てるの?
何度見ても分からない

シャドウのシーンで入るサブリミナルが怪しいと睨んでるんだが
701 :03/08/11 17:39 ID:gBMiyKLd
連続スマソ
個人的にカイエンのムービーが見てみたかった。
>>698
崩壊前の世界のある島に生息。
がんがって探すのだ。
703695:03/08/11 17:46 ID:/gQoQDKi
>>700
シャドウが振り向いて(?)、カシャッと音が鳴るところ。
1コマずつ見ないとわからないけれど、
天野絵のリルムがうっすらと映る。(本当に天野絵そのまんまなんだが)
どうせなら、静止画で良いから3Dのリルム作って欲しかったな…。

>>701
そういやカイエンもいなかったな…。
>>695
>ムービーのBGMでアリアの生オペラっぽいのが聴けたり、

コレだけのためでも俺にはやる価値があるな。買って来るかな。
705名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/11 18:16 ID:Y3iCW1Tb
>>695
どうもありがとうございました。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/11 18:16 ID:rCaKF+fX
★☆ 夏休みは GETDVD で満喫・満喫!! ★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go・Go!!   
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
>>703
ストラゴスも忘れてる。
708695:03/08/11 20:54 ID:/gQoQDKi
>>707
ああ、スマソ。

もう一度きちんと書き出すと、
リルム・ストラゴス・カイエン・ガウ・モグ・ゴゴ・ウーマロ
は出ていない…半数か。
>>692
植松伸夫のファンタスマゴリアってCDに収録されてる。
FFのサントラって分類じゃないから捜すの手間取るかも…
背表紙(って言うのか?)は黒地に黄色の文字。
アルファベットが左右逆(R→Яみたいに)になってるから視界に入れば分かる筈。
710698:03/08/11 22:09 ID:r+HknX5X
>>699,702
サンキューです。
今回は魔法全部覚えたいので頑張ります。
711名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/11 22:15 ID:qEF/I/9v
スイマセン質問させてください
封魔壁への洞窟のところで途中から先にすすめません
スイッチを押して橋みたいなのがガッガッとでてきて、そこまではいけるのですが…
レベル低い質問でごめんなさい
無駄にレベルもあがってつかれてきちゃった…
ゲームというものをあんまりしたことがないので、こんなことで詰まることが多くて(´・ω・`)ショボン
712ぼるそん ◆EfPE.US0K6 :03/08/11 22:17 ID:VzG0/K3G
>>711
(・3・)<宝箱は全部とっとけYO〜
>>711
攻略サイト見ろ!!!…と言いたいところだが、
細かく図まで載せているところはあまり無いからな…。

とりあえず手当たり次第、スイッチ押したり宝箱調べたり地面見なさい。
基本的に一本道だから、そんなに迷うことはないだろうから。
通れそうな道を探しなさい。
>>712
ハーイ(・∀・)ノ
でももうとり忘れがチラホラ…

>>713
攻略サイトにはこんな低レベルなのはのってなくて…
右側に宝箱とか見えてるんですけど、いけなくて…
でももっかいやってみます レスありがとう
>>709
ありがとうございます!
さっそく探してみたいと思います。
716名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/12 02:10 ID:QtmbcVe5
>>699
スラッグクロウラにはエアアンカーが効く。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/12 14:44 ID:Cr8CYBhx
FF6では、一枚目(主役)、二枚目(かっこいい)、三枚目(おもしろい)は
誰が当てはまると思いますか?(男女関わらず)
718_:03/08/12 14:45 ID:g41NJSjJ
719名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/12 14:46 ID:HiPL2Efj
>>717
一枚目 >>1
二枚目 >>719
三枚目 >>717
>>716
動いたら死ぬぞ!!
>>717
一枚目 ケフカ
二枚目 レオ
三枚目 ガストラ
ルパン日記まだかな〜〜?
源氏の小手を装備すると防御が弱くなってしまうのを
何とかしたいんですが、何か方法は無いでしょうか?
後衛に配置する('A`)
小手をつけつつも盾を装備させる('A`)
「ちから」を上げる価値は?
726717:03/08/13 00:42 ID:D+kBgpJQ
では、続いての質問。
FF6にとって、オルトロスとは?
>>726
たこ
>>726
おじじ様の天敵。
729726:03/08/13 01:48 ID:APG5MtWY
皆さん答えてくださってありがとうございます。
>>719
俺、三枚目かあ。周りからもそんな風に見られてます。それでも、ありがとうございます。

では、また質問。(前の質問にも答えてもらえるとありがたいです)
こいつ、まだまだキャラとして使えるよ!と、思うキャラは?(敵味方問わず)
自分は、オルトロスもっと使えると思ってます。ギルがメッシュには劣ると思ってますが。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/13 02:14 ID:ZKagAD5n
ティラノサウルスをある程度余裕で
倒せるようになったんですが。たまに出るブラキオレイドスって香具師
はやばいですか?いまのとこ遭ったら逃げてるのですが?
事前にセーブすりゃいいだろ、初心者か?
>>730
バニデ(ry
>>730
むしろ、ブラキオレイドスが出たらキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!のはずだが。

