●●ドラクエ攻略質問スレッド第30章●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
新作・旧作すべてのDQシリーズの"攻略の質問"は、ココでどうぞ!

◆最重要◆ここを読まないで質問しても答えてもらえません
 ・よくある質問への回答等をまとめたサイトはこちら http://mypage.naver.co.jp/dqosiere/
  (iモード版はここ http://mypage.naver.co.jp/dqosierei/
 ・その他のよくある質問は>>2-10のどこかにあります。
 ・荒らしやスレ違いの質問には応対しないように、放置できない人も荒らしです。

◆重要◆ 守らないと答えてもらえないことも……
 ・攻略手順(チャート)は攻略サイトで確認して下さい。
 ・「携帯だから」「時間がないから」などの甘えを理由にするのはやめよう。
 ・どの機種のどの作品の質問なのか、忘れずに書きましょう。
 ・「○○が倒せません。どうやって倒しますか?」の質問には、レベルと自分がやった戦法も書くように。
 ・試せばわかるような質問や既出の質問、マルチポストはやめてね。質問は分かりやすく丁寧に!
  (過去ログの確認は検索で。WinはCtrl+Fです。Macならコマンド+F)
 ・各作品の攻略に関係ない質問は各総合スレで(http://m-ragon.cool.ne.jp/2ch/FFDQ/yakata/sougou.html

<前スレ>http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1055645346/
<したらば避難所>http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=2960&KEY=1034492429

その他攻略サイト頻出質問は>>2-10
2名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/17 02:51 ID:V0QAWOjQ
<攻略サイト>
  http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1058209112/4 (DQ3スレのFAQ)
  http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1057200900/3-4n (DQ4スレのFAQ)
  http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1055644917/5-6n (DQ6スレのFAQ)

  http://www.google.co.jp/ (検索サイト 携帯でも可能)
  ttp://icho.ipe.tsukuba.ac.jp./~s0335089/dq/index.html(全作品裏技&FAQ)
  ttp://f1.aaacafe.ne.jp/~braves/ (全作品)
  ttp://www.kirafura.com/dq/ (全作品)
  ttp://xb_lim.tripod.co.jp/index.htm (全作品マップ)
  ttp://homepage2.nifty.com/oteu/dq/dq4index.html (PS版DQ4)
  ttp://www.ah.wakwak.com/~kobuta/dq7/map.html (DQ4マップ)
  ttp://www.sikasenbey.or.jp/~beni/DQdata/DQ6/6mapframe.html (DQ6マップ)
  ttp://www.eurus.dti.ne.jp/~diodio/7dq/7dq.html (DQ7)
  ttp://plaza.harmonix.ne.jp/~nagai-3/dq7/ (DQ7)
  ttp://www.777dk.com/dqm/ (PS版DQM1,2)
  ttp://www.hcn.zaq.ne.jp/caawq507/dq/dqm/dqm3/index.html (キャラバンハート)
3名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/17 02:51 ID:PPm0dRsl
2ゲット
4名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/17 02:51 ID:V0QAWOjQ
【DQ2で頻出の質問】
Q.ルプガナで船を取った後どこに行けばいいの?
A.どこへでも好きなところへ行けばいい。東のアレフガルド大陸へ行くのが普通。
Q.ハーゴン城の1階から先に進めません。
A.城の1階の十字架の真ん中に立ち邪神の像を使う。
Q.太陽の紋章ってどこにあるの?
A.炎のほこらにある。ベラヌール北のほこらから旅の扉で行くことが出来る。
Q.財宝を積んだ船が沈んだというルプガナ北の浅瀬が見つかりません。
A.SFC版・GB版はラダトームで情報を聞かないと浅瀬が出現しない。
〜ロンダルギアへの洞窟・いなづまのけんの取り方 〜
落とし穴に落ちると真四角の巨大な部屋に出るが
この部屋の左下隅にある落とし穴に落ちた先にある

壁 
壁□■
壁□□
壁壁壁壁壁
□→1マス分 ■→落とし穴
5名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/17 02:52 ID:V0QAWOjQ
【DQ4で頻出の質問】
Q.4章でバルザックを倒した後牢屋のようなところに閉じ込められて外に出られません。
 タルも調べたのですが何もありません。(PS)
A.△ボタンでタルを持ち上げられます。便利な△ボタンをもっと活用しよう。
Q.エンドールの武器屋1階の宝箱がとれません(PS)
A.城の左右から闘技場(結婚式場)へ行く通路の一番奥、降り階段のところで 視点を回転させて見れ。
Q.渇きの石ってどこにあるんですか?
A.アッテムトの北の島に海辺の村がある。その村に夜訪れると海岸の一部が干上がっている。
 その場所を昼に調べれば見つかる。レミラーマに反応しないので要注意!!
Q.で、どこで使うんですか?
A.位置としてはロザリーヒルの北東、裏切り小僧がいた洞窟の南の洞窟。滝の流れる洞窟と言う名前。
 コナンベリーから船で海岸線に沿って北東へ進めば見つかる。時の砂やはぐれメタルの剣がある。
 (取らなくてもクリア可能)
6名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/17 02:53 ID:ZRtwA4kV
【DQ7で頻出の質問】
Q.石版が揃わなくて足りない石版がどこにあるのかわかりません。
A.まず、過去にからくり兵の本拠地だった場所(フォーリッシュの東)に行き、占いおばばに話しかけてください。
足りない石版の場所のヒントを教えてくれます。
そのヒントの意味がわからない場合のみ、おばばの台詞も一緒にスレに書き込んでください。
Q.右下の台にはめる赤の石版がどうしても見つかりません。
A.過去フォーリッシュの町に入って左の城壁をよく調べてください。
 または、からくり兵団の拠点のボス戦のあった部屋の右の方の宝箱&ツボは調べましたか?
Q.人魚の月を捜せって言われたんだけど、どこにあるの?
A.探せと言われた直後には見つかりません。先へ進んでください。
Q.メザレでメイドさんと一緒に探しても階段が出て来ません
A.教会に比較的近い部分にあります。がんがって探しましょう。
Q.まもの生息図を渡してもモンスターパークが広がりません。
A.どこかで一泊して、もう一度話しかけに行ってください。
Q.過去のサンゴの洞窟ってどうやって行くの?
A.天上の神殿の石版から
Q.石版? の最後の一枚がわかりません。
A.そのときのおばばの言葉はどれですか。
*「どこかの城下町じゃな。世界の平和をよろこんでいる人々の姿が見えるぞ。
  ●エンディング中、グランエスタードの井戸を調べ、入手したものを崖っぷちじいさんのところへ 行く途中の宝箱に入れてセーブする。(要:最後のカギ)
*「海底に沈む美しい都市が 見えるぞ。しかも これは今の時代か……。
  ●現代の海底神殿。海の渦の上に船で入れ。
*「これは サンゴか?洞くつのようじゃが…。
  ●過去のサンゴの洞窟、鳥居みたいのが並ぶそばにいる幽霊の子供に貰う 。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/17 02:53 ID:ZRtwA4kV
DO7 世界一高い塔&メルビン加入関連イベント
1.過去ハーメリアクリア後に「人魚の月」を入手したら
  それをメザレのメイドさんに見せ、魔法のじゅうたんを貰う。
2.魔法のじゅうたんを使ってメザレのすぐ近くにあるほこらに行き、兵士の話を聞く。
3.グランエスタードの酒場に行き、ホンダラに話を聞く。
4.クレージュにあるブルジオの別荘に行き、執事にブルジオの居場所を聞く。
5.オルフィー北西のブルジオの本宅に行き、ブルジオと話してから本宅を出て行く。
6.世界一高い塔の場所は、ハーメリア北西にあるメダル王の城の書庫を調べれば判る。
  メダル王の城へは魔法のじゅうたんを使用。
7.世界一高い塔のてっぺんに行き、伝説の英雄メルビンを復活させる。
   同時に石版が出現するので拾い忘れないように。

★最初の神殿で、六角柱を覗く順番がわかりません
  他の部屋のヒントになっているだけなので、見た内容を覚えて先に進むべし。
  順番に意味はない(この部屋に行かなくても進められる)。
★カラクリの本拠地の地下一階、下の方のエレベーターが動かず、宝箱が取れません
 そこのボスを倒した後だと取れない。倒す前にそばにいるカラクリに話しかけよう。それほど大した宝はないので、取らなくても無問題。
★現代コスタール王はどこにいますか?
  洞窟で視点を変えてみる。かがり火がヒント。
★ヘルクラウダー(リファ族の神殿のボス)が倒せません
  仲間のチビを呼び続けられると面倒なので、チビを黙らせてまずは本体を倒す。
  剣の舞やどとうの羊をうまく使おう。
  チビには「おたけび」「メダパニ」「メダパニダンス」が結構有効。
  「マホカンタ(さざなみの剣を道具として使用)」も有効。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/17 02:56 ID:ZRtwA4kV
本当に申し訳ない。このスレは第32章になります。
避難所のテンプレと照らし合わせながらやってたらミスってしまった・・・。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/17 03:00 ID:6I6gukU+
エンドールは本スレとかぶるからわざわざ外したのに・・・
10名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/17 03:14 ID:ox1zqqtm
ファミコンのドラクエ3で勇者四人にできる裏技知ってる人いる?ちなみに俺はできます
11名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/17 03:20 ID:yNFktGfm
>>10
知ってるよそんなのw
そうやって教えてもらおうたってだめ。
いろんなとこに出回ってるから自分で調べろ。
12こんなの作ってみた :03/07/17 03:37 ID:S29saDle
【DQ7で頻出の質問:その3】

Q.ティラノスはどこ?
A.現代の発掘現場。オルフィーの北を探そう
Q.ウッドパルナの採掘場に入れないみたいなんだけど…
A.ウッドパルナでおばあちゃんと会話してみた?
Q.謎の巨大船は何処にいけばありますか? また、その船を助けるには何をすればいいですか?
A. 現在の砂漠の城がある大陸の南の洞窟にある。話を進めていけば自然に助けられる。
Q.取り逃しやすいメダルはどこ?
A.ヌルスケの墓(二度調べる)、移民の町(成長段階ごとに調べること)など
Q.職歴技の覚え方がよくわかりません(アイラが剣の舞を覚えません)
A. 基本的には職業レベル5まで覚えてから転職し、次の職を職業レベル5に達すると職歴技を身に付けられる。
ただし、特別にそういった技のない場合もある。
 また、続けて職を修得しないと覚えないので、以前修得した職との職歴技を覚えたい場合は、その職に
再び転職して30回程度戦い、カンを取り戻す必要がある。
 アイラはカンを失っている状態なので、カンを取り戻せば大丈夫。
>>10
はーい、俺知ってまーすw
Q.ウッドパルナの採掘場に入れないみたいなんだけど…
A.ウッドパルナでおばあちゃんと会話してみた?
は、
A.ウッドパルナの机の上の石版を調べた後、おじいちゃんと会話してみた?
だと思うが。
151:03/07/17 11:37 ID:ZVWMUUC+
84 名前:山崎渉 :03/04/17 12:13 ID:KRn99/cy
(^^)


85 名前:山崎渉 :03/04/20 06:07 ID:xFRXxEWb
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)


86 名前:山崎渉 :03/05/22 02:17 ID:VfjbtMwi
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―


87 名前:山崎渉 :03/05/28 16:56 ID:4u9ffZfO
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉


88 名前:山崎 渉 :03/07/15 11:31 ID:doz396Fq

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
16こんなの作ってみた :03/07/17 11:39 ID:S29saDle
>>14
> Q.ウッドパルナの採掘場に入れないみたいなんだけど…
> A.ウッドパルナでおばあちゃんと会話してみた?
> は、
> A.ウッドパルナの机の上の石版を調べた後、おじいちゃんと会話してみた?
> だと思うが。

 正しくは、石版調べておばあちゃんと会話→おじいちゃんと会話だよね?
今回は
おばあちゃんを探せばそばに石版があるから石版ゲットしようとするだろう
→おばあちゃんと会話することになるから、おじいちゃんとも会話するだろう
ということで、おばあちゃんだけ書いてみた。
全部の行動を書かなくてもいいかと思ったんだけどもダメ?
ここ聞くヤツは、
「そばに石版があるから」に気付かず質問してくるんだと思うぞ。
セリフ読み飛ばした場合は、全員と話せば話進むから
おじいちゃん〜はいらないかも知れないが。
18名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/17 12:05 ID:byu3nUXk
ドラクエ3で最終的のおすすめパーティーを教えて下さい。できれば転職歴と
性格も教えて下さい。
俺は勇♂(いっぴきおおかみ)・武♀(タフガイ)・盗(元僧)(セクシーギャル)♀
・賢♀(元魔)(セクシーギャル)でやってました。でもこのパーテイだと神竜を
15ターン以内でどうやっても倒せませんでした。
それと職業毎の最良の性格を男女別に教えて下さい。
教えて君ですみません。
19名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/17 12:10 ID:WgiG+yI8
>>18
1人しかメラゾーマを使えないんじゃ15ターソで倒せるわけがない。
勇者以外の3人はみんなメラゾーマの使い手にしれ。

オススメパーテーっていうか個性の無い最強パーテーなんだが
オール盗賊(全員賢者経験済み)。
2人位は会心狙いで舞踏家でもいいかも。
性格はどの職業でも女ならセクスィーギャル。魔法系ならきれものもアリ。
男は・・・ムツーリスケベか一匹狼でいいだろ。
>>18
3スレで聞いた方が詳しそうな予感。
性格はともかく、職業は
「賢者で呪文全て習得→盗賊か武闘家に転職」が強いともっぱらの評判。
>>18
何が強いと思うかは人によっても違うと思うけど、
いちおう全部の呪文特技を覚えている武闘家or盗賊3人と勇者の組み合わせが、
一番強いかも知れないね。

女はセクシーギャルで決まりだろうけど、男は微妙だな。
むっつりスケベが強いって話もよく聞くけど。
いろんなサイトに性格によるステータスの上がり方とか載ってるから、
それを参考にしてみてはどうだろうか。

神竜15ターンは、勇賢賢賢でメラゾーマ連発。
2218:03/07/17 12:20 ID:9StX4sfm
>>18-19
早いレスありがとうございます。
攻略本見たら武道家の♀はセクシーギャルになれないって
書いてあったんですが・・・。
2318:03/07/17 12:23 ID:9StX4sfm
>>21
ありがとうございます。
打撃よりメラゾーマですか。なるほど。
24名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/17 12:26 ID:WgiG+yI8
>>22
それはルイーダの店での話。
最初にセクスィーギャルになれる職業になればいい。
もしくはガーターベルト装備かエロ本を読むという手もある。
セクシーギャルが転職して武闘家になる事なら可能。
2618:03/07/17 12:31 ID:Rw3sXWNM
>>24-25
なるほど、そうすればいいんですか。やってみます。
2724とか:03/07/17 12:34 ID:WgiG+yI8
>>26

126 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :03/07/17 12:29 ID:/4bYyauu
ドラクエ3で最終的のおすすめパーティーを教えて下さい。できれば転職歴と
性格も教えて下さい。
俺は勇♂(いっぴきおおかみ)・武♀(タフガイ)・盗(元僧)(セクシーギャル)♀
・賢♀(元魔)(セクシーギャル)でやってました。でもこのパーテイだと神竜を
15ターン以内でどうやっても倒せませんでした。
それと職業毎の最良の性格を男女別に教えて下さい。
教えて君ですみません。攻略質問スレでも同じ質問をしたんですが
3スレで聞いた方が詳しいだろうとの事なので。

127 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :03/07/17 12:30 ID:WgiG+yI8
>>126
マルチはやめよう。
ちなみにマルチとは、複数のスレで同じ内容の質問やカキコミをすること。
武闘家にするなら、盗賊の方がいいと個人的には思う。
盾、兜がより強力なの装備できるし、何より、レベルが上がると戦闘後にアイテムを盗む。
公式とか見て、種落とすモンスター把握しとくと、全員のパラを255にする事も可能。
ただし、根気がいる上、何の面白みもないパーティーになってしまう罠。
29名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/17 13:43 ID:BYh4mLXi
石板が見つからないので質問します!
占いおばばは
「あらくれどもがうごめく…ふきだまりのような町が見えるぞ。この町にはボスがいるようじゃな〜」
とかなんとか言ってますが、まったく分かりません‥助けてください〜ナキ
>>29
ふきだまりの街に戻って(ダーマの過去の世界)
宿屋の宝箱調べる
31名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/17 15:59 ID:yNGxDHu3
ありがとうございます!ナキ
32名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/17 16:28 ID:THGAQ0Xq
7で質問です。最後の鍵をとったのですが、使える所を教えて下さい。出来れば具体的にお願いします。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/17 16:35 ID:0mKE6hdq
携帯で見れるドラクエ7攻略サイトを教えて下さい。
>>32
クリスタルパレスの牢屋
謎の神殿の奥
グランエスタードの階段の裏
グランエスタードの牢屋(イカダ使っていくとこ)

こんくらいだったと思う。
351:03/07/17 16:52 ID:xE9ozAA4
おい!!また懲りずに新しいスレたてやがったな!!
俺の新スレはどうした!!約束が全然ちがうじゃねぇーか!!
この糞ヒッキーが、調子に乗るなよ。おまえらのIP全部公開してやるからな!!
36名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/17 17:00 ID:THGAQ0Xq
>>34 ありがとうございました。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/17 17:03 ID:vekgJCOn
キャラバンハートのおっすすめの
攻略サイト教えてちょんまげ(・∀・)
>>37
>>2の一番下にある。おすすめかはわからんが。
391:03/07/17 17:15 ID:xE9ozAA4
おいおい、シカトかよ!!本当に氏なすぞ!!おまえらの人生
めちゃくちゃにするからな、あれ??もう数年の引きこもりで
めちゃくちゃだね(劇藁
40名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/17 18:13 ID:GWiG5o2+
7なんですけど、あらくれがなかなかでてきてくれません。何かいい方法はありませんか?あと巡ってるとパッタリ移民希望者がでなくなるんですけど、これは時間で解決ですか?それとも戦闘回数ですか?
41名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/17 18:28 ID:1SZFKqSh
>>40
う〜ん、こればっかりはでてくるのを気長に待つしかないね。
友達と移民交換するとか?
あと、移民が出てこなくなったのは、多分人数が多くなりすぎたんでないかな?
制限があったような・・・。違ったっけか?
>>40
誰が出てくるかはランダムなので解決方法なし。
ディスク1の時点では最大27人、これはディスク2になれば解決。
人数が増えるほど出にくくなるのも解決方法なし。

一番手っ取り早い方法は
1.メモリーカードをもう一枚準備して、移民の街が出るまでクリア
2.欲しい移民だけ集める(出なかったらリセット)
3.欲しい移民全種類捕まえたら交換出来るまで移民を増やす
4.そのデータを大量セーブして、各データで移民交換。
 例えば、荒くれが1人いるデータが10個あれば10人交換出来る。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/17 18:38 ID:Xdb47biA
6についての質問です。
まだ始めたばっかりなのですが、戦闘中のメッセージの表示が
他のシリーズと比べて遅い気がします。
剣とかで攻撃してからダメージが表示されるまで一瞬間があくような感じです。
もっと早くする方法とかあるのでしょうか?
3あたりは戦闘中に表示速度を変えることが出来たような気がするのですけど・・・。
ちなみに最初の画面で表示速度は1にしてあります。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/17 18:38 ID:zTqI5SwP
>>41-42 ありがとうございます。でも移民の町が出来るまでやると結構かかりますね。…頑張ります。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/17 19:41 ID:fggYPnIc
書き込み遅れた!
[10]だけど、ファミコンのドラクエ3ってソフトの表面がギザギザのとツルツルの二種類があってツルツルのほうじゃないと勇者四人にできないよね!
>>45
雑談ならDQ3本スレへどうぞ。
4743:03/07/17 20:00 ID:Xdb47biA
回答がないみたいなので
6のスレに逝きますね。
>>33
http://www.google.co.jp/にて「dq7 チャート iモード」あたりで検索。
>>47
うむ。スマソ。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/17 22:43 ID:ltzgeiHa
ゴールデンスライムにほねつきにくをやるとバグりませんか?
http://happy.ccsakura.to/dq/dq4_egchik.html
エッグラとチキーラ1ターン攻略
3のサマンオサの南の洞窟の地下への行きかたがわかりません!
も〜ずーっとグルグル回ってまふ。。。
>>52
降りてきた階段のすぐ近くに落とし穴あるはず
宝箱につられないで
下に行く方法なんていくらでもある
悟りの書を取ったときのことを思い出せ
ピラミッドで苦労したことを思い出せ
落とし穴の方じゃなく
地下2階に下りる階段が見つからないんだと思われ


>>52
洞窟に入ったら左、上、左、下
DQ7の海底都市(現在)で、南東の部屋宝箱/ふしぎな石版赤

が見つからないのですが、どこから行けばいいんでしょうか?
この部屋がどこにあるのかがわからないんです。
誰か教えて下さい
>>56
海底都市に入って左下の建物じゃないの?
>>56
>この部屋がどこにあるのかがわからないんです

自分で方角言ってるやんけ。
>>57
そこじゃないみたいです。
>>58
方向はわかってるんですけど、どこからいけばいいのかがわからないんです
南東と左下はぜんぜん違うよ。
神殿に入ってすぐ右下の建物には行った?

