どうも、植松です。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
こんばんは、植松です。
今僕はBLACKMAGESのライブに向けての最終チェックに追われています。
さて、今月13日にファイナルファンタジー10-2が発売されましたが
楽しんでらっしゃいますか?
今回僕は作曲を辞退させてもらったんですが、色々反響があるのは嬉しいものですね。
ファイナルファンタジー12が発売した後は、オールスターズという総集編みたいなものが出ます。
音楽の方も全て再アレンジを施しますので、皆さんどうぞご期待ください。
22:03/03/24 01:32 ID:qulgPhVF
2
3名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/24 01:33 ID:+4GtHz6u
音楽糞だったぞ
植松、やっぱおまえじゃないと駄目なんだよ。
君なしでは生きていけないんだ
4名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/24 01:35 ID:teQmvSBp
植松依存症なンですよ我々は…
5名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/24 01:37 ID:MhUkXfHu
>>1次は期待してるよ






イヤ、マジデ
6名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/24 01:38 ID:WKDJYI6K
ttp://www.whitepiano.com/music/Pete_Townshend-Let_My_Love_Open_The_Door.mp3
FFのプレリュードは、この曲の盗作って本当?
7名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/24 01:43 ID:T10HNneT
>>3に激しく同意です。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/24 01:46 ID:MoB85JRF
>>6
うーむ、似ているようで微妙に似てない・・・(´・ω・`)
9名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/24 01:51 ID:X5xpQB+Z
http://www.aljazeera.net/news/arabic/2003/3/3-22-26.htm
ところで植松さん、このアルジャジーラのニュースサイトをみてください。
こいつをどう思います?
そして、これをやったアメリカをどうおもいます?
             __
          ,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
      /;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
      ,!;;;!゙`''〜^〜ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!
      |;;;|      ノリ     ミ;;;|
     _ゞ;! r─-- 、  ,rェ--- 、ミ;リ
      !ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ
     !(,ヘ!   ̄'"  |:::.`  ̄  ,ドリ
     ヾ、!      !;     ,レソ
       `|      ^'='^     ム'′
       ,rト、  ー- ─-:  /|
    _../ i| \   ===   ,イ.:ト、
    /  i| ゙、\  ;   /リ.:;!:::\、_
       ゙!  ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\
        ゙、      :::/::::::|::::::
    `ヽ、  ゙、     ./  .|  ,-、、
10植松伸夫:03/03/24 02:15 ID:Ccv/Go7J
>>3
今回は前作まで音楽的趣向が違いましたからね、次回はご期待ください。

>>4
僕はプログレ依存症でした・・・最近はアイリッシュですね。

>>5
正直、最近のFFはどんどん映画化してきてかなりのプレッシャーになってました。
ここで一度休養をもらって(と言っても半熟英雄がありますが)
次回作で頑張りたいと思います。

>>6
ピートですか。う〜ん・・・まぁ影響を受けてないといったら嘘になりますかね。
ただ得てして影響を受ける=盗作とはならないものでして、意識して作ったわけではないです。

>>9
すいません、そのサイト見れませんでした。
ただ何にせよ、武力で解決するのは得策じゃないと思いますね。
僕には子供はいませんが、爆撃で亡くなる子供も実際にいるわけで・・・。
悲しい限りです。

今日はもう寝ます。
みなさん、おやすみなさい。
>>10
僕はプログレ依存症でした

なるほど、てことはやはりELP好きなのかな?
依存症から抜け出す方法を教えて下さいw
12植松伸夫:03/03/24 14:36 ID:QSVNL87c
おはようございます、植松です。

>>11
ELPはそりゃぁ好きですよ。何たってあの3人が組んでるんですから、最高ですよ。
依存症ですか・・・う〜ん最近僕はフィドルなんぞやってますが、何かに打ち込むとか?
良い気分転換になりますよ。
植松さんサイン下さい
>>6
おもしろい、似てる。
イントロ後の展開がまるで違うから盗用ではないと思うけど。
15名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/24 15:21 ID:kqUexxOK
本当に植松のような気がしてきたw
16名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/24 15:30 ID:gFBa2QLT
>15
本当に植松さんに決まってるじゃぁないですかぁ。
>>16
もし本当なら守秘義務違反どころじゃないぞ
18名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/24 15:41 ID:0VbkgN56
>>6
糞スレ乱立してるキチガイのたわごと。
リア厨の発言だな。
19 ◆yGAhoNiShI :03/03/24 15:42 ID:Z/DIEeqO
本物ダ!!!!!!!!!!!!!!
20名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/24 15:45 ID:gFBa2QLT
ネタにマジレスされたΣ (゚Д゚;) 
21名無しさん@非公式ガイド:03/03/24 15:46 ID:mU8oA45J
>>1通報しますた
mazi?
23名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/24 17:52 ID:98m1KgRI
FFT〜\
植松さんがALL作曲、楽曲素晴らしい、駄作少ない!

FF]
植松さんが半分以上作曲。その他の曲は違う人
植松さんの曲はヤハリ素晴らしい!けど、その他曲の半分がちょっと…。

FF11
泣きそうになった。
ついに植松さんが作曲された曲の数が10曲くらいに…汗もちろんその他の曲は他の人
世界観は表現できているのであるがいい曲かといわれたら・・・

FF10-2
ついに植松さんが作曲から離れてしまった…
11よりいいけどさぁ…。

FF12か13では是非植松さんに曲書いてもらいたい!
無理なのであればFF10の浜渦さん、FF7以降植松さんの曲全てのオーケストラアレンジ&ピアノアレンジ(10は除く)をされた浜口さん、クロノクロスの作曲をされた光田さんにやって頂きたい!
とにかく植松さん作曲して…
あの頃のような感動を毎回与えてください。。
FFには植松が必要だ。
技術持ち出してけなす奴がいようとも植松が必要だ。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/24 18:01 ID:d8KOPjb8
26名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/24 18:08 ID:NunKTUuB
久しぶりに6の「目覚め」や「セリスのテーマ」
聞いたらちょっと感動したな。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/24 18:33 ID:o6GRO1BC
みんなに激しく同意
FFには植松さんが必要です
]-2をやって実感しました
28朧 ◆.nyapLNu.w :03/03/24 18:34 ID:x5OryIAT
植松は必要無し!
>>28
えーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!?????
30植松:03/03/24 19:04 ID:PXJlHU0N
>>13
僕はサインあんま書かないんですよ。
ただそういって貰えるとうれしいです。ありがとうございます。

>>23
最近は若手の中にもいい人材がたくさんいます。
皆さんにFF=僕という考えがあるというのは大変うれしいです。
ただ、スクウェアだけでなくゲーム会社全体の活性化を図るために
若手を起用するのも一つの手だと思います。

>>26
6ではオケ調の曲を増やしたつもりです。
こうやって昔の作品を評価してもらえるのも嬉しいですね。

どうやらある曲を盗作してると言われてますが、見解を一つ・・・。
某曲以前にあの旋律は生まれていたでしょう。ただ有名になったのはあの曲でしょう。
ライトハンドを確立したのはヴァン・ヘイレンであって、発明したのは恐らく他の誰かです。
ダウンチューニングも確立したのはコーンやクリードだと思うんですね。
音楽とはそういう者だと思います。
31朧 ◆.nyapLNu.w :03/03/24 19:13 ID:x5OryIAT
本物なら、スクウェアに俺を引き抜けと直訴してくれ。
32YuALuna ◆yGAhoNiShI :03/03/24 19:17 ID:Z/DIEeqO
好きな食べ物を教えてください
33名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/24 19:18 ID:fcRdma2L
http://members.tripod.co.jp/aaaa_muzie/chingoki.mp3
この曲が植松さんの未発表曲だと聞いたんですが本当ですか?
34植松:03/03/24 20:20 ID:4NdfYyfO
>>31
朧 ◆.nyapLNu.wさんがどんな仕事を希望してるかわかりませんが
何より大事なのは行動力ですよ。頑張ってみてください。

>>32
食べ物では無いですが、ビールは本当に大好きですよ。何するにもビール飲みながらですね。

>>33
そんな訳ないでしょう。
よく聴く「未発表曲」というのは発表できるレベルでないのがほとんどです。
良い曲はどんどん使っていきたいですからね。
ネタスレにつき終了
正直そろそろこのネタ飽きてきた
植松さん、キャップ申請してきて下さい
どうも、浜渦です。
植松の( ゚Д゚ |゚∀゚)つ|)<中の人などいない!

( ゚Д゚ ||)≡ ピシャ
>>37

ネタなの。
少なくても植松氏の文章を読んでるヤシなら、
違和感に気付けよ。
>>40
ネットとリアルを混同するな
2chに来た目的はなんだろ
>>42
春休みで暇だから。植松を偽りに来た。
>>40

おまえがな。
正直
ネタだとおもって飽きたんならこなきゃいいのに。
わざわざ自己主張しないとやってられないんだろうね・・・春だね。
46馬場の潮:03/03/24 21:02 ID:keXjYeb4
植松さんのベストショットを貼らせてもらいました。
http://www.fansview.com/2002/animecentral/img1217.jpg
>>45

俺の周りは年中春だ。
...頭の中もナ。
48桜庭裕一郎:03/03/24 21:19 ID:Cd9eG8lZ
初めまして、一昨年「ひとりぼっちのハブラシ」をリリースさせてもらった桜庭裕一郎です。
ぼくもゲームは大好きでFFもほとんどプレイさせてもらってます。
やっぱりぼくもみなさんと同じ意見でFFには植松さんが必要だと思います。
]-2があまり楽しめなかった原因の一つは作曲が植松さんじゃなかったからだと思うし。
一番好きな曲はYの「決戦」です、これからもがんばってください!
ここの管理人は小5らしいが
マジウザイこの管理人。
http://cj.st67.arena.ne.jp/cgi-bin/mkakikomitai.cgi?id=hona
50植松:03/03/24 21:23 ID:ROK6gxQW
>>37
キャップとは何でしょうか?
ここの掲示板に書き込むのは初めてでして・・。

>>45
春ですが、僕たち大人には春休みなんて無いんですよね・・・つらいですねぇ。
>>50
名前の所にfusianasanと入れるとそれがキャップとなります。
ここは匿名掲示板なので誰かに騙られる危険性があるので、
騙られたくない場合にfusianasanと名前の所に入れます(半角で御願いします)。
ぉお、そうだな。
fusianasanで本人確認できるではないか。
>>51が良い事言った。
53tyo106.gate.square.co.jp 植松:03/03/24 22:07 ID:oJXoaIrv
>>51
こうですか?
54植松 ◆gjy9xzXJ/6 :03/03/24 22:26 ID:N0q+nJsr
何やら植松さんがもう一人いらっしゃるようなので
トリップというのをつけてみましたぞ。
>>54
嘘でもいい…。ネタでもいい…。騙りでもいい…。
旧FFと共に育ってきた俺たち懐古、そしてその象徴である植松さん。
このスレで存分に甘えさせてください…。・*(⊃Д`)*・。
しかしもう浜渦が…

我らのジーク・浜渦が大人気。

浜渦マンセー
浜渦マンセー
浜渦マンセー
5755:03/03/24 22:47 ID:llv1b9Bb
濱渦も個人的にはマンセー対象だがこのスレでは厳禁
40 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:03/03/24 20:37 ID:pcAnlLRW
>>37

ネタなの。
少なくても植松氏の文章を読んでるヤシなら、
違和感に気付けよ。


44 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:03/03/24 20:45 ID:pcAnlLRW
>>40

おまえがな。
漏れも甘えさせてくだちい…(つд`)・゚・

とりあえずおヒゲジョリジョリしてもイイでつか。
60植松 ◆gjy9xzXJ/6 :03/03/25 01:44 ID:VmScrjLs
>>55
懐古主義ですか・・・科学や文化が発達すると、懐かしくなりますな。
ただ懐かしむ事によって、自分が年とったのを再確認してしまう訳ですが。

>>56
浜渦さんは本当に努力家ですよ。我々のような打ち込み作曲家は
ベタ打ちになりがちですが、彼はいつでもこだわりを持っています。
10でスピラの情景というも彼が編曲したんです。
ああいう細かい音をきっちりやってくれる辺り、素晴らしい才能です。

>>59
私めのヒゲなんかでよかったらどうぞ。
ヒゲのせいでスケベ親父と言われる方もいますが、僕は気に入っています。

それではおやすみなさい。
61 :03/03/25 02:18 ID:E/SV7cpG
植松ラジオのスレはどこですか?
62名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/25 02:21 ID:CQam6VN4
植松さん、あなたは6までの人でした・・・サヨウナラ
63kanji:03/03/25 02:32 ID:81hKMl5j
最近じゃ専らプロデュース業が多くて、
新しい才能をファイナルファンタジーに取り込んでいくことで、
新しいファイナルファンタジーが生まれてくるんだろうけど、
いつか、同氏もファイナルファンタジーから去っていくのかなァ。
戦闘シーンでの楽曲を書かなくなったところが、
ある種のターニングポイントなのかなぁ。
スクウェアがこれからもFFをリリースし続けていけばいくほど、
同氏がFFにタッチする機会は少なくなってくると思う。

そのときも、僕は植松伸夫のファンでいられるだろうか。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/25 02:41 ID:WLrZttY2
7から世界観が変わってきたから名。
それに合わせて音楽も変えてきてるけど
違和感なく駄作をださない植松氏はすごい。
今回のX2で植松氏が改めてFFの音楽に必要な人物に思えたよ。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/25 03:38 ID:nYsCquf7
10は完全に植松邪魔だったな。
もうハマウズとか仲野とか、若手にいいのがいるわけだから
そいつらにメインを任せて光田や崎元のような逃し方をしないようにするべき。
植松は半熟専属にでもなってくれ。
もちろん、クロノの新作はまたフリーの光田に頼んだ方が得策だろうし、
版権を引き継いだオウガやその他の松野作品は崎元達に任せた方がいい。
サガ=ハマウズの図式がなんなく受け入れられた現在、
あまりメインであるFF以外の作品で花を咲かせると、
さっさとステップアップのために他所へ行ってしまう可能性が高い。
FFなどに縛り付けて、スクウェア自体から逃れられない責任を負わせるに
越したことは無い。その点で、いつまでもモロバレのSC音源使ってるような
植松はさっさとFF自体から手を引くべきだし、なにより10のノーマルバトルは最悪の出来だった。
66Artee:03/03/25 03:47 ID:rHMFaQ34
「シリーズものの呪縛」という言葉がある。
6755:03/03/25 03:57 ID:npog8ssn
>>65
藻マイもDTMやってるなら、親しみやすくしかも誰の曲かすぐわかるような特徴のある
メロディーを生み出すのがどれほど難しいか分かるだろうに…
天からの授かりものだよ。メロディー感は。
大体モロバレのSC音源というが、内蔵音源を使う限りXVだろうが虎だろうが、
SCレベルの音にグレードダウンしてしまうわけで、実は高級音源を駆使してもそれほどの効果はない。
もちろんプログラマーの腕がよければ話は別だが…
例えば同じJV系を使っていると思しき光田氏と濱渦氏。光田氏のクロノクロスがPS音源なのに
聞き生えするのは、プログラマーがLFO等の設定をエキパンのオリジナルに忠実に再現し、
EQ・ループポイントの上手い落しどころを見つけているから(いや、本人もやってるかもしれないが…)。
一方濱渦氏のサガフロ2は、まだ音源になれていないせいか正直あまり聞き生えしない。

よって植松氏の場合も、プログラマーにその責を追わせるべきかと。赤尾氏、SFCの時は神だったのに…)


ていうかむしろ植松氏にスクウェアから逃れてほしいな…。10-2、何だあれw
和み系ネタスレなのに半分荒らしてごめんw
植松と若衆がマッチしたXのサントラが好き
69名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/25 05:28 ID:WLrZttY2
これ誰が作詞?FF6のオペラ

愛しのあなたは 遠いところへ 色あせぬ永久の愛 誓ったばかりに
悲しい時にも 辛い時にも 空に降るあの星を あなたと想い
望まぬ契りを 交わすのですか? どうすれば? ねえあなた? 言葉を待つ

ありがとう 私の愛する人よ 一度でもこの想い 揺れた私に
静かに優しく 応えてくれて いつまでもいつまでも あなたを待つ

ありがとう 私の愛する人よ 一度でもこの想い 揺れた私に
静かに優しく 応えてくれて いつまでもいつまでも あなたを待つ
>>62
曲は7が一番良かったと思うが・・・個人的にはだけど
正直、FFの音楽は植松ではじまり植松で終わる。でいい。
植松がいなくなったら、FFは終。植松がいるFFこそ本当のFF。
植松氏の凄いところは当たりの多さよりも
ハズレの無さだと思う。
PS以降、派手な曲は少なくなったけど
(本人も音楽は一歩引くようにした、と言ってたけど)
不快な曲ってほとんど無い。
さりげなく心地良い曲と言うか、地味なところでの
雰囲気作りみたいなのが氏は凄く上手い。

>71
自分もかなり同意。
73植松 ◆gjy9xzXJ/6 :03/03/25 14:43 ID:Da8FNl4/
こんにちは、植松です。

>>64
ゲームで使う曲数の何倍も候補曲を作るんですよ。
数打ちゃ当たるって訳じゃないですけど、大変な作業ですよ・・・。

>>65,67
打ち込みの段階ではSC音源ですが、後はマニュピレーターさんの腕ですね。
PSの内臓音源をフルに使いこなす時期にPS2が発売しましたし・・。
そういう環境の中でアンリミテッド・サガでの浜渦さんは凄いと思いましたよ。

>>71
ありがとうございます。
>>63,64,72
今や死語ですが、産業ロック的な曲ならいっぱい作れるんですね。
ただあくまでゲーム音楽ですから、ゲーム本編との調和を考えなくてはいけない。
そこら辺が普通の音楽と違って難しい所であり、楽しい所でもあるんですよ。
(・∀・)イイ!ネタはネタでも確かに和み系!癒し系良スレ認定!
2chの中でも厨房板や格板に次ぐ荒れ具合のFF・ドラクエ板の中で
数少ない癒し系スレだ・・・イイ!
76名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/25 16:17 ID:WLrZttY2
植松さんは数時間でイパーイ作曲してしまうからな。
一般人レベルでは大変な作業どころじゃない。
大量に作っても名曲を作れるとは限らないわけで。

それにしても心に残ったゲーム音楽は大抵スクウェアの作品とは驚き。
ライブアライブ ロマンシングサガ ゼノギアス FFシリーズetc.
77名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/25 16:30 ID:WLrZttY2
まだまだあるな
パラサイトイブ クロノトリガー 聖剣伝説
挙げれば霧が無い
 
植松    仕   事    し           る
79名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/25 18:11 ID:cAiUa7hV
http://ueno.cool.ne.jp/megas/ff9-06.mpeg
↑に流れてる曲のタイトルって何?教えてちょん。
>>79
部落ら
植松さんへ

ゼノギアスの光田氏はなんでスクウェアをやめたんですか?
あと、Joanne Hoggほどの大物歌手をどうやって勧誘したんですか?
>>80
FF9のCMだいっ。
赤尾たんは元気にしてまつか?
84植松 ◆gjy9xzXJ/6 :03/03/25 20:00 ID:89hpguLm
>>76
僕もロマンシングサガの音楽は好きですよ。
やっぱりメロディーがしっかりしてるのが好きですからね。
彼とはプログレの話もよくしました。

>>78
半熟英雄をよろしくお願いします。

>>79
それは作品によって曲名が違ったりするんですねぇ。
毎回アレンジ変えてるの気づきましたか?

>>81
彼はゲーム音楽だけじゃなく、他の分野でもやってみたい。との事です。
ジョアンヌ・ホッグはフェイ・ウォンなどと同じように・・・って言ったら怒られちゃいますかな?

>>83
元気にやってます。
10での5.1ch対応では色々お世話になりましたね。
>>◆gjy9xzXJ/6

分かったから、もう少し文章を似せてくれ。
まずは「・・・」(全角中点3つ)ではなく「…」(三点リーダ)を使ってくれ。
語尾に使う場合は「...」(ピリオド3つ)も偶に混ぜてくれ。
文章を始める際、副詞と接続詞を稀に抜く事が有るのも注意。
「、」(読点)は極端に少なめなのもチェック。

まだまだ有るが取り合えず極端に違いすぎるから、
その辺から修正してみてくれ。
植松タン植松タン。いたら応答せよ。
>>85
副詞って「わんさか」とか?
接続詞って「そして」とか?
一応言っておこうかな、

もし本物でしたらHPでその証拠なんか書いていただけるとうれしいです。

N's Diaryにここの掲示板のこと書いてください。
90植松 ◆gjy9xzXJ/6 :03/03/26 00:13 ID:2iPkEkTW
こんばんは、植松です。

>>85
見苦しい文すみませんでしたな……よろしいでしょうか?

>>86
ただいま妖星乱舞の練習中s…譜面が…複雑すぎ…

>>88,89
これは僕個人の事なのでスクウェアその他関係者の方には迷惑かけられませんので。
敵に回したら怖い奴らばっかですよ。
スクウェアとエニクスの合併をどう思われますか?
FFの音楽をはっきり意識したのは3からだったなぁ
クラスでファンファーレが流行ってて3のサントラが出たときも
学校でかけてもらった記憶がある
好きだったのはラスボスとドガのところの音楽だった

ちなみにライトハンドはヴァンヘイレンが出るより早く
クイーンのブライアン・メイがやってたらしい
この辺は松野氏のほうが詳しいかもw
93名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/26 02:53 ID:i5s8hbEl
94 ◆yGAhoNiShI :03/03/26 03:04 ID:ZJa4bc+w
どうやればスクウェアに入社できますか
>>90
なんかだんだん文章が変になってきてないか?
96名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/26 13:58 ID:QAvx8nlF
植松の中の人も大変だな
97植松 ◆gjy9xzXJ/6 :03/03/26 16:00 ID:WHoLNC4c
こんにちは、植松です。

>>91
個人的立場からは何か言う事は出来ないですが
環境の変化などで良い方に働くのを期待してますね。

>>92
テレビで自分の曲が流れると嬉しかったりします。

>>94
ヒューマンアカデミーさんの小冊子に僕の取材が載ってるので
よろしかったらご覧になったらいかがでしょうか?
光田氏も募集要項を見てスクウェアに入社したんですよ。

>>95,96
慣れないもんで……申し訳ない。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/26 16:16 ID:06DPzfFB
>>97
免許証の顔写真うpしる
スクウェア入社前は何か音楽活動されてたんですか?
植松さんに質問なんですが、Melodies of LifeとかEyes on meのような
英語の歌詞は自分で作詞したんですか? あと坂口さんは英語は堪能ですか?
101植松 ◆gjy9xzXJ/6 :03/03/26 21:40 ID:tTGOSgZC
こんばんは。植松です。

>>98
Play Onlineに僕の写真が載ってますのでどうぞ。

>>99
CM音楽などやらせてもらいました。

>>100
Melodies Of Lifeはうちの伊藤です。
Eyes On Meは作詞家の染谷和美さんにお願いしました。

短くてごめんなさい。掃除をしたら頭痛がひどくなってしまいました...
あー頭イタイ。
102 ◆gblV5D4nKg :03/03/26 22:09 ID:06DPzfFB
てすと
俺もFFは植松さんしかいないと、こう思っとるしだいでして



つーか植松音楽最高
植松さん、嫁さんとの思い出の地は何処ですか?
そうそうプロポーズの言葉知りたいな〜
106名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/26 22:32 ID:JApzmKW/
ボクもヒゲなんですが、
ヒゲの良い手入れの仕方を教えて下さい
今まで作ってきた中で、気に入ってる曲はなんですか?
複数あったら一例でもいいので教えてもらえるとうれしいです。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/26 22:43 ID:06DPzfFB
FFシリーズで、妖星乱舞のような曲をもう一度
109桜庭裕一郎:03/03/27 00:21 ID:zXF/3uzj
音楽に関する質問じゃないんですが、大学にはリュックで行く派ですか?
それともバッグ派?それともファイル派?
折戸さんより好きかも
他社のゲームでイイ!と感じた曲ってありますか?
112名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/27 00:41 ID:2HDAhDRU
植松さん
実際問題あなたは天才ですよ
これからも僕らに素敵な曲を
なんかこの植松さん本物っぽくない?
偽者としたらかなりストーカーチックに詳しいよ
114 ◆YDILyDvd46 :03/03/27 10:23 ID:ajgSFrzD
test
>>113
植松氏がトリップを知っているだろうか・・・
個人的に1〜6と7の一部は好きだけど8はさっぱり9,10,11は見プレイ。
6和音ぐらいが一番植松さん輝いてると思ふ。
117 ◆JN2nHBtqjw :03/03/27 15:55 ID:+8w7z1Qs
これからこのスレは、植松氏のトリップのパスワードを探すスレにかわります。
nobuoでてすと
118 ◆GREyszouAY :03/03/27 16:04 ID:XW6nn9YW
nobiyo TEST
119植松 ◆gjy9xzXJ/6 :03/03/27 17:13 ID:4zOhUZBM
こんにちは。植松です。

>>103
ありがとうございます。

>>104,105
…内緒ですよ。

>>106
僕のヒゲはあまりお世辞にも綺麗ではありませんよ。特別な事はやってません。

>>107
10のOther Worldで本当にやりたい事をやらせていただきました。
ファンの方々の間では5が人気のようです。

>>108
もう一度ファイナルファンタジーに「ファンタジー」が戻ってきたら…あるかもしれませんねぇ…

>>109
大学生ならやはりファイルの人が多いんじゃないでしょうか?

>>110
折戸さんは弦楽器の使い方がうまい方ですよね。
120植松 ◆gjy9xzXJ/6 :03/03/27 17:13 ID:4zOhUZBM
>>111
密かに注目してるのは桜庭統さんです。

>>112
体が動く限りきっとは僕はやるでしょうね。

>>113
ノーコメントという事で...

>>116
8はゲーム自体も評価が大きく分かれた作品ですね。
8では初めて生演奏を試みました。

>>117
果たして当てられますかな?
ファイナルファンタジーオーケストラコンサートで、他にもやりたかった曲って
ありますか?
122( ´Д`)ノ":03/03/27 18:38 ID:+8w7z1Qs
密かに今のFFが駄目だと感じてる植松タンに、この顔文字をささげまつ
( ´Д`)ノ"アタシミトメナイヨ
スピードワゴンでつた
「みんなそうなの?」の連載って大変じゃないですか?
N'sDiaryもあるのに…
本物だと信じたい

だけど>>とトリップ使う時点で偽者かと
125( ´Д`)ノ":03/03/27 20:40 ID:+8w7z1Qs
>>124
中年をナメてはならんよ
>>とトリップぐらいすぐ覚えるだろw
本物かどうかは知らんが。
FF7のリメイクの話は本当にあったんですか?
自分的にはFF7の曲が一番好きでした。
当時は毎晩のようにCD聞いてましたよ。
どうも、かどまつです。
129 ◆Utz8J.lZMo :03/03/27 20:59 ID:fGGAs04n
本物ならこんなところで2chに書き込んでるほど暇じゃないだろ。
しかも全レス。しかも頻繁。
130( ´Д`)ノ":03/03/27 21:12 ID:+8w7z1Qs
>>129
「植松がいる」っていう雰囲気を味わえればいいじゃないか
それにしても詳しいな
132名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/27 21:59 ID:p3RJWqdM
どうも。浜渦ですが何か?
133名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/27 22:00 ID:WTpaIgtY
どうも、プリンプリンのおっきい方です。
134名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/27 23:06 ID:23TMPaD3
植松さんへ
本物の植松さんならラジオでこのスレのことをネタにしてくださいな
135( ´Д`)ノ":03/03/27 23:08 ID:+8w7z1Qs
>>134
そんなこと言ったら偽者だってこt(ry
本物かどうかなんて、どうでもいいじゃないか。
(分かるはずもないし)
とりあえず、ノビヨたん(;´Д`)ハァハァ
>>93
いいですねぇ…。VIやりたいな…。
噂の妖星乱舞を早く聞きたいよ。
でもその前にIVをクリアせねば…。
(IVの音楽も好きだけれどね)

にしてもこのスレなんだか癒されるねー…。
本物なのだか偽なのだかよくわからないけれど。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/27 23:36 ID:dDLzHPlk
::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
               γ ⌒ ⌒ `ヘ
              イ ""  ⌒  ヾ ヾ
             / (   ⌒    ヽ  )ヽ
             (      、 ,     ヾ )
       ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
       :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
               _....,,. .-ー;''.!  i;;;〜−ヽ_
             γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ
              ( (    |l  |    )  )
       ∫     ヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\. ""'''ー-┬ーr--〜''""
   /\   \  / |     |   |
   | |   (゚)  (゚) |     ノ 从 ゝ
   (6-------◯⌒つ| /⌒v⌒\
   |    _||||||||| |ノ   ノ     )
    \ / \_/ /^\      |
     \____/ |  |    ノ  |
       |  |__三___|  |_/|   |
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
      ⊆, っ      とーっ


139名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/27 23:38 ID:dDLzHPlk

                  ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::ヽ
              ノ ̄     :::::::::::::: :::ヾ,
             (         ::::::::::::::;;;;     | >>1
            / ̄――――― ̄ ̄::::::::\    |>>1ではありませんか!
           (          ::::::::::::::::::::::::::::::i  人
           人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /                ,,,,;;::''''' ::::\
         (         ,,,,;;:::::::::::::::       __ ::;;i
        入        "   __ ::::  '"ゞ'-'_;;;ノ,,,,,
       /"':;;`丶___ __...,,,;:- '"-ゞ'-' ::::::..  ..............::::::::::ヽ、
      /      ''':::;;::::''''''        .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {;;                    ( ,-、 ,:‐、 ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
      i;;..           ,,,,,:::::::: '''''''           ''''''  ..;;;:l
    r´\_;;:..._,,、-‐―‐''゙゙゙        __,-'ニニニヽ    :::::::: /
    /                       ヾニ二ン"  ...::::::::::::/
    |                             ........,::::::-''゙゙
    丶、:::::::.........          _____   _______,,,-‐'''''゙゙゙
      `ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙      ゙゙゙゙゙`

140( ´Д`)ノ":03/03/27 23:40 ID:+8w7z1Qs
>>139
先端ズレすぎ
141森田成一:03/03/28 00:17 ID:MyfYj+Fn
そう、一人大事な方を忘れているんじゃないかと。さあ、誰でしょう 
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
で、ですね僕達が呼んでも足らない気がするんでここは皆さんで呼んで逝きたいと
そういう風に思っています。どうでしょうね、いいですか?
OK
はい、それではですね、「植松さん」とですね。優しく、キュート、にそしてピュアな感じで
元気良く逝っていただきたいと思いますね。声そろえてくださいね。「せーのっ!」
で逝きますからね。  
森田&青木 「せーのっ!!」

             カドマツさ〜ん

142植松 ◆gjy9xzXJ/6 :03/03/28 00:29 ID:B3HQufEE
こんばんは。植松です。

>>121
オーケストラではないですがアンプラグドでライブやってみたいですね。

>>122
スピードワゴンといえば禁じられた夜を思い出します。

>>123
みんなそうなの?は休載ですが、N's Diaryは続いてますからね。
僕らのような仕事は毎日ネタに困らないからいいんですけど...