アルテマ使ってくるから、そこそこのHPでも全滅することがあるね。あとはないきうざい。
734名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/13 03:42 ID:mOWNWVmY
>>730
Lv99なのに、こいつを倒しまくってる人が昔いました。
6の敵はどれもこれもハナクソレベルなので安心して戦っちゃっていいよ。
スリースターズ落とすから殺しまくれ
737 :03/08/13 05:41 ID:ga5AiTEm
>>734
? どこかおかしいとこありますか?
738734:03/08/13 07:38 ID:Elx2w9zL
>>737
いや、目的も無く、延々と延々と倒し続けていたんで。
最も、Lv99まで育てず、Lvを気にせず、妥協していた俺には分からぬ次元か…。
コレクション買ったら、やり込みやろうかな。
739名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/13 07:41 ID:gy6vck9q
ブラキオはMP消費が1になるスリースターズ落とすから命に代えても倒すべし。
HPは6000そこらないとアルテマで全滅。
でもブラキオ様は全滅しなくて済むように
はないき使ってからアルテマ撃ってくるよね(^^)
741ルパン3せい:03/08/13 12:14 ID:vnJ0jAgx
<マターリ日記>〜俺徒然(長文スマソ)〜
そろそろ瓦礫の塔へ……と思ったんだけど、瓦礫の塔の雑魚敵の強さに愕然。不安になったので、やり残してるイベントをやることに。
今分かってるのは……@8竜AデスゲイズBエボシ岩C魔法の塔(D競売&コロシアム)
Cはリレイズでなんとかなりそうなので、エドガーにフェニックスをつけて育てることに。その間に一番楽そうなBから。
サマサの村なのでとりあえずリルムとストラゴスを連れて行くと予想通りイベント発生。ストラゴスはヒドゥンを倒すために奮い立つ。誰か年寄りの冷や水って言葉を教えてあげてくださいw
洞窟へ行くと変な宝箱が。「さんごのかけらを食わせろ」とのこと。10個ほど持っていくと「( ゚Д゚)<イッペンニタクサン食ベナイト満腹ニナラナイ」「俺の飯が食えんというのか〜(ノ`д´)ノ~┻━┻ 」
また同じ轍を踏まないように多めに……と思ってるうちに宝箱を見失う。迷ってるうちに50個ぐらい集めた。今度はさすがに足りた模様。
ヒドゥンとの戦い。リルムとストラゴスは死んでばっかりで役に立たず、エドガーの攻撃とモグの回復でなんとか倒した。……魔石ヒドゥンとか無いのカヨ!何かくれよ!
村に戻るとストラゴスが自らの勇姿を語る。「洞窟を奥へ奥へと進んで行って、そこにやっとヒドゥンが…」(※マップで言うと入り口から2番目です)「そこでワシはヒドゥンを……」(※ずっと死んでました)
直後、ガンホーの怪我はリルムとの狂言だったことが分かる。「まぁでも伝説の魔物を倒したのは事実だから」(※倒したのはエドガーです)最後、リルムがガンホーをおちょくってオチがついたとさ。…そんなことより何かアイテムくれよ!w
742ルパン3せい:03/08/13 12:15 ID:vnJ0jAgx
今度はコロシアムへ。行ってみたものの、目ぼしい武器が出てこない……ここはシャドウのイベントだけだったのかな……
次に競売場へ。「今日の品物はコチラ。1200分の1スケール飛空艇だよ」大きさに違和感アリ。セッツァーの身長から模型を2mとすると、全長が1200倍なら2.4km。デカイ!w 体積が1200倍なら全長20m。ゲゲッ、小さいw
そんなことを考えていると子供が「パパー、買ってー、買ってー」だだっ子を持つ親は大変だな。数秒後…パパ「1000000ギルだ!」( ゚Д゚)<ポカーン
このパパ、恐ろしいほどセリの才能がありません。10分の1ぐらいの値段でも落とせただろうに……。でも、こういう人がヒシミラクルの単勝に1000万円突っ込むんだろうなw
結局競売場では魔石2つとブレイブリングを購入。痛い出費だ…。いらないアイテムを処分して少しだけ戻したけど。
ブレイブリングで自信がついたので8竜に挑戦。ストームドラゴンに瞬殺されて以来手をつけてなかったんだけど、今ならなんとかなるでしょ。
ナルシェの竜は拍子抜けする弱さだったので省略。次は劇場へ。どうせ弱いだろうと高を括っているとクエイクで全滅。( ゚Д゚)<クソー、レビテト使えばいいんだろ?
竜「じゅうりょく50」「クエイク」…全滅w 次はちゃんと天使の羽を装備させて行ったので楽勝でした。団長、礼はいいから何か頂戴w
その後、ストームドラゴンへのリベンジも無事に果たしたところでエドガーがリレイズを覚えた。魔法の塔へ直行だ!
入り口で100000ギル払って古代城の情報を入手しつつ、屋上へ……の前に竜がいたんだっけ。「魔法しか使えない塔なんだからリフレクトリングつけてればダメージ受けないだろ」という作戦が的中し、楽勝。
マジックマスター戦はリレイズをかけてから前回と同じ行動だったので省略。ラストエリクサー(σ`Д`)σゲッツ。今のところラスボスの前で使う予定。
743ルパン3せい:03/08/13 12:16 ID:vnJ0jAgx
フェニックスの洞窟では、竜は一発で倒せたものの、サブパーティー全滅しすぎ。多分、今までのプレイで累計100回は全滅してるな、俺w 何はともあれ三種の神器の1つ、あめのむらくも(σ`Д`)σゲッツ
どんどん行こう。次は古代城。1000年前のオーディーンの映像が甦る。魔石オーディーン入手。俺、オーディーンよりあの魔道士に協力して欲しいw
そしてサムライソウル戦。期待を裏切らないヘタレっぷり。ヤツがパワーアップしたあとラグナロクでの攻撃が当らなくなるのは仕様ですか?まぁスナイパーアイ使ったんだけど。かいでんのあかし入手。ヤター。
確かこの辺りのどっかを調べると隠し階段が現れるんだっけ?場所忘れたのでそれらしいところで片っ端からAボタンw 間もなく大きな音がして隠し階段出現。
降りていくと竜がウロウロ。サムライソウルより弱かったので難なく撃破。石化した姫を調べるとオーディーンがライディーンに……って、変えない方がいいんだっけ。クソー、サムライソウルからやり直しだw
これをやり直して地上にもどったところでセーブ。16時間45分なり。
スリースターズはコロシアムで盗んだなぁ
グランドトラインとり損ねてるところあたりがワラタ
>>740
そうなんだ。王者の風格ってやつだな。
ブラ様に比べればマジックマスターなんぞ遥かに小物ってことだな。
ルパン日記つづき見たい
745のレスみてワラタ
そういや自分120万ギル持ってるのに競売場じゃ100万で即決されるんだよな。
チョコボとかカッパとか飛空挺ほすぃ、、
久々に見たが、ルパンもそろそろ大詰めにきてるんだな。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/13 22:41 ID:m/B6xkD5
>>742
あの人達職業何やってんでしょうかね。だったら、100ギルのおもちゃ1万個買った方が…と、思った俺はおせっかいですかね。
応援してます。頑張って下さい。