そこにもなかったら、占いババのセリフ教えて。
>>60
おもいっきり見逃してました。過去でもわからなかったんで。
これで行けそうです。ありがとう。
621:03/07/18 19:43 ID:APeFGIdv
おい、おまえら引きこもりは人の道理もわからんのか!!
俺の提案しているスレ立てはどうなってんのよ!!
63bbb:03/07/18 20:15 ID:KXiqMhgw
過去の海底都市はもう行けないんですよね?
>>63
おそるらく。
質問してる香具師は、ここで質問する前に、自分で本屋行って攻略本探してみては?
で、攻略本を見ても分からなければここで聞けばいい。

正直、攻略本見たら一発で解決するような、どうでもいい質問多すぎ。
まずヤフーとかで検索しろ
ドラクエ4と入れたら大体はわかるぞ
正直、一発で解決するような質問でも、すぐ答えられるものは別に構わないんだけどね。
答えるためにいろいろ調べなきゃならんことだったり、説明するのが難しい場合は
攻略サイト見たほうが分かりやすいんじゃない、ってことで全て放置してるけど。

で、>>1に書いてあることをなんでわざわざ書いたの?>>65-66
68名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/19 00:03 ID:sVqyYOsC
だよな
65は某やり込みゲーマー


ウソだけど
70名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/19 00:42 ID:OyQ2fexN
キャラバンハートで
馬車にいる援護隊について聞きたいのですが、
戦士といっても、いろいろ重さやら、性別やら違いがあるじゃないですか。
あれって、重さが多いほうが攻撃力が高いとか、性別が男のほうが
攻撃力が高いとかあるんですか?
魔法使いも重さがあるほうが、強力な魔法を使うとかいうルールがあるんですか?
教えてくださいまし(・∀・)
71名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/19 00:50 ID:xeoUwvt6
グダグダ言ってるバカに一言物申す。 んぢゃこのスレは何だ?バカ。
72名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/19 00:56 ID:kMShz7AR
>>67は、常駐する資格なし。消えれ
73名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/19 01:07 ID:vD2KYATW
>>1
>>70
重さや性別は攻撃力に関係ない。

>>50
そういう経験はないからわからないな。
76名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/19 01:45 ID:Dokn0vLZ
不思議な石版?を取り忘れたと思うんだが、後で取る事出来る? またなかったら支障ある? そしてグランエスタードの空の宝箱って何?
77名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/19 01:52 ID:SmL+ARCr
>>76
>後で取る事出来る?
可能。
>またなかったら支障ある?
隠しダンジョンに逝けない
>そしてグランエスタードの空の宝箱って何?
>>6からコピペ↓
Q.石版? の最後の一枚がわかりません。
A.そのときのおばばの言葉はどれですか。
*「どこかの城下町じゃな。世界の平和をよろこんでいる人々の姿が見えるぞ。
●エンディング中、グランエスタードの井戸を調べ、入手したものを崖っぷちじいさんの
ところへ 行く途中の宝箱に入れてセーブする。(要:最後のカギ)
>>76
ていうか石版は絶対とれるでしょ!
取れなかったらそのデータ先に進めないじゃんか。
宝箱はね、エンディングに使うの。あえてこんぐらいで・・・・。
7978:03/07/19 01:55 ID:kpzpjIrp
>>77
俺いらなかったね。逝ってきます。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/19 01:58 ID:vD2KYATW
>>77-78ごちになりました。極楽です。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/19 02:20 ID:OyQ2fexN
>>75ありがとう
もうひとつ質問させてくらはい。
「オノだげき」から「オノもうだ」や
メラからメラミ等にレベルアップする条件はなんですか?
82名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/19 02:34 ID:QX9UWmBF
大聖堂、プレミアムバザー、グレイトファーム、グランドスラムの作り方教えてください
>>82
7のことを言っているものとして説明すると

大聖堂・・・神父+シスター≧20人
プレミアムバザー・・・商人+旅の商人≧21人
グレイトファーム・・・農夫≧13人かつホビットおじさん+牛+馬+豚≧10人
グランドスラム・・・バニー+バーテン+踊り娘≧10人かつ荒くれ≧8人かつ船員+囚人≧6人

35人以上いて、なおかつ上の各条件に適合すれば街がその形態に変化する。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/19 09:23 ID:ZA/JwJAr
7であらくれを8人にしたのにグランドスラムになりません。なんかほかに条件ある?
85名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/19 09:46 ID:ZBmxMU55
補足ですが同時にグレートファームの条件も満たしてしまいました。これが原因ですかね?
>>84
荒くれだけが条件じゃないよ?上のレス見ろ。
「かつ」と「または」の違いがよく理解できていないものと思われ。

例えばグランドスラムなら、
「バニー+バーテン+踊り娘10人以上」
「荒くれ8人以上」
「船員+囚人6人以上」
「町の総人口が35人以上」
この4つの条件を同時に満たす必要があります。

ちなみに、町全体の人口を40人(特別ゲスト除く)より多くすることができないことを考えると、
2つ以上の特別形態の条件を同時に満たすことができない、というのは計算してみればわかります。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/19 13:10 ID:HKFsM83B
>>65
同意だな。

特に「人魚の月を捜せって言われたんだけど、どこにあるの?」とか聞いてる奴。
ろくに自分で探しもせずに(話も進めずに)、他人に頼りまくってるって感じ。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/19 15:44 ID:UifWb2+h
DQ7ですが、お金を預けるにはどの町に行けばいいのでしょうか?
90名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/19 16:41 ID:JpvjIhmV
>>89
ダーマ
91名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/19 17:11 ID:g28n0Oza
スーファミの3なんですが勇者の能力が満遍なくあがるような性格にしたいのですがどの性格がいいですか?
タフガイですか?
>>91
あんまりおもしろくないな
>>91
女ならセクシーギャル
男ならラッキーマン(金のクチバシ装備) で。
むっつり(ry
95名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/19 18:32 ID:NDwgp+vX
>>81
 同じ職業の人を同じ馬車にのせると、力をあわせて攻撃する。 
 結果、魔法使いをふたりのせると、ひとりずつではメラしか
唱えられなかったのが、メラミになる。

>>89
 グランエスタードの城内にも銀行はあるよ。1階に入って
右手のカウンターだと思う。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/19 20:02 ID:OyQ2fexN
>>95
ありがとう( つД`)
もう無視されて、応えてくれないと思ってたよ。
9789:03/07/19 20:13 ID:UifWb2+h
>>95
THX!
98名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/19 21:23 ID:nccn6Nmp
5で光おぶ取ったらどこへいく?
99名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/19 22:06 ID:GYJIgV/7
7の石版類はレミラーマや盗賊のはなに反応しますか?
>>98
妖精の城2Fの左の部屋。

>>99
する。
>>98
海底城かな?
102名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/19 22:25 ID:R5uUMEX9
今週のジャンプ見た!?戦闘が『WA3』みたいで激しく心配なんですが…。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/19 22:29 ID:OyQ2fexN
キャラバンハートで「きんいろのかね」というものをてにいれたのですが
なんの効果があるのですか?
売ってしまっても構わないですか?
>>102
お客さん、DQ8専用スレはここじゃないっすよ。
( , ノ` )    
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 

マルチコピペに反応するとは、俺も年老いたもんだぜ……
106名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/19 23:01 ID:ZA/JwJAr
7のちいさなメダルのとりこぼしは回収可能ですか?
107名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/19 23:23 ID:FjZSSZyd
>>106
可のものと不可のものがある。
詳しくは攻略サイトで見てくれ
DQ5のリメイク版が出て欲しいと思ってるのは俺だけですか?
109名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/19 23:40 ID:Aai/qk41
>>108
俺もそう思う。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/19 23:51 ID:8+bFu55j
はやく安全に5をやりたいもんだ
111bbb:03/07/20 00:07 ID:dBVIM597
ゲマ様リアルになってほしい
>>103
鳴らすとイベントにあいやすくなるので、不要なら売ってしまえば?
>>96
 このスレにいる人でモンスターズ系をやってる人は少ないような印象があるんで
(それ系の質問が出ると自分ひとりで答えてる事がわりとあるからそう感じる)
キャラバンハートやモンスターズの質問は作品スレの方が早いかもしれないよ。
 あと「攻略の質問じゃないような?」と思われるとスルーされる場合もあるんで
そんなに寂しがらないでね。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/20 01:40 ID:JbvXufWB
7の不思議な石版?なんですが、謎の神殿の小さい方の石版で右上ってどこにありますか?もう二日ほどさまよってます。
115名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/20 01:48 ID:d7VrN2Zr
>>112-113
わかりました。
ご親切にありがとう(・∀・)
>114
ここに来る前に、占いババに相談しましょう。そのほうがずっと早い。
118みえ:03/07/20 02:58 ID:M5iCr1tv
DQ4なんですけど、
カジノで大儲けする方法を教えてください。
セーブしてスッたらリセット。数回やればちゃんとデータが飛ぶ。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/20 03:01 ID:GSafeBhS
7の珊瑚のとこって過去から行けるとこあるんでしたかね
4でトルネコの章なんですけどブランカへの洞窟を掘りたいんですが、お金が足りなくて。
銀の女神像を売っても25000しか手に入らなくて・・・
店を持つには35000いるみたいだし。
これってこんなにお金必要なんですか?
絶対に進めない気がするんですが。
教えてください
身に付けているものとか売れ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/20 03:33 ID:mpCvRdcX
エンドールで「鉄のまえかけ」を10個くらい買って、ボンモールの
じいさんに原価以上で売る。
>>121
そのへんにいる敵を倒して手に入れた武器防具を売っただけでも
余裕で10000はいけると思うんだが・・・
>>120
天上の神殿から池
126名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/20 09:30 ID:JbvXufWB
>>125どうもありがと
127名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/20 10:25 ID:AT7DmmVb
神様に効果的な呪文その他を教えて下さい。
DQ3で最終的に最強のパーティー教えてください。
いろんなサイト見ても千差万別でどれがもっとも
最強なのかいまいちわかりません。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/20 11:19 ID:7b6UsJ2R
>>127
・アルテマソード(ゴッドハンドが覚える)
・どとうのひつじ(ひつじ飼いが覚える)
を連発。

>>128
・勇者1人
・賢者→武道家or戦士に転職させたやつ3人
が最強。
>>127
守りではマジックバリア、フバーハ
めざめの歌・キアリク他、眠りを覚ますもの(複数人いれば尚良し)
しょうかんも有効
どとうの羊 と マダンテ これで最悪でも10ターンイナイの予感。
回復はいらん。補助掛けるのは初心者の域
132名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/20 11:45 ID:DkfXSXS2
>>129-131 ありがとう。頑張ります。
>>128
SFC、GBなら賢者→盗賊
ドラクエZなんだけど、
キーファが仲間になって二人で像のある遺跡に行ってトビラが開いたから
入ったんだけど、4つある聖者の像の前のトビラが開かなくて困ってます
どうやったら開くか教えて

>>134
聖者の装備品集める(4つ)
それを像に装備させるだけ
どの像にどの装備を付けるかのヒントも神殿内にある
>>135
もっと具体的に教えてくれ
あと石動かしてボタンの上にのせるとトビラが開く部屋あるけど
あれは関係あんの?
>>136
http://www.ah.wakwak.com/~kobuta/dq7/dq7chart/disc1-1.html

ココの禁断の地って所見てみろ
説明すると長くなる
138名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/20 13:30 ID:xSIM0R0G
まだ序盤だぞ。やる資格無し
139128:03/07/20 13:40 ID:nTCOwcjF
>>129>>133
ありがとうございます。
自分はSFCでやってるので盗賊が一番いいのかな。
それは賢者を極めたあとに盗賊という意味ですよね?
140名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/20 13:54 ID:r9Xt3bEg
DQ5なんですけど、
バーバラにグリンガムの鞭だけを装備させてる俺は変態ですか?
>>140
さてさて、どうしたものか・・・・・・。
142名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/20 14:10 ID:9pnmbzYf
グリンガムの鞭装備後に放置しる
てゆーか5にバーバラはいませんよね?
             ./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
             l三!      ̄ ̄ ̄     ヾE|      世間の大人が言わないのなら
             !彡  -- 、 ─── ,─    lミ!
            .F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ!     俺が言ってやる…!  
            F!´ `'-ニ、 、__    , -' - '"`'.ハ! 
           , -l=!   二二、ノ   L二二_  F/、     夏だねえ……っ!
           | f=E!  ニ‐-゚- 7    f ‐゚--‐ニ |;f_!l
           | |ソ!!  __二ニ,'    .! ニ二__  |kヒl! 
           ヾ 、!;! -___/!     !\_- .!ノノ
             ̄| / __ L_  _!___ \ |''"    
             /!.  / -──────--! .|、   
            /::::!.  ヽ二二二ニニニ二ソ  /:ヽ
           /:::::::::ヽ、      ─      /:::::::|-、
      _,、-‐ '''"|::::::::::::|  ヽ、        ,  ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、
_,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\  ` ─── '"  /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-
146名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/20 14:18 ID:dYc9zsnF
5なんですけど、ボブルの塔ってどこにあるんですか?
フランス
>>143
今思ったが、王女にバーバラって名前つけてんのかも

>>146
天空城に乗って地図見ながら世界中をめぐってみ
149名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/20 14:57 ID:8QYs/AyA
>>146
天空場(もしくは空飛ぶドラゴソ)でしか逝けない場所。
たしかサラボなからずっと南に逝った方。
まわりが山で囲まれてて、其の中にちょっと高めの塔が立ってる。
それがボブルの塔。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/20 16:07 ID:MOSdkw6z
プラチナキングの生息地を教えて下さい。
151名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/20 16:16 ID:8i1JVLAp
>>150
DQ7、4とも一回クリア汁!
DQ7:神さま倒してから逝ける2つ目の隠し世界
DQ4:クリアしてからゴッドサイドへ逝く
152?:03/07/20 16:16 ID:1BpXRuxb
153名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/20 16:18 ID:8i1JVLAp
ドラクエ(のみ)板ができてた。
http://www.2ch2.net/bbs/dq/index2.html
スレが無かったけど…
>>だれかスレ1げとーしれ。
155153:03/07/20 16:38 ID:8i1JVLAp
>>154
漏れさっきここにスレ立てれなかったから、多分無理ぽ?
156名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/20 17:29 ID:rSgog6FL
>>151に付け加え。
Zは、地底ピラミッドや神殿への地下道のフロアなどで、
Wは、プロビナ山洞窟と世界一高い塔のフロアで出る。
モンスター職を全てマスターするのに、最低必要な心ってなに?
あと、サンダーラットが沢山出るとこおしえて
158名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/20 18:28 ID:1SvAF7aL
PS版で5とか6って売ってるのですか?
159名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/20 18:32 ID:m+qzJhun
>>158
ない、PS版は4と7だけ
160名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/20 18:36 ID:1SvAF7aL
>>159
サンキュー
161名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/20 20:18 ID:MOSdkw6z
4のプレステ版の質問なんですけど、 モンスター図鑑をコンプリートしたらカジノコインもらえるって本当ですか?? あと4匹で完成なのです☆
162名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/20 20:41 ID:IIbhkfyo
4なんですけど希望のほこらの左側にあるほこらにどろにんぎょうがいて邪魔で前に進めないんですけどなぜなんですかねぇ?
163名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/20 20:42 ID:m+qzJhun
>>161
カジノコイン30万枚もらえる。
164名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/20 20:58 ID:MOSdkw6z
>>163 ありがとうございます☆ 全部そろったらその場でコイン(σ´∀`)σゲッツ!!!!ですか?
>162
うまく動けば、スキをついて向こうに行けます。がんばって。

>164
全部そろってから、図鑑を開くと手に入ります。
>>162
ガッツが足りないから。
167名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/20 21:09 ID:7uqrSIuI
頑張りやす
168161:03/07/20 21:18 ID:JbvXufWB
泥人形を近くに置いてある銅像に引っかけるようにして動いたら、間ができますよ☆
169161:03/07/20 21:19 ID:1o/AIuKR
>>165
ありがとうございます☆
170bbb:03/07/20 22:16 ID:KcyDl0FJ
7で簡単にモンスターをなつかせる方法はありませんか?
171名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/20 22:28 ID:JeYtZEHA
魔物ならし連発
172ブビキ:03/07/20 22:34 ID:sAVew2s1
        _,,..----――----、、..._   
     ,, ";;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;::::;;;;;:::::::::::::::`、
  ,イ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
 ./;;;;;;;;;;;:;:::;;;_,.. --――--- 、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
 {;;;;;;;;;;;,,/               \;;::;;;;;;;;}
 {;;;;;::::/                 ` 、:;;;;;;}
  {;;;::/::    ,,         _..、    ,i;;;;;}
  |;;;|::   ''"""゙` ...   ''"""゙゙`     };;;}
  iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、
  | i::      '  ::    `       |" |
   i }::        ::j          i |
    i ,|::       ,( o _,o )、       | | 
    i、|::      '  _ j_   ヽ      iJ
    .|::         ←ー'_→        i 
     i::   ::     ー '   ::     ,i
      {、   ::::..        ::     ノ 
      〉、:::::: `  ー--―  '    {  
     /  \::::: 、::::::::::...........     ノi
                             
173名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/20 22:41 ID:2U8mjRwJ
ドラクエ5でやっと馬車てにはいったんだけど、戦闘に参加できるキャラは3人までなのか?
>>173
そうだよ。早いとこスライムナイトを仲間にせい。
175bbb:03/07/20 22:48 ID:KcyDl0FJ
プラチナキングとかはすぐ逃げちゃうんですが・・・
176名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/20 23:05 ID:NFTr3ir9
>>175
疾風月で切れ。もしくは逃げたら時の砂。
177諸葛亮スラリソ ◆5VrxCs/8kA :03/07/20 23:19 ID:So/BOSe6
眠らせろ。
マホカンタかかってるから波動で消すか
揺り籠の歌。
7でダーマ神殿の近くの休憩所のそばの井戸にあるカジノのスロットで
↑キーにセロテープを貼り付けて、コイン4000枚→97000枚に増やしました。
100000枚あたりからコスタールのカジノで同じようにやろうと思っているんですけど
どのスロットが当り確率が高いんでしょうか?
儲かるスロットがあったら教えてください!
179諸葛亮スラリソ ◆5VrxCs/8kA :03/07/20 23:22 ID:So/BOSe6
そんなに気になるほどでもないが。
総じて7のスロットは当たりやすいから。
>>179
ありがとうございます
セーブして一発100コインのスロットへぶちこみます
ドラクエ板に一つ目のスレが誕生しました
3ゲットしてきた
_| ̄|○ ドラクエ板って・・・・・・なに?
183名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/21 00:22 ID:QiGcr4sN
DQ5なんですがとりあえず、魔法の鍵と魔法の絨毯は取ったんですが
このあとどこに行けばいいんですか?

あとカジノでスライム技以外の方法で効率良くコインを貯める方法ってありませんか?
185182:03/07/21 00:34 ID:ipMbQ9tC
>>183
_| ̄|○ 実は・・・・スライムスレを立てたのはオレなんだ・・・
186名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/21 00:42 ID:QiGcr4sN
>>184
トロッコ洞窟かな?

>>185
お前かよ!!??(w
幼年期の主人公は6歳でビアンカは8歳
青年期【前半】で主人公が16歳でビアンカが18歳
青年期【後半】で石化されてたから主人公とビアンカの年齢は変わらず、息子と娘は8歳

よく考えたらメチャクチャ早く結婚しててさらに年齢が近すぎる家族だなw
思った以上に時間は流れてると思うぞ。
妊娠から出産まで・・とか。
189名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/21 04:37 ID:rRFRnKwc
4で、世界地図を取らずにずーっとがんばってきたんですけど、
そろそろ限界です。どうやって取るのか教えてください。

すでに気球を取ったところまで進んでます。
ヒルタン老人にもらうんじゃなかったかな?
ホフマンと別れた町
なるほど。見過ごしてました。サンクス。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/21 09:11 ID:LB+V8c0i
5の【ひとしこのみ】の〔こ〕のこん棒はどこで入手できるのですか?
193名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/21 09:21 ID:3L490a/5
>>192
ポートセルミに逝ってみな
194名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/21 10:01 ID:Muvh/bRz
【ひとしこのみ】とはなんぞや!?
>>193
ひとしこのみと検索しろ
196名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/21 10:40 ID:bLCRGjEM
神様を15ターンで倒すのはまだまだですか?
>>196
まだまだですね
>>196
RPGが苦手な俺ですら7ターンだよ??まだまだどころじゃないっしょ。
199名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/21 12:20 ID:lMr3lVSb
ところで7のオチェアーノの剣って水だったけ?もう一つメタルキングの剣はバザーでしか買えない?拾ったりとかない?
トロッコの洞窟クリアしたけどその先がわからない…
どこいきゃあいいの?
>>200
5か?
まよいの森に逝って妖精に会うべし。
ただし子供同伴で。
202ショコラ:03/07/21 12:42 ID:WaS+XIMW
Zなんですが、『不思議な石版?』が揃いません。大きい台座の左上、右上、右下が見つかりません。占いおばばに聞くと「どこかの城下町〜」と答えられます。よろしくお願いします。
キラーパンサーヌッコロしたら洞窟の外に出されてお金が半分になっているんですが?
204名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/21 12:46 ID:QiGcr4sN
まよいの森ってどこだっけ?
天空の塔の上?
206名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/21 12:49 ID:QiGcr4sN
>>203
もうちょっと詳しく。

>>205
サラボナの東。
>>206
サンクス
208名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/21 12:59 ID:7hsBf8Vw
4で二度と手に入らない防具とか杖とかみなさんは売ってますか??それとも取っておいた方がいいですか?
いま7でエンゴウの火山を攻略しようとしてるんですが
火山の攻略に適正なレベルを教えてください
現在3人ともレベル7です
210ブビキ:03/07/21 13:05 ID:lLIAYIIE
           _
      _/ ̄    ̄\
     /         ̄ ̄\
   /.               |
  /   ..................   ............  |
  |     _      _    |
  |   /● ̄フ  <●\  |
┌┴    ̄ ̄ ̄     \/  |
/           /   \    |
|     ∴∵  ( _ _ ) ∵ \
|    ∵∴∵  _  _  ∵∴   |
\_   ∴∵/   ̄  \     /
  |      ←――――→   /
  \     \___/   /
    \             /
     ヽ          /
      |         /
      \__   _/
           ̄ ̄
               
211名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/21 13:06 ID:6I7d6w1W
7の激流の洞窟ってどこ?
>>211
魔王城の水のアミュ使った先の洞窟
213名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/21 13:15 ID:E2sfKV5Z
>>209

