FF、世界一のRPGに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
http://forums.gaming-age.com/showthread.php?s=ce6fce0767ced70f13416b75d835728b&threadid=33314
米エンターテインメント・ウィークリー誌とテレビゲーム専門局G4は、ライターや専門家らを対象に歴代の名作テレビゲーム100本を決定する投票を行い、
最優秀ゲームに「ゼルダの伝説」シリーズ(任天堂)を選出した。
12位にはRPGとして最高位のファイナルファンタジーが選出された。
名実ともに世界一のRPGにファイナルファンタジーが選ばれた結果となった。

2名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/03 19:27 ID:bVB2Fgk4
ココアをたのんで こどもみたいだと 
3名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/03 19:29 ID:ih4270C4
( ̄− ̄)フーン
4名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/03 19:30 ID:k9xpsmqm
何をもって世界一とするやら。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/03 19:32 ID:zLqUTr4C
RPGではない映画だろ!
6名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/03 19:33 ID:TSTJhawV
7bloom:03/05/03 19:34 ID:uGgoCNI8
8名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/03 19:36 ID:7xRSEnul
しかし何故1位がゼルダ・・・・・?
9名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/03 19:40 ID:h6wpsX3p
>>8
当然の結果
>>8
投票したのがアメリカ人だからでしょ。
そっちじゃ任天堂は強いからな。
データの客観性が増せば増すほど、ドラクエが劣勢になっていくね。
現時点ではドラクエ優勢だと思うけど。
そうでもないか
14←◎刺客“Sick”信者 ◆BF/SpOqQTQ :03/05/03 19:59 ID:rCFZvT5Y
テケーン2にワロタ
ゼルダはアクションRPGじゃないの?
KH入ってないんだ
ディズニーと提携してるのに意外。
17名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/03 20:46 ID:JoOFEMAb
>>11
マッデンNFL2003が5位って時点で客観性なんてないだろ
18←◎刺客“Sick”信者 ◆BF/SpOqQTQ :03/05/03 20:50 ID:rCFZvT5Y
>>17
マッデンはゲームとしての評価も最高クラスだよ。
これに匹敵する完成度のスポーツゲーって
WEくらいでは無いかな。
やっぱり海外でもFF7か…
バイオが入ってないなーとオモタらタイトル違ってたんだった
20名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/03 21:07 ID:6C43N1l8
>>16KHはこれから
21燐光:03/05/03 21:09 ID:n0HlMSor
>>1
おおおお!
俺が昔大好きだったゴールデンアイが11位に入ってるではないかー!
ゴールデンアイはかなりよくできたゲームだからお前らやったほうがいいぞ。
4人同時プレイが滅茶苦茶アツイ。
でも今やるとしょぼいかなあ・・・
トゥールのアダムがFFを藁ってました。
おかしなオクシデンタリズムの結晶だって。
23名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/03 21:15 ID:TkyHe6dg
トゥールのアダムって誰や?

まぁ、FFの世界観が変なのは事実か
毎作、全然違う作品に見えるからなぁ
>>1
ガイシュツだけどゼルダもRPGなんだよね。
またも2番目(ノД`) 海外でも日本でも。



25←◎刺客“Sick”信者 ◆BF/SpOqQTQ :03/05/03 21:22 ID:rCFZvT5Y
ま、話題・実売先行の順位付けなんは、まず間違いない罠。
基本的にシリーズものは一本、代表タイトルは
当時最も話題性が高かったものという法則っぽい。

しかしこれ上から数えて、最初にぶち当たる疑問は
どの面から見ても19位のミズパックマンだろう……。
海外でポケモン49位っておかしくねえ?
27名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/03 21:25 ID:TkyHe6dg
アメリカではパックマンはピカチュウ並の人気を誇る
28燐光:03/05/03 21:31 ID:n0HlMSor
「ゼルダの伝説」、米国で最優秀ゲームに
[ロサンゼルス 2日 ロイター] 米エンターテインメント・ウィークリー誌とテレビゲーム専門局G4は、ライターや専門家らを対象に歴代の名作テレビゲーム100本を決定する投票を行い、最優秀ゲームに「ゼルダの伝説」シリーズ(任天堂)を選出した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030503-00000041-reu-ent


ていうかさっきヤフーで見たけど>>1の記事って↑だろ?
>>1は巧妙なFF煽りの妊娠だろうな。
実際昔ゼルダはFFDQに比べて地味だったけど
FFDQがそろってクソ化した現在においては
唯一進化を続けるゲームと言えるだろう。
結局ゲームメーカーって任天堂だけだったな。
29←◎刺客“Sick”信者 ◆BF/SpOqQTQ :03/05/03 21:45 ID:rCFZvT5Y
今気付いたけどウルティマオンラインが無いんだねえ。
Ultima4がランクされてるせいか?
このシリーズってどれも時代の記念碑的な作品だっただけに
選考にはさぞ頭を悩ませたろう。

中でもIVのテーマやストーリー性は、
シリーズどころかゲーム界屈指であった。
妥当と言えば妥当といえる。
メトロイドとかはあった?あれも外人ウケしそうだけど・・・
31←◎刺客“Sick”信者 ◆BF/SpOqQTQ :03/05/03 22:49 ID:rCFZvT5Y
レースゲームの比率が極めて少ないことに気付いた。
GT、マリオカート、デイトナ、ウェーブレース、……こんだけか。
GTAとドライバーはジャンル的には別物だしなあ。

エフゼロ、グランプリ、コリンマクレーが入ってないのは
どう考えても解せん。
ホントにこれ全タイトルから考慮した結果か?
>>30
スーパーメトロイドが20位に入ってますよん。
FFが世界一のRPGじゃなくて
FF7が世界一のRPGだろ。
33燐光:03/05/03 23:00 ID:n0HlMSor
ゼルダは”シリーズ”だけどなー。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/03 23:05 ID:LTBxOpnz
ゼルダだって64の風のオカリナが選ばれてるじゃん。
FCのゼルダは選ばれてない
でもゼルダの風のタクトはちょっと残念だったな。
制作時間時間がもっとあれば傑作になったかもしれなかった。
シリーズ代表ってことじゃあないのか
37朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/04 06:32 ID:0ZJfN9Gc
シリーズ物は、一作品のみしかノミネートされないルールらしい。
どらくそはシリーズとして放置されたということだ。
38名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/04 09:02 ID:2FHUGCz3
>>1
RPGとして1番なのは嬉しいが、アメの選んだ奴が世界一だなんてのは
おかしいだろ。
DQだって確実にユーザーの心を掴んでるわけだし・・・
アメの選ぶものが世界一っつーのは何かむかつく
39名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/04 12:20 ID:CR4/DL0Z
>>38
まっ 世界一というにはちょっとな

アメリカ一ならわからんでもないが・・・ 

ただ世界一に近い部類にいるのは事実
歴代の駄作テレビゲーム100本を投票したとしても
このては似たようなゲームが上位にあがる罠。
41裏柳 ◆BnTvUVcw0w :03/05/04 12:50 ID:UZOnE1PZ
なんで誰も>>34の「風のオカリナ」につっこまないんだ。
思いっきり笑ってしまった俺が馬鹿みたいじゃないか。

>>38
DQは売れてるだけで大した影響を与えないって証拠。
あの投票まだやってんの?
田代を一意になんてできないの?
43名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/04 13:25 ID:Ymn3RKEi
アジアでの評価はどうよ?

ドラゴンボールだって欧米よりアジアが先だったんだろ?
44朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/04 13:29 ID:Y69US0pB
ruliwebとか見たらわかると思うが、全世界的にFF人気は高いようだな。
ドラクエは、まず存在すら知られていない場所が多い(プ
45名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/04 13:35 ID:fThPtH2j
そもそも選出されてるのパソゲーばっかじゃん。
ゲーム機を日本から輸入してるから
当然アメリカでは日本よりも発売されるゲーム数は少ないわけで
一部の代表作みたいなのしかやってないわけだ。
でアメリカオリジナルのゲームが発売される機種は
当然パソコンになってくる。そりゃあパソコンが
上位に上がってくるだろ
なぜにMYSTが入っていないのかと小一(ry
47名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/04 15:24 ID:AQ3KXqAB
ゲームに関してはアメリカにどうこう言われたくないような
>>47
確かにw
49朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/04 15:33 ID:Y69US0pB
ゲームの本場はアメリカだろう。
50bloom:03/05/04 15:34 ID:U/RYQtNV
51←◎刺客“Sick”信者 ◆BF/SpOqQTQ :03/05/04 17:27 ID:u5CRmj8d
>>45
おおよそ1/3はあると思うけど。マルチ含めれば半分近いかな。

めぼしいタイトルはざっと移植されてるんでないの?
仮にマイナーな国産ものが出てたとしても、
あまり影響無くないかい?

それにMODやオンライン対戦の関係で
PCとでは遊びの幅がどうしても見劣りしてしまうから、
コンシューマ不利なのは変わらんかと。


まあでも、これ見てるとどうもその辺は考慮してないようにも感じるね。
本当にあくまで話題性第一に考えてるわ。
半分くらいから下、もう、ライターが思い出したもん次から次に適当に並べてるっぽい。
80年代初頭のゲームばっかり……。
>>49
いやゲームの本場は日本ですよ。
53朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/05 01:10 ID:iUxR/355
>>52
いやアメリカだって。
54名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/05 02:40 ID:NH4/kuln
まあ皆落ち着け。
世界一のRPGはFFでもDQでもなく、ゼルダだってことで決定してるだろう。
この企画をそのまま採用するなら、
世界一位RPG:ゼルダ
日本一位RPG:ドラクエ
ってことでよろしいのか?
>>55
>>1の意見をまったく無視して>>54の意見を重視したのは何故だ?
つかゼルダが世界一って誰が決めたんだ?
>>56
すまん、ちょいっと翻訳機借りてくるから待ってて
>>56
いや、ちゃんと>>1に一位はゼルダって書いてあるじゃん…。
ちゃんと読めよ。
>>53
いや日本だって。
なんでもかんでもアメリカと決め付けるな。
60名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/05 13:40 ID:lQVv92nE
<丶`∀´> ゲームの本場は韓国に決まってるニダ!!
61名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/05 13:49 ID:MKVMCC9Z
>55
日本一位はポケモンだろ?
62朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/05 14:11 ID:obwN1Ci6
>>59
アメリカだよ。
日本:RPG、その他ゲームの本場
アメリカ:シミュレーション、アクションゲームの本場
ドイツ:ボードゲームの本場
韓国:オンラインゲームの本場

こんな感じじゃない? 他の国は知らないけど。
64朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/05 14:15 ID:obwN1Ci6
日本がRPGの本場というのは有り得ない。
なぜなら世界的に通用している日本のRPGはFFしか無いからだ。
Wiz及びUltimaの母国たるアメリカがRPGの本場。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/05 14:16 ID:lrfe9oYY
>>64
ゼルダは日本製ですよ?
66朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/05 14:18 ID:obwN1Ci6
ゼルダはアドベンチャー。
あと、歴史的には偉大な作品なのかもしれないが、風タクは100万売れてない。
つまりFFの半分も売れてないということだ。
つまり世界最高のRPGはゼルダだと認めるわけだな?
マリオはギネスにのってますよ。
69朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/05 14:20 ID:obwN1Ci6
世界最高のRPGがファイナルファンタジー
世界最高のアドベンチャーがゼルダの伝説
世界最高のアクションがマリオ
世界最高のシミュレーションがシムシティ

>>69
任天堂だらけ
まあ、任天堂強いし
72名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/05 14:23 ID:ISbXDSvO
でもさー、日本の方がゲームの作品水準がアメリカより
明らかに上なんだから、アメリカ人に評価されてもねぇ。
73朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/05 14:24 ID:obwN1Ci6
洋ゲーを敬遠しているだけだと思われ。
実際は日本のゲームって、洋ゲーには敵わない。FFやゼルダ以外の99%の作品は。
74裏柳 ◆BnTvUVcw0w :03/05/05 14:25 ID:fuw/jZgI
おまいら国外差別しすぎ
つか海外で通用しないと本場じゃないのか? よく判らんな
本場っていうかその国の主流のジャンルはさっき書いた通り。
76朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/05 14:27 ID:obwN1Ci6
日本人は島国に引き篭もっていて、視野が狭い。
おまけに語学教育のレベルが著しく低いから洋ゲーには手を出せないのだろう。
日本のような狭い市場のために外国のメーカーがいちいち翻訳版を出してやることも無いしね。
思うんだけど、マザーをシリーズ化して世界で売り出したら
FFとか余裕で超えるんじゃ?
任天堂は世界で人気あるしネスはスマブラで有名っぽいし。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/05 14:27 ID:ISbXDSvO
でもさー、国によって好みの差が激しくないー??
何かアメリカってドンパチやってるの好きそー。
79朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/05 14:28 ID:obwN1Ci6
無理無理。
マザーはつまらん。
ゼルダ>マリオ>スト2>FF>メタギア>ポケモン>>>>>>DQ
81朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/05 14:30 ID:obwN1Ci6
DQは聖剣伝説にも敵わない。
>>78
うん、好きだね奴らはw どの国も主流ゲームに国民性が出てると思うよ。
83名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/05 14:31 ID:lrfe9oYY
ランクイン作品の約3分の1は日本製。
十分健闘してると言えるんじゃねぇの?
84朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/05 14:31 ID:obwN1Ci6
エニックスはゼロ。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/05 14:33 ID:lrfe9oYY
まぁFFは売れてはいるが、企業としての■は駄目駄目だな。
合併後はエニクスの福島が会長兼筆頭株主だしな。
FFが売れて一番喜ぶのは、旧エニクス側の人間と言うオチ。

皮肉だ。
イヤミだ
今や■のFFじゃなくてスクエニのFFだからね。
88朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/05 14:35 ID:GKhQmtEc
ドラクソ信者は、このトップ100ランクを上から順に穴の開くほど眺めているんだろうな。
Dragon Warrierの文字を探しながらな。
つーか、FFで7が選ばれたことについては、誰も突っ込まんのか?
90朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/05 14:37 ID:GKhQmtEc
そりゃソニーハード主流の家庭用ゲーム業界の流れを生み出した偉大な作品だから当然じゃないですか?
7が選ばれるのは。
エニの指揮でFFが開発されることになったら
X2のような低コストFFが出るようなことは無くなるだろうな
いいことだ
FFの発売延期とかだけはやめてほしい
エニクスのゲームは嫌いじゃないがへんに勿体ぶった販売戦略はキライだ
なるほど、面白い云々でなく、業界の流れで決まってるわけか
考えてみりゃ、DQは日本はともかく、世界の流れは変えてないしな
94朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/05 14:40 ID:GKhQmtEc
和田社長も、FFとKHしか看板タイトルが無い状態だからな。
大変そう。

あとゲーハーの速報スレに、レベル5はDQ8はまだノータッチって書いてあったな。
TFOLの製作でDQどころじゃないらしい。
95朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/05 14:41 ID:GKhQmtEc
FFが面白いからソニーハードをこぞって買ってるんだよ。
TFOLって?
97朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/05 14:43 ID:TwdCJqkj
しかもレベル5って、ダーククラウド2の開発を先に始めてるらすぃ。
ドラクソ8は発売無期延期じゃねえか?
堀井が製作着手前にお陀仏になって。
FF7のおかげでプレステが普及しました
>>93
でもDQが日本でRPGに対する流れを変えなかったらFF等は生まれてないもしくは売れなかったかもね。
やっぱRPGの本場は日本でしょ? ローグ、wizは元祖だけど、本場は日本。
100朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/05 14:43 ID:TwdCJqkj
XBOX対応のMMOらしいよ。<TFOL
101裏柳 ◆BnTvUVcw0w :03/05/05 14:43 ID:fuw/jZgI
FFは色々なゲームに影響を与えている。
DQは・・・何?
102朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/05 14:45 ID:TwdCJqkj
スクウェニもFF頼みか。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/05 14:45 ID:j5k323My
そういや、Wizもローグ(不思議のダンジョン)も、
日本オリジナルの外伝作多いな。
>>101
未だにレトロ感覚が味わえる
なんにせよFFのがDQより上だろ。
別にDQは海外受けしないように作られてるからとかどうとかほざいてるやついるけど、
FFだって海外受けさせようと思って作られたわけじゃないだろ。ただの言い訳にすぎん。
DQはイギリスで売れるよ!



