>>747
しょうがないんじゃないですか。だって、「狂」信者の塔ですから。
ケフカの為なら殺人上等って微妙にリアリティあるなあ。
特に考えずに、「職業=貴族」みたいな連中だと思っていたけど、
よく考えたら崩壊後にもああいう生活やってるんだよな、あの人達…
753名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/13 23:06 ID:m/B6xkD5
>>752
貴族といえば、自分たちよりも低俗な人間を奴隷として雇い、開墾や農業をやらせて金を得るような感じですよね。
しかし、低俗な人々は皆ゾゾに行ったから、その説は却下。ていうか、農地も工場も無いですしね。
では、商店で儲けるって言っても、そこまでバカ売れするとも思えないので却下。
ああ、アウザーは絵、その他は競売主催者やオペラ劇場の重役とか。もしくは、帝国に通じる人達。これで繋がる。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/13 23:06 ID:KyJ5v9MC
>>742
漏れは500万ギルためたけどダメだった・・・・
あれは一種の強制イベントだね。何回でも起こるけど・・・・
それにしても、USOジャパン見てから漏れも競馬がやりたくなってきたぞ・・・。
>>754
競馬はそんなに甘くない。
>ルパンさん
瓦礫の搭いったらメンバーもおしえてください
757名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/13 23:42 ID:m/B6xkD5
だけど、探せばこういう素朴な疑問ってありますよね。
ルパンさんの日記にもあったオルトロスの重りとか。
>>725
HPが高くてもバリアントナイフで高いダメージを与えられるようにするため
759ルパン3せい:03/08/14 00:05 ID:kP8VRy7E
>>756
ちょうどそう考えていたところでした。せっかく3パーティーに分けることですしね。
こういうパーティー編成とかって妙にワクワクするんですよねぇ。消防が秘密基地作ってる時と同じw

>>755
そうそう。今までああいう大量投資した人って、当てた試しが無かったしねぇ。
俺ダービー以来馬券買ってないなぁ。ザッツからセコくワイドで流して以来w
板違いスマソ
760名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/14 00:47 ID:ZJ5bTulU
今回の議題
オペラ劇場の落ちるスイッチの意味。劇場にとって何の意味が。
>>760
遅刻した役者が舞台にかっこよく登場するためと思われ。


余談
ただいま魔大陸突入。
メンバーはセリス、ガウ、ストラゴス、シャドウ。


更なる余談
・・・セリスで魔封剣やって、ガウで暴れる→魔法使える魔物 ってやれば、
自分達の魔力を減らす事無く魔力が手に入る・・・知ってた?
ブラキオレイドスは一人でLv上げやってる時に出ると危険過ぎるな。
バニシュ+デスで素早く終わらせるか逃げるかしかない。
ドリルでも装備していない限り「ぶんまわす」で致命傷を受けるし、
アルテマはこちらが一人だと9999食らって確実に死ぬ。
763名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/14 09:51 ID:2xIKgdwQ
ブラキオレイドスよりもティラノサウルス二匹の方が
経験値は高かったりする。
765名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/14 10:48 ID:hk/9rElu
>>761
しかし、足をくじくとかの可能性も。

>>762
アルテマほど、敵に使われて嫌な魔法はないですな。
そっか、ライディーンに変えるまでクイック覚える手段無いもんね。
クイック→バニデで無問題と思った漏れが浅はかだった。

コレクション買ってきたので数年の時を超えプレイ中。
そういえば、カイエンの夢の中で出る敵は倒しておかないと獣が原に出ないの?
めんどいからモルルのお守り着けていった記憶あるけど。
767名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/14 11:11 ID:hk/9rElu
>>766
獣ヶ原は対戦した敵しか出ないそうです。

獣ヶ原に出現しないモンスター
デスペナルティー、プレゼンター、メガアーマー、プロメテス、デュラハン、
サムライソウル、トンべりマスター、商人、隊長、ソルジャー、オピニンクス、
亡霊、ノーデ、ゾーンイーター、下級兵士、士官、魔法レベル10〜90
>>765
・・・確かに。

>>767
てことは、そのモンスターに一回対面したら即逃げてもいいと?
>>768
OK。
さっきブラたんにバニデじゃなくて
バニシュ+かいおんぱ*3ぐらいやったら
ぶんまわすのダメージ150程度で済んだ気がする…
アルテマは喰らわなかったからわからんけど
んであやつる+ブリザラブリザガで
ノーダメージで勝てた。

でも一人だとできないね。
少なくともゴゴ連れてないとなあ。
>>770
2回もそんな事やったのか
そういえば獣ヶ原で飛びこんでも覚えられないモンスターっている?
トンベリーズが出現したんで飛びこんだら戻ってきたときに覚えてなかったんだけど。
自分で既に解答が出てる質問に何の意味があるのだろう
日記キボンヌ
775 :03/08/14 21:41 ID:2DQ2zHfs
>>772
プロトアーマー
776(ё):03/08/14 22:48 ID:vbNx2zZx
>>767
デスペナルティーは出るんでないかい
777名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/15 01:06 ID:8Bmlo2WU
>>777
某攻略本そのまんま写したので、何とも言えないですなあ。