火山の敵はそんなに強くないから、普通に戦っていればクリアできる。
中ボスもそんなに強くない。
5でビアンカのリボンをキラーパンサーに持たせたまま別れちゃったんで
仲間に出来ませんでした。

なんかすごく寂しい・・・
>>213
テンキュー
でもソードワラビー4体に全滅させられた・・・
216名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/21 13:29 ID:6I7d6w1W
>>212ありがとう。 ところでコスタールの神父の机にあるという石版?って後で取れる? 神父の机って神父がたってる前の台の事?
217名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/21 13:32 ID:QiGcr4sN
>>214
預かり所になかった?
218_:03/07/21 13:32 ID:fQT1f/5b
>>214
あり得ない。主人公しか持てないゴールドオーブの代わりに入るはずだし。
というわけで、>>217
220_:03/07/21 13:48 ID:fQT1f/5b
221214:03/07/21 13:56 ID:VLTox3w0
そ、そうやったんかー
ぜんぜん気づかんかったよ。

ありがd
探してきます
222名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/21 14:10 ID:aPHXXPmf
ドラクエ3で勇者一人でバラモス倒すいいやり方ってありますか?40レベで逝っても瞬殺されました。
>>222
まず四人でバラモスの所まで逝って勇者にスカラ、バイキルトなど掛けて
勇者以外バシルーラ、後は殴りつづける
224名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/21 14:20 ID:imNw6Uvz
≫223 味方にバシルーラきかないんだけど…
>>216
いろいろ神父追っかけて、最後に台を調べることになる

どの石版も後になって取れなくなるって事はない
メダルは取れなくなる事あるが・・・
>>224
じゃぁバラモスがバシルーラ使うまで  待 つ しかありませんね
>>225
これもテンプレニ入れてもいいかも。>石版は取れなくなることはない

俺もキーファに石版持っていかれたと思い込んで激しい虚無感に襲われたわけだが
>>224
薔薇モス弱いよ
229名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/21 14:40 ID:QiGcr4sN
>>222
あるよ、はんにゃのめん装備してひたすら攻撃。危なくなったらベホマ。
混乱状態になるけど、ひとりでいけば仲間を攻撃することもないから大丈夫。
でも、レベルはかなり足りないと思われる。
2301:03/07/21 14:54 ID:tNUXBjjk
この糞ヒッキーどもが!!俺が二日間書き込みしてやらなかったぐらいで
こんなにレスのばしやがって!!結局、3連休もおまえらはゲームと
ゲームの話か!!氏ね、オタども!!
231_:03/07/21 14:59 ID:fQT1f/5b
232名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/21 15:16 ID:lMr3lVSb
移民の町に神様を移住してきたあと町を作り直してもいなくならない?
233_:03/07/21 15:28 ID:fQT1f/5b
234江東支店:03/07/21 15:40 ID:3VNsoUy8
バラモスを倒す時って平均レベルどのくらいですか ?
236匿名:03/07/21 16:02 ID:RsRaQ1J9
3のバラモス退治後。ラダトーム、ドムドーラ、メルキド、マイラには行き、王者の剣、光の鎧、勇者の盾、虹の滴を手に入れたのですがこの後どうすればいいのでしょう?トンネルは工事中だし…
237235:03/07/21 16:09 ID:1IcOK1Bu
レベル30で倒せました。
238名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/21 16:12 ID:QiGcr4sN
>>235
35あればかなり余裕。ただし、一人で倒したいと思ったら60は難い。
239名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/21 16:14 ID:9XVZHMb7
>>236
船か徒歩でリムルダールへ。街で情報集めれば分かる。
240_:03/07/21 16:24 ID:fQT1f/5b
241名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/21 16:36 ID:p3hWG20u
ドラクエ5は馬車にいれられるのは最高8人までですか?
3で最初からやっているものですが、ルイーダの酒場での登録で
種をつかって性格きめるときにセクシーギャルにならないのですが。
なにか具体的な条件はあるのでしょうか?
ちなみに盗賊と僧侶でやってます。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/21 16:54 ID:ZxJx9bxR
>>242 諦めず何度もトライすれ。漏れはよく知らん
    
>>238
ありがとうございます。でも30でなんとか(むしろ余裕で?)
倒せました。
245238:03/07/21 17:04 ID:QiGcr4sN
うーむ、スレちょっと遅かったみたいだねぇ。ごめんよ。今気づいた・・・。
246_:03/07/21 17:54 ID:fQT1f/5b
247 :03/07/21 19:13 ID:g3XqSr6H
>>134なんだけど、やっぱりわからない・・
左から3体目の聖者の像に聖者のかぶとを載せた後、どうすればいいのかわからない
いかだなんてどこにあんの!?

248名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/21 19:30 ID:7+9URZzH
スーパーファミコン版のドラクエVに出てくる神龍がなかなか倒せません。
倒せない訳ではないですが、真剣に苦戦してます。
平均レベル(勇者・戦士・武道家・賢者)がLv.70ですが、大体60〜70ターンくらいかかります。
倒せるのも、神龍の攻撃パターンが大人しい時だけです。
極悪波状攻撃パターンできたら、悲しいことに瞬殺です。

何か弱点とか、有効パターンてあるんですか?
249名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/21 19:53 ID:p3hWG20u
ドラクエ5の最強メンバーって誰ですか?
俺は主人公、息子、ヘルバトラーだと思うのですが、2chの一般的な意見はどういうものですか?
2501:03/07/21 20:10 ID:tuyBW4Na
おまえら、一日中本当にゲームやってたんだなぁ・・・
あきれるね。おまえらがゲームに費やした時間を別のことに使えば
おまえらも引きこもりじゃなかったかもね。人生をすごく損してると
思うぞ。もう、ゲームなんてやめれ!!
251名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/21 20:25 ID:p3hWG20u
ドラクエ5で
・ひのきのぼう
・とがったホネ
・こんぼう
ってどこにありますか??
ひとしこのみもテンプレに入れたほうがいいかもしれんな
253251:03/07/21 20:29 ID:p3hWG20u
ちなみに大人になってのでサンタローズで買うことはできないです。
254名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/21 20:37 ID:QiGcr4sN
1からスレよめ!!
255名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/21 20:40 ID:vDcE+K3R
>247
もっと考えなさい
>>247
http://f1.aaacafe.ne.jp/~braves/database/dq7-1disc11.htm
ここにあるとおりやってみれ。
>>248
メラゾーマ、ギガデインで攻撃するとよいと聞くが。
>>249
さあ。一般的な意見として5総合スレでまとまっているとは思えないが・・・。
攻撃力やHPが高く、特技や呪文に強いヤツが重宝されているようではある。
>>251
過去のサンタローズで買える。
257名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/21 21:18 ID:TWXX79wO
トルネコ3で力の種はどこで取れますか? あと 会心がでやすい武器が取れる場所も教えてください。
258名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/21 21:21 ID:aw8F4UVV
あの〜、まったく関係ない質問なんですけど、DQをダウンロードしてパソコンで遊びたいんですけど・・・
どうすればよいのでしょうか? 教えてください☆ お願いしま〜す
>>247
いかだは竜の像のある部屋になかった?
左の竜の像に乗ってる玉を取って右の像に乗せると、
水の流れが変わって別の部屋に行けたり、いかだに乗れるようになるはず・・・
>>258
違法ですよアホ。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/21 21:40 ID:aw8F4UVV
海外からならできるらしいよ
262名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/21 21:41 ID:aw8F4UVV
誰かおしえて〜
263名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/21 21:42 ID:64u/X7iC
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得セール1枚500円〜980円!急げ!
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆   
>>258
K察に通報しました
>>249
やまびこのぼうしをかぶったビアンカ
266アトラス:03/07/21 22:12 ID:tqFOSYso
ドラクエ7やってます!
謎の神殿の一番最下層にある台座にすべてはめ込むとどこに逝けるんですか?
あと2枚くらい足りません!
石版の場所もあわせて教えてくれたら幸いです!
268諸葛亮スラリソ ◆5VrxCs/8kA :03/07/21 22:44 ID:578Egy07
>>257
異世界。
5000Gで売ってるぞ。
手に入れたら速リレミト物のレア度を誇る。
269アトラス:03/07/21 23:46 ID:tqFOSYso
>267

神様を19ターン以内?そりゃ無理だろ?神様のHPっていくつあんの?
4人全員アルテマソード連発で運よけりゃ倒せるか?
270諸葛亮スラリソ ◆5VrxCs/8kA :03/07/22 00:08 ID:/6D3S5+w
12500くらい
俺が始めて神様を19ターン以内で倒せたときのこと。

レベルHPは忘れたが。
メンツはアイラ、ガボ、マリベル。
主人公、ガボがアルテマソードもち。
1ターン目に忘れずにフバーハとマジックバリアをかける。
凍てつく波動かまされたらしっかりかけなおす。
怠ると負けるぞ。

ただし、神様がどれほど気まぐれかによる。
要するに安定はしない。
271名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/22 00:40 ID:VcaY+fHN
マジックバリアが有効ってわかってからは楽勝だったな。
272名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/22 01:06 ID:tdGr4usu
ううっ、謎の神殿の先の2層になってる謎の石版そろえる前に終わってしまった。
魔王(神?)弱すぎ!
試しにアミュレット一つでたどり着いたから闘ったんだけど・・・。

なんだか気が抜けてやる気なし。
なんちゅうシナリオだ〜〜〜〜!

あほ〜〜〜〜〜!!!!
273名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/22 01:21 ID:EUgk8Nhu
ドラクエ7で
鍵のかかってる宝箱って、どうやったらあけられるの?
>>272
いや、それ、最後の石版はその時点では揃わないし、とマジレス。
詳しくはこのスレの最初の方を熟読すれ。

>>273
合っているカギがあれば開けられる物と、まったく開けられない物がある。
お店の中の物とかは無理な事が多い。
275名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/22 01:38 ID:EUgk8Nhu
>>274
>合っているカギがあれば開けられる物と、まったく開けられない物がある。
例えば、コスタールがある島で
ホビットの洞窟のお墓のある部屋(つぼと宝箱2個)の宝箱とかは
永遠に開けられないの?
イベント終了後にお礼や褒美として開けられるようになる事も多い。

どうしても気になるならこういうとこ見た方が早いよ>>275
ttp://f1.aaacafe.ne.jp/~braves/database/dq7-2collect2.htm
レベル90台だったから神はそんなにきつくはなかったな
マダンテ、アルテマソード、ハッスルダンス、後は忘れたが適当にしてたら15ターン以内には倒せてたと思う
278名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/22 07:39 ID:My1ChO6L
神潰すのに怒涛の羊って効率わるいかなあ?
279名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/22 09:14 ID:NcRdhDJK
ひつじはよかった。俺がレベル42で神に挑んだ時は、アルテマソード、ひつじ、ハッスルダンス(ベホマラー、しづく)、マジックバリア(フバーハとしょうかんもまぜる)の繰り返しで楽に12ターンくらいで勝てたよ。
280アトラス:03/07/22 12:31 ID:5MB1o03A
ドラクエ7でレベル稼ぎするならどこがイイ?
俺まだレベル40くらいだから神倒せないんだ!
>>280
クレージュの所メタル系狩
雑魚スライムでも職業は成長するからここがいい
>>280
あとさらなる異世界の砂漠の城の所で
プラチナキングとあんこくまどう出るから、
キングだけ殺すと、まどうがザオリクかける、またプラチナ殺す
まどうのMPつきるまで繰り返せば一気に30〜40万の経験値も
2831:03/07/22 14:32 ID:BVnQMY8n
おまえらの人生は本当にめでたいなぁ!!そうやってゲームの話とゲームで
一日がおわるわけだ。少しはその時間をボランティアにでもまわしたらどう
なのよ??九州じゃ、大雨で大変なことになってるちゅー話じゃなぇか??
そういう人たちのこと考えてゲームの話してるのかよ??えっ??
おらおら、いつまでもシカトなんてしてないで答えてみろよ!!
284名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/22 14:37 ID:ReezYvWr
教えてください! 7で、占いおばばに 「勇敢な神父の姿が見える 山頂の教会のようじゃ しかも 今の時代…」 って言われたんですけど、ど、何処ですか?・゚・(ノД`)・゚・ お願いします…
285名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/22 14:37 ID:nEHZmAu7
教えてください! 7で、占いおばばに 「勇敢な神父の姿が見える 山頂の教会のようじゃ しかも 今の時代…」 って言われたんですけど、ど、何処ですか?・゚・(ノД`)・゚・ お願いします…
286名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/22 14:40 ID:nEHZmAu7
二重カキコスマソ…
287名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/22 14:42 ID:cs7vhDeN
たぶんプロビナ
288名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/22 14:42 ID:nCZsSRjf
>>284
現在プロビナの山頂の教会に行って、
教会の1階の部屋(『自分の先祖のことを調べてる』って言う子供がいる部屋)
で、画面回転させてみな。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/22 14:46 ID:nEHZmAu7
>>287-288さん マリガトン(*´∀`*) 早速行ってみる!!
290名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/22 16:18 ID:vt7WhseW
5で隠しダンジョンありますか?レベル揚げはドコがいい?
>>290
一度クリアしてから
エビルマウンテンの南に広がる毒の沼地に足を踏み入れると・・・
DQ7で特別会員証が欲しいんですけど、
ボビットの洞窟のどこに王様がいるんですか?
293名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/22 17:13 ID:HY0D8K+R
>>292 洞窟の人が住んでるフロア
    王がいる部屋は見えにくい所にある
    かがり火が2つ並んでる所から入る‥‥分かりにくい(汗
2941:03/07/22 17:32 ID:2rN5PLNF
おらおら無視してんじゃねぇよ!!カスヒッキーのくせしてよ!!
おまえら全員どっかいけよ!!キモクて吐き気するんだよ!!
>>293
こんな所に・・・。どもです
2961:03/07/22 18:21 ID:I5f0Byyo
こそこそ話するなや!!
2971:03/07/22 19:22 ID:I5f0Byyo
おらおら、シカトすんなやカスヒッキーのくせによw
荒らしは無視とか言って調子に乗るなよ!!社会のクズがw
298名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/22 19:33 ID:pmDREm9k
>>297カスヒッキー
これこれ。ボウヤにレスしちゃいけません
3001:03/07/22 19:38 ID:I5f0Byyo
298 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :03/07/22 19:33 ID:pmDREm9k
>>297カスヒッキー

本物のヒッキー。
301名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/22 19:51 ID:HqzW5l4z
>>300
喪前またやっとんのか!
早く自分の臭せぇ巣に帰れ!
302名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/22 20:02 ID:4jHGf29o
DQ4でキングレオが倒せません。
メンバーは主人公、ミネア、マーニャ、クリフト。
レベルは16,17,18,15です。
やっぱりはぐれメタルの鎧が必要でしょうか?
お金の貯め方も教えてくださったら幸いです。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/22 20:07 ID:MTlKu8dU
ぱふぱふって何ですか?
5や6でも出てきますか?
5で馬車を手にいれたんですがなかなか仲魔がふえません!
何かコツとかあるんですか??
3051:03/07/22 20:15 ID:I5f0Byyo
はやく新スレ立てろ!!
>>304
馬車があれば仲間になるはず
すぐに仲間になるのはスライムやブラウニーぐらいだよ
同種族は2匹目から仲間になりにくくなるし
あとラインハットにいったら絶対スライムナイトは仲間にしよう
3071:03/07/22 20:20 ID:I5f0Byyo
306 名前:阪神ファンのさくら姫ノ ◆852Hb75Gig :03/07/22 20:18 ID:D8MhPYxT
>>304
馬車があれば仲間になるはず
すぐに仲間になるのはスライムやブラウニーぐらいだよ
同種族は2匹目から仲間になりにくくなるし
あとラインハットにいったら絶対スライムナイトは仲間にしよう

また、キモイコテハンかよwしかも俺と同じ阪神ファンかよ!!
キモーイ、キモーイ。お願いだから甲子園にこないでね。
臭くなるからw
普通に神竜が倒せません!!3ターンでアボーン。
メラゾーマ連発以外で倒す方法教えてくらさい
>>302
 メラミ連発でかなり楽になるけど使っている?
(自分は使ってなくて苦労した)
他の件は他の人に任せた!

>>303
 ぱふぱふは、7だとおまじないだったよ。
 実際に何をしているのかは各自の想像にまかされているかと。他の件は(ry

>>292
>>7 テンプレを作った身からすると、読んで欲しいなあと思う…。
310匿名:03/07/22 20:40 ID:ReezYvWr
3のGB版なんですがゾーマがどこにいるのか分かりません。一応地図にのってる所は一通り通ったし、ラダトームであれが魔王のお城といわれた所に行ったけど、発見できず。知ってる人教えて下さいm(_ _)m
311_:03/07/22 20:41 ID:kd632PLs
>>310
ははぁ。さては隠し階段がわからないんだな。
>>308
ゼニス城の詩人のなぞかけには全部答えたか?
そこで手に入るモノが役に立つはず。
>>302
FC版だったらメラミで戦うだけでかなり楽に倒せるんだが、
PS版だったら、ドラゴン系の装備を揃えた方がいいかも。

ドラゴン系は、リバーサイドの村で揃えられる。
リバーサイドは、コナンベリーから西に出て、
変な島のところで南へ行くと見える大陸の川の中。

あとはスクルトをガンガンかけたり、まどろみの剣で攻撃したり、
HPと素早さが高いアリーナを入れるなりすれば(薬草たくさん持たせておく)
倒せると思いますです。
DQ6をやっているのですが、ベストドレッサーコンテストの7回目(モンスター限定)で詰まってしまいました。
ラスボス戦前に賢者の石が欲しいのですが、どうしたものでしょうか?
仲間にしたモンスターはスライムとドランゴだけです。
この2匹では装備的に厳しいでしょうか?
ちなみに、うつくしそうは絨毯のためにほとんど使ってしまいました。
>>315
そんなことはない。いろいろ試してみれ
317名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/22 23:58 ID:HbZJyeNw
俺はツンツンでとったけど
318名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/23 00:06 ID:3qiH4kOO
ミルドラースの迷走どうにかなりませんか?
>>318
なりません
>>315
スライムがいるなら楽勝じゃん。
あれとあれと・・・

がんばって。
>>315
スライムナイト捕まえてプラチナ装備
322名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/23 00:13 ID:LxNqDnWP
ニュース速報から議論板に移転しますた。
【スーパーフリー】早大生ら5人 集団強姦114【Xデーは?】

さあ、皆さん!xデーめざしてage続けましょう!

http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1058814853/l50

323名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/23 00:29 ID:0ktb2xHI
>319迷走=ベホマなんですか?勝てないっす
>>323
瞑想は500程度回復だから、ベホマにあらず。
がんがれ。
ドラクエZでクリア後の謎の異世界へ行くために「不思議な石版?」を集めていたところ
一枚足りないことが分かり、からくり洞窟の前の占い師に尋ねたところ、
「サンゴの洞窟」にあることが分かりました。ところが行っても見つかりません。
http://f1.aaacafe.ne.jp/~braves/database/dq7-2slate.htm
にて参照したところ、「過去」のサンゴの洞窟で「走り回っているメイド」に話し掛ける
とありましたが、「過去」のサンゴの洞窟へ行きかたを知っておられたら是非教えてください!
326名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/23 00:41 ID:ThZH6hKX
ちなみに「謎の異世界」行くための4枚の石版のうち3枚を集めました。
「グランエスタード」「海底都市」「メダル王の城」にある石版は取りに行ってきました。
>>325
天上の神殿からいける
さんごの洞窟内に王子とメイドがグルグル回ってるから
目をよ〜くこらして探してみな
>>327
見つかりました!
ありがとうございます!
329名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/23 09:28 ID:E88hWLWl
>>315
ドランゴの装備をおしゃれな鍛冶屋で叩きなおすのも手だ。
>>315
329の補足すると、ドラゴンキラー、ドラゴンシールド、ドラゴンメイルの
ドラゴン3点セットならボーナスも入っておトクかも。
これなら鍛えるのは2つでも大丈夫だと思う。
ドラクエ7で聞きたいんだけど、
エンゴウ(現代)のところまできたんだけどふしぎな石版緑の1かけらが
足りなくて、新しい世界へ行けなくて困ってんだ。
火口の洞窟でふしぎな石版緑、その火口からワープした部屋で拾った石版
緑をはめてもあと1枚足りないらしい。他にどこに石版緑があるのか教えて
あとエンゴウの町で、子供にボタンを渡したらメダルくれたんだけど
これ関係あんの?