多分・・・。
>>101
ライトユーザーの取り込みに貢献
あとは従来のファンとワイワイやってるって感じかな。
108裏柳 ◆BnTvUVcw0w :03/05/05 14:47 ID:fuw/jZgI
>>104
なるほど。DQの唯一の利点だね(w
これがなくなったら懐古さん達はDQから離れざるを得ないだろうけどね。
まぁ毎回ちょっとずつしか進化しないDQには有り得ないだろうけど。
>>99
ま、コロンブスの卵だけど、その意味ではDQは偉大かもね(日本では)

ゼルダのおかげでディスクシステムが普及したかって言うと・・・いや普及したんだけど
和食は世界で通用せんかもしれんし、米よりは世界的にはパンの方が範囲広い
でもかといってこれらが味において劣るとも思わんし。
本場がどうこうより好みにあうかどうかだな。面白いと思えばそれでいい
世界で売れてるゲームは勿論すごいが、日本で売れてるゲームも十分すごい

日本で売れてるDQを「売り上げがいいからって面白いとは限らない」とかいいつつ
世界(というか北米)で見た時には「売り上げがいい=FFはすごい」になってしまう発想もどうかと
日本人の価値観よりアメリカ人の価値観を重視してしまうんだろうか
そんなに日本が嫌いか?とは思ってしまうな

なーんて書くとDQ信者必死だなとか言われてしまうワナ
111朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/05 14:48 ID:v8icgrvw
堀井みてーな知障の書いた駄目テキストなんて、どう翻訳しようが糞には変わりない。
てかかちゅの連続投稿規制うざすぎ
>>105
初めて聞いた。つか見た。
>別にDQは海外受けしないように作られてるからとかどうとかほざいてるやついるけど
これ↑ しないように作られてるって・・・w
漏れはギコナビ
114朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/05 14:49 ID:v8icgrvw
>>110
アメリカのみならず、ヨーロッパもアジアも同じ状況なんだよな。
115裏柳 ◆BnTvUVcw0w :03/05/05 14:50 ID:fuw/jZgI
DQは海外で売れない恐怖から逃げ出しました。
>>110
世界一の大国はアメリカです
>>110
それは感性とか価値観をひっくるめた議論では正しい意見だが・・・
窮極的には、FFだろうとDQだろうとゼルダだろうとたけしの挑戦状だろうと、
自分が一番面白いと思ったゲームが世界最高!ということなのだが・・・
このスレには合わない結論なのでね。
コテハンの人は余計な煽りを入れなければ説得力あるのに
勿体無い
119名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/05 14:54 ID:j5k323My
スーパーメトロイドが20位、悪魔城ドラキュラXが24位って辺りが、
やっぱアメリカだな〜。


いや、漏れは両作とも好きですが……。
120朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/05 14:55 ID:v8icgrvw
もうドラクソなんて買ってるのは日本のオッサンだけっつーことだ。
Wizの劣化コピーであることも知らず、ドラクソを有りがたがって少年時代を過ごした愚かな世代。
なんつーか、読売巨人軍がメジャーリーグのジャイアンツのパクリであることも知らずに巨人を応援してるアホなおっさんに状況が似ている。

121名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/05 14:57 ID:j5k323My
Wiz信者の漏れに言わせれば、
FF・DQの両方共劣化コ(ry
122朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/05 14:57 ID:v8icgrvw
ワールドカップの華やかな試合が放送されてる際中も、裏でやってた巨人戦に齧りついてたようなオッサンが買ってるんだろうな。
どらくそって。
123朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/05 15:00 ID:v8icgrvw
巨人とドラクソって、マジでだぶるよな。
松井がアメリカ行って全然駄目なところとか。
>>120
それは頭から言ってるのか?
それともアンチ巨人としての意見か?
後者なら許す。

もし巨人が消えたら日本プロ野球は成り立たんわけで(今のところは)
125名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/05 15:01 ID:9my+6XtU
スイマセン 朧様 堀井って 歳はいくつなんですか?
126名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/05 15:01 ID:pQUdC+wZ
ファイアーエムブレムは日本以外ではどこに受けがいいんだろー?
やっぱアジア系かなぁー?
>>29
UltimaはV、W、Y、online全部ランク入りしても良い画期的で優れたものばかりだからな。
それにしてもWizは何故入らんのだ・・・・・シリーズ重ねる毎の凋落イメージが強いのか?
クロノや聖剣がそこそこ評価されているようなのはウレスィ・・・・。
大国=正義っていうんなら、世の中物を考えるのも楽だろうなぁ

>>120
でも巨人軍の存在が今の日本のプロ野球普及に一役買ったのも事実
劣化コピーというが、普及させるのはそれを指導する立場の人なわけで
土台を作った人の功績はやっぱり大きい
巨人ファンってわけじゃないが、一野球ファンとしてやはり大したものだと思うよ

つーか話の内容がずれてるぞ
129朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/05 15:04 ID:v8icgrvw
そしてプロ野球が世界的に最も人気の高いスポーツであるサッカー人気に脅かされているのも事実だな。
世界的には日本のプロ野球人気の低下など塵以下の出来事に過ぎないが。
強い=正義?
131裏柳 ◆BnTvUVcw0w :03/05/05 15:06 ID:fuw/jZgI
日本の野球チームなんて全部統一してイエローモンキーズでいいだろ
132朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/05 15:07 ID:v8icgrvw
ベッカム=FF

松井疣喜=DQ

こんなもんw
133名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/05 15:07 ID:pQUdC+wZ
教祖「朧」率いる白装束に身を包んだFF信者【Seed】を倒すために一人のDQ信者が立ち上がった。
朧の電波論と圧倒的戦力、さらには朧電波によって強化されてるFF信者の前に彼は撤退を余儀なくされた。
そこで彼は日本各地にいる同士を集める事にした。しかし彼以外のDQ信者はまったく興味がなかった。
 
終わり


こんなのあったよー。
駄目だこりゃ。結局感性スレになってきた
おまいら国際人ですか
それとも国際人のフリしたアンチジャパニーズですか

まーどっちでもいいけどさ
ずっとループしてるね
>>133
あ〜何か分かるw 最近そんな感じだよね
138名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/05 15:10 ID:j5k323My
日本のギャルゲーが一本も入っていないな。
当然か。

FF10-2が海外でどう評価されるのか気になる。
139燐光:03/05/05 15:10 ID:0y981BB3
サッカーは日本では4年に一度しか盛り上がってないじゃん。
でも日本の野球も最近ではメジャーのマイナーリーグみたいな感じだよね。
パリーグも言ってみればセリーグのマイナーリーグみたいなもんだし。
最新の流行りは学者、これ。
DQ→ブタダヒカル
ドラクエやポケモンはアメリカ人には向かないようだからね
ポケモンは米でも売れてるぞ
さりげなく名前並べてんな!
143←◎刺客“Sick”信者 ◆BF/SpOqQTQ :03/05/05 16:53 ID:4ihssI1b
>>127
おおおおおお!
この板にもウルティマの良さを理解できる方がおられたとはカンゲキ!
そうですよね、このランクではIVが選ばれてますけど
広大ながらも圧倒的密度をもった世界観やシナリオ、生活感のVI。
極限まで作りこまれたリアリティのIX。他にも、
世界初の3DフルスクロールRPGとして誕生したアンダーワールドなどなど。
どれも歴史を動かした偉作ばかり。
(向こうの某クリエイターのインタビューで、
「今ある3Dゲームの9割はマリオ64、トゥームレイダー、
ウルティマアンダーワールドの影響を確実に受けている」などとも言われてました。)

ブリティッシュ陛下は本当の天才だったと思う。
常に自由で新しい発想を求め、妥協の無い作りこみでユーザーを驚かせ、
引き際も潔く、なせるべきことを全て終えたらしっかりと完結させる。
無駄にダラダラ続編作って作品の価値を腐らせたりもしない。
(氏と氏の右腕のブラックソーン卿がUOに携ったのも初期だけ。)
本当にRPGが好きって純粋な気持ちで作りつづけてたんでしょうね。
今の日本に蔓延るエセゲーム屋どもに爪の垢煎じて飲ませたい。
自の中で、M&Mのキャネガンと彼はこの業界に
永遠に語り継がれるべき崇高な存在だと思ってます。
>>142
ポケモンはこのランキングによるとクロノトリガーの下なんすよ。
低年齢票はあまり入ってないようです。w
今気づいたけど、ファンタシースターが入ってる!!
ちょっと感激
146←◎刺客“Sick”信者 ◆BF/SpOqQTQ :03/05/05 17:22 ID:4ihssI1b
(独立した意味での)「アクション」ゲームの本場は間違い無く日本。というかNintendo。
これは認める。ブランド、売上、評価においてNintendoに並べるメーカーは
存在してませんから。他にもセガやカプコン強いけどね。
>>99
ジャパニーズ「RPG」の本場って意味なら否定もしないけど、
「Role-Playing」Gameの本場は今も昔もアメリカです。
別のジャンルなんで混同しないで頂きたい。
>>127
>それにしてもWizは何故入らんのだ・・・・・シリーズ重ねる毎の凋落イメージが強いのか?
Wiz入ってないのには自も憤慨ですが、Wiz8は奇跡の傑作ですよ。
6以降クソと言ってる輩は大抵8をプレイしてないことが多いですね。

それはともかく自はダンマスが入ってないのが一番納得いかない。
あの作品は一作にして、コンピュータRPGの一つの終着点に
たどり着いたと言っても過言では無い代物。
その当時影響を受けなかった作品なんて一つも無い。
ダンマス無かったらFF4もありませんよ。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/05 18:16 ID:Tp3Ac3NB
ダンジョンマスターか。懐かしいな。
アレは確かに傑作だった。

あと、ゲームボーイのWiz外伝シリーズはむちゃ良い出来。
Wizは作品毎のクオリティ差が激しすぎ。
148  :03/05/06 00:55 ID:r9LLkerZ
君たちはどう頑張ってもアメリカ人にはなれないんだよ。FF信者くんたちw
世界一?NFLが入ってるアメリカオナニーランクに一喜一憂しちゃってw
そんなにアメリカ人になりたいですか?行ったこともないくせにw
そんなに日本が嫌いですか?
日本人の誇りを持てよ。もてるわけないか?○○国籍だもんねw






149名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/06 00:56 ID:kuSCxJzN
DQ信者は逝け!!
>>148
で、どこを縦読みするの?
151名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/06 01:14 ID:gneFFrOp
確かに日本人のくせに自分たちとは縁の薄い海外売上を誇るのはおかしいだろ。
いくら日本じゃ勝てないからってさ。
152名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/06 01:16 ID:kuSCxJzN
>>151
ffもdqも同でもいいから
ageるなや
日本では三大RPGよりDQの方が知名度高いだけだろ
アメリカで評価されてないのは古典RPGの模倣に始まり未だ独自性を築けていないから
154名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/06 01:23 ID:gneFFrOp
その独自性ってのが分からんが、未だにWIZウルティマのパクリなのか?
1の時代とは違って、DQはすでにDQスタイルとしての独自性を
築き上げたと思うのだが。
wizのパクリっぷりならFF1のほうが上だけどねw
wiz+DQ+サイドビュー戦闘=FF1
それから実験的な作品を出して最終的に映像重視のRPGになった感じ。
>>154
DQの独自性なんて些細なものでしかないな。
日本の家庭用ゲーム機で最初にヒットしたRPGという以外の特筆するような功績は無い。
同じくWiz+Ultimaの摸倣から始まったFFは、その後隔世的に変化したからな。
>>22
ソースは?

つかアダムがFFに関してコメントしてるってのが何か凄いな。
昔特撮の仕事やってたらしいから納得ではあるが。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/06 14:47 ID:gneFFrOp
そのWIZのパクリに堀井テイストと親しみやすさを加えたのが1から続く
「DQの独自性」だと思うのだが
159名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/06 14:50 ID:7IWs5k2C
>>151
いまどき海外を「縁が薄い」なんて感じる奴いたんだ。
日本限定で勝っても「井の中の蛙」だろ。
ってことはFF信者は誰でも英語ペラペラなんだな。今度朧に訊いてみるか。
相手の国に対する深い知識がなければ「グローバル」とは言えないからな。
161探求者:03/05/06 16:02 ID:wT/XacZ8
逆説的に考えればWIZ&ウルティマが、DQを越えるDQタイプのゲームを作れるのか?

162←◎刺客“Sick”信者 ◆BF/SpOqQTQ :03/05/06 16:42 ID:e9pU8Sq5
MADDENの位置に不満をもった意見を結構耳にするけど、
データ調べれば、別にさほどおかしな順位じゃないって判ると思うんだけどな。
確かに英国チャートとかじゃ振るってないのは事実だけど
一応、これで世界一売れてるキングオブスポーツゲーム。
向こうじゃ知名度的にもマリオと同じくらいはあるそうな。
歴史も長いし、出る度に出来も評価も上昇してる。
日本でも売上はともかく評価はめっちゃ高いしね。
(mk2でSランクついてたと思う。)

大体文句言ってるヤツは本当にプレイしたことあんのか、と。
そこらのJRPGなんかよりよっぽど自由度高いよ?
「ハンバーガー野郎のゲームは大雑把」とか未だに言ってる
島猿どもに、この細部まで作りこまれたゲーム性が理解できるか!?
と、感情的に書きなぐってみる。
>>161
何をもって「DQを越える」「DQタイプ」を意味しているのか判りませんけど、
中期ウルティマのゲームとしての「深さ」はDQの比じゃないと思いますが。
(ていうかいつ越されたことになってんだろ……)
163FFシリーズばんざい ◆FF7vs0KThI :03/05/06 16:43 ID:7uq6+Qmv
朧 ◆.nyapLNuさん落ち付けw
あんまりDQせめてもしょうがないだろ。
164are:03/05/06 17:42 ID:iDxMK4ie
つーかDragon Ballは海外で受けた
だがサザエさんはどうか?って感じだべさ
165名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/06 17:56 ID:MzlfCX1E
>>162
>MADDENの位置に不満をもった意見を結構耳にするけど、
データ調べれば、別にさほどおかしな順位じゃないって判ると思うんだけどな。

言いたいことは判らんでもないんだが、NFLが題材のゲームが
ベスト5入りしてるところが納得いかんわけよ。
いくら出来がよくてもアメリカ人以外はほぼ興味すら抱かないような題材を扱った
ゲームがあそこまで上位に位置してるっていうことがね。
「世界一優れた本は聖書だ」ってキリスト教徒に言われてるみたいな感覚なんだよね。

なんだかスレ違いな気もするな。スマソ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/06 18:13 ID:WuWGUx+s
>163
朧に理性を求めても無駄ですよ
>>161
アナタDQ云々語る前に両作品をやってみたらどうですか。
DQの言う『オリジナリティ』がどれだけ取るに足らないものか少しは実感できますよ。
FC時代から連呼されてきた『ドラクエ』『元祖RPG』『売り上げNo.1』といったプロパガンダ的な言葉に
どれだけ日本のユーザーが洗脳されてきたかわかるというものです。今でもやってるでしょ、あのゲームは。
それ以前から『本当の原点』である洋物RPGに触れてきた者にとってはああいうのは愚弄でしかないのですよ。
168←◎刺客“Sick”信者 ◆BF/SpOqQTQ :03/05/06 18:26 ID:e9pU8Sq5
>>165
そりゃごもっとも。ま、馴染みの無い以上、浸透は本当難しいね。
しかし何で流行らんかなぁ〜。やっぱルールが難解なんだろか。
偉そうなこと言っちまったけど、自もまだ判らんこと結構あるし。

今、ジャンプでアメフトの漫画やってるらしいけど、
あれがスラムダンクブームみたいなの起こしてくれりゃねえ。
いや、読んだこと無いけどさ……。スレ違いスマソ
169裏柳 ◆BnTvUVcw0w :03/05/06 19:59 ID:+HWvTeLA
今時の懐古は発売時期と進化の速度が激しく遅いゲームを祭るのか。
まさに思い出マンセーだなヽ( ・∀・)ノ
アメ公の選んだ順位に興味はないな















                          ときメモが最高でつ
171  :03/05/07 05:41 ID:oWcqXlUs
FFのほうは、7は制作費が15億円といわれ、8はおよそ30億、9が40億と、
巨費を投じて、期日までにソフトを作り上げる根性は見上げたものです。
しかし、開発スピードが早いぶん、『これがFFの最新作です!』と銘打たなければ
大ヒットしない、というムードができあがっていますね。

――ん? どういうことですか?