今回の議題
ケフカは、魔法の力を入れられる実験の時に精神に支障をきたしたそうだけど、どんな実験だったのか。

何か疑問あったら答えます。ただ、ここんとこやってないんで不安だけど。素朴な疑問も希望します。

778777:03/08/15 01:07 ID:8Bmlo2WU
すいません、>>776でした。
>>774
ヽ(*`Д´)ノゴルァ!
魔法の力を入れられる実験
>>777
なんでageるんですか?
>>781
すいません。age、sageのシステムがいまいち分からなくて。こう書いても、調べない自分が駄目なだけなので、何の言い訳にもなりませんが。
つい最近、2ちゃんねるに書き込むようになり、ただ見るだけじゃなく、書き込めた事で有頂天になっていました。
自分の書き込みによって不快感を覚えた人達全員に、この場を借りて深くお詫び申し上げます。
783名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/15 13:08 ID:oZcVCBwj
>>782
いや全然不快ではないです、ホントに。
むしろsage過ぎ。
>>783
そのような言葉をかけてもらうと、本当に救われます。
今度からどうでもいい質問投げかける事はやめて、質問に答える側に本格的になります。
>>782
>>784
なんで毎回ID違うんだ?騙りか?
>>785
同一人物です。Cookieとかって、IDに関係ありますか?
うちは、インターネット終わる時にプロパティ開いて、履歴とか色々消す習慣があるので、それが原因では。
>>782-786
これ全部自作自演だったらどうしよう・・。
長文で謝られるより、さっぱりとスマソ・・・・・の方が印象良いな。
正直うざい。なんかいきなり仕切ろうとしてるのも。
>>788
お前がウザイ
厨房板あたりで練習してこいってんだよ夏厨が
791七氏:03/08/15 19:04 ID:sr5L4xWZ
IDでFFとかDQとか出そうぜ!!
>>791
ここでやんなよ。
>>792
反応すんなよ
FF6は何処へ行った
ルパンの日記待ちデス
age
797(ё):03/08/15 20:03 ID:4iVqg3rN
やっぱ崩壊前はあばれるの「アスピランス」でキマリ!
ネコキックより強いの?
アスピランス・・・確か100万ボルトだったっけ、サンダラより効果大、サンダガより効果小
っていうか、ネコキックはイマイチ使い辛いような気がする。
発動率が低めな気がするし、ガウ自体の元々の打撃が弱いし。
800名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/15 21:19 ID:jn8/09Ny
全員レベル99まで上げようと思ってるんですが、魔力は50あれば十分でしょうか?
あまり上げすぎるとアルテマのダメージが0になるらしいので。
源氏の小手装備すればネクキック二回するよ
崩壊前では最強だと思うけど
>>800
それ本当?
>>802
あくまで表示上のことで実際にはちゃんと計算されてるらしい
>>803
どーも、ありがとう。

久しぶりに始めたんだけど、魔石にレベルうpの時にHPに+30%とかってあるよね?
レベル上がっても明らかにうpしてないんだがどういうこと?
レベル上がるときのHP上昇が100として
HP+30%をつけると130上がるって意味じゃないのかな。
LVうpの時じゃなくて、装備した時に+30%だろ。
というか、30%はないよ。
>>807
何言ってんの?こいつ。
>>807
レベルうpです。
>>806
まさにそのとおりです
>>805
それはアップしてない気がするだけです
(´д`) ハァハァ 6やりたくなってきた 
FFCCのようなグラフィックでFF6やりてぇー・・・・・・・・ 
3Dだとサウスフィガロにあった隠し階段とかがが隠しじゃなくなる罠。

と、思ったけどFFは全作品固定視点だっけ・・・w
>>811
それは勘弁、グラフィックは変えなくてOK
>803
いや、まった。
ティナlv99、魔力128の状態で、
ミネルヴァビスチェ、ライトブリンガーなどなど装備で、魔力140超えるんだが、
SFCでそれでアルテマうったら、雑魚相手に1200程度のダメージだったよ。
もちろん、モンスは死ななかったし。
(´・ω・`)
3D(固定視点)の方が良いよ。雰囲気伝わってくる
>>815
そっちの方が確かに(・∀・)イイ!
ただ単に今俺がやってるゲームの視点が動くのでちょいと勘違い起こした。
>>814
65535を超えた分はオーバーフローになる。
1200のダメージだったということは計算上は66735のダメージだったという事に。
3Dになっても雰囲気がガラっと変わらないように注意してくれれば最高だと思うんだけどなぁ FF6
とくに崩壊後以降
崩壊後の絶望的で悲しい雰囲気から、ラストになるにつれキャラが集結して盛り上がって行くのは最高。
ファルコン号手に入るダリル墓のイベントから外に出てBGMが「仲間を求めて」に変わった時は当時ブルブルもんでしたよ(´∀`;)

もの凄い久々だけどFF6やってみるかなぁ
ところでみんなはシドは殺す?生かす?
>>820
ずっと生かしてたけど、何か殺した方がストーリーとしては良いっていうから、今度はまずい魚ばかりを。
ていうか、生かす・殺すって表現悪いな…。
ヴァリガルマンダはティナのおじいちゃん









ネタ注意
>>820
あのじじい生かそうと思っても死にやがる。
動きな速い魚を食わしてるんだがなぁ。
そういや、シドがベッドに入る前にセリスが先にベッドに入れたりして当時はワラタな・・・。