>>127
7のリメイク確かにありましたが…どうなっちゃったんでしょう?
音楽的にも高評価を頂きましたので是非リメイクしてみなさんにお届けしたいですね。

>>128
半熟英雄よろしくお願いします。

>>132
トリップというのをつけてみてはいかがですかな?

>>134
90番の僕の発言で勘弁してください。

>>137
4はFFシリーズ初のスーパーファミコンという事でかなり期待されていました。
どこに出しても恥ずかしくない作品だと思っていますが…どうでしょう?

>>141
ジーパンなんかで出てきちゃってまずかったですかね?
嘘でもいい・・・

植松さんの音楽すばらしすぎます
これからもがんばってください
BLACK MAGESのジャケット裏の写真は植松先生お部屋ですか?

>>143
マターリ同意。
植松さん自作の主題歌誰に歌って欲しいですか?
すみません、自作ではなくて次作です。FF12のことです。
若い頃のノビヨって木梨憲武に似てる
片山さんて、「植松ラジオ」で植松さんが持ってたというあの写真より実際はかわいいのですよね??
そう信じています。
シースルーをスケスケという片山さん、かわいにきまっています!!

あと、ラジオ宛てにここについてのメールを送ったのですが、読んでいただけましたか??
植松さんへ
次回のファンクラブの会報いつですか?
あとラジオのバックナンバーいつ聞ける様になるんですか?
>>148
まえFF11ライブカメラで流れたね実写
http://prettz.50megs.com/livecam147.jpg
151名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/28 10:13 ID:IF4AKGhU
なにが一番いいって、
まず本物が降臨することはありえないと
わかっておきながら話のリアルさや丁寧さから
「やっぱり本物かも?いや、本物であってくれぇ!」
っていう淡い期待感。
もうこの時点でなんか軽い感動があるから良し!!!
厨房の糞スレばかりのこの板で・・・感動
植松さんへ
どうしてそんなに泣ける曲ばっかり作るですか!?
いくら技術が進歩してもメロディーの美しさはあんたが1番と認定しています。

ネタでしょうが、癒されるスレですね、ここ
ネタとわかっていながらも本物と錯覚してしまうのはなぜだろう。
いや、本物のはずはないんだがもしかしたら…いやそんなわけないし…
いいじゃないか。春の夢を見せてもらおうよ。
156植松 ◆gjy9xzXJ/6 :03/03/28 11:53 ID:CmCzBM7r
こんにちは。植松です。

>>143
ありがとうございます。

>>144
これまた秘密です…ヒントはハルフォードのTシャツですよ。

>>145
モイア・ブレナンなんか面白そうですね。

>>147
そうですか?

>>148
かわいい方ですよ。スクウェアの女性はみんな綺麗な方です。

>>149
会報は年3回という制限があるためもう少しかかりそうです。ごめんなさい。
ラジオのバックナンバーも区切りがいい所で公開できるかもしれません。

>>153
自分の中に脈々と流れてる何かがあるんだと思います。その何かが見えないが故に悩む事も多々ありますが...

>>151,154,155
楽しんでいただけていたら嬉しいです。
157植松 ◆gjy9xzXJ/6 :03/03/28 12:06 ID:wXVbPfzT
すみません。>>148さんの質問を飛ばしてしまったのを思い出しました。
メールの件なんですがPlay Online宛てにお送りいただくと担当者が目を通します。
なので全てが僕に届くとは限らないので…本当にごめんなさい。届いた物は全て読んでいます。
効果音も音楽と同じく雰囲気変えてしまうから大事なんだよな。


159( ´Д`)ノ":03/03/28 15:38 ID:16nGtwUF
保守age
160名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/28 15:50 ID:F6wbKUEM
やっぱり俺が前から言っていたように松を植えるべきなんだよ。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/28 15:52 ID:+WpkZK98
>>160
んで、どうして欲しいんだ?
162( ´Д`)ノ":03/03/28 16:04 ID:16nGtwUF

 ∧__∧        アー―ヒャッヒャッヒャッヒャ――!!!
彡 ゚∀) ,,,ノノノノハ).
(|ゝ_v_ソ| 川┃゚∀).
 |___|- | ⊂ ゞ ソ〉つ          γ      γ
.(__)_)|__|三※|__|            γ
.       |;|;|;|;|;|          ......................................
.       ┗`┗`         .::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::........
 ~"''"""~"''"""゛゛""''・、     ...:::::;;;''        ';;;:::::.......
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'   ...::::;;;''            '';;;::::::.........
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(  ....::::::;;              '';;;::::::::::.......
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~  ~~^^~~~^ ~~~^^~~~~
>>160
禿同
>やっぱり俺が前から言っていたように松を植えるべきなんだよ。
確かにそうだね。分かるよ。でも植えた松はどうなるの?
166( ´Д`)ノ":03/03/28 18:59 ID:16nGtwUF
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1048661919/l50
植松タンもFFしりとりに参加しる
本物であると信じて本気のお願いをしてみる
FF12に参加するならエンディングに「ファイナルファンタジー」を入れてくれ
あれがないとFFをクリアした気がしない
>>167
狂おしく同意
>>124
遅レスだけど植松は2ちゃんねらーだろ
コソーリとか言ってたし
でもやっぱ決定的な証拠が欲しいな〜

>>167
禿同
>〜かと思われ(←…ふふふ)。
とか言ってたしね。
この板は無いだろうけど音楽系の板にいたりして。
ん〜でもにゃんか
信じられるような気がしてきた‥‥。
本当に御本人だったらどうしよう
>>172
この際だまされて気持ちを伝えよう

最後に「お前ら馬鹿ですか?」って言われてもいいじゃない
坂口さんと伊藤さんは今何をしてらっしゃるかご存知でしょうか?
お二人とも最近インタビューなどで全く見かけないので心配です。
んじゃ伝えます。愛してます。
あーーーーー!
渡しも渡しもっ!!w
植松さんへ
FF4の作曲のとき、先に販売されたアクトレイザーの曲のクオリティの高さに
触発されてFF4の曲を一部作り直したってのは本当ですか?
自分はFF7とFF4の曲が好きです。
植松さんへ
今、愛用のシンセサイザーはなんでつか?BLACKMAGESのライブで使う機材を教えて
ください。
179( ´Д`)ノ":03/03/28 22:48 ID:16nGtwUF
age
また「ちんちょろ、すっぽーん」て言って下さい。
イトケンは、確かに気になるな・・・。

カルドセプト2以降、どこいったんだろう('A`)
182fusianasan:03/03/28 23:45 ID:51EY6L8d
新約聖剣伝説作ってるそうです
183森田成一:03/03/28 23:53 ID:SH+90E6V
そろそろ皆さんで呼んでみましょうかね。どうでしょうか?
はい、それでは皆さんで「植松さん」と優しく、キュートに、煽るように呼んでもらい
たいと思います。
一度きりしか呼びませんからね。それでは逝きます。

              「坂口さ〜ん」
>>181
WSC版ロマサガの「シェラハとの戦い」作っただろ
PS版FF1のアレンジって植松?
2はミハエルタンみたいだけど1は書いてなかったし
ラストバトルなんかかなり植松っぽかったからやっぱりそうなのかな
186 :03/03/29 01:38 ID:4eBnLOXZ
植松さん、現れないところをみると答えられない質問がいっぱい出てきたので逃げた
と思われ。よって偽者。
187植松 ◆gjy9xzXJ/6 :03/03/29 01:40 ID:38e01JWJ
こんばんは。植松です。

>>158
そうですね。だからこそサウンドトラックというものがあるんですね。

>>167
僕の一存では決めかねますが前向きに善処します。

>>174
お二人とも元気なハズです。坂口さんは色々大変ですが頑張ってらっしゃいますよ。

>>175,176
ありがとうございます。いくつになっても嬉しいものですな。

>>177
秘密ばっかで申し訳ないですが秘密です。
ただ4はかなり自信をもっている作品の1つです。

>>178
KORGがしっくりきます。ライブでの機材はまだ未定ですが、おそらくコルグになるでしょう。

>>185
両方関戸です。なかなか良いアレンジを聴かせてくれましたね。

今日は時間がなくてごめんなさい。
FFX-2ノサントラがCCCDで出ますが、著作権に関してどうお考えですか?
189名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/29 13:28 ID:yXS6NFoW
X-2 no sound track nante doudemo ii.
copy suru kati mo arima senyo.
ha ha ha.
190名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/29 13:30 ID:i9Xmmobv
植松さんへ
坂口元副社長のこと教えてください。もうゲーム業界からは
足を洗ってしまったんですか?
ロンフォールの曲、最高です。
>>187
ttp://members.tripod.co.jp/masasi_moe/masashi/katayoku.swf
これを見て感想を聞かせてください
193名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/29 15:39 ID:GRTFfLZs
>>192
何年前のネタを!?
勘弁してくれよ春厨。。。
194( ´Д`)ノ":03/03/29 15:58 ID:ptACVbZE
>>193
わからん香具師だな。
喪前のような香具師のことを春厨というんだよ。
いちばん好きな
ゲームは何ですか?
196名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/29 16:11 ID:GRTFfLZs
植松さん>>194が必死です!(・ω・)ノ
>>192
別に今見ても俺は十分面白い。
198人生のピエロ ◆DUEKpwMGqw :03/03/29 16:20 ID:w2qBTLks
植松さん!!!!!  菊田裕樹氏はすばらしいと思いませんか?
あなたの力で■に呼び戻してください!!!
菊田?ビミョー
イトケン?ビミョー
植松?ビミョー
200人生のピエロ ◆DUEKpwMGqw :03/03/29 16:35 ID:w2qBTLks
>>199
イトケンは確かに微妙だね。
ロマサガ3の音楽は同じ時期の聖剣3とFF6に比べ明らかに
劣っている。

つかあんたは何がいいんだ!? FF10−2コンビ?
ま音楽単体としては嫌いじゃないけど。
201名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/29 17:02 ID:OcXHn63E
X-2の音楽に文句を付けるつもりは無いが。
FFの音楽としては限りなく【不適】だな。
202植松 ◇gjy9xzXJ/6 :03/03/29 17:20 ID:q1LEyu1y
ども、植松です。

>>188
こう言う件に関しては僕からなんとも言えませんがCDのクオリティに影響
が出てしまうという点では作品を作る側としてはつらいですね。

>>190
彼はファイナルファンタジーという作品で常に挑戦してきた男です。詳しい事は
いえませんが、ファイナルファンタジーとは違った作品を構想中です。

>>191
ありがとうございます。

>>195
どれも思い入れがあり選べないのですが、音楽面から見ると[では生演奏を使えた
という意味合いでは印象に残る作品といえるでしょうね。

>>198
菊田氏はすばらしいと思いますが私の一存でどうにかなることでもないので。

>>201
人それぞれですからね。ただこういう世界もあるのかと思いましたね。

全員の方の質問に答えられなくてごめんなさい。


FF11のBGMって内臓音源とは思えないほど綺麗なのですが、
やっぱり内臓音源を使っているのでしょうか??
あと伊藤裕之さんは今でもFF12の製作に関わっておられるのでしょうか??
204名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/29 19:02 ID:i9ERFTmY
植松もあれだな
映像表現が進化したから音楽は引いた方が引き立つとかいって
糞ばっかになった
正直ネタ切れでしょ
もう終わり
>>202
志村ー、トリップトリップ!
桜庭氏のサウンドについてどう思うよ?
スターオーシャンの楽曲を手掛けていることで有名なのだが
207植松 ◆gjy9xzXJ/6 :03/03/29 19:18 ID:XGmyUQOq
こんばんは。植松です。
何やら別の植松さんが質問に答えてくれたようです。ありがとうございます。
でも何で◆の色が白かったり後ろの文字が太いんでしょうねぇ...

>>203
内臓音源あり生演奏ありです。
アンリミテッドサガでの音楽も素晴らしいものがありますね。
伊藤は12に取り掛かっています。彼は9も担当してるのでファンタジー色が強く出ると思いますね。

>>204
映像を引き立たせる為の音楽ももちろん必要なんです。
ただそのせいで多くのファンの方の反感を買ってしまったのは申し訳ないです。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/29 19:18 ID:wrpi8Bt5
日記でも桜庭氏のこと書いてた気がするけど
氏の曲のどういうところが気に入ったんですか?
>>204
釣りっぽいけどちょっと同意。
Xじゃ曲が単調になって逆に目立ってしまっていた。
引くべき部分を勘違いしている気がする。
実際他の二人は曲・編曲とも凝りまくっているのに自然だった。
VIIIみたいな路線にしとけば良かったと思うんだけどなあ。
メインテーマなんかは良かったけど。
後、スターオーシャン3のサントラでも買ってみては?
桜庭氏独特の世界観を持った音を楽しめると思うが
 │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ゆ
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< り
       ぱ   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /


ハゲてるハゲてる
213植松 ◆gjy9xzXJ/6 :03/03/30 00:17 ID:QHuALHBc
こんばんは。植松です。

>>208
鍵盤出身のようなのでその辺は気に入ってますね。あとはプログレ風味な感じも好きです。

>>209
たしかに10での二人のこだわりは凄いものがありました。

>>210
個人的にはテイルズシリーズの方が好きですね。
良い意味でも悪い意味でも桜庭さんの作品はクセがありますよね。

>>211
FF10-2楽しんでいらっしゃいますでしょうか?

10-2は、タイトルのとこのピアノの曲と、シューイン戦の曲しか
覚えてないや
SO3みたいに12はストリーミング再生等初の試みはないのか?植松氏よ
10のノーマルバトルは社内でも賛否両論だったそうですね
私は激しく好きですが
どうして半熟英雄の曲すぎやまこういちさんじゃないんですか?
SFCの曲は気に入ってたんですけど。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/30 14:51 ID:n/h111gy
>>217
そうなのか■はますますダメになっていくな
植松さんへ
植松さんはこれhttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008YLSB/に関わっていますか
買おうか迷ってます。
>>213
桜庭氏はテイルズも手掛けているのでは?
221植松 ◆gjy9xzXJ/6 :03/03/30 18:47 ID:DZi6osJW
こんばんは。植松です。

>>214
タイトル画面での曲は僕も気に入っています。
10-2の音楽が気に入ったらバウンサーなど聴いてみてはいかがですかな?

>>215
音楽面だけに言える事ではないですが新しい試みは必ず必要です。
ゲーム業界も景気がいいとは言えませんがファイナルファンタジーという名前を出せば売れてしまいます。
それを打破するためにも新しい何かが必要ですね。
音楽で言えば、ゼノサーガでの光田氏の様にオーケストラ録音などもいいですね。

>>217
半熟英雄のファミコン版は僕でしたがスーパーファミコン版はすぎやまこういちさんですね。
自分で言うのも何ですがスクウェアの中ではキャリアが長いからではないでしょうか?

>>218
ありがとうございます。

>>219
それはリンク先にも書いてありますが水田ですね。

>>220
両方手がけてますが、スターオーシャンよりもテイルズシリーズという意味です。わかりづらくてごめんなさい。
222植松 ◆gjy9xzXJ/6 :03/03/30 18:49 ID:DZi6osJW
>>219さん、失礼しました。ジラートの幻影は11のメンバーで作ってます。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/30 21:18 ID:bp7za7gu
10−2は戦闘の音楽が今までのシリーズと比べると好きになれない。あの独特の戦闘の音楽ののりがないね。
プレステ2は根本的にサウンド面の性能に変化がないらしいが、植松氏はこの事で不満ないの?
子供の頃は何になりたかったですか?
226名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/31 13:39 ID:JLNq9pvv
FF12の曲は作曲されるんですか?
>>225
どっかにレスラーになりたかったって書いてあった
俺の神崎くんはどこに逝ってしまったか教えてr下さい
ほんとに植松さんなんですか?今日このスレ見つけてびっくり!植松さんが
2ちゃんねらだったなんて・・だとしたら遊びごころのある人だな〜とちょと
感動したりして・・FF,植松さんの音大好きです!これからも素敵な作品を
作りつづけて下さいね!(30歳女子、FF歴20年!?)
植松さん
これほどFFに必要な人は居ないと思う

たぶん
>>230
禿同。X-2やって改めて感じた。この人ほどFFらしさを感じさせられる人はいないと
思う。
伊藤賢治 氏がSaGaFrontier1の作曲を担当した際に,エミリア編の
ラストバトルの曲を作るにあたって植松さんからアドバイスを頂いたと
ありますが,どのような事をアドバイスなされたのでしょうか?
233名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/31 16:46 ID:kIO/N2CR
植松さんの作ったFF全部のフィールドとバトルの音楽が特に大好き
ですた。最後まで聴きたいがためにフィールドを動かずジッとした
りもしてたなあ・・・。あと、ちょっと古い話ですがエッセイの
「人生思うがまま」。あれ読んで植松さんがますます好きになりま
した。活字ほとんど読まない私ですが楽しく読ませて頂きました。
いつかFFに帰ってきてくれたら、その時は再びFF信者になります。
みんなまってます。
234名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/31 16:57 ID:zdcvP8x6
>>231
天野さんも・・だろ?
あんだけ斬新な絵は見たことない。
結構パッケージの絵の印象でゲーム決まったりするからね。
>>229
ヴァーチャル植松です
236植松 ◆gjy9xzXJ/6 :03/03/31 17:37 ID:jyZaEF0q
こんにちは。植松です。

>>223
たしかに戦闘音楽って感じではないですね。あれはFFシリーズとは趣が違いますね。

>>224
良い音楽はたとえ音の質が悪くとも伝わるものです。ファミコン時代の曲について今でもお手紙が来るのが証明してくれています。
まぁ質が良いのに越したことはないですが…

>>225,227
そうですね。体が弱かったのでプロレスラーに憧れていました。

>>226
まだ詳しいことは言えませんがご期待に応えられるよう努力しています。

>>228
えーと…どの神崎さん?
237植松 ◆gjy9xzXJ/6 :03/03/31 17:37 ID:jyZaEF0q
>>229
ありがとうございます。こうして幅広い年代の方に聴いていただきのはとても嬉しいですね。

>>230,231
ありがとうございます。今まで音楽やってきた甲斐があるというものです。

>>232
なるべき複雑にと。あとは…バスドラを多く入れるように言った気がします。
彼の曲ではベースをスラップで弾いてるので、どうしても動いてしまいがちなので低音を強調するつもりでアドバイスしました。

>>233
ありがとうございます。フィールド音楽はプレイヤーの方が長く聴くものなのでこだわっています。
「人生思うがまま」でのインド紀行…あれは本当に驚きました。まさにオカルトでしたよ。

>>234
天野さんの絵は僕も好きです。数ヶ月前電車で横に座っていた方が読んでいた「源氏物語」に天野さんの絵があり
少し嬉しく思いました。
238名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/31 17:50 ID:obo5YOIq
やはりFF12は植松さんが担当するんですかね??絶対植松さんがイイ!!じゃなきゃいや。
239名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/31 17:52 ID:jZZGqX/I
植松さん、Celtic Moonいいっすよ
240( ´Д`)ノ":03/03/31 17:54 ID:YRnGV7Ow
漏れはFFX-2が発売する直前にここの住人になったんだが、そのとき、FFX-2スレの香具師らがいかにも「FFX-2」はすごいと言っているので、植松さんが関係してないなら買わないと言っていたのを覆して、予約までして買ってしまったのだ。
あぁ・・・金の無駄だった。
板違いだけど、
俺、クロノトリガーの時の回廊が一番好き。
なんか素人でも分かる透明感がいいね。
FF音楽といえばノビヨしかないっしょ
もちろんゲーム音楽だけではなく一音楽家としてすばらしいと思っています
原画など植松さえいれば正直どーでもいい。
244麒麟:03/03/31 19:26 ID:7s8IadyJ
Xの「ザナルカンドにて」のピアノ出来るよになりますた♪ ヤタ〜
>>244
先越された・・
ネタやん。
>>243
IDが
「オープニングがAV」(OPAV)
オープニングAVでSMですか
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

            从''//   `ー-.、     vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv、
         iv「i―〃 ヽ、  介 ヽ     ≫  < 71OPAVSm                 ≪
          |/::::/`    ̄ノノ  ヽ    ≫ う わ っ は は         ≪
          /r‐-、|~`;;......::::::::. |つ  〈   ≫                     ≪
        〈,`三ン|‐;;;:::::: ::::::  | c、 `i  ≫ は は はー―――――ッ!!≪
        |"""":::|-: __ ⊂ニ〈   )  `vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv′
        ∧r===ヲl厂==='"   | /)  |
    --― フ |  ̄::::| :::.......   |/)  )
      .ハ   |   ::::Y:::::::::::: 」  |/|l⌒`ト‐-
      | ヽ. l  rr''''''lフ:::::   /;;;   |
      !  l、 ヽ. `;;;;;;::::::::  /;;    ノ
         `  ヽ、  ::: /;;;  (⌒ヽ、
            _ 三三‐''' (⌒ヽ ll `ー⌒l
       / ̄   ̄ヽ   (^'i、 ll:;;;;;;;:   |
      /        l   ∧ ll::::;;;;;;;;;;:::.  |
    / ,.  /  /  l  | ゙:::::::;;;;;;;;;;;;;;;:: |-.、
   /  /  /. ,,/    l  ヽ :::::;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,/ /
  /==,┤ _,l,.-'~  ,,.;;;"  \  \:::::;;;;;;;;;;;;;;/ /;;;;
 /- / .|'''(_,,.-''i~`'''''-..,,,  `ー┐ ~''''\;;;;/ /;;;;;;;;
 !_.ノ |,,, | |  |     ~''‐'ー'′   |//;;;;;;;;;;;
    |  .| ヽ'''' ヽ            |/;;;;;;;;;;;;;;;;;
    |フノ   ヽへ)           |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                ,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
 `゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
    '''''!!!!!|||||||||||||/   i|||||  |||||||||||||||||i   ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
       ''''''''!!!!!I/   ||||||  ||||||||||||||||||   `iI!!!!!''''''''    /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
           ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"   〈      ノV               \
─────----了     ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ---─く
 |    |    | `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ   ノ   
 |    |    |  ,| ]下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7エ"┬| |  ノ な 何をするだァーーーーッ
 |    |    |  |└、 トミミi─'´<_,l、三´,E=|#ナノ |  )
 |    |    |  | | `ヽトミ||^=====^|E彡/  ' | | |<  許さんッ!!!!!!!!
、 |    |    |  | | ーヾミ||]⌒i⌒「|ソ‐'-─/ / |  )   
  ヽ、  |   /^‐━, \_ `、`===='',/  _/ /\ |  └、
    ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/    \   Vヽ
      ヽ/´ /  / ̄`i、    ̄|| ̄        / \    ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
      ノ  丿   l   | `i---┼-----------'´
      |   〈 l   〈 〉  |
      ゝ         ,/
252植松 ◇gjy9xzXJ/6 :03/03/31 21:21 ID:Fj0lkb9N
こんばんわ。植松です。
>>238
私が作曲しなくても結局買うんですよね?

>>240
金の無駄遣いのみならず君はFFしりとりで時間さえも無駄にしていますね。

>>241
激しく板違いですね。

>>242
おまいに言われなくてもわかっています。

>>243
FF自体どーでもいいわけで。

>>244
ネタですかね?どうせ弾けもしないのに。

>>245
釣られてますねw

>>247,248
卑猥ですね。でも、馬鹿にするのは止めましょう。
でたな黒植松め!!
>>252
パチモノ植松出現
偽物だぁぁぁぁ
>>252
本物キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
257麒麟:03/03/31 22:03 ID:7s8IadyJ
X−2の「久遠」もアルティマニアに楽譜 載りますかね?
258名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/31 22:05 ID:Fj0lkb9N
>>252が本物だったりして。まあどっちも面白いけど。
>>258
自演キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
>>252 >>258

パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ   
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ 
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
ここまでのバレバレの自作自演久々にみたな。ある意味、神降臨。

    ↓↓↓↓↓
   →>>252 >>258
    ↑↑↑↑↑
っていうか漏れら釣られてないよな?
>>263
ま、まさか、ハハハハハ・・
あと90分ほどでSQUARE・ENIX誕生ですよ。
>>265
その前にちょっとトイレ
267( ´Д`)ノ":03/03/31 22:36 ID:YRnGV7Ow
>>252
今日はやってないからヨシ。
268アキ:03/03/31 22:43 ID:o9AvJhgC
FF3辺りの昔から父や兄がゲームしている横でずっと寝てきたので、
幼稚園ぐらいからゲームの音楽を聴いて育ってきました。特にFFの。
だから今も兄がFFをしている音楽を横で聴いて寝ていると
とてもリラックスして気持ちよく寝れます。
もうテレビ番組なんかより兄がFFをしているのを見ている方が楽しいです。
小2ぐらいからゲームの音楽をサントラ等で自分で聴くようになって、
流行のポピュラーなんかよりずっとゲーム音楽の方が好きで。
今の時代の友達にはオタクーとか言われるかもしれないんですけど・・・
ゲーム音楽の素晴らしさを本当にみんなに分かって欲しいものです;
マジレスとか馬鹿にされるっぽいかもですが、これからも素敵な曲を聴かせてください。

あの・・・将来アーティストになって、
う、う、植松さんに一度でも曲を書いてもらうのが夢なんでつ(´Д`*)
頑張ります。
269植松 ◇gjy9xzXJ/6 :03/03/31 22:45 ID:r1yNGH54
こんばんわ。植松です。
伏線を張った釣りだったのですが、釣られた方ありがとうございます。

>>257
私はあまり関っていないので詳しい事はわかりませんね。載ってもどうせ弾けない
と思いますが。

>>253,254、255
覚えて頂きありがたく思っています。

>>256,259,264
すごい釣られてますね。でも、楽しく釣らせていただきました。次作への良いネタ
になりそうです。

>>265
目前となりましたね。

>>266
お手洗いはお済みになりましたか?