ちょっと分かりにくい話なので補足しますと、FF8とFF9は、はっきりいって、
FFの続編としてではなく、違うゲームタイトルで発売されていたら、
まず売れていないだろう、ということです。
仮にですよ、FF8が『ザ・レジェンド・オブ・ガーデン』、
FF9が『ファイナル・ファンタジー外伝 クリスタルの復活』なんてタイトルで
発売されていたら、売れていたのかどうか。はっきりいって、絶対に売れていない(笑)。

――FFの開発スタッフが独立して制作した『レジェンドオブドラグーン』が、見た目はまんまFFですが、結果はいわずもがなというのが証拠でしょうね。

FF8とFF9に関していえば、「これがFFの最新作です!」と冠をつけてあげないと、もはや売れない状態になっていると思います。
シナリオ的には続編でもなんでもないし、アイテムや呪文などの点で「引継ぎ」があるというだけで、シリーズである意味がまったくない別のゲームと化しています。
これはFFのスタッフでも認めている人がいるんですね。FF9の開発時には「これが続編といえるのはどうか分からない」との声が内部からもあったようです。

――でもやはり、看板は売るために必要であると。

その反面、ドラクエは一応、シナリオ上の断続性があるんですよね。
ドラクエ1〜3は、勇者ロトシリーズ三部作。4〜6は、天空の城シリーズ三部作。
こんどの7「エデンの戦士たち」が三部作になるのかどうかは分かりません。
まあ、ドラクエは堀井雄二氏の超個人的な産物であるため、
このドラクエ7でドラクエシリーズが終わる可能性もあります。
ズバリ、堀井雄二氏が何らかの事情で引退すればドラクエは終わりです。

172 :03/05/07 06:20 ID:0F3/6NaG
レジェドラ出たのはあの99年の年末商戦だろ?スケジュールの失敗だよ。
何せポケモン・GT2・クロノクロス・VP・パライブ2・ときめも2など、大作群が目白押し。
おまけにDQ7が年末に出ると言われてたとんでもない商戦期。売れる方がおかしい。
173名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 11:25 ID:5Ont3Xu/
FF信者がグローバルな視点の持ち主?
ただ単に日本で負けて海外で勝ってるから勝ってる方出してるだけジャン。
アホらしい。
174名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 11:31 ID:+phegq8Y
FFは映画だって坂口が言ってたが?
175名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 13:28 ID:+Jpw3Zwe
>>171
DQからDQの名前取ったらもっと悲惨だと思うが?
176名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 14:11 ID:T9NFIN+i
>>175
何気に同意。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 14:15 ID:BcptoMow
DQにはそういう皮肉は通用しないと思われ。
だってどこをどうみてもDQだし、話もある程度繋がってる。
FFは違うでしょ? 話も世界観も作品ごとに変わる。
同じなのはアイテム、召喚、魔法とか、名前が同じ奴とか昔の作品から引き出したある意味懐古へのサービスのみ。
つかDQをDQじゃないっていう人はいないけどFFをFFじゃないっていう人はいるでしょ。PS以降に一気に増えたね。
むしろキングダムハーツこそFFの名を冠するべき
FFファンはいいかも知れんがFFやってない人に失礼だ
はあ・・
売れた売れないじゃなくて純粋にゲームを楽しむ人はいないんだろうか・・・
181裏柳 ◆BnTvUVcw0w :03/05/07 16:47 ID:igfcMuzT
>>180
俺はあまり売れてないFF9が大好き。
DQ7もそこそこに楽しめた。
なんでドラクエの話になってんの?ランク外なんだからスレ違いだろう
FF9は音楽がイイなぁ。作品全体の雰囲気っつーか。
>>180
そういう趣旨のスレだから。
信者以外はお呼びでないです。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 17:51 ID:9/tOysdc
俺はFFは悪いゲームだとは思わないが、
はっきり言ってもうありゃRPGじゃないんじゃないか?
今のFFは只の戦闘シーンつきADVだろう。
FF信者はおしみない厨くささを感じる
DQ信者はなんか宗教的な怖さを感じる
187  :03/05/07 18:32 ID:7Azh7XnB
たしかなのは、FFが冠をとったら売れないが、
堀井がドラクエに変わる新たなRPGをつくったらある程度売れるということ。
そこまで堀井の知名度、功績は大きい。
188 :03/05/07 19:03 ID:UTS4JCBs
アフォか・・・・
189名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 19:24 ID:opZwhGZO
ドラ糞エフ糞どこ違う?
ゼルダはアクションアドベンチャー。
FFはRPG。
ドラ糞は聖剣2以下。
FF8がFFという冠がなかったとしても
あのムービーとフェイウォンの主題歌のCMをバンバン流せば
スクウェアの最新作ということでかなり売れると思うが。
まあさすがに360万も売れないと思うが、スクウェアの新たな看板として
成立してたかもしれないし、今ほど評判は悪くないかもしれない。

意味のないたられば話ですけど。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 19:47 ID:5KI+r7uN
FF12のスレは17までいってるのにDQ8のスレがまだ2なのはなんで
194燐光:03/05/07 20:28 ID:8XUvvwaZ
>>170
それを言ったら俺の場合はパワプロ4こそ最高のゲーム。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 21:07 ID:qPHWghdY
>>191
そんなやり方で売っても肝心なゲームの出来があれだから新たな看板にはならなかったと思うぞ。
パラサイトイヴの結果を見れ。
196朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/07 21:10 ID:GHmciw/L
6 PSX Parasite Eve 9/09/98 Squaresoft 749,349

パラサイトイブはドラクソの4倍以上売れとるな。
197裏柳 ◆BnTvUVcw0w :03/05/07 21:10 ID:igfcMuzT
>>193
毎回毎回同じような内容だから話すことなんてないんでしょ。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 21:33 ID:qPHWghdY
>>196
1600万本にはあと1500万本以上足らんぞ。
199朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/07 21:37 ID:GHmciw/L
20 PSX Brave Fencer Musashi 11/11/98 Squaresoft 198,700
21 PSX Dragon Warrior VII 11/02/00 Enix 173,337
22 PSX Suikoden 12/28/96 Konami 171,834

武蔵伝以下かよ!
200裏柳 ◆BnTvUVcw0w :03/05/07 21:48 ID:igfcMuzT
ワロタ
お前はさ、そういうやり方でしかFF及びスクウェアを持ち上げることができんのか
本当にFFが好きならDQの売り上げや評価なんかどうでもいいはずだ
他方を貶めることでしか良さを表現できないほどFFは貧弱なシリーズではない。
同じゲームのユーザーとして悲しくなってくるのう
202朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/07 22:17 ID:GHmciw/L
そもそもFFを持ち上げようとしているのではない。
DQが糞であり世界的に全く無視されているという事実を述べているだけ。
いちいち俺のレスとFFをつなげて見てしまう君の電波っぷりに驚嘆するよ。
DQが糞であり世界的に全く無視されているという事実を述べる理由は?
204朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/07 22:35 ID:GHmciw/L
トップ100から漏れたことに対する考察だ。
糞であるから漏れた。糞であるから世界的に放置されているということだ。


スレタイに「FF、世界一のRPGに」って書いてあるよ
206朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/07 22:44 ID:GHmciw/L
FFが世界一のRPGであることも一つの事実だ。
しかしここは「FF・ドラクエ板」である以上、ドラクエに対する考察も忘れてはならない。
そしてFFが世界一に輝いたことと、D糞が放置されたこととの相関関係は全く無いのも事実だ。
ドラクソ信者が俺のレスに過剰反応するのは、FFに対する妬みからきているのではないか?
俺個人として、D糞の惨状をFFとつなげて考察した試しはないぞ。
207名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 22:46 ID:pc0WT9F/
>ドラ糞は聖剣2以下。
アメリカ人にとってはな。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 22:47 ID:pc0WT9F/
トップ100から漏れたことに対する考察を「わざわざ」する理由は?
むしろ逆。お前さんが糞糞うるさいので
なんでそこまでDQのことをとやかく言わなきゃならないのかってこと

>>207
そういうと、世界的にもそうだっていうレスが帰ってくると思うよ
どれだけ世界のことを把握してるつもりか知らないけど
210朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/07 22:49 ID:GHmciw/L
この板が「FF・ドラクエ」板だからだ。
何度読んでもわからんか?
トップ100から漏れたことに目を瞑って欲しいと言われてもそれは無理な願いだが。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 22:51 ID:YA1FTDcx
てかなんども言われてるように
あのトップ100から考えりゃ世界一のRPGはゼルダだっつーの。
44 名前: 朧 ◆.nyapLNu.w [硬氣功] 投稿日: 03/05/04 13:29 ID:Y69US0pB
ruliwebとか見たらわかると思うが、全世界的にFF人気は高いようだな。
ドラクエは、まず存在すら知られていない場所が多い(プ
「ドラクエ」が混ざってるからドラクエは糞だと言う事を
知らしめることが義務だってことか?・・・余計なお世話だろ、それ
214朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/07 22:53 ID:GHmciw/L
ゼルダはアドベンチャーだ。
敵を薙ぎ倒して経験地を溜め、主人公を育てていくという概念が無い。
あくまでアクションに近く、ダンジョンの謎解きに面白さの重点が置かれているからな。
44 名前: 朧 ◆.nyapLNu.w [硬氣功] 投稿日: 03/05/04 13:29 ID:Y69US0pB
ruliwebとか見たらわかると思うが、全世界的にFF人気は高いようだな。
ドラクエは、まず存在すら知られていない場所が多い(プ

206 名前: 朧 ◆.nyapLNu.w [硬氣功] 投稿日: 03/05/07 22:44 ID:GHmciw/L
俺個人として、D糞の惨状をFFとつなげて考察した試しはないぞ。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 22:53 ID:pc0WT9F/
>ドラクソ信者が俺のレスに過剰反応するのは、FFに対する妬みからきているのではないか?
それはお前が狂信的F糞信者だからってみんな分かってるから。
>この板が「FF・ドラクエ」板だからだ。
別になんでもDQ,FFに繋げなければいけないって訳でもないんだが。
217朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/07 22:55 ID:GHmciw/L
>>212
一行目と二行目には全く相関関係は無いぞ。
対比しているとでも思っているのか?
218名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 22:55 ID:pc0WT9F/
別になんでもDQ,FFに繋げなければいけないって訳でもないんだが。
訂正
別になんでもDQとFFを繋げなければいけないって訳でもないんだが。
>>214
どっちかというとアクションアドベンチャーRPG
ゼルダがRPGじゃないってのはFF信者のいいわけにしかすぎない。
219朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/07 22:57 ID:GHmciw/L
そもそも俺はFF信者ではない。
良いゲームを探求する一人のゲーム研究家だ。
そしてFFが最も優れた良ゲーであるため、それを賞賛し続けているに過ぎない。
同時にドラクソが最も下賎な低級ゲームであるからして、それを批判しているということだ。
米だけの意見、結果で世界一、全世界だもんねぇ。日本人の海外コンプレックスモロ出し。
グローバルでも何でもない。ただのコンプレックス(・∀・)カコワルイ!! 
221朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/07 22:58 ID:GHmciw/L
ゼルダの伝説は任天堂が公式に「アドベンチャー」だと述べている以上、アドベンチャーとして枠組みするのが最も素直な見解。
222名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 23:01 ID:pc0WT9F/
はっはっはっ
ファミ通のジャンル表記ではゼルダはアクションRPGになっておりますが何か?
よってこのスレ自体が大間違い。
デマ垂れ流しF糞信者は糞食って死ね。
223朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/07 23:03 ID:GHmciw/L
任天堂を重視すべきだろう。
創造主が創造物を指定しているわけだからな。
ドラクソ信者の言い逃れにしかならないよ。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 23:04 ID:pc0WT9F/
>そしてFFが最も優れた良ゲーであるため、それを賞賛し続けているに過ぎない。
>同時にドラクソが最も下賎な低級ゲームであるからして、それを批判しているということだ。
何を良ゲーで何をクソゲーと思うかは人それぞれ。
だが一般的にそう信じ込むやつのことを「FF信者」という。
225名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 23:04 ID:nstgTfIx
自身満々にゲーム研究家なんて言わないほうがいいと思います
226朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/07 23:05 ID:GHmciw/L
人それぞれだが、分布は存在する。
そして、今回のランキングでもどうやらFF=良ゲー、かつドラクソ=糞ゲーと判断した人は多いようだ。
>>217
212じゃないけど、関係があるように読める文だよ、これは。
「Aはいいよな。(それにひきかえ)Bは」っていう意味の。
世界がうんぬん言う前に国語を勉強したほうがいい。
そう読む方が悪いなんて屁理屈は言わないように。

>>219
最も下賎なゲームと言い切るからには、内容をちゃんと把握してるんだろうか
やってなくて言うのなら、そんな批判価値がないし
やってて言うのなら、わざわざ批判するためにDQシリーズに手を出してるのか?
評論家でもないのに?どっちにしても相当無駄な労力だ。
お前さんそんな時間があるくらいならもう一回FFプレイしようや
228朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/07 23:06 ID:GHmciw/L
そして結果的にドラクソを面白いと思う奴はマイナー派=頭がイカレているということも言えるわけだな。
そういえばFF信者ってSO好き多いね
>>220
米=世界一の大国って中学校で習わなかったかい?知障
>>229
朧たんも好きみたいだね。ゲーハーのどこかのスレで同人誌の話してたよw
232朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/07 23:08 ID:GHmciw/L
>>227
いや、良い物だけでなく悪い物も味見していることこそ、「研究家」と自称出来る所以なわけだよ。

233名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 23:08 ID:pc0WT9F/
>>226>>228
220 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :03/05/07 22:58 ID:whbxV4/m
米だけの意見、結果で世界一、全世界だもんねぇ。日本人の海外コンプレックスモロ出し。
グローバルでも何でもない。ただのコンプレックス(・∀・)カコワルイ!! 
>>225
この板に来てるって友達に言わないほうが良いと思います
>>230
(´・∀・`)朧たんと釣ろうとしたのに変なのが釣れちゃったー
誤字った(´・ω・`)
237名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 23:10 ID:nstgTfIx
>>234
友人から聞いて来ますた
238朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/07 23:10 ID:GHmciw/L
北米市場は世界で最も大きな市場だ。
日本とは比べ物にならぬ数のタイトルが生み出され、日本製のゲームを大きく超えた独自性を持つ魅力的なタイトルがうようよしている。
ここで売れなければまさしく「カス」そのものだと言えるだろう。
>>235
( ´,_ゝ`)プッ
あれが釣りね
240名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 23:11 ID:pc0WT9F/
>>230
世界一の大国だが世界全てではない。
お前が知障。

>>228
>マイナー派=頭がイカレている
すっげえ差別主義者。
>>237
友達に2ちゃんねらって公表してる時点でさらに終わってるよ
242名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 23:13 ID:pc0WT9F/
>北米市場は世界で最も大きな市場だ
ただ単に人口が多いってだけじゃん。
243朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/07 23:13 ID:GHmciw/L
殊ゲーム業界においてはアメリカこそ世界全てと形容して差し支え在るまい。
尚、世界第二の市場たる欧州においてもFFは売れまくっているということを付け加えておく(watchとnpdを比較して加減算すればわかる)。
朧たん女子高生説
245名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 23:13 ID:nstgTfIx
しかし世界一になれなかったFF&DQ板はあるのになぜゼルダ板はないんだろうか
>>240
(´・∀・`)世界一の大国が順位決めないでどこの国が決めるんだい?
247名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 23:15 ID:YA1FTDcx
「マイナー派=頭がイカレてる」の公式が成り立つなら
たかが何百万本売れたゲームのことで言い争ってる
個々の板の住人全員が頭イカレてるってことになると思うが。
>>239
(・∀・)ニヤニヤ

でも洋ゲーって面白くないよね。日本じゃあんまり売れないし。感性が合わないんだろうね。
249名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 23:16 ID:nstgTfIx
>>241
まあ自分は引きこもり予備軍みたいなもんなんで・・・
>>249
ごめん・・・・・調子に乗って・・・・・
元気だせよ
>>244
(;´Д`)ハァハァ 採用。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 23:16 ID:pc0WT9F/
>>246
その国それぞれで順位を決めれば良い。
253朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/07 23:17 ID:GHmciw/L
洋ゲーが日本人に合わないのは、欧米人が日本の矮小な市場を軽視しているからと言える。
和訳にも積極的ではなく、なおかつ日本人の語学教育レベルは著しく低いからね。
254247:03/05/07 23:18 ID:YA1FTDcx
>>228の朧たんへのレスね
総括】SO3は何故コケた?【煽り抜き
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1050390803/l50

33 名前: 朧 ◆.nyapLNu.w [嘘氣功] 投稿日: 03/04/15 21:09 ID:P6HVsovz
SO3は最高のゲームだった。

46 名前: 朧 ◆.nyapLNu.w [嘘氣功] 投稿日: 03/04/15 21:47 ID:P6HVsovz
FF]のジェクト戦のBGMのセンスの良さを引き合いに出されて叩かれているSO3の勘違いラップも、
俺はそこそこいいと思うけどな。
黒豆黒豆とソフィアが叩かれているが、序盤の数十分を過ぎたらその後数十時間は全く出てこないわけだし、
ネルやクレア、ミラージュ、マリアといった魅力的女性キャラが沢山出てくるから問題無いと思う。
エターナルスフィアの設定も、サイバーチックな雰囲気が俺的には○。
エレナがFD人の操作するキャラである辺りも○。

