スライムベスって・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>41
スライムベスはスライムの雌という設定がほぼ公式になってるらしいから、クィーンベスだな
62山崎 渉:03/07/15 15:13 ID:RXjH4GO0

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
63名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/15 18:31 ID:wrRpJU3l
どう考えてもシャア専用。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/15 20:43 ID:3v41JlcP
つのもあるしな。
だがあれで通常(青)の3倍とは。 もしや運が50くらいあるのか・・
いやまて、青はラル専用かもしれん。青が通常の1.7〜8倍と考えれば、
あの世界には戦闘にすら出てこない緑、
HP2ぐらいのスライム居ることが予想されるぞ!
65名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/15 20:46 ID:LDTp85Qy
とりあえずサンプル
http://www.k-514.com/sample/sample.html
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 見たらどうだ・・・
66名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/15 21:02 ID:JxnaFGM5
>>64
そういえば5のスライムレースに緑のスライム出てるな…。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/15 21:51 ID:kXP46DPP
スライムベスって スライムとは べす なんだよ

っていう一発ギャグがあったような記憶
広辞苑で調べてみたけど、載ってませんでした。
スライムベス。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/22 02:11 ID:rXLQT7IL
イージススライム。合体してカギ爪型に変形。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/22 10:01 ID:w7wKBBK7
剣神でももちろん登場
71_:03/07/22 10:01 ID:OredKD2f
72靴 ◆0LUFiHUfjM :03/07/22 17:13 ID:+DunDYaw
はぐれメタルキングスライムベス
73名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/22 18:38 ID:P4LQ4a61
>>72
色が微妙そうだな
74名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/23 01:01 ID:HaDn7GVP
スライムデス
75名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/23 16:48 ID:XGBkRnFO
青スライムにもメスはいるしベスにもオスはいるぞ
DQM参照
3のスライムベスってすげぇレベル高いんだな・・・
>>76
なんかすぐ回り込むんだよな
d
DQMにはベスでてこないよ
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81メガデイン:03/08/15 11:13 ID:ZV6kO4yd
≫61
ガンガンのDQM+では、ベスはメスだったし。
   山崎パンバスター 
           _
          /  _`j
        /  /`ー'ヽ←ジャム
        〈  `ヽ   `ヽ ↓
        `、  ヽ,∧_∧ ゜。 '(⌒V⌒)
   イッタダキ  〉  (   ゚) ゚' o.ヽ^^/ グニュウゥゥッ
     マーース./ ノ    ̄⌒ヽ ⊂「  〉つ
         ノ  ' L     `ヽ./ ∠)
       / , '    ノ\  ´  /
      (      ∠_  ヽ、_, '
       i  (      ヽ
   _,, ┘  「`ー-ァ   j
  f"     ノ   {  /
  |  i⌒" ̄    /  /_
  ヾ,,_」       i___,,」
83メガデイン:03/08/15 11:16 ID:ZV6kO4yd
≫77
でも、メラ一発でたおせるんだよねー。
意味不明だ。
グリーンパパ
85(ё):03/08/18 01:25 ID:t/1Oa6rI
DQ6や7、トルネコ3なんかでベスたんとお話できるけど、
特に女っぽいわけでもない…っつーか野郎
>>81
そりゃDQM+に限った話でゲームでは普通のスライムに雌雄があっただけだったろ
しかも、ちゃんとゲームにはでてこない種族扱いだった
DQM+には他にもゲームにでてこないモンスターがいろいろでてきたし
混同しちゃイカン
      
88名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/16 21:31 ID:J76T65xP
ドムとリックドムのちがいくらいなもんだろ。
ズゴックとシャア専用ズゴック
90名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/19 00:46 ID:rZDPf+J4
単なるスライムの変種
91名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/21 13:39 ID:h/uibT8x
シャー専用だったのか。。。。
ってことは、スライムベスの中の人はシャーだってことだね。
スライムの中の人はカラハンか?
ポケモソはオスの方が攻撃力高いぞ
94名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/22 00:16 ID:2eCCw2hw
DQ3でスライムベスに不思議な踊りをくらったことある。
確かFC版だと思ったんだけど、誰も信じてくれなかった…
「赤い彗星」って感じじゃないよな。見た目も強さも
96名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/01 16:14 ID:lmDet2JY
ニンジン、赤ピーマン、唐辛子などを多めに与えると赤くなる。

また、酒を飲ますと一時的に赤くなります。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/01 18:38 ID:scdTmIFR
>>94
闇の世界で初めてスライムべスが出てくるのはどういう意味があるんだろうな?
序盤で出てくるならまだしも、そんな所で出てきても勇者達の足止めにもならんw
最初は弱いと思わせておいて、勇者達に精神的ダメージ

スライムベス→マドハンド(大魔人呼ぶ)→普通にボストロール→船に乗る→クラーゴン
スライム=Lv.3
スライムベス=Lv.62
強さ
スライム=スライムベス

結論:スライムベスは成長しなかったスライム?
100100:03/11/21 05:42 ID:NFMqjh10
100
101名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/29 00:10 ID:QMZECJic
スライムヘルペス
102名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/13 22:54 ID:T7bNjVSr
スライムベスは「スライム」と「ベス」が合成した言葉で、「ベス」はヘブライ語の数字の読み方に由来している。
なお、ヘブライ語は旧約聖書にも使われる言語である。ちなみに、1から10までは下記の通りである。

1=アレフ(aleph)、2=ヴェー(beth)、3=ギメル(gimel)、4=ダレット(daleth)、5=ヘー(he)
6=ヴァヴ(waw)、7=ザイン(zayin)、8=ヘット(cheth)、9=テット(teth)、10=ユッド(yod)

つまり、スライムベスとは「2番目のスライム」という事を意味するのである。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/14 10:26 ID:ot1fAxos
>>102
そうだったのか。
メガテソUのキャラの名もあるな。知ってる人いる?
おいおい、結論出しちゃったから終わっちゃったじゃないか。
このスレもういらない?
>>97
そりゃ1からやってるプレイヤーに対するサービスでしょう。
「思わずニヤリ」ですよ。
>>1
シジミ蝶と紅シジミ蝶みたいな関係だな。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/03 23:13 ID:QYg3+VS3
かあわあいいべスタン
モンスター物語だと、

     バブルスライム(適応)→はぐれメタル(祝福)
         ↑
ホイミスライム←スライム→スライムベス→ベホマスライム
(改造)    ↓  ↓ (雑食化)  (改造)
  メタルスライム  ↓
   (適応)   マリンスライム→スライムつむり
           (進化)     (学習)

だった。
それだとはぐれメタルはメタルスライムからはぐれたわけではないのか。

メタスラ族はお互いの姿を見て自分の形を保っているのではぐれると
それが保てなくなってドローンとした形になったのがはぐメタだってどっかで読んだ気がするが
110まあくん@どうやら管­理人
ttp://jbbs.shitaraba.com/study/2270/
↑の掲示板から逮捕者が