自演厨が沸いてますね
植松氏よりナージャ・ジベリ
272釣られた香具師:03/03/31 22:57 ID:8NmqC9rz
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ  
  ∪∪
もうどれが釣りなんだかわかんなくなってきた。
274植松 ◆gjy9xzXJ/6 :03/04/01 00:20 ID:L0Pl2j64
こんばんは。植松です。
また植松2号さんがいらっしゃった様ですね…ご苦労さまです。
ひとつ気になったんですが「こんばんわ」ではなく「こんばんは」じゃないでしょうか?
文語体・口語体を区別してないのなら構わないですが…。

>>268
ゲーム音楽が好きだと言って「オタク」と言われても気にする事ないですよ。
僕らはその音楽を誇りに思っていますから。その「オタク音楽」がゴールドディスク貰えるんですから。
アキさんと一緒にお仕事出来るのを楽しみにしてます。頑張ってくださいね。

>>272
最近よく思うんですが、AAを作った方ってのは凄いですね。

>>273
失礼…釣りとは?
ずっと気になっていた事を質問させていただきます。

クロノトリガーの曲担当はたしか満田康典氏と植松伸夫氏でしたが
「ボスバトル1」の曲だけ,今回X-2の曲を担当した松枝賀子氏が
担当したのはなぜですか? しかもこの一曲だけ。

激しく気になるわけですが。

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /            ヽ
 │          人 │
 │ 彡彡彡 _彡ノ ━γ
 │彡彡─√<・ノ√<・ノ
  ゝ ∩γ └─┘ヽ─ ′
  ヽι ヽ u  τυっ│
   γ   /  ■■ ノ
   │\  ヽ   ̄ ノ   < AAを作った方ってのはすげーや!
        ̄ ̄ ̄ ̄
277植松 ◇gjy9xzXJ/6 :03/04/01 00:54 ID:HFzV3si5
本家植松さん、どーもです。私が2号なんですが、そのまた別の2号(偽?)さんが
出てきて困惑しております。ちょっと悪質な返答をしているようで。
本家の植松さんにもご迷惑をかけ申し訳ありません。
私(2号)とそのまた別の2号(偽)との違いはメアドを確認していただければ、解
ると思います。ちなみに2号偽のほうはメアドが変なことになっています。
278またまた釣られた香具師:03/04/01 01:09 ID:W3dm7dr1
>>277
ヽ(#`Д´)ノムキー
279名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/01 11:31 ID:T+16QL/b
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /            ヽ
 │          人 │
 │ 彡彡彡 _彡ノ ━γ
 │彡彡─√<・ノ√<・ノ
  ゝ ∩γ └─┘ヽ─ ′
  ヽι ヽ u  τυっ│
   γ   /  ■■ ノ
   │\  ヽ   ̄ ノ   < 偽植松の釣りはすげーや!
        ̄ ̄ ̄ ̄
そろそろ植松1号と2号のメッキが剥がれてきたな。っていうか同一人物だろう。
まず2号がでてきてからの1号が出てくるまでの時間が結構早い。“こんばんわ”と
“こんばんは”をワザと間違えて、それにツッコミをいれ同一人物ではないという
事をアピールする。それと一々2号にレスを付けている。登場する度に(2号に対し
して。)それと散々釣っておいて1号が“失礼・・・釣りとは?”なんてとぼける
始末。トリップや>>を使っていて2ちゃんで釣りを知らないなんておかしい。で、
結構深い質問には「これは秘密です」ばかり。植松さん、そろそろ釣りはこの辺
にして偽だったって暴露してください。(ってこういうこと書くと「想像にまかせ
ます」って感じで言われるわけだが)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /            ヽ
 │          人 │
 │ 彡彡彡 _彡ノ ━γ
 │彡彡─√<・ノ√<・ノ
  ゝ ∩γ └─┘ヽ─ ′
  ヽι ヽ u  τυっ│
   γ   /  ■■ ノ
   │\  ヽ   ̄ ノ   <一人二役とはすげーや。ってうか高度な釣りすげーや
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
 \_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/
  _________________________
/|                                     |\
            \このスレ終了だゴルァ!! /
 パチパチパチパチ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄パチパチ
  ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
 ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧( ゚Д゚) ∧_∧∧_∧∧_∧
  _∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧
    ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
    (    )   (    )    (    )    (    )
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

283植松 ◆gjy9xzXJ/6 :03/04/01 17:38 ID:VWkE2pTi
こんばんは。植松です。

>>275
お二人とも大体同じ時期にスクウェアで活動なさっていたからでは?
あとは松枝さんのテストも含めてなど…色々あります。

>>280
はじめに言っておきますが植松2号さんと僕は同一人物ではありません。
「一々2号にレスをつけてる」とありますが、どう答えていいかわからない質問以外は他の方の質問にも答えているつもりです。
トリップの件は前にどなたかが「キャップ申請してください」という事をおっしゃったのでトリップをつける事にしました。
>>は色々な掲示板を見ても皆さん使っているようなので…。
2chでこんな事言うべきじゃないかもしれませんけど、ここは皆さんネタスレとして認めてますので
偽だろうが本物だろうがネタとして楽しむべきだと僕は思います。
ただ一つ言っておきたかったのは植松2号さんは僕では無いという事です。

長々と失礼しました。
植松さん1号、2号さん短い間でしたが良く頑張った!でも、もうこのスレの住人
さすがに釣られないでしょう。っていうか自演乙。よってこのスレは
     -----------------------終了-----------------------
−−−−−−−−−− 再開 −−−−−−−−−−−
         
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /  植松の自演は無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /  駄スレ撲滅委員会     /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
 
何でこうなったんだろ・・・
288名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/01 19:38 ID:DCxaIUq1
信じage

っつーか信じさせてくれage


でも冷静に考えると公式HPではずっと前から「…」を使いこなせていたのに
始めのカキコ(3/24)の際に知らないのは、明らかにおか…
このスレの趣旨は植松を叩く事か
290( ´Д`)ノ":03/04/01 19:48 ID:zckWlACP
>>287

>>252の真似が下手糞だったからだろ。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/01 20:00 ID:5xBrPo/h
こんばんは植松さん
まだ犬は飼ってらっしゃるんですか?
292:植松 ◇gjy9xzXJ/6 :03/04/01 20:13 ID:BHWEJ2yu
>>みなさん
お騒がせしました、実は私は植松でも何でもありません
つまり単なるなりきりスレを本物と勘違いして荒らしていたと
294:植松 ◇gjy9xzXJ/6:03/04/01 20:34 ID:BHWEJ2yu
>>293
そのとおりです
このスレは植松を叩くスレになりますた。
296( ´Д`)ノ":03/04/01 21:06 ID:zckWlACP
一応・・・
>>292>>294は黒植松だからな。
終わったんならおまいら(・∀・)カエレ!!

信者と一号植松氏だけで良かろう。
298:植松 ◇gjy9xzXJ/6:03/04/01 21:10 ID:DatCEi6A
>>296
そうです、でも私も植松でも何でもありません

もう、今更黒植松も一号もない気がする。一号もわざわざ黒植松にレスつけなければ
いいのに。
結局なんだかんだいって偽物に釣られていたわけなのね。
一時は期待していたんだけど。
>>283の植松一号のレス見ると結構必死になっているな。
植松1号=植松2号って決め付けるのがよく分からん。
ただヴァーチャル植松と語らうスレでしょ。
盛り上がってたのになあ。
余計な事すんなよ、2号

死死死死死鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱死死死死死死死死死
死死死死死■■鬱死死死死死死鬱■鬱死死死死死死死死死
死死死死鬱■■死死死死死死死■■鬱死死死死死死死死死
死死死鬱■■鬱死死死死死死鬱■■鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死
死死死■■■死死死鬱死死死鬱■■■■■■■■■鬱死死
死鬱鬱■■鬱死鬱■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱鬱鬱■■■死死死
鬱■■■■鬱鬱■■鬱死死鬱■■■死死死鬱■■鬱死死死
鬱■■■■鬱鬱■鬱死死鬱■■鬱■鬱死鬱■■■死死死死
死鬱■■■■■■鬱死鬱■■鬱鬱■■鬱■■■鬱死死死死
死死鬱■■■■鬱鬱死鬱■鬱死死鬱■■■■鬱死死死死死
死死死鬱■■鬱鬱■鬱死鬱死死死死鬱■■■死死死死死死
死死死鬱■■死死■■鬱死死死死死鬱■■鬱鬱死死死死死
鬱鬱鬱■■■鬱■■■■鬱死死鬱鬱■■■■■鬱死死死死
■■■■■■■■鬱■■鬱鬱■■■■鬱■■■■■■鬱鬱
■■鬱鬱鬱■■死死鬱鬱■■■■鬱鬱死死鬱■■■■■鬱
鬱鬱鬱死死■■死鬱鬱鬱■■■鬱鬱■鬱鬱鬱鬱■■■■鬱
死■■■鬱■■鬱■■鬱■■鬱死鬱■■■■鬱鬱鬱鬱鬱死
死■■■鬱■■鬱■■鬱鬱鬱死死鬱■■■■■■鬱死死死
死■■■鬱■■死鬱■■死死死死死鬱鬱■■■■鬱死死死
鬱■■■死■■死鬱■■鬱死死鬱死死死鬱■■鬱死死死死
鬱■■■死■■死死■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱死死死死死死死
鬱■■鬱死■■死死■■鬱死鬱■■■■■鬱鬱死死死死死
鬱■■鬱死■■死死鬱鬱死死鬱■■■■■■■■鬱鬱死死
鬱■■鬱死■■死死死死死死死鬱鬱■■■■■■■鬱死死
死死死死死■■死死死死死死死死死死鬱■■■■■鬱死死
死死死死死■■死死死死死死死死死死死死鬱鬱鬱鬱死死死

305名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/01 22:41 ID:5izehsfP
2号はハナから荒らしだろ。。
トリプちゃんと付けろやゴルァ
========大感動!愛と涙と友情の最終レス========

     〜未だかつてこれほどまでに感動的な
             最終レスがあっただろうか?〜

 ★このスレッドを読んだ人達の声★
「何気なく開いたこのスレッドとの出会いから、
 植松1号は本物だと信じようと思った。」(27歳、フリーター、女)
「釣られた。人を疑うようになった。人生観が変わった!
 自分も何か釣れそうな気がした!」(24歳、昨晩釣られた香具師、男)
「落ち込んでる時にこのスレッドを見つけ、
 期待しないで読んだが、読んで涙が出た。」(21歳、学生、女)


これほどまでにみなさんに愛されてきたこのスレッドですが、
残念ながら、このレスで終了となってしまいました。
でも悲しまないでください。
このスレッドはいつまでも
あなたの心の中で生き続けているのですから…

ニセモノでも1号でも2号でも自作自演でも何でもいい…
ノビヨの香りを感じられればそれでいいんだ…
>>307
同意

あぁ夢を見させて・・・
もう詮索するのはやめよう・・・。

植松先生カムバック!!
310森田成一:03/04/01 23:18 ID:RGEgbwaH
じゃあ、皆さんでそろそろ植松さんを呼んでみましょうかね。
どうでしょうか?「植松(元祖)さん」と皆さんで呼びましょう。
いいでつか?

             「植松さ〜〜ん!!(元祖)」
途中から出てきたニセモノ、マジうざかった。
1号を本物の植松さんだと信じているよ……。

「植松さ〜〜ん!!(元祖)」
なんか変な嵐に目付けられてるし。
昨日ニセ植松につられた方いる?俺結構つられちまった・・・。
昨日めっさ釣られた人いたけど、今日も居るのか?
とにかく元祖植松さん戻って来てくれ!
トリップの◆と◇の違いだけを見れば大丈夫。
それから後から登場したほうは言ってることがおかしい。
たとえ釣り師でも最後まで通さねば面白くないだろうし。
でもやっぱり釣り師じゃないと思いたい。

植松さん、よろしくお願いします。
もう釣りとか偽とかは禁句で頼むデス。
316植松 ◆gjy9xzXJ/6 :03/04/01 23:51 ID:5hdjqWLD
こんばんは。植松です。
ちなみに今ジーパンで書き込んでいます。

色々議論がなされていますが私的見解を…
ネタだとか言われてますがこのスレでは僕は植松としてのみ存在しています。
なりきりだろうが本人だろうが植松伸夫として書き続けますのでよろしくお願いします。

>>291
飼ってますよ。この前知人の家に遊びに行った際ヨークシャテリアがいまして
一目惚れしてしまいました。

元祖と言われるのも気恥ずかしいですがそう読んでくださった皆様、ありがとうございます。
317( ´Д`)ノ":03/04/01 23:57 ID:zckWlACP
>>316
これで最終レスな悪寒
でも、潮時って感じもする。ほとんどの人の質問にちゃんとレスしているんだろうけど
なんか、一部自己レスっぽいのもあるし。
植松さんからの問いかけとかも欲しいなぁ
マターリコミュニケーション希望
320またーりまたーり:03/04/02 00:33 ID:Fg0OT58v
植松さん最高。あの人の為なら死ねるよ、マジ。つか養子にして下さい!(本気)シーモアバトル最高だね。鳥肌立つし。これからも元祖植松さん頑張って!
本物の植松さんがこれ読んであー、すごい2ちゃんらしいなぁ・・と苦笑
しててくれるといいなぁ。とほほでもいいけど・・
でもなんだかんだで超憧れの人とこんなに身近に話せてるかも!?と夢を
見させてくれる2ちゃんもある意味ファンタジーだよね。FUCK`IN FANTASY
かもしれないが・・
まあ植松氏は2ch見てるっぽいしな。
普通ラジオでマターリとは言わないだろ。
意外とこのスレ見てネタとして楽しんでたりしてなw
323植松 ◇gjy9xzXJ/6 :03/04/02 01:56 ID:3fFb+3qx
どーも。元祖2号です。
>>300
気がつくのに遅すぎですね。

>>301
必死になっているどころか、偽だということをカミンングアウトしてますね。
よく>>283のレスを見ればわかります。

>>303
盛り上がっていたのはあなただけではないでしょうか?

>>307
感じていただいていますか?

>>310,311
2号じゃまずかったですかね?

>>314
いいかげん気がついたほうがいいと思いますが。

>>317
しりとり房はまだ居るのですか?しりとり頑張ってますか?

>>318
それを言ったら終わりでしょ。

>>323君、もう要らないや。
ここに粘着しなくていいから自分のおうちへお帰り。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/02 02:22 ID:Nzi68POp
>>323 324
自己レス乙
偽者にしてもかなり、そしてとてつもなく、また激しく詳しいよな
1号は詳しいけど、2号はただの騙り
(・∀・)ニヤニヤ
↑FFXIキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!  と言えばいいのか?
330名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/02 13:41 ID:NoomqcSn
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□

331名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/02 13:48 ID:NoomqcSn

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /            ヽ
 │          人 │
 │ 彡彡彡 _彡ノ ━γ
 │彡彡─√<・ノ√<・ノ
  ゝ ∩γ └─┘ヽ─ ′
  ヽι ヽ u  τυっ│
   γ   /  ■■ ノ
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /            ヽ
 │          人 │
 │ 彡彡彡 _彡ノ ━γ
 │彡彡─√<・ノ√<・ノ
  ゝ ∩γ └─┘ヽ─ ′
  ヽι ヽ u  τυっ│
   γ   /  ■■ ノ
   │\  ヽ   ̄ ノ 
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /            ヽ
 │          人 │
 │ 彡彡彡 _彡ノ ━γ
 │彡彡─√<・ノ√<・ノ
  ゝ ∩γ └─┘ヽ─ ′
  ヽι ヽ u  τυっ│
   γ   /  ■■ ノ
   │\  ヽ   ̄ ノ 
   │\  ヽ   ̄ ノ
332名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/02 14:01 ID:NoomqcSn
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /            ヽ
 │          人 │
 │ 彡彡彡 _彡ノ ━?
 │彡彡─√<@ノ√<@ノ <ヒ、ヒゲが〜〜
  ゝ ∩? └─┘ヽ─ ′
  ヽ? ヽ u  t?っ│
   ?   /     ノ     ■■
   │\  ヽ   ̄ ノ 
333名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/02 14:50 ID:Z0XrUSJE
で、え、ホンモノの植松さん?
BLACK MAGESまだ聴いてないんですがすごい聴いてみたい!タワレコとかいけば
ありますかね?あと素朴な質問なんですが、FFシリーズおなじみの飛行艇って
ツェッペリンが影響してますか?黒魔で飛行艇なんていうとどうしても私には
永遠の詩、アレスター・クロウリ−邸に住んでるジミ−とかが連想されてしまう
のですが(藁
あとシドっていうとどうもヴィシャスってイメージが・・確かにFFのシドはメンタル
的にパンク入ってますよね〜!アニキモヒカンだし・・素朴な疑問でした・・
335名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/02 17:11 ID:rWzqkbN0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /            ヽ
 │          人 │
 │ 彡彡彡 _彡ノ ━γ
 │彡彡─√<・ノ√<・ノ <元祖植松が名無しになってカキコしているなんて
  ゝ ∩γ └─┘ヽ─ ′  すげーや!
  ヽι ヽ u  τυっ│
   γ   /  ■■ ノ
   │\  ヽ   ̄ ノ 
336植松 ◆gjy9xzXJ/6 :03/04/02 17:57 ID:Z6wmmL2S
こんにちは。植松です。

>>319
言葉のキャッチボールという奴ですな?

>>320
大歓迎ですよ。植松イズムを引き継いでください。
シーモアバトル気に入ってくれてありがとうございます。
あの曲のベースラインはイイ評価を頂きました。

>>326
もっとも植松に近い植松とでも呼んでください。

>>327
その呼び方は9の黒のワルツを思い出しますな…。

>>328
出ましたね。

>>333
僕には植松スピリッツがあります。

>>334
タワーレコード程の大型店ならあると思いますよ。
FFはツェッペリンに限らず色々なものへのオマージュが詰まってます。
シドで思い出しましたが未だにシドとナンシーに憧れる女の子は多いようですね。

>>319さんの提案をうけまして僕からも質問をしていく事にしました。
最初は無難に…皆さんはファイナルファンタジーシリーズでどれが好きでしょうか?
ちなみに僕は5です。アコースティックな感じを前面に出せたのが良かったです。
337カズノブ:03/04/02 18:30 ID:hbzE/+/8
植松さん。
ここにでてくるのは本物…偽者…?
前者かもしれないし後者かもしれないですけど。
俺はあなたの音楽が大好きです☆
兄弟が多かったもので小さい頃から親しんできたゲーム
はじめてしたFFは5でした。
ホント大好きで何回も何回もPLAYして何度もラスボスあたりでデータが消えるんです。
熱しやすくて冷めやすい。そんな性格の俺が何回やっも飽きなかった理由はそのメロディだったと思います。
もちろんそのゲームもおもしろかったけどその音色のにおいというか色というか…。スゴく懐かしい感じがしたんです。
その音楽を聞くとどこか故郷に帰った気分というか…まだ14才なので実際はどうなのかわかりませんが…。
あなたの曲今も変わらずそのイイ香りがして…俺を誘ってくれます。

この度スクウェア・エニックスになり新しい環境でこれまでとは違ったものや仕事ができていくと思います。

俺なんかに言われなくともわかってるでしょうがDQもFFもまったく色の香り違うなかで
あなたの色をもっと発展させて俺たちファンにイイ意味出も悪い意味でも、魅せてください。
最後になりましたが最初にいったよう、本物でも偽者でも関係ありません。植松さん今までどおり頑張って下さい!!これが中2代表の気持ち((おい!))

>>336
自分もFF5が1番なんで嬉しいです
音楽的にもゲーム的にも世界観的にも、自分は5が好きです
タイクーン円舞曲とか、ピアノで弾けるようになった時は嬉しかったなあ
オリジナル&アレンジサントラは、10年近く経った今でも宝物です
>>336
音楽は8
ゲーム自体は6
問答無用で2が好きです。
『バトル2』最高(;´Д`)ハァハァハァハァ
はぁ。。植松が2chに来るわけが(以下略
>>341
みんな本物かどうかなんてどうでもよかったりする。
その辺は今までのレス呼んでたら分かるでしょ、

生まれて初めて買ったゲームのサントラは5だった。
今ではFF(とDQ)のサントラは全作揃っている。
でも内容が一番好きなのは6。
344( ´Д`)ノ":03/04/02 19:32 ID:ztUgBmYJ
植松信夫を2典Plusの用語に登録しようじゃないか

みんなで2ch用語辞典「2典」をつくろう!第7版
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1041947998/
345名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/02 21:04 ID:i+GVch27
>>344
信夫じゃなくて伸夫じゃなかったけ?
346( ´Д`)ノ":03/04/02 21:35 ID:ztUgBmYJ
>>345
ゴメソ間違えた
347麒麟:03/04/02 22:44 ID:ShTp7TuR
サントラはXしかないのですが
その中では「浄罪の路」です。

アマゾンで他のサントラ買おうと思うのですが、
皆様のオススメはどれっすか?
>>347
9のピアノコレクションがいいかもね。
Eternal Harvestとローズオブメイが特にいい。
てか自分がやった中で気に入ってたヤツ買えば?
>てか自分がやった中で気に入ってたヤツ買えば?
禿同。
オリジナルサントラじゃないやつでは、やっぱTHE BLACK MAGESがイイ。
ライヴ逝きそうな勢い。
でもこれって元の曲聞いたことないとあんまり面白くないしね。
植松さんは映画ファイナルファンタジーを観てどう思いましたか?
植松さんの感想が聞きたいです。
◇gjy9xzXJ/6 をNGNameに登録、と。
これで妙なのだけ見えなくなるな。
352植松 ◆gjy9xzXJ/6 :03/04/03 01:13 ID:tBBWYkds
こんばんは。植松です。

>>337
カズノブさんありがとうございます。
僕に限らずゲーム音楽家は「何回聴いても飽きないが適度に自己主張するメロ作り」を心がけています。
合併により色々制限など出てくるかも知れませんが僕のスタイルを変えるつもりはありません。
これからも植松伸夫とファイナルファンタジーをよろしくお願いします。

>>338
5を最高傑作とされる方も大勢いらっしゃるようですね。
タイクーン円舞曲はピアノコレクションにも収録されていますね。
宝物と言っていただいて嬉しいです。ありがとうございます。

>>339
8のオープニングは反響をいただきました。ちなみに日本語原詩は野島です。
システム的にはちょっと失敗点もあったようですね…。

>>340
これは渋い…さてはゲーマーさんですな?
今のFFを知っている人で1〜3をやった事ある人はどのくらいいるんでしょうね?

>>343
5では何の曲が一番好きですか?
ドラゴンクエストも素晴らしい音楽ですよね。
初めてFFコンサートをやった時にすぎやまさんからありがたいお言葉をいただきました。

>>344
よろしくお願いします。
353植松 ◆gjy9xzXJ/6 :03/04/03 01:13 ID:tBBWYkds
>>347
浄罪の路も結構良い評価を頂きます。たまにMIDIで再現なさってる方がいますね。
そういえばスクウェアの楽曲はJASRAC管理下になるんでしょうかねぇ…。

>>350
ハッキリ言ってしまうと失敗だと思います。確かにCGの技術は素晴らしいですが
ストーリーやラストなど納得いかない点が多々ありました。

また質問でも書いておきましょうか…。
皆さんが今後のFFに期待する事は何でしょうか?もちろんリメイク要望などでも構いません。
354植松 ◇gjy9xzXJ/6 :03/04/03 01:17 ID:MOpY20IV
植松(2号)です。
>>337
長くて読む気がしません。

>>338,339,340
だから何?

>>341
過去ログ見ろ

>>344,346
しりとり房はなに一人で盛り上がっているんでしょうか?名前間違えているし。

>>347
何でもいいから買ってください。

>>349
ライブ来なくていいです。ライブでなくて異界へ逝ってください。

>>350
これが赤字の一つの原因です。この映画の赤字の為FF史上の駄作X−2が生まれ
ました。そう考えると結局は彼がFFX−2を作ったと言えます。

>>351
(´ _ゝ` ) ヴァカジャネーノ
355名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/03 02:07 ID:sHXRDvN1
356植松 ◇gjy9xzXJ/6:03/04/03 02:13 ID:MOpY20IV
>>355
(´ _ゝ` ) ヴァカジャネーノ
357名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/03 02:14 ID:sHXRDvN1
和田社長が禁煙だって
358植松 ◇gjy9xzXJ/6:03/04/03 02:15 ID:MOpY20IV
(´ _ゝ` ) ヴァカジャネーノ
359麒麟:03/04/03 02:29 ID:o5ASAVOP
>>348-349
どもです
いつもすぐ売っちゃうんで手元にないんですよね
とりあえず良かった気がした8のサントラと植松さんの本買いますた☆

>>植松さん
やはり植松さんの音楽面での参加が最重要だと思います
360植松 ◇gjy9xzXJ/6:03/04/03 02:31 ID:MOpY20IV
つーか元祖も偽だということが分かっていて必死にカキコする香具師も
(´ _ゝ` ) ヴァカジャネーノ
って書くとNGだからとかおまいが必死だなwとか春厨が言いそうだがww
361植松 ◇gjy9xzXJ/6:03/04/03 02:32 ID:MOpY20IV
>>359
(´ _ゝ` ) ヴァカジャネーノ
362 :03/04/03 06:09 ID:egw1/YvS
偽も何も、本物はこんなところに書き込みしてるほど暇じゃないと初めから(略)
分かりきった事を
364カズノブ:03/04/03 10:25 ID:OGJSci7p
そうそう。ものスゴく大変だと思う本物でも偽者でもどっちでもイイ。俺は気持ちを伝えたい。
>>植松さん
リメイクだったらやはり7を…!!今流れてる7-2のようなデマは嫌です。ストーリーの軸は同じなもののグラフイック、システムとともに向上した作品を期待しています。
前から思ってたんですけど中学生とかは製作に参加してはダメなんですかね?もちろん技術あってからの話だと思いますが…
話それてゴメンなさい。
365名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/03 10:28 ID:sd0chPQC
植松スピリッツ万歳
なんか皆初めの頃より冷めてきているなあ。植松さんへの質問減ってきているし。
367名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/03 12:40 ID:yuWPc63o
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /            ヽ
 │          人 │
 │ 彡彡彡 _彡ノ ━γ
 │彡彡─√<・ノ√<・ノ   <リハサボって2ちゃんばっかだ
  ゝ ∩γ └─┘ヽ─ ′
  ヽι ヽ u  τυっ│
   γ   /  ■■ ノ
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /            ヽ
 │          人 │
 │ 彡彡彡 _彡ノ ━γ
 │彡彡─√<・ノ√<・ノ   <植松本人だと信じてカキコしている香具師は 
  ゝ ∩γ └─┘ヽ─ ′    すげーや
  ヽι ヽ u  τυっ│
   γ   /  ■■ ノ
   │\  ヽ   ̄ ノ 
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /            ヽ
 │          人 │
 │ 彡彡彡 _彡ノ ━γ
 │彡彡─√<・ノ√<・ノ
  ゝ ∩γ └─┘ヽ─ ′   <今日も自己レスしなきゃ。ライブはどうでも 
  ヽι ヽ u  τυっ│     いいや。
   γ   /  ■■ ノ
   │\  ヽ   ̄ ノ 
368:03/04/03 13:25 ID:LJ1WLncQ
のようなユーモアも知らんバカがいるから冷めるのだが。
369名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/03 13:29 ID:yuWPc63o
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
370すぎやまこういち:03/04/03 13:32 ID:ewJBWNWp
やら
作曲らないか?
371名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/03 13:34 ID:yuWPc63o
___ ___ _ _  _  ___  ___  _  _ ._ ___._____ .____  ...____  ___
 . `i┌-、| `l l~ `l `; | |   ||. .`l l' . `i┌-、|. ||  `l `; | | |  |`i┌、| `i┌、`l /..___.`:.`i┌、|
    | |/| ` . | |  |  \ |  .| |   | |   ..| |./|  | | . |  \ | l/|..N...| |/|.. | |/ / | .|. .|__|. | |/|
    | ;ヘ|  . | |  | _.  |  |.|.|  .| |   ..| ;ヘ|   |.|.| ..| _.  |  | | . .| .ヘ|  | ...< .| .| __.| .ヘ|
    | |     | |  | | | | .|;=;|  | | ;|  | |   |;=;| .| | | |  | | .| |.../| .| ヘ ヽ | .|_.> .l'..| | ../|
    | |     | |  | | | | |.| |.| .|└' | .. | |  . |.| |.|....| | | |  | | ./└'...| .| |..| .| ヽ__/| |../└'...|
   . ̄  .    ̄  . ̄ . ̄  ̄  ̄  ̄ ̄  . ̄  . ̄ ̄ . ̄ . ̄.  ̄..  ̄ ̄  ̄. ̄ ..   ̄.. ̄ ̄
372名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/03 13:37 ID:yuWPc63o
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /            ヽ
 │          人 │
 │ 彡彡彡 _彡ノ ━γ
 │彡彡─√<・ノ√<・ノ
  ゝ ∩γ └─┘ヽ─ ′   <すぎやまさんが来ちゃあ私の出番はねーや。
  ヽι ヽ u  τυっ│     よって
   γ   /  ■■ ノ
   │\  ヽ   ̄ ノ 

□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
>>371
ファイナルファンタージ















___ ___ _ _  _  ___  ___  _  _ ._ ___._____ .____  ...____  ___
 . `i┌-、| `l l~ `l `; | |   ||. .`l l' . `i┌-、|. ||  `l `; | | |  |`i┌、| `i┌、`l /..___.`:.`i┌、|
    | |/| ` . | |  |  \ |  .| |   | |   ..| |./|  | | . |  \ | l/|..N...| |/|.. | |/ / | .|. .|__|. | |/|
    | ;ヘ|  . | |  | _.  |  |.|.|  .| |   ..| ;ヘ|   |.|.| ..| _.  |  | | . .| .ヘ|  | ...< .| .| __.| .ヘ|
    | |     | |  | | | | .|;=;|  | | ;|  | |   |;=;| .| | | |  | | .| |.../| .| ヘ ヽ | .|_.> .l'..| | ../|
    | |     | |  | | | | |.| |.| .|└' | .. | |  . |.| |.|....| | | |  | | ./└'...| .| |..| .| ヽ__/| |../└'...|
   . ̄  .    ̄  . ̄ . ̄  ̄  ̄  ̄ ̄  . ̄  . ̄ ̄ . ̄ . ̄.  ̄..  ̄ ̄  ̄. ̄ ..   ̄.. ̄ ̄



























□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□



‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
 \_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/
  _________________________
/|                                     |\
            \このスレ終了だゴルァ!! /
 パチパチパチパチ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄パチパチ
  ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
 ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧( ゚Д゚) ∧_∧∧_∧∧_∧
  _∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧
    ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
    (    )   (    )    (    )    (    )
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

>>375から適度にスピードをつけて見ていくとエンディングみたく見える
人間さ、空気が読めなくなったらもうお終いなのよ
というか、たった300レスも読まない奴はどうかと。。。
383名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/03 17:06 ID:sd0chPQC
植松スピリッツ万歳!
384( ´Д`)ノ":03/04/03 17:32 ID:UEeR3+kR
>>354おつ



終   了   荒   ら   し   必   死   だ   な   。   (   藁




(´,_ゝ`) プッ

どれだけ荒らされようが植松最高精神は変わらない
387名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/03 21:15 ID:7jyC/AoJ
>>386
同感!!
何故こう粘着するんだろ…。
FF3の曲がとても好きです。
水の巫女エリアの曲は今聴いても聴き入ってしまいます。
390137:03/04/03 22:43 ID:xyDI4bx+
久しぶりにきたらなんだかもう大変なことに…。
植松◇氏(植松二号)はもういいよ…。
植松◆氏(元祖植松)とまったりしたいよ…。
というか、ゼロムス倒せないよ…。
早くED音楽を聴きたいよ…。
でもラスボス音楽も何気にかっこういいよ…。

なんだかよくわからない文章ですみません。
今日は植松さん来ないのかなあ?とりあえず自分の好きな曲はFF3の「果てしなき
大海原」ですね(曲名あっていたかな?)古い作品なのでよくは覚えていないの
ですが、飛空大陸から出た瞬間鳴ったあの音楽だけは今も忘れられない。
好きな作品は5,6,7の3つだけどどれかを選べっていわれたら迷いますね。
>>390
ゼロムスって歴代の中でも強かったラスボスですよね。自分もかなり苦労した記憶
があります。(みなさんレス違いスマン)
FF3かあ。めっちゃ好きだったな。
希望を教えてくれってあったけど、FF3を携帯機でもPSでもいいから
早くやりたいってのが希望。
悠久の風、ウネとドーガの館、ハインの城、闇のクリスタル、最後の死闘・・・
あかんわ、好きな曲多すぎ。
>>353
以前、映像が力を持ってきたためSFCの頃に比べ音楽はあまり前に出さないようにしてると
聞いたのですが、ファンとしてはもっと音楽を前に出してもらいたいです。
しいて要望を挙げるならそんなところです。
394植松 ◆gjy9xzXJ/6 :03/04/04 00:17 ID:2nNKgSP6
こんばんは。植松です。

>>357
片山さん情報ですかな?