バグ以外は神レベルの出来だと思うね。








「だからなに?」と言われると返す言葉もないです・・・。言われるだろうけど。
256朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/07 23:19 ID:GHmciw/L
その国それぞれで順位を決めればいい、
全く持ってその通りだが、最も価値があり客観性が高く、尚且つイコール世界の意見と言って差し支えないだろうランキングが今回出されたものなのだろう。
257名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 23:19 ID:p6l9h8Tb
日本にRPGは無い
258名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 23:20 ID:nstgTfIx
FFって世界で総計どれくらい売れたの?
259朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/07 23:20 ID:GHmciw/L
いや、日本にRPGは今回生まれた。
それがFFだ。
RPG=FFなのだ。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 23:22 ID:ddNSeDpe
君はどうアレ、結果は今にわかる。
>>252
何で?世界一を決めるのにそれぞれの国で決めるの?
262名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 23:22 ID:pc0WT9F/
朧=アメリカ原理主義者だったのか・・・
いや、FF>DQだと主張したいがためにアメリカでの順位を
利用してるだけに過ぎないのか・・・?
263名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 23:25 ID:pc0WT9F/
>>261
いや、そもそも世界一を決める必要性はないだろう。
>>263
別に野球とかで日本一を決める必要はないと言ってるのと同じだよ
265朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/07 23:26 ID:GHmciw/L
必要性はある。
少なくとも私にとって。
究極の良ゲーを探求する私にとって、今回のランキングは一つの物差しとしての価値があるからね。
まあ、国の見方によって違うのでしょうね・・・・。
ロール・プレイング・ゲーム
ろーるぷれいんぐげーむ / role-playing game
複数のプレーヤーが、架空のキャラクターの役割を演じる(ロール・プレイング)ことによって進行する新しいタイプのゲーム。略してRPGともいう。
1人のゲームマスター(GM)があらかじめゲームの背景となる世界を設定し、冒険物語のシナリオをつくっておく。
ゲームが始まると、GMはプレーヤー・キャラクターたちの置かれている状況を説明し、
それに対してプレーヤーたちは自分のキャラクターの性格や能力を踏まえたうえで、どう行動するかを答え、会話によってゲームが進行していく。
プレーヤーの行動の自由が大幅に許されていること、プレーヤー同士は対立するのではなく互いに協力しあうということなどで、ゲームの新しいジャンルを開いた。(抄録)


RPGってもともとはボードゲームだったのね
268名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 23:31 ID:pc0WT9F/
>>264
野球と一緒にすんなや。
>>265
ランキングなんてどうでもいい。
自分にとって面白いと思えたゲームが、自分にとっての良ゲーだ。
客観的な世界のランキング(だとしても)が
自分にとっての感性ではない。

俺はゲーム研究家ではない。
ただのゲーム好きなのだから・・・
269名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 23:32 ID:YA1FTDcx
>>265
おめえさんは他人が支持するものしか支持できねえのか?
FFはゼルダ以下であることが同時に証明されたわけか
271名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 23:35 ID:KW/OmET8
このスレの結論





  世 界 最 高 の R P G メ ー カ ー は 任 天 堂 で し た





272朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/07 23:37 ID:GHmciw/L
>>269
そんなこといつ書いた?
私の主観と、大勢の意見の集合体たる客観との比較を私はしているだけだ。

しかし、一般に、より多くの人間が良いと判断したゲームが、より優れたゲームであることも疑う余地の無い公理だ。
自分が満足ならそれでよいだろうが、所詮客観データより他人にとっては格段に劣るものであるということも粛々と受け入れなければならない。


273名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 23:38 ID:nstgTfIx
正直マリオRPGからFFに行った人は少なくないだろうな

自分もその一人だが
今のFFはマリオRPGに近いねw ミニゲーム満載で。いや、面白いけどさ。
275朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/07 23:42 ID:GHmciw/L
結局、ドラクソ信者がドラクソで満足なら、何もFFの世界一の座を妬む必要は無いだろうということだ。
主観に引き篭もりながらも満足ならばそれで構わないじゃないか。
客観的満足を何故渇望するのか。
君たちの主観は世界的には明らかに「ズレ」ているわけだが、その「ズレ」に負い目を感じることは無いと思うのだが。
だれも「DQを買え!」なんて言ってませんよ。
277名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 23:45 ID:pc0WT9F/
>>272
>私の主観と、大勢の意見の集合体たる客観との比較
そもそもアメリカでのランキングを『大勢の意見の集合体たる客観』とするのが
間違ってるんだが。
>より多くの人間が良いと判断したゲームが、より優れたゲーム
まあこれは反論しないが、DQは少なくとも日本であれだけ売れてるんだから
DQは少なくとも日本にとってはクソゲーではなく優れたゲームのうちの一つだと
思うが。

まあ世界的にはともかくさ、『お前はなに人だ?』
>>FF、世界一のRPGに
ハァ?作った本人が映画つってるぞ。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 23:46 ID:YA1FTDcx
主観なんてものはどこまでいっても主観で客観になることはないがな。
280名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 23:47 ID:KW/OmET8
もう一度言うが、





  ゼ ル ダ と ポ ケ モ ン と マ ザ ー の 任 天 堂 最 強 ! !




「DQ」って略すと何か「ドキュソクエスト」みたいでつ。
282朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/07 23:48 ID:GHmciw/L
そもそも「なに人か」などという分属嗜好主義こそ、偏狭さ以外の何物でもないわけだが。
ゲームに国境は関係無い。
今回のランキングは極めて世界の総意と捉えるにふさわしいものだと言える。
283名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 23:49 ID:nstgTfIx
アメリカは確かに大国だが人口が多い中国の方がより正確に判別できる気がする
284朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/07 23:50 ID:GHmciw/L
中国はゲーム市場としてはまだまだ小さい。将来性は高いが。
アメリカこそ世界と言って差し支えないだろう。
285名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 23:52 ID:pc0WT9F/
>>282
アメリカ原理主義者のお前こそ偏狭。
>ゲームに国境は関係無い。
洋ゲーが日本で売れてない以上、やはり国境はあると考えるのが普通。
>回のランキングは極めて世界の総意
だから世界の総意じゃなくてアメリカ人の総意だろ。
286名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 23:52 ID:KW/OmET8
実は、任天堂のRPGで一番好きなのはファイアーエムブレムだったり。
シミュレーションRPGをRPGと同列に語るのは微妙だが…。
>>281
不覚にも笑いました
288朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/07 23:54 ID:GHmciw/L
E3‖ 最も期待するソフトはどれ?IGN
IGNに最も期待するソフトはどれかというIGNユーザーによる投票のデータが掲載されています。E3前のデータという事でIGNユーザーはこんなソフトに期待しているみたいです

1、XB HALO 2
2、GC ファイナルファンタジークリスタルクロニクル
3、GC マリオカートダブルダッシュ
4、PS2 ファイナルファンタジーX-2
5、XB Fable
6、GC ソウルキャリバー2
7、GC F-ZERO XG
8、XB スターウォーズ: Knights of the Old Republic
9、PC スターウォーズギャラクシーズ
10、GC バイオハザード4
11、PS2 ファイナルファンタジー11
12、XB ブルートフォース
13、PS2 ファイナルファンタジー12 14、PC DoomIII
15、GC スターフォックスGC
16、XB NINJA GAIDEN
17、XB パーフェクトダークゼロ
18、PS2 スターオーシャン3
19、GC メトロイドプライム2
20、GBA ファイナルファンタジータクティクスアドバンス
21、GC スタークラフト:ゴースト
22、XB ソウルキャリバー2
23、PS2 サイレントヒル3
24、XB DoomIII
25、PS2 グランツーリスモ4

やはりドラクソは入らんか・・・・・。う〜ん残念!(  p
289名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 23:55 ID:nstgTfIx
このランキングって1年に1回やってるの?
290FFシリーズばんざい ◆FF7vs0KThI :03/05/07 23:55 ID:lzGBC6NX
FFはシステム面などが最高にいいね。
常に新化し続ける。
ATB→CTBなどのバトル面での新化もいい。

ドラクエもそういう所は少しは見習って欲しい。
291FFシリーズばんざい ◆FF7vs0KThI :03/05/07 23:57 ID:lzGBC6NX
○進化ね…
誤字ったスマソ
パックマソが入ってないので無効です
293名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 23:59 ID:nstgTfIx
FF14があってFF13がないのはどういう事?
294名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/08 00:00 ID:R5fPm88q
何故FFファンはFFの良いところをDQにも押し付けようとするのか?
295名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/08 00:01 ID:Uzt5j+30
まあ288のランキングはFF10−2が4位の時点で結構信用できない訳だが
ID変わた?
>>295
やったことあんの?
20、GBA ファイナルファンタジータクティクスアドバンス
ってのにビビッタ
299名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/08 00:04 ID:Uzt5j+30
>>297
自分は糞だと思わないけどここの叩かれ様や友人の反応見てるとどうも不人気そうで・・・
>>288
つかX箱のソフトが1位なのが有りえない。X箱タイトルが多いのも有りえない。
301名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/08 00:08 ID:YfHdxath
糞馬鹿朧は、何故会社の看板作品をこき下ろすんだ?
ドラクエがコケたら、FFの製作に支障が出る可能性もあるんだぞ?
必要以上に叩くな阿呆が。
302名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/08 00:08 ID:VsI9/h4o
DQ9(DQN)Σ(゚д゚lll)ガーン 
303名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/08 00:08 ID:Uzt5j+30
ってよく見たら12位ってのはFF7としてなのかい
これで
FF他の作品<DQ
なら意味無い
朧寝た?
>>301
自称研究家だからだそうです。
もっとも自称がつく人で、実際多大な貢献をした人なんて
過去の歴史上ならいざ知らず、現実ではほとんど聞いたことありませんが。
>>303
つか、俺もう、ぶっちゃけ、FF>DQでいいと思うんだよ。
だって、ライトユーザとやりこみ派を包括する形で展開しているFFに、
かざりっけなしのRPGであるDQが、適いっこないもん。

真性のRPG好きゲーマーとしてはFF<DQを死ぬまで訴えていきたい所存だけど。
結局どちらかが妥協しなきゃならんのね。
まるで今の日本と韓国を見てるようだ。
まぁ、信者同士の結論なんて便所の落書きと同じだけども。
>>304
俺が寝かしつけた。



ま、女子高生はあしたもガッコ、あるしな。<女子高生説確定で
309名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/08 00:17 ID:Uzt5j+30
>>306
妥協しないでくれよおおお!!
真性のゲーマーならぎりぎりまで行こうよ!

ちなみに自分は マリオ>FF=DQ
310朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/08 00:18 ID:1uTqDurh
ひとっ風呂浴びただけだ。
気にするな。
311FFシリーズばんざい ◆FF7vs0KThI :03/05/08 00:19 ID:Z6EoPRKT
DQの3D化したことだし
期待する価値はありだな…
312←◎刺客“Sick”信者 ◆BF/SpOqQTQ :03/05/08 00:19 ID:obA7xTUk
洋ゲーが売れないのは嗜好問題の一点にはつきないよ……。
プロモーション不足とか、F痛みたいなゲーウヨ雑誌の
情報操作も少なからず影響してるわけで。

敷居の高さや見た目の第一印象で拒否する人間だって沢山
いるんだから、売上イコール面白さの基準で量らないでほしい。

でもそんな不利な条件の中で、MOHが10万本も売れたのは
やっぱり個人的には嬉しかったね。映画効果もあったろうけど。
最近本当に中小企業のローカライズ増えてきたし、
壁は少しづつ崩れはじめてるんでないかなあ。
まあそう思いたい。
俺はFF>DQだけどDQのが好きって感じかな
オレは
ICO(知らないね)>DQ>FF
謎解き超好きなんで。黄金の太陽とかもいい!
315朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/08 00:21 ID:1uTqDurh
日本人の英語レベルの低さに尽きると思うが<洋ゲー敬遠

316名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/08 00:23 ID:R5fPm88q
ああ
317名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/08 00:24 ID:R5fPm88q
>>308はデブス同人女マニア
318名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/08 00:25 ID:Uzt5j+30
結局のところゲームを買った数千万人に聞かなきゃ世界一なんて決められないんだよな・・・
まあそんなのはどの世界一にもあてはまるけど
319名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/08 00:25 ID:R5fPm88q
ドラクエが売れないのは嗜好問題の一点にはつきないよ……。
プロモーション不足とか、IGNみたいなゲーウヨ雑誌の
情報操作も少なからず影響してるわけで。

敷居の高さや見た目の第一印象で拒否する人間だって沢山
いるんだから、売上イコール面白さの基準で量らないでほしい。
320名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/08 00:27 ID:R5fPm88q
>>315
むこうで出される日本のゲームも日本語を英訳したものなんですが。
321__:03/05/08 00:27 ID:3XiJV50A
322朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/08 00:27 ID:1uTqDurh
>>288を見ても
面白いくらいに放置されとるな。
E3にはドラクソキャラバンハートが出展されるはずだが、スクウェアエニックスラインナップで唯一漏れたかw
323名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/08 00:28 ID:ndoL0S6N
では寝ます 議論楽しかったよ
324朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/08 00:29 ID:1uTqDurh
>>320
そもそも、英語圏のゲーム市場の方が圧倒的に広いのに、日本人のためにわざわざ翻訳版出してやる必要は無いっつーこった。
325←◎刺客“Sick”信者 ◆BF/SpOqQTQ :03/05/08 00:29 ID:obA7xTUk
>>319
ワロタ
DQ敷居高くないだろw

前半の文章は同意だけど、
海外のゲームメディアはこっちよりかは和ゲーに好意的だよ。
誉めるもんは誉めるし、つまらんもんは基本的にバッサリ。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/08 00:29 ID:R5fPm88q
>>322
サガとかも漏れてないか?
327朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/08 00:30 ID:1uTqDurh
もう和田洋一氏もドラクソを看板タイトルだとは言えなくなってきたんじゃないか。
まるで戦力として機能してない状態だし。
>>315
それは否めないな。まあ、最近は英語力も上がってきているようだけど
逆に言うと日本のゲームを外国に合うようにもっていくのも難しいわけで
それをやってのけたFFのスタッフは大したものだ

でも、>>319に先に書かれてしまったが、>>312の洋ゲーをDQに置き換えると
そのまんまあてはまるな。
329朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/08 00:31 ID:1uTqDurh
ウンサガは漏れたか。
>>325
見た目の点で敷居が高いんじゃないかとな。地味だし

ま、そこらへんの感性は日本人にはわからないから
誰が何を言おうとあくまで推測の範囲を出はしないけど。
勇者がサムライでヒロインがゲイシャで呪文がニンジュツで
魔王がカブキモノだったら海外でも受けると思う
332名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/08 00:34 ID:ndoL0S6N
最後に1つ。


 ドラクソなんてゲームは存在せんからそんな言葉使うな
333名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/08 00:34 ID:R5fPm88q
>>324
いやだからさ、日本人の言語レベルが低いから売れないっていうけどさ、
むこうじゃ英語に翻訳されてるんだからアメリカ人が
日本語知ってるってわけじゃないだろ。
ただ単に市場の問題じゃん。
>>306
え゙、マリヲかよ。うーん。えー。
いや、いいんだけどさあ。何かほうこうが違いすぎてさあ……。

>>314
ああ!! そう! icoはよかったよ!
>>306、icoよかったよ! ico!

