【希少】ドラクエCDシアターについて語らないか?【価値】

このエントリーをはてなブックマークに追加
持ってなかった時は欲しくて欲しくてしょうがなかったけど、
見つけてからはなんか結構どうでもよくなる気もするな、コレ。
確かに声優豪華だし、ブックレットもステキだけども。
64山崎 渉:03/07/15 14:51 ID:osEHdXOx

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
値が張る割に中途半端な印象を受けるんだよなぁ
古本屋でしか買ったことないから、(いつも1000円)
あまり高い印象なかったけど、考えるとかーなーり高いよね。
ここでしか見れないブックレットとか確かに良いけど・・・。
>>22
「竜の神」じゃなくて「竜の声」だーよ
5の2,3だけ持ってるな。

リュカとビアンカのあまりのらう゛らう゛っぷりに
頭を抱えて悶えつつ聴いた記憶が。
>>67
サンクス (ヽ゚д)
DQ6だけ人に貸したままだから確認できなかった
70名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/20 00:00 ID:87HPuYL6
CDシアターでは、バーバラの実体は見つかったんだな。
リメイク6でもそういうシーンが追加されたりして・・・。
見つかったと断言はできないかも・・・。
でも、6のリメイクでそういう部分は出てくるかもね。
ほら、4のオマケの6章みたくいにさ。
肉体が見つかっても、夢の世界に二度と行けない状態になってる以上、
主人公やハッサンみたいな「合体」は無理かも・・・。
本体はカルベロとともに滅ぼされたんだろ?
>>73
先祖の像から生まれたという話から考えると、
バーバラは生まれた時から精神体で、
現実のカルベロが滅ぼされたのは数世代前という説もある。
ポワンの世界みたいにエンディングの後も夢の世界につながる井戸をだして欲しいな
水晶聖闘士役の人が出てたのかYO!
ピサロはミロ・・・
また聖矢ヲタ?消えてくれよ
「また」って?
2だけ菊池道隆氏の絵やね。
それ以外は誰の絵なの?
表紙がいのまたさんなのはわかるけど・・・。
あのアニメちっくなやつ…気になる
82山崎 渉:03/08/02 00:01 ID:FnQNTdZu
(^^)
ドン・ガアデとイブールは使い回しだったのか。
あのイラストブックはイイ!ね。あの絵を動かしたDQアニメとして見たかった。
×あのイラストブックはイイ!ね。あの絵を動かしたDQアニメとして見たかった。

○あのイラストブックはイイ!ね。あの絵を動かしたDQアニメを見たかった。
現物情報とかってないのかね・・・。
イラストブック好きだ。
やっぱDQにはアニメ風な感じがあうと思う。

確かに見かけないよね〜現物。見かけたら情報キボン!!
今日たまたまブクオフに寄ってみたら
4と5と6が仲良く並んでビビタよ。しかもみんな一巻だけw
6だけゲトして来た。地元の田舎ブクオフで見掛けるなんてこれから先無さそうだったからな…
>>80-81
検索かけたがサッパリだ。漢字がわからないからなぁ
多分どっかのアニメーターだと思うんだけど
>>88
田舎って何処!?
天空編の現物情報はかなり貴重だよ!
91名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/14 11:37 ID:jeojwt3w
age
CDシアター売りたいんだけど
普通の古本屋行ったら低価格でしか買い取ってくれないよなー。
でもヤフオクとか怖いんだよね。
ちょっと高く買ってくれそうで安全なとこない?
93山崎 渉:03/08/15 08:34 ID:zwoVJs5B
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
94名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/17 20:14 ID:qysditH+

   ( ・∀・) (・|> 
  _|U_|//    
  \___ノ      
    U U 
漏れも売っちゃおうかなぁ4全巻
で、ザイル=チャモロでいいんだよね?
97名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/22 12:27 ID:KCCa32W9
5の声優のリュカ(幼少)・ベラ・ヘンリーって、夜麻みゆきの「レヴァリアース」の
ウリック・レム・シオンと全く面子が一緒だ!今更気付いた。
それぞれのCDシアターの主人公ってどんな性格だった?
>>95
もし売ったらだけど、どこの本屋だか教えて下され
>>98
ロトシリーズの主人公達がまあカッコイイけどヘタレてる気がした。
おそらく少年から青年への成長があるからでしょうけど。
XのCDシアターをヤフオクで7500円で入手しましたが、妥当な値段ですか?
>>99
4以降の主人公は?
5主人公はその後、髪を金色に染めて銀河統一に乗り出しますか
>>100
全巻か?
>>103
全館です
>>102
ワロタ。かげのきしやトルネコを連れてか。
>>102
ああ、声優が堀川亮さんで、銀河英雄伝説のラインハルトと同じだからか。
>>99
禿同。
2はお坊ちゃん系だし、1は落ち着きがない。3も微妙。
天空編の方が主人公以外も含めて、キャラがかっこよく見えた気がする。

そして現物情報きぼn
けっこーマイナーだな
それにしても、なぜに製作スタッフの誰一人として
サマルトリアのオルテガなどという大ポカに気づかなかったのか…
109108:03/08/27 00:12 ID:q60Nf3nB
×オルテガ
〇サイモン

漏れこそどうかしてるわ。火山の火口に飛び込んでくる。
>>109
そんなオルテガ大好きなあなたには火山の火口よりも
こちらの変態ワールドに飛び込む事をおすすめします

ま・・・まさか父さん!?・・・(゚Д゚)ハァ?誰この変態
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1050498208/
3だけお買い得だよね。二枚組みになってるから値段的に。
4、5は全部そろえると7500円になっちゃうもんな〜。
って自分は古本屋(BOOKOFF)で買ったクチだけどね。一冊1000円で。

再版してほしいんだけど〜シアター。
シアターの音楽ってシンセアレンジされてて結構好き。
他では絶対聞けないよね。