>>823
うまい魚がいないようだったら何も捕獲しないで何度も何度もシドの家を往復しよう。
で、うまい魚だけ(σ・∀・)σゲッツ!!
825ルパン3せい:03/08/16 01:50 ID:/m7axrPj
<マターリ日記>〜今日も全滅日和〜
8竜を6匹目まで倒したところからスタート。あと何処に居たっけなぁ……。確か、獣ヶ原の盗賊が「北の森に凄いドラゴンが居る」みたいなこと言ってたような……
行ってみたが竜の気配なし。歩き回っていると、ブラキオレイドスに遭遇。鼻息で飛ばされたから全滅は免れたけど…………強ぇ〜〜〜!?全く歯が立ちません。
とにかく8竜ではなかった模様。この後も闘技場に出てくるんじゃないかとかゴゴの洞窟にいるんじゃないかとか考えたものの何処にもいない。あ゛〜、もう嫌だ。これ以上捜して「実はラスダンにいました」なんてオチだったらもう泣くw
デスゲイズも3回ほど出てきてるんだけど、どういう条件で出るのか分かんねぇ…。なんとなくZのアルテマウェポンっぽいけど、放って置いていいだろ。もうクリアしてしまおう。
パーティー編成と武器やアイテムの最終買出しをしておこう。パーティーは↓こんな感じ(<チーム名>リーダー、その他のメンバー)
第一パーティー <ソフトSM愛好会>セリス、ロック、セッツァー、ティナ(以下「SM会」と表記w)
第二パーティー <ナンパ隊>エドガー、ストラゴス、シャドウ、カイエン (以下「ナンパ隊」)
第三パーティー <teamゴゴの紅茶>ゴゴ、リルム、モグ、マッシュ    (以下「紅茶組」)
さて、これからどうなることやら。
826ルパン3せい:03/08/16 01:51 ID:/m7axrPj
いざ、瓦礫の塔へ出陣。まずはモルルのお守りがある紅茶組からスタート。宝箱を開けつつ最初のセーブポイントでとりあえずセーブ。
その後少し進んだところでいきなりボス登場。強ぇ!…俺が弱いのかw(平均レベル29)
マッシュが夢幻闘舞(←字適当)、ゴゴがそれをモノマネ、残り2人が回復という作戦でなんとか倒しましたとさ。先が思いやられる……
エンカウントがないので紅茶組はどんどん進む。そして……8竜ハケーン!……あのまま捜してたら俺号泣してたなw
メンバーがメンバーだけにかなり苦戦したものの全滅しないでクリアできた。ヤター!……え、普通?w 紅茶組は行き止まりにあったスイッチの上で一旦ストップ。
次は一番強いメンバーを揃えたSM会。マップ的にはかなり進んだものの、なんのイベントもないままに行き止まり。すぐ横にスイッチが見えてる。
ということはナンパ隊がスイッチ押さなきゃいけないんだな。メンバーが微妙なため、案の定雑魚敵にかなり苦労しつつ進んでいく。アルテマバスターハケーン!
な……何ですか、その強さは。「Ψ(`▽´)Ψ<お前が弱すぎるんだよw」 ああ、ここまで頑張ったのに全滅。またやり直しカヨ……
あ、いいこと思いついた。紅茶組をセーブポイントに立たせておけばいいんだ!。紅茶組は竜を倒した後、セーブポイントへ戻っておくことにした。そして、アルテマバスターの前でセーブ。
エドガーがラグナロクで、ストラゴスがグランドトラインで、カイエンが斬鉄剣乱れ打ちで、シャドウが……いらない武器を投げて攻撃w ここもなんとかクリア。
ヤター。早速セーブ。これ便利だなぁ。それからスイッチを押してSM会は更に行き止まりまで進む。ナンパ隊にチェンジ。
8竜最後の一匹キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!紅茶組よりは強かったので結構楽勝かな。もうちょっと低いレベルで来た方が良かったか?なんて余裕かましてみたりw
この後、ナンパ隊が行き止まりでスイッチを踏んだところでセーブ。今日はもう寝よう(と言いながら日記を書くw)。げ、もう2時じゃん。
827ルパン3せい:03/08/16 02:00 ID:/m7axrPj
自己レス
>ということはナンパ隊がスイッチ押さなきゃいけないんだな。メンバーが微妙なため、案の定雑魚敵にかなり苦労しつつ進んでいく。
1文目の後、パーティーチェンジしてます。
>これ便利だなぁ。それからスイッチを押してSM会は更に行き止まりまで進む。
ここも1文目の後でパーティーチェンジしてます。

分かりづらくてスマソ。
828 :03/08/16 02:29 ID:5Lk5qZQ9
お、とうとうラスダン殴り込みですか
どのRPGでもそうだが、初回のラスダンはドキがムネムネするな
絶対引き返さず、ラスボスまで突っ走るあの緊張感がイイ
魔大陸爆発カウントダウン後に見える青玉宝箱は取れるのですか?
今久しぶりにコレクションをやってるんだけど、気になって気になって、、、誰か教えてください。
FF6の敵キャラでクラウドがいるではないか!
グラシャラボラスもいるではないか!
>>825
>>826
8竜は何も知らないと辛いよなあ。まあ、あと少しなので、ガンバレ。

>>829
それは、進んでいる途中にあるやつだよね。
ある地点に行くと、亀裂が入る。そのまま進むと絶対取れない。取るには亀裂に乗らずに、下へ回り道すると取れるはず。
ガストラと会食イベントする前なんですが、自由行動出来るようになった時に
何人の帝国兵を斬れば封魔壁(の途中にあるトコ)の宝箱群取れるんでしたっけ?
ルパン3せいたんガンガレー
>>832
0で良かったような・・・戦わない奴とだけ話し掛ければ。
>>832
人数は忘れたけどこのイベントは5パターンの結果がある
1サウスフィガロ解放

2 1+ドマ解放

3 2+ふうまへきんとこの武器庫解放

4 3+たまの鈴

5 4+たいまの腕輪

なので武器庫解放はおそらく半分くらいだとおもわれ
>>832
話す時は、リターナーよりでも帝国よりでもない事を言うと結構良い。
休憩の時に兵士倒すともっと良い。
質問はなるべく多く、そして同じ質問は繰り返さない方が良い。
何気にグランドトラインをラーニングしてたのね>ルパン
今狂信者の塔の最上階でソウルオブサマサ取ったんですけど、狂信者達が
「ケフカ様のおたから〜おたから〜返せ〜」といってて、何故か動けません。
上下左右には動けるんですけど、その他は反応しません。