>>359
ありがとうございます。僕なりのファイナルファンタジーで魅せたいと思います。

>>364
7はリメイクの話も出てたんですがどうなったんでしょうね。
やはりグラフィック面での向上は皆さん期待なさる様です。
中学生の参加ですか?…駄目では無いでしょうが内容によると思います。
漫画でいうところのアシスタントみたいなものなら可能性はあると思いますよ。

>>365,383
ありがとうございます。植松ソウル、植松イズムもありますよ。

>>366
ちょっと淋しいですね…。

>>370
お仕事ご一緒に出来るのを楽しみにしております。

>>386,387
ありがとうございます。ゲーム音楽家冥利に尽きますな。
395植松 ◆gjy9xzXJ/6 :03/04/04 00:17 ID:2nNKgSP6
>>389
3は結果的にファミコン最後の作品になってしまいましたが
音楽面での後悔などはありませんね。
水の巫女エリアはアレンジアルバムにも入っていますね。

>>390
ゼロムスはやたら大きかった気がしますね…。
最後の闘いはゲーム発売当初大きな反響を頂きました。
パンの振り方など画期的だったようですね。

>>391
遅くなってごめんなさい。
そういえば3だけ移植されてないですね。
好きな曲多すぎですか…ありがとうございます。

>>393
なるほど。
それでも売れてしまったので音楽面での悩みはありましたが
やはり前面に出すような曲も必要ですね。
どうもありがとうございます。
396植松 ◆gjy9xzXJ/6 :03/04/04 00:24 ID:2nNKgSP6
>>391さんごめんなさい。質問飛ばして392さんに返してしまいました。
ありがとうございます。
やはり7以前の作品は根強い人気がありますね。

>>391と書いてあるのは>>392です。どうもすみませんでした。
397391:03/04/04 00:30 ID:05HJFR6j
植松さん、気にしないでください。皆からの沢山の方にレスをいつも付けるのは
大変だと思います。でもきちんと訂正してレスを付けてくれてホント嬉しいです。
ぶっちゃけ7以降でも植松さんの作品は殆ど好きです。植松さんいつもアリガトー!
398( ´Д`)ノ":03/04/04 01:31 ID:OPZSpFvV
ども。植松(2号)です。

>>386
荒らされてますね。植松(2号)スピリッツも失わないように。

>>387
何でも人に合わせる奴ですね。

>>388
失礼…ヌンチャクとは?

>>389
今でもホントに聴いているんでしょうか?その場に合わせてテキトーな事言っている
のでは?

>>390
本当によく分からない文章ですね。自分で分からない文章カキコするなって言って
おきましょう。

>>391
あなたは迷っているばかりで何も決められない人でしょう。

399( ´Д`)ノ":03/04/04 01:31 ID:OPZSpFvV
>>392
そんなにFF3やりたかったらFC板でやればいいでしょう。

>>393
そんなあなたは音楽を前に出しすぎると「少し引いた方が」と人のやること、なすこと
に文句をつける評論家気取りの人でしょう。

>>397
元祖がレスをミスるのは付き物です。っていうかいちいち喜ぶなつーの。本物では
ないし。

しかしAAによる荒らしはよくないですね。荒らしと非難されている私が言うのも
ちょっと気が引けますが…(´ _ゝ` ) ヴァカジャネーノ
2号ネタヤメレ。しらける
401植松 ◇gjy9xzXJ/6 :03/04/04 02:09 ID:OPZSpFvV
>>400
(´ _ゝ` ) ヴァカジャネーノ
っていうか2号は別にスレ立てろよ。
言いたくないけどアンチFF、アンチ植松が集まるんじゃねーか?
俺は植松スピリッツ万歳だけどな。
まさか植松氏にまでアンチが居るとは思わなかった。
ただのFFアンチか?野村とか北瀬や坂口とは違うだろ、と
>>403
そもそもアンチはこのスレを見ないでもいいんだよな。

ここは「植松スピリッツ」が前提だから植松スピリッツを持つ者は一人で十分。
アンチ植松がいるかどうかは不明だが、2号のレスを見る限りそう思える。
植松氏本人の名誉に関する事だろ、あのレスは。氏はあんな言い方しない。

405植松 ◇gjy9xzXJ/6:03/04/04 02:34 ID:OPZSpFvV
>>402
私は植松氏を否定していないのですが。過去ログ読めば解ると思いますが。
アンチ植松ではないのです。っていうか「植松スピリッツ万歳」とかほざいて
ますが(´ _ゝ` ) ヴァカジャネーノ
406植松 ◇gjy9xzXJ/6:03/04/04 02:37 ID:OPZSpFvV
>>398,399では名前の欄を植松 ◇gjy9xzXJ/6にするのを忘れてましたね。
>>405>>406
まあまあ、煽るなよ。
俺は正直2号ネタも楽しんでるんだけどな。
このスレじゃマンセーしてる香具師が多いみたいだからなぁ。
俺も植松氏は好きだけど、盲目的になるのもちょっと引くぞ。
>>407
たしかに2号ネタを楽しんでる香具師もいるかもしれんが
俺としては植松氏のイメージが損なわれるのが嫌なんだ。
2号のレスみると植松氏が嫌な人物に思われるかもしれないだろ?
409植松 ◇gjy9xzXJ/6:03/04/04 02:49 ID:OPZSpFvV
>俺は正直2号ネタも楽しんでるんだけどな。
ありがとうございます。あなたはCOOLな人ですね。煽られている人ははっきりいて
厨房ですね。>>407さんはそういう面ではこのスレの住人のなかではなかなか冷静
に物事を見れてる人だと思いますね。あなたのような人がいればこのスレも良いスレ
になるのですが・・・。「放置、NG」とか言っておきながら私にレスつけている
愚かな香具師が沢山います。まあ、そんな香具師があなたの言っている通り盲目的
になっていますね。
>>408
その考えが盲目的なんじゃないのか?
2号のレスを見て、嫌いになる様な香具師なんかどうでもいいだろ。
自分が好きなんだったらそれでいいんじゃないの。
411植松 ◇gjy9xzXJ/6:03/04/04 02:52 ID:OPZSpFvV
>>410
>>408は完全にブラインにかかってますね。っていうかバーサク状態とでも言い
ましょうか?こういう香具師には何を言っても無駄です。相手せず放置するのが一番
かと思います。あるいみ荒らしよりタチが悪いですから。
>>411
ワロタけど煽るなってw
>>410
これ以上やると迷惑だから、俺自身はそれで納得しとくよ。

>>411
お前はそういう口調じゃなかったら面白いのにな。
まさに黒植松だな。
414植松 ◇gjy9xzXJ/6:03/04/04 03:02 ID:OPZSpFvV
所詮元祖も偽で&釣りなわけで>>407はそれがわかっていて>>aSBN8fpQnに
言っているですが、まだわかわないのですか?いまだに黒植松とかいっている
あなたはブライン状態なわかだがw
多分OPZSpFvV は面白いと思って書いてるんだろうな。
このままこのスレ終わりそうだな。
それもツマランから俺も一個ネタを振っとくか。

植松氏、FF10-2のサウンドトラックがCCCDになった様ですが
それについてどう思いますか?
つーか家のPCで聴けないぞヽ(`Д´)ノ
2号ネタを楽しみにしてる人がいるのは意外だった。。。
盲目的だったのは確かに俺らみたいな2号アンチかもね、そのへんは反省するよ。
でも、ただレスした相手を煽るだけならやっぱり面白くない。
楽しませようと思うならもう少し違ったやり方で2号ににりきってもらいたい。
正直2号よりも終了ってAA貼りまくっている荒らしのほうがUZAI。
2号もそれなりにイヤだけどね。
419417:03/04/04 12:26 ID:7eM0ipsb
>>417
最後の行
× 2号に"に"りきってもらいたい。
○ 2号に"な"りきってもらいたい。
でした、訂正スマソ
420名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/04 13:30 ID:z+yiQ5Pr
植松スピリット万歳!

結婚してええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ★
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

>>420-421
もちつけ。
423( ´Д`)ノ":03/04/04 17:08 ID:f4b2RA5C
>>398>>399
やけに漏れへの煽りに必死だな

まさかとは思うが、FFしりとり Part3のコイツじゃねぇだろうな(藁

518 :名前が無い@ただの名無しのようだ :03/03/29 12:05 ID:yXS6NFoW
さてと、今日も元気に煽りますか

君たちはホントに低脳だね。
こんなことに何の意味があるんだい?
時間の無駄だとは思わないのかな。
必死になってゲームの言葉を覚えるくせに英単語の一つもまともに覚えられやしない。
カスだね。カス。

まあ、春休みだし、君たち春厨が暇なのもわかるけどさ
みっともないんだよ。臭いんだよ。

それでも君たちは楽しいんだね。こんな事が。

まあ、低脳は低脳らしくがんばって。

おっと、他のスレにこないようにしてくれよ。
臭くてかなわないんだ。
>>423
384 :( ´Д`)ノ" :03/04/03 17:32 ID:UEeR3+kR
>>354おつ

って黒植松にレスつけておきながらどういうこと?また釣りか・・っていっている
時点でまた俺は黒植松に釣られているのか・・?とりあえずAAとかコピペ貼るの
やめてくれ。
植松さんへ。
そろそろライブの日が迫ってきましたが、オーケストラコンサートの時と違って
やはり実際自分で演奏するとなると緊張しますか?今の植松さんの心境が聞きた
いですね。(今日も植松さん来るのは夜かな?待っます。)
>>425
Force Your Wayのオルガンパートも植松氏が弾くんかな?
427( ´Д`)ノ":03/04/04 18:55 ID:f4b2RA5C
>>424
それは「誰もほめてくれやしないのに、いつまでもそんなことをやている>>354お疲れ様」
という意味。
その前の発言から漏れの考えを嫁よ
>>427
そんなこといちいち説明しなくてもわかるんだけど。
黒植松に必死とか言っているけどお互い様って感じになるぞ。
まぁ、

反  応  し  て  る  香  具  師  が  厨  房

なんだけどね。
二号気に入らないなら放置すれば?
反応してるからまた来るんだろ?
430植松 ◆gjy9xzXJ/6 :03/04/04 22:32 ID:25jrkpTr
こんばんは。植松です。

>>416
10-2に僕は関知してないので明確なコメントは出来ませんが
avexから発売だと知った時に嫌な予感はしていました。

>>420
ありがとうございます。もう少しまとめてもらえるともっと嬉しいんですが…。

>>425
自分で演るとなると緊張のレベルが違いますね。
元々鍵盤楽器をやってたので苦手という事ではないですが
人前で弾くのはほとんど経験ないので緊張しています。

>>426
バンドアレンジなのでキーボード部は僕が弾かせてもらいます。
よかったら足を運んでくださいね。

さて…皆さんはゲーム音楽はもちろんの事いろいろな音楽を聴いている方もいらっしゃると思います。
どんな音楽が好きですか?ジャンルでも構いませんしアーティスト名でも構いません。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/04 22:40 ID:qQCylJyC
歌ではモンゴル800が大好きです!!
ちなみに俺は中学生ですがとてもさわやかで共感できるんですよね…。。
【小さな恋のうた】は好きな人の着メロにしてるほどです。((メール、ほとんど来ませんが…(;_;)))
とても楽しみにしていたのですが残念な事に解散してしまいました…。。
FFシリーズ初のバンド・スコア

楽譜
Featuring Battle Music of FINAL FANTASY
THE BLACK MAGES 黒魔道士

2003.4.30.ON SALE

★ 4/26・27 黒魔道士ライブ当日に
 会場にて先行発売あり!

¥3,360−tax included
B5/192ページ
発行元:リットーミュジック


まじか!ほすぃ!!
モンゴル800はいいね。去年のサマソニで見てやっぱいいなぁって思ったよ。

俺はジャンルはHRをよく聴くかな。一応HR/HM板住人でもあるので。
だから黒魔道士はうれしくて、今でもよく聴いてる。
是非第2弾を出してもらいたいなぁ。

>>432
コレだな↓
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030326/ff.htm

ちと高いのが難点。
434名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/04 23:03 ID:IV1yM0nf
植松よ、10-2でコケ気味になった音楽を立ち直らせるのはあなたしかいない!!
と、いいつつ10-2のOPとかビサイドとかは気に入ってたりします。
10−2は植松氏が音楽を手がけるような作品じゃなかったな。
あの駄作に植松氏の曲を使うのはもったいない。
>>434に同意だよ。自分も好きな曲はいつくかあったけどね。
でも植松さんの作った曲ほど好きになれなかった。
>>430
プロじゃないけど、「埼玉最終兵器」のアレンジが好き(*´д`)
437またーりまたーり:03/04/05 00:37 ID:wmUJ7WiQ
植松さんこんばんわ♪私は宇多田ヒカルが好きっす!最高!おっと、ジャンルはクラシックですかね〜。バッハの小フーガト短調がお気にいりです。パイプオルガン最高。つーか…植松さん最高ーー!!早く植松さんがFFに帰ってくる事を願っています!
植松 ◆gjy9xzXJ/6 と( ´Д`)ノ" は放置ケテーイ
植松 ◆gjy9xzXJ/6じゃなくて植松 ◇gjy9xzXJ/6
( ´Д`)ノ"=植松 ◇gjy9xzXJ/6
ID:AvmHWP6W <- (´ _ゝ` ) ヴァカジャネーノ
ID:AvmHWP6W = 植松 ◇gjy9xzXJ/6
植松 ◇gjy9xzXJ/6と( ´Д`)ノ"は別のスレ立ててやればいいじゃん。

厨房は退場しる
植松さん1号に失礼だぞ
こういのワザワザ書く香具師UZAI

植松さん自信がいまお気に入りのジャンルや音楽は何ですか?ファンとしてはそっち
が気になります。私は古めのHRが好きだったりします。ディープ・パープル等で
すね。その世代の人間ではないのですが。
>こういのワザワザ書く香具師UZAII
>>444の見たいなカキコの事
447植松 ◆gjy9xzXJ/6 :03/04/05 23:09 ID:M5r+8YJx
こんばんは。植松です。
雨が降っていて寒いですが皆様風邪などひいてませんでしょうか?

>>431
モンゴル800ですか…日本語パンクですね。
最近インディーズ界隈では日本語パンク勢が席巻してますが
その元祖といってもいい人気バンドですね。
好きな人からの着信音にしてるらしいですが
自分から送ってく内に相手も送りやすくなりますよ。頑張ってくださいね。

>>432
発売されるスコアは採譜その他のミスが多いですが
今回は僕自身が監修させていただきましたので、満足いただけるかと思います。

>>433
サマーソニックといえば僕はアンドリューW.Kに惚れてしまいました。
さりげなく使われてるキーボードなどなかなか良いですね。
BLACK MAGES第2弾ですが巷で噂されてる「WHITE MAGES」という
バラード中心の企画もイイですね。もちろんエアリスのテーマも入れますよ。

>>434
ありがとうございます。
オープニングの曲はピアノのですか?あれは僕も気に入ってます。

>>435
よく「10-2は10の続編ではない」というのを目にしますが果たしてどうでしょうか?
確かに前作での重いテーマを払拭して若干戸惑う方もいらっしゃるかと思いますが
スタッフなりに頑張った結果ですので暖かく見守ってやってください。
448植松 ◆gjy9xzXJ/6 :03/04/05 23:11 ID:M5r+8YJx
>>436
実際聴いたことはないですが支持されている方のようですね。
近い将来彼がゲーム音楽家として作品を出す日もあるでしょう…。

>>437
こんばんは。
宇多田ヒカルさんは以前RIKKIさんのプロモでお世話になった宮坂さん繋がりで聴きました。
FLY ME TO THE MOONのカバーだったでしょうか?…彼女なりの訳詩もあり、さすがだなぁと思いましたよ。
これからも活躍してもらいたいですね。

>>445
今はアイリッシュ音楽しか聴かないですね。
昔はもうロックばかり聴いていましたよ…もちろんディープパープルも。
特筆すべきはやはりリッチー・ブラックモアでしょうね。
彼が後世に与えた影響(速弾きに関してですが)は大きいと思います。

一番最初に「ファイナルファンタジーオールスターズ」の話をしましたが
皆さんだったらどんなシステムを望みますか?
例えばクロノクロスのように仲間が大勢いて自由に選べたり…。
もしくは歴代主人公ごとのシナリオが遊べたり(サガ系)などなど。
449名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/05 23:27 ID:4Ug/wHQw
せっかくのオールスター!!佐賀系キボンヌ。
でも触手はカンベン。
すごいすごい最初のほうしか見てないけど本物っぽい!かなりうまい!
このひとの熱い3和音の曲とかききタイよー
GBAでつくってくれよーー
こんばんは、植松さんはトランスとか聞いたりしませんか?今流行りのトランス
ではなく、92〜97、8年くらいまでのいわゆるゴアトランスとかでJUNO
REACTORとか知ってますか?(マキナリアクターみたいな名前・・)かなり
かっこいい暗黒入ってる音でゲームのバトルモードにいいんじゃないかとふと思って
みたり・・けっこうトランスはクラブやパーティーだけでなくゲーム音楽にも通じる
ものがある!と個人的に思うのですが機会があったらTIP(レーベル名)TOTAL
ECLIPS,KOXBOX(アーティスト名)とか聞いてみてほしいです。MP3などであると
思います。かなり黒いですが、氏ぬほどかっこいいです、植松スピリットのように。
オールスターズでサボテンダ−を育てられたりできるといいのにな。
サボテンダ−すごいかわいい・・あと歴代中ボス、ラスボスとか再び倒せる
とかもアリだといいな〜。もう一度スカルミリョーネとか倒したい・・
それかボスが今度はイイ人になって登場とか。宿屋のアルティミシアとか
武器屋のルビカンテとか・・昔は悪いこともしましたが・・みたいなセリフ
いってくれたら・・ただのギャグゲームになってしまいますね・・
ああ、植松さんのレスに間に合わなかったー
前の質問の回答になってしまうけど、好きな音楽はENYAです
彼女がFFのテーマ曲を歌ってくれたら…などといつも妄想してますよ

オールスターズ…>>452>>453と同意見で、歴代の名敵キャラにも登場して欲しいです
個人的にはゴルベーザ四天王、ギルガメッシュ、ケフカの再登場を希望!
オールスターズはちゃんと6以前のキャラも満遍なく
出して欲しいな。
クラウドとかスコールはチョトお腹イパーイ…
456またーりまたーり:03/04/06 01:05 ID:RMA9kwV4
こんばんわ!オールスターズ…歴代のボスキャラが主人公になったりしたら楽しいだろうな…ボスキャラからしてみれば主人公は『悪』だし。ボスキャラが本当は何を思って戦ってたのか…とか、サイドストーリーみたいにチョコチョコ見てみたいかも。
457名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/06 01:09 ID:Rw0Vjnoj
>>453
やりすぎると半熟になっちゃいますんでねえ。
名前だけ匂わすとか、壁の絵に顔が出てるとか…。そんなもんじゃないすか??
458名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/06 03:48 ID:+Sgi4KHR
マジレスしますが、黒魔道士のアレンジはあまり関心しませんね。
もちろん植松さんが編曲していないのは知っていますよ。
FFの歴代バトルをロックに…とうたっていましたが、ただのアレンジ盤でした。
曲のアレンジが単調すぎだったのではないでしょうか? 特に、ほとんどの曲の
出だしがスロースタートで曲の途中からオルガンのソロ。 元々ループするように
作られている曲だから仕方ないけど、締め方があまりにも強引。
演奏スピードも何か演奏する事を意識してか妙に遅めで爽快感無し。これで
2500円はちと高いかなぁ〜と。 植松さんを崇拝しているからこそ納得遺憾。

ところでライブが近づいていますが、練習ははかどっていますか?
ちなみに大きいステージとかでリハーサルとかはしないのですか?
あと会報と会員証が送られてきたっきり何も反応がないのですが?
今までのストーリーを全部繋げるとか・・・
460名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/06 05:16 ID:5lQ/wIdp
植松さん、
植松さんがこうしてココに書き込みしている理由は何ですか?
461名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/06 05:18 ID:IdPSOQSh
偽だよ〜本物はあまり自分が関わったの見ないよ〜
 γ∧\ヽ)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
ゝゝ゚ー゚ν < 人は同じ過ちを繰り返す  
 「 ̄▼lつ  \______  U   l   l
463462:03/04/06 05:43 ID:fhRb8ZDw
ごめん、、間違えて書き込んじゃった、、。特に意味はないです。
すいませんm(_ _)m
464名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/06 06:11 ID:QvBYAoeO
r
465名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/06 06:32 ID:ZrxO8xv7
植松さん、あなたが本物かどうかテストします。
(1)Fのトライトーンにあたる音は何ですか?
(2)ドリアンスケールのルートから数えて6番目の音は何度になりますか?
(3)十二音技法を確立したオーストリアの作曲家は誰ですか?
正解すれば間違い無く植松様です。
>>465
喪前様も植松様だな('A`)
1)B
2)長6度
3)シェーンベルグ
468植松 ◆gjy9xzXJ/6 :03/04/06 13:13 ID:flHO4q1s
こんにちは。植松です。

>>449
各キャラごとにストーリーがあるという事ですね。
戦闘中に技を閃くのもいいかもしれませんね。

>>450
ファイナルファンタジータクティクスアドバンスでは合作として提供させていただきました。
もしよかったらプレイしてみてくださいね。

>>451
ごめんなさい。トランスはあまり聴かないです…。
たしかに他ジャンルの曲でも「このパートはあの楽器でやればいいのに」と思う事もあります。
時間があったら聴いてみますね。

>>452,453
なかなか良いアイディアですね。チョコボレースの様なものも出来たりして…。
歴代ボスキャラばかり集まる地域や闘技場などもいいかもしれません。

>>454
前にも書きましたがモイア・ブレナンなんかいかがです?
エンヤのお姉さんなので近いものがあると思いますよ。

>>455
クラウドやスコールはキングダムハーツにも出てますからね。
意外なキャラが出たら面白いかもしれません。

>>456
ゲーム中だけでは語られないストーリーは興味深いですね。
キャラ毎のテーマ曲もまた人気が出そうです。
469植松 ◆gjy9xzXJ/6 :03/04/06 13:13 ID:flHO4q1s
>>458
まぁ長くハードロックなどを聴いている方からしてみれば物足りない内容かも知れません。
ただ今までそういったジャンルに無縁だった方が少しでも興味をもってくれたら…
そう思って企画しました。
練習はボチボチといったとこですかな。リハは本番前にPAさんと打ち合わせを兼ねてやります。
会報の件ですが年3,4回ぐらいしか送れないのでもう少しお待ちください。ごめんなさい。

>>459
その場合誰にシナリオを書いてもらいたいですか?

>>460
こうして皆さんとコミュニケーションがとれるからです。

>>465
467さんがお答えになっているようですね…。
470名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/06 13:59 ID:VWkMfxbk
どうして先に答えるの〜?467のイジワル、もう一回、
(1)ドビュッシーが多用したスケール名をお願いしますぅ(英語で)
(2)ヴァイオリンを指ではじいて音を出す奏法を何と言いますか?
(3)定旋律が上行すれば対旋律は下行する手法を何と言いますか?
(4)四和音のダイアトニックコードのZのカタチをお答え下さい
これも植松氏以外に答えられたりして
471458:03/04/06 14:06 ID:+Sgi4KHR
おお!なんと植松さんからレスが! 乱文失礼しました_(._.)_
しかしあの会報はないッスよ植松さ〜ん(笑) CDの歌詞カードみたいに
薄ペラいじゃないですか。会員証もですが(爆)。 軽く驚いちゃいましたよ^^ヾ
お仕事がお忙しいと思うので愚痴っても仕様がないですけど、やっぱり会費を取る
ファンクラブを結成したからには、今回のライブとかはファンクラブ限定とかでも
良かったのかなぁとちと思います(お金をケチってるワケじゃないんですけどね)。

やっぱり、『ファンクラブならでは』なイベントに期待したいです。
(例えばファンクラブ限定のシークレットライブとか、こま目に会員に近況メール送ったり)
何も動きが見えない、これが一番イカンと思います。
あ、でもラヂヲとかで話してるのかな? それじゃイミネ-(´・ω・`)ショボーン
472471:03/04/06 14:09 ID:+Sgi4KHR
473471:03/04/06 14:10 ID:+Sgi4KHR
ミスった。鬱
470キモイ
475名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/06 14:43 ID:vKJVu9eA
470もうどうでもいいから消えて。
476名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/06 14:45 ID:LUytczma
ネタスレ
(2)ピチカート
植松氏が音楽理論の辞書である必要があるのだろうか……
ウエマシは理論のことはあんまり詳しいこと知らないって言ってたよ。
480名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/06 15:11 ID:u0lap4sd
ホントにガキの頃から憧れていたんですよ!
ええ、こんな事恥ずかしゅうて以前は隠してましたよ、でも自分のルーツには
間違い無くゲーム音楽があるんやから隠すのはキタナいでしょう。
ブラックメタルやグラインドコアとかのCDを大量に買いあさっている今でも
普通にFF5とかのサントラ聴いてます。
あなたを知らなければ今の俺はいなかったわけで、
本当にありがとうございます。支離滅裂な文をお許し下さい。
481 :03/04/06 15:32 ID:/xjSpjdk
>>470
このスレの空気読んでください。
空気が読めないなら、せめて>>1-470あたりを読んでください。
植松さんはゲームの内容にアイデア出したりもするの?
>>470
1)whole-tone scale
2)ピチカート
3)反進行
4)カタチってどうかけばいいんだ?
 長音階の場合、(VIIm7b5)root、b3、b5、b7
 たぶんそのレベルでは長音階だけでいいのだろう。
もう、これでいいだろ。どっか逝け!

>470
てめえの音楽理論クイズなんて、
音楽をちっとかじっている香具師なら、誰でも分かるんだよ!
しかもググって分かるようなアフォな問題出すんじゃねえ!
植松氏に聞くならもっと高尚な質問にしな!