……ムダにテンション上げすぎだね。
ごめん。ほんとごめん。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/08 00:36 ID:0mZAqbif
結っとくがマリオは日本で600万本もうれてるんだぜ
スゲーよマリオは!
336朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/08 00:39 ID:1uTqDurh
>>333

日本のメーカーにとっては欧米市場はとっても魅力的だから賢明に翻訳版出して販促に励むんだよ。
語学の障壁があろうと、見返りは桁外れに大きいからね。
逆に向こうのメーカーにとって、狭い上に語学の障壁のある日本市場なんて魅力的じゃないんだよ。
337朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/08 00:39 ID:1uTqDurh
懸命に
338名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/08 00:40 ID:R5fPm88q
DQが海外で売れない理由はただ一つ。

『映像がヘボイから』

決してゲームの面白さとかそんな要素は関係無い。
こっちでも地味なゲームはたいてい売れてない。
日本のブランドもアメリカじゃ無効。
アメリカのブランドが日本じゃ無効なのと同じ。
むこうで売れてる日本のゲームも映像は派手で今風なのが多い。
DQの映像はDQブランド知ってる日本じゃ味として評価されるがな。
>>337
どしたー。がんばれー。
映像だけのアメリカ
ゲーム性の日本

FFはアメリカ寄り、つまりこう言いたいわけだ。
なんか面白い謎解きない?
342名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/08 00:43 ID:R5fPm88q
まあ日本人の俺にとっては
アメリカがどうであろうとあまり関係は無いな。
343名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/08 00:44 ID:8GbFWMuI
ゲームはですね、ハードの性能こそ上がってますが、
それはアメリカのプロセッサ技術CG技術の進歩であって、
中身としては20年くらい前とほとんど変わってないんですよ。
巷ではコンピューター=先端分野みたいに言われてますけど
実は恐ろしく淀みきった世界なんですよ。

日本が誇るアニメ文化(のネタ)を利用してるだけ。
外人は日本人以上にゲームをゲームとしてみていない。
日本のゲームソフトが強いのは国内にアニオタが多い、
そして開発者の中に日本のアニメをよく知っている人間が多い。
それだけのこと。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/08 00:44 ID:8GbFWMuI
遅れてるヤシらは大概ゲームでヒマを潰してる。

ジャパニメ        少年マンガ      文庫本
ハリウッド映画   →  ガオレンジャー  → 新興宗教
洋楽           テレビゲーム     お笑い芸人
345朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/08 00:46 ID:1uTqDurh
人口減ってきたから寝るか。
>>340
でも、洋げーって、難易度高くない?
あっちむけ、ってやつも、普通は難易度上げてくるし。
347←◎刺客“Sick”信者 ◆BF/SpOqQTQ :03/05/08 00:53 ID:obA7xTUk
DQの雰囲気は世界の目からはアドベンチャーゲームのそれに
近いように見られてるから、ヨーロッパのほうだとウケると思う。
向こうはアドベンチャーがそこそこ売れるから。

例のランキングの27位に入ってるモンキーアイランドの
続編みたいなもんで、「グリムファンダンゴ」っつう
世界で最も高い評価を受けたのアドベンチャーゲームがあるんだけど、
演出的にはFF寄りだけど雰囲気はかなりDQに近い作品。
でもそれ、北米じゃ評価も売上もボロボロで
こっちで出したらヒットして評価を得たって感じ。

だから販売網さえしっかりしてれば、
DQもそこそこいけるかもしれないね。
FFもDQもアーケードみたいなアクショソにするともっと海外でうれるとおもうYO
349名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/08 01:02 ID:R5fPm88q
朧と刺客信者、どっちもアメリカ原理主義者だが、
この二人は決して分かち合えないだろうな。
350←◎刺客“Sick”信者 ◆BF/SpOqQTQ :03/05/08 01:02 ID:obA7xTUk
SIMS(シムピープル)とか、凄い地味だと思うが……。
あれがずーっとチャートの上位にいて
2年でダブルミリオンいったのは記憶に新しい。
>>348
エアガイツ!?
>>341
謎解き?ゼルダとかか?
アランドラ2って謎解きゲームがあったが・・・。
中古(1500円)なら、漏れの場合値段以上のデキだと思う。
FFX2はデビルメイクライみたいなシステムのほうが絶対面白い
>>351
エアガイツはしらんあいけど昔よくあった見下ろしがたのアクションゲームみたいな
FFは格ゲーでもいいかも
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1048676848/みたいに
ゲーム性及び映像のアメリカ
キャラだけの日本
アメリカの投票を参考にするな!!
と言いつつ、FFは1〜10までやった訳だが。
357←◎刺客“Sick”信者 ◆BF/SpOqQTQ :03/05/08 01:23 ID:obA7xTUk
>>341
MYST3エグザイルなんてどうだね?
これぞ謎解きゲーって感じだよ。
ただしそれ相当の敷居の高さは覚悟してもらうわけだが。
洋ゲーの敬遠に拍車がかかるかもしれんのでそこんとこ注意。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/08 01:25 ID:R5fPm88q
435 :名無しさん必死だな :03/05/07 20:50 ID:roo/M36X
>>433
翌日に訂正されて
「KHをFF,DQと共に柱にしたい」が
「KHのようなFF、DQに次ぐタイトルを作る」になった

438 :朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/07 20:51 ID:Ry9jPoho
DQは柱じゃない。



300〜400万売れるタイトルのどこが「柱じゃない」んだろうか?
359名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/08 01:27 ID:R5fPm88q
MYSTの謎解きは不条理レベル。
>>341
謎解きっつーか不思議ミステリ+ギャルゲ。
http://freegame.on.arena.ne.jp/rank/game/tokifuru.html
最終ステージ、普通に難しかった。ギャルゲに負ける俺。

つか、謎ときって言ったら、かまいたちの夜だろ、やっぱ!
あれ、まっとうな謎解きだよ。
それなりに納得いったし。
スペランカーより不条理ですか?
ヤンキーのネットゲーすげえ面白そう
363TAKAKATU:03/05/08 02:29 ID:YDpltufA
MOTHER最高
逆に向こうのメーカーにとって、狭い上に語学の障壁のある日本市場なんて魅力的じゃないんだよ。

>ビルゲイツは何しに日本にきたのだ?????
女子高生で近鉄が大好きな朧たんにまた会いたいな。
366名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/08 14:18 ID:R5fPm88q
またデブス同人女マニアの登場ですか・・・
>>364
PS2に挑戦しにきたんだろ。惨敗だが。
同人ってなんですか?(マジで
369朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/12 03:24 ID:i/A90Q6T
     
370名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/12 03:31 ID:Cxl1Vyu9
さて、一方『ファイナルファンタジー(FF)』シリーズ。特に『Z』
『[』『]』あたりで下手に「感動した」なんて言うと、「『BOYS
BE・・・』で感動した」というのと同じくらい、人間の底の浅さが
垣間見えてしまう、ある意味危険な大作RPG。 FFシリーズは、そ
のライバルといえる『ドラゴンクエスト』シリーズとは対照的に、根強
い「FFなんて大嫌い層」が存在することでも有名だ。その理由は突き
詰めれば、「ムービー等の演出が派手になるのと反比例して空洞化する
ストーリー」という一点に尽きる。今や、したり顔で「ゲームはドラクエ
だけど、ストーリーはFFだよな」なんて言おうものなら、「かわいそうな
子」扱いだ。「感情移入」という言葉を置いてきぼりにして、「勝手に悩み、
勝手に思い詰め、勝手に無茶な行動をし、勝手に負け、勝手に立ち直り、
勝手に精神的成長を遂げる」主人公達。「おい、コイツを動かしてるのは
俺だろ。俺だったらこんな無茶な行動しねえぞ絶対」という憤りは諦めに変
わり、矛盾につっこむ事でしか楽しめない、不幸にひねくれたプレーヤー達
を作り出す。少々強引かもしれないが、ゆでたまご作品とFFシリーズには
「読者&プレーヤー置いてきぼり感」という共通点があるんじゃないか。
そして「許されてしまったゆで作品」と「許されなかったFF」の違い。
それは結局、漫画やゲーム文化の最大の支持母体と言うべき70年代生ま
れが「ちょっと賢くなった」事によって、80年代に使った方法で90年代
にもだます事ができなくなったからなんだろう。たぶん、『キン肉マン』は
10年遅かったら売れなかったと思うし、FFも10年早かったら(RPG
が日本に根付いてないから売れたはずがない、というのはおいといて)、
少なくともストーリー面でこれだけ文句を言われる事はなかったはず。
371名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/12 03:32 ID:VCHk1cbQ
]では素直に感動したぞ
372名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/12 06:46 ID:xWKvtLLA
>>371
「『BOYSBE・・・』で感動した」というのと同じくらい、人間の底の浅さが
垣間見えてしまう
>>371
マルチ厨にマジレスすんな。付け上がるだけだから。
374名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/12 06:51 ID:NDFNfNge
371は多分X-MENを見て感動したというオチ。
FFはRPGじゃないよ。戦闘作業つきポリゴン人形劇。

アメリカでもFFみたいなlinearなゲームはニセRPGであるという事になっている。

ちなみにドラクエは誰も知らない。
376名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/12 08:48 ID:fjGCBG+W
懐古が大好きなWIZも本場の国ではベスト100にも入りません。
377名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/12 08:49 ID:PiZnqCru
         [email protected]
378自由の牢獄:03/05/12 20:16 ID:4nwqmNZq
そういえばWizがない・・・

5・6は傑作なのに残念。
元のファンがD&DとかTRPGユーザーだからかな
Are you a mania of wizardry?
を和訳すると
「お前オタ?」になる(本当
380自由の牢獄:03/05/12 20:28 ID:4nwqmNZq
「あなたは妙技の狂気ですか。」

だった・・・・・・
381←◎刺客“Sick”信者 ◆BF/SpOqQTQ :03/05/12 21:10 ID:WS61NMn7
Wizランク外の理由は、バルダーズゲートが選出されているから
と言ってみる。
恐らく同じD&D系統ということで、同じシリーズものとして扱われたと……

……強引かね、やっぱ。
382名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/13 18:38 ID:bEBIPgEJ
>>381
バルターズゲートってWIZシリーズの外伝なのか?
383←◎刺客“Sick”信者 ◆BF/SpOqQTQ :03/05/13 18:55 ID:73x19xw4
>>382
いんや、全く別物。作ってるとこも違うし。
共通してるのはダメージの算出方法とか
そんなもんだけだよ。
驚異的なのは「どうぶつの森」だな。
Wiz本家    →  駄作率高すぎ
Wiz外伝系   →  良作多し
386←◎刺客“Sick”信者 ◆BF/SpOqQTQ :03/05/14 18:04 ID:Wf+ctjU3
>>385
外伝のが駄作率高いでしょ、絶対……。
ブシン、クロニクル、ディンギル、
どいつもこいつも中途半端にアニメ臭さをプラスして、
ことごとく期待を裏切ってくれた紛い物ばっかり。
星魚のやつなんて目も当てらんない……。
出来のいいのは、大昔にASCIIがGBでつくった初期3作だけ。
日本人にWizつくるセンスは無いと散々思い知らされました。
>>385
おやおや、あーんなオールドWizのパクリ駄作群のどこがいいのかな?
創造性の欠片も無いFFやDQ以下の糞ゲーだぜ。
ま、Wizは初代が神ゲーってことで。
他作品は全て初代の引き立て役。
Wiz外伝でいいのは外伝1と外伝2だけだな。
他のはやる必要なし。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030515/sce106.htm

FF10、出荷590万本を達成。No.1RPGの面目躍如と言ったところでしょうか。
海外での評価は一応セールスには表れてます。
10は8と並ぶ糞ゲー
アニヲタぐらいだろ、あんなの最高っていってる奴は
恥を知れ
392朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/17 02:08 ID:rCOaMemr
あげ
神ゲーどころかただの踏み台だな>wiz
394名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/17 04:37 ID:IsRzqm5+
TRPGのエミュレートをしただけだもんな…特許申請すりゃ良かったんだが(馬鹿)
本物の「役を演ずるゲーム」はゼルダの伝説時のオカリナ
>>394
アホw
スクウェアおめでとう。
398←◎刺客“Sick”信者 ◆BF/SpOqQTQ :03/05/17 10:34 ID:Ksqk+7pE
>>389
8は最後にして、初代を超えた傑作との声も名高いのにねえ。
製作が伸び伸びになったせいか、世間の注目を浴びること無く
歴史の片隅に埋もれてしまった感がありますな。
時代が合わなかったというか、「遅すぎた衝撃」。
>>394
?!?!
あのぅぅ……つかぬことをお聞きしますが、
TRPGっつうもんを本当にご存知ですか?

エミュレート???特許申請????
……あかん、ネタなのか釣りなのか区別がつかない。
(もしかして自は今とんでもなくマヌケなレスしてるのだろうか……)
レスがどうとか以前に、
存在自体が激しく厨。
400394:03/05/17 11:53 ID:AnkB2hS5
TRPGのD&Dの戦闘ダイスシステムをコンピューターで演算したのがWizの始まりって聞いたから
それを特許申請できたら変な事態になってたねってギャグ
401←◎刺客“Sick”信者 ◆BF/SpOqQTQ :03/05/17 12:24 ID:Ksqk+7pE
>>400
あの時代に、特許権ってあったっけ?アメリカに。
日本ではまだ定められてなくて、ギャラガとかパックマンの
パチモンが溢れかえってたけど。

でも仮にD&D関連の申請があったなら、サーテックの前に
TSRが既にやってたと思うw
ウィズってものも商品として生まれなかったかもね。
402名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/17 12:44 ID:wctHvrKt
1903年に飛行したライト兄弟の時代から特許申請はあったよ。
(羽をねじってヨーイングを発生させるとかいう原理、のちに解除)
知的著作物には特許が厳しいから、もしもギャグで・と読めない?
403←◎刺客“Sick”信者 ◆BF/SpOqQTQ :03/05/17 12:59 ID:Ksqk+7pE
>>402
ああ、そうなんだ。参考になりました。
どうも馬鹿なもんで意図の理解に時間がかかってしまった。スマン
404タカシ:03/05/17 13:38 ID:B/owsWYM
総合判断

世界一のゲーム国・・・アメリカ
DQは糞
FFは最高
任天堂は海外では偉大
日本では糞

まぁ、任天堂はお子様向けのゲームが多いからな。
405名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/17 13:40 ID:wctHvrKt
>宇都宮タカシ
お前は洋楽の知識も北米限定なのねw
うわっ また気色悪い奴が出てきたな
407the 工房 ◆C6PcZ0D3G. :03/05/17 13:46 ID:BK/iQqM3
喪前ら今日も熱いね
ドーでもいいことを延々と
やっぱり海外でもFFはキモオタ専用か。
ナード、ナードw
>>401
イソベーダーとゼビワスをわすれちゃなんねえぜだんな
海外のドラクエサイトは真面目そのもの。
一方、白いFF信者は犯罪サイトか変態サイト。 
412←◎刺客“Sick”信者 ◆BF/SpOqQTQ :03/05/19 13:42 ID:UWXji4/b
HALO2の8分トレーラー昨日やっと落とせた。
これは凄いね、ほんと。会場大盛り上がり。
GT4やらMGS3が霞んだ理由が判るよ。

しかも後に見たハーフライフ2のgameplayムービーが
そのさらに上いってたってのにも、もう……。

あんなもん見せられたら、
次のエキスポでFF12なんて恥ずかしくて出展できんのと違うかな?
売りであるCG劇で注目集めるのも危いんではなかろうか。
ああいう本物の「シネマティック」な「ゲーム」が登場してしまうと。

>>410
スペースシューター?ビデオベイダー??(w
413 :03/05/19 15:26 ID:OG/QwQ2Q
>>412
ハードの違いは一目瞭然って事だな。
■もFFM並の絵にしたいんだろうけどもPS2では到底無理。
しばらくムービーよりシステムや他の部分で勝負するしかないかも。
まあ売れてる事だけが取り柄のPS2ですから。
414←◎刺客“Sick”信者 ◆BF/SpOqQTQ :03/05/19 17:23 ID:UWXji4/b
ま、光源処理とか質感の性能差は当然、ありありと出てるけど
何よりも、「動かしてみたい」って感じさせてくれましたよ。

FFの動画公開って、毎回見てても
「おいおい、ムービーいいからゲーム画面映せよ」
な感想で、期待以前に疑惑がほうが高まってしまうけど
HALO2、DOOM3、HL2はゲームそのままの壮観なシーンが
次々に展開されて見てて本当に心を奪われた。
あの数分という短い中の数々の演出が
FFよりもドラマティックなシナリオに感じたね、自は。

>しばらくムービーよりシステムや他の部分で勝負するしかないかも。
これ先日のE3でも公開された、箱の「Fable」ってRPGで
グラフィックだけ見れば並なんだけど……
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030518/fable.htm

ここまでやるか!?ってくらい自由度とリアリティ追求してる作品。
しかもこれでまだ発展途上、次回作の構想も既にできてるってんだから驚きよ。
FFチームが、これほどの作りこみを話題に提供できるのであれば
話も変わってきそうですね。期待はしとりませんが。
面白そうだけど、今の日本では受けないね<Fable
箱の普及率のこともあるし、米テイストは日本人には受け入れにくい。
416名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/19 21:22 ID:QVgxyQd1
>>415
そういえばトゥームレイダーズがPSで日本で売るときに、キャラデザが変わってたね。
ララがもろ日本のアニメ風のキャラデザになってた。
キャラ萌えなど必要ない。
タイアップしたテーマソングは要らない。
こけ脅しのオープニングムービーに騙されない。
TVCMに踊らされない。
安いシナリオに感情移入しない。
 
欲するモノはただ1つ・・・。

http://www.cyberfront.co.jp/
いらん 
419空回り俺無視していいよ:03/05/20 10:31 ID:HhCLZp1s
朧 ◆.nyapLNu.w

みんななんでこいつに突っ込まないんだ?
何回も爆笑した。俺はどうなる!”
叩けば叩くほどオモシロイキャラだぞコイツは!!
>>419
突っ込み飽きたのさ
生の朧が激しく見たい。
どんなヤツなんだろう。
>>421
きっとこんなヤツだと思われ

   (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: :o`*:c/
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
     | \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/|
423名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/20 13:47 ID:6FP7LtvJ
☆★☆★♪大人の玩具激安販売店♪ ☆★☆★
ピンクローター190円から〜
オリジナル商品や新商品をどこの店よりも早く発売いたします!!
イスラエル軍も使用している本物ガスマスク!!
バイブ、ローター何でも大安売り!! 下着やコスプレなども大安売り!!
個人データも秘密厳守!!偽名で購入OK!
郵便局止め、営業所止めOK!
http://www.king-one.com/

