最近のスクエアのソフトは実は売れていない!

このエントリーをはてなブックマークに追加
285( ´∀)・∀),,゚Д)さん :03/08/30 23:03 ID:KbUpMWKj
テメーラ
糞レスばっか返してんじゃねーよwwwwwwwwwwwww
たけしの挑戦状やってからレスしろ
この童貞者が氏ね
ほぜんんんん
つうかこのスレの連中馬鹿すぎ
>>11が(真偽は分からないが)データを出してるのに
それに対してまともな反論がほとんど無い

>>11のいうような社員が自分で買ってるとかは妄想だとしても
それに対する>>33の反応は痛すぎる



まあすさまじい亀レスなんだが
289名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/16 15:33 ID:iyf18FXO
晒しage
290名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/17 22:23 ID:pvMEpk3r
糞スレ晒し
291名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/20 20:12 ID:pOcObte+

デジキューブ

売上高        5,129百万円
営業利益      -566百万円
経常利益      -748百万円
当期利益       -640百万円
1株当り当期利益  -26,263.06円
前期繰越損益  -1,224百万円

http://profile.yahoo.co.jp/biz/interim/7589.html

この役立たず会社
すっかりたらい回しだな。
【デジキューブ】5%ルール報告 3日受付 
◇カルチュア・コンビニエンス・クラブ 3千株 13.93%(報告前22.73%)株券の処分
292名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/20 20:24 ID:hukkFC98
デジキューブの9月中間の赤字幅拡大、3月通期業績は従来予想を据置く

 デジキューブ <7589> の9月中間決算(非連結)は赤字幅が拡大する見通しだ。
同社は前週末に9月中間決算数字を減額修正、売上高30億円(従来予想比
21.0%減、前年同期比41.5%減)、経常損失11億5000万円(従来予想
9億5000万円、前年同期実績7億4800万円)、最終損失10億5000万円
(同9億5000万円、同6億4000万円)になる見通しと発表した。売上返品額は
当初計画通りの線に着地する見通しだが、出荷額が計画に対して8億円(7.6%
相当)未達となることが響くためである。

http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/kab/030917/030917_mbiz007.html
293名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/20 20:24 ID:8vnrdc+y

●特集/危ない会社ランキング−危険度指標Z値で徹底分析 ◆週刊東洋経済 2003/03/29
プリマハム、太平製作所、デジキューブ
http://www.zasshi.com/kaishya/data/0144.html

●ゲーム業界/<構造不況>で赤字続出、生き残りの条件は何か ◆週刊東洋経済 2001/04/21
スクウェア、デジキューブ、任天堂、ナムコ、セガ、ソニー、コナミ、ハドソン他
http://www.zasshi.com/kaishya/data/0144.html
294名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/20 20:25 ID:aV00fXcG
デジキューブ、ナムコの業績悪化記事に対し、一部反論

3月1日付けの日本経済新聞に掲載された「希望退職250人 ナムコが募集」の
記事に対するデジキューブの見解がホームページに掲載された。
同記事では、ナムコの営業悪化の理由の一つとして、デジキューブ株の評価減により、
24億円の特別損失があったと述べている。

この記事に対し、デジキューブ側は、全ての株式が第三者割り当て価格で計算しても、
2月28日現在の評価価格と照らし合わせ計算しても2億円弱の評価損しか発生しない
と述べている。

ただ、ナムコが過去にデジキューブ社の株で益出しクロスを行ったのであれば、
24億円の評価損の可能性もあるとしている。

益出しクロスとは、特定の銘柄を同じ価格と同じ株数で売り注文と買い注文を出す取引。
持ち株は、一度売却しないと利益として計上できないため、この方法が取られている。

http://www.gameiroiro.com/2001/0301-3.htm
295名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/20 20:26 ID:Deti2Q2A
どうも最近のゲーム業界の流れを見ていると、株価対策に必死になっていたり、
派手なCMで消費者を釣ったり(でもCMしなくなるとすぐ忘れられる存在でしかない)、
ハード会社は大手ソフト会社ばかり贔屓にして(開発費の援助など)いかにユーザーを
引きつけられるかに腐心して(その分中小はないがしろ)、いかに集金できるかを競って
いる様にしか見えません。

ま、これはこれで市場が維持できれば文句ありませんが結果は減少傾向にあります。
しかも趣味分野のライバルは増えてくるし。

それでマーケットリーダーであるSCEの動向に注目してしまいますが、
前述したようにPSBBは効率のいい集金システム(販売店切り捨て)にしか見えないし、
HDがトラブっているのを見ると(しかも知っておきながらFFのためにあえて出荷)
マーケットリーダーがこんなことしていいのか、と思ってしまいます。