ささ、植松氏( ・∀・)つ旦 <粗茶ですがお口直しに・・・
植松さんは実際自分が携わったゲームを、
実際プレイしたりするんですか?
もしするとしたらどのゲームが1番はまりましたか?
またその理由もお聞かせ下さい。
485麒麟:03/04/06 16:43 ID:uj1KoejM
>>483
すげえ・・

>>植松さん
やはりFFらしく
色々なところに複線が張られてるのがいいなぁと思います

ある条件を満たした時のみ懐かしのアノキャラが!
とかアノ曲が!
みたいな・・
486名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/06 17:10 ID:7PRmrdU3
植松さん降臨…泣ける。
487名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/06 17:37 ID:235ZwL2L
手淫:違う…今回は……植松じゃない!!
488名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/06 19:57 ID:eJQhh6Jt
え。で。。マジ植松?
470が知ったかぶりなのがよくわかるわ、
ネタすっれ。
実験として、植松さんにしかわからない質問を聞いてみるとか。
それだとわしらにもわからないのではないか
んなんだ??
本物の植松さんなのか??

もし本物だったら何か面白いことしようではないか!?
あほ
495名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/06 21:18 ID:akyCeo4N
ネタはネタ(ry
楽典楽理厨や 本物厨は黙ってて下さい。
流れを見てみましょう。
ここはあくまで植松氏の雰囲気をマタ−リ楽しみ、疲れた心を癒す場なのです。
ちょっとまて・・・今>>495が楽市楽座って言ったぞ!!
なんでやねん>>496

ならばとりあえず

>植松ちゃんさん
ここの音楽についてなんかクレください。
http://members.tripod.co.jp/lagras/
[email protected]
メールでもここにでもいいんで

ガシッガシッガシッキックがきーまるー
半熟ヒーローかいまっせ
498またーりまたーり:03/04/06 22:04 ID:Y0pIRBSo
うーん、今更だけどウチ等のレスに対して植松さんがレスしてくれる…これってスンゲーよな(昇天)マターリコミニケーション最高。だから雰囲気壊すなゴルァ!!→470ま、植松さんが来てくれるなら全てを許せそうだよ。
>>495
納得しました。
500またーりまたーり:03/04/06 22:41 ID:kUIv52AB
キリ番。んと、上でキレたのは無視してくれい。もう今日は植松さん来ないんかな?
501植松 ◆gjy9xzXJ/6 :03/04/06 23:17 ID:jmz36dWc
こんばんは。植松です。
まず最初にこのスレッドが500までいくとは思いませんでした。
これも皆さんのおかげであります。ありがとうございます。

>>471
会報の薄さは謝るしかないですね…本当にごめんなさい。
ですが出来る限りファンクラブ限定のイベントを企画していくつもりなので
楽しみにしていてください。

>>480
ありがとうございます。
グラインドコアというとカーカスが思い浮かびます。
あとはナパームデスであったり…最近ならブルジェリア(でしたかな?)
色んな音楽を聴くのはとても良い事だと思います。
その心を大切にしてくださいね。

>>482
僕は出しませんね。7の時にはキャラクターデザインの野村さんの意見がありましたが…。

>>484
気を遣っていただいてありがとうございます。
全部をプレイできる訳ではないですが何作かやった覚えがあります。個人的に好きなのは4ですね。
グラフィックの向上はもちろん、キャラ一人一人の個性が出ている作品だと思います。

>>485
そのアイデアだとやりこみ派の方々にも満足してもらえそうですね。

>>486
ありがとうございます。
502植松 ◆gjy9xzXJ/6 :03/04/06 23:17 ID:jmz36dWc
>>488,493
偽か本物かはともかく植松スピリッツは確実にここにあります。
って最近僕このセリフばっかりですね。ごめんなさい。

>>495
癒せてますでしょうか?

>>496
IDがトリプルAですぞ。

>>497
ごめんなさい。JAVAきってあるんで見れませんです。

>>498
ありがとうございます。
マターリいきましょう。

>>500
キリ番おめでとうございます。

去年ファイナルファンタジー2度目となるオーケストラコンサートを開催しましたが
次にこういった企画をやる場合どんなものを期待しますか?
アンプラグドでもオーケストラでもバンド形態でも構いません。
503またーりまたーり:03/04/06 23:59 ID:UT0n0iRh
祝・500HIT!(てゆーんか?)この数=植松さんを敬愛してる人の数。実際はもっといるけどね!!(強調)ウチはオーケストラ希望。ふと思ったのがX-2の曲をコンサートでやるんか…?て事。うーん…えー?
植松さん、10日某所におじゃまさせてもらいます。
楽しみにしてますよ。
505471:03/04/07 05:19 ID:QVNzTvhZ
>>504
Σ(゚Д゚)何故それを!?まぁ俺もおじゃまするわけだが…。
506名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/07 11:41 ID:+3AT/0F2
503に同意
507名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/07 11:42 ID:p6cZ1poK
今後作ケルトっぽい音楽きぼ〜ん♪Dear Friends、 ケルティックムーン
両方気に入ってます。買ってもう十年、私も歳をとりました。
でも音楽は色褪せず変わらぬまま。
植松さんならジャンル問わず聴きたいです。
当方飲みながらジャズを聴く機会が多いですが、最近の変り種は
円覚寺で仏像を背にクラヴィコードを置いて聴いたことでしょうか。
FFのコンサートもアイリッシュパブ貸切とかいいかもしれませんね。

植松さん、このスレにずっといてくださいね。

>>504,505
どこかは存じませんが私の分も是非楽しんできてください。いいなぁ。
>507
漏れも同意!!
「ケルティックムーン」はサントラも含め、シリーズ中一番の
お気に入りであります!

漏れも同じくアイリッシュなコンサートか、もしくは
小さなライブハウスで植松さん達の演奏をマターリ聞く…みたいなのキボン。
あと東京だけでなく地方にも来て欲しいな。大変かもしれないけど…
509名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/07 12:17 ID:qpT/28Gs
ジャスラック管理下でないということで
FFの音楽をいろんな人がMIDIで再現またはアレンジしていますが
その点についてはあまり気分のいいものではないのでしょうか?
それともキャラのイラスト(あれも本来なら著作権に引っかかるけど・・・)のように
誰もが自分なりに工夫し表現されるものと考えてるのでしょうか?
その辺の見解をお願いします。
510トド松:03/04/07 19:38 ID:YnYut1rv
植松さんへ。
俺、植松さんから借りてたキングスナイトのデモテープ返さないまま会社辞めちゃったんですけど、もらっちゃっていいですか?
511497:03/04/07 21:04 ID:vT6MuEK+
>>497
そんなばかなー
Windowsとieで普通に聞けると思うんですが・・・むりっぽですか

>音楽企画
ff3の全曲をバンドとオーケ合わせてやるとか・・・

>著作権
私もその中の一人なわけですが・・・どうしましょう
512植松 ◆gjy9xzXJ/6 :03/04/07 22:21 ID:n2dCWRRI
こんばんは。植松です。

>>503
ありがとうございます。これからの励みになりますね。
僕が次回プロデュースした場合10-2の問題がありますね。
一曲もやらないという事は無いでしょうけど…。

>>504,505
はて?ファンクラブのイベントは無かったハズ。何かありましたかな?

>>507
ケルトは個人的にも好きなのでやりたいですね。
やはり気軽に楽しめる企画が良いですね。
アイルランドでは見ず知らずの人同士でも一緒に演奏したりして
純粋に音楽を楽しんでいるらしいです。素晴らしい事です。

>>508
ありがとうございます。
小さいハコではそれだけ皆さんとの距離が近くなっていいですね。
地方にも是非行きたいんですが…なにしろ忙しいもんで。申し訳ないです。
513植松 ◆gjy9xzXJ/6 :03/04/07 22:22 ID:n2dCWRRI
>>509
難しい問題ですね。
前にあるサイトで「何で同人誌は取り締まらないなのにMIDIが…」なんてありました。
僕としては同人誌も小説もアレンジも全てイイと思うんですよね。
植松ラヂオでもアレンジ募集してますし。
ただそのアレンジなりしたものをCD-Rに焼いて売るのは反対です。

>>510
キングスナイトとはまたマニアックな…。
人から借りたものは返しましょう。まったく覚えてませんが。

>>511
申し訳ないです。ウインドウが開かないです…。
バンドとオーケストラといえば昔メタリカがやってた様な気がします。
FF3の音楽お好きなんですか?悠久の風伝説は自信作です。
著作権に関してですがある程度は黙認という形をとっています。
たまにメールで質問なさる方もいらっしゃるようですが、ほとんど返信できない様です。
514カズノブ:03/04/07 22:31 ID:uZyIbpeW
難しいんですねぇ…。。
ところで話し変えてしまって申し訳ないのですが植松さんが音楽を愛しその道を選んだきっかけというものはあるでしょうか…??
植松伸夫大全集2を出してください。
またファンタズマゴリアみたいなオリジナル盤は出さないんですか?
517505:03/04/08 00:48 ID:qIY9B5PX
>>507
>>508 が良い事言った!
マジで禿同!! 植松さんならご存知かと思いますが、
コアーズのアンプラグドのようなアイリッシュライブ開催をきぼん。
ギネスビール片手に演奏者を取り囲んでみんなで肩組んで、みたいな。
ケルティックムーンは今でも漏れの心の中で響いています。
このCDのおかげでケルト音楽の素晴らしさに目覚めましたよ(;´д⊂)

>>516
ファンタズマゴリアと言えば、FF6の渋谷を魔導アーマーが歩くCFで使っていた曲。
チェンバロの素晴らしさを知ったのもこの曲かも…。
今からでも遅くないのでこの曲の楽譜出版してください! ダメですかそうですか(´・ω・`)
518497:03/04/08 01:03 ID:8tndUqA/
やべ本物っぽい
hpまたいつか原因を追及して直せたら直しておきたいです。

悠久伝説持ってますよ。好きですよう
あのストリングスとかを本物でやるみたいな
やべーねみー
ゲーム音楽だとかそんなの抜きにして植松さんの音楽は素晴らしい!!!
オーケストラコンサートのCDを聴いて改めて思う。あなたの音楽なくしてFFは
成り立たない!っていうかFFが最高っていうよりも植松さんの音楽が最高です。
昔の曲とか聴くとその時の情景が浮かびます。いつも感動をありがとう。植松さん

最近気がついたんですがX−2のユウナのテーマとユウナのバラードってメロディが
同じ(キー違いっていうんですかね?)だったんですね。気が付くの遅って自分に
ツッコミを入れてしまいました。(植松さん作品でなくてスマソ)
追加
BLACKMAGESも大好きです。これらの曲は最初からこのような形で成り立つ曲だった
と思います。FFでの作曲活動のみならず、こういうプロジェクトでも植松さんは
活躍してもらいたいです。
521みみ:03/04/08 10:04 ID:6vx3Dw2Y
「うさぎがぴょん!」てやつ、まだ取ってあります。覚えてます?
(と本人か探ってみたりして。(笑))
522名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/08 10:25 ID:lQDppXwq
最近メロディオブライフを延々とリピートして聞いてます
ええ歌ですほんと
なんで皆信じちゃってるの?
植松氏だって忙しいんだから、本物がここにくるわけ無いじゃん、、、。

こういうような書き込みに偽者が冷静に書き込みするから
って信用したら、仕掛人の思うつぼだと思うんだけど、、、。
>>523
で、結局何が言いたいんだ?
525523:03/04/08 12:59 ID:ok+MqVEt
>>524
いいかげんに目をさませってこと。
いいじゃん面白いから
空気読めない奴ハケーン>>523
528523:03/04/08 13:12 ID:ok+MqVEt
>>526
それもそうなんだけどね。
現実世界での生活がつまらないのか、偽植松(植松 ◆gjy9xzXJ/6)は。
少なくともこの偽植松の書き込み自体、植松氏に対して失礼だと思う。
ちょっとやるくらいなら、ここまで言わないが、これはやりすぎかと、、、。
529名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/08 14:48 ID:7RmxIAJ8
>>523
ちゃんっ過去れす読み返してこい
別に本物とか偽者とかじゃなくてみんなはただ自分の気持ちや思いを言ってんの
それにあくまで【本物かどうかじゃなく植松スピリットはここにある】と言ってるし
勝手に入り込んで適当な事ゆうなばか
530 :03/04/08 14:51 ID:qsboHpqz
>>523>>495を読んでからレスしてください。
531名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/08 14:55 ID:qW3gvLEd
植松さんて意外と暇人なんでつね
>>528に同意

植松さん自身は、やっぱり騙られたくはないのでは・・・。
植松さんファンの私としても、騙りはやっぱり嫌かな・・・。
楽しめない奴は来るなってば。
534植松 ◆gjy9xzXJ/6 :03/04/08 17:07 ID:p99J5SXE
こんにちは。植松です。

>>514
正確には覚えてませんがビートルズやエルトンジョンはヒーローでしたね。
それに影響された部分もあります。作曲自体は小学生からやってました。

>>515
ファイナルファンタジー大全集の事ですかな?

>>516
オリジナルは売れないんですよね…売れる為に音楽作ってる訳じゃないですが。
FFというブランドに助けられてるのかなぁと思うときもしばしば。

>>517
アンプラグドの素朴な雰囲気は大好きです。
楽譜の件ですが「たのみこむ」で票が集まれば可能かも知れません。
よろしくお願いします。

>>518
もしかしたら他の方は見れたかも知れません。

>>519
ありがとうございます。
オーケストラでの演奏が素晴らしく感じるのは浜口さんのおかげです。
僕は独学なので編曲は苦手でして…。
535植松 ◆gjy9xzXJ/6 :03/04/08 17:08 ID:p99J5SXE
>>520
ありがとうございます。
僕があの企画で伝えたいのは速いだけがロックじゃない。という事です。

>>521
ごめんなさい。ミシディアうさぎしか思い浮かびません。

>>522
ちなみに日本語版・英語版どちらですか?

>>528,533
キツイ言い方になったしまいますがこの雰囲気になじめない方は来ない方がいいかもしれません。
529さんもおっしゃってる様に偽者・本物の問題でなく「植松伸夫」を感じるスレです。

>>531
スピリッツだけをこのスレに飛ばしているのですよ。

植松氏に対して失礼とありますが、彼の名誉を傷つけたつもりも傷つけるつもりも無いです。
今日はまとまらない文で申し訳ないです。
>彼の名誉を傷つけたつもりも傷つけるつもりも無いです。
ついに植松 ◆gjy9xzXJ/6から自分は本物ではないという発言がでたな。
まあ、いまさら騒いでも…って感じだが。
もし植松 ◆gjy9xzXJ/6が本物の植松氏だとしたら
相当の策士だな。いや、もちろんイイ意味でね。
私は将来作曲家を目指している者です。
出来たらスクウェアでやりたいな・・と思いつつも
全然■サウンド関連に求人が無いのでかなスィ・・・・

植松サソ頑張って下さいー!あと早く景気回復しろ〜
539 :03/04/08 18:51 ID:qsboHpqz
>植松サソ頑張って下さいー!あと早く景気回復しろ〜
前半と後半のつながりの無さが妙にウケタ
540またーりまたーり:03/04/08 20:56 ID:lXQdKXhR
ああもう…FFやってる人の中には確かに植松スピリットがあるっしょ?それでよくね?ここに来た人は植松さんだと信じてマターリコミニケーション楽しんでんじゃん。例え本物だろうが偽物だろうが、ここにいるのは『植松伸夫』なんだからよ。
541またーりまたーり:03/04/08 20:56 ID:Xo9Bl5/J
ああもう…FFやってる人の中には確かに植松スピリットがあるっしょ?それでよくね?ここに来た人は植松さんだと信じてマターリコミニケーション楽しんでんじゃん。例え本物だろうが偽物だろうが、ここにいるのは『植松伸夫』なんだからよ。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/08 20:58 ID:tBjAx0an
二個もいらん
543名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/08 21:23 ID:Bt7INZz3
>>541がイイ事言った!!
544名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/08 21:26 ID:/pa1tvjA
おまえはしね
____________
| __________  |
| |             | |
| |         ブチッ  | |
| |_____/| /| ___| |           消えろっ! >>543
| |      |/ |/    | |          Λ_Λ
| |              | |     ピッ ┌(´∀` )‐―┬┐
| |              | |      ◇⊂(    )  __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||  |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|__

546名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/08 21:37 ID:tW6qReDM
>>543がイイ事言った!!
>>546がイイ事言った!!
藻前ら、落ち着けw
>>◆gjy9xzXJ/6
ウザすぎ。現実世界じゃ構ってもらえないオタクだから
こんなことしてるか?いつまで続けるんだよ。
粘着っぽくてキモイ。
550名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/08 22:07 ID:tW6qReDM
>>549がイイ事言った!!
>>550がイイ事言った!!
>>546
>>550
あんた、…がイイ事言った!!って言いたいだけだろw
553名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/08 22:14 ID:tW6qReDM
>>551がイイ事言った!!
>>552がイイ事言った!!
>>552がイイ事言った!!
>>547
>>551
あんたもかw
557名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/08 22:30 ID:sdnlLGUr
>>723がイイ事言った!!
>>43がイイ事言った!!
>>462がイイ事言った!!
560またーりまたーり:03/04/08 22:36 ID:sdnlLGUr
ああもう…FFやってる人の中には確かに植松スピリットがあるっしょ?それでよくね?ここに来た人は植松さ
んだと信じてマターリコミニケーション楽しんでんじゃん。例え本物だろうが偽物だろうが、ここにいるのは『植松伸夫』
なんだからよ。
>>560が同じ事言った!!
562またーりまたーり:03/04/08 22:42 ID:sdnlLGUr
ああもう…FFやってる人の中には確かに植松スピリットがあるっしょ?それでよくね?ここに来た人は植松さ
んだと信じてマターリコミニケーション楽しんでんじゃん。例え本物だろうが偽物だろうが、ここにいるのは『植松伸夫』
なんだからよ。
563名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/08 22:52 ID:3Wli1rIK
ねえ誰?つまんないけど。荒らし?
>>563
それは誰に言っているんだね?
>>563
それは誰に言っているんだね?
しかし、あれだな、このスレの植松は板が荒れ始めると出てこなくなるよな。
567植松 ◆gjy9xzXJ/6 :03/04/08 23:33 ID:NYK6ZlfR
こんばんは。植松です。

>>538
自分からどんどん動いてみましょう。頑張ってください。

>>540
ありがとうございます。

>>566
いちいち反応してたらキリが無いでしょう。
何故このスレがsage進行でやっている意味をわかってもらいたいです。
植松は板が荒れ始めると出てこなくなるよな…って書くとすぐ出てくる訳だがw
>>566
それは誰に言っているんだね?
570植松 ◆gjy9xzXJ/6 :03/04/08 23:37 ID:NYK6ZlfR
>>568
ちょうど見ていたという訳ですな。
>>570
いつも見ているという訳ですな。
572植松 ◆gjy9xzXJ/6 :03/04/08 23:39 ID:NYK6ZlfR
>>571
そんな暇じゃないですが今日は運が良かったですな。
>>572
いつも2ちゃんを見ていて暇じゃないってよくいえますな。
574植松 ◆gjy9xzXJ/6 :03/04/08 23:43 ID:NYK6ZlfR
>>573
…バレましたか。夜は暇なんですな。
またフリーになってくれ。
あんたの音楽はFFだけで終わるにはもったいない。
>>574
ポテトーズの後に組んでいたバンド名を教えてください(自分は知っています)
577植松 ◆gjy9xzXJ/6 :03/04/08 23:49 ID:NYK6ZlfR
>>575
フリーになると変態プレイ満載ですがよろしいですかな?
…冗談はこのくらいにして、フリーも考えてますよ。

>>576
そんなの知るわけないでしょう。ごめんなさい。
>>577
当時使っていたエレピのメーカー、製品名を答えてください(KORGのTRI
TONとかって感じで)ちなみに植松さんは当時のこの機材には思い入れがあり
しっかり覚えていましたが。
当時っていうのはポテトーズの時です。
580植松 ◆gjy9xzXJ/6 :03/04/08 23:56 ID:NYK6ZlfR
>>578
えーと…勘違いなさってる様ですが僕は植松伸夫氏ではありません。
彼の魂の一部です。なのでそんな詳しい事は知りません。ごめんなさい。
…ちなみに何使ってたんです?
>>580
KAWAIのエレピって言ってたじゃないですか。
ID:qfQitBsWって気持ち悪い。
2ちゃんなんかでムキになんなよ。
583植松 ◆gjy9xzXJ/6 :03/04/09 00:03 ID:qWbEz3Zm
>>581
ごめんなさい。僕は三人目ですから…って書くと誰か反応する訳だがw
KAWAIのピアノを愛用してるのはYOSHIKIさんしか知りませんです。

>>582
ごめんなさい。僕もちょっとムキになってしまいました。
俺が言ったKAWAIのエレピっていうのデタラメだからw
585植松 ◆gjy9xzXJ/6 :03/04/09 00:07 ID:qWbEz3Zm
>>584
584君、君には失望した…。
ちょっと全然違う態度で書いちゃってるけど、これはこれで楽しいかも。
>>植松 ◆gjy9xzXJ/6
このスレが終わるとき「大漁、釣れた」って言葉を残せばあなたは神になれる。
587植松 ◆gjy9xzXJ/6 :03/04/09 00:19 ID:qWbEz3Zm
>>586
神の誕生ですな。やらないとは思うけど。というか絶対やらん。
俺自身植松氏が好きだし彼の音楽も好きだ。
そんな彼の人柄に触れ、音楽性に惹かれた人たちにそのような事は出来ない。
…とマジレスしてみる。
>587
マジレスする時はコテ外しておくれ…
もう少し夢を見ていたいんだ……
589植松 ◆gjy9xzXJ/6 :03/04/09 00:22 ID:qWbEz3Zm
>>植松ファンのみなさん
申し訳ないです。荒らしにムキになってしまい、このようなレスを書いてしまいました。
今更弁解の余地は無いですが0時以降は僕個人として書かせていただきます。
翌日6時より0時までは植松スピリッツとして書かせていただきます。ペコリ。
590植松 ◇gjy9xzXJ/6 :03/04/09 00:23 ID:ml/9dO4y
>>587
ちなみに俺2号だったんだけど、黒植松も悪くないですよね。
いかがでしょうか?
>>587
申し訳ない。こんな初歩的ミスを・・・。

>>590
何げに君のレスには笑わせてもらったものもあったよ。
ただ植松氏を尊敬してる人を馬鹿にするような発言はしないでくれ。
592植松 ◇gjy9xzXJ/6:03/04/09 00:31 ID:ml/9dO4y
しかし、なんかこう元祖植松さんとやっとこうして話あえるのは嬉しいですね。

>何げに君のレスには笑わせてもらったものもあったよ。
>ただ植松氏を尊敬してる人を馬鹿にするような発言はしないでくれ。
笑ってもらえたとは有難いですね。尊敬している人を馬鹿にするような発言は
そうですね…控えたいと思います。ところで元祖植松さん、今までのなかで自己
レスっていうのはありましたか?そろそろ、その辺りを暴露していただきたいと
思うのですが。

>>592
明日このスレを見た香具師らはビックリだな。
自己レスは何度かある…あえて番号は言わないが、ある事はある。
594名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/09 00:44 ID:ivkoGZQ2
片翼の天使をフルオーケストラでリリースしたら買いますので、
新日本フィルをうまく抱き込んでください。
595植松 ◆gjy9xzXJ/6 :03/04/09 00:47 ID:qWbEz3Zm
>>594
片翼の天使は「リュニオントラックス」にオーケストラ版が収録されています。
もう一度やるならばロンドンフィルなど豪華にやりたいですね。
596名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/09 00:57 ID:F/Cc0uF+
買わせていただきます。
その印税で新日本フィルをスクウェア所属にしてくれたらこれ幸い
597植松 ◆gjy9xzXJ/6 :03/04/09 00:59 ID:qWbEz3Zm
>>596
ありがとうございます。
新日本フィルを買収するとイングヴェイもくっついてきます。
598植松 ◇gjy9xzXJ/6:03/04/09 01:05 ID:ml/9dO4y
イングヴェイといえばライジングフォースでしょうか?
あのおデブはハーモニックマイナーばかり弾いていてマンネリ化してますね。
599植松 ◆gjy9xzXJ/6 :03/04/09 01:09 ID:qWbEz3Zm
>>598
そうです。リッチー・ブラックモアのフォロワー的見方をされますね。
僕は昔の彼が好きでした…トリロジーの頃ですね。
最近の作品はどうなんでしょう?
600505:03/04/09 01:12 ID:ekgcv71n
植松さんこんばんは^^
イングヴェイの「新世紀」のコンサートは圧巻の一言でしたね。
僕は彼の影響をモロに受けているので、黒魔道士のCDが物足りなく
感じたのかもしれません。まぁあの人がおかしいだけなんですが(笑)

しかし博学ですな。よほどの通とお見受けしましたぞ。
>>598
あんたから爆笑問題の太田に似た毒を感じる…。
602505:03/04/09 01:16 ID:ekgcv71n
>>598 植松2号さん
彼の作品の根底は、結局J.Sバッハという偉大なる音楽の父が
いるわけで。そういう意味ではマンネリはしてますね。

ただ、やはり僕はハーモニックマイナーが好きなわけで(笑)
彼の弾いた「アリア(通称G線上のアリア)」は結構お気に入りです。
603植松 ◆gjy9xzXJ/6 :03/04/09 01:16 ID:qWbEz3Zm
>>600
こんばんは。
何だかんだ言われてますが、しっかり演奏出来てますよね。
たしかにBLACK MAGESはネオクラシカルでは無いですね。
博学…ありがたいですが勿体無いお言葉でございます。
604植松 ◇gjy9xzXJ/6:03/04/09 01:17 ID:ml/9dO4y
>>599
トリロジー…あたりがピークじゃないでしょうか?車事故があってからオデッセイ
以降イマイチですね。最近は速さばかり追求しすぎて昔からのファンからは評判
が良くないですね。ちなみにFFオーケストラコンサートの指揮者竹本泰蔵(漢字
あってますかね?)とイングヴェイがオーケストラ作品を出し、オーケストラと
のコンサートでの指揮者も竹本氏でした。
605名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/09 01:20 ID:6/zLg/Tu
>>603(というか >>587
いやあ、俺、見事に釣られたよ。
でも、楽しかったぞ。
10のサントラでいいと思ったのは殆ど浜渦だったわけだが・・・
まあがんがってくださいや
607植松 ◇gjy9xzXJ/6:03/04/09 01:24 ID:ml/9dO4y
>>602
バッハの曲ではbadinerie(バディネリ)なんかはいかがでしょうか?
イングヴェイもライブ、No Mercyのソロでもこの曲が使われていますぞ。
608植松 ◆gjy9xzXJ/6 :03/04/09 01:26 ID:qWbEz3Zm
>>604
やはり最近は不発でしたか…いささか残念です。
まぁ速さだけじゃないですからね、ギターは。
エリック・クラプトンがイイお手本です。

>>605
昼間はちゃんとしとりますので…申し訳なかったです。

>>606
やっぱり浜渦さんは専門教育をうけているだけあって素晴らしいですね。
僕も頑張らなくては。

申し訳ない。ちょっと明日早いものでそろそろ寝させていただきます。
スレをチャット化して申し訳なかったです。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/09 01:27 ID:/4g3OLQ3
ここはFF・DQの話をする所でありまして
関係者がデカイ顔して単独スレ作って雑談する場所ではありませんので削除依頼出しときました


あしからず
610605:03/04/09 01:28 ID:6/zLg/Tu
>>608
いやいや、全然OK!
これぞマターリのお手本。
これぞ2ちゃんの醍醐味。
611植松 ◇gjy9xzXJ/6:03/04/09 01:29 ID:ml/9dO4y
>>608(元祖植松さん)
お休みなさいまし。でも、たまにはチャット化も良いですね。
612 :03/04/09 01:31 ID:fJkJebSz
このスレに興味が無くなりました。
残念です。
613505:03/04/09 01:31 ID:ekgcv71n
そうですな。僕も10はそう思ったかも。襲撃とかキター(゚∀゚)-!!と
思ったら違かった。
その前に9の時に若干パワーダウンを感じた。 作品のせいかも知れなけど、
インパクトが残ってる曲はMemorys of Lifeだけだった。
9はそつなく食べれる、そんな印象。

但し、純粋にFFシリーズと呼べるのは、植松さん。
やはりあなたの作曲が前提であっての事なのです! FF=植松でFA?
614植松 ◇gjy9xzXJ/6:03/04/09 01:45 ID:ml/9dO4y
さて…久々に2号らしくレスを付けますかね。
>>605
楽しむ!それが大切なのであります。私も1号さんにはひょっとして…なんてつら
れていました。

>>612
興味がなくなったら来なきゃいいでしょう。
>>606
浜口さん作曲のみならず編曲も素晴らしいですからね。編曲によってこんなに曲の
印象がちがうのかっと驚かされますね。