つるつるオマ○コが見れたぁ!(*´Д`)<ここ最高ぉ!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
425名無しさん@LV2001:03/05/20 16:51 ID:T5AVxOyp
うにうに><
426T.sakura:03/05/20 17:44 ID:WH+78ItS
                         .  ) (  、
                       ; (    )  '
               o___, . (、. ' ⌒   `  )
               /      ~ヽ (. : ) ,  ( '  
              /    / ̄ ̄; ) ( . ⌒ )
              /    / FFDQ`‘| ' ` ”, ) 
             /    |   板  /    /  
             /     \__/    /   
    ____   /              /   
  /        \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
  |           | /  
  |  ()  ()   |/     
  |    ∀    つ     
  |           |     
  |           |    
  └.─.─.─.─.┘
427パイナップル Ver 1.1 ◆yGAhoNiShI :03/05/20 18:38 ID:1hcrB6W3
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ この糞スレは終了しました   .┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)
428朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/21 04:41 ID:FYNRLBGW
 あげ
429T.sakura:03/05/21 16:00 ID:gbwQObBs
                         .  ) (  、
                       ; (    )  '
               o___, . (、. ' ⌒   `  )
               /      ~ヽ (. : ) ,  ( '  
              /    / ̄ ̄; ) ( . ⌒ )
              /    / FFDQ`‘| ' ` ”, ) 
             /    |   板  /    /  
             /     \__/    /   
    ____   /              /   
  /        \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
  |           | /  
  |  ()  ()   |/     
  |    ∀    つ     
  |           |     
  |           |    
  └.─.─.─.─.┘
430結論:03/05/23 22:29 ID:2cU0zWpy
FFは世界一
431ジャイアン:03/05/24 00:47 ID:CQNkFzAd
世界1はオレだ!!!!
FFなんぞオレの足元にも及ばないぜ!!!!
432朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/26 09:32 ID:QSUS8F1J
作ってる人間が痴呆だらけのドラカスはベスト100入らず。
433動画直リン:03/05/26 09:33 ID:jPfCDir5
いくら相手にして欲しいからって上げるなよ・・・>キチガイ朧
海外でもFFは馬鹿にされてるよ。

FFの影響でロシアの若者が集団自殺した時も

「そりゃあんなゲームやってれば自殺するわな」とかいって
アメリカの掲示板で盛り上がってたのを見て
大いに笑った覚えがある。
436朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/29 18:56 ID:QftCWoVC
ドラクソのことが記載されたページを見ると、
いつも「dull」とか「boring」とか「tiring」という単語が目立つ。
>>436 なるほど、そうかもしれない。
全言語のページからDragon Quest reviewを検索しました。 約104,000件
全言語のページからDragon Quest review tiringを検索しました。 約539件 (0.51%)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=Dragon+Quest+review+tiring&lr=
全言語のページからDragon Quest review boringを検索しました。 約6,680件 (6.42%)
http://www.google.co.jp/search?q=Dragon+Quest+review+boring&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
全言語のページからDragon Quest review dullを検索しました。 約4,040件 (3.88%)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=Dragon+Quest+review+dull&lr=

ちなみに

全言語のページからFinal Fantasy reviewを検索しました。 約533,000件  
さすがにFinal Fantasyですね。Reviewされてる数が圧倒的に多いです。圧勝。
全言語のページからFinal Fantasy review tiringを検索しました。 約2,710件 (0.50%)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=Final+Fantasy+review+tiring&lr=
あれ?
全言語のページからFinal Fantasy review boringを検索しました。 約46,300件 (8.68%)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=Final+Fantasy+review+boring&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
おや?
全言語のページからFinal Fantasy review dullを検索しました。 約20,800件 (3.90%)
http://www.google.co.jp/search?q=Dragon+Quest+review+boring&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=

正直一緒ぐらいの割合ですね。
これだけじゃなんなので
Warcraft
全言語のページからWarcraft Reviewを検索しました。 約120,000件
全言語のページからWarcraft Review tiringを検索しました。 約293件 (0.24%)
全言語のページからWarcraft Review boringを検索しました。 約4,090件 (3.40%)
全言語のページからWarcraft Review dullを検索しました。 約1,230件 (1.02%)

Diablo
全言語のページからDiablo reviewを検索しました。 約190,000件
全言語のページからDiablo review tiringを検索しました。 約428件 (0.22%)
全言語のページからDiablo review boringを検索しました。 約7,030件 (3.70%)
全言語のページからDiablo review dullを検索しました。 約2,280件 (1.2%)

Ultima Online
全言語のページからUltima Online reviewを検索しました。 約57,700件
言語のページからUltima Online review tiringを検索しました。 約137件(0.23%)
全言語のページからUltima Online review boringを検索しました。 約2,130件 (3.69%)
全言語のページからUltima Online review dullを検索しました。 約807件 (1.39%)
さらにおまけ
ゲームのレビューで「tiring」「boring」「dull」がどれぐらい使われてるか

全言語のページからGame reviewを検索しました。 約3,430,000件
全言語のページからGame review tiringを検索しました。 約18,000件 (0.52%)
全言語のページからGame review boringを検索しました。 約296,000件 (8.62%)
全言語のページからGame review dullを検索しました。 約137,000件 (3.99%)

FFやDQで使われるのと同じぐらいですね。
もうひとつおまけ ゼルダの伝説
全言語のページからLegend of Zelda reviewを検索しました。 約137,000件
全言語のページからLegend of Zelda review tiringを検索しました。 約211件 (0.15%)
全言語のページからLegend of Zelda review boringを検索しました。 約4,920件 (3.59%)
全言語のページからLegend of Zelda review dullを検索しました。 約1,660件 (1.21%)

>>438にあげたゲームに近いですね。
441刺客“Sick”信者 ◆BF/SpOqQTQ :03/06/01 13:34 ID:ff1qEZ1m
特定の文章は、単語同士を「-」で繋げないと
gooの文字検索では正確にカウントされない。

DQの検索結果では2ページから早くも、
「Dragon Ball」だの「Quest for Glory」だのと
バラけた文章を目にする。
FFの場合はより一般的な単語同士だから
そうとう関連性の無い記事も混じってるでしょう。
442朧 ◆.nyapLNu.w :03/06/01 15:57 ID:cJwQCRSl
Dragon Ballわろた
>>441
なるほど、正確にこしたことはないですな。

全言語のページからDragon-Quest reviewを検索しました。 約6,960件
全言語のページからDragon-Quest review tiringを検索しました。 9件中 (0.12%)
全言語のページからDragon-Quest review boringを検索しました。 約339件 (4.87%)
全言語のページからDragon-Quest review dullを検索しました。 約151件 (2.16%)

全言語のページからFinal-Fantasy reviewを検索しました。 約188,000件
全言語のページからFinal-Fantasy review tiringを検索しました。 約702件 (0.37%)
全言語のページからFinal-Fantasy review boringを検索しました。 約12,900件 (6.86%)
全言語のページからFinal-Fantasy review dullを検索しました。 約4,320件 (2.29%)

ちょっとはマシになったかな。にしても傾向としては明らかに>>438よりも使用率が高いですね。
全言語のページからDragon-warrior reviewを検索しました。 約20,900件
全言語のページからDragon-warrior review tiringを検索しました。 約38件 (0.18%)
全言語のページからDragon-warrior review boringを検索しました。 約972件 (4.65%)
全言語のページからDragon-warrior review dullを検索しました。 約326件 (1.55%)

ふーむ。
意味がないヤメロ
元データ自体がいい加減ですからねえ。
たしかに無意味なデータも入ってます、ある程度の傾向は見れますよ。
447 :03/06/02 02:48 ID:aOGGtQLr
>>437
検索数はさすがにFFは多いな。余所の有名ゲーと比べても。
知名度はかなり高いと言える。
448---朧--- ◆.nyapLNu.w :03/06/05 04:57 ID:+3UWOAh4
    
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 05:15 ID:qKMJiUyg
FFのストーリーを評価しているような奴は
ハリーポッターやワンピースなんかを『幼稚』と馬鹿にしてそうだが
実はFFの方がよっぽど酷い、むちゃくちゃで
薄っぺらで中身すっからかんで低俗な
ストーリーだということに、20歳くらいになったら気づくのであろう
20越してもそれに気づかないような奴は世間から『オタク』と呼ばれるであろう
俺も厨房の時はFF7のストーリーはすげえ!レベル高い!
とか思ってた。今考えると非常に恥ずかしい・・・
450 :03/06/05 09:37 ID:pGLr1Fuz
>>449
いくら何でもワンピと比べるなよ
>>450
馬鹿は放置。基本ですよ。
452---朧--- ◆.nyapLNu.w :03/06/10 08:20 ID:XncvoQ+H
世界一の神ゲーFF。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/10 08:24 ID:2tGhKR6Z
>>1
FF7だけなのね…
個人的に7は10や8より受け付けなかったからちょいショボーン
世界一の貧乏神に取り憑かれたスクウェアの中の人も大変だな
455---朧--- ◆.nyapLNu.w :03/06/10 08:26 ID:XncvoQ+H
>>453
シリーズ物は、一作品だけが代表的に選ばれる。
そうしないと何個も入ってしまうから。
456_:03/06/10 08:27 ID:VJTS/gDE
457名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/10 08:30 ID:2tGhKR6Z
つまりFFのトップは7か…複雑だねえ。
しかしアメリカさんらしいランキングだねえ。
ドゥームが2位なんて…俺は好きだけど日本じゃ受けないだろあれは。
458---朧--- ◆.nyapLNu.w :03/06/10 08:32 ID:XncvoQ+H
>>457
というより、向こうで売れた初めの作品が選ばれているような気が。
ゼルダも最も評価されてるのは時オカだが、スーファミの方が記載されてるし。
459---朧--- ◆.nyapLNu.w :03/06/10 08:36 ID:XncvoQ+H
まぁとりあえず仮面FFファソを演じる前に君には言うべき台詞があるんじゃないか?
「何故ドラクエが入ってないんだ!ムキー!」というな。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/10 08:36 ID:2tGhKR6Z
なるほど。
今気づいたが97位に聖剣伝説2があるね。
個人的に最高に好きなゲームなんでちょっとうれしいね。
さて大学行くか。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/10 08:55 ID:2JRr35MR
>>460
あっ、聖剣伝説いいっすよねw
今思えばFFやDQよりも、ワクワクしたゲームかもww
462名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/10 09:00 ID:Ua0wDalx
何故ドラクエが入ってないんだ!ムキー(・∀・)ニヤニヤ♪
464名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/10 09:09 ID:8sfXo7P0
売り上げとか社会の評価なんてものより、自分に合うか合わないかだろ。
お前らはそんなもんで評価してんのか?友達と話す時にそんなこと話すのか?違うだろう?
海外で評価されることが重要らしいですよ(・∀・)ニヤニヤ
んでもって日本は文化的にもカスなんですって♪
466名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/10 09:18 ID:2JRr35MR
>>464
ああー、確かに。(反省
467---朧--- ◆.nyapLNu.w :03/06/10 09:20 ID:2WkqcWE1
>>464
んなこた誰でもわかってるんだよ。
それを踏まえた上で世間がどのように判断しているかを考察してるんだ。
世界的にオールマイティに売れまくり、しかもこのランクで一位に輝いたRPGであるFFは素晴らしいということだよ。
ぞれじゃあ、エニクスの半分も利益の出てないFFは糞ってこった。朧くん
469464:03/06/10 09:33 ID:tfaMwQZb
朧さんよ、あんたに限っては俺にはそうは見えないぞ。
あんたはFFをなんとしても一番のゲームにしようとして、他のRPGを持論をさも世間の評価のように言い、悪く言っているだけにしか見えない。
そういう行動はあんたの人間性だけならず、FFファンの評価も下げてしまうぞ。
もっと正しい発言をしな。
2chでも最高レベルに(精神)年齢の低い奴が集うFFDQ板でまともな議論をしようとすること自体間違い。
まともな議論したけりゃこんなとこいちゃいけません。
>>464
朧相手に今更何をムキになっていらっしゃる?
この板に限らずあらゆる板においてFFを盲目的に褒めちぎり
他のRPGを貶し続けてきた朧ですよ?
はっきり言ってFFアンチの最も有力な支援者ですよ?
無視か煽るか、二者選択しかありえません。
472---朧--- ◆.nyapLNu.w :03/06/10 09:50 ID:2WkqcWE1
FF
・Ultimaを参考に処女作を発した。
・地道な努力とオリジナリティの模索により、魅力的な作品へと進化。
・4あたりから世界的に注目を浴び始める。
・6が北米でもヒット。RPGの本場で、JRPGが始めて評価される。
・7が1000万本近くの空前の売上げ、以後600万本程の販売本数を誇る、世界一の据え置きRPGとして名を馳せる。



ドラ糞
・Wizのパクリに過ぎず、オリジナルが生まれた国では全く評価されない。
・そして実際に全く売れていない
・日本人はWizを知らない奴が多いから、騙しやすかった。
・案の上三作品目あたりからマンネリ感が蔓延して本数がどんどん落ちた。
・尻に火かついたので、利益が下がろうとも、マンネリ感払拭のため発売スパンの長期化に着手した。
・んなことしてもRPGの本場では、やはり全く評価されない。
473名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/10 09:51 ID:2JRr35MR
自分的に464のように、
「社会の評価より自分にあうか合わないか」という考え。
納得さえられます。よく考えてみれば。
僕の中では、FFは映像で魅せてるけどゲームという部分では
全く魅せてくれてない。
DQは職業やご褒美とかで、ゲームを気持ちよくやらせてくれてる。
少なくともFFように、ここへ行けばこの観たくもない映像が観れるという、
ゲームから遠くへ行ってしまうことはDQにはないと思う。
CG凄くてもゲーム面白くなかったら観れないし。冷めちゃうし。
そう考えると、中味重視の僕にはFFは合わないんだな。
あと、安心して街でセーブしていつでも止めれるのも、
DQがあうんだ。
474---朧--- ◆.nyapLNu.w :03/06/10 09:57 ID:2WkqcWE1
ドラ糞が、普遍的にくだらないタイトルなことは言うまでも無く事実なのだが、
俺は、ドラ糞を好きな奴がいても、それはそれで構わないと思う。
真実が価値のある物かどうかは、個人によって変わると思うしね。
虚偽に甘えて悦に入ってるのが幸せに感じる人もいるだろうからね。
朧の事か?
476_:03/06/10 10:02 ID:VJTS/gDE
スクウェアがwizを盗作してディープダンジョンを作った過去は無視かい?
478名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/10 10:04 ID:tVua94Wx
だーら、FFもWizのパクリだっつってんだろがよおおおおおおおおおおおおおお。
初期FFの魔法レベル制や複数回攻撃システムは、まんまWiz。


つまりWizこそ神のRPG。
479---朧--- ◆.nyapLNu.w :03/06/10 10:07 ID:2WkqcWE1
オリジナリティを構築できていったかに限るのだよ。
音楽でも元々評価されている人をお手本にデビューして、そこから自分イズムを構築してお手本以上の評価をされるまでに至った人なんて多くいる。
FFはそれが出来て、ドラ糞は劣化コピーに走るしか出来なかった。
ただそれだけのことさ。
指輪物語とボードゲームを融合させたのがTRPG

TRPGとコンピューターを融合させたのがwiz

wizとウルティマを融合させたのがドラクエ

ドラクエをまんまパクッたのがFF
481名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/10 10:10 ID:xj4iCa//
>>朧
どうしてそういう言い方をするんだ?
自分がそう言われたら嫌だろう。
なぜ、いいものをいいものとして見ない?
なぜ、そこまでドラクエを、ドラクエユーザーを馬鹿にする?
おれはFFもDQも好きなのでそこが理解できない
482---朧--- ◆.nyapLNu.w :03/06/10 10:12 ID:2WkqcWE1
>>481
言い方も糞も、揺るがぬ事実なのだよ。
データがそれを真実であると証明してるでしょ。
ウルティマをストーリーゲームにしたのがDQ1・2
wizをフィールドゲームに確信犯的にしたのがDQ3
NPCを仲間にしたのがDQ4
wiz4の魔物仲間システムをポケモンレベルに進化させたのがDQ5
wiz6のスキルシステムを改善したのがDQ6(macとwinみたいなもの)

DQをまんま盗作したのがFF
484名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/10 10:19 ID:ShVMeVxH
>>473
FFの方が、セーブ便利だろ。
DQの方が町じゃないとできないから不便。
485データが証明しているんだ?:03/06/10 10:20 ID:rqxB+DAL
486名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/10 10:21 ID:ShVMeVxH
>>483
大分変更点あるんだけど。
特にFF1〜5期で。
例えば戦闘の画面表示、メニュー画面
この他にも、結構あったと思うけど
487 :03/06/10 10:21 ID:eYOGEceh
DQのほとんどはパクリだな。
というか既出のシステムをDQが生み出したとか言ってるドラ糞盲信者は痛すぎ。
FFはDQと違い横画面戦闘とキャラの動きを取り入れただけでも画期的。
488名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/10 10:22 ID:ShVMeVxH
>>481
それはDQ信者にも全く同じことが言えるわけで
>>488
全くもってそのとおり。
必死さではDQ信者の方が痛い場合も
FFはオリジナルがあるとでも?