>>331
先に青の石版使ってダイアラック行くんじゃない?(パミラからもらったはず)
その後現代のシムじいの所で緑の石版あるから
333名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/23 13:48 ID:6XSOLxvn
>>331 ダイアラック逝った?
    現在のダイアラックの跡地(移民の町ができるところ)に
    緑の石版が落ちてるぞ
    ダイアラック逝くための石版は炎の巨人が落とすヤツと
    エンゴウクリア後にパミラからもらう2枚だけ
334名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/23 14:36 ID:RcrGlzYs
デスピサロ倒すコツってありますか?変身ばかりでなかなか倒せません…あとメダルは60枚貯まりますか?
335匿名:03/07/23 15:04 ID:bFVKfGbR
ゾーマが倒せな〜い!!なんか倒し方のコツってあるんですか?
336匿名:03/07/23 15:05 ID:HVxKkZbg
ゾーマが倒せな〜い!!なんか倒し方のコツってあるんですか?
337_:03/07/23 15:08 ID:ywgx2mwf
338 :03/07/23 15:08 ID:Ke3RNxza
根性。
>>335-336
パーティー構成を書いてないので、十分レベルが上がっていると仮定して

1ターンに目に光の玉使用
2ターン目以降にルカニ(または草薙の剣を道具で使う)とバイキルト。
後はブン殴る&ゾーマにベホマで攻撃。
凍てつく波動を喰らったらはルカニとバイキルトをかけ直す。
回復は毎ターン賢者の石、時々ベホマ追加、それでも追いつかなくなったらベホマズン。
340アトラス:03/07/23 16:59 ID:49w8t6tR
ドラクエ7の話ね!
職業は最終的に何になってればイイの?
それから主人公、ガボ、メルビン、アイラの最強装備は?
341匿名:03/07/23 17:03 ID:bFVKfGbR
ありがとう!! 光の玉使うの忘れてた…ゾーマは倒せたけど宴の後はいなくなってたって死んだって事?あんまよく分からないんだけど…
342名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/23 17:16 ID:wCuRp3SD
>>340
職業は勇者、バトマス、ゴドハン、エビエス、ダクビショ、プラキン
あたりじゃね?
武器は、アルス→オチェアーノ ガボ→オリハルコン
   メルビン→グリンガム  アイラ→メタキン がいいんじゃね?
あとは誰か任せた!
343342:03/07/23 17:17 ID:wCuRp3SD
ランプの魔王も、力と素早さが伸びたはず。
>341
宴の後はいなくなってたってのは
「ご想像にお任せします」って事だよ。
もっと突っ込んだ話がしたければDQ3スレでどうぞ。
345名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/23 17:31 ID:O4SRUXl6
漏れも>>331と同じとこだと思うけど、
現在のダイアラックなんてないんですけど
346名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/23 17:38 ID:JTCcxon7
>>345
過去のダイアラックの石柱があるところが現在のダイアラック。
今はただの野原になってる。
347アトラス:03/07/23 17:40 ID:49w8t6tR
ブラックサンタって隠しダンジョンにいるそうだけど神様のいるダンジョンでイイんだよね?
そのダンジョンのだいたいどこらへんウロウロしてれば会える?
また闇の衣落とさせるためには全員盗賊にしとけばイイの?
348345:03/07/23 17:50 ID:cCpnoaJr
>>346
えっと、そのダイアラックのある島がないんですけど
過去のダイアラックでじいさんに「天使の涙」をもらった後は
どうすればいいんですか?
>>347
さらなる異世界の
謎の神殿の部分と世界一高い塔のフロアに出現

でも落とす確率はホント低い・・・・・

>>348
秘密基地探して、
そこから中央の岩のてっぺんに登って、そこで使う
350アトラス:03/07/23 18:12 ID:49w8t6tR
ドラクエ7だけど移民の集め方のコツ教えて!
どこに出現するかはわかってるんだけど
移民の村の人口が少ないほど移民が出現しやすいのかな?
その場合だと創りたい街に必要な人物以外すべて追い出しちゃった方がイイのかな?
351名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/23 18:16 ID:SgQyNkb/
マルチになってしまうけど
電池交換ってどうすればいいの?
352アトラス:03/07/23 18:43 ID:49w8t6tR
350に追加質問!
同じところで何度画面を切り替えても移民は出現しないの?
>>350
そのとおり

>>351
メーカーの送ると、有償で交換してくれるはず

>>352
同じところで何度画面を切り替えればそのうち出現する
でも、神父欲しくて画面切り替えてたが農夫が出たという場合、
他の場所へ行くか、リセットするしかない
>>352
一回出たらダメだと思う。その場合、別の出現ポイントまでルーラで
移動して、くたびれるか移民が出現するまで出入り。これの繰り返し。
必要ない人を全部追い出すよりは、次に作りたい町に必要な人を
残しつつ、がいいと思う。
っていうか、移民出現まで最初からもう一回やって交換するほうが楽。
けっこう楽に行けるよ。
355名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/23 19:17 ID:SgQyNkb/
>>353
説明書なくしちゃってどうすればいいかわからないんですよ。
ぜひ教えてください
3561:03/07/23 19:37 ID:RPMWjzmj
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1058927230/l50
おうおう、クズヒッキーども。やっと新スレ立てれたから報告するわ。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/23 19:44 ID:3lJ+TAqh
すんません、>>332-333の説明でも分からないんですが…
シムじじいって誰?どこにいるんですか?
358名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/23 19:48 ID:ozCXpDZj
【このスレで頻出の質問】
Q.ここで荒らしている人は、なぜ荒らしているのですか?
A.以前質問スレ(26章)で、何かの質問をしたけれど誰も答えてくれなかった
 ことに対し腹を立てているようです。尚、ここでの荒らし投稿は全て同一人物
(1人)の仕業です。

★荒らし君の特徴
 カス、ヒッキー、シカト、社会人、ゲーオタという言葉を頻繁に使う。
移民の町極めたいなら3回ぐらいプレイするか人を頼れ。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/23 20:05 ID:fXhl0ucx
3で最初のパーティーと最終的になるパーティーのお勧めありますか?
>>357
エンゴウの村を救ったあと、
パミラ様(祭をやるな、って言ってたばあさん)の所へ行きました?
すると石版を貰えます。
362342:03/07/23 20:08 ID:wCuRp3SD
闇の衣なんていらね! 水の羽衣かなんかの方が耐性あるし。
>アトラス
最強装備・職業は納得したの?
移民に関しては友達からデータ貰えば全て解決と思われ。
ドラクエ7だけど、
オルフィーの神の山来たんだけど、なんか先に進めないのよ
宝箱で石版青入手したんだけど、先に道見当たらない
なんかオオカミが入ってた穴あんじゃん?
あそこしか入り口ないの?あと石の棺おけってどこにあんの?
>>363
道は普通に見つかると思うが。
もうちょっとよく探してみれ。
狼が最初に入っていった穴しか入り口はありません。
365名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/23 20:19 ID:ozCXpDZj
>>363
宝箱で石版青入手したその場所の、画面の下か左あたりに
先に進める入口がある。
>>342
一応防具も。
兜と盾は、全員メタルキングヘルムとメタルキングの盾。
ヘルムはカジノの景品(コスタール)、盾は移民の街のバザーで買える。
鎧は アイラ→メタルキングよろい 
    主人公→メタルキングよろい 或いは ドラゴンローブ
        (前者の方が防御が20高いが、呪文耐性が無い)
    ガボ→ やみのころも 或いは 水の羽衣
        (前者は防御力が3高いだけで、耐性は特に無い)
    メルビン→ 自分はガイアーラの鎧にしてる。
        (メタルキングよろいを装備できないので)
367名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/23 20:33 ID:/pSaP26N
>>361
石板青を手にいれて、マダラックに行ってからその先が分からないんですが…
天使の涙が使えそうなとこもなし…。現在のマダラックなんて出現してないし。
368名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/23 20:38 ID:ozCXpDZj
>>367
ダイアラックのことか?
だったら、ある地下通路を通れば町の真中にある塔の上に上がれる。
ただし地下通路を通るには、あるイベントを起こす必要がある。
つーかガボは絶対水の羽衣じゃね?
かしこさ、かっこよさを除いた能力なら、アイラが最弱になってしまうわけだが…
>>367
ダイヤラックな。エスタード島の南に小さな島出来てなかった?
>>368
まだフカーツしてなかったんか…
371367:03/07/23 20:56 ID:f3LRfcIF
>>368
あっ、そうです。なんやねマダラックて(´・ω・')ショボーン
で、イベントというのは?
>>371
それは起こしてみればわかる。っていうかそんな細かいことまで
全部聞かないと進められないのか?

とりあえず過去ダイアラックに秘密基地が2箇所あるからそこに池。
373367:03/07/23 21:06 ID:qP62652U
>>371
いや、マジで全然分からんもんで…。
子供の目印から入れそうな気はするんですが。
宿屋に泊まってのイベントはやりました。
>>373
じゃ、目印の場所に行って調べてみましょう。
で、その後天使の涙を使う、と。
375367:03/07/23 21:16 ID:fl3dpnW8
>>374
それをやっても何も起きないんですけど…
>>375
まじっすか?宿屋に泊まって、石になってる人全員に話し掛けた?
誰か忘れてるかも。めんどくさいけど頑張れ!
377367:03/07/23 21:22 ID:gcNUDBuw
>>376
Σ(´Д`;) エッ
じゃあ、ハマりですか!?最初からやり直し?
>>377
いや、そんな話は聞いたことないから大丈夫だと思うよ。
絶対何か忘れているはず。どっかに石像がまだあるはず。探してみれ。
>>377
ごめん!ひょっとしたらおじいさんに話し掛けてないのでは?
380367:03/07/23 21:36 ID:/pSaP26N
ヤター

本棚のメモの事をすっかり忘れてました。
ご迷惑おかけしました。
>>380
よかったよかった。がんばれよ。
382名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/23 21:37 ID:RnUuQQdk
7です。聖風の神殿とやらまで来たのですが、ネンガルに何度も倒され
一度戻って、職業を変え、レベル上げをしようと思ったのですが
地上への帰り方がわかりません。
あと、ネンガルの倒し方、何か有効な手は無いんですかねぇ、、、
どなたか教えてください、よろしくお願いします。
>382
来た道を戻るorルーラorリレミトで戻れないか?
ネンガルって剣の舞を使うヤツだよね。
正攻法でスクルト(たたかいの歌)をかけ、踊り封じを使うと良さ気。
384名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/23 22:01 ID:RnUuQQdk
神殿じゃなくて、村というか宿と家と教会と丸い屋根の小屋があるとこでした。
ルーラもリレミトも無理です。
長いこと神殿で戦ってたので、どうやってここまで来たのかも忘れてしまってて。
負けまくりで、死んだ仲間を生き返らせる金も無く、
神殿も面倒なので行きたくなくなっちゃった。
もう止めたい気持ちをおさえつつの投稿です。
踊り封じが効くんですね。今度試してみよう。
今度? まだやるのか私。

385名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/23 22:04 ID:RnUuQQdk
ごめん!帰れた!

ネンガルの倒し方、正攻法でいくしかないんですかね。
レベル上げるのが一番いいか。。。
さすが2ちゃん、返事が早いわ・・・
387名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/23 22:30 ID:p9XypFfc
Zなんですが、ふきだまりの町を探すのにユバールの休息地に行ったんですが戻れないんです。ルーラも使えないし、どうすりゃいいの?
>>387
ふきだまりの町を探すのにユバールの休息地に行く意味が分からん。
ダーマはもうクリアしたの?
389名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/23 22:45 ID:vEBGeXGP
ねえ、サンチョスだっけパンチョスだっけ?
390名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/23 22:46 ID:p9XypFfc
リートルードまで行きました。ふきだまりの町ってどこにあるか見当つかないから手当たり次第歩き回ってました。戻れないよ〜。
391名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/23 22:49 ID:lLJmc4x0
>>390
ふきだまりは過去のダーマだよ
>>390
ユバールの休息地って過去?
あとどういう状況なの?
>>384
地上に出て
聖風の珠(風の塔の頂上で使ったやつ)を使えば元に戻れるはず
394名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/23 23:02 ID:5mRHK6/1
》391 ありがとうございました。 》392 過去のユバールの休息地あたりをうろうろしてたらルーラも使えないし神殿へも戻れないし。元の休息地が歩いて通れなくなってる。
>>394
どの休息地?
一番最初の所(伝説の踊り手を継承させてた所)?
二つ目の所(洞窟を抜けた先)?
最後の所(神殿が沈んでる湖のほとり)?
396名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/23 23:21 ID:zUypdFWD
おさわがせしました!一番最初の休息地なんですが何回もやってるうちにスルッと...行けちゃいました(笑)これで戻れます。ごめんなさい。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/23 23:38 ID:Vzj/Jj4f
4なんですけど移民の町で特別な町(大聖堂)作ろうとしてるんですけどなかなか出来ません!神父・シスター18名、モンスター11匹いるんですけど何がたりないんですか?
>>397
根気
移民集めは根気の問題
>>397
なんかどう見ても確信犯ぽいんだがなあ
もし総人口35人以上集まってるならモンスター1匹減らすんだな
400アトラス:03/07/23 23:43 ID:kiVBsAYf
7だけどもう移民集め疲れた!
画面切り替えても全然でてこない!
でてきても必要ない奴ばっか!
何か楽に集める方法ないの?
401名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/23 23:44 ID:mszE2nHV
普通の人間も入れてもいいんでしょうか??それで35人以上にすればいいんですか?
>>401
携帯か仕方ない。大聖堂は、
総人口35人以上、神父+シスター=17人以上、特殊種族11人以下が条件
次に作る街のことも考えて集めるべし
403名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/23 23:48 ID:mszE2nHV
ありがとうございまーす!
404名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/24 00:32 ID:88DgGL4J
35人以上集めたのに全く町が変わらないんですけど…
405sarah:03/07/24 00:39 ID:td5ZYFaY
>>404
ちょっと待った。>>402は嘘ですな。神父+シスター=20人以上だよ。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/24 00:49 ID:D/LX4hWQ
20人以上集めてみますぅ〜!!それで変わらなかったらどうしよう…
407名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/24 01:30 ID:PiDPd4zV
いまさらUをやってるんだけど、太陽の紋章はどこで手に入るの!?
>>407
たびの・・・
>>407
炎のほこらにある(宝箱はなく、ほこらの右上を床を調べる)

炎のほこらは、
ベラヌールの町から北にいったほこらにある旅の扉(3つある)のうち真中の扉に入る。
地図でいうと、ザハンより北西
410名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/24 09:58 ID:p1YhbRNi
400}プロビナ教会に行く山道の途中の小屋にも移民出るよ!
411名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/24 09:59 ID:WgCioVwz
>>400 移民が増えてくると移民希望者が出てこなくなる所もあるぞ
412_:03/07/24 10:05 ID:x8hn/YaH
413名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/24 10:55 ID:z5x1scHe
Wのガーデンブルグの城に行くときマグマの杖がいるよね?
あれはどこで手に入れるの?
4のマグマの杖はサントハイムの宝物庫に保管されてます。
DQ7の職業についてなんですが、
職業をマスターしてしまってても勘を取り戻せるんでしょうか?
4161:03/07/24 11:16 ID:5GTRWaOo
いつまでもゲームの話してんじゃねぇ!!このクズヒッキーがよ!!
おまえら海にでも行けよ、キモイんだよ!!
いつまでもゲームの話してよ!!
417:03/07/24 11:23 ID:Wo4S79PS
神父・シスター20人集めたのに全く町が変わらないんですけど…
4181:03/07/24 11:25 ID:5GTRWaOo
シカトいつまでもしてんなよ!!ヒッキーのくせしやがって!!
氏ね!!カス!!
>>415
取り戻せます。
420sarah:03/07/24 11:36 ID:td5ZYFaY
>>417
おかしいねぇ・・・。全人口は35人以上いる?
名簿の1ページは8人だよ?
421:03/07/24 11:41 ID:k0QuBCyJ
ちゃんと35人以上います。おかしいですよね??
422名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/24 11:55 ID:G7RD/mfn
7プレイ中。
オルゴデミーラ(1回目)と戦う前にレベル上げたいんだけど、どっかいいトコある?
熟練値だけじゃなくて経験値も上げたいから、ハーメリアの北の塔はパスで。
423sarah:03/07/24 11:56 ID:td5ZYFaY
特殊種族は?ホビットも特殊種族にはいるよ?
424名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/24 11:56 ID:JiTKYHA3
>>416 黙れ
425sarah:03/07/24 11:57 ID:td5ZYFaY
>>422
クレージュ。メタル系は経験値、熟練度共にあがるよ。
426:03/07/24 11:59 ID:Z/NA3Oz7
特殊種族ってモンスターとかですか?エルフや天空人もですか?その人達は11人以下にしなくちゃいけないんですよね?質問ばかりでスミマセン‥
427422:03/07/24 12:01 ID:G7RD/mfn
>>425
ありがと。 さっそく行ってくる。
428sarah:03/07/24 12:02 ID:td5ZYFaY
とにかく人間以外。エルフも天空人も。大聖堂つくるなら、モンスターはまずいでしょ・・・。
4291:03/07/24 12:05 ID:zuLWsuJY
424 :名前が無い@ただの名無しのようだ :03/07/24 11:56 ID:JiTKYHA3
>>416 黙れ

なにが黙れよ!!てめぇこそ黙れや!!
430名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/24 12:06 ID:7rpgJoep
モンスターはいけないのか…。わかりました!ありがとう。
431:03/07/24 12:12 ID:pAm3LVe6
でも攻略本には人間・動物以外の住民が11人以下って書いてあったからモンスターだと思ったんです!
432名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/24 12:33 ID:92JKpXyZ
テンプレからのコピペ。
・荒らしやスレ違いの質問には応対しないように、放置できない人も荒らしです。
>>424
ずっと前からここにいる。相手にすんな。相手にしたら負けだ。
434名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/24 14:02 ID:ATyXWfzD
DQ4の移民のところやってるんですが、王様を集めたいんですが、やっぱり根気良く
ランダムで出てくるまで頑張らないといけないのでしょうか?
それとも出現率が高いところありますか?
435名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/24 15:47 ID:WgCioVwz
>>434 特に王様が出やすいという所はない。
    あと、移民が増えてくると移民が出にくい、あるいは出ない所が多い。
    町が大きくなっても移民が出やすいのは、
    王家の墓、ゴットサイド、ガーデンブルグ、メダル王の城など。
436_:03/07/24 15:48 ID:x8hn/YaH
437名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/24 16:53 ID:HCT1rKzW
あのさ、俺コーンフレークとか食べたら耳のあたりが
「ゴキッ」ってなる顎関節症って言う持病持ってんだけど
なんでドラクエのカジノのダブルアップって
やめようと思ってるのにやめれないの?
438ネタニマジレス:03/07/24 17:19 ID:dahs51ly
>>437
「やめようと思ってるのにやめれない」のは
ドラクエのカジノのダブルアップと関係なく起こる事象なので

「やめようと思ってるのにやめれない」のを
なおしたいのならメンタルヘルスhttp://etc.2ch.net/utu/
分析・研究したいのなら心理学http://academy2.2ch.net/psycho/
あと、顎関節症は身体・健康板http://etc.2ch.net/body/


439434:03/07/24 18:19 ID:HPv9GKgv
>>435
サンクス
440名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/24 20:08 ID:zkUYas0B
>>424

【このスレで頻出の質問】
Q.ここで荒らしている人は、なぜ荒らしているのですか?
A.以前質問スレ(26章)で、何かの質問をしたけれど誰も答えてくれなかった
 ことに対し腹を立てているようです。尚、ここでの荒らし投稿は全て同一人物
(1人)の仕業です。

★荒らし君の特徴
 カス、ヒッキー、シカト、社会人、ゲーオタという言葉を頻繁に使う。
441名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/24 20:11 ID:I5nAjbCf
最近pinkbbsに投稿されたバイナリ。(画像・動画)
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
>>440 追加 相手にすると調子に乗るので無視する事を強くお勧めします
443名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/24 21:37 ID:G7MnyzK4
7の前職との掛け合わせで覚える特技ってどれだけあるんですか?
444アトラス:03/07/24 21:49 ID:xojbfWVv
あのう!友達いないんですが移民を楽に集める方法を教えて下さい!お願いします!即!
>>443
ttp://www1.cts.ne.jp/~hmnk/k_island/waza.html
携帯なら
ttp://www.upworks.com/i/dq7/job/career/index.html

>>444
・もう1度最初からやって移民が出るところまで進める
・市販のセーブデータ集とかを買う
・友達を作る
・誰かにやってもらう
446名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/25 03:26 ID:7idd1k0G
すみません・・・ムドー(現実)倒す前に一度扉から出て
街に帰ることってできないんですか?
教えてください!
447名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/25 03:32 ID:kfE0DYCE
出れます。
出口がちゃんとありますのでそこから出てください
448名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/25 03:33 ID:7idd1k0G
扉が開かないんです。。。鍵とかあるんですか?
449名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/25 03:40 ID:kfE0DYCE
確かレバーあったと思います。
もしくは盗賊の鍵が必要とかかな?
リレミトやルーラも使えたと思いますし、城の中で全滅しても村長に仲間を復活してもらえるので問題ないと思いますけど・・・
ムドーの城からは、ムドーを倒すか全滅するかしないと出られない、とオモタ
盗賊の鍵を持っていても扉は開かないはず。
次からはルーラで来られるんじゃなかったかな(チャモロが結界をはった覚えが)。
7で石版がみつかりませんー
占いおばばは確か、高い塔?所に人がいるとかなんとか・・・
プロビナの村と過去にチビィのいた町(名前出てこない)を復活させた後なんですが・・・
>451
>7参照。
おばばのセリフは正確に書いた方がいいよ。
>>451
おそらく世界一高い塔。(メダル王の城の西)
もしまだ入れないなら、やってないイベントがある。
454名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/25 08:35 ID:D8UlTZog
ブルジオの別荘を回ってオルフィー北のブルジオを仲間にしる
彼がホットストーンを持ってる(序盤でアホンダラから貰ってるならここは飛ばす)
そして‥‥‥
>>454
序盤でホンダラから入手しても、必ずホンダラに返すことになるので
この時点でホットストーンを持っているのはブルジオだけだ。
456名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/25 08:54 ID:xAerslUk
中古やでDQ12を発見、早速購入し1から始めたんですが
洞窟(最初の町の左上のほう)に入ると画面が真っ暗になります
なにかのバグでうか・?
>>456
バグじゃない
>>456
仕様です

1では、洞窟内では「たいまつ」を使うか、「レミーラ」を唱えるかしないと
明かりが無く真っ暗で探索が難しいのです
4591:03/07/25 09:38 ID:hjSqB8t9
めでてーめでてー。なにがめでてーっておまえらだよ。夏になったとたん
スレの伸びもはやいんだもん。いやー夏厨まで登場してオタくせー、オタ
くせー!!
460ブビキ:03/07/25 10:09 ID:w3zBE1gW
        _,,..----――----、、..._  
     ,, ";;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;::::;;;;;:::::::::::::::`、
  ,イ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
 ./;;;;;;;;;;;:;:::;;;_,.. --――--- 、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
 {;;;;;;;;;;;,,/               \;;::;;;;;;;;}
 {;;;;;::::/                 ` 、:;;;;;;}
  {;;;::/::    ,,         _..、    ,i;;;;;}
  |;;;|::   ''"""゙` ...   ''"""゙゙`     };;;}
  iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、
  | i::      '  ::    `       |" |
   i }::        ::j          i |
    i ,|::       ,( o _,o )、       | | 
    i、|::      '  _ j_   ヽ      iJ
    .|::         ←ー'_→        i 
     i::   ::     ー '   ::     ,i
      {、   ::::..        ::     ノ 
      〉、:::::: `  ー--―  '    {  
     /  \::::: 、::::::::::...........     ノi
                                      