>>609
いきなりしゃしゃり出て来てデカイ顔しているのはあなたの方では?削除依頼し
ても良いのですが、仕方がわかっていればの話ですが。厨房のあなたには不可能
では?
仕方もわからない厨房ですか?
なーんか、急に仕事上がりの楽屋裏みたいな雰囲気になったねえ…。
これはこれでいい感じではあるけどね。んじゃ、お疲れです、植松さん方。
616名前が無い@ただの名無しのようだ :03/04/09 09:25 ID:SfyAXayI
つうかはまうずの作ったMarch in Cって曲最高です。
こればかりはいくら貴様とて作れはしない!
まぁ、全盛期([)ぐらいの力を呼び覚ませば可能かもしれんがなぁ!
公人の騙りは全鯖アク禁の対象になるからほどほどにな
今晩もくるのかなあ・・。なんか一気に熱が冷めてしまった感じがする。
どうなってしまうんだろ。このスレ。
なんで黒植松がいきなり普通の人になってますか
620497:03/04/09 18:05 ID:z2x5qJcn
なんだ偽で決定すか
ネットはイイ意味でも悪い意味でもファンタジー(非現実)だな
ところで
よろしければ植松 ◆gjy9xzXJ/6 さんのhp見して
ついでに音楽どうでした?>皆さん
http://members.tripod.co.jp/lagras/
621名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/09 18:09 ID:/hVJxpCU
>>1
植松さん、イオニアンスケールの効果的な使い方とアボイドノートを
教えてください。 自分もゲーム音楽の作曲家を目指して勉強中です!
622植松スピリッツ ◆gjy9xzXJ/6 :03/04/09 20:16 ID:e5lPLnge
こんばんは。植松改め植松スピリッツです。
このスレは植松氏・FF音楽についてマターリ語るスレに変わりました。
という訳で2号さん、トリップつけてみてはいかがでしょう?
あ、植松氏への質問は今まで通りどうぞ。
もしくはPlay Onlineへ。
たまに2号さんが辛口コメントをしてくれるハズです。

>>615
これも一つの考え方ですね。ONE MORE FINALです。

>>616
僕の全盛期は8だったんでしょうか?
スーパーファミコン時代が自信あったのですが…

>>617
助言ありがとうございます。
植松氏の名前は外させていただきましたぞ。

>>618
来てしまいました。
マターリしてみるのもいいものだと思いますよ。

>>619
彼は元々普通に人です。

>>620
ごめんなさい。僕はHP持ってないです…

>>621
独学なんで詳しい事はわからないです。ごめんなさい。
623チゲナベ:03/04/09 20:27 ID:b64KIW6o
ま、それもイイ!!植松スピリッツさん、二号さん、これからも宜しく。辛口&スピリッツ会話楽しみにしとりますぜ。
>>植松スピリッツさん
ざっくりセーターはお好きですか?
わ〜
今日もチャットが楽しめるんかいな〜
ところで
◆gjy9xzXJ/6さんは今
会社ですかそれとも自宅?
627植松スピリッツ ◆gjy9xzXJ/6 :03/04/10 00:09 ID:ZaI3Vrhf
こんばんは。植松スピリッツです。

>>623
よろしくお願いします。2号さん遅いですねぇ…。

>>624
がっくりセーターなら好きですが。

>>625,626
さすがに連続は出来ないでしょう。負担もかかりますしね。
チャットやるならちゃんとした場所でやりましょう。
今は自宅です…部屋が寒いです。

何やらFFのアレンジ曲をつくろうのスレが伸びてますが
ここの住人さんで誰か挑戦する方はいらっしゃらないのでしょうか?
      _,ヾゝー'"'"'"ー、,;    ,.:-‐―‐-.、_
      ,ラ   、_    ヽ,、 /       \
      イ  r-'ー゙ "ー‐、,  ミ/          ヽ
      i!  ,!       i! ミi   ,ハ        i
      ,j i /ニ=、  ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
      i V <(・)>i i!(・)>゙!,i  !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i なんでだろう?
      ゙!ji!   ., j .i_   /j   i  。 。,      ト-'
      ,ィi:.  ;" ー-‐'   ト'   .!   ,.=、     / ̄ ゙̄ー-、_
    __ノ !ハ    : 0 ;  ,/ _,.-‐''\ ゙=''  ,/
  /   \\   ̄ ,//     ゙ー-‐‐"
/       \.゙ー-イ ,/
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /            ヽ
 │          人 │
 │ 彡彡彡 _彡ノ ━γ
 │彡彡─√<・ノ√<・ノ
  ゝ ∩γ └─┘ヽ─ ′   <植松スピリッツの釣りはすげーや。ここまで
  ヽι ヽ u  τυっ│     くると芸術だな。釣り師として更なる高み
   γ   /  ■■ ノ     を目指して欲しい。
   │\  ヽ   ̄ ノ 
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /            ヽ
 │          人 │
 │ 彡彡彡 _彡ノ ━γ
 │彡彡─√<・ノ√<・ノ
  ゝ ∩γ └─┘ヽ─ ′   <木更津キャッツアイの再放送見て思ったが
  ヽι ヽ u  τυっ│     酒井若菜とユウナが似ていて萌えてしょーがねえや。
   γ   /  ■■ ノ     
   │\  ヽ   ̄ ノ 
まったく人がいる気配がしない。
何気に好きだったんだけどね。このスレ。今までこのスレに居た
人達は何処へ逝ってしまったのだろう。
632植松スピリッツ ◆gjy9xzXJ/6 :03/04/10 18:22 ID:UH5KPn+7
>>629
釣ったつもりはないんだけどな

>>630
酒井若菜かわいいよな。ユウナには似てねーけどな。

>>631
好きなら一緒に盛り上げませんか?

さっき10のエンディングテーマ聴いたけど、やっぱ植松氏・浜口氏はすごい。
感動しますた。
633またーりまたーり:03/04/10 19:37 ID:wJEs5oEj
一号さん、惨めですね。正直ちょっと期待していたので残念ですが、もう止めたら
どうですか。他の人もこないし。もう少し夢を見させてもらいたかったのですが。
みんなは呆れて他のスレに行ってしまっているのでもう来ないでしょう。
今言えることはたった一言です。
 
              く た ば れ 偽 者

                         こ

           の

                   ス

      レ

        
                            は



                 削





     除



                            し




        ま

                            す。













___ ___ _ _  _  ___  ___  _  _ ._ ___._____ .____  ...____  ___
 . `i┌-、| `l l~ `l `; | |   ||. .`l l' . `i┌-、|. ||  `l `; | | |  |`i┌、| `i┌、`l /..___.`:.`i┌、|
    | |/| ` . | |  |  \ |  .| |   | |   ..| |./|  | | . |  \ | l/|..N...| |/|.. | |/ / | .|. .|__|. | |/|
    | ;ヘ|  . | |  | _.  |  |.|.|  .| |   ..| ;ヘ|   |.|.| ..| _.  |  | | . .| .ヘ|  | ...< .| .| __.| .ヘ|
    | |     | |  | | | | .|;=;|  | | ;|  | |   |;=;| .| | | |  | | .| |.../| .| ヘ ヽ | .|_.> .l'..| | ../|
    | |     | |  | | | | |.| |.| .|└' | .. | |  . |.| |.|....| | | |  | | ./└'...| .| |..| .| ヽ__/| |../└'...|
   . ̄  .    ̄  . ̄ . ̄  ̄  ̄  ̄ ̄  . ̄  . ̄ ̄ . ̄ . ̄.  ̄..  ̄ ̄  ̄. ̄ ..   ̄.. ̄ ̄






























□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
637植松 ◆6um78NSKpg :03/04/10 21:12 ID:GXXbfNgL
こんばんは。植松です。
少し来ない間に変な事になっている様です。
>>534>>632までの僕は違う人です。
トリップは#paochanだったんですが見破られてしまった様ですね。
見破って書くのはいいですが、変な方向に持っていかないでください。

もう>>633さんがおっしゃっている様にこのスレにはあまり人はいないかもしれません。
もしまだマターリをお望みの方はレスください。
よろしくお願いします。
638植松 ◆5nmsq0dyHE :03/04/10 21:31 ID:aEHwhukV
こんばんは。植松です。
少し来ない間に変な事になっている様です。
>>534>>637までの僕は違う人です。
トリップは#paochanだったんですが見破られてしまった様ですね。
見破って書くのはいいですが、変な方向に持っていかないでください。

もう>>633さんがおっしゃっている様にこのスレにはあまり人はいないかもしれません。
もしまだマターリをお望みの方はレスください。
よろしくお願いします。
639名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/10 21:31 ID:UdJcVmAg
またーりまたーりの偽物までいるし。こんな事言わないよ。誰だか知らないけど逝ってよし。
640名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/10 21:33 ID:8AvJNBKs
チェッ♪          チェッ♪
(・∀・)三       三(・∀・)
コ♪            リッ♪
(・∀・)三       三(・∀・)
チェッ♪           コ♪
(・∀・)三       三(・∀・)
リッ♪           サッ♪
(・∀・)三       三(・∀・)



641名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/10 21:35 ID:Ma39IRqK
ゔゔゔゔゔゔゔゔゔゔゔゔゔゔゔゔゔゔゔゔゔゔゔゔ
ゔゔゔゔゔゔゔゔゔゔゔゔゔゔゔゔゔゔゔゔゔゔゔゔ
642名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/10 22:04 ID:MYcUMwgt
■目指して専門学校目指してる俺
周りには無理だといわれてるのだがそれでもがんばるオレは馬鹿か?
643 :03/04/10 22:15 ID:wJ6BmP6s
もう、なんか辛いなここ
644名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/10 22:31 ID:J3IP5S5R
>>642
DTM板にカモ〜ン♪

厳しい現実に泣けるよ…
どっちしても、もう前みたいに戻れないような気がする。
>>637が今までの植松◆gjy9xzXJ/6 と違うって言われても、
ちょっと苦しいかもね。次スレまで行くのかなあ?
646名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/10 22:50 ID:/5Txo9rF
スコールとアンパンマン
のテーマで曲を作ってください。
植松さんはどんなシンセ使ってますか??
648名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/10 23:19 ID:152MheKn
Black Mages ってMP3変換不可?
583 :植松 ◆gjy9xzXJ/6 :03/04/09 00:03 ID:qWbEz3Zm
>>581
ごめんなさい。僕は三人目ですから…って書くと誰か反応する訳だがw

↑そういえば、「3人目」ってかいてあるんだが・・・。
2号だけじゃなく、初代ともまた別のヤツってこと?<植松スピリッツ
     


     ただいま、植松が自己レスする為にIDを変えまくってカキコ中
651名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/10 23:39 ID:XYBuNfxp
どうでもいいのですが、「久遠 〜光と波の記憶〜」をピアノで弾こうと練習しているのですが
思った以上に難しいです。難しすぎです。運指範囲広すぎです。手をもう一本欲しいくらいです。
どうにかしてください。
652植松 ◇gjy9xzXJ/6:03/04/10 23:53 ID:6vi94zO7
はい、2号です。
>>642
楽器、作曲板やDTM板に行かれてみては?

>>643
これから楽しくなります。祭りはこれからですよ。

>>645
植松スピリッツってヤツですかね?それで戻してみせます。

>>646
はい。

>>647
YAMAHA DX7Uですかね。それかローランド。

>>648
可能です。CCCDであろうがなかろうが可能です。

>>649
それは秘密です。

>>650
IDを変えても何人いるかバレテしまいますからね…。

>>651
手を増やしてください。
作曲時に使うシンセはSC-88ProとたまにProteus1、2、3など。
このくらい植松ファンの基礎知識だぞ。
654植松 ◇gjy9xzXJ/6:03/04/11 00:14 ID:jOBuouDf
>>653
何度も言いますけど私は黒植松です。それに植松さんのこと良くしらないので。
(機材なんかはさっぱり)ところで、このスレ人が少ないのに次から次へと
いろんなIDの方がくるのは不思議ですね…w
655名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/11 00:14 ID:3Yiy1TMn
うん、奴はいつもそういう取材にVision(マック用シーケンサー)と
SC-88proって答えてたね。Y社のシンセはちっとも出ない。
>>654
自分はこのスレ、読んではいても書いたのは>>504>>653
そしてこのレスの3回だけです。
洗脳されている信者が集うスレはここでつか?
658名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/11 05:16 ID:fFGJriwv
植松さん、素敵に騙してくれるんだっだら、なんか許せる。
>>637氏が本物に一番近い植松スピリットに100ギル
このスレ見てからまだ知らない植松さんの曲を聴きたくて
渋谷のTSUTAYAに走った愚直な私をマターリ救ってください。
眠いけどこれから仕事逝ってきまつ
659名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/11 05:55 ID:Kv6gPHlX
ff7のジェノバが一番好きです
アタックアニマル学園の音楽も植松さんなんですか?
661505:03/04/11 07:48 ID:6AWSTbXZ
いやー植松さん。昨日はおじゃまさせて頂きましたよ(´∀`)
オクニッチ?>>イェケン!(だっけか?他は失念した…)
>>661
良かったな関係者。(つか、折れも知ってる訳だが)

4人がどんな服着てたか
書いてみやがれでございますコンチクショウ。
663植松 ◆6um78NSKpg :03/04/11 18:05 ID:Sh+tF7g9
こんばんは。植松です。
何人かの方が書き込んでくださった様です…ありがとうございます。
それと2号さんにも感謝です。ありがとうございます。

>>655
音楽屋さんに限らずプロの現場ではマックが使われますね。

>>658
素敵に騙す…なかなか新鮮な言葉ですな。
どんどん植松スピリッツにハマッてくださいね。

>>659
ありがとうございます。神の誕生はどうですか?
お仕事大変でしょうが頑張ってくださいね。

>>660
アップルタウン物語は僕ですが…。

>>661,662
その様子だと楽しかったようですね。僕は全然わかりませんが。
植松 ◆6um78NSKpgさん が出てきてから植松スピリッツさんを見なくなった…。
同じ方ですか?
水晶の龍のOPが植松さんだったと知った時はビクーリしますた。
曲の幅の広さに感服ですたい。
キングスナイト
アップルタウン物語
水晶の龍
とびだせ大作戦
クレオパトラの魔宝
ハイウェイスター
J.J.

この辺はみんな植松さん。ていうか、FC時代は全部植松さんの担当かと思われます。
FC版半熟も含め、初期作品サントラ集を出してほしいです。
  ,、-──────-、
          /            `ヽ、    
         /                \   >1ノビヲを喰ってやる!!
       /                   \
      /                      \
      /                       ,r-ト-、
     ,'                       f /⌒ヽ!
     ,'                       i L、-、ヽ\
     !                       `ー、 ) } \
     !                         `ゝf j  \
    .|                          '  ノ   \
     !              ,,、ノ∠,      ヽ、`ー'
     ヽ           ,,;彡'' / /        ヾ、ヽ
      i   、      /シイノ ,'´          '; i
      {    ヽ ー,ンP-''             i!|
       \_,r-rフヽ‐'´ '´ 、_               i! |  i
        |‐' ノ`'    '⌒ヽ-、,_     ヽ、    ノ |  ,'
        !   ̄ 〉      ,r-ノ    ̄``ヽ、  ヽ   /{ | / /
        \  (      /   ,,、ミ-‐''⌒! ヽ  i  / | | / / /
         \ ー‐‐'´,,、、ミッ‐',∠ノ ̄`!  !   | / | / / /
           \ 〈 r!=‐'´_,_//   /、  !   |  レ' / /
            `ヾ、ヾ \ ̄|~´   /   ノ  }   | //
               `ヾ、 ヽ└---'=M ノ  !  /! //  ,、-‐
               / `ヾ、ヽ、_ , ''´  j  / //   /
              /      \丶ー‐'´ '´ / ノ´  /
             /        =@    /   /
668497:03/04/11 22:16 ID:WZI7o/Uf
>>622
なんだ残念。そろそろお開きかな
最後に
,、-──────-、
          /            `ヽ、    
         /                \   >1あんたの才能を何かに活かすんだ!!
       /                   \
      /                      \
      /                       ,r-ト-、
     ,'                       f /⌒ヽ!
     ,'                       i L、-、ヽ\
     !                       `ー、 ) } \
     !                         `ゝf j  \
    .|                          '  ノ   \
     !              ,,、ノ∠,      ヽ、`ー'
     ヽ           ,,;彡'' / /        ヾ、ヽ
      i   、      /シイノ ,'´          '; i
      {    ヽ ー,ンP-''             i!|
       \_,r-rフヽ‐'´ '´ 、_               i! |  i
        |‐' ノ`'    '⌒ヽ-、,_     ヽ、    ノ |  ,'
        !   ̄ 〉      ,r-ノ    ̄``ヽ、  ヽ   /{ | / /
        \  (      /   ,,、ミ-‐''⌒! ヽ  i  / | | / / /
         \ ー‐‐'´,,、、ミッ‐',∠ノ ̄`!  !   | / | / / /
           \ 〈 r!=‐'´_,_//   /、  !   |  レ' / /
            `ヾ、ヾ \ ̄|~´   /   ノ  }   | //
               `ヾ、 ヽ└---'=M ノ  !  /! //  ,、-‐
               / `ヾ、ヽ、_ , ''´  j  / //   /
              /      \丶ー‐'´ '´ / ノ´  /
             /        =@    /   /
669 :03/04/11 23:05 ID:gBB4Yl9t
何を今更497と名乗るのかと・・・
670植松 ◆6um78NSKpg :03/04/11 23:47 ID:RcFajnZ7
こんばんは。植松です。

>>664
混乱してる方がいらっしゃる様なので説明します。
8日〜10日の>>632までは僕が以前使っていたトリップを見破り
僕を騙っていた人です(僕も人の事言えませんね)

>>665
ありがとうございます。
オープニングとエンディングしか作った覚えがないんですよね…。

>>666
懐かしい名前が並んでますね。
初期作品サントラ…良い企画だと思いますが果たして皆さん買ってくれるでしょうか?
やるとしたらアレンジがいいですね。

>>667
ちなみにノビヲではなく「ノビヨ」です。

>>668
最後までHP見れないでごめんなさい。
引退説ありますけどマジですか?
672植松 ◆6um78NSKpg :03/04/13 00:27 ID:YUT+vdKc
こんばんは。植松です。
もう書き込みもなくなりそうですね…悲しいです。

>>671
11の時はフリーになる事も考えてましたが引退はあまり考えてないですね。
植松しゃん…(;´Д`)ハァハァ

半熟英雄とFF12連チャンで大丈夫ですか?
674麒麟:03/04/13 02:58 ID:gSuV1qEa
あれ?、ま・・また植松さんが・・??

FF12は植松さんが担当されるんですかねぇ
ってか久遠の楽譜早くほすぃ
もう偽者でも本物でもなんでもいいや。
ファイナルファンタジーらしく、究極の幻想でも見てるつもりで。
植松さん、あなたの作る音楽、ほんとに大好きだよ。
676658 ◆9JOrFfaldQ :03/04/13 08:29 ID:lPa6eEMg
植松さん おはようございます

昨日店で無かったのでPhantasmagoriaを早速取り寄せてもらうことにしました。
ところで 音楽活動とこのスレ以外で最近興味があることは何ですか?
またまた今日も急いでこれから仕事に逝ってきまつ
677 :03/04/13 12:45 ID:bupr4/y9
植松さんってやっぱゲーム好きなんですか?
SQUARE系以外ではどんなのやるのか知りたいです。

ちなみに当方、RPGメインのぬるゲーマー
植松さん、半熟ヒーローの挿入歌は
ささきいさおよりも山本正之の方がいいです!
変えてください。
679植松 ◆6um78NSKpg :03/04/13 23:24 ID:GkDDb9pZ
こんばんは。植松です。

>>673
半熟英雄の方はほとんど終わってますので大丈夫です。
心配してくださってありがとうございます。

>>674
多分僕だと思いますよ。
久遠…10-2のタイトル曲でしたっけ?
ピアノの曲は演る人によって色んな表現が出来ます。頑張ってくださいね。

>>675
ありがとうございます。
「ファイナル」と言っておきながらここまで来てしまいましたね。

>>676
取り寄せまでしてくださいましたか。ありがとうございます。
興味がある事は…漫画ですかね。小山ゆうさんの「あずみ」などオススメですぞ。

>>677
スクウェアに限らないですがあまりゲームはやらないですね。
たまにやるとしてもRPGの様な長いものはほとんどやらないです。

>>678
もう少し早ければ…。
山本正之さんも素晴らしい方ですね。
ささきさんに決定したのは半熟英雄の持つレトロさです。
それにしても今はゲームに主題歌・挿入歌が入るのは当たり前になってきましたね。
680658 ◆IyE6W0i4wo :03/04/14 11:33 ID:3JJC9KI8
植松さん きょうもこんにちは 

お忙しい中いつもレスを頂けてとても嬉しいです。
今読んでいる本が読み終わったら、早速お勧めを読んでみます。
私は京都の宿坊に泊まったとき置いてあった仏教の漫画を
しみじみ一晩中読み漁って以来しばらくたくさんは読んでいないかも。。。
このスレ結構下がったせいかだいぶ空いてきましたね。
植松さんはFFの作曲者でしか知りませんでしたがこのスレ見てから
非常に植松さん自身に興味を持ちました。まだいろいろ書き込んでも
許してくれますか?大丈夫?
681658:03/04/14 11:47 ID:3JJC9KI8
あれ、トリップ間違えちゃったかな?
682植松 ◆6um78NSKpg :03/04/14 21:16 ID:y2z4c/RK
こんばんは。植松です。
今日は珍しくこんな時間に書き込めました。

>>680
漫画といえども教養にはなるはずですのでね。
そうですね…人少ないですね。まぁ適度にageときますか。
あまり深い所までいかなければ書き込んでも大丈夫だと思いますよ。
683658 ◆IyE6W0i4wo :03/04/15 10:54 ID:GtXpi27E
植松さん おはようございます

昨夜リアルタイムで書き込みを見つけたのですが
うちのプロバイダは.comにつき書き込みが出来ず(´・ω・`)
今朝も近所のネットカフェから外を眺めつつだらだら書きこんでます
雨ですね。ビルの谷間のせいか、風も結構吹いてます。

あの時間で珍しく書き込まれるってやはり大変多忙な方なんですね。
それにも増して他の板でもFFに戻って来て意見とか要望が非常に多いですね。
この板以外全部覗いて見るのでも大変そうですね。
私もFFに戻ってきて欲しいなって一応そう願ってます。
でもみんなを癒せる名曲っていうのは、きっと植松さんご自身が
一番癒される曲じゃないと難しいような気がします。
ぜひ、追い込まれずにマイペースで作曲活動を続けられてくださいね。
と、偉そうに今日は駄文をつらつら書いてしまいました。ごめんなさい。
あげたら叩かれそうでこわいな。。。



684植松 ◆6um78NSKpg :03/04/16 00:09 ID:D/zGpINL
こんばんは。植松です。

>>683
今日も書き込みありがとうございます。
ネットカフェからまで書いていただくとは…嬉しい限りです。
そうですね、そういう要望の声があるのは良い刺激になると思います。
癒せる曲…そうですね。最近よく疲れますからね。
まぁ身体壊さない程度に頑張りますです。マターリね。
685658 ◆IyE6W0i4wo :03/04/16 20:17 ID:o8bzKqcB
植松さんこんばんは。きょうも空いてきたカフェからかきこんでまつ。

きのうPhantasmagoriaがやっと手にはいりました。
早速聴こうと思いパッケージを開けようとしたら
臨月だった同僚の先輩が無事に女の子を出産したから
同志でお祝いにいこう、と誘いのメールがきました。
まだ外は雨が降っていました。
ママになった先輩にお祝いに何を贈るかは迷いませんでした。
雨上がりの今日は暖かく晴れてましたね。
今日会ってきましたが一昨日生まれたばかりの女の子はかわいかったですよ。

何?拡大解釈?話勝手につくるなって?
仮に大釣でも私は釣り返しませんよ〜
ところで、2ch語をどこともなくちりばめる植松さんは
2chの中ではどこの板をよく見ますか?
686植松 ◆6um78NSKpg :03/04/16 23:08 ID:NnCDJFUq
こんばんは。植松です。

>>685
ゲッツしましたか。感想などありましたら聞かせてくださいね。
ほう…お嬢さんが生まれたんですか。嬉しい事でしょう。
ちなみに僕の知人も最近出産しましたよ。しかも女の子。同じですね。
2chの中ではDTM板とここぐらいでしょうかね?
687植松 ◇gjy9xzXJ/6 :03/04/17 01:34 ID:poBt/yaa
どーも、2号です。

久々に来てみたら随分お客さんが減ってしまいましたねえ…。2号としても悲しい
です。もっと盛り上げてもらいたいものです。とは言っても私も特にネタがなくて
申し訳ないのですが。元祖さん、私は応援していますぞ。末永く、マターリとこのスレ
が続くことを。
688Mu:03/04/17 03:57 ID:5wmipWgu
流石に下がりすぎなので揚げます・・・。
689658 ◆IyE6W0i4wo :03/04/17 11:52 ID:Dukkc4NY
>>687 2号さん 植松 ◆6um78NSKpg さんはちゃんと話を読んで
ちゃんとお返事して頂けるからお気に入りでつよ。
いずれにしても私が植松さんに興味を持った事実は変わらないので。
盛り上げるというよりは世間話みたいで板違いっぽくてごめんなさい。
ゲームとか作曲全く詳しくないんですよ。私なりにマターリで許して〜
>>688 thanx!
690658 ◆IyE6W0i4wo :03/04/17 11:55 ID:Dukkc4NY
植松さん こんにちは。

そういうことで、また昨日一枚注文してしまったわけです。
植松さんも同じ様なことがあったんですね。なんかちょっとうれしいです。

感想ですね。
このスレ読んでいなかったらこのアルバムに出会うことは無かったと思います。
まずこのスレのみんなに感謝します。
曲もマターリ路線が好きなのですぐ気に入りました。
九番目?MIRRORSってタイトルの曲はとても癒されました。
全般的に植松さんのピアノの曲は結構好きですよ。
詩の朗読があるのは意外でしたが、いいものですね。
ただ、ひとつ気になったのは曲でなくて朗読の仕方。
曲のイメージに沿ってソフトにもっと遅く淡々と表面的な自己主張を
もっと抑えて朗読したほうがしっくりくるかな、と思いました。
植松さんの曲って強烈なインパクトはそんなに持ってこないけれども
知らないうちに沁みこんでしまうっていうイメージがあります。
そんな感じかな?
691Mu:03/04/18 00:51 ID:lKJr4Ar1
こんばんは。植松さんDTM板にもいらっしゃるんですか。
僕もあそこには出入りしています。

植松さんの音楽はFFと共にずっと聴かせていただいてますが
僕はSFC時代の5〜6の音楽が気に入っています。

特に、演出的な・・・というか映画的な部分を意識しつつ
あくまでゲーム的であったというか・・・そこら辺のバランスが
6の音楽は絶妙で、僕は好きです。

音楽も含めて、SFC時代までのRPG。それ以降のRPGは
(勿論、多少懐古的な感情が混じっていたとしても)
やはり何かが違いますね。
692Mu:03/04/18 00:53 ID:lKJr4Ar1
PSに舞台が移ってからも、僕はFFをプレイしたのですけれど
確かに、楽しく遊ばせていただきました。

だからこれは、僕の個人的な趣向なのでしょうかね・・・。
2Dのチープな人形劇なのに、生意気に深いストーリーを演じていく小気味良さ。
子供時代は、FFを根に色々考えさせられて、とても感謝してます。
学校でも家でも、生活の中にFFがありましたね、当時は。
みんなやってましたよ。

今の子供はどうなんでしょうね・・・FFX-2やってる小学生も居るのでしょうが
少なくとも、大学生の僕から見て、あまり感心できないというか・・・。
693Mu:03/04/18 00:54 ID:lKJr4Ar1
昔の絵本って、絵は可愛いのに、話がちょっとエグかったりするじゃぁないですか(笑)
それが、子供心に強烈で、それと似たものが当時のFFにあったのかな?