ゲームは内容よりも話題性みたいなノリだし。
市場が減少しているにもかかわらず、業界には消費者不在の思考が
あるのではないのでしょうか。
296名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/20 20:26 ID:xRR21N61
コンビニソフト流通の最大の問題点は、ゲームショップ以上に
利益率が低いという点。
しかも、ソフトは買取りで返品は非常に条件が厳しかったんじゃないかなあ。
普通に考えると、とてもじゃないが商売が成り立たない。
 コンビニって、見た目は沢山あるチェーン店なんだけど、実態はそれぞれ独立
資本の個人経営店なので、ゲームソフトの場合、デジキューブという「卸問屋」から
ゲームを仕入れて売る形式な訳です。
商品が回転しないと、その在庫負担は店に直接かかってくる仕組みな筈。
 それを、コンビニ本部の命令で、無理矢理デジキューブ流通でゲームを売らされている、
ってのが現状じゃないかなあ。しかし、現状の様にゲームソフトが売れない以上、
長くは続けられないでしょう。
 コンビニ店員が、こそっと中古ショップに大量の不良在庫を売っていた、って話は
聞いていると思いますが、、。
 いずれ、デジキューブにせよSCEにせよ、自分の利益は最大限に確保で、リスクは
全部小売店に押し付け、ってやり方ばっかしなんでねえ。あれはちょっと惨い。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/20 20:27 ID:FdZ6IZbh
他の屑ソフトよりは売れてるから安心しろ。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/20 20:27 ID:150cBxI5

こうしたなか、銃撃事件の約2カ月後に発生したのが、アイフェイスなる
企業の元代表取締役会長による不正アクセス事件。
同社はデジキューブの関連会社で、盗み見ていた情報は、リキッドオーディオ
・ジャパン(以下、リキッド社)のサーバ内にある情報だった。

http://www.ultracyzo.com/cyzo/contents/0010/nasdaq/nq_04.html
>>297
コピペ基地外にマジレスするな
300名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/20 20:28 ID:9ciTC1Qs

出足こそ好調だったものの、劇場版と同様に女性客を取り込みきれず
息切れ気味だ。

「FFは画像が話題になった作品でストーリーの良さから口コミで
広がっていくような作品ではない。

作品の質そのものがレンタル回数に反映されるビデオでは既に
動きが止まっている」(都内の販売店担当者)という。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~ninten/manshin.HTM
301名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/20 20:29 ID:FdZ6IZbh
>>299
>>1にマジレスしたつもりだが。
302名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/20 20:29 ID:ux2trH6q
7の予約販売(出荷の7割がコンビニ)が好調だったから。
あの頃はまだ「売れてた」でしょ。藁
コンビニから出た不良在庫が中古業者に流れて、それで
あっという間に価格暴落。(新品・中古共々ね。)

値段下げないようにってSCE通して小売店に通告出して圧力かけたり
出資5社で連携して中古業者を訴えて惨敗したり・・全てダメでした。
雑誌の「実売本数」は推計。でその推計の計算方法というのがすごい。
出荷のほとんどはコンビニへの自動出荷だったのに、消化率のデータは
一部提携店からの数値のみからの算出。(コンビニは大半が返品前提。)
303名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/20 20:30 ID:ux2trH6q
デ○キューブが赤字続きの原因は返品。

そのコンビニは,中抜きでメーカーからの直接仕入を積極化。
特に,売れ筋の人気ソフトについては,直接仕入の比率が上昇し,
それ以外はデジキューブを通して仕入れ,売れ残れば,
デジキューブに返品するといったことを日常的に行っている。
デジキューブが低収益なのは,こういった事情がある。
http://www.zdnet.co.jp/zdii/0011/17/hn_0062.html

@デジキューブ(過剰出荷)スタート「メーカーに在庫返品できます」
A「これは返品できません」→中古屋で処分→FF以外は要りません。
B他のタイトルが売れない。→不採算のタイトル(開発チーム)消滅
CFFのブランド力(故)を活かして発言→事業部制を導入し再編(処分)。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/20 20:51 ID:ZoxG/E6A

デジキューブ

売上高        5,129百万円
営業利益      -566百万円
経常利益      -748百万円
当期利益       -640百万円
1株当り当期利益  -26,263.06円
前期繰越損益  -1,224百万円

http://profile.yahoo.co.jp/biz/interim/7589.html

この役立たず会社
すっかりたらい回しだな。
【デジキューブ】5%ルール報告 3日受付 
◇カルチュア・コンビニエンス・クラブ 3千株 13.93%(報告前22.73%)株券の処分
305名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/20 20:51 ID:fOnK0b9M