461:03/07/25 10:11 ID:xx6RflDx
荒らし依頼、協力願う!!!!!
    / ̄ ̄ヽ
    | ()()| ∞  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  ∀ | ‖< 荒らせ!http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/4335/
   /~~~~〉〈/つ   \__________
  ノ  ノ|  |....‖
 〜 (__),__) ‖ゝ
  
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \|
 |  /   ,(・) (・|
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < 荒らせ! http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/4335/
/|         /\   \__________

462名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/25 11:27 ID:watPtbRR
『大きな湖じゃのう。
なんとその奥に これまた
ごうかな家があるぞ。
かなりの大金持ちの家じゃ。
これは今の時代じゃな。』
と言われたのですがブルジオ家に行っても
何もありません。

もう一週間近くここで止まってます。汗
誰か教えて…
452
453
ありがとうございます!
あぁ〜やってないイベントってなんだろう・・・アセ
>>462
台所っぽいところで視点変えれ
465名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/25 11:49 ID:hUUHQLgt
こんなとこに!!
ありがとうございます!
466名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/25 12:22 ID:LyK5z/XG
滝の流れる洞窟に入るアイテム、あれはどこで手に入るの?
467466:03/07/25 12:23 ID:LyK5z/XG
ちなみにWです
サントハイム南西の村
昼と夜の両方に行けば分かる
469466:03/07/25 12:32 ID:LyK5z/XG
Thank you!
4701:03/07/25 18:05 ID:TgENW8rE
めでてーめでてー。なにがめでてーっておまえらだよ。夏になったとたん
スレの伸びもはやいんだもん。いやー夏厨まで登場してオタくせー、オタ
くせー!!
471名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/25 18:15 ID:OqK2Cf0l
PSのWなんですけど称号ってどうすれば変えられますか?
王家の墓でメタル狩りしてたら称号が「尻にひかれ隊」になって
それからずっと変わらないんですが…
>>471 気にするなw
どうしても変えたいならメンバーを変えてみれば変わるかもしれない
>>471
メタル狩りとは関係ないような。
女性が多いとなるんだっけ?
472の言う通り、メンバー変えれば変わるはず。
474名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/25 19:25 ID:Yhb820K4
Wしてるんですけど称号ってなんですか?
――――――――――――――――――――――――――――――――――

        Β  Α  Τ  Ε  Ν    Κ  Α  Ι  Τ  Φ   S 

          バテン・カイトス 〜終わらない翼と失われた海〜

 【GAMECUBE : Presented by NAMCO with MONORITHSOFT : 2003 WINTER】
           http://www.namco.co.jp/cs/gc/batenkaitos/
――――――――――――――――――――――――――――――――――
     ・・・少年は、育ての親と弟を殺した仇を倒すため・・・ 
                ・・・少女は、世界を危機から救うため・・・

    互いに違った運命を奏でる二人が出会い、そして物語は始まっていく。

  空に浮かぶ大陸・・こころの翼・・精霊憑き・・飛空船・・・壮大なSTORY。
この冬、ゲームキューブで始まる、全く新しい超大作RPGが静かに幕を開ける――。
476名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/25 19:53 ID:CCShhtM3
>>471
アリーナ、マーニャ、ミネアのLVが相対的に高ければそうなる。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/25 19:54 ID:CCShhtM3
女メンバーと男勇者だけなら、ハーレムになる。
>>474 PS版じゃないと無いぞ
479名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/25 21:02 ID:MkiB6tpp
攻略とは関係無い質問ですけど、
モンスターズとかトルネコの冒険ってRPGなんですか?
やったことないんですけど。
>>479
攻略とは関係無い質問はよそでやってくれ
481名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/25 21:17 ID:ezw6xStY
>>479
恋愛シミュレーション
482直リン:03/07/25 21:19 ID:VJqEOtLz
483名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/25 21:59 ID:1gHHvUnr
ドラクエ1の復活の呪文に
「ふるいけや かわずとびこむ みずのおと ばしや」
っていれると(゜∀゜)イイ!!と。みなさんしってますよね。
484名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/26 00:22 ID:nms5Zs7j
>>480
まぁそう言わずに教えてくれよ。
>>484
RPGだが。

―――――――――――終了―――――――――――
486名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/26 00:37 ID:r0J1crN/
 ドラクエ7でモンスターの心を集めているのですが,15匹仲間にすると
落としやすくなるという情報を聞きました。本当でしょうか?
 今,とりあえずリップスちゃんを集めてます。
>>486
たぶん嘘だと思うよ
>>487
 がーん。ショックです。教えてくれてありがとう。
489名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/26 02:46 ID:aBrb0+1M
7の最後の鍵はどこにあるんですか?
今神様倒しに行くところなんですが手に入りますか?
>>489
ダークパレスの牢屋の宝箱にある
491名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/26 02:56 ID:aBrb0+1M
ありがとう。明日にしよう。
>>489
早い段階では障害物があって取れないように見えるんだけど
隙間から入って取れるよ♪
今パーティー(勇者と賢者3人)オールでレベル99なんですが、余裕でゾーマやれますか?
>>493
無理じゃないかな
>>494
いけますた。
自分はヌルゲーマーなんで、新しいとこが怖いのです。
ご迷惑をおかけしました。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/26 13:38 ID:wXfyryNk
最後の鍵手に入れました。
こんなとこにあったのか。
497名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/26 13:42 ID:+PJZp2ff
>>495
その怖さがなんとも言えないんだろ!
>>463なんですがやっぱり進みません・・・凹
木製のマリア像って直さなきゃいけない、とかあるんでしょうか?
499名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/26 14:33 ID:3afYtC36
そんなのないょ
500名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/26 14:33 ID:+PJZp2ff
500get
499
そうなんですか・・・ありがとです
メダル王の城ってどこにあるんですか?なんて聞いてみる・・・
>>501
ハーメリアの左上
>>498
とりあえずメザレで魔法のじゅうたんを手に入れた?
メザレと同じ島にある、魔法のじゅうたんで行く祠には行った?
ブルジオの別荘(クレージュ、リートルード)には行った?
オルフィー近くの、魔法のじゅうたんで行くブルジオの本宅には行った?
ホンダラには会った?ブルジオを仲間にした?
メダル王の城から魔法のじゅうたんで世界一高い塔には行った?
504495:03/07/26 16:51 ID:czDXbYum
>>497
たまりませんね。
今、神龍をヌッ殺しに行きますが、やっぱり緊張します。
5051:03/07/26 18:40 ID:ysPoKVDM
おまえら、言っておく!!やっと俺の念願のスレが二つとも立てることが
できた!!だからもうここにはこないつもりだ!!でもスレストや削除さ
れたらまた暴れるから注意しておけ!!
506名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/26 21:10 ID:1bsRV1uW
えっ?!
漏れ神様もう救った後なのに最後の鍵持ってない・・・ヤバいかな?

てかダークパレスってどこだ?汗
>>506
ラスボスのいる建物

クリアには必要なかったんだっけか
508名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/26 21:25 ID:R9MZi3IN
>>408

今クリスタルパレスだからまだ大丈夫か・・・
マリガ!

無いとエンディング中に宝箱に入れれないよな?
509NT:遊 ◆AgRNCNR.DQ :03/07/26 21:26 ID:ee3CzCbe
>>506-507
「神様を救った」っていうのは、ユバール族とジャンが
神を復活させた時のことでしょ。

なら、心配無用。あとで手に入る。
PSドラクエ4でシンシアを移民の町に送れるって本当?
511名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/26 21:31 ID:SvxQs6BI
レス番まちがえた!汗

>>510

そうなのか。まりがとー!
早く進めて頑張って見つけよう
512名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/26 21:33 ID:mu7pOiAX
510は>>509へ。
逝ってきます
>>501です。みなさんありがとうございます!!

また質問させていただきます・・・グラコス5世と戦って石版?を手に入れたのに
*「海底に沈む美しい都市が 見えるぞ。しかも これは今の時代か……。
のセリフが消えません。他の石版も揃わないし・・

>513
惜しい。その石版じゃありません。
現代海底神殿には違いないのですが・・・
>>513
現代の海底神殿もう一回調べてみな
南東の部屋の宝箱にある
5161:03/07/27 01:16 ID:wZPjKyZL
おらおらシカトすんなや!!
おまえら、言っておく!!やっと俺の念願のスレが二つとも立てることが
できた!!だからもうここにはこないつもりだ!!でもスレストや削除さ
れたらまた暴れるから注意しておけ!!
>>516
そうか。分かった。
>>516
よしよしいい子だ
519名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/27 01:58 ID:5qdRnAAS
あの、今さらなんですけど、下ームボーイカラー版でドラクエしてるんですが、
太陽の紋章がみあたりません…。アレフガルドには行けても、お城にはこれじゃ
入れないし…。町の話では、炎に関係したところにあるみたいな話なんですが、
わからなくて…。ださい質問ですいません。
>>1のよくある質問を読んだ上での質問?
521名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/27 03:27 ID:xTtNjOJJ
キャラバンハートでの質問なんですが

フバーハって終盤で必要ですか?
522名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/27 09:37 ID:6+GOnLvr
FC版ドラクエ1の質問のなんですけど、
ラダトームの宝箱を永久に取り続けられる裏技ってどうやるんですか?
>>519 >>4を見れ

>>521
 自分はルカニよりは使わなかったよ。
 でも補助呪文は人によるのでなんとも……。
>>522
お前なんて岩山の洞窟で死んで来い。
525名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/28 08:05 ID:t/+DaVnR
age
5261:03/07/28 09:33 ID:l0YH78b/
おい!!俺のくだらない質問スレどこいった??探せや!!
>>526
アホか貴様は
検索機能もろくに使えないのかよ

FF/DQのくだらない質問はここに書き込め!!
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1059212221/
>>527
いちいち相手にしてたらキリがないぞ。
529アトラス:03/07/28 20:06 ID:yzM0vgUw
もう駄目だ!移民集めは辛すぎる!
誰か移民データぎっしりのメモリーカード貸して!もしくは売って!
それで好きなようにトレードできるんだろ?
もう駄目だ!モンスターメダル集めは辛すぎる!
誰かゴールドメダルぎっしりのカセット貸して!もしくは売って!
それで好きなようにトレードできるんだろ?
5311:03/07/28 20:38 ID:W8vABebJ
>>528 おらおら、調子に乗ってんじゃねーぞ!!また暴れるぞ!!
首吊りなよ。( ゚∀゚)アヒャヒャヒャ
質問です。
DQ4 のカジノのメダル楽に稼げる方法か、なにかコツがありましたら教えて下さい。
二日やってまだ一万ちょっとしか稼げません。
お願いします。

>>533
ひたすらダブルアップ
>>533
俺はモンスター闘技場でやってる。
536名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/28 23:20 ID:tWFASJrL
>>533
FCなら838861
>>529
別のメモリーカードで新しく始めて移民集められるとこまで進めて
そこで移民各種集めてあとはコピーしまくるのが手っ取り早いんで
ないかな。あまりストレス溜めずに1日で出来るぞ。
538名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/29 08:34 ID:lrbMNqgz
>>533 まあ一番いいのは>>534かな
レベル12であくまのきしたおすのなんて俺にはできないよぉ
5401:03/07/29 10:58 ID:4R+O2fyO
俺のスレ削除しやがったな!!氏なすぞ!!頃すぞ!!いいかげんにしろや!!
あれは俺の大切なスレだぞ!!すぐスレ立て直せ!!
>>539
Lv17は必要だろう。
>>540
ちゃんとあるじゃないかよ どこに目を付けてんだ?っていうか目は付いてるか?
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1059212221/
543おしえてください:03/07/29 14:07 ID:0rkyV9D6
トルネコの掘った洞窟でカジノのコインが貰えるそうですが、何度通っても
もらえません。どうすればよいのでしょう?おしえてください。
  
>543   完全にランダムなので「運」です。
545単発マン ◆aocyBHCrwo :03/07/29 14:49 ID:YAtM8zAa
2の牢屋の鍵はどうやって手に入れるの?
あとFCで最高の剣をつくるにはどうやってらいいの?
546名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/29 14:54 ID:ocs5zWz7
>>545
どっかの道具屋が売ってる。
「ろうやのカギ」とは書かれていなくて…

はやぶさの剣を装備してハーゴン城に入る。
破壊の剣に装備して城から出る 
…でよかったべか?
547単発マン ◆aocyBHCrwo :03/07/29 15:19 ID:YAtM8zAa
それと6でアモスを仲間にするならどうやったらいいの?
548名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/29 15:21 ID:ocs5zWz7
山に登って理性のタネを取ってきてアモスに食わせる。
アモスが出てったら2度と仲間にできなくなるので注意を!
>>547
亜モスに本当のことを話すと出て行く
アモスって使わないでそ?あんまり。
551546:03/07/29 16:24 ID:ocs5zWz7
確かに…
5521:03/07/29 19:47 ID:3NyD8FmA
ふざけるなよ!!ヒッキースレだよ!!おまえら削除しやがったな!!
氏なすぞ!!また暴れられたいのかよ!!すぐスレたてなおせ!!
・荒らしやスレ違いの質問には応対しないように、放置できない人も荒らしです。
7で クリア後にモンスターを集めだしたんですが、
スモークポッドが見つかりません、攻略本によると、魔王像 砂漠の城周辺 ルーメン洞窟
と書いてあるんですが、砂漠では口笛を吹いても全然現れる気配がしないんです
どこか良い場所を教えてください。
>>554
確か過去マーベラス
>>555
おお ありがとうございます
さっそく行ってみます。
質問する流れでないような気がしましたが質問して良かった。
ありがとう。
557bbb:03/07/29 22:32 ID:HacGTcsx
竜王の時とか世界の半分をくれてやるとかいけない選択があるのって
ほかにあるんですか?
>>557
選んじゃいけない選択ではないけど、2の「ぱふぱふ」は・・・・ウッ・・・・

まじめに言うか。
5で母親面してくる奴の意見は聞かないほうがいいね。
6で村の勇者様に真実を伝えちゃダメよ。

他は覚えてねーや。知ってるやつだったらごめんねぇ・・・・。
559単発マン ◆aocyBHCrwo :03/07/29 23:31 ID:vM/VyWDy
5,6はクリアしてエンディングの後に隠された洞窟があるよね
3は勇者を預けたり、(SFC版)神竜に会いにいくことが出来る
4(FC)はなんかないの?
それと、1,2(SFC)も


もう一つ。
ビアンカが魔物に連れ去られるよね?
赤ん坊はどこにいるの?
560名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/30 00:06 ID:L++OafNL
ドラクエ5、子供の名前ってデフォルトあるの?
561名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/30 00:07 ID:EHB53+BS
>>559
4のFC版はたしかないと思う。
ビアンカとは限らないけども、奥さんがいなくなった後の赤ん坊は
鳴き声のするあたりをよく探すといるはずだぞ。
>>560
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之二十一
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1059026995/311-
>>547
アモス使うとエンディングで寂しいかも。
564名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/30 01:58 ID:zFtNErFs
突然すいません。今PS版のドラクエ4してるんですけど天空の鎧がみつかりません。どなたか知ってる方おしえてください。
565NT:遊 ◆AgRNCNR.DQ :03/07/30 02:10 ID:a660mq74
>>564  海鳴りのほこら。メダル王の城のすぐ上の海の洞窟。
      魔法の鍵がないと入れません。
すみません、ドラクエ6でらーの鏡を入手したあと、
何をすればよいのでしょうか??
567名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/30 05:20 ID:kGrYzmxZ
ageます、、
>>566
レイドックの門をふさいでる兵士あたりに話して、
ラーの鏡を探して来てくれと言っていたのは誰か思い出せ
>>566
どっちかの世界のレイドック城に行けばいいのだから
2通り試すだけで終わる
570546:03/07/30 09:35 ID:0GNeNx3e
>>559>>561
DQ5はそこで詰まってたよ…
皆さんは自力で解けたの?
多分漏れがDQの中で一番苦戦したところと思われ。
>>570
俺は不幸な事に、火山までいくとセーブが消える。
572570:03/07/30 09:55 ID:0GNeNx3e
>>571
そろそろ電池取り替えた方がいいと思われ。
去年の3月自力で電池取り替えたわけだが、
それ以来一度も消えたことがない!
(3時間ぐらいかかった!)
573名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/30 12:44 ID:7D6lzM3u
石版が見つからないので、質問を致します。
うれないおばば★「見事な大木が見える。
         そして豪華な別荘も見えるのう。
         いったいここはどこじゃろうな?」

一応、世界樹に行って見たのですが、どこに石版があるのかわからない状態です。
>>573
   ∧∧     ┌──────────
  ( ´ー`)   < マホウノジュウタンデブルジヲ邸イクシカネーヨ
   \ <     └───/|──────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
>>573
クレージュであってるよ(現代の)
たしかブルジオの別荘の地下室だと思ったが・・・
視点変えて頑張れ!
>>573
たしか、視点を変えないと階段に気付けないから気をつけて。
漏れはこれで3日はまった。
577名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/30 13:02 ID:7D6lzM3u
>>574>>575
ありがとうございました!
視点を変えたら入れました!
これで先に進める〜
ずっと勘違いして神木の周りを「しらべる」でぐるぐるしてたんですよ(泣)
恥ずかしい・・・
578名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/30 13:04 ID:7D6lzM3u
>>576
すみません!レス番号が抜けました・・・
ありがとうございました!
   ∧∧     ┌──────────
  ( ´ー`)   < マチガッテタミタイ… スマネーヨ 
   \ <     └───/|──────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
5801:03/07/30 20:07 ID:I0GBunO4
俺のヒッキースレ立て直せよ!!暴れるぞ!!こらクズヒッキーがよ!!
5811:03/07/30 20:16 ID:I0GBunO4
おらおら、シカトしてんじゃねぇ!!クズ!!はやく俺のヒッキースレ
立て直せや!!
5821:03/07/30 20:26 ID:I0GBunO4
砂漠の駐留軍に、新しい指揮官が赴任してきた。
案内係は指揮官を連れ、軍の設備を見せてまわった。
「あの小屋はなんだね?」
「あれは…。実はこのあたりには女がいません。
 女がほしくなったときに、皆あの小屋に入ってラクダを使ってその…」
「なにっ!ラクダを使ってだと?君たち最低だな」
そうは言ったものの、赴任後1ヶ月もすると指揮官は女がほしくなった。
「あの小屋のラクダを使いたいのだが、いつでも自由に使っていいのか?」
案内係はノートを見て答えた。
「えー、明日午後2時なら空いています」
翌日2時。指揮官が小屋に入ると、
かわいいラクダが1頭、つぶらな瞳でこちらを見ている。
そのラクダの後ろに椅子を置き、指揮官は下半身をむき出しにした。
そしてラクダととろけるようなひとときを…。
と、そこへ案内係が入ってきた。
「あっ!すみません。でも指揮官」
案内係は顔を赤らめた。

「他のみんなのように、ラクダに乗って街で女を見つけた方がよくないですか?」
583名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/30 20:26 ID:zFtNErFs
デスピサロ倒したあとどうすればいいんでしょうか?!
5841:03/07/30 20:27 ID:I0GBunO4
砂漠を、若者がラクダと旅をしていた。
その旅はたいへん苛酷な旅で、ありとあらゆる欲が満たされない毎日であった。
そしてもちろん、若者の性欲も我慢の限界だった。
若者は、らくだで性欲を充たそうと思いついた。
してらくだの背後に回り挿入しようとしたが、らくだが動いて上手くいかない。
何度か試みたが、やはりらくだが動いてしまう。
これは仕方ないと、諦めて旅を続けた。
それから何日か旅を続けていると、
大そう美しい若い女が倒れているのを発見した。若者は近づき、声をかけた。
すると女は水を飲ませてくれ、と言った。
声とは言えないような、声であった。

「水ならあるが、貴重な水だ。タダではやれない。」
『水をくれたら、何でも言うことを聞きます。』
「本当になんでも聞くのか?」
『なんでも聞きます。』
「何でもやるか?」
『何でもやります。 』

男は女に水を与えた。男の性欲は限界だった。

「じゃあ約束どおりおれの言うことを聞いてもらおう。」
『はい・・・。 』

女は少し怯えているようだった。逃げ道はない。
女は、目を、閉じた。

「ちょっとらくだ押さえといて。 」
5851:03/07/30 20:28 ID:I0GBunO4
砂漠を、若者がラクダと旅をしていた。
その旅はたいへん苛酷な旅で、ありとあらゆる欲が満たされない毎日であった。
そしてもちろん、若者の性欲も我慢の限界だった。
若者は、らくだで性欲を充たそうと思いついた。
してらくだの背後に回り挿入しようとしたが、らくだが動いて上手くいかない。
何度か試みたが、やはりらくだが動いてしまう。
これは仕方ないと、諦めて旅を続けた。
それから何日か旅を続けていると、
大そう美しい若い女が倒れているのを発見した。若者は近づき、声をかけた。
すると女は水を飲ませてくれ、と言った。
声とは言えないような、声であった。

「水ならあるが、貴重な水だ。タダではやれない。」
『水をくれたら、何でも言うことを聞きます。』
「本当になんでも聞くのか?」
『なんでも聞きます。』
「何でもやるか?」
『何でもやります。 』