対象年齢層がシフトした結果。それだけなのかもしれませんが、
僕はもう一度、あの人形劇を見たいなぁ。本気で作った
大人が子供の為に真剣に発信した感じのオーラが欲しいな、と。

リアルな人間を配して語ると、どうしてもラブストーリーが
必要というか、映像が放つ情報量が多くて、対象を限定するというか。

この板にしても、同世代と思しきが暴れていたり、貶していたりするけれど
結局、FFじゃなくても構わないから、可愛くてエグいファンタジーを
見たいのではないかな?と思ってしまうのですよ。
694Mu:03/04/18 00:56 ID:lKJr4Ar1
・・・と、音楽と関係ないところまで走っちゃいましたけど
思いの丈をぶちまけてみるテスト。凄く私的な事ですけど、1プレイヤーとして。
695名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/18 18:22 ID:yecnBmVX
白鳥 英美子さんの歌声はほんといいね。

696動画直リン:03/04/18 18:23 ID:uzLK5/7i
697赤魔術師 ◆AKAMAOR5Js :03/04/18 20:56 ID:RpXpCmH/
そういえばFFTAの曲は植松さんも製作したと聞いたのですが
どの曲を製作なさったのですか?
698植松 ◆6um78NSKpg :03/04/18 22:16 ID:I+aJjOLX
こんばんは。植松です。
遅くなってしまった申し訳ないです。

>>687
2号さんお久しぶりです。
是非とも盛り上げたいのですが…何か良いネタはありませんかねぇ。
応援してくださってありがとうございます。

>>688
ありがとうございます。

>>689,690
マターリしてて良い感じですね。
聴いてくださいましたか。ありがとうございます。
朗読について意見頂けるかなぁと思っていた所です。率直な感想ありがとうございます。
699植松 ◆6um78NSKpg :03/04/18 22:16 ID:I+aJjOLX
>>691〜694
とても熱心な感想ありがとうございます。
ゲーム本編に対してはコメントしづらいですが、ファンタジーは無いですよね。
極論ですけど創作はマスターベーションなんですよね。
今は恵まれている時代ですから、快楽を得る手段がたくさんある訳です。
その良い例がハードの進化ですね。
ただ一番の快楽って初めてを知った時だと思うんですよ。それがピーク。
今のFFはクリエイターのマスターベーションを見世物に出来るエンターテイメントではないでしょうか。
まさかこんな感想がくるとは思ってなかったので少し考えてしまいました。
下品な言葉使ってごめんなさい。他に言葉が浮かびませんでした。
Muさんの様な人が増えてくるとゲーム業界も活性化すると思うんですけどねぇ…。

>>695
凄い透明感のある声をしてらっしゃいますよね。

>>697
僕はメインテーマを担当させて頂きました。
ゲームをプレイしての感想はいかがでしたか?
700TAKAKATU:03/04/19 00:31 ID:2uEzbrzY
700
先日、ちょっと機会があってRiver DanceのDVD見たんですが良いですね。
アイリッシュな感じが何とも・・・最高です。
僕もアイリッシュミュージックはまってしまいそうです。
702名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/19 17:51 ID:yiprW0CC
植松さんはFFをレイプしましたか?
703名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/19 18:05 ID:yiprW0CC

↑ プ レ イ ね
>>702-703
ツマンネ
705名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/19 18:09 ID:yiprW0CC
>>704

ネタじゃない。まちがい。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/19 18:43 ID:zUeGVZYu
レイプ晒しage
植松氏ももちろん良いけど、もっと浜口氏を使ってくれ。編曲だけでなく作曲としても。
この前彼が音楽担当してる「ああっ女神さまっ」の映画観て鳥肌たっちゃったよ。
708137:03/04/19 19:35 ID:AQFy1ue7
やっとIVクリア…うれしい。
ゼロムスを葬り去ってやりました。

EDの途中で流れていた曲が綺麗でした。
申し訳無いことに曲名がわからないのですが。

ゼロムス戦で流れる「FINALFANTASY」は良かったな…。
それと、THE END画面のプレリュードに癒されました。

次はVだ。
709:03/04/19 22:53 ID:0vb2xVpc
暇人だな、おまえw
710植松 ◆6um78NSKpg :03/04/19 23:32 ID:zc+EYD+h
こんばんは。植松です。

>>701
リバーダンスってケルトのですよね?
どんどんハマっちゃってください。
ああいう音楽の良い所は地域に根付いている所ですよね。

>>702
あまりゲーム自体やらない方ですが一応やりますよ。

>>707
主題歌は僕が担当させていてだいたんですよね。
浜口さんはお若いのですが、皆さんご存知の通り素晴らしい才能を持っていらっしゃいます。

>>708
おめでとうございます。
気に入ってくださった曲があるようで…ありがとうございます。
5はアコースティックを基調にしている曲も多いので楽しみにプレイなさってください。
711:03/04/20 02:10 ID:PyKibKET
ノ・・・ノ・・・ノ ビ ヲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
712名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/20 02:34 ID:yvTGfj7t
        
             お  ち  つ  け

713137:03/04/20 15:35 ID:e2LhQ94b
>>709

というか、ここ数週間ゲームやっていなかったから、
進まなかったのですが。むしろ忙しいですよ…。

なんだかんだ言ってまだV始めていないし。
アコースティック早く聴きたいさ…。
714名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/20 18:06 ID:qXVN8y54
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
715植松 ◆6um78NSKpg :03/04/20 23:59 ID:lNV/eyIO
こんばんは。植松です。

>>711
ノビヲではのくノビヨです。って前にも言いましたかね。

>>713
大変そうですな。健康には気をつけてくださいね。

明日からまた1週間が始まります。
皆さん頑張っていきましょう。
BLACKMAGESの二作目は出るのかな?
717658 ◆IyE6W0i4wo :03/04/21 21:58 ID:/ToPw654
植松さん こんばんは。

急いで調達した“みんなそうなの?”と例の漫画数冊を
鞄に詰め込んで週末遠出をしてました。
最近このスレ気にして以来毒されてます。持ち込んだ本全部
読んでしまったっていうか、もう信者です。

植松さんの文章も曲と同じで、全部植松スピリットでつながっている
っているのが書いてあるとおりよく伝わってきました。
このスレの存在含めてエッセイとかも改めてなんだかよくうまく感想
書けませんが、本当に近づけそうかもでもやっぱりカリスマなんだなあ、
って微妙にくすぐられるあたりが惹かれる理由でしょうか?既出ですが。
文才も表現力もない私はすごくどうやって書けばよいかもどかしいでつ。

658 ◆IyE6W0i4woの書き込みを見ると
このスレの植松氏が本物だと勘違いしてる様に思えるが…。
しっかり植松氏の雰囲気を味わうって事に同意して書き込んでるのかな?
別に煽りとかじゃなくて素朴な疑問なんだけど。
719名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/21 23:06 ID:NcpK0Gpo
age
720植松 ◆6um78NSKpg :03/04/22 00:16 ID:zoL2cSe+
こんばんは。植松です。

>>716
どうでしょう…やはりHRを聴きこんでいる方に満足できる作品をつくりたいですね。

>>717
例の漫画とはあずみですかな?あれ映画にもなりましたね。まだ僕は観てないですが。
カリスマとまでおっしゃいますか…ありがとうございます。
カリスマといえば新日本プロレスの蝶野選手と鈴原冬二を思い出します。

>>719
ちょっと下がり気味でしたね。ありがとうございます。
ファンタズマゴリアみたいなソロアルバムは、
もう出すつもりはないんですか?
722植松2号 ◆z6SbOTj2VE :03/04/22 01:26 ID:F3IFuXws
はい、2号です。私もトリップを付けてみました。(過去に2号のまた2号さんが
いたので…。)

>>718
658 ◆IyE6W0i4woさんなにりにこのスレを楽しんでいるのではないかと思います。
私もその一人ですが(^^ まあ、人それぞれですよね。>>718さんも元祖さんと一緒
に楽しみましょう。

>>植松 ◆6um78NSKpgさん いつもご苦労さまです。2号のほうは頻繁にこれなくて
申し訳ないです。

BLACKMAGESのライブがもうすぐです。足を運んだ方の感想をこのスレで是非!!
今日はこの辺で失礼します、それでは。
723麒麟:03/04/22 21:32 ID:ghMcr5X1
>>722
行きますよん♪
1階指定は締め切りだったんで2階指定でつ
724658 ◆IyE6W0i4wo :03/04/22 22:17 ID:5hbADxQW
こんばんは。658でつ。

718氏にとうとう書かれてしまいましたね。。。
このスレ、すごくいいと思ったんで騙されても折角だから徹底的にこのスレ一番
どっぷり騙されてみるのも面白いかなって思ってトリップまでつけてみました。
でも率直に言ってくださった718氏の意見がもっともだよね。ありがとうございます。
ほんとのところ、昨日は飲み会の帰りに気になってふらっとネットカフェ寄ったんで
派手に書きすぎたかも。。。(植松さんを尊敬する気持ちは変わらないんですけれどね。)
やっぱりスレ汚しちゃって正直、ごめん(藁
親切な二号さんフォローthanxでつ。私もBLACKMAGESのライブ行けないんですよね。。。


725植松2号 ◆z6SbOTj2VE :03/04/22 23:28 ID:5vKKQjiF
2号です。

>>麒麟さん
ライブ行かれるんですね!もしよろしければ、曲のセットリストなんかも是非聞き
たいですね。当日はBLACKMAGESのスコアの先行販売があるみたいですね。

>>658 ◆IyE6W0i4wo さん
「スレを汚しちゃった」なんてそんな事はないと思いますよ。植松 ◆6um78NSKpgさん
もあなたのカキコは嬉しいはずです。そしてこのスレは植松氏の音楽などをマターリと語り
あうスレでもありますからね。これからも宜しくお願いしますよ。

この後元祖さんがきちんとレスを付けてくれるでしょう。2号のレスじゃまずいです
かね…。明日は早いので今夜はこの辺で。

726植松 ◆6um78NSKpg :03/04/23 00:30 ID:VmtPSkxw
こんばんは。植松です。

>>721
ソロは出させてくれないっぽいんですよ。悲しい事に。
要望が多いようなら期待できるんですがねぇ…なかなか難しいものです。ごめんなさい。

>>722,725
植松2号 ◆z6SbOTj2VEさん、ありがとうございます。
こうやってレスして頂けると大変助かります。
忙しい様ですがお仕事でしょうか?頑張ってくださいね。

>>723
ありがとうございます。
AXは比較的広いハコなのですがチケットは好調に売れている様です。

>>724
658 ◆IyE6W0i4woさん。全然スレ汚してはいないと思いますよ。
2号さんもおっしゃてる様にマターリ語れるのが楽しいじゃないですか。
気にせず書き込みしてくださいね。
727658 ◆IyE6W0i4wo :03/04/23 21:57 ID:n0aIY1K3
こんばんは。今日は飲んでません。(藁

>>2号さんと元祖植松さん
なんだか。。。ありがとうございます。またーり励まされてしまいました。嬉しいです。
さて。今日は教えて君で恐縮ですがおひとつ質問。
なぜ”ノビヨ”と呼ばれているんですか?2号さん知ってる?
元祖さん、半熟英雄主題歌CD発売おめでとうございます。
たまには”ありがとうございます”以外にも面白いギャグでも放ってください。
728植松 ◆6um78NSKpg :03/04/25 00:56 ID:gvOqeXIx
こんばんは。植松です。
昨日は私用の為書き込みできなかったです。ごめんなさい。

>>727
姉の子供(要は甥っ子ですね)が僕の事をノビヨと呼んだんですねw
それ以来いつの間にか「ノビヨ」に……今は気に入っていますが。
ギャグですか。何かいってくれと言われると出てこないものですぞ。
ひらめいたら書かせていただきます。

いよいよ明日です。どんなライブになるかとても楽しみです。
それでは今日はこの辺で。
植松さん、ライブ頑張ってください。
僕は残念ながら見にいけませんが、応援してます!
730658 ◆IyE6W0i4wo :03/04/25 20:10 ID:Pk7IvrMU
植松さん こんばんは

とうとう明日はBLACKMAGESのライブですね。
お返事いりませんからゆっくり休んでください。
仕事で行けないんですけど応援してます( ´∀`)
行った方のレポートきぼん このスレもあげてみます
731麒麟:03/04/25 20:52 ID:mae+/jhV
2号さん>>セットリストとは、曲名dすか?

ちなみに僕は日曜公演っす
732ロック:03/04/25 23:33 ID:bZl6R8OL
半熟ヒーロー対3DのテーマソングがFFと全く違うのでちょっとショックを受けました
733名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/26 21:14 ID:IFJyKGQg
タクティクスのサントラってないんですか?
734植松2号 ◆z6SbOTj2VE :03/04/27 01:02 ID:oo4Wh0AU
少しの間留守にしていました2号です。

>>麒麟さん
セットリスト、そう曲名、曲目ですね。できたらで良いので宜しくお願いします。
日曜公演に行かれるといことは…本日ですね!!




735名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/27 14:29 ID:Q8PYI7HV
:「ファイナルファンタジーXII」のサウンドは植松氏1人で担当決定!


 4月26日にSHIBUYA−AXで行なわれたライブイベント
"THE BLACK MAGES LIVE Featuring Battle Music of FINAL FANTASY"
で先行販売されたTHE BLACK MAGESのバンドスコア(通常販売は4月30日から
)に植松 伸夫氏のインタビューが掲載されており、そこで植松氏は、
"ファイナルファンタジーXIIに関わることは決定済み
" "「X」「XI」のように3人体制ではなく1人で作曲する"ことを明らかにしている。

http://gameonline.jp/news/2003/04/27012.html


736 :03/04/27 16:22 ID:AhRu4eXX
>>732
半熟のノリって昔からあんなもんなんだが・・・何でもFFと比べるなよ。
植松さーーーん!好きだーーーーーーーー
738名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/27 17:55 ID:sGQ2pmiS
>>735
へ? へ? 今はじめてきたけど、この「植松」さんって当人?
違うよね…まあログを読むか…長い。

>>735
こらこら、大事な所をコピペ忘れしないほうがイイ。
 > ※まだ、裏が取れないのでUG扱いです。裏が取れ次第再度お伝えします。
739麒麟:03/04/27 22:19 ID:xk3NFOzF
>>2号さん
曖昧なんで、もしかしたら1曲くらい抜けてるかもしれません、申し訳

1.バトルテーマ (Y)
2.バトルシーン (T)
3.Force Your Way ([)
4.J−E−N−O−V−A (X)
5.アルバム未収録曲 (Tの曲らしい)
6.Those Who Fight Further (Z)
7.Clash on the Big Bridge (X)
8.妖星乱舞 (Y)
9(アンコール).シーモアバトル (])

というとこですね
特に妖星乱舞の植松さんの独奏のとこは凄かったですし
植松さんのMCもマジおもろかったです♪

あと余談ですが
なんと]でティーダの声優をされてた人が一般に混じって来てまして
僕の2列前だったんで握手してもらいますた☆
ミーハーっぽいですが、普通に嬉しかったでつ♪
740麒麟:03/04/27 22:26 ID:xk3NFOzF
>>735
バンドスコア買いました☆
確かに]Uは1人でやられるみたいな事が書いてありますね


しかし、ここのインタビューでやたら「プログレ」というのを見るのですが
このスレの始めの方に、ここの植松さんが
「プログレ」という言葉をよく書いてましたよね?
それが気になりますた

あと上のカキコの「アルバム未収録曲」は
ドラクエのなんとかって人のコンサートに使われた曲らしいです


さらに追伸
宇宙船艦ヤマトの主題歌を歌ってた人(その世代でないのでわかりませんが)
もゲストで来てました

あ〜疲れた、誰か「乙」って言ってたもう・・
741植松 ◆6um78NSKpg :03/04/27 23:22 ID:CCtKOvkZ
ちょっとお久しぶりですね。植松です。

>>730
どうやらライブは好評の内に終了した様ですね。喜ばしい事です。

>>732
半熟英雄ですからねぇ。FFと同じくしては面白くないでしょう。
HNロックですがロックお好きなんですか?

>>733
ゲームボーイアドバンスのでしょうか?それならありますよ。

>>734
2号さんこんばんは。お疲れの中ご苦労さまです。非常に助かりますよ。

>>735
植松スピリッツ爆発をご期待ください…。
742植松 ◆6um78NSKpg :03/04/27 23:22 ID:CCtKOvkZ
>>737
ありがとうございます。僕もファンの皆さんを大事にしたいですね。

>>738
ちょっと長いですが頑張ってみてください(頑張ってというのもおかしいですが)

>>739,740
レポお疲れ様です。
その様子だと楽しんでいただけた様ですね。
バンドスコアありがとうございます。是非演ってみてください。
プログレというのはロックにジャズやクラシックの要素を足したモノですね。
テクニカルな部分や曲自体が長かったり変調が多かったりと、なかなかとっつきにくいかも知れません。
ちなみに僕の好きなバンドは「エマーソン、レイク&パーマー(EL&P)」です。
機会があったら聞いてみてくださいね。

どうもレスの割合がバラバラになってしまい申し訳ないです。
プログレと聞くとついつい書きたくなってしまいまして…。
それでは。
宣伝の女の人に萌えた
744名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/28 00:41 ID:MZO7xE4Z
BLACKMAGESの存在も、勿論ライブのことも今初めて知った。
もう少し早ければ…

 >>739
植松さんの独奏凄かったのか…巧かったでつか?
なんか植松さん、自身演奏するのは苦手そうなイメージが…(失礼)
通りすがりです。ロムおんりーのつもりだったのですが、
このスレ見てたら触発されてファンタズマゴリアを
ヤフオクで衝動買いしてしまいましたw
届くの楽しみだなぁ…
…こんな私って逝って良いですか?
>>745
イ`
個人的にだけどファンタズマゴリアは名盤だと思うよ。
747743:03/05/02 00:37 ID:OQiP45oL
賛同者いないのか・・・・
748名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/02 03:41 ID:f0OZ52zg
>>747

めちゃくちゃいいよね(^o^)

749658 ◆IyE6W0i4wo :03/05/02 11:05 ID:u8kVzm7o
>>745
私も植松さんのオリジナルが出ているのを
知らなかったんでこのスレ見て殆ど衝動買い状態でした。
ファンタズマゴリアはきっとあなたの期待を裏切りませんよ♪
750名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/02 18:06 ID:f0OZ52zg
FFのサントラ海外のamazonでも星5つばかりだね。

God!!!

なんてのもあった。


751名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/04 01:52 ID:B6BtL0yQ
グレッグ・レイクがサモハンキンポー化してる事についてどう思いますか?
Jean Michael JarreやTangerine Dreamはどうでしょう?
最近はプログレと一口に言ってもジャンルが細分化されて
各人プログレの定義も様々。
それに関してのご意見を伺いたいっす。
/l
    ___       〉 〉           /l
    ヽ ゙i_       〉 __ヽ,_    r‐'" ノ
     l、__ `l_,.-'く く_コ `'l ,ヘ、,ヘノ  l~
       l  /ー-、ヽ─‐'"/.__\ /
       `/l ̄V''ーv l_ し'"V   / ヽ
         | l、__/   ゙、__/   l   ギップリャ!!!
          |       rニヽ,       |
        |     lニニニl      /
         \           /
            `ーァ---──'''"ヽ,
           / / l,  i ヽ ` \
           /            ,.-、
         lニ‐-- .,,__,. -‐‐-、_ノ /
          `ー- .,,_,,. -‐‐--‐'"

くさー
>>753
魔△陣グル○ルですな。
な、なつかしい…。
保守
時田氏と植松氏,大阪&アキバで「半熟行脚」敢行!
http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0305/07/news01.html

スクウェア・エニックスは,PS2「半熟英雄 対 3D」の店頭イベント「半熟行脚」を,東京(5月17日)と大阪(18日)で開催する。
揚げ
759名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/08 20:23 ID:gTa/Dtrl
悪の経典サイコー!
タルカスのがゲームっぽいが
745です。やっと聞けました。
すっかり癒されてしまいました。
ドライブとかで海とか見ながら聞いてもいいなぁ…
期待に裏切られませんでつたよん。
761743:03/05/10 23:51 ID:TqciOcIc
片山さん来ないかなぁ・・・・・・
植松ラジオが関係してないとダメ?
762658 ◆IyE6W0i4wo :03/05/11 05:22 ID:4Yfe0KrI
>>760
( ´∀`)
ちなみにあなたが一番気に入った曲はどれでつか?
>>761
是非降臨して頂くまでこのスレはマターリ保守しませう。

保守
なんでこのスレまだ生きてんの?
765片山:03/05/11 23:38 ID:lv9GAkSh
>761
呼びました? 何でしょう?
766名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/12 12:48 ID:LkB6FNn9
764>>私もみてビックリ。
まだ話が続いてたんですね。

本物と話がしたかったら、植松ラヂヲにメールや作品送ったり、無理でもイベント参加するんだ!
767age:03/05/12 19:33 ID:QVRvI5Io
age
768743:03/05/12 23:15 ID:2f6GdER7
>>765
わーい♪片山さんだ^^
769age:03/05/13 21:12 ID:eTAnZ1CW
age
770137:03/05/13 21:41 ID:4H+FFXms
久しぶりにこのスレ来たな…。やっとVを始められた。

幻想系ダンジョンの音楽綺麗だな。
IVの幻獣関係のダンジョンの音楽も好きだったけれど。
>>770
IDが神ですね。
そういうあなたもIDが、どおおおおう
773名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/14 21:35 ID:aOYzjphK
6はセリスの歌がよかった
7はエアリス死亡のテーマがよかった
8はラスボスの音楽がよかった
9は全体的に雰囲気がよかった
10はザナルカンド遺跡の音楽がよかった
こんにちわ。私はFF6の音楽に魂抜かれてる(笑)香具師です。
ライブは日曜日の方行きました。妖精乱舞大好きな私には
植松さんの生演奏であの曲を聞けたこと自体、すごく感動的でした(TT△TT)

ところでFF音楽、私は7も好きなんですが…
7って他の曲に比べると多種多様なアレンジあるとは思うんです。
(リユニオンでメイン・エアリス・片翼、Rikkiさん歌でエアリス、
 KHアレンジの片翼、クロのJ-E-N-O-V-Aと更戦…でいいんですよね?)
でもアレンジ曲種的には結構少ないですよね…?
たしかピアノコレクションも無かったと記憶している(涙)んですが…
FF7のリメイクも去る事ながら、個人的にはFF7のピアノコレクションズキボンヌ…なのですが
…ど、どうなんでしょうね??
>FF7のピアノコレクションズキボンヌ
もの凄い勢いで同意致します。
というか何で出てないのかが分からん。
拾い物なんで詳細はよくわからんが…

FF7メインテーマ(ピアノVer.)
ttp://www.angelfire.com/nb/klutz3/music/kLuTz-FF7_Overworld_Piano.mp3
植松ラジオがダウソできないれす
仕様です。
779名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/17 13:26 ID:3uEyWEaw
http://www.i-friends.st/?in=masamuneFFHP作りました。全FF掲示板。10&10-2&11攻略データ少量あり。攻略雑談板はどんなことでもいいから、(エロ可)カキコしてね!できたばかりでカキコないからよろしくm(__)m皆で盛り上げてちょ。キャラ人気投票あり。
780名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/17 13:45 ID:9SnkpZWO
>>774
>妖精乱舞大好きな私 大好きならタイトル間違えるなよ!wでもあの曲俺も好き。
>>779
「荒らして」ってこと?
781名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/17 19:52 ID:udUK0c4r
植松さん、FF10がでるとき、デジのインタビューで絵本と音楽を合わせた
今までにない新しい絵本作りたいとか言ってましたが、それどうなったんですか?
半熟行脚いった野師レポかけ
   ヒギィイイィィィィ…
        .。
      、,;,ヘ,.;从と≡、_∧
    ∴;゙っ`#;,⊂≡(∀´  ) 氏ねよ!!
     ‘;゚、っ;,と=⊂三≡  ○
     ::〜( 、,∴⊂≡( (`ー-J
       ;(/;ヾ)::W` (_)
     ;‘∵ "'' `
        ↑>>1
784エロゲオタ:03/05/18 19:16 ID:ThBk8oor
植松さん今日日本橋で見たぜ。
785age:03/05/18 22:45 ID:KYCS3CKd
age
うわホントだ(゚□゜)
妖星乱舞だよ変換ミスるな私ーーーーー(鬱氏)
787名無しさん@LV2001:03/05/20 17:14 ID:T5AVxOyp
うにうに><
788T.sakura:03/05/20 17:21 ID:WH+78ItS
                         .  ) (  、
                       ; (    )  '
               o___, . (、. ' ⌒   `  )
               /      ~ヽ (. : ) ,  ( '  
              /    / ̄ ̄; ) ( . ⌒ )
              /    / FFDQ`‘| ' ` ”, ) 
             /    |   板  /    /  
             /     \__/    /   
    ____   /              /   
  /        \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
  |           | /  
  |  ()  ()   |/     
  |    ∀    つ     
  |           |     
  |           |    
  └.─.─.─.─.┘
789T.sakura:03/05/20 17:50 ID:WH+78ItS
                         .  ) (  、
                       ; (    )  '
               o___, . (、. ' ⌒   `  )
               /      ~ヽ (. : ) ,  ( '  
              /    / ̄ ̄; ) ( . ⌒ )
              /    / FFDQ`‘| ' ` ”, ) 
             /    |   板  /    /  
             /     \__/    /   
    ____   /              /   
  /        \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
  |           | /  
  |  ()  ()   |/     
  |    ∀    つ     
  |           |     
  |           |    
  └.─.─.─.─.┘
790パイナップル Ver 1.1 ◆yGAhoNiShI :03/05/20 18:43 ID:1hcrB6W3
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ この糞スレは終了しました   .┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)
791T.sakura:03/05/21 15:08 ID:na3Ov5Kn
                         .  ) (  、
                       ; (    )  '
               o___, . (、. ' ⌒   `  )
               /      ~ヽ (. : ) ,  ( '  
              /    / ̄ ̄; ) ( . ⌒ )
              /    / FFDQ`‘| ' ` ”, ) 
             /    |   板  /    /  
             /     \__/    /   
    ____   /              /   
  /        \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
  |           | /  
  |  ()  ()   |/     
  |    ∀    つ     
  |           |     
  |           |    
  └.─.─.─.─.┘
                       ; (    )  '
               o___, . (、. ' ⌒   `  )
               /      ~ヽ (. : ) ,  ( '  
              /    / ̄ ̄; ) ( . ⌒ )
              /    /     `‘| ' ` ”, ) 
             /    | T.sakura /    /  
             /     \__/    /   
    ____   /              /   
  /        \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
  |           | /  
  |  ()  ()   |/     
  |    ∀    つ     
  |           |     
  |           |    
  └.─.─.─.─.┘
        ; (    )  '
               o___, . (、. ' ⌒   `  )
               /      ~ヽ (. : ) ,  ( '  
              /    / ̄ ̄; ) ( . ⌒ )
              /    /     `‘| ' ` ”, ) 
             /    | T.sakura /    /  
             /     \__/    /   
    ____   /              /   
  /        \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
  |           | /  
  |  ()  ()   |/     
  |    ∀    つ     
  |           |     
  |           |    
  └.─.─.─.─.┘

        ; (    )  '
               o___, . (、. ' ⌒   `  )
               /      ~ヽ (. : ) ,  ( '  
              /    / ̄ ̄; ) ( . ⌒ )
              /    /     `‘| ' ` ”, ) 
             /    | T.sakura /    /  
             /     \__/    /   
    ____   /              /   
  /        \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
  |           | /  
  |  ()  ()   |/     
  |    ∀    つ     
  |           |     
  |           |    
  └.─.─.─.─.┘
保守っとく

     /  ;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
    /  ;;; ;;;;;; ミミミミミミミミミ \
   ( (( ( ( ( ( ( (   ミミミミミミミミ从ミ
  ///ノノノノノノ从   ミミミミミミミミミヽミ
  //ノノノノ 〓〓ノ   〓〓ミミミミノ从
  ノノ;ミ;ミミ -=・=-   -=・=- ミミノ从
   ミ;ミミミ      |      |ミミミ
    .ミミ从            /ミミ  
  .   ミミ:|. ヽ  . ∨    / |ミミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ミミ  !  ー===-'  ! ./ミミ   < 一生懸命になればいい〜♪
      ミミヽ     ̄   ノミミ     \________


保守
798植松:03/05/26 23:15 ID:RkKu5V5R
こんばんは。植松です。
友人にここの事を聞いてきてみました。
かきこむのははじめてですが、なにやらひどいいわれようですな。
かくゆう私自身が本物ということを証明するのは困難なことですけどね。
偽者という可能性もありますけど、これからもよろしくお願いします。
799ティーダ:03/05/26 23:16 ID:IXONXAzl
よろしくッス
    __二   /   /  ;:::::<   ::;;;    ;::::: ヾ、,
    -ー−シ/ ::;/  ,、      >;::::;、    ゙i:      ::ミ、
      彡" :ノ゙ ::i" i! ,i゙  ,A;;::::::i,:i  :, ゙i, i,  :  ::,,、ゝ
     /゙  /゙ ,i !" :!゙ !゙ //゙ "゙´゙:i ! ,、i,  ゙ ゙i,  :  ":ミ
   -彡,  ノ/ !i i゙  ",i" /|i゙    ::|,! :i:::| i     ::; ;:: ::|,
  -〜彡ノ/ :|:: !i゙ ゙ 彡i"!:/! ~     :リ| ,! :i ハ :i    ::; ;;: ヾ,
   / 彡 :リ i!|i,,  ::!ドミ!i、,_      !ノ,、::!H゙ i! i ::; :: ::; :; i; ミ、
  ‐彡ツ:;;! ! ::i ::i, ::!,シ┼-,ミヾ:::  :::;!シツ千‐ミ] i゙i :: ;: : ::; :; !,iヾゝ
   フ~ ;λ  :i! ::i! :::|~ー〜゙‐゙ :::  ::::::: ゙ ー゙〜゙ | /:: ;:  :i :i, ヾ,
    彡彡_i!,  !:; !i i゙     ::::::  ::::::::    :| /゙i::::i゙ ; :i ::ヾゞ、
     "~ キ : i !,:|, |     :::::::  ::::::     ノ/,i゙/リ i゙,i,;:、ゞ
        ゙!゙i |゙i      ::;"゛ ::;;;ii:::    " !゙/:! イ;゙ ~ ゙
        ,-i!i:|i゙i,      ~゙'‐ ‐"    :::::::::/:::| /゙!
       /:::::::::!゙i 〉    ______   ::::::::/゙::: /゙_,、-'"~~
     ,/:::::::::::::::::::ノi\   ~ミ===彡  :::::/゙!、!i゙i::::: ::::::::;;
   /:::::::::::::::::::; ;;;;/゙i::\   ~"''"゙  :::::,/::::: ゙i、,-、_:::;'''
  /゙ :::::;;;::::::::::;/,/ (!/゙  ::゙'-、     :::,、!'゙:::::::::  ゙ !〉く~ーミヽ
 ,/ ::::   ~'' ,/゙"゙ ζi   :::::::::"''ー-‐'"::::::::::::::    :(i!)::::::::゙i, ヾ
/゙ i:::::  :::::  ,i゙   (!i)|:::    ::::::::::::::::::::::::     )〈:::::::::::::) \
  i::::: ::::  :|ii   )i〈ii      :::::::::::::::     (yi゙:::::::::::/
   :::::: :::::::: :|iii   (y)i:::      :::::::::::   :::::::,ノ/:::::::  /
   :::::::::::::::::|iii   !i ::::     ::::::::   :::::::::(y):::::::: /::
800中山悟:03/05/26 23:28 ID:bvwe4oLi
            ____
         、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,
         ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
        |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
          |:::|   ━、_  _.━  |.:.::|
        |/  .,-ェュ   ,-ェュ  |.:.:|_
       (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |
          |  ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/
         \   `こニニ'´ _..┘
          \___ _ ,∠ ┬-、

      神秘的に・・そして華麗に800ゲット
>>798
自分はノビヨの音楽好きだから頑張ってくださいな。

本物だろうが偽者だろうがどーでも良いが。
植松さん本人ですか?ここに居る人は?
どっちでもいいのですが頑張ってください。
803植松:03/05/27 17:08 ID:OMJvMtrZ
植松です。

>>799
AAを作った方というのは凄いですね。

>>800
800Get おめでとうございます。

>>801
ありがとうございます。

>>802
本人かどうかは飽くまでもご想像にお任せしますよ。
植松さん
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
>>803           
本物なの?それとも似てるだけ?