●特集/危ない会社ランキング−危険度指標Z値で徹底分析 ◆週刊東洋経済 2003/03/29
プリマハム、太平製作所、デジキューブ
http://www.zasshi.com/kaishya/data/0144.html

●ゲーム業界/<構造不況>で赤字続出、生き残りの条件は何か ◆週刊東洋経済 2001/04/21
スクウェア、デジキューブ、任天堂、ナムコ、セガ、ソニー、コナミ、ハドソン他
http://www.zasshi.com/kaishya/data/0144.html
306名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/20 20:52 ID:ShUAJtnJ

デジキューブの9月中間の赤字幅拡大、3月通期業績は従来予想を据置く

 デジキューブ <7589> の9月中間決算(非連結)は赤字幅が拡大する見通しだ。
同社は前週末に9月中間決算数字を減額修正、売上高30億円(従来予想比
21.0%減、前年同期比41.5%減)、経常損失11億5000万円(従来予想
9億5000万円、前年同期実績7億4800万円)、最終損失10億5000万円
(同9億5000万円、同6億4000万円)になる見通しと発表した。売上返品額は
当初計画通りの線に着地する見通しだが、出荷額が計画に対して8億円(7.6%
相当)未達となることが響くためである。

http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/kab/030917/030917_mbiz007.html
307名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/21 23:41 ID:yM5lkdAh
デジキューブ、ナムコの業績悪化記事に対し、一部反論

3月1日付けの日本経済新聞に掲載された「希望退職250人 ナムコが募集」の
記事に対するデジキューブの見解がホームページに掲載された。
同記事では、ナムコの営業悪化の理由の一つとして、デジキューブ株の評価減により、
24億円の特別損失があったと述べている。

この記事に対し、デジキューブ側は、全ての株式が第三者割り当て価格で計算しても、
2月28日現在の評価価格と照らし合わせ計算しても2億円弱の評価損しか発生しない
と述べている。

ただ、ナムコが過去にデジキューブ社の株で益出しクロスを行ったのであれば、
24億円の評価損の可能性もあるとしている。

益出しクロスとは、特定の銘柄を同じ価格と同じ株数で売り注文と買い注文を出す取引。
持ち株は、一度売却しないと利益として計上できないため、この方法が取られている。

http://www.gameiroiro.com/2001/0301-3.htm
308名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/22 00:08 ID:fY7GoDim

金はかかってそうだが新鮮味に欠けるというのが■のゲーム。
309潮(アルファシステムは神!):03/09/23 17:47 ID:MHoP2zib
エアヲタ様の本性
ティヲタ、ユフィヲタを装って書き込みしてみたらこれだよ( ´,_ゝ`)プッ