男は女に水を与えた。男の性欲は限界だった。

「じゃあ約束どおりおれの言うことを聞いてもらおう。」
『はい・・・。 』

女は少し怯えているようだった。逃げ道はない。
女は、目を、閉じた。

「ちょっとらくだ押さえといて。 」
ここの粘着ってたぶん本人が思ってる以上に
この板の住人にバカにされてるんだろうな (´Д⊂ナカセルネ

書き込むたびに痛さを炸裂させてるんだから
587名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/30 20:36 ID:TiVYRIbR
デスピサロ倒したらおわり?
588NT:遊 ◆AgRNCNR.DQ :03/07/30 20:36 ID:rPCu1ABC
>>583  FC版なら何もなし。
      PS版なら「ゴットサイド」へ。
589名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/30 20:36 ID:4gaxBPeI
>>587
ハードは何?
590名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/30 20:36 ID:EHB53+BS
>>583
FCだったら特にナシ。
PSなら世界中の町をルーラで回ってみよう。
591名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/30 20:37 ID:2mW7tYOp
一回リセットしてゴットサイトですか?
5921:03/07/30 20:38 ID:I0GBunO4
>>586 なんだとてめぇ!!氏なすぞ!!ちょっとでてこいや!!
このクソヒッキーがよ!!
593NT:遊 ◆AgRNCNR.DQ :03/07/30 20:41 ID:rPCu1ABC
クリアデータを保存したら1回リセット。
それでゴットサイドへ。
594名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/30 20:44 ID:zFtNErFs
593さんありがとう
595:03/07/30 21:30 ID:v80rQIfu
移民の町作ってるんですけどレディースタウンは全員女で35人以上集めればいいんですか?
596NT:遊 ◆AgRNCNR.DQ :03/07/30 22:03 ID:rPCu1ABC
>595   30人以上でOKらしいです。
      まあ、35人全部女性のほうが見栄えがいいでしょうが。
597名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/30 22:05 ID:O03UQawr
30人以上集めれば他の五名は男でもいいの?
5981:03/07/30 22:12 ID:oeoNLBzT
おらおらシカトすんなや!!ゴミヒッキーがよ!!
あーん、またNTとかいうキモイコテハンきてんのかよ!!
おまえキモイって自分でわからんの??
おかしいって!!そのコテハン
599NT:遊 ◆AgRNCNR.DQ :03/07/30 22:28 ID:rPCu1ABC
>597  
動物でも化け物でも男でも大丈夫でしょう。
でも、一度妥協をすると女性を集めるのが苦になるので、
女性を30人以上集めてからにしたほうがいいですよ。
6001:03/07/30 22:30 ID:oeoNLBzT
>>599 また、きやがったな!!クソゴミコテハン!!
なにシカトしてんのよ!!ヒッキーのくせに調子に乗るなよ!!
JoJoヲタのボウヤは寝る時間ですよ。
もう22時すぎてるよ。
602名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/30 22:39 ID:LE+jb8SF
レディースタウンできました★
おつかれさま。
601のIDが…
605名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/30 23:02 ID:3jQwkrSW
モンスター職専門にするなら誰が一番適当かなぁ? 漏れまだ一個も使ってない…
お前も1というコテハンだぜ(ゲラゲラ
607名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/31 02:18 ID:dgMa0K18
>>605
自分はモンスター職を使わずにクリアしました。
使わなくてもいけますよ。
608名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/31 03:17 ID:uJbVkyS3
Xにて

どくばりを使って経験値を楽に稼げる裏技使った人どのくらい稼いだ?俺ははぐれメタル相手に使って153万Pは稼いだんだけど。みんなの意見を聞きたいです。


>>605
専門にこだわるならメルビンだろうね。アイラだと既に踊り子と戦士になってるし、
それ以外のキャラを心を手に入れられるようになるまで無職にするのは辛い
だろうし。

モンスター職は確かに607の言う通り無くても問題は全然無いけど、バーサーカー
の五月雨剣とかホイミスライムのベホマラーは早めに覚えとくと重宝するよ。
610名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/31 05:32 ID:pvFzQTgk
7で石版の場所がわからないんですが、塔のてっぺんで人気があるとこってでこですか?
611名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/31 05:45 ID:pRS1MEmC
5でものすごい裏技があるとかどっかでみました。
なんでも仲間が簡単になるとか。
知ってる人います?
612_:03/07/31 05:50 ID:Fk5zD/kP
613610:03/07/31 06:13 ID:pvFzQTgk
即出でした。スマソ。
614NT:遊 ◆AgRNCNR.DQ :03/07/31 07:14 ID:zHXr7gcd
>611  「ひとしこのみ」。

ひのきのぼう    (サンタローズ、妖精の城から行く過去でも可)
とがったほね    (同上)
しあわせのぼうし  (グランバニア隠し部屋)
こんぼう       (ポートセルミだったっけか)
のこぎりがたな   (ルラフェン)
みかわしのふく   (サラボナ)

これを主人公にこの順番で持たせる。これ以外のものは持ってはいけない。
効果は自分で確かめるといい。
615名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/31 07:27 ID:pRS1MEmC
>>614
ありがとう。
楽しみ。
616名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/31 09:09 ID:9F+2jdhl
>>607 同感。初級モンスターの心すらマトモに手に入らないし。
    宝箱に入ってるヤツだけで諦めた。それでも後からローズバトラー出来たけど。
6171:03/07/31 14:19 ID:va93htjx
おらおら、オタども!!少しは外に出てこいよ!!
618名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/31 14:30 ID:PdqpowA1
社長悪戯したかね。
君は、逆に暗い部屋に行くことになりました


おめでとう。
619名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/31 16:05 ID:HpWpoyWO
PSの4ですけど、
最後の城の中に賢者の石があるはずなのですが、そこに辿り着けません。
外観に宝箱があるのは見えるのですが、そこに行けません。
どうやって行けばいいのでしょうか?
620NT:遊 ◆AgRNCNR.DQ :03/07/31 16:10 ID:hhp3sZcq
>619  
金色(だった気がする)の像が並んでいる場所で、
どれかが押せて、その後ろに隠し通路があります。
>>620
激しく感謝します
ありがとう
622名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/31 16:30 ID:qbBF7Gck
基本的な質問ですいません
「うんのよさ」って一体何の意味があるのでしょうか?
6231:03/07/31 18:42 ID:oJtFz6iN
また、NTが来てるなぁ!!おまえがくると臭いスレがますます臭くなる
じゃないか!!風呂入れ!!歯磨け!
624名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/31 18:44 ID:S8Vm/rx6
>>622
補助呪文か打撃の回避率に影響あるらしい…
625名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/31 18:45 ID:1A1i/Vu4
6261:03/07/31 19:14 ID:oJtFz6iN
おらおら、クズが額寄せ合ってこそこそ話してんなよ!!
俺の「ヒッキーがゲームばっかやってんじゃねえよpart4」はやく立て直せよ!!
早くしろ!!俺もしつこいのは嫌いなんだよ!!これを立てたらここからは消える
からよ!!おい、特にNTとかいうクズ!!頼んだぞ!!
6271:03/07/31 19:28 ID:oJtFz6iN
氏ね!!
628名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/31 19:32 ID:S8Vm/rx6
>>626-627
氏ね!!
>>628
・荒らしやスレ違いの質問には応対しないように、放置できない人も荒らしです。
630名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/31 20:25 ID:BDyGq0Vk
DQ7の自動戦闘でけんじゃのいしとかしゅくふくのつえあたりを使わせるにはどのようにすればよろしいでしょうか?
>>630
多分無理。おとなしく命令しなさい。
632名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/31 20:49 ID:p8uGh9Bk
ドラクエ7で、エンディングでキーファがでてくるってきいたのですが具体的にどういうことですか?
どうやればいいんですか?
>>632 半分ガセです。
エンディングを見れば分かります
6341:03/07/31 21:20 ID:oJtFz6iN
ここって田代砲きかねぇのか??教えろクズ!!
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/images/6844.jpg
スレ違いだけど一応見てくれ。
6361:03/07/31 21:40 ID:oJtFz6iN

部落ら
6371:03/07/31 22:07 ID:oJtFz6iN
おらおら、はやく答えろ!!ゴミども!!
田代砲は効かないのか??!!
6391:03/07/31 22:14 ID:oJtFz6iN
ばかにしてんなよ!!おらおら・・・あれっ??
>>639
ナイスボケ!!あなたけっこういい人でつね
641635:03/07/31 22:26 ID:jrFtplS6
>>635-636
おいおい。ブラクらじゃないよ。DQ8の新画像だよ。
怪しいと思ったらラウンジで聞いてみ。
>>641
いや・・・激しすぎるほどガイシュツだし
ま、3D嫌いな懐古厨の人には精神的ブラクラかも(w
643630:03/07/31 22:50 ID:BDyGq0Vk
>>631
サンクス。残念。
644NT:遊 ◆AgRNCNR.DQ :03/07/31 23:26 ID:On8utrZI
>>1
スレ立ててあげるからちょっとこっち来なさい。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1059405042/l50
645:03/08/01 19:40 ID:4Fd84fbn
移民の町での人間・動物以外の住民ってエルフ、モンスター、天空人??
>>645
ですね。
DQ3の新スレ立てますよ。
648647:03/08/01 22:15 ID:V7EsVKvJ
無理だった。
649名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/01 23:56 ID:esxfslAW
6でキラーマシンが仲間になりません。
魔物使いのマスター入れて天魔の塔でずーっと戦ってるんですが、
ここでは仲間にならないのでしょうか?
お願いします教えてください。
650名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/02 00:20 ID:qJTSJMlz
>>649
そこで仲間になる。
あとは運との勝負。ガンガレ
651名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/02 00:29 ID:PhVO58mJ
>>650
レスサンクス。
キラーマシンでこの調子なんだからはぐれメタルとかランプの魔王は
もっと厳しいんでしょうね。
なんとかがんがります。
>>649 俺、仲間にするのに2時間掛かった。覚悟しとけ。
もう二時間以上必死にやってるんですが‥‥
654NT:遊 ◆AgRNCNR.DQ :03/08/02 00:57 ID:+3izlImW
>653  私は一週間かかった。あきらめずに頑張れ。
一週間‥‥
まじでつか?
めげそう
656山崎 渉:03/08/02 03:22 ID:6RjOs8+H
(^^)
シルバーオーブをネグロゴンドとりたいのですが、行き方がわかりません。
教えてください。
意味不明、>1読んだ?
>>655
でも頑張って頑張って仲間になると凄く嬉しいよ!
仲間になりにくいはずのヤシがけっこう楽に
仲間になったりもするからめげないでね。
660名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/02 11:58 ID:tRn/1RaC
ドラクエ3ではやぶさの剣装備で会心の一撃って出ますか?
一回も見た事無いんですけど・・・。
それと力がある一定以上だったらはやぶさの剣が一番与えるダメージが高いですよね?


>>657
ガイアの剣とった?
662名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/02 13:00 ID:S/uCZ2Jr
>>660
会心は確か無理だったような。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/02 14:51 ID:S/uCZ2Jr
質問ないかー?
ダーマ復活させて、転職が普通じゃ面白くないってことで
ミレーユを魔法戦士にしたんだけど、どうでつか?

こんな質問でスマン
>>664
どうって・・・いいんじゃない?
ドラクエ7のカジノのパネル合わせのコツはありますか?
記憶といわれたらがんばるしかないですね・・
心がほしいヽ(`Д´)ノすらいむの心でると(´・ω・`)ショボーン
>>666
メモる。
最初の6枚のうちチャンスが増えるパネルがあったら、速攻開ける。
あとシャッフルパネルはチャンスパネルの隣にある場合が比較的多いようなので
チャンスを先に引いたらその周りは後回しにすると良いかも。
>>667
ん?そう?例えばチャンスが角にある場合、逆の角にシャッフルがあったりしない?
>>668
あーあるね。それは左上と右下が多くない?

ちょっと説明が難しいんだが
左上隅から横に1〜5、次の段が10〜15・・と行って右下隅が25という順番を想定して、
その前後(25と1もアリ)に並んでいることが多い、というのが俺の印象。
スマン訂正
2段目が6〜10ね。
>>669
組になってるものって隣同士、逆の角、将棋で言う桂馬状態とか多いよね。
とりあえず何枚か引いてみるとどれかの規則に当てはまってることが多い。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/02 19:07 ID:Zh61p7mD
ドラクエ3のSFC版って
僧侶はメガンテ覚えないんですか?
>>672
おぼえるよ
674名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/03 00:22 ID:MXwJ+YF8
ドラクエ7ですがブルジオがみつかりません。
攻略どうり魔法のじゅうたんを見つけ、クレージュの別荘で執事に話かけたのですが、変化ありません。
どなたかやりかた教えてください。お願いします。

675名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/03 00:32 ID:CQoB5D9m
>>674
本当に>7の通りにやってる? 何か見落としはない?
676名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/03 00:38 ID:MXwJ+YF8
>>675
ないと思います。ちゃんと攻略どうりにしました。
執事に話しかけても、コレクションルームがどうのこうのといわれるばかりで。
さっぱりわからないんです・・・。
677676:03/08/03 00:44 ID:MXwJ+YF8
わかりました!すみません祠の場所間違えてました。
最悪にあほだ・・・。
ドラ7の魔物転職である2つをマスターするとボスキャラになれるって本当?
>>678
デスマシーンの事かな?
プロトキラーとゴーレムをマスターすればいい
DQ4のイムル地下牢で、門番が食い逃げを捕まえられないとか言ってるんだけど
これがらみのイベントってあるの?
681名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/03 02:17 ID:yh8uM4qd
>>680
移民の町に興味がなければ関係なし。
682単発マン ◆aocyBHCrwo :03/08/03 09:28 ID:aLdAkyqH
V(SFC)でしんりゅうを25ターン以内で倒すと願い事がかなえられるよね?
・オルテガを生き返らせる
・本
・スゴロク場
この3つすべてをかなえられたらどうなるの?

ちなみにしんりゅうは1回しか倒してません
683名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/03 10:05 ID:UgmNVx5E
それでをしまい
単純な質問で申し訳ないんだが。
化石発掘現場がどこにあるか分からん・・・
出来るだけ細かく位置を説明してくれんか。
685名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/03 10:39 ID:h+M5enQ6
自分も分からない所があるのですが、『星のかけら』ってどこにあるのですか?
>>685 6?7?
>>684
オルフィーとリートルードの間。探せば分かる。
>>687
見つかりました!有難うございます〜。


次は海底都市の壺当てが出来ないワケだが。ちなみに二番目。
>>682
エッチな本は何度でももらえる
15ターン以内で勝てたらの話だけど
>>688
どこかよくわからんのでこれでなんとかしてくれ

・1F内部
左側に”遠くまで飛ぶ壺”がある。
これを、すぐそばにあるスイッチに向かって投げる。
橋が出現する。
橋が出現したら、橋を通りスイッチを入れると水が引く。

・内部B1F
その次の階も同様、壺をスイッチに届くように投げる。
そしてレバーを入れ、水を引かせる。
水が引いたら梯子を降りて下の階への階段へ行くのだが、橋が邪魔しているため、スイッチを入れて橋を戻さないと先に進めないので注意。
入手アイテム「さざなみの剣」を入手するのは、このフロアの上の階段を行った先。

・内部B2F
まずレバーをいれて水を引かせる。
真ん中にあるスイッチ(3つ)をいれて橋を上げる。
再びレバーを入れて水位を上げる。
先に進む
691アトラス:03/08/03 21:49 ID:2RkxeNTx
農夫13人、ホビット+家畜で10人以上集めてもガボの最強武器が買える街に発展しない!
どういうことだ!おかしいぞ!
おっ頑張ってるな
>>691
犬と猫は家畜外だぞ(馬・牛・豚のみ)
そして総勢35人以上いるかチェックだ
>>690
手順は分かるけど壺がうまく当たらない。
もうどうしようもないわコレ。
694アトラス:03/08/03 23:09 ID:2RkxeNTx
>692

総勢35人?
それは無理だろ!
まだ27人しか集まっていないよ!
人が増えるほど移民の出現確率は低くなるんだろ?
自力で35人以上は可能なのか?
>>691>>694
念のため言っておきますがディスク1では27人位までしか人は集められません

ちなみにディスク2以降ではちゃんと集まる。
>693
スイッチの真正面に立つようにしる。
スタートボタンで視点を初期位置にしといた方が分かりやすい。
時間制限があるわけじゃないし、じっくり狙いを定めればいいさ。
697名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/04 00:51 ID:c45l+kVR
3なのですが、渇きの壺を使う浅瀬が見あたりません。
どこら辺にあるのでしょうか・・・
>>697
アリアハンからまっすぐ南へ
>698
早速にありがとう!早速行きます!
700名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/04 01:12 ID:c9WtqkNF
7で最初のクリアの時、次に進めないのですがどうすればよいのですか?
いちおう全員に話しかけたのですが・・・。
クリアの時って?エンディング?石版を宝箱に入れてみ。
702名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/04 01:19 ID:c9WtqkNF
ダークパレスをクリアして飛空石で各地にまわる時に何かすると聞いたのだが。
宝箱ってじいさんの家に行く途中の?その時にできる?
>>702
少々違う、まわっているときではなく完全に最後のほう。
わからなければメール欄
>>702
エンディングの最後。エスタード城から城下町へ・・・
井戸を調べて壊れた石版取る。
後はそれを宝箱に入れるといい。
ワケわからんかったら、ガケのじいさんに話聞くといい

外に出れたっけ?
まぁ、やってみます。ありがとう。
デキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
3回目だよ・・・ (;´Д`)
707名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/04 09:14 ID:Km+z4+Mh
>>706 おめでd
    漏れも1回取り忘れてデミーラを無駄に潰す羽目に‥‥
http://minoru_god.tripod.co.jp/


暑さで頭がイカれた夏厨が
わけのわからんホムペを作って調子に乗ってます
みなさんで爆撃して懲らしめましょう   
>>708
すげぇな。コピペかもしれんが、こういうのはもっとタチの悪い方が
いる板に貼った方がより効果的ですな。
7のことで質問です。
過去リファ族の神殿で黒雲を振り払いたいんですが神の石を置いても何も変わらないんです
スイッチのたくさんある部屋で壁を回転させる、とかポイントはありますか?
>>710
吹き抜ける風があなたを救うでしょう。
あります。
黒雲を追い払うためには風が必要です。
風の通り道をつくりませう。
ありがとうございます!
それって大きいい扉同士で作るんですよね?途中壁が曲がったりしてもいいんでしょうか?
>>713
そう。いい。
ドラクエ1・2GB版が売ってない
>>715
ヤフオクは?いくつか出てるよ。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/05 08:53 ID:FZt0CS54
3つ聞きまーす
1、Xの隠しダンジョン
エスタークに辿りつきません。
B3かな?
2、はぐメタ仲間にしたけど弱いね
使い道なし?
3、最強は 主人公 バトラー ロビン でOK?
>>717
隠しダンジョンB3は、無限ループじゃなくて碁盤目。
3の人さらいのアジト(バハラタ北東の洞窟)と似たようなもんだ。
はぐりんは、命の木の実やら何やらでドーピングしまくれば最強。

最強パーティーは、力が255で耐性が強く、強力な武器が装備できる奴。
ひとしこのみ有りなら、はやぶさが装備できる奴という条件が加わるってとこか。
基本的に人それぞれだから、これはあまり参考にならんと思う。
719名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/05 15:40 ID:Gjpi1/c3
DQ3で質問です
サマンオサの地下牢から出られません
「抜け道がある」って話なんだけど、ドコでつか?
720名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/05 15:45 ID:shBVSrga
>>719 本物の王様が捕らえられている所の反対側の牢の左の壁
721名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/05 15:50 ID:9z8Lw8z0
Vのオラクルベリーの100コインスロットって何か当てるコツとかありますか?
722名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/05 15:56 ID:Zku/x5ps
根性
マリナン様の怒りにふれる名前を教えてくらはい
724NT:遊 ◆AgRNCNR.DQ :03/08/05 16:36 ID:WqDx7BSz
>723  作品によって違うらしい。
ドラクエで神父に怒られる名前
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1048660981/l50
3の盗賊ってレベル高いほどアイテム盗みやすいんですか?
>>725
ドラクエ3スレの過去ログで同じ様な質問に対し

>(盗賊の人数が)多い方がいい。レベルも高い方がいい。
>レベル40オーバーが4人だと、アイテムが出ない方が少なくなる。

とあった
727名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/05 20:34 ID:roJkvG9x
オルゴデミーラって倒した後だと 他のアミュレットで行くステージの宝は取れないの?
728名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/05 20:42 ID:0eo2eMBw
クリア前だろうがクリア後だろうが
もう一度ダンジョン潜れば取れます。
オルゴ戦の場所まで行っちゃったら
リレミトで戻れないので注意ですが。
729名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/05 20:48 ID:KEPkN6CT
ありがとう! もう戦ってるけど。笑 安心して倒せるや
730名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/05 22:27 ID:Vbt4RJba
ファミコン版ドラクエVでレベル1でダーマの神殿まで言った事ある人いますか?
731725:03/08/05 22:36 ID:QCDiE3KK
>>726
サンクス
>>724
アリガトン
733名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/05 23:21 ID:RnS2+JIL
DQ4なんですけど、
移民の町の人集めをしてたら、途中で集められなくなったんですけど。
移民の町に行きたいと言ってる奴等とは出会うのに「移民の町を教えるか?」
というコマンドが出なくなりました。
なんで?
734名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/05 23:25 ID:9jKS4ahK
最後に宝箱に入れるべき石版… 先に神殿に填めちゃった(汗 入れるもん無ぇ もはや最初からやり直すしかないのか…
735名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/05 23:27 ID:YLmtsk4t
今度出るドラクエ[のスレがないのですが・・・・もしかしてあるのですか?
736GET! DVD:03/08/05 23:28 ID:zrDcmezb
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷 ☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com.tw      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得!! 1枚500円〜 急げ!   
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com.tw      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com.tw      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com.tw      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
737ktcc:03/08/06 00:04 ID:UB/RRapn
ドラクエ3でサイモンの屍が何処にあるわかりません。
ガイアの剣が無いと先に進めないみたいで、誰か教えてください!
>>737
何とかの牢獄にある。攻略サイトに行けば分かると思うけど。
739名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/06 00:21 ID:4/7WoYUw
>>733
4だよね? 町が人数の上限に達しているんじゃないかな。

>>734
エンディングをもう一度見てやり直せばいい。
最初からやり直さなくてもいいよ?