誰か助けて下さい。どうすればマジックマスターと戦えるんですか?
>>838
ネタか?待ってれば闘えるだろうが
>839
ネタじゃないです。
ぜんぜん来ないんです、狂信者達に囲まれてるだけ。
>>840
バグかな?幽霊みたいなのがおりてくるはずだが?
とりあえず話せる奴に話したり部屋出たりはいったりしてみれば?
>841
扉には入れなくて、狂信者達は反応しませんし、メニューとかも開けないんです。
・・・バグですかね? あのSFCとFF6、ずっと使ってるから・・・
>>842
メニューも開けないならバグだな。
もう一回やり直すべし
>842
了解。ありがとうございます。
>844
落ち着け。
846ルパン3せい:03/08/16 16:57 ID:WJc2wDb4
>>837
よく分かりませんが、ラーニングはストラゴスが戦闘不能でも出来るみたいです。
デスゲイズと戦ったときも、ストラゴス戦闘不能だったのにレベル5デスとエアロガはラーニングで来てました。

>>843
あそこ普通の状態でもメニュー開けなかったと思いますよ。つい最近やったんで覚えてるんですが。
一歩踏み出して階段(マップでは1マス分)のところに立つとイベントが進行する仕組みだと思われます。確信はありませんが。
847ルパン3せい:03/08/16 16:58 ID:WJc2wDb4
誤字ハケーン。
ラーニングで来てました→ラーニング出来てました
848832:03/08/16 18:44 ID:A+eLbuOG
>>835-836
詳しい情報ありがと。崩壊後まで後もう少しだyo
849829:03/08/16 19:06 ID:g/6lMo0Q
>>831さん

ありがとうございマス。下からまわりこんだらエリクサー無事取れました。

しかし、今度はエリクサとったトコの画面下部分に青玉が見えたんだけど、なんだか取り忘れっぽいので諦めますた。
ちなみに現在ファルコン復活あたり。
>>849
そっちは、ちょっと分からないけど、取り忘れなら取れないと思う。
今日PS版買ったから、俺もガンガンやるか。
ま、頑張ってくだせえ。
今日ひさびさに6ムービー見たけど、やっぱりいいな。
今のグラフィックで6リメイクしてほしいかも。
世界観云々もムービー見る限りきちんと消化されているし。
新作作らないでリメイクしてほすぃ・・・
レイチェルの回想シーンは今やっても良いなぁ(´∀`)
>>851
>>852
ああ、良いなあ。俺も、もう少ししたらやるぞ!!
今やると小学生の時じゃ良く分からなかった言い回しとか色々分かって面白いな
855名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/16 22:21 ID:dE9wMFIJ
昔発売日に買ったFFコレクションに入ってた6.
今だにバルガスに勝てないんだが。。。ヘタすぎ?
コマンド入力してる?
857名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/16 22:24 ID:dE9wMFIJ
856>
コマンド??
858名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/16 22:32 ID:eu2a5Ky3
>>857
ばくれつけんのことじゃん
859SENA:03/08/16 22:35 ID:0LMi8nXr
僕はバルカスを爆裂拳なしで、倒そうとしたが、あきらめました
860855:03/08/16 22:36 ID:6irYA31d
858>
ばくれつけん??
誰もそんな技持ってないっす
>860
ひっさつわざで一回ボタン押したらマッシュに指来るでしょ?
その時に「←→←A」
バルガスって絶対にひっさつわざじゃないと勝てないっけか?
昔の記憶なのでダメージすら与えられずに仕方なくばくれつけん放った記憶がある。
863855:03/08/16 22:39 ID:6irYA31d
861>
そもそもマッシュてひとがいないす
あんなに丁寧にコマンド説明してくれているのに…。
(2,3回くらいしていなかったか?)

藻前の目は節穴かぁぁぁぁぁぁぁああ!!
865名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/16 22:39 ID:27HxmJb1
私もバルガスが倒せませんでした。
明日やってみよう。
866855:03/08/16 22:40 ID:6irYA31d
あ、ちなみにPS版っす
…つか、釣り?
戦う前だか途中でやってくるだろうが、マッシュは。
>862
HPが1万超えてた気がするけど、普通に倒す事は可能だったような。

>863
何、マッシュがいない。
名前変えたりしてるとか?
バルガス戦で乱入してくる奴だよ?
869855:03/08/16 22:41 ID:6irYA31d
いや、まじめにマッシュていないです。
バルガスの前に二人いるケモノに殺されちゃうよ(汗
870867:03/08/16 22:42 ID:qNxratu+
戦う前だか途中でやってくるだろうが、マッシュは。