          _.. -‐y''三ミ ̄ ̄ミ'ー-、
         ,.へヽ>'´⌒'ミ、ヽ.`ヽヽ.ヽ、ヽ
        // イ | | i 、ヽヽ. ヾ.'^'"ヽヽ
      ノ / / | | | |  : 、 . l゙ヽ〜ヽi
      | :| /   | ト、ト、ト、 l l ;. l || ||
      | | ||''⌒' レ' ''⌒''ヽト、| | ; ヽ.|| ||
       | :| ||y'Pヽ  '"´P'''y | | ト、ミ'ー-七  FINAL FANTASY ]
       | :| ||'┴┘   ┴'‐'  ト、`、 `''ー--十
       | |Λ  、,        | ト、 ゝ.''ー-三≧
      |レ' イ:ト、 ー_-‐     | | ト、ミ_ 'ー≧
      / 7| |:|:|:;ト、.___,,..  イ | | |:| | |`Tト(`
      //|イ| ||:|:;|;;|;;i;;;|     | | |:|| | : | トヽ
     /7 ルj'ノy'´〃 /'    ,,.| イ|. |.| ノA|ルjル^ヾ
 .  /ノ   レ'ソ ; __,,|゚''Oニ"´ナ7レjル"〃√ `ヽ
   ノ〃   ノ'" ̄    _..-‐''" ノ  '´λ    ',
  フィ'   /'"´  ..-''''"´ . -‐''"  /^v、   _,,.iへ
      {,,..-'"´_.. ==''"   _ へ、  ./_'r‐'"´   }
      ヽ.r''"´   _. -‐'''"^::::::::;;;;':/く  __∽‐'"´\
       ヘ、._ _;__r'´ヾ.,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r' *Y〃ハ    \
植松さん、ライブマジで良かったです。今後もあのようなライブは続けていくので
しょうか?是非その辺りを伺いたいです。
保守
808山崎渉:03/05/28 09:00 ID:RPuM3yt+
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

     /  ;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
    /  ;;; ;;;;;; ミミミミミミミミミ \
   ( (( ( ( ( ( ( (   ミミミミミミミミ从ミ
  ///ノノノノノノ从   ミミミミミミミミミヽミ
  //ノノノノ 〓〓ノ   〓〓ミミミミノ从
  ノノ;ミ;ミミ -=・=-   -=・=- ミミノ从
   ミ;ミミミ      |      |ミミミ
    .ミミ从            /ミミ  
  .   ミミ:|. ヽ  . ∨    / |ミミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ミミ  !  ー===-'  ! ./ミミ   < 一生懸命になればいい〜♪
      ミミヽ     ̄   ノミミ     \________

保守
ヌー速から来ますた(・∀・)

>>1
後輩にケルティックムーンを貸してから3年ほど経つのだが、
返してもらえる裏技教えれ
812堀井祐二(本物):03/05/30 19:38 ID:msbWk0C1
どうも、堀井祐二です。
次のドラクエは頭髪の砂漠化と同じぐらいのスピードで作ってるから応援よろしくね。
813名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/30 19:42 ID:puvLcyzj
ニュー速から記念パピコ
ニュー速の馬鹿がこのスレ晒しやがった
815(~ё~):03/05/30 19:44 ID:ReDixbsw
(~ё~)ノ
816MoonRiver ◆RVIRC/WBOY :03/05/30 19:45 ID:s0BqBJkq
記念カキコです。いい音楽をこれからも期待してます。頑張ってください!
植松ラヂオ、「ザナルカンド・ボレロ」
なんかSFC時代を思い出すなぁ
818MoonRiver ◆RVIRC/WBOY :03/05/30 19:49 ID:s0BqBJkq
FF5のビッグブリッジだったかな。自分がまだ一桁だったとき
あの曲に感動したのを覚えてます。
いまだにFF1から9のアルバムを聴いてますが何か?
820名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/30 19:52 ID:PGIJbjPv
植松さんが作曲して下さらないのは悲しかったです。
今までのFFと言えば植松さんだったのに、急に違う人になってて驚きました。
バトルの曲とかチョコボの曲とか全然ちがくて買った当時は『なにっ!!』とか思ってました。
FF12は今までの総合と言うことは作曲に浜渦さんや中野さんも参加してくださるんですよね。
楽しみにしてます。これからも頑張って下さい。応援してます!!
821名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/30 19:53 ID:3ECHlRfo
うんこうんこうんこ
ちんこちんこちんこ
우리나라만세
>>820
FF12はノビヨ一人だよ。
むしろ私はノビヨ一人の方が良いのだがね。

というか、密かにマターリしていたのに…
どこのどいつだよニュー速に晒したのは。
また終了コピペがされそうな悪寒…。
記念カキコ厨Uzeeeeeeeeeeeeee!!!!!
記念カキコ。
825名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/30 21:34 ID:bSr/l6Rz
俺も記念カキコ
植松さん頑張ってください。
FF10-2プレイしてないけど、ファンファーレ(?戦闘終了の音楽)が
無くなったそうで。。。植松さん何やってんでしょ。映画がどうのこうの
言ってた記憶がありまsが。
ちょっとした祭りになってまつね。
植松さん師匠と呼ばせてください。
>>826
10-2にはノビヨは関わっていないよ。
ノビヨに罪は無いですよ。

>植松さん何やってんでしょ。
半熟英雄やってるんでないの。
>>829
今は12つくってる最中
831山崎­渉:03/05/31 14:36 ID:gMCwM7vm
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
832名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/31 20:15 ID:BUNG5F8D
とりあえずageておく。
833名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/31 20:16 ID:R/5MJ97V
終末が近づき、カオスが(ry
>>829
あ、そうなんだ。
835名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/01 02:02 ID:+wX3Hrdl
■は、昔は植松以外にもイトケンやら光田やら菊田やら
FFを任せられるような音楽家がいっぱいいたけど、

今■の音楽家ってFF任せられるようなヤシ少ないだろ。
浜渦くらいじゃない?

そういった意味で、X の浜渦と仲野の支援参加はウマー。
と思った。XIはオンラインゲームだから別物として出来は
許すとして、X-2はひどいな。

ようするに、植松はFFやらないならいい後釜みつけとけって
こった。
記念カキコ。
植松さん、応援してます。
age
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□

>>835
下村女史がいるではないか!!
840麒麟:03/06/07 16:53 ID:vQBaU1i+
久々に来てみたので、あえてage・・

で、
FF XIのトラック買ったんですが
イイなあと思った曲(『The Federation of Windurst』や『Selbina』、『Mog house』)
がみんな植松さんのじゃなくて驚きました

そんだけでつ、申し訳。
841しんちゃ:03/06/07 19:09 ID:LlUFl/PM
あの〜本物の植松伸夫様ですか〜?(☆o☆)
こうゆう所でユーザーと繋がっているんですね〜。
ネット内だけど感激しています。
でも本当に凄いです〜。
次回のFFの曲を楽しみにしてます。
>>841
ここは植松の雰囲気を味わうスレでは?
植松本人は忙しいんだから、このスレに常駐しているとは
とても考えられない。

『ネタだろうけれど…もしかしたらもしかしたら』
と思ってここの住人は書きこんでいるのでは?

まあ自分もその一人なのだが。
843野島:03/06/08 10:36 ID:qb62zc8R
どーも。野島です。
ノビョをよろしくっす。
私は今日も仕事でっす。
ではでは。
本人なら12Fの休憩室のコーヒーの缶をほったらかしにしないで下さい
>>843
今何作ってるんですか?
もしかしてFF13?
846名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/10 16:34 ID:7tzUXWhX
夢みんな
847名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/10 16:35 ID:7tzUXWhX
逝け
848スペースNo.な-74 :03/06/10 22:44 ID:di4CQprZ
>>820
>FF12は今までの総合と言うことは作曲に浜渦さんや中野さんも参加してくださるんですよね。
ふざけるな。
11のサントラ、ノビヨたんの曲と一部の水田氏の曲以外聴くところがないよ・・・
ネトゲだから仕方ないとはいえ、いつもの洋楽趣味丸だしな
マニックな曲が無いのが寂しい
俺、植松 ◆6um78NSKpgの知り合いなんですけど復活させてもイイですか??
>>850
そもそもあなたの友人さんは一体何する為に植松氏のなりきりやってるんですか?
なんか目的でもあるんですかね?

あと、このスレッドの運営の意図って何ですか?
再開する前にちょこっと話してくださるとありがたいです。
852上松 ◆7MWHfkZkHI :03/06/14 20:31 ID:kngSwDoJ
……。
853上松 ◆7MWHfkZkHI :03/06/15 14:36 ID:wX+kFWbG
………。
854木直木公 ◆gjy9xzXJ/6 :03/06/15 23:19 ID:fsEdNi2L
…………。
855角松 ◆7MWHfkZkHI :03/06/15 23:23 ID:PBAfXNZ2
……………。
856クラウド ◆7MWHfkZkHI :03/06/15 23:29 ID:PBAfXNZ2
興味ないね。
857植松スピリッツ ◆7MWHfkZkHI :03/06/15 23:31 ID:PBAfXNZ2
???
858木直木公 ◆I7KiQfoFlw :03/06/16 22:24 ID:ljGsKj30
859またーりまたーり:03/06/17 01:56 ID:2jNJCg0/
またーりしましょうよ!ageておく。
FF12の曲、全部植松が作るんだってね
861植松 ◆95QkHaI/PM :03/06/17 18:46 ID:yIwPEDfC
>>860
そうなんでよ。先日会議があったばかりですけどね。
本当の植松さんが答えてくれるスレだったらどれだけ幸せだろう。
おい、植松!





























                                                   もうネタ切れで曲作れないだろ(プ
何使って曲作ってるのか教えて
>>863   

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /            ヽ
 │          人 │
 │ 彡彡彡 _彡ノ ━γ
 │彡彡─√<・ノ√<・ノ
  ゝ ∩γ └─┘ヽ─ ′   <まだ植松が居ると持ってカキコしているのかよ
  ヽι ヽ u  τυっ│     大丈夫か?頼むぜ、おい。
   γ   /  ■■ ノ
   │\  ヽ   ̄ ノ 
>>865
日本語勉強しなおして来い
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /            ヽ
 │          人 │
 │ 彡彡彡 _彡ノ ━γ
 │彡彡─√<・ノ√<・ノ
  ゝ ∩γ └─┘ヽ─ ′   <誰か聞いてよ
  ヽι ヽ u  τυっ│
   γ   /  ■■ ノ
   │\  ヽ  ∇ ノ
868名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/21 20:39 ID:XLxN6XSo
もうすこしで900だよ。
みんながんばろうよ。
次スレどうする?
>>869
いらない人いないし
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /            ヽ
 │          人 │
 │ 彡彡彡 _彡ノ ━γ
 │彡彡─√<・ノ√<・ノ
  ゝ ∩γ └─┘ヽ─ ′   <次スレ立ててよ!植松◆gjy9xzXJ/6さん。
  ヽι ヽ u  τυっ│
   γ   /  ■■ ノ
   │\  ヽ  ∇ ノ
   /  ;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
    /  ;;; ;;;;;; ミミミミミミミミミ \
   ( (( ( ( ( ( ( (   ミミミミミミミミ从ミ
  ///ノノノノノノ从   ミミミミミミミミミヽミ
  //ノノノノ 〓〓ノ   〓〓ミミミミノ从
  ノノ;ミ;ミミ │-=・=-   -=・=- ミミノ从
   ミ;ミミミ │____    |      |ミミミ
    .ミミ从      ∨     /ミミ  
  .   ミミ:|. ヽ  ■■■    / |ミミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ミミ  !  ー===-'  ! ./ミミ   < 
      ミミヽ     ̄   ノミミ     \________

873植松 ◆6um78NSKpg :03/06/23 01:00 ID:XeW1Mkzd
皆さんお久しぶりです。
色々あってネットやってる暇がありませんでした…申し訳ないです。

次スレどうしますか?
誰か立ててくださいますでしょうか?
>>844
社内の人間はこんなとこに書き込まないように。
半熟age
876名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/30 21:59 ID:phrXfHnj
半熟わどーだい?
スレ保守
植松「なぁ〜坂口…あの映画なんだったのかな〜?」
坂口「ん、何?」
植松「ほら、ファントム…なんだっけ フルCG映画の…」
坂口「・・・・・・・。」
植松「失敗したんだよね」
坂口「・・・ほら、名作は後に評価されるっていうじゃん」
植松「・・・・・・・。」
坂口「・・・・・・・。」
植松「でさ〜、なんで僕を呼んでくれなかったのさ」
坂口「いや、FF9で忙しそうだったし…」
植松「はっきり言っていいよ」
坂口「・・・・・・・。」
植松「で、坂口お前今何してるの?」
坂口「・・・・・・。」
植松「もしかして、また映画創ろうかと思ってる?」
坂口「・・・・・・。」
植松「みんな怒ってるよ」
坂口「・・・・・・。」
植松「ま、僕は地道にやっていってるけどね」
坂口「・・・・・・。」
植松「・・・・・・。」
イ呆
>>879-880
ちょっと面白かった。
自作自演乙
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□

885名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/12 02:53 ID:XjJs+R9S
終わりなんてないさ。ここから始まるのさ。
886イーサン ◆Z5sR8NNUE2 :03/07/12 02:55 ID:/wl62pz1
じゃ、2げっと
887の ◆gMeLopTd22 :03/07/14 21:22 ID:RNZ6bEWz
新スレキボン
888名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/14 21:56 ID:FHr0v5UE
半熟英雄 対 3Dにこそ、植松スピリットがあふれていると思うのは
レトロユーザーのたわごとでしょうか。
矩形波で良くぞここまでやった、やっぱり音源以前にメロディの美しさだと
涙ぐむほど実感させられたのです。
889麒麟:03/07/15 14:55 ID:3l08zQGH
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□

890名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/16 04:05 ID:4H4oEFrz
せっかくここまできたんだからもーちょいつずけよーよ
891麒麟:03/07/17 10:10 ID:c2bY0Pz0
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□

892プログレ好きの名無し:03/07/17 10:26 ID:wQ+v/rDI
もう少しで埋まりそうなんで
今のうち言っておく。

植松!!テメェいいかげんにしろよ!!
俺はな、この前友達にプログレを聴かせたわけさ!
そしたら、そいつが「これ、なんかゲームっぽいね」ってぬかしやがったのよ!!
分かるか?貴様がエマーソンをパクッてるおかげで恥をかいたわけ!!
お前もお前だが、もっと最悪なのが

桜庭!!

テメェもだよ!!
ドリームシアターぱくるな!!
俺の好きな音楽がゲーム音楽なんぞと一緒にされてんだYO!!

でもさ、カッコイイんだよ!お前らの曲は!!
大好きさ。そーさ、俺はお前らのファンさ!
だから、これからも頑張ってくれ!!

は〜、スッキリした。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/17 15:11 ID:lWHr/Bqg
でもあれじゃないですか。10も10−2も作曲者が植松ってゆう
先入観があるだけでいい曲だな〜って思えてくるもんなんですよ。
漏れは最初「久遠」聞いたとき植松いい仕事したなって思った直後、
あれ?植松ちゃうやんって思ったけどやっぱりいい曲やんって感じたけどね。
894名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/17 15:37 ID:wdM/uGmV
植松って  喫茶店のマスターだとか、汚い古本屋でじぶんもホコリかぶってたりとか。

ジャズが好きだとか、猫好きだとか が良く似合うよな
895麒麟 ◆moU6Nb65o6 :03/07/17 16:35 ID:GoLcHOC2
>>892
ドリームシアターは糞バンドでつよ。6DIT聞けば解りますよ。だめっぷりがね。



896892:03/07/17 16:48 ID:Mb8efluV
>>895

そ〜か〜?
俺はカッコイイと思うけどな。
とりあえず、
桜庭モトイ先生は
ドリームシアターをパクッテるよね、と言いたかったわけ。

まぁ、俺はキングクリムゾン派だけど。
君はプログレで何かお気に入りなんだ?
897名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/17 22:31 ID:Y1BpBGr6
>>893
まぁ、基本的に、スクウェアエニックスのサウンドチームは
質高い人がそろってるからね。誰のどういう曲を好むかはファン
それぞれだが、だがどの曲もちゃんと音楽やってるなとは思う。

少なくともゲーム音楽のほうが新宿のストリートミュージシャンより
何倍もいい。
898プログレ好きの名無し:03/07/17 23:08 ID:bRcxbS2W
>>897
>少なくともゲーム音楽のほうが新宿のストリートミュージシャンより
何倍もいい。

否定はせんが、
あまりにも可哀想だろw
彼らは、好きな音楽で頑張ってるからいいじゃねーか。
努力したヤツ、才能のあるヤツはいずれ

ストリートミュージシャン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>植松

となるから。
お前みたいに
ゲーム音楽しか聴いてないヤツが言わない方がいいぞ。
899名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/18 22:26 ID:73C95VLU
>>898
別にストリートミュージシャンを否定してないし、
ゲーム音楽以外にも色々きいている。クラシックとかジャズとか。

ただ、その中でもゲーム音楽はいいせんいっているということが
いいたかった。
900名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/18 22:33 ID:fwCvE050
ゲーム音楽は、ループして聞くため、何百回も聞くために作られてるから
一般の曲よりも耳になじみがよくて飽きが来ないところはあると思う。
901名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/18 23:40 ID:0g+tLjLb
シーンに合わせた曲を作るのって並大抵のことじゃないんだよ。
アーティストにもイメージってあるけど比じゃないと思うんだ。
あと好みもあるよね。個人的に植松さんの曲は好きですよ。
すぎやまこういちさんは好きではないです。久石護さんは好きです。
でも最凶なのは つ ん く おまえなんだよおおおーーーーー!!!!
902名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/18 23:56 ID:kzFXS8/F

long long ago........

はじめてFFしたとき音楽に感動したな。
「なんかいい音楽だな、」あの時、音楽が植松でなかったら
感動していなかったら、おれはFFシリーズをプレイしていなかっただろう
GAMEもとっくにやめてたに違いない。
ありがとう。


>>901
久石譲(じょう)な。
904名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/19 00:13 ID:qy5T2pb5
>>903
ゴメソ
ばかだなぁ、何がアーティストのジャンルや評価で音楽を聴くのか?
映画、アニメ、もちろんゲーム、色んな音楽を聴いた上で、その中でもノビヨの音楽
がイイとおもったんだろ?そんな様式や、思い込みは捨てろよ。
本物の目玉は、鼻の上についている一組み分。
それだけだ。
そこから耳を澄ましてみろ、何が聞こえる?
あえぎ声
>>906
お前のは節穴だ
ゲーム音楽はゲームの印象もついて回るから先入観なしで聞くのは大変。
けど、植松さんのメロディラインが曲は好きだ。
好きだから、FC音源の曲も脳内補完してゴージャスに聞くことが出来る。
909名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/20 09:07 ID:oimetVm7
渡しFFサントラ6と7と8と9と10と10−2しか盛ってないんすけど、
まだ買えるんですか?
植松がんがれ。
1000は元祖植松(植松◆gjy9xzXJ/6 )さんにとってホスィ。
そして「大漁!!」って言ってくれ。
植松◆gjy9xzXJ/6さん、居るんなら出てきてくれ
植松さ〜ん
914木直木公 ◆gjy9xzXJ/6 :03/07/23 01:22 ID:K+PFYtbR
こんばんは。木直木公ですが、何か?
こんばんはー木直木公さん!
半熟のおまけCD痺れましたよ、今聞いても矩形波はいいですねぇ。
916木直木公2号 ◆z6SbOTj2VE :03/07/23 10:05 ID:TGYwN+IC
おはようございます。木直木公2号ですが、何か?
>>909
取り寄せて貰えば普通に買えるよ。がんがれ!

次スレは植松◆gjy9xzXJ/6さんを皆で待つスレってことでいいかい?
植松◆gjy9xzXJ/6さん
じゃなくて
植松 ◆6um78NSKpgさん
を待つんじゃないの?
トリップ漏れたから変えたって言ってた気する。
919名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/23 16:39 ID:NycZLPGP
あのーファン感謝祭の入場券はいつ届くのですか?
920名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/23 16:39 ID:pMF98W1v
☆綺麗なおしりときれいなおっぱいがたくさん!
http://www3.free-city.net/home/espresso/bigapple/queen.html

☆可愛い女の子がたーくさん脱いでるよ★
http://www3.free-city.net/home/espresso/function/girls.html

☆無修正画像たくさんあるからみてね!
http://www3.free-city.net/home/espresso/function/photo.html
921_:03/07/23 16:41 ID:ywgx2mwf
922木直木公2号 ◆z6SbOTj2VE :03/07/23 22:27 ID:m2VWWD/Q
元祖さん、待ってますぞ!
923植松 ◆echdKl9Aqw :03/07/23 23:45 ID:4H3cz9m5
僕ですかな?
924植松 ◆gjy9xzXJ/6 :03/07/23 23:46 ID:4H3cz9m5
トリップ間違えました。
925植松 ◆6um78NSKpg :03/07/23 23:47 ID:4H3cz9m5
それともこっちの方がいいでしょうか?
元祖は本当に来るのか?
心ない奴にだまされたんだからもう二度とこないと思うけど。
927植松 ◆6um78NSKpg :03/07/23 23:53 ID:4H3cz9m5
>>926
僕が元祖です…元祖という呼び方も変ですかね。
どうすれば皆さん信用してくださるのでしょうか?
>>926
俺は1/3年前の亡霊にはなりたくない。
植松さんへの質問部分を、植松スピリット全開で答えてくれれば
その語り口であなたはあなたである事を思い出して信用します!
930926:03/07/24 01:34 ID:LdjLCj2W
>>◆6um78NSKpg
まああなたは元祖といえば元祖だろう。
ここまでスレを引っ張ってきたのもあなただし。
スレ総意的にみればあなたが植松だろう。
これからもレスを続けていくのならそれはいっこうにかまわないと思う。
これからも頑張ってほしい。
ただ誰にも気づかれず終わっていくのは何か悲しい...
終わるな。頑張れ植松スピリット!
932植松 ◆gjy9xzXJ/6 :03/07/27 07:38 ID:19wsxKM1
いや〜。大漁に釣れますた〜。
おまいら漏れを本物だと思ってたの?( ´,_ゝ`)プ
あふぉですな。
933植松 ◆6um78NSKpg :03/07/27 13:36 ID:n34PSm9f
>>929
あまりコアな質問は無しでお願いしますぞ。

>>930,931
植松スピリッツは永遠に不滅です。

皆さん、>>932は放置の方向でお願いします。
こういう植松氏をも冒涜したような輩は嫌いなもので…。
934名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/27 22:01 ID:ZuTKPOmE
>>932
文章力皆無の便乗厨が今更何言ってんの( ´,_ゝ`)
924 :植松 ◆gjy9xzXJ/6 :03/07/23 23:46 ID:4H3cz9m5
トリップ間違えました。


925 :植松 ◆6um78NSKpg :03/07/23 23:47 ID:4H3cz9m5
それともこっちの方がいいでしょうか?

これを見てみると>>932=>>933なのだが…。
>>935
>>637で◆gjy9xzXJ/6の鳥は晒されてるから、騙り放題だ罠。
937名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/29 18:12 ID:ech9S0q5
age
938名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/29 21:08 ID:zXkyajDY
age
939名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/29 21:23 ID:zXkyajDY
age
ファンタズマゴリアの曲名を全部教えてくださいな、植松さん。
941名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/29 21:40 ID:zXkyajDY
age
942名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/29 21:51 ID:zXkyajDY
age
943名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/30 00:19 ID:KEg6efOQ
age
944名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/30 00:20 ID:KmwPK1oL
age〜♪
記念パピポ
ふー
947名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/30 14:34 ID:XtuZ4eXh
kinenpapiko
948名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/30 17:18 ID:I7vnNmoh
age
949名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/30 20:52 ID:tHC8S1lX
agematsu
950名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/31 00:27 ID:rB2uSIvy
950get
951飢え末:03/07/31 09:02 ID:NHHFszTx
ageておきます。
952名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/02 12:05 ID:/9ewCBf7
んじゃ俺も
953名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/02 20:29 ID:IvRtfv83
んじゃ俺も
954名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/03 01:46 ID:FiQJqtIm
あと47
955名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/03 13:03 ID:ZTLKnjy8
あと46
956名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/03 14:15 ID:69XiV9Ln
どーも、すぎやまです。
すぎまつのぶいち
FF12全曲作曲か。
過労死確定だな
曲数が少なくなるんじゃないのか?
960名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/04 07:32 ID:k+sRrQQ8
植松は好き。しかし久遠も好き。
文句あっか!
961名無し:03/08/04 15:43 ID:TrNkiCHl
だれか イトケンですっ!!!! っー スレ 作れよ
962名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/05 06:41 ID:OWWbws6Y
>>960
同意。FF12は曲数がおちるか、それか製作期間が長くなるかどちらか
だと思われ。後、他の人はどう思ってるか知らないがオレは
FFX-2で見事にコケたと思っているのでこの作品でばん回してほしい。
963paru:03/08/07 22:23 ID:tyWc/1AM
ここでも熱いモイヤ・ブレナン新作がユニバーサル(移籍??)から
オーストラリアでは(ただいま留学中。)出てましたが、日本は??
とりあえず植松さんの曲は子供の頃から大好きです。
よく友達と一緒に戦闘曲を歌いながら遊びもしました。
FF5のサントラの説明書に植松さんが書かれた文章が載っているとこがあるんですが、
そこのとある一文を読んで、「なら安くしてくれよ!」とは思いましたが
その後の文を読んで納得しました。あぁ、なるほど、勘弁しましょう・・・と。
何が言いたいかというと、これからも頑張っていい音楽を作ってもらいたい、ということです。
植松さんの音に惚れた方はたくさんいます。きっとみんな応援してます。
本物か偽者かわからないけど、伝えたいことを伝えます。
これからも僕達に感動を与えてください。

亡き弟が当時植松さん宛てに書いた手紙をここに写しました。
本者か偽者かもわからないけど書いてみました。
場所が場所なので、ネタと思われるかも知れませんが、本人の目に届けば幸いです。
多少編集違いが混ざってますが(´Д`;)
保守
今更記念カキコ。
969名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/12 07:54 ID:L/ArNRyM
ところで次スレをたててほすーのですが、渡しにわできません。
誰か頼みます。
次スレはどうも、浜渦です。
クソスレ