既存の地球元素を人類が生活に役立てたのがDQタイプ。

カンチガイしたまま、地球の資源を無駄にしたのがFF
DQ信者の狂信ぶりってスゲーな。
マインドコントロールとか洗脳という言葉を実感できる。
492名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/10 18:55 ID:NKhRxJGq
>>491
DQ信者の狂信ぶりもスゲーと思うが。
マインドコントロールとか洗脳という言葉を実感できる。
朧とかお前とかみてるとそう思うな。
493名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/10 18:57 ID:9ajsTb75
ID:NKhRxJGq

できれば言いたくなかったが言おう






DQ信者必死だな
494名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/10 19:06 ID:NKhRxJGq
変え忘れ
>>491
FF信者の狂信ぶりもスゲーと思うが。
マインドコントロールとか洗脳という言葉を実感できる。
朧とかお前とかみてるとそう思うな。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/10 19:13 ID:NKhRxJGq
DQはWIZのパクリから変わってないとか言う奴アホか?
DQは7まで来てずいぶんと変わってるだろうが!

大体ずっとWIZのパクリでオリジナリティがないとかいうFF信者はアホですか?
WIZとウルティマを足して日本風のアレンジを加えて堀井氏のシナリオの味を加えたのが
DQ独自のオリジナリティであってつまりDQは1の時点から
すでにオリジナリティあるRPGだったんだよ。
PSからゲーム始めたFF信者はDQの歴史を語るな騙るな!
496名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/10 19:18 ID:LGdh07Bs
別にいいんじゃない?信者信者ゆーけど、
そんだけ好きなんだからよ。
必死でもいいじゃん。

他人に迷惑かけることだけはやめてもらいたいが。
497名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/10 19:23 ID:ZWfYJ5PX
■はそもそもDQのおかげで助かったようなもんだと思うが。
498名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/10 19:36 ID:9ajsTb75
ID:NKhRxJGqよ、別に自分は君が嫌いなわけではない。実のところ自分も
少しDQびいきだ。ただ、あんまりそういうことやるとFF信者が騒ぐから
忠告したくなったんだ。出すぎた行為、許してくれ
499名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/10 19:38 ID:NKhRxJGq
>>498
俺や他のDQびいきがべつにそんなことしなくてもFF信者どもは
最初から騒いでるから無駄だ。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/10 19:47 ID:X/tzv0UV
厨房工房ならともかく、いい歳こいてFF最高なんて言ってる奴は自分に欠けてる物
がないかどうか検証してみろ。どうせ人付合いが苦手で多感な時期をゲームばかり
やって過ごして来たんだろ。濃密な人生経験が皆無なお前らにとっちゃ、FFは最高
にして犯すべからざる存在だからな。でもよ、いい加減自分を騙すのはやめろよ。
お前らも分かってるんだろ?FFに夢中になればなるほどダメになって行くって。
つまりだよ、学生の時から人間的に全く成長してないのは全部FFが悪いんだよ。
そんなもん今すぐ叩き割って窓から捨ててしまえ。
あとはキモイから氏ね。
501名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/10 19:53 ID:LGdh07Bs
>>500
偏見確定。
なにがあったか知らんが、FFに当たるなよ・・
みっともないぞ。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/10 20:02 ID:KraRpzFe
おまいら必死ですが、楽しそうですね・・・



漏れなんかFFDQどっちも好きで叩かれる事叩く事もできないんですよ?
503名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/10 20:05 ID:LGdh07Bs
>>502
一番理想じゃん。
いいんだよ、それで。
504wiz信者:03/06/10 20:08 ID:aChmWEyZ
wizやってもないくせに語るFF信者は嫌いなんですよ

俺たちの乗り越えてきたものはFFの比じゃない
FFはキモオタ専用って聞いたぞ
>>495
FCからゲーム始めたDQ信者が正直一番うっとうしいんだが。
例にWizやUltimaのシステムとDQのオリジナリティとやらを論理的に説明してみろっての。
FFってRPGだったの?
508名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/11 02:25 ID:DMAbtYGX
>>506
WIZに馬車システムとかがあるか?
WIZにある程度のストーリー性とかあったか?

>FCからゲーム始めたDQ信者が正直一番うっとうしいんだが?
貴方がFC以前からPCのRPGに手を出してるマニアならまだ許せるセリフではあるがな。
少なくともPSからゲーム始めたFF信者よりかはRPGとかその歴史とかについて
理解していると思うぞ。
ドラクエが夢幻の心臓のパクリというのは定説じゃないのか。
堀井自身が何かで言ってたような気がするんだが。

>>508
初期FFのユーザーはPCゲー経験者結構いるんじゃないかね。
当時PC雑誌で広告展開してた珍しいゲームだから。
キャラメイクできたりするのはTRPGの影響かなり受けてるしね。
510名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/11 04:07 ID:DMAbtYGX
>>509
誰も初期FFのユーザーのことを言ってるわけではないのだが。
511名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/11 07:10 ID:HM/mYC4N
FF1はウルティマ聖者への道とだぶるな
シナリオの無さといい
>>509
その通りだろ。
ちなみに堀井は夢幻をパクってDQを、夢幻UをパクってDQ2を作った。
DQのオリジナリティはね、

あの容量でRPGを作ろうとして作っちゃったこと。
あとなりゆきとはいえ雑誌と連携したメディアミックスものだってこと。
514名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/12 11:07 ID:JU9GqDbv
えふえふが日本のげえむを駄目にした。
朧ってさー言い方はひどいけど言ってること別に納得できる気が。
で言われて図星なDQ信者が食いついてるようにしか見えないんだけど。
朧を復活させても構わんぞ
あいつは自分の論旨を論破する意見は逃げて来たから
DQ側に瞬殺できる位カードが溜まってしまっているが。
FF亡者にお似合いなように]-2『朧復活!』ってか?w
海から這い上がって乞いやwアボンの教えを聴いてやろう
518名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/12 16:59 ID:JeOCb/+9
>>515
DQは糞っていうのは納得できる主張なのか?
図星ではなく全然間違ってることだから食いついてるんだろうが。
朧信者系FF信者は黙ってろ。
>>508
FC版の1しかやってないが、それなりの「話」はあったよ。
それで感動できた時代だった。
FFもDQも偉大なRPGだ
ただFFはX-2とかみてると自らユーザーを絞っているように感じる。
DQは昔から絞らないし広げないって感じだ
RPGの代表作は?
と聞かれてFFという答えが返ってくる事はいかなる国においても絶えて無かった。
また未来永劫有り得ない。
522:03/06/17 23:27 ID:gQ2imFP6
10年前の日本のRPGといったらDQだが、今の日本のRPGは間違いなくFFだろ。
>>497
は?
おまえら、オタ文化が海外で席巻してるの誇れるか?
俺はアニメとかFFとかオタ臭いものに影響されて、外人が
コスプレとかしてるの見ると恥ずかしくなってくるんだわ。
興味ないし。
マニア層 wiz等洋ゲー
一般、ゲーヲタ層 ドラクエ8:FF2
(アニメ、同人)ヲタク層 ドラクエ1:FF9
子供層 ポケモン
ゲームなんて子供向け以外はいらん
527名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/18 01:06 ID:mzsxRXN/
>>522
は?
今の日本のRPGもDQだが?
ていうか今のFFはもうRPGとは異質のものだろ。
528 :03/06/18 04:48 ID:eqp3wrfv
>>527
いえいえ、FFのようなスタイルが今の(日本の)RPGですよ
クロノトリガーだろ?
DQ信者必死だな(w
FFが好きなのはキモヲタだけで、DQを好きな自分はそれとは違うんだっ!てか?
↑現実にそうみたいですけど(^^;
朧に頼みたいことがある。
FFを面白かった順に並べてみてくれないか。
私は7以外のFFをやったことが無いので、購入の参考にしたい。
533名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/08 17:47 ID:wh/E2aUp
しかし存在そのものが無いかのように扱われているのはドラクエファンとして哀しいな。
↑馬鹿か?なに糞レスであげてんの?
535∫(朧・n)dS ◆.nyapLNu.w :03/07/08 17:51 ID:cQIsEE2Z
>>533
無いかのように扱われているのではなく、実際「知らない」んだろ。
存在そのものがカスだからしかたが無い。
536n:03/07/08 17:56 ID:eB/EQUdD
ワッカワッカワッカ
基地外がきちまった、アテナの封印を破りおって
死んで罪を償え、馬鹿者
538名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/08 18:47 ID:8bljPPpX
ドラクエって毎回ネタ一緒じゃん。田舎から出てきた主人公が勇者になって、
魔王とかドラゴンとか倒すんだろ?普通に飽きてくるんだよね。
どうせ8もおなじでしょ。小学生には受けるかもしれないけど。
まあそれでもストーリーが崩壊しているFFよりはましだろ?(特にFFX-2)
540名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/08 20:29 ID:y6VYccBb
>>504
乗り越えてきたって、たかがゲームだろw
541名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/08 20:31 ID:hkQS6Hcz
ナンバー1はミスターゲーム&ウオッチじゃ〜
ポケモンはRPGの扱いじゃないのか。あれこそ世界一だと思うんだが。つまんないけど。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/08 20:33 ID:OKX0HroY
>>538
DQがアメリカで売れなかった理由はそもそも1で鳥山絵じゃなかったから。

スライムなんて出てきやしねえ
FFはキモイからね。
545山崎 渉:03/07/15 14:55 ID:GE+mZXKF

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
546   朧    ◆.nyapLNu.w :03/07/18 18:20 ID:KroNVmah
FFすげぇ!!
ttp://members.tripod.co.jp/eary_wkk/ultima_wiz_dq.JPG

ドラクエのパクり具合をグラフィカルにまとめてみました。
画像の無断転用、すんまそん。

ていうか、コノゴロ最近のゲーム好きの子供は、WizとかUltimaとか全く知らないと思う。
今のゲームはヌルすぎだ。ガキ仕様のゲームばっかりだ!
カラテカとか、コンボイの謎とか、そこらへんまで難易度は高くせーへんでえーけど
クリアした達成感がない今のゲームに明日は無い!
548山崎 渉:03/08/02 06:14 ID:6RjOs8+H
(^^)
549あぼーん:あぼーん
あぼーん
550名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/17 12:47 ID:zgfsFzIN
age
5517:03/08/17 12:49 ID:AvTEc5Mg
  ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
 ☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★

人気爆発新作ベスト9入荷
  堤さやか引退特集 憂木瞳 プロジェクトX No8 ベイビーフェイスをやっちまえ
 白石ひより・愛葉るび SNAPSHOT 地下映像陵辱援交 すぎはら美里痴女教師
 店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 商品確認後安心の後払い
    http://book-i.net/moromoro/   
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
    
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ 
アンチを集めるにはいい材料だ。
キモヲタ専用ゲーム
FFが日本のゲームをだめにした
555名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/31 22:49 ID:bZYCqw8Y
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
夏休み終了マンセー\(^o^)/
夏休み終了マンセー\(^o^)/
夏休み終了マンセー\(^o^)/
夏休み終了マンセー\(^o^)/
夏休み終了マンセー\(^o^)/
夏休み終了マンセー\(^o^)/
夏休み終了マンセー\(^o^)/
夏休み終了マンセー\(^o^)/
夏休み終了マンセー\(^o^)/
夏休み終了マンセー\(^o^)/
夏休み終了マンセー\(^o^)/
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
556うにゅう@halfway Tcooler ◆UNYUUcjbSo :03/09/03 08:20 ID:CreAMvwx
削除人、無駄な抵抗はおやめなさいませ。ホホホホホ・・・・・
これはコピペ荒らしではなく、リピートでございます。
                       
お耳の悪い2チャンに絶対音感のある人はほとんどいないみたい。
オタクと実力の伴わないプライドだけの人達の集合体ですね。
まともな人達は、下記URLの私のホームページにいらっしゃい。
きっと私の美しい自作で心が癒されることでしょう。
私にでも簡単に書けるわ、と思う方、そのような感想を述べる暇が
あったら、ホームページ冒頭BGMの私の自作「朝の海」以上の曲を作曲して聴かせて下さい。
音楽に対決するのは音楽でどうぞ。言葉の批評ほど簡単なものはありませんから。
                  
「K.OKADAワールド」(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
                           
また、私の書く美しい文章は、何回リピート(音楽用語ではコピペとは言いません)
しても美しく素晴らしいものなのです。これは、フランス近代音楽の基本姿勢です。
発展も展開もない美しいリピートに浸って下さいませ。
557うにゅう@halfway Tcooler ◆UNYUUcjbSo :03/09/03 08:38 ID:Oz8aBzEZ
削除人、無駄な抵抗はおやめなさいませ。ホホホホホ・・・・・
これはコピペ荒らしではなく、リピートでございます。
                       
お耳の悪い2チャンに絶対音感のある人はほとんどいないみたい。
オタクと実力の伴わないプライドだけの人達の集合体ですね。
まともな人達は、下記URLの私のホームページにいらっしゃい。
きっと私の美しい自作で心が癒されることでしょう。
私にでも簡単に書けるわ、と思う方、そのような感想を述べる暇が
あったら、ホームページ冒頭BGMの私の自作「朝の海」以上の曲を作曲して聴かせて下さい。
音楽に対決するのは音楽でどうぞ。言葉の批評ほど簡単なものはありませんから。
                  
「K.OKADAワールド」(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
                           
また、私の書く美しい文章は、何回リピート(音楽用語ではコピペとは言いません)
しても美しく素晴らしいものなのです。これは、フランス近代音楽の基本姿勢です。
発展も展開もない美しいリピートに浸って下さいませ。
558うにゅう@halfway Tcooler ◆UNYUUcjbSo :03/09/03 08:40 ID:5ceT0dOj
削除人、無駄な抵抗はおやめなさいませ。ホホホホホ・・・・・
これはコピペ荒らしではなく、リピートでございます。
                       
お耳の悪い2チャンに絶対音感のある人はほとんどいないみたい。
オタクと実力の伴わないプライドだけの人達の集合体ですね。
まともな人達は、下記URLの私のホームページにいらっしゃい。
きっと私の美しい自作で心が癒されることでしょう。
私にでも簡単に書けるわ、と思う方、そのような感想を述べる暇が
あったら、ホームページ冒頭BGMの私の自作「朝の海」以上の曲を作曲して聴かせて下さい。
音楽に対決するのは音楽でどうぞ。言葉の批評ほど簡単なものはありませんから。
                  
「K.OKADAワールド」(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
                           
また、私の書く美しい文章は、何回リピート(音楽用語ではコピペとは言いません)
しても美しく素晴らしいものなのです。これは、フランス近代音楽の基本姿勢です。
発展も展開もない美しいリピートに浸って下さいませ。
559うにゅう@halfway Tcooler ◆UNYUUcjbSo :03/09/03 08:48 ID:fOKlKwGX
削除人、無駄な抵抗はおやめなさいませ。ホホホホホ・・・・・
これはコピペ荒らしではなく、リピートでございます。
                       
お耳の悪い2チャンに絶対音感のある人はほとんどいないみたい。
オタクと実力の伴わないプライドだけの人達の集合体ですね。
まともな人達は、下記URLの私のホームページにいらっしゃい。
きっと私の美しい自作で心が癒されることでしょう。
私にでも簡単に書けるわ、と思う方、そのような感想を述べる暇が
あったら、ホームページ冒頭BGMの私の自作「朝の海」以上の曲を作曲して聴かせて下さい。
音楽に対決するのは音楽でどうぞ。言葉の批評ほど簡単なものはありませんから。
                  
「K.OKADAワールド」(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
                           
また、私の書く美しい文章は、何回リピート(音楽用語ではコピペとは言いません)
しても美しく素晴らしいものなのです。これは、フランス近代音楽の基本姿勢です。
発展も展開もない美しいリピートに浸って下さいませ。
560うにゅう@halfway Tcooler ◆UNYUUcjbSo :03/09/03 08:55 ID:NGC1IelV
削除人、無駄な抵抗はおやめなさいませ。ホホホホホ・・・・・
これはコピペ荒らしではなく、リピートでございます。
                       
お耳の悪い2チャンに絶対音感のある人はほとんどいないみたい。
オタクと実力の伴わないプライドだけの人達の集合体ですね。
まともな人達は、下記URLの私のホームページにいらっしゃい。
きっと私の美しい自作で心が癒されることでしょう。
私にでも簡単に書けるわ、と思う方、そのような感想を述べる暇が
あったら、ホームページ冒頭BGMの私の自作「朝の海」以上の曲を作曲して聴かせて下さい。
音楽に対決するのは音楽でどうぞ。言葉の批評ほど簡単なものはありませんから。
                  
「K.OKADAワールド」(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
                           
また、私の書く美しい文章は、何回リピート(音楽用語ではコピペとは言いません)
しても美しく素晴らしいものなのです。これは、フランス近代音楽の基本姿勢です。
発展も展開もない美しいリピートに浸って下さいませ。
561うにゅう@halfway Tcooler ◆UNYUUcjbSo :03/09/03 09:00 ID:zcYcjqYJ
削除人、無駄な抵抗はおやめなさいませ。ホホホホホ・・・・・
これはコピペ荒らしではなく、リピートでございます。
                       
