FF9好き派のためのスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
総合スレがアンチか春厨に侵食されてしまったので、
好きな人間だけが集まって話す場所にします、ここは。
アンチは
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1047109786/
にいきましょう。
アンチ書き込みをしたひとは春厨とみなします。

ローカルルール
・ 煽り・アンチは書込み禁止。
・ 煽り・アンチは放置
・ マターリsage進行。
・ 他作品を貶さない。
・ FF9の好きな連中がFF9について話すこと。
2名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/16 01:44 ID:yiRA0s2I
2
3名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/16 01:44 ID:E2bwsr/k
偉そうに書いたが、こんなもんで。
4http:// B116034.ppp.dion.ne.jp.2ch.net/ :03/03/16 01:44 ID:uhz9p551
guest guest
5名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/16 01:44 ID:Joa/E2dy
またか…
6名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/16 01:46 ID:zgsIefD5
7名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/16 01:51 ID:6bmSJKxC
春なんだから荒らしが来るし、
奴らは春厨とみなされたところで
どうにも思わないと思うんだけど。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/16 01:52 ID:lcMtB9r4
>>1
考えが甘い
9最もガーネットを愛す男:03/03/16 02:00 ID:aXor5WDb
ガーネット大好きガーネット大好きガーネット大好きガーネット大好きガーネット大好きガーネット大好きガーネット大好きガーネット大好きガーネット大好きガーネット
本スレの新スレどうする?
まぁいま立てても荒らされるだけだろうけど・・・
11名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/16 03:51 ID:MW/zw73h
前スレ今見たけど春厨相手に必死になってるIDがkhなんとかの人とかが必死すぎて笑えた
あれってアンチ9の人なのかな?
いいえ、ただの暇人でしょう。
13名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/16 04:34 ID:hMDeuZnl
ああいうふうに荒らしてる奴の面を一度見てみたい気もするが
案外ごく普通のどこにでもいるような奴なんだろうなぁ
14FF9&X−2&12マンセー:03/03/16 10:03 ID:ZezIN48N
FF9はストーリーが超感動!!
音楽も最高!!
フィールドの音楽はDQ3のラーミアに並ぶ!!
エンディングの歌超感動!!誰かモンクある?
15名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/16 10:09 ID:ZezIN48N
本スレのブラックリスト
THwrDFyI
a2hhUCwy
2zTxmmVM
Br2NDE18
4kLZJ5eF
MQjH1C1F
oSn8gBgD
16FF9&X−2&12マンセー:03/03/16 10:14 ID:ZezIN48N
F F 9 は F F 最 高 傑 作。
誰 か 紋 苦 あ る ?
17FF9&X−2&12マンセー:03/03/16 10:17 ID:ZezIN48N
FF9好きな人は本スレの900からは見ないように。
糞荒らしがうじゃうじゃ。
9好きな人が気分悪くなる言葉のオンパレード。
18FF9&X−2&12マンセー:03/03/16 10:23 ID:ZezIN48N
FF9はファンタジー感がある。
これからもこの路線でやっていって欲しい。
FF9は神だべ。
19名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/16 10:47 ID:vgguHXsl
>>14>>16>>17>>18マジいい加減にしろよマンセー野郎。お前何度俺のガーネットに手ェだすなって言ったかわかってんのか
21FF9&X−2&12マンセー:03/03/16 10:50 ID:ZezIN48N
>>19
ただ9は良作って逝っただけ。
22FF9&X−2&12マンセー:03/03/16 10:57 ID:ZezIN48N
FFに登場する名前などはよく実際の地名や人名などからとっています。
「アレクサンドリア」とか、「源氏の盾」とか。
そういう要素を調べていくのも面白いと思う。
9売り忘れて埃かぶってる・・・
久々に遊ぶかな。
クソゲー
【FF9信者】(えふえふないんしんじゃ)  
FF9は最高のゲームであり
9スタッフは最高のスタッフ、FF最強のキャラはジタンだと信じて疑わない、
信者の中でも最もスケールの大きなもののひとつ。
FF9が客観的な数字を残しているぶんタチが悪く
論争になると音楽やEDを盾にするが、
その割りにPS最高の売上を記録した『FF8』については
「糞」と切って捨てることが多い。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/16 11:03 ID:9hGosyrc
\のエンディング後に遊べるカードゲームはゲーム本編に何か影響あるの?