http://www7.cds.ne.jp/~players/cgi-bin/kusoge/index.html
308>>
新鮮味を出そうとしたら結局コケたのが忘れられたその他のソフトw
売れてます
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴/∴∵\\
   /∵∴<・>∴∴.<・>|
   |∵∵∵/ ●\∵|     _____________
   |∵∵ /三 | 三| |    /
   |∵∵ |\_|_/| |  < 糞スレ立てるな、>>1は氏ね!
    \∵ | \__ノ .|/   \
   / \|___/\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
313 ◆EFBt/pII5Y :03/10/10 00:08 ID:P75udyUv
友達で改造やコピーなど色々試す為に10本買った香具師居るよ…
10万よ、10万、凄いお金持ちっぽいなぁ、1本のソフトにそれだけ掛けれるって。
ちなみにそのお陰で友達はインターナショナルと10-2は購入出来なかった訳で…
314名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/10 00:22 ID:6VstioVO
すげえな
値崩れしてから10本買うならまだわかるけど新品でか
いや間違ったすごくなんかないな、単なるバカだ。
金くれ
316 ◆EFBt/pII5Y :03/10/10 07:09 ID:P75udyUv
私が中学3年の時の夏に10が発売して、その発売日に10を10本購入でしたからね。
ちなみに10本購入した子は女の子でした _| ̄|○
317名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/10 07:56 ID:ZsYnSvc1
なに言ってんだよ、最近ゲームが売れなくなってきてんの
売れすぎてた昔が異常なの
318名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/10 23:08 ID:6VstioVO
GTA3なんかもっと売れてもいいのにな。
板違いだが。
319名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/11 00:54 ID:S8/uNMzN
>>1
ワロタ
320名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/11 01:44 ID:lhV/pU/R
売れまくってたのは8ぐらいまでだな (藁
321名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/15 00:59 ID:SWhe6Fb/
↑そうだな
あげ
322名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/15 12:45 ID:B3h/W4nj
マジレス。
DQ7の売れ行きや、ポケモソの売れ行きについては、
ものすごいものだとは思うが、
スクエアはいろいろなソフトをバンバン売り出している。
ニンテンドーはハードも売り出しているが、
スレタイの「ソフトは売れていない」については、
下のようになる。
最近のスクエアのソフトは、ひとつひとつの売り上げは厳しいが、
実は売れている。
>>322
いや、大して売れてはいないだろ。
いろいろなソフトをバンバン売り出している、っと言ってるが
そこまでいうほどバンバン出してないよ。スクウェアは
324名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/16 07:35 ID:Yyup0OmG
         \      駄作の量産会社と言えば?   /ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
          \         ∧_∧ ∩ エニ糞だろっ! ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧
  悪質な駄作量産だぜ      ( ・∀・)ノ______ . /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧エニ糞終わったな!\    ∧∧∧∧ /     『駄作量産ゲーム会社・獲煮糞』
  / (;´∀` )_/       \  < エニ ま  >ブランドを利用して駄作を量産し続けて数年!!
 || ̄(     つ ||/         \<糞      > こんなにも悪質な会社は他業界にも存在しない!!
 || (_○___)  ||            < か    >発売延期でわざと客に大作を買わせる基地外会社!!
――――――――――――――― .<よ た  >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧これじゃあFFに <!   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)変えたくなるよ・・・∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<エニ糞必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \ダサク  /  ∧_∧ エニ\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄  /.//|
 .<\※ \____.|i\___.チョウクソ!/γ(⌒)・∀・ ) 糞 \   ;) (     ;)    / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ   エニ  \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\    糞   \エニ糞上層 ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||       !    \     .|_)
325名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/16 16:25 ID:JbO8FBd9
なんで最近毎回似たよーなキャラなの?誰かバカな■eに■■状でも送って気づかせてやれよーあいつら馬鹿だから誰かに言われないと気づかねーんだよ
目と脳大丈夫かよ■e
正直いって馬鹿なのは
その似たよーなキャラを飽きもしないで買いまくる
200万人近いやつらだと思うぞ。
キャラクター目的で買うと本当に思い込んでいる馬鹿が一匹。
328名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/01 18:51 ID:fCbmTfpb
黒髪(又は茶髪)の日本顔ヒロインはいい加減キモいからやめろ■e
いつまで同じよーな顔のヒロイン続くんだろ
329中山悟:03/12/01 18:54 ID:/PQjNKi+
リノア顔とユウナ顔が今のスクエニの限界点
330名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/03 02:20 ID:hgJhbAZG
ユウナとリノアって臭そう

               .,..-──- 、                     ニ/ニ  
             r '´. : : : : : : : : : :ヽ                     {_  
  ー亠ー      /.: : : : : : : : : : : : : :: ヽ          ,、__        ヽ    >>330
   二       ,!::: : : : : ,-…-…-ミ:: : :',       /ヽ   ``ヽ     ⌒)
   [ ̄]     {:: : : : : :i  ,;ノ;´:`ゞ、i: : :.:}      // ̄' ̄ ̄ヽ. \    /   
    ̄      .{:: : : : : :|  ェェ;;;;;;;ェェ|: : : }      `i |,_ ゞ __ノ_、 i .>  ―ー 
.     つ       { : : : : ::|    ,.、 .| : : :;!       ト|{;・;》〉{;・_;;》ー!イ  ,-亠ー 
   __      ヾ: :: : :i   r‐-ニ┐| : :ノ         | ̄,.レ,..、  )7  / 廿    
    /        ゞイ!   ヽ 二゙ノ イゞ‐′   rニヽヽ_rニニニゞr/' /  .又   
   (_,       / ̄ \` ー一'´丿\  / - -l  ゞ;;;;;;;;;;/ //\_        
   __        / /⌒ヽ \ー/  //ヽ  二}   `'´‐< /   \_
   _/      /  / /  \/::::ヽ/ /\ ヽ/ヽ `―「_!―'./  /    `-::、
  (ノ ̄`メ、   .|  |/  /  \ |  /ヽ \/i  |  ///' /  !_      \
   __      |  \/  / /lヽ/ヽ ヽ /.| i i'  ! | | /  ・'/ i'    イi
    /      |    \/  / |   | ヽ / | | |  | | | /   /===i |    /|
   ´⌒)      |     \ /  |  |  /  | i | | | レ'  /    :;|      |
    -'        |       ` ー- -- ノ i   ヽ  | フ  /     |     ノ
ティナカムバック
333333:03/12/03 15:17 ID:K0MXMC3K
ユウナとリノアって臭そう
334名前が無い@ただの名無しのようだ
ユウナとリノアって馬鹿女そう