>>735
あるはず。スレ検索してみそ?
>734
宝箱に入れるべき石版を、先に台座にはめるのは不可能じゃないか?
ED中に遺跡に行けるのかは知らんが、
行けたとしても壊れてる石版をはめる事は出来ないだろう。
741NT:遊 ◆AgRNCNR.DQ :03/08/06 00:40 ID:LYW5PWm7
>737 
オリビア岬(あいのおもいで使ったところ)の先のほこら。
具体的に言うとダーマの左上らへんにある。
>>737
あと船乗りの骨ないと行けないよ
743名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/06 00:57 ID:pEfT05hM
>740 そうなんですか?! 何か勘違いしたかも… も一回デミーラ倒してきまふ… (何故か携帯から改行効かないです;ごめんなさい)
744名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/06 10:20 ID:522QHClI
ひのきぼう とがったほね で、あと忘れた。 教えて下さい
>>744
教えて欲しかったら、質問をもっと具体的に書こうな

檜の棒
とがったホネ
幸せの帽子
棍棒
のこぎりがたな
身かわしの服

 
といいつつ、優しく教えてあげる>>745萌え
747アトラス:03/08/06 12:27 ID:8erCKA0Y
やっと移民の村で農業王国にできた!
次は商人の町?商人21人?できるかボケ!
もう断念するしかね〜か!
それからモンスターの心ってどうやって使うの?
誰か教えて!
>>747 移民好感相手が居ないならもう一個捨てデータ作って移民交換汁
モンスターの心は持ったままで転職すればOK
749名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/06 13:06 ID:JrctH6SO
久しぶりにSFCのドラクエ3をやっているのですが、オテルガのかぶとは子供からどうすればゆずってもらえるのでしたっけ?
久し振りに6をやってるんですけど、裏の世界の地図ってドコにあるんでしたっけ?教えてください
>>749
だから、ポカパマズなら知っているけど、オテルガというキャラは知りません。
マルチはやめなさい。わかったらムオルに逝け、この野郎!

>>750
ダーマの神殿! 壊れたほう! 下の階! 左側! 

752名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/06 13:34 ID:HO2kYb1D
君たち悪いんだけど、ボクにドラクエ3の魔法の鍵のありかを教えなさい
753:03/08/06 13:54 ID:cWH1eewL
そんな言い方だと誰も教えてくださらないよ。
もっと頭を使ってカキコしなさい低俗君。
>>752
魔法の鍵なんかより、最後の鍵のが便利だよ。
755750:03/08/06 14:04 ID:0NT4AAqF
ありがとうございます。すっかり忘れてました。クリア直前でやっと地図が取れます
756名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/06 14:18 ID:cWH1eewL
>>752 今逝けるダンジョン片っ端から探しまくれ
757名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/06 15:56 ID:522QHClI
5の隠しダンジョンまで制覇してます。レベル38です。 ひとしこのみを試したのですが、へるばとが仲間になりません。 なぜですか?(つД`)
758名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/06 16:01 ID:78XnLrgu
次の石版 『小さな城のなにかを集めてる王様』 って言われたんですが 見つかりません! もしかして規定の枚数のメダル集めなきゃ駄目ですか?!
>>757
ひとしこのみのどれかを装備している!
ひとしこのみ以外の道具を持っている!
モンスターじじいのところが一杯!

ん〜、上に当てはまらなかったらわかんないよ、、。

>>758
7はわからないから他の方の答えを、なっ!
>>757
ヘルバトを仲間できる標準レベルに達していないからだな。
たしか主人公のLV42がくらいは必要だったと思う。 
規定レベルに達したなら、ひとしこのみでも何でもOK
761757:03/08/06 16:28 ID:LYUp9nQW
ありがとうございます。 レベルあげてへるばと(σ´∀`)σゲッツ!!!!
762名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/06 17:00 ID:hB23b+b6
758 自己完結しますた。あと3枚…ハァ(´Д`)
3で命の木の実を集めるにはどこがベストですか?
764名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/06 19:32 ID:9uqc0qab
DQ7でコスタールの神父の机の下の石版、
あれってDISC2枚目では取れないの?
765764:03/08/06 19:36 ID:9uqc0qab
>>225読んで自己完結しますた

でも、メルビン一人で神父が教会にいるんだけど・・・
>765
メルビン一人状態で取れるかどうかは知らないなぁ。
その石版は隠しダンジョン用だから、話進めてから取れば?
>>763
種ならガルナの塔2階、4〜6階がお勧め。

命の木の実だけでよいならコング(サマンオサ辺り)の方が早いかも。
768名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/06 19:57 ID:GYOLNzsN
ドラゴンクエスト7
以前モンスター図鑑を完成させれば
ゴスペルリングが手に入るとおききしたのですが
手にはいりますぇん
全部で298匹と思うのですが・・
どこかに行くの?
ご存知の方、教えてくらはい
769名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/06 20:09 ID:7I31c0Hd
5のイブールを倒しに大神殿に行って隠し階段は見つけたんですが
そのあとは壁などよって先に進めません…
悪魔のツメはとったんですけど、見えてる階段に行けない…
教えてください、お願いしまふ
770名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/06 20:12 ID:+b9TXrr2
>>768
完成したあと 図鑑を広げてみた?
771768:03/08/06 20:31 ID:GYOLNzsN
>>770
完成して1-298まで見たのですがダメです
1モンスターにつき倒した回数が1回じゃ無理なんすかね?
いろいろ試してみるので可能性のある事を教えてくらさい
>>769 ひたすら回り道をする

スマン。漏れも今日やったんだが気の利いたアドバイスができん・・・・・
7731:03/08/06 21:22 ID:kX8+hMYB
おらおら!!ヒッキー達!!このうぜぇ天気の中毎日部屋暗くして
閉めきってゲームやってるか??俺がしばらくいなくて寂しかった
ろう!!ちょっと体調崩してレスできなかったんだな。書き込み
する体力も失せていたんだが・・・要は夏バテだ。しばらくビール
を控えることにした。よって今から俺の休肝日記もつけるから世露死苦!!
7741:03/08/06 21:23 ID:kX8+hMYB
おっ!!付け加えておくがおまえらクズヒッキー達のことも忘れて
なかったぜ!!愛してるぜ!!おまえらカスヒッキー!!
775図解:03/08/06 21:29 ID:UdC1vKQV
>>769

                  ↓←←←←←←←
                  ↓         ↑
           ↓←←←←←←←←←   ↑←←もときた道
           ↓            ↑
          くぐる    階段     ↑
           ↓            ↑
           ↓        爪  ↑
別のフロアへ ←←         ↓  ↑
                     →→↑
776名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/06 22:01 ID:5zBC6m9O
>773・774
死ね
>>776
・荒らしやスレ違いの質問には応対しないように、放置できない人も荒らしです。
>771
図鑑が完成しているなら、図鑑を開くだけで手に入るはず。
どこか抜けてるんじゃないかな。

もし抜けてるのがグラコス5世だった場合、図鑑は完成しないぞー。
7791:03/08/06 22:41 ID:oes24LSx
おらおら!!照れてるんじゃねーよ!!カスのくせに調子にのんなや!!
780763:03/08/06 23:18 ID:8ER4zsgH
>>767
アリガd
ファミコン版ドラクエ1でロトの剣と鎧はゲットしたのですが
盾の入手方法がわかりせん。
あほな私にロトの盾のありかを教えてください
お願いします。
782NT:遊 ◆AgRNCNR.DQ :03/08/06 23:43 ID:eAa05FAC
>781 そんなものはありません。
    水鏡の盾が最強装備です。
783781:03/08/06 23:47 ID:zRL8F/mT
おお、盾はないのですか
即レスありがとうございました。
784名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/07 00:38 ID:tqkHyEOs
>>775さん
詳しくありがとうございました
お礼にべホマを!
785名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/07 06:13 ID:ndBXnYZy
ドラクエ5のデモンズタワーで迷ってます。
渡り廊下がわたれないんです。
「渡り廊下のスイッチ1」はおしました。
あと、近くにある変なレバーもおしました。
それでも渡り廊下がつながりません。
どうすればすすめるのでしょうか?
ご教授願います。
786名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/07 08:31 ID:j1C6mIY9
>>785
レバーは二個あったような
787mikako:03/08/07 11:19 ID:F4tpWCfF
はじめまして〜。
ドラクエ7の神様倒した人いますか???
倒し方教えてください。
必ず、覚えなきゃいけない呪文とか技あるんですかね??
788名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/07 11:40 ID:2mNnGfKy
>>787
> 必ず、覚えなきゃいけない呪文とか技あるんですかね??

 そんなものはないでしょ。
 ただ、運に左右されることは確か。自分の持ってる最強の技を
ぶつけ続けるしかない。
>>787
フバーハやマジックバリア、ベホマラー(ベホマズン)
攻撃は怒涛の羊や剣の舞、軍隊呼び、チビィのかたみが一番有効
6で伝説の鎧はどこですか?
>>790
792mikako:03/08/07 13:20 ID:R93wuPK/
788.789さんありがとうございます。
早速やってみます。
>>785
スイッチ1(レバー)があった近くに、★マークの床がある。
そこから移動した先の小部屋に、もうひとつレバーがある。
それを動かせばOK。
794790:03/08/07 15:28 ID:RvN/iGNy
どこの城ですか?
>>794
世界中回れ
>>794
高い山に囲まれたとこ。
魔法のじゅうたんがないといけない。
7971:03/08/07 20:15 ID:idB71cXr
まだ、体調が万全ではない。今日は少しはやめに仕事を終えて帰宅した。
あつかったがやはり体調のことを考えてビールを飲むのをやめた。
798名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/07 21:32 ID:eWm3ZNU8
DQ6で質問です。
あのオープニングと同じ場所で戦うムドーの2連戦がきっついんですが、
一体、適正Lvはナンボくらいなんでしょうか?
もう3回も全滅してます(w
>>793
2つのレバーの組み合わせで、ためしてないのがあったようです。
おれいにキアリクを!
>>798
そっちのレベルが分からないので何とも言えんが、
初心者が20〜22、中級者で16〜18、上級者はそれ以下ってとこか。
レベルはあまり関係ないっていうけど、高ければ高いほど勝ちやすいのは事実。

戦い方は、

 ・回復を早めにする
 ・後ろの2人は、回復の必要が無い時は無理に攻撃せず防御する
 ・主人公やハッサンにも、薬草やアモールの水を持たせる
 ・第2戦では、炎の爪を使いまくる(炎の爪は2Fにある。探せば分かる)

第1戦を終わらせる前(ピエロが残ってる時)に、HPを完全回復しておくとグッド。
ゲントの杖は主人公に持たせる奴のほうが多い。だけど、俺はチャモロに持たせてる。
第2戦は、凍りつく息と稲妻が怖いので、防御は意外と重要。
>>800
どうもです!
参考になりました!
自分は初心者なんでレベル上げてきます。
防御なんて、考えてもいなかった・・・(恥
8021:03/08/07 22:50 ID:yIQ7Vd4v
おらおらクズヒッキー!!人生少しだけがんばってみろよ!!俺も昇進試験
がんばるからよ!!
ムドーを倒した時の最低レベルが主人公12、ハッサン13、ミレーユ13、チャモロ11。
なんとかの杖っていうべホイミの効果がある杖で回復。
あとは根気よくね。
ネタ臭いけど

http://www.geocities.co.jp/Playtown/9563/ubooks.html#dq6llc3
上には上がいるわけで。。。
805名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/08 00:30 ID:KGksNl1P
DQ7なんですが、マリベルって仲間からはずれてしまうのですか?
>>805
うん
Disc1の終盤ではずれ、Disc2の最後でまた合流
そのときは結構他のメンバーと差がついちゃってるが・・・
807名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/08 03:11 ID:BJgEjzV9
ありがとうございます、マリベルは戦力てきにはもう使えないのでしょうか?
職の極め具合だけなら、他キャラとの兼ね合いによる。
他の仲間にも一時的にパーティを抜けたり、加入が遅かったりする事が
あるので進め方によっては、マリベルに劣る事もある。
離脱までに鍛えておいて
離脱後はとっとと進めれば差は狭まるし

最終的な強さ(装備・ステータス)等で判断するなら
また別だが。
気にしないなら好きに選んでいい。
ファミコン版ドラクエ1で竜王を倒した後に隠しダンジョンはありますか?
>>809
ないです
6であわあわ船で沈没船に行って最後の鍵とったんですけど
地上に戻れなくなりましたどうやれば戻れますか?
>>811
Bボタン。
戻れました!ありがとうございます
814名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/08 15:21 ID:lUsk8T88
7で聖風の谷の首長を連れて風の塔の岩壁にきてますが、一番上に上がることが
できません。どうすればいいのでしょうか?
815名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/08 15:25 ID:ytCPjOWW
>>814
 いっかしょだけ上に到達できるとこがあるから順番にやってみるしかないよ
>>814
落ちないと先に進めない場所もありますぜ、旦那。
817名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/08 15:34 ID:lUsk8T88
>>815
できました。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/08 15:43 ID:nUd6OTWp
DQ初めてプレイしてる者ですがDQ7でモンスター職につくにはどうすればいいんですか?
現在desk2ダーマ神殿のイベント前です。
ドラクエ7で聞きたいんだけど、
マーディラス城下町の武器屋とかある場所の宝箱は
どーやってとればいいのかわかりません
>>818
こころ(そいつが落とすorカジノのパネル)

>>819
かぎ(ブルジオ家)
821名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/08 17:33 ID:eelEiX52
7で占いばばに「芸術の都、神殿」って言われたんだけど、リートルードに神殿なんかないよう!
誰かヘルプミイ!
芸術の都は、ひとつだけとは限らない。
現代に登場した町すべて回った?
823821:03/08/08 17:49 ID:eelEiX52
なんと!
芸術=リトルドだと思ってた!

いまからルーラしまくってきます。
サンキューサー!
あっでも、よければ町の名前教えてください。
>>823
街の名前は同じです、リートルード。

825名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/08 18:02 ID:KdrOuFJv
http://minoru_god.tripod.co.jp/


暑さで頭がイカれた夏厨が
わけのわからんホムペを作って調子に乗ってます
みなさんで爆撃して懲らしめましょう
                                
826821:03/08/08 18:16 ID:eelEiX52
ええっ?
やっぱりリートルードなの??

ひょっとしてランキングで1位取れとゆーことか?
>821
リートルードではない、現代の「大神殿」だ。
もし「大神殿」という場所に心当たりがないなら、
これから行く場所なんじゃないか?
828821:03/08/08 18:24 ID:eelEiX52
どうも、そうゆうことのようです。
いまいける神殿はダーマと、砂漠の神殿くらいだし。

とゆーことはこれからノーヒントで石版探し…。
ごふっ。
829824:03/08/08 18:28 ID:Zqj4grG2
正直すべった気がする・・・。

>>828
現代のマーディラスはもう行ったのか?
そこら辺にも大神殿はあった気がする。
いや、だから
「大神殿」という言葉に心当たりがなければ、
それは、これから行く場所だということ。
(ばぁさんが似たようなことを言ってたはず)

つまりその時点で、次の場所に行くための石版はすでにそろっている。
なぞの神殿に行って、埋まった台座がないか探してみ。
831名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/08 18:40 ID:QIy1OfcS
移民の村をカジノにしたいのですが、どうすればいいのでしょうか?
>>818
心を転職させるキャラに持たせてな

>>831
シリーズ名書いてくれ。おそらく7だと思うので。

グランドスラム(カジノ) の条件
・あらくれ 8人以上
・船員と囚人の合計が6人以上
・バーテン、バニー、踊り子の合計が10人以上
・総勢で35人以上
夜の帝王現る・・・

      究極のエロスと至高のエロス
       http://d-jupiter.net/
     http://adult.csx.jp/~kouryakuero/

834匿名:03/08/08 18:57 ID:RTwt8odM
3でゾーマのいるぉ城にきたんですケド、宝箱(中身は賢者の石か杖)のある場所を忘れてしまぃました…どの辺りだった分かる人教えてくださぃっ☆
835アトラス:03/08/08 19:06 ID:CsRooCCX
神様は倒せるのか!
4人ともレベル50以上!
4人とも上級職のほとんどをマスター!
装備も問題ない!
それでも勝てない!
ザメハがないから勝てないんだ!
神様の瞳が怪しく光ったら必ず深い眠りに入ってしまう!
しばらくは起きない!
これで負けてしまう!
ドラクエ7にザメハを入れなかったのは完全にミスだな!

>834
最下層のひとつ前の階。わりとわかりやすい場所にある。

>835
眠った人間は、実はキアリクで起こせる。
837名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/08 20:36 ID:QityAXHH
めざめの歌だとMPも使わないしね。
838836:03/08/08 20:51 ID:QU+PNLwT
あ、それがあったっけ。失礼。
8391:03/08/08 21:38 ID:IbBvGCpv
今日で断酒三日目。すこしずつ気持ち悪さも無くなってきた。飲み会も
断る。だって行ったら飲んじゃうからね。まだ、体調は万全とはいかな
いので今日も一滴も飲まない。
840819:03/08/08 22:27 ID:f+ZTz3PP
>>820
>>819
かぎ(ブルジオ家)
ってどーゆーことですか?
宝箱が店の内部にあるのでとれないんです
>>840
そっちの話か。カウンターに入れない場所の宝箱は、どう頑張っても取れない。
だけど「とうぞくのはな」に反応する。紛らわしい。
842819:03/08/08 22:39 ID:f+ZTz3PP
>>841
結論を言うととれない宝箱だと・・・
>>842
まあ、そういう事だ
おはようございます。
ファミコン版ドラクエ2でオーサンが水の羽衣を作りだしたのですが
なかなか完成しないのです。
条件等がありましたら教えてください。お願いします。
エミュでやってるとできないよ
846844:03/08/09 07:06 ID:JDCBuPkZ
昔ながらのカセットをニューファミコンで遊んでます。
例の呪文を使い もょもと でやってるのが悪いのかな?
エミュじゃないなら今日はもう休んで次にしなさい
おお、ついに出来ました。
カメラ付き携帯のおかげで復活の呪文をメモらずにすむので
昔に比べ楽ーにゲームの続きが出来る♪

お返事ありがとうございました。
849名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/09 11:22 ID:03h43s+y
7のクレージュで、出てくる中ボスの名前が、最初やった時が「なぞの村人」
だったのに、2回目やった時は「あやしい男」でした。
これって色々名前が変わるんですか?
>>848
> カメラ付き携帯
いい時代になったもんだ…
851名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/09 12:11 ID:G0iodcAM
すまぬ、ちょとすれ違い
DQ4の姉妹どっちが占い師でどっちが踊り子やったっけ?
教えてくれ
マーニャ踊り子
ミネア占い師
853名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/09 12:22 ID:G0iodcAM
サンクス!!
854名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/09 12:24 ID:Kzy8Ahkm
いまさらですが、5って3人パーティなんですか?
yes
3人で十分。
かつてUも3人パーティだった
856名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/09 12:45 ID:Kzy8Ahkm
>>854
そうでつか、ありがとうございます。

857名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/09 13:44 ID:+DnGUbFP
DQ3、SFC版とGB版の違う点を教えて下さい。
個人的なお薦めはどちらか、も記していただけると嬉しいです。

ちなみにFC版はクリア済、プレイするのは5以来です。
>>857
まったく個人的な意見だが、
SFC版は中古で買うとそろそろ電池が危ないかも知れないのでGB版がいいかも。
>>857
当たり前だがSFC版の方がグラフィック・音楽がすごい。

GB版にしかない点
・モンスターメダルシステムの追加
・中断の書機能
・隠しダンジョンが二つある(SFC版は一つ)

こんな感じかと。
IDがアホ…
GB版はクリア後の隠しダンジョンが1つ追加されている。
それから、モンスターを倒すとメダルを落とすので収集の楽しみもある。
(確かメダル集めは隠しダンジョン攻略に関係している)
ありゃ、被った上にID変わってる。
858=860でつ。
862∋(* ゚∀゚):03/08/09 14:57 ID:8txQ+Xgs
賢さがあると、魔法と特技の威力が大きくなるんだっけ?
GB版ドラクエ3の隠しダンジョンて何処と何処にあるんだっけ?
>>862
大間違い
魔法防御力には関係しないのかな?>賢さ
866諸葛亮スラリソ ◆5VrxCs/8kA :03/08/09 15:55 ID:X8mH/HBY
かしこさはDQ3に関しては最大MPと関係ある
DQ5は仲間モンスターが命令を聞くかどうか。
4、6はわからん。
7はランキングがある。