お耳の悪い2チャンに絶対音感のある人はほとんどいないみたい。
オタクと実力の伴わないプライドだけの人達の集合体ですね。
まともな人達は、下記URLの私のホームページにいらっしゃい。
きっと私の美しい自作で心が癒されることでしょう。
私にでも簡単に書けるわ、と思う方、そのような感想を述べる暇が
あったら、ホームページ冒頭BGMの私の自作「朝の海」以上の曲を作曲して聴かせて下さい。
音楽に対決するのは音楽でどうぞ。言葉の批評ほど簡単なものはありませんから。
                  
「K.OKADAワールド」(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
                           
また、私の書く美しい文章は、何回リピート(音楽用語ではコピペとは言いません)
しても美しく素晴らしいものなのです。これは、フランス近代音楽の基本姿勢です。
発展も展開もない美しいリピートに浸って下さいませ。
562うにゅう@halfway Tcooler ◆UNYUUcjbSo :03/09/03 09:07 ID:NsZF+5+q
削除人、無駄な抵抗はおやめなさいませ。ホホホホホ・・・・・
これはコピペ荒らしではなく、リピートでございます。
                       
お耳の悪い2チャンに絶対音感のある人はほとんどいないみたい。
オタクと実力の伴わないプライドだけの人達の集合体ですね。
まともな人達は、下記URLの私のホームページにいらっしゃい。
きっと私の美しい自作で心が癒されることでしょう。
私にでも簡単に書けるわ、と思う方、そのような感想を述べる暇が
あったら、ホームページ冒頭BGMの私の自作「朝の海」以上の曲を作曲して聴かせて下さい。
音楽に対決するのは音楽でどうぞ。言葉の批評ほど簡単なものはありませんから。
                  
「K.OKADAワールド」(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
                           
また、私の書く美しい文章は、何回リピート(音楽用語ではコピペとは言いません)
しても美しく素晴らしいものなのです。これは、フランス近代音楽の基本姿勢です。
発展も展開もない美しいリピートに浸って下さいませ。
563うにゅう@halfway Tcooler ◆UNYUUcjbSo :03/09/03 09:22 ID:IQRJh4P9
削除人、無駄な抵抗はおやめなさいませ。ホホホホホ・・・・・
これはコピペ荒らしではなく、リピートでございます。
                       
お耳の悪い2チャンに絶対音感のある人はほとんどいないみたい。
オタクと実力の伴わないプライドだけの人達の集合体ですね。
まともな人達は、下記URLの私のホームページにいらっしゃい。
きっと私の美しい自作で心が癒されることでしょう。
私にでも簡単に書けるわ、と思う方、そのような感想を述べる暇が
あったら、ホームページ冒頭BGMの私の自作「朝の海」以上の曲を作曲して聴かせて下さい。
音楽に対決するのは音楽でどうぞ。言葉の批評ほど簡単なものはありませんから。
                  
「K.OKADAワールド」(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
                           
また、私の書く美しい文章は、何回リピート(音楽用語ではコピペとは言いません)
しても美しく素晴らしいものなのです。これは、フランス近代音楽の基本姿勢です。
発展も展開もない美しいリピートに浸って下さいませ。
564うにゅう@halfway Tcooler ◆UNYUUcjbSo :03/09/03 09:32 ID:WbrBkTA4
削除人、無駄な抵抗はおやめなさいませ。ホホホホホ・・・・・
これはコピペ荒らしではなく、リピートでございます。
                       
お耳の悪い2チャンに絶対音感のある人はほとんどいないみたい。
オタクと実力の伴わないプライドだけの人達の集合体ですね。
まともな人達は、下記URLの私のホームページにいらっしゃい。
きっと私の美しい自作で心が癒されることでしょう。
私にでも簡単に書けるわ、と思う方、そのような感想を述べる暇が
あったら、ホームページ冒頭BGMの私の自作「朝の海」以上の曲を作曲して聴かせて下さい。
音楽に対決するのは音楽でどうぞ。言葉の批評ほど簡単なものはありませんから。
                  
「K.OKADAワールド」(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
                           
また、私の書く美しい文章は、何回リピート(音楽用語ではコピペとは言いません)
しても美しく素晴らしいものなのです。これは、フランス近代音楽の基本姿勢です。
発展も展開もない美しいリピートに浸って下さいませ。
565うにゅう@halfway Tcooler ◆UNYUUcjbSo :03/09/03 11:35 ID:W7YCAlU6
削除人、無駄な抵抗はおやめなさいませ。ホホホホホ・・・・・
これはコピペ荒らしではなく、リピートでございます。
                       
お耳の悪い2チャンに絶対音感のある人はほとんどいないみたい。
オタクと実力の伴わないプライドだけの人達の集合体ですね。
まともな人達は、下記URLの私のホームページにいらっしゃい。
きっと私の美しい自作で心が癒されることでしょう。
私にでも簡単に書けるわ、と思う方、そのような感想を述べる暇が
あったら、ホームページ冒頭BGMの私の自作「朝の海」以上の曲を作曲して聴かせて下さい。
音楽に対決するのは音楽でどうぞ。言葉の批評ほど簡単なものはありませんから。
                  
「K.OKADAワールド」(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
                           
また、私の書く美しい文章は、何回リピート(音楽用語ではコピペとは言いません)
しても美しく素晴らしいものなのです。これは、フランス近代音楽の基本姿勢です。
発展も展開もない美しいリピートに浸って下さいませ。
566うにゅう@halfway Tcooler ◆UNYUUcjbSo :03/09/03 18:37 ID:NGC1IelV
削除人、無駄な抵抗はおやめなさいませ。ホホホホホ・・・・・
これはコピペ荒らしではなく、リピートでございます。
                       
お耳の悪い2チャンに絶対音感のある人はほとんどいないみたい。
オタクと実力の伴わないプライドだけの人達の集合体ですね。
まともな人達は、下記URLの私のホームページにいらっしゃい。
きっと私の美しい自作で心が癒されることでしょう。
私にでも簡単に書けるわ、と思う方、そのような感想を述べる暇が
あったら、ホームページ冒頭BGMの私の自作「朝の海」以上の曲を作曲して聴かせて下さい。
音楽に対決するのは音楽でどうぞ。言葉の批評ほど簡単なものはありませんから。
                  
「K.OKADAワールド」(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
                           
また、私の書く美しい文章は、何回リピート(音楽用語ではコピペとは言いません)
しても美しく素晴らしいものなのです。これは、フランス近代音楽の基本姿勢です。
発展も展開もない美しいリピートに浸って下さいませ。
567うにゅう@halfway Tcooler ◆UNYUUcjbSo :03/09/03 19:03 ID:Oz8aBzEZ
削除人、無駄な抵抗はおやめなさいませ。ホホホホホ・・・・・
これはコピペ荒らしではなく、リピートでございます。
                       
お耳の悪い2チャンに絶対音感のある人はほとんどいないみたい。
オタクと実力の伴わないプライドだけの人達の集合体ですね。
まともな人達は、下記URLの私のホームページにいらっしゃい。
きっと私の美しい自作で心が癒されることでしょう。
私にでも簡単に書けるわ、と思う方、そのような感想を述べる暇が
あったら、ホームページ冒頭BGMの私の自作「朝の海」以上の曲を作曲して聴かせて下さい。
音楽に対決するのは音楽でどうぞ。言葉の批評ほど簡単なものはありませんから。
                  
「K.OKADAワールド」(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
                           
また、私の書く美しい文章は、何回リピート(音楽用語ではコピペとは言いません)
しても美しく素晴らしいものなのです。これは、フランス近代音楽の基本姿勢です。
発展も展開もない美しいリピートに浸って下さいませ。
568うにゅう@halfway Tcooler ◆UNYUUcjbSo :03/09/03 20:12 ID:WbrBkTA4
削除人、無駄な抵抗はおやめなさいませ。ホホホホホ・・・・・
これはコピペ荒らしではなく、リピートでございます。
                       
お耳の悪い2チャンに絶対音感のある人はほとんどいないみたい。
オタクと実力の伴わないプライドだけの人達の集合体ですね。
まともな人達は、下記URLの私のホームページにいらっしゃい。
きっと私の美しい自作で心が癒されることでしょう。
私にでも簡単に書けるわ、と思う方、そのような感想を述べる暇が
あったら、ホームページ冒頭BGMの私の自作「朝の海」以上の曲を作曲して聴かせて下さい。
音楽に対決するのは音楽でどうぞ。言葉の批評ほど簡単なものはありませんから。
                  
「K.OKADAワールド」(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
                           
また、私の書く美しい文章は、何回リピート(音楽用語ではコピペとは言いません)
しても美しく素晴らしいものなのです。これは、フランス近代音楽の基本姿勢です。
発展も展開もない美しいリピートに浸って下さいませ。
569うにゅう@halfway Tcooler ◆UNYUUcjbSo :03/09/03 20:31 ID:IQRJh4P9
削除人、無駄な抵抗はおやめなさいませ。ホホホホホ・・・・・
これはコピペ荒らしではなく、リピートでございます。
                       
お耳の悪い2チャンに絶対音感のある人はほとんどいないみたい。
オタクと実力の伴わないプライドだけの人達の集合体ですね。
まともな人達は、下記URLの私のホームページにいらっしゃい。
きっと私の美しい自作で心が癒されることでしょう。
私にでも簡単に書けるわ、と思う方、そのような感想を述べる暇が
あったら、ホームページ冒頭BGMの私の自作「朝の海」以上の曲を作曲して聴かせて下さい。
音楽に対決するのは音楽でどうぞ。言葉の批評ほど簡単なものはありませんから。
                  
「K.OKADAワールド」(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
                           
また、私の書く美しい文章は、何回リピート(音楽用語ではコピペとは言いません)
しても美しく素晴らしいものなのです。これは、フランス近代音楽の基本姿勢です。
発展も展開もない美しいリピートに浸って下さいませ。
570うにゅう@halfway Tcooler ◆UNYUUcjbSo :03/09/03 22:13 ID:5VCSSiGQ
削除人、無駄な抵抗はおやめなさいませ。ホホホホホ・・・・・
これはコピペ荒らしではなく、リピートでございます。
                       
お耳の悪い2チャンに絶対音感のある人はほとんどいないみたい。
オタクと実力の伴わないプライドだけの人達の集合体ですね。
まともな人達は、下記URLの私のホームページにいらっしゃい。
きっと私の美しい自作で心が癒されることでしょう。
私にでも簡単に書けるわ、と思う方、そのような感想を述べる暇が
あったら、ホームページ冒頭BGMの私の自作「朝の海」以上の曲を作曲して聴かせて下さい。
音楽に対決するのは音楽でどうぞ。言葉の批評ほど簡単なものはありませんから。
                  
「K.OKADAワールド」(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
                           
また、私の書く美しい文章は、何回リピート(音楽用語ではコピペとは言いません)
しても美しく素晴らしいものなのです。これは、フランス近代音楽の基本姿勢です。
発展も展開もない美しいリピートに浸って下さいませ。
571うにゅう@halfway Tcooler ◆UNYUUcjbSo :03/09/06 09:18 ID:eZU/SJyI
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
572うにゅう@halfway Tcooler ◆UNYUUcjbSo :03/09/06 09:21 ID:RW2vp9AG
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
573うにゅう@halfway Tcooler ◆UNYUUcjbSo :03/09/06 09:21 ID:AM7w1xpN
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
574うにゅう@halfway Tcooler ◆UNYUUcjbSo :03/09/06 10:09 ID:O49hN4QQ
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
575うにゅう@halfway Tcooler ◆UNYUUcjbSo :03/09/06 10:10 ID:9yP53/b6
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
576うにゅう@halfway Tcooler ◆UNYUUcjbSo :03/09/06 10:34 ID:12Oh3y6K
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
577うにゅう@halfway Tcooler ◆UNYUUcjbSo :03/09/06 10:51 ID:VRefxdB3
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
578うにゅう@halfway Tcooler ◆UNYUUcjbSo :03/09/06 12:35 ID:eeIfds4S
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
579うにゅう@halfway Tcooler ◆UNYUUcjbSo :03/09/06 12:53 ID:AM7w1xpN
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
580うにゅう@halfway Tcooler ◆UNYUUcjbSo :03/09/06 12:56 ID:RW2vp9AG
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
581うにゅう@halfway Tcooler ◆UNYUUcjbSo :03/09/06 16:14 ID:O49hN4QQ
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
582うにゅう@halfway Tcooler ◆UNYUUcjbSo :03/09/06 18:29 ID:9yP53/b6
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
583うにゅう@halfway Tcooler ◆UNYUUcjbSo :03/09/07 09:51 ID:Mt3NKcZ3
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
584うにゅう@halfway Tcooler ◆UNYUUcjbSo :03/09/07 11:42 ID:XfVk8W/A
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
585うにゅう@halfway Tcooler ◆UNYUUcjbSo :03/09/07 11:42 ID:dNb4xDZI
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
586うにゅう@halfway Tcooler ◆UNYUUcjbSo :03/09/07 11:43 ID:YDeGHXqg
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
587うにゅう@halfway Tcooler ◆UNYUUcjbSo :03/09/07 11:44 ID:vhXftwSE
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
588うにゅう@halfway Tcooler ◆UNYUUcjbSo :03/09/07 11:44 ID:CAQqHDWj
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
589うにゅう@halfway Tcooler ◆UNYUUcjbSo :03/09/07 12:05 ID:Mt3NKcZ3
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
わかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやまわかやま
590( ´D`)ノ ◆LvxlSWAKKA :03/09/08 12:56 ID:+T5i6230
      (^i!^i!^i!^)  
     /ノハヾ ゝ  
    (´D` 从 ご主人しゃま 
     (∞ ( ~) 
     く,._,._,.u.ゝ 
      (_(__)       
              
だれかさんの顔写真れすよ
http://none774.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030908022825.jpg
591( ´D`)ノ ◆LvxlSWAKKA :03/09/08 14:02 ID:VdIRxFng
      (^i!^i!^i!^)  
     /ノハヾ ゝ  
    (´D` 从 ご主人しゃま 
     (∞ ( ~) 
     く,._,._,.u.ゝ 
      (_(__)       
              
だれかさんの顔写真れすよ
http://none774.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030908022825.jpg
592( ´D`)ノ ◆LvxlSWAKKA :03/09/08 15:23 ID:+T5i6230
      (^i!^i!^i!^)  
     /ノハヾ ゝ  
    (´D` 从 ご主人しゃま 
     (∞ ( ~) 
     く,._,._,.u.ゝ 
      (_(__)       
              
だれかさんの顔写真れすよ
http://none774.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030908022825.jpg
593マソコ ◆04p9wvYxsw :03/09/08 15:33 ID:PyIzJ5J7
てすつ
TEST
tes
596名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/01 19:29 ID:F8UJA0OT
ageteyaruyo
597名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/08 20:41 ID:W92QgAdt
FF4のシナリオは
意味も無い自己犠牲精神とか
強引なゼムス、セシル、ゴルベーザの設定とか
主人公の葛藤もどきや恋愛もどきとかで
ストーリーに関しては当時はともかく今となっては
失笑を禁じ得ないという評価が定着している

それに対してDQ4は今でもRPGの全ストーリーの中でトップクラスという評価
DQ4自体もDQ3に勝るとも劣らない人気を得ている
PS版の追加シナリオは糞だが
オリジナルのシナリオは本当に評価が高い
ピサロと主人公を対比させて描くシナリオや第五章で今までの仲間が集結していく過程など
本当に素晴らしい

この評価の相違は要するにあしたのジョーと巨人の星の違いと似てると思う
巨人は今ではただのギャグ漫画扱いだがジョーは未だに全漫画の金字塔扱いだ

そしてこの現在におけるシナリオに対する評価の違いこそ
FFの糞オタク素人どもの脳内妄想オナニーシナリオと
天才的ストーリーテラーである堀井雄二との実力の違いだと思うのだ。
あちこちで見かけるコピペだな。楽しいか?
( ´,_ゝ`)プッ

   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ  ジャーパネットー ジャパネットー 夢のジャパネットたかたー♪
  i r-,,,, /,,,, )
 ( >| ●  ●// 
  `‐|   U  /ノ   やった!!高田社長がフリーダイヤル441連射で600getだ!!
   \ ━ /   
   ((Οっ V>       オラお前ら!ウチの商品買えウンコども!
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \     >>601 ソニー?ハードだけでオナってればいいっての)プ
   / / ヽ ヽ    >>602 任天堂?インチキトランプでも作ってろ)プ
   ト-<    |_/'.'.┐  >>603 コナミ?何にびっくりするんだよ)プ
.               >>604 ナムコ?太鼓より藻前の頭を叩きたいよ)プ
.               >>605 スクエニ?確かに救い様ねーな)プ
.               >>606 セガ?ああ、あったなそんな会社)プ
.               >>607 テクモ?18禁乳ゲーでも造っとけ)プ
.               >>608 カプコン?結局スト「U」しかねーんだな)プ
.               >>609以下はダイソー100円シリーズでもしとけ)プ