128 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/08 10:33 ID:YIsiYuyr
やはり4、500メートルくらいか
面倒なので1マス500m四方とする。
ワールドマップ上の城キャラデータは2マス×2マスもしくは3マス×3マスなので
1km四方もしくは1.5km四方。
12〜15世紀にかけてヨーロッパの中程度の都市で
広さ1km2、人口も普通の都市で数千人、大都市で1万人程度。
都市間の距離はおおよそ30〜40kmで歩いて一日程度。
とのことなのでけっこう一致する。
アリアハン城都の広さは1〜2平方km、人口は5000人程度でいいだろう。
ゲーム中の登場人物が少ないのは、
これは勇者ロトの物語であり、彼と直接関わった人物だけが登場しているからであり
小説でその町の人全員を描写することがないのとおなじである。
ゲーム上の表現は一種のデフォルメである。
↑正直この時点で空想科学読本の類と同じで破綻しているw
ワールドマップ自体がデフォルメであると言ってるようなもの。
仮定
DQ3の上世界=汎アリアハンと下世界=アレフガルドの縮尺が同じだったとする。と
「世界の広さは、DQ2>DQ3上世界>DQ1アレフガルド」
DQ3アレフガルドが128×128マス程度 DQ3上世界が256×256マス程度で面積比で4倍。
DQ2世界が256×256マス程度でそのなかでアレフガルドが64×64マス程度。面積比で16倍。
DQ2世界は、DQ3上世界の4倍の面積がある。
1マスが500mだとDQ3の上マップの一辺は 256×0.5km=128km
128km四方というと東京中心にして、埼玉、横浜、茨城、千葉を囲むぐらい。
実はメガテンとマップの広さは変わらないことに。
トーラス型とすると、とんでもない形状なので無理。
やはり世界の四縁には旅の扉が帯状に存在している
閉ざされた平面世界というのが妥当か。
一度RPGで完全な球形な世界マップを作ってほしいものである。
せっかく3Dデータを扱えるというのに。
俺はあまり最近のRPGをやらないので知らないんですが
これだけハードが進化しているのに未だに球体マップのゲームが無いわけですか?
ハードの問題じゃないからな
球体マップを違和感無く仕上げると物凄くだだっ広くなるからの
改めてDQ3のマップみると
元にしたのはメルカトル図ではなく正距方位図(日本中心)みたいね。
ジパングから東に飛ぶとサマンオサだし。
136 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/21 10:25 ID:Zd65gJ8r
きっと空間がねじれてるんだ
137 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/23 19:47 ID:EtHk+SQj
しかし北極から北上するとすぐに南極というのは面白いな。
138 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/23 20:00 ID:yYvqRfKH
極がひとつってのは
公転面と自転軸の角度で
1粒300メートル
つまり実際の地球と比べるのは正確ではないんだな
142 :
253:03/07/09 21:18 ID:pq1Ulvdh
一億キロ
143 :
山崎 渉:03/07/15 14:52 ID:RXjH4GO0
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
144 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/26 09:28 ID:F1UlXo/g
500メートルくらい
145 :
山崎 渉:03/08/02 05:31 ID:S6fw1MAS
(^^)
146 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/02 07:50 ID:iJSo8a7o
ゲームで球形マップだったら迷いそうだな
>>146 ゲームで扱える程度のデータでは確かに
思いっきり方向間違えそうではある。
148 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/02 10:18 ID:osE20K7s
聖剣伝説2は球体マップだったような気が・・・
149 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/02 10:29 ID:psstuL68
ゲームの地球はドーナツ状だしな。
150 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/02 11:33 ID:Na9FP0I6
ふーん
151 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/02 11:33 ID:Na9FP0I6
おいおいw
152 :
:03/08/09 15:05 ID:lhvgSjUk
聖剣伝説は球体マップだったよ。でも分かりづらくて移動しづらいんだよな。
>>1だけ読んでカキコ。
ドラクエ3でフィールドマップは横に256マス。(北極から南極にワープするので縦方向はとりあえず考えない)
現実の地球の直径はおよそ4万km。
∴1マスおよそ156km。
歩き回ってみたところ、↓のように時間が推移しているようなので
(朝)33(昼)30(昼)32(夕方)33(夜)32(深夜)32(明け方)26(朝) (※数回試行した結果、ランダムらしい)
→ 24時間≒216マス → 時速9マス。
パーティの進行速度を時速およそ5kmとする。(一般的な軍隊の行軍速度)
∴1マスおよそ0.5km
てゆうか、この人たち、徒歩で一日強で世界一周するんだよね……
日本も一日で何往復もするし……
155 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/17 07:22 ID:oWM8j/WR
うひゃあ
なげえ
>>95 何百万本も出てるんだし、一人くらいはほんとにやる奴居たかも。
FCの1で太陽の石が見つからなくてラダトーム上の歩ける(と思われた)
ところ全部調べたやつは俺含めて相当居るからなあw
てすと
158 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/11 05:48 ID:myftd5V/
マップ上でも便宜上デフォルメを
俺はアイテムを捨てても捨てた場所で「しらべる」をすれば拾い直せると思ってたよ。
160 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/18 06:09 ID:25nKtZEZ
そういうゲームもあったな
161 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/04 00:12 ID:jDySzwXU
このゲームは捨てるよりは売ったほうがいいから
使わないコマンドだな
162 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/04 11:00 ID:cawsSGOI
FCの2やったころは呪われたものは怖くて捨ててた。
164 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/04 14:14 ID:qmk1e7d+
ていうか、一日も記号化されてるんじゃないの?
つまり、一日に見えるけど実際は一週間ぐらいを表してるとか。
まあゲームなんだからゲームバランスの方を重視するわけで
一日がすぐ終わったら大変だろ。
166 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/18 11:14 ID:d5DWS+7R
時間も記号化されてたら
測りようがないね
167 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/18 12:51 ID:Pitd/zFp
いや、いい着眼点だ
フィールドがドーナツ型だとしてドーナツの内側か外側か。
もういいよお前等、
ラリホー
あんまり知られてないけどドラクエにも季節がある。
つまり季節によって昼や夜の時間(画面の色が変わる歩数)が違うんだよ。
172 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/23 10:01 ID:+TYc26fy
どれだっけ
季節の描写があるのは
5か
4では季節があったみたい。
他は知らない。
174 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/13 21:56 ID:UrGuL6fx
夏とか冬とか
このスレまだあったんだ、スゲーな。
500メートルくらいだったら
モンスターとの出会い率も頻繁だな
177 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:
毒の沼地はどうなるんだろう?バリアーとかも。