呪文耐性、特技耐性はキャラクター固有のもの。
賢さに関係はない
867∋(* ゚∀゚):03/08/09 16:06 ID:8txQ+Xgs
DQ7でぬすっと斬りとかの戦士+盗賊のような職業2つで覚える技は
その2つの職業を両方マスターしないといけないんだけ?
久しぶりにやってみようと思ったけど、なくなってたからできない!
868諸葛亮スラリソ ◆5VrxCs/8kA :03/08/09 16:14 ID:X8mH/HBY
少なくとも★5つまであげたうえでこの状態で転職してもう一つの職業も★5つまであげれば習得可能。
マスターの必要はない。
もし両方、片方の職業が★5つ以上の場合、該当する職業で30回戦いカンを取り戻せばいい。
>>867
「板に付いた」か「カンが戻った」状態になればよろし。
普通は熟練度レベル5で板に付く。
レベル5目前で一旦転職して戻った場合は単にレベル5になっても板に付かず、
転職してから20回くらい(うろ覚え)戦闘したら板に付く。
一度板に付いてから転職した場合は、
転職してから20回くらい(うろ覚え)戦闘したら「カンが戻った」となる。
870869:03/08/09 16:17 ID:GDT7C/YJ
長文書いてるうちに先越された…
871名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/09 16:26 ID:RqATwiKY
ドラクエ5で質問!
天空の塔のマグマの杖はとったんですが、その後天空城?に行く洞窟の
場所がわかりません。
誰か教えてください
872∋(* ゚∀゚):03/08/09 16:27 ID:8txQ+Xgs
>>868-869 さんくす
873諸葛亮スラリソ ◆5VrxCs/8kA :03/08/09 16:29 ID:X8mH/HBY
オラクルべリー南東…
というより、神の塔東といったほうがわかりやすいかな。
874∋(* ゚∀゚):03/08/09 16:30 ID:8txQ+Xgs
まあ、つまりその2つの職業を続けて「板に付いた」か「カンが戻った」状態
にすればいいわけなりね。
875名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/09 16:34 ID:JLvwKI05
873さん
ありがとう!行ってみます
>>874
yes 間にほかの職をはさんじゃダメ。
蛇足ながら、アイラは最初から踊り子をマスターしているが、なぜか板についてはいない。
踊り子に転職して30回くらい戦闘すると「板に付いた」と言われる。
「剣の舞」とかを覚えるためには必須知識。
877名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/09 17:30 ID:+DnGUbFP
>>858-861
どうもありがとうです。
SFC版を新品で入手するのは難しそうですね。
878名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/09 19:26 ID:IGtwbrQ6
7で海底王に2回話しかけたのですが、サンゴの洞窟(過去)にいっても誰もいません。
どうすればいいのでしょうか。
879アトラス:03/08/09 20:40 ID:JCuI2JIw
神様を倒したが37ターン!
駄目だ!さらなる異世界には逝けそうもない!
亀レスでスレ違いだけど・・・。

>>848の書き込みを見て、1も2も復活の呪文で挫折した俺は目頭が熱くなった。

スレ汚し失礼。
>>878
何をさがしてるの?
882名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/09 22:02 ID:F5EfJp3i
>>881
魔物がいて話すとふしぎな石版?がもらえるときいたのですが・・・

現代のサンゴの洞窟に行くと半透明の子供に話しかけるとふしぎな石版?
がもらえるときいたのですが、間違いですか?
GB版3で口笛で敵よんで倒すとメダルもらえないって本当?
884名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/09 22:04 ID:8U9G5HeN
DQ7で裏技をつかったらエンディングでキーファがでてくるとかきいたおぼえがあるんですが具体的にどういうことですか?
>>882
いや、間違いじゃないよ。Disk2で、鳥居みたいなのが4つ並んでるところにいけばあるはず。
場所がわかんなかったら、また聞いてください。

>>884
そんな馬鹿な話はないですよ。
886名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/09 23:03 ID:F5EfJp3i
>>885
過去のサンゴの洞窟は天上の神殿から行くんでしたっけ?
>>884
出てくるっちゃぁ出てくるけど・・・
>>886
そうですよ〜!
>>882
半透明の子どもからもらえる石版と魔物からもらえる石版は別。
海底王に話つけてくれという魔物は現代のサンゴの洞窟にいる。
海底王に会ってその魔物をつれて来いと言われたらもう一度魔物に会いに行くといい。
890885:03/08/10 00:56 ID:6mG+hAoL
ittekimasu....
質問させてください。DQ4PS版のモンスター図鑑の完成のさせ方なのですが、67番と136番のモンスターが何で、どこで出現するのか分かりません。
どなたか分かる方、お願い致します。
敬具
892NT:遊 ◆AgRNCNR.DQ :03/08/10 02:17 ID:iCTDAIVv
67番・・・マンドレイク    砂漠の宿屋(ホフマンのいた所)周辺
136番・・・フレイムドック  天空への塔内部
                                あなかしこ
>>892
ああ…有り難うございましたっ!
にょ
7の現在砂漠の南にある滝がある洞窟が気になってストーリーが進むたびに
何度も通ってますが、何事も起こる気配がありません。もうラスダン攻略のみ
の状態なのに。

ここって何かイベントって起きるのでしょうか?
895NT:遊 ◆AgRNCNR.DQ :03/08/10 03:32 ID:iCTDAIVv
マール・デ・ドラゴーンが封印されていた場所です。
ストーリー進行には全然関係ありませんし、何も起きません。
おはようございます。
ファミコン版ドラクエ2でロンダルキアへの洞窟の最初の所を
二階に上って行ったのですが十字路をどう進んでも同じ所の繰り返し(泣
どう進めばいいのか分かりません。どうか教えてください。
>>895
ありがとうございます。何も起きないんですね。
|∧福∧
(´・ω・`)ショボーン
>>896
右か左行って3つ目の十字路を上か下
そっから先がまた難関だぞー がんがれ
899896:03/08/10 03:53 ID:j+HPgjbq
進めたーー
898さんサンクスです!
900 :03/08/10 04:40 ID:KK7geihO
ロト編の物語の順番は 3→1→2だった気かしますが、天空編の順番がわかりません…誰か知ってる人教えて下さい。
攻略となんら関係なし
考察スレへどうぞ
902名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/10 17:04 ID:Nw8am0YL
7ですが・・・
小さなメダルを集めて不思議な石版もらわないとボスを倒した後に進めないですよね?
>>902
全ての場所に行きたいなら・・・そうだろうな。
どこの台座にはまる石版なのかは覚えてないが。
904名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/10 20:13 ID:W4iBd1RJ
7なんですが、オルフィーでもらうはずの
魔物図鑑もらい損ねちゃったんですが、
後から手に入れることってできるんでしょうか?
>>904
ルーメンのとこでもらえる
906名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/10 21:03 ID:W4iBd1RJ
>>905
ありがとうございました。
>>902
メダル100枚集めて石版もらわないと最初の裏ダンジョンに行けないみたい。
(つまり神様に会えない)
その時点までで手に入るメダルは移民の町のを全部除いても104枚なので
少々取り逃してても余裕はある。
908821:03/08/11 01:45 ID:25xlpSmr
いやー830氏の言うとおりでしたわ。
石版そろってんのに探してますた。
アホカオレワーッ!!

そんなこんなで、これから神殺しに行ってまいります。
皆様どーもでした。
909名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/11 03:38 ID:9N0lo/gO
7なんですが、エンディングでグランエスタードに来て、
王様と話す前に石版をとりに行こうと思ったら、
なんと持っていたはずの最後のカギがどこにもありません。
王者のつるぎを持っているので、絶対持っていたはずなのですが…。
途中で別れたメルビンに持たせたままだったのかもしれません。
このままだと、もう最後のカギは取り返せないのでしょうか?
やっとここまで来たのに…。
>>909
その通り、要:最後のカギなのでメルビンに持たせてるとNG >>6参照
もいちどラスボスぬっ殺せ。
911909:03/08/11 10:27 ID:HwKZjwDt
>>910
ありがとうございます。
もう一度、がんばってボスやっつけます。
メルビンのバカ〜〜!
7で移民の町の人数はいつになったら増えますか?
>>912
質問の趣旨がよくわからんが、
disk2で四精霊の力で封印が解けてルーラが使えるようになった時と言ってみる。
ルーラ使えるようになってもどこにもいないんですけど・・・
>914
じゃ、あとは根気と時間の問題。がんがれ。
>914
移民=宝くじ
移民人数が多いほど出にくくなるようだが、運が良ければ見つかる
もちろん最大人数を超えてなければだが
個人的には「今まであまり移民集めしてない街」で比較的出やすいような気がする
917名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/11 19:53 ID:QKhR3ezT
6でダークドレアムを倒すためにレヴェルageをしています。
今はデスタムーアの城の回復ができる床があるすぐそばで戦っています。
もっと効率よく経験値を稼げる場所はありますか?
オレが思い当たるのは、トルッカ南のほこらの周辺ではぐれメタルを狩る
ことくらいです。
他にあったら教えて下さい。
>>917
ムーア城周辺のフィールドで
メタルキングが出現
919名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/11 21:32 ID:xTSrQzn/
SFCエミュの3で商人の街が最終形態になりません
オーブは4つ入手済みで後はネクロゴンドに切り込むだけです
ガイアの剣も手に入れたし
FCで昔やったときにはこんなとこで行き詰まらなかったんだけどな…
>>919
夜の街をうろついてみよう。
>>919
昼と夜、両方行った?
>>920-321
ケコーンオメ
まずった…。
>>920-921ね。
924919:03/08/11 21:59 ID:xTSrQzn/
おおー!!
出来た出来た!!
ありがとうございます!
バラモス倒しに行ってきます
925名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/11 22:43 ID:/rSymR7y
スレ違いかもしれないけど…
PS版のドラクエ4の6人編成のパーティー作るコード教えて下さい。
>>925
>>1を10000回読め!!
927名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/12 07:47 ID:WGnm74ab
DQ6
ムドーのしろの2階 2階-2のバリア部屋の宝箱 ほのおのツメ

どこですか?
>>927
OPで開かなかった扉を開けろ
>>927
ハッサンの石像があった大広間があるだろ。
そこにある魔物の石像は話すと倒せるから
大広間の石像を倒しながらそこの部屋の左右の通路に行け。
930名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/12 08:56 ID:2l4Mb2Q3
ドラクエ7なんですが職業レベル稼ぎが非常にめんどくさいです。
1レベルあげるのに100回以上戦わないといけないなんて酷すぎる。
なんとかならないでしょうか?
931名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/12 08:58 ID:/FJ+JGcY
>>930 クレージュ(現在)に逝け
    1レベル100回以上なんてケースは殆どない
932名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/12 09:01 ID:2l4Mb2Q3
クレージュになにがあるんですか?
http://www.kirafura.com/dq/7/7-sensi.htm
ここのページにもかいてあるんですがソードマスターになるのに130回戦わなければいけないってかいてますが?
933名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/12 09:04 ID:aZKqASeq
今さらながらにドラクエにはまり、今、ドラクエ7を始めました。
さきほど、からくり兵のアジト(過去)に行ったのですが、ひとつエレベーターが動きません。
それが動けば宝箱が2個取れそうなのに、どうしてもその宝箱へ行けません。
何か違う所から入っていくのでしょうか?  
それとも、そもそのエレベーターは動かない物なので、宝箱も取れないのでしょうか?
初心者的質問ですが、教えてください。
934名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/12 09:06 ID:2l4Mb2Q3
>>933 からくり兵にはなしかけるとエレベータがのれるようになるYO!
>>932
それはマスターになるまでの総計で130になるって事じゃん
1レベル上げるのは最高でも(30)って書いてる。
ちゃんと表ぐらい読めろよ。ボケが。酷いのはお前だ

クレージュは弱っちいスライムを倒しても熟練度が入るって事。
…つまりクレージュ(現在)は、どんな弱いモンスターを倒しても
何回も戦えば職業レベルが上がるって事だ。
936名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/12 09:10 ID:adxVJZpz
>>932
クレージュで戦うと、弱い敵でも熟練度があがるから楽。
それにそのページ、EXPは戦闘回数を指す言葉ではないと思うけど?
937932:03/08/12 09:10 ID:2l4Mb2Q3
レスありがとうございます
でも、レベルあげるために画面にへばりつかなければいけないですよね?
なんとかオートでレベルあげる方法ないでしょうか?
938名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/12 09:12 ID:adxVJZpz
>>933
 そこのボスを倒した後はエレベーターを動かしてくれる
からくり兵がいなくなってしまうので取れなくなるよ。
939932:03/08/12 09:12 ID:2l4Mb2Q3
それと最後の質問なんですが、戦死+踊り子で剣の舞を覚えることができますが、他にもそういった組み合わせはどんなものがありますか?
940名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/12 09:13 ID:hjA72Zpi
僧侶+羊飼いで覚えるスクルトは必須。
941933:03/08/12 09:15 ID:aZKqASeq
>>934
話しかけたら、『からくりの兵隊は、ぴくりとも動かない。どうやら壊れているようだ』
となって、エレベーターに乗っても降りられません。
もしかして、このアジトの親玉を倒す前に取りに行かなきゃダメだったのでしょうか?
倒した後だとエレベーターは動かないとか?
そうだった場合、あそこの宝箱の中身を取らないと先に進めないのでしょうか?
(最初からやり直しかも…?)
942933:03/08/12 09:17 ID:2l4Mb2Q3
じゃあ無理だね。宝箱はあきらめて。
でも別に宝箱はとらなくても先にすすめるハズ。
943933:03/08/12 09:17 ID:aZKqASeq
>>938
941でカキコした後で読みました。
やっぱりそうですか…。大ショック…。
その宝箱って、重要なアイテムが入ってますか? 無けりゃ無くても大丈夫ですか?
泣きそうです…。
944名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/12 09:19 ID:2l4Mb2Q3
オートで職業レベルあげできる方法ありませんか?
945名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/12 09:21 ID:adxVJZpz
>>943
 鉄のたてと何かのたねだったと思う。
 無くても進めるよ。
946933:03/08/12 09:23 ID:aZKqASeq
みなさん、ありがとうございます。とりあえず、良かったです。
ここ、からくり兵のアジトで、意地でも宝箱を取ってやろうと思って5時間近く彷徨ってました。
全て無駄な努力でしたね…。
でも、お金がいっぱい貯まったから、次へ進みます。
ありがとうございました。
>>939
戦士+羊飼い みねうち(混乱を治す)
吟遊詩人+羊飼い 羊数え歌(敵全体にラリホー)
魔法使い+船乗り いなづま(全体攻撃)
あたりはあると便利。
948名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/12 09:58 ID:x5bVr0B+
現在の海底神殿に入れないんですけど、どうしたら入れるのでしょうか?
>>948
神殿に突っ込めば入れる
950名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/12 10:08 ID:x5bVr0B+
>>949
船で神殿の上に行っても入れないのですが何がいけないのですか?
951944:03/08/12 10:25 ID:2l4Mb2Q3
やっぱり自動で職業レベルが上がる方法はないんでしょうか?
>>951
無いです。
>>951
まあそれなりの投資をすれば何とか・・・だが、たかがゲームにそれだけの価値はあるまいて
GB版3でベホマスライムってどこに出ますか?
>>951
ゲームやめろ
6なんですが、バーバラが預けられません。
もしかしてこのまま一生預けられないんですか?
>>956
むしろ一生離れてほしくないんですが、何か( ´Д⊂ヽ
958名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/12 12:48 ID:2XkWAkbW
>>956
6のスレからのコピペ
・酒場でバーバラをパーティーから外せません。
→はい、最後まで外せません。
6で人間以外のキャラを使うことに何の意味があるのかと小一時間
960名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/12 12:50 ID:/FJ+JGcY
>>954 エジンベアやサマンオサ南の洞窟
961名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/12 13:16 ID:2XkWAkbW
>>958
格闘場、ベストドレッサー、回復役のホイミソ
962961:03/08/12 13:17 ID:2XkWAkbW
【訂正】
>>958>>959
エジンベアやサマンオサ南の洞窟以外でべホマスライムでてくるとこないですか?
300回以上戦ってるんですが1回も出てこないんです
964名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/12 16:48 ID:nQ6UZyTH
ドラクエ6をやっているのですが、
ライフゴット(下)で、もう一人の主人公が逃げ出して探しているのですが
見つかりません
どこにいるのでしょうか、、
>>964
ライフコッド山道。
落とし穴にも落ちて見ろ。
966名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/12 17:44 ID:2l4Mb2Q3
ドラクエ7ですが、現在の大地の精励像の奥へはどうやってはいるのですか?見張りがとおしてくれません。
それと、現在の砂漠の城の地下の宝物子も見張りがとおしてくれません。
どうしたら宝がとれますか?
>>966
大地の精霊像の奥はDISK2。
宝物はたぶんどうやっても取れなかったはず。
968名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/12 17:58 ID:2l4Mb2Q3
ドラクエ7で移民ってでてきますよね?
あらくれや囚人をだしたいんですがでてきやすい法則ってありますか?
>>968
無いです。
と言うかお前、都合の良い方法ばっか探してるな。ID:2l4Mb2Q3
ゲームやめちまえ。
FC版DQ4のカジノのコインを安く大量に買うときの数字を教えて下さい、、、
971名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/12 18:14 ID:BIFJ4+Wv
>940
それなら戦士+吟遊詩人(だったかな?)で覚える
「戦いの歌」の方がよくないか?
972名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/12 18:15 ID:1Q1dkf4c
堤さやかちゃんの引退記念作です。
これは絶対見るしかないでしょう。
甘えたしゃべりかた、小さな身体に大きなオッパイ、そしてこの顔。
どれをとっても特A級!こんな子がAV女優だったなんて信じられませんね。
無料ムービーを観てね。
http://www.exciteroom.com/
>>951
連射機能付きコントローラを使えば可能。
ttp://www.bg.wakwak.com/~tes3512/autobatle.html
持ってないなくて買う金もないならご愁傷様。
>>950
横から突っ込むとズレやすい。縦方向から突っ込め。
>>970
838861枚だよ
>970
買値が「16,777,216ゴールド」を超えると、その分だけ値段からマイナスされる。
あとは自力で計算すること。
977名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/12 19:01 ID:2l4Mb2Q3
すいません、ドラクエ7でメダル王の城ってどこにありますか?
978977:03/08/12 19:02 ID:2l4Mb2Q3
それと、現代クレージュで職業レベル上げがしやすいと聞いたのですが、敵がでてきません。
くちぶえ使ってもでてきません。どうすればいいですか?
メダル王の城は現代ハーメリア北西。山奥の塔からじゅうたんで西に飛ぶとわかりやすい。
あと、現代でモンスターと戦えるのはDisc2になってから。
980名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/12 19:14 ID:hSjqE5Ts
7で、すばやさの種とかを使うと、たまに「しかし、何もおこらなかった。」
というコメントが出てきて、種も消えてしまいます。
これはバグですか?
981977:03/08/12 19:40 ID:2l4Mb2Q3
ありがとうございました。
無職状態よりすばやさが下がる職業に就いた状態で
すばやさのたねを使うと、そうなることもある。

例えば戦士だと元の65%になる。
無職状態ですばやさ200のキャラは、130になるわけだ。
ここで種を使い、すばやさが1上がったとすると
この数値は無職時のものに加算されるので201となるが
職業による補正がかかり、201×65%=130.65
小数点以下が切り捨てられ、表示の上では130。元のまま。
130−130=0なので「しかし何も起こらなかった」と表示される。
ただ無職状態でのすばやさはきちんと1上がってるので(200→201)
種が無駄になったわけではない。

どれだけ上がったか正確に知りたければ、
種・木の実を使うときは一旦、無職にすること。
983980:03/08/12 20:10 ID:1l9Bk/em
>>982
ありがとうございます。
984ねこ:03/08/12 20:38 ID:FjWqzJgd
ドラクエ3で、妖精の笛を使う塔の5階に行く階段がわかりません。
誰か教えてください。
この管理人は「自分はMPが高い」と主張する大馬鹿者。
自分のプロフィールをHP・MP・オーバードライブ等等で表現するFFオタも甚だしい香具師。

メガ粒子田代砲
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/7384/html/tashiro.htm
超田代砲改 Ver.1.2
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/5778/tasiro/sintasiro.html
超田代砲
http://members.tripod.co.jp/nichkiral/tasiro.txt

攻撃目標 ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~fff-adam/frame2.htm


一斉射撃は三日に渡って行う。メガ粒子の砲門を薦める。
12日 PM8時45〜PM10時
13日 PM7時〜PM8時30
14日 PM8時〜PM9時
>>984
お前なんて、塔の3Fの北側の床で足を踏み外して下まで落ちちまえ。
PS版の4で、イムルの地下牢に居るという「ベホイミン」が
100回以上牢への階段を登り下りしてるにも関わらず、全然出てきてくれません。
移民として迎えたいのですが、なにか条件があるのでしょうか。

最期のカギで牢屋は開けてあります。昼も夜も両方試してみました。
移民の町はまだ20人に達していません。
そういえばまだ一度もモンスターや動物の移住希望者に出会ってないです。
988987:03/08/12 20:58 ID:R63GRs1V
これからバイトなので、応えてもらってもしばらく お礼が書き込めないです。
よろしくお願いします。
>987
ベホイミンは終盤にならないと出てこない。
天空城へ行った後くらいなら出てくると思う。
あと、移民の総数が多くないとダメだったような気が。
>>963
エジンベアの城がある隣の島とかでたまに出るよ。
あきらめずにがんばればいつか出てくるよ。

ガンガレ!
991名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/13 00:14 ID:WI2zOGqK
ドラクエ7で大きな湖の奥にかなりのお金持ちの家
どこですか?
992Amazing弱腰こいる ◆5m18GD4M5g :03/08/13 00:16 ID:24062N8C
発売当時にかったドラクエいまだにチマチマ 暇なときにやっているんですが
やっていると時々電源がおちるんです。
98年発売とか書いてあるそろそろ電池切れで電源がおちているのでしょうか?
ちなみにアドバンです。アドバンスの裏の電源はめるとこのカバーがないのも気になるんだけど
でも マリオカーとやっている時おちたことなかったしな
どうなんでしょう?
993NT:遊 ◆AgRNCNR.DQ :03/08/13 00:18 ID:1Rie2yvV
>991  オルフィーの北。湖を越えたところ。
>>991
オルフィーの上の方の湖こえたとこの屋敷。おそらく台所で視点を変えるとこだな
注意しとくが1-10くらい読もうな。それからこの程度のこと聞いてるようならやめた方がいいぞ
995名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/13 00:39 ID:Xg6V4ZEi
くだらんな
996名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/13 00:39 ID:Xg6V4ZEi
くだらんな。
997名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/13 00:40 ID:Xg6V4ZEi
くだらんなぁ。
998NT:遊 ◆AgRNCNR.DQ :03/08/13 00:41 ID:1Rie2yvV
次スレは私が。
やめれ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。