戦う前だか途中だかでやってくるだろうが、マッシュは。

日本語間違えてどうするよ、自分。
871SENA:03/08/16 22:43 ID:0LMi8nXr
僕はバルカスを爆裂拳なしで、倒そうとしたが、あきらめました
イプーに頃されるのは問題外だと思うが…
>>869
ケモノヲ倒せ!話はそれからだ。
オート房ガンとか使えば楽勝だろが
874名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/16 22:46 ID:eu2a5Ky3
まずそのケモノを倒すべし
そんでバルガスにちょっとダメージ与えるとマッシュ登場 他の人がいなくなる んでばくれつけん やり方は>>861のいった通り
スマン。俺もイプーに苦戦しました。
つーか、消防の俺にはバナン連れてオルトロス倒すのもままならなかったYO!
・・・それでばくれつけん使わずにバルガス倒そうなんざ、とんだアマチャンでしたな。
876855:03/08/16 22:47 ID:6irYA31d
今マッシュ着たけどひっさつわざ使っても
キーエラーってのが出て使えないっす。
コアMンドっていつか教えてくれたっけ??
>>874
いなくなるってか烈風拳(だっけか?)で飛ばされた気が
>876
ほっときゃコマンド教えてくれる
880855:03/08/16 22:51 ID:6irYA31d
4年ぶりにやっと進みました、ありがとう
881SENA:03/08/16 22:51 ID:0LMi8nXr
僕は消防のとき爆裂拳を人にやってもらいました。
882名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/16 22:53 ID:eu2a5Ky3
PSなら十字キー分離してるからミスりようないっしょ
爆裂拳よりオーラキャノンの方が強い罠
バルガスは確かひっさつわざなしでも倒せると聞いた覚えが・・
ちょっと離れてたらチャットルームになってたのか。
崩壊後のカイエンを助けるイベントで、夢の中で3兄弟を倒した後、
電車に乗ってから6つの宝箱とスイッチの場面、どうすりゃ先に進むんですか?
テンプレとか読んでいないんだろうな
888名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/16 23:44 ID:jhDSZO8I
そうえいば昔、ドソキーコングJRというサイトにバルガスをレベル99でぶっ殺すという企画があったの思い出した。
>>868
あいつ倒せたんだ、普通に。
今度やってみようかしらん。
>>888
結果は?
FF6って各キャラごとにストーリーが付いてて良い。
セッツァーがあんな暗い過去あったとか、リルムとシャドウの繋がりとか、
ガウを捨てた気違い親父とか。←初回では無視してラスダン行っちまったよ
特にファルコン発進が好き。この場面でフィールドのBGM変わるのがさらに良い。
うん(´ω`) 今リアルタイムで6やってるけど所々グッっと来るシーンがあって良いなぁ。
これから魔大陸に行く所だけど早く崩壊後やりたい。

崩壊後最高
893853:03/08/17 01:46 ID:kInnNJGl
やってみたが、凄く良いな。何年ぶりだろうか。
そして、ロックがティナにやたら守るとか言ってたけど、あれティナが記憶喪失だから、レイチェルに重ねて考えたんじゃないのかなと。
ファルコン離陸は20歳すぎた今でも
何べんやっても鳥肌たつな

フィガロイベント(コイントス)は歳くってからのが泣ける。
マジで。
こないだマジ泣きした

逆に昔感情移入しまくってたロックがやたらムカつく
セリスの歌劇場が一番イイ!
ムービーがついてるとさらにイイ!
896 :03/08/17 03:02 ID:uT4QTM3c
>>894
俺も年を重ねるごとにロックがダメになる
使えるからパーティーには常備してるが。
魔導アーマーに乗った3人がぐるぐる同じところを回り続けてもう2時間たった…
どうすりゃ先に進めるんだ〜
>897
ペレに相談するよろし。
899 :03/08/17 03:11 ID:uT4QTM3c
来た道を戻れ
自分も今となってはあまりロックは好きになれない。
フェニックスの魔石使ってもレイチェルが生き返らなかったのは
気の毒に思うが。レオ将軍が死んだのは悔やまれる。良い人なのに。
ジドールのオークションでアイテムを落札した女性が物凄い
勢いで突っ走って帰るのは今見ても笑える。天使の羽何個持ってるんだ?w
>>900
ママには内緒だぞ
>>900
あのような方達は、ただ買うという行為自体に快感をおぼえていらっしゃるだけなので、
放っておけ。まさにブランド品衝動買い。
903魔大陸で魔法拾得中:03/08/17 12:54 ID:YFDooEUd
オルトロス戦はいつも面白いな。
リルムん時はちょっと可哀想だけど。
良いお笑いキャラだ

崩壊後はコロシアムで受付人やってたっけ?w
FF6のCGがあるんだが見たい人いる?113MBがうp出来るところ無いかな?
7発売前の、N64上で動いてる3頭身ポリゴンのFF6戦闘デモ動画なら見たい
以前落としたのに無くなっちゃった・゚・(ノД`)・゚・
>>900
オークションで自分が競り落とした時は、わざとそいつの前を通ったり
そいつに話しかけてみたり。お約束だな。
>>905
そんなのあんの?
なぜに64?
まだPS行くって決まってなかったとか?
持ってるのはFF7の体験版に付いてきたやつだけど。。。うpできず
次スレタイだが、ルパンタソの案をくむのはどうだ?
いつかどっかで言ってた気が。
アレクソウルたおせねぇよ。・゚・(ノД`)・゚・。
911 :03/08/17 14:37 ID:ZvLdqQNm
>>910
ブリザガで倒せる
がんがれ
912905:03/08/17 14:46 ID:YFDooEUd
>>907
7がPSで出ると決定される以前の。

E3か何か?わからんけど、とにかく発表用だと思える動画。
海外サイトにあったんだけど忘れた(´д`;) HDDにも残ってない。あればうpしたいのに。
ブリザガおぼえてねぇよ。・゚・(ノД`)・゚・。
ブリザラでシコシコ倒してきます(´・ω・`)
>>914
part1氏んでない?
>>909
【総合】FF6スレNo.18〜元気でな・・〜
917ルパン3せい:03/08/17 15:41 ID:C79Sq2H8
>>909
【総合】FF6スレNo.18〜きっと……『愛する』ということ〜
【総合】FF6スレNo.18〜私、戦える!〜
これのことですよね。もう一つ良かったセリフを↓。
【総合】FF6スレNo.18〜友の翼!〜
現在ケフカに7連敗中ですw
【総合】FF6スレNo.18〜それは大きなミステイク〜
自分も次スレ案を。