27FF9&X−2&12マンセー:03/03/16 11:03 ID:ZezIN48N
>>24
クソゲーですか。好きにしてください。
俺は何も言いません。
ターゲットは「だめ人間」。
だめ人間であればだめ人間であるほどはまるだろうな。
29名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/16 11:17 ID:t/x8vM/A
>>28ということは>>21>>22>>27はダメダメのダメ人間ってことでよろしく
30ガーネットを最も愛す男:03/03/16 11:25 ID:+yDn87Sh
>>19俺だけのガーネットを気安く名前で呼ぶな。俺以外の奴はダガーって呼んどけ
31FFを愛する者:03/03/16 11:28 ID:ZezIN48N
名前を「FF9&X−2&12マンセー」から変えました。
FF9はPS2には及ばないが、PS1にしてはかなりきれいなグラフィック。
FF9はPS1の限界を見せてくれたソフトとして評価できる。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/16 11:28 ID:+yDn87Sh
>>21>>22>>27糞ゲーすぎて返す言葉もなしか。お宅はこれだから嫌いだ。きらいな犬にいしおなげたらうんこしたくなったことあるよ
33FFを愛する者:03/03/16 11:32 ID:ZezIN48N
>>32
クソゲーと思うならクソゲーと思ってください。
俺はFF9が大好きだ。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/16 11:36 ID:ZezIN48N
つまらないからクソか、難易度が高い(又は低い)からクソなのか、
バランスか悪いからクソなのか、
その辺は分かりませんが(当の本人の判断次第でしょう)、
安易にクソ扱いして欲しくないです。
クソはクソでも何か光る点があるはずです。
それを見つけないままけなさないで下さい。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/16 11:44 ID:+yDn87Sh
>>33>>34所詮うんこはうんこ光るものなどなにもない。ZまでがFF。\ごときZの足元すら見えていない究極の駄作。
36FFを愛する者:03/03/16 11:47 ID:ZezIN48N
>>35
アンチスレへ(・∀・)カエレ!
38ガーネットを最も愛す男:03/03/16 11:50 ID:mx2hl4To
言いたいことはそれだけか?
貴様等ごときに\の物語・音楽・キャラクターのよさを理解出来るものか。
39FFを愛する者:03/03/16 11:59 ID:ZezIN48N
DQ7と比べるとやっぱりFF9の方がいい。
40FFを愛する者:03/03/16 12:00 ID:ZezIN48N
ディスク3がこのゲームの評価をsageているような気がする。
それ以外はかなり良いと思う。
ターゲットはだめ人間。
だめ人間であればだめ人間であるほど9の物語・音楽・キャラクターのよさを理解できる。
42FFを愛する者:03/03/16 12:03 ID:ZezIN48N
>>41
オマエがダメ人間。
まあ>>41のような古代の糞人はいないかー。
デモシンジャエヨー
機種依存文字を使うのはだめ人間。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/16 12:12 ID:aXor5WDb
>>41それは喧嘩を売ってるとみていいよね。
ダメ人間な奴ほど\の物語・音楽・キャラクターを理解できないものだぞ。
ちなみに俺は\ではディスク3が一番イベント的に好きだな。
ガーネットが髪を短くするやつなんか最高。
45ガーネットを最も愛す男:03/03/16 12:13 ID:+yDn87Sh
>>44名前入れ忘れた
46FFを愛する者:03/03/16 12:20 ID:ZezIN48N
7800円のゲームはクソゲーが多いけど、其の中で一番面白かったのがFF9。
>FFを愛する者

アンチにかまう奴がいるから、
アンチは面白がって荒らしに来るんだぞ?
荒らしにかまう奴も荒らしだ。馬鹿な書き込みにいちいち反論するな。
7800円はCGに金かけすぎた糞ゲーぞろい
49名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/16 12:34 ID:WJU88tfd
>>22>>23死ね
50FFを愛する者:03/03/16 12:42 ID:ZezIN48N
本スレのFF9に対する中傷レスを削除依頼しに逝きますた。
ナンダヨー(つД`)本スレ落ちちゃってるよ。
何かこのスレにもアンチいるし・・・
9のアンチはろくなのいないな・・・
>>47
先に書いてくれてサンキュ。
FF9名作だって信じてるならドンと構えてればイイ。
自分が良いと思うものは良い、自信を持て。
だめ人間って無駄にプライド高いからね(嗤
入れ食いだね(哄
9ヲタって元・現役いじめられっこが多そう(蚩
友達の一人もいれば部屋にフィギュア飾るなんて発想出てこないよ(稿
マンセーする気はないけど、わりとよかったと思うよ。
システムも解り易かったし完成度もまずまず。
シナリオはどこかで観た事のある話でつまんなかったけどね。
個人的には7より好きなんだけどなぁ・・・
55FFを愛する者:03/03/16 13:16 ID:ZezIN48N
本スレの中傷のせいで時間潰れた。どうしてくれる。
中傷人に通報しますた。
あぁなるほど、このスレッドそのものがアンチFF9と荒らしのために立てられたのか。
このコテハン自称FF9信者が仕組んでるのか、よく読まなかったから気付かなかった。
もうこのスレにまともなFF9ファンは書き込まないほうがいいんじゃん。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/16 17:35 ID:RyJn6FzX
>>55
お前帰れよ
「欽ちゃんの仮装大賞」って番組がある。
昔からよく見てた番組だ。知り合いが出たこともある。
でも、ここ数年気になることがある。
合格者が増えているのだ。
知らない人のために説明すると、仮装大賞ってのは
各審査員の持ち点が二点、計十人で二十点満点。合格は十五点以上。
つまり、少なくとも五人の審査員が二点を出さないと合格はないってことだ。
昔は平気で一点もつけない審査員がごろごろいた。
ところが今は、一点目は参加料みたいになっている。で、二点目もゆるい。
一点もつけないなんて人じゃないと言わんばかりだ。
言っとくが審査員は人じゃない。だから審査員も仮装してんだ。
昔は満点なんてほとんどお目にかかれなかった。
二時間の番組を見て、一組出るか出ないか。
その緊張感と生放送の緊張感が仮装大賞を転がしてきた。
満点を出せば即ち優勝、まさに大賞なんだ。
ところが今はころっと満点が出る。まさに満点バブル時代だ。
だから審査員に言っとく。毅然としろ。
仮装大賞における「報われた」瞬間ってのは、合格の音を聞く瞬間じゃない。
パフォーマンスを終えて、点数が動き出すその一瞬で完結なんだ。
あとは結果だ。メダルもバニーガールもおまけなんだ。
むしろ激しい地方予選を突破した段階で報われているんだ。
欽ちゃんにも会えただろうと。それで何が不満かと。
優勝賞金の二百万円?違うんだ。仮装ってのはそんなもんじゃない。
努力が報われる瞬間ってのは外野が決めるもんじゃない。
9の場合
アイテムコンプリートして良いことあったけ?
>>59
厳密な意味でのコンプリートはできないよ。
とんかちかブリキの鎧、どっちかを選ばなくちゃならない。

その辺おいといてコンプしても何もない訳だが・・・
61名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/16 20:55 ID:18e2QTgW
エクス2を取りながらほかのレアアイテム集め、できるか!んなもん
 FF9は面白くも無くつまらなくも無く果てしなくどうでもいい作品だったので
もうFFいらねーと思っていたが、MEGAHITSのFFX買ったら果てしなく面白かった。
でもってテンツー買ったら何かつまらないのでFF9のスタッフが作ったと聞き、
そりゃ面白くなるわけが無いだろうと思ってしまった。テンツーでFFいらねーと
思いつつあるが、たぶんFF12は果てしなく面白いに違いない。
 すまん、別のスレと間違えた。申し訳ない。
>>60
アイテムマスターとかの称号がつかなかった?
俺の気のせい?
それはトレジャーハンターとしての称号。宝箱や盗むアイテムの数などが関係してたと思う。
「トレジャーハンター」の基準(?)って
ヒビや泡の宝探し(チョコボ)が一番比重が高いっぽいね。
あんまり盗んでなかったんだけど、結構いいランクもらえてたよ。
称号はまだだけど。
とりあえず、本スレの850以降の荒らしをした人はチンピラ決定。
作品の批判はいいと思うが、あれは荒らし以外の何者でもない。
まあティンピラですって
奥さん聞きました?いやぁね
キンピラ
チンピク
71名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/17 19:10 ID:6uDT4IeW
ティンピク
ダガーたんハァハァ
73名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/17 19:17 ID:GhDS1IzO
ボッキアゲ
74名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/17 19:18 ID:mU/fEiqZ
チンピラゴボウ
75名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/17 19:41 ID:RjOIMaOA
戦闘がイマイチなのを