【総合】FF6スレNo.18〜いっ…たーい!〜
【総合】FF6スレNo.18〜行け!世界を守れ!!〜
【総合】FF6スレNo.18〜妖星乱舞〜
【総合】FF6スレNo.18〜満たされてゆくー!〜
【総合】FF6スレNo.18〜レオ将軍、おかくご!!〜
もうケフカはお腹いっぱいだから、たまにはシリアス路線で頼むわ。
【総合】FF6スレNo.18〜インペリアルエアフォース!〜
【総合】FF6スレNo.18〜答えは自分で見つけるものだ〜
後編突入
シドが死んでセリスが身投げ  昔は何とも思わなかったけど今やると泣ける・゚・(ノД`)・゚・
世界を助けるものまねをしようと思う。
928名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/17 18:08 ID:D7plrJes
ここの住人はみんな正直者だ
>928
ワロタ。
好きなセリフをスレタイにするの?w
じゃああのサウスフィガロの少年のセリフが好きだ。
「100回壊されたって、101回立て直してやる!」
931名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/17 18:30 ID:sF/8e8pK
しぬまでなかまをなぐりなさい
>>930
100回壊されても100回しか立て直せませんよという突っ込みはなしですか。
ダリルの墓のイベントはエエのぅ・゚・(ノД`)・゚・  
>>932
1回自分で壊せばok。
935名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/17 20:43 ID:4w4ActNQ
「ぬすむ」コマンドの成功率はレベルとは関係あるのでしょうか?
どなたか分かる方いましたら教えてもらえないでしょうか。
現在、低レベル攻略中でもう少し進んだら魔大陸でドラゴンから源氏の篭手を盗みたいと考えているのですが…。
936名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/17 20:50 ID:3icP/4Ch
>>935
低レベル攻略だったら1個あれば十分
937名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/17 20:52 ID:3icP/4Ch
バナンのとこのイベントで貰ってないなら別だけど
上げんな糞豚ども
939935:03/08/17 21:00 ID:4w4ActNQ
あげてしまってすいません(´・ω・`)
低レベルで崩壊後まで行って、全キャラのステータスを高く育てようと思っているのです。
同時に、アイテムもコレクションしたいので、つかえるアイテムの源氏の篭手はできれば確保したいと考えていまして。
>>935
大いに関係ある。
レベル差50overの場合いつまでたっても盗めない。
盗賊の腕輪があるなら別だけど。
【総合】FF6スレNo.18〜ゆでだこ?ゆでだこ?〜
>932
最初が壊れてるから、1回壊されたら2回立て直さなければならないはず。
だから、100回壊されたら101回立て直さなければ…

ってのが俺の考えなんだけど、勘違いだったらスマソ
「七転び八起き」っていうだろ。
944878:03/08/17 23:44 ID:d82wc3e3
【総合】FF6スレNo.18〜世界最速のスレ〜
945名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/17 23:44 ID:d82wc3e3
【総合】FF6スレNo.18〜世界最速のスレ〜
確か盗むはすばやさが高いと成功しやすい。
崩壊前にすばやさupする武器防具で大地の衣盗みまくったな。
>>942
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ         ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i 
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
【総合】FF6スレNo.18〜タコですみません〜
>>948
既出。No.10だったか。
スレタイはセリフじゃないとだめでつか?
好きなのでいいよFF6に関係あるなら
敢えてサブタイトル無しで、というのでもいいと思うけど
それはともかく立てるのは>>950、君だよ
950だけど立てられませんでつた。スマソ
>>953の人おながいしまつ
YahooBBだからたぶん無理
>>954の人おながいしまつ
俺も無理

FAQの
>Q.崩壊後の世界でロックのいる場所がわかりません。
>A.フェニックスの洞窟
これって凄く無茶だと思うんだけど、誰か改良ヨロ
Q.オーディンはライディーンにすべきか?
 A.素早さ至上主義な人は全員育ち切るまでオーディンのままにしておくべし

Q.ラグナロック、ラグナロク、ライトブリンガーのどれがいい?
 A.ラグナロクをコロシアムで賭けて手に入るライトブリンガーが魔法回避が高くて使える。
  アルテマは英雄の盾でも習得できる

Q.回避率と魔法回避率の関係
 A.実際の物理攻撃の回避率は魔法回避率の値で決まる、「回避率」は無意味

Q.英雄の盾って?
 A.血塗られた盾を"ゴゴ以外に"装備して255回戦闘すること。
  途中で死んでも装備を変えても人を変えても構わない

Q.エボシ岩のヒドゥンとまた戦いたい
 A.ガンホーに何回も話し掛けて、「エボシ岩に、またヒドゥンが〜」と言わせればまた出現

Q.8竜の場所は?
A. 風:ゾゾ山 水:古代城 地:オペラ劇場 氷:ナルシェ雪原
   火:フェニックスの洞窟 聖:狂信者の塔 雷&毒:瓦礫の塔

Q.水のハーモニー覚えるときのルート
A.ニケア→親父の家→バレンの滝→蛇の道→ニケア

Q.崩壊後の世界でロックのいる場所がわかりません。
A.瓦礫の塔の北にある星形の山の真ん中に飛空挺で入る

Q.崩壊前にモグは仲間にしておかないと崩壊後は仲間にできない?ウーマロも仲間にできない?
A.できるけど水のハーモニーを覚えられない
>954
こんなもんですかね?
あと俺スレ立て出来る(ハズ)けどどうしましょ?
>>940
盗賊の腕輪を使っても盗めないものは盗めない
怪音波で敵のレベル下げれ。
俺もスレ立てできるよ。
FF6懐かしくなったからもう1回やろ。
でもSFCだからすぐセーブデータとぶんだよな。
>>954
Q.崩壊後の世界でロックのいる場所がわかりません。
A.フェニックスの洞窟(ツェンの北:山にかこまれた空き地に着陸すればOK)
Q.SFC版→PS版の違いは?
A.機械装備の裏技が出来なくなった、劇場から崩壊前へ行く裏技が消えた
キングベヒーモスがバリアントナイフを落とさない。
ムービー、やりこみじいさん等おまけ追加。

にした方がわかりやすいような気がした。
【総合】FF6スレNo.18〜しつこい?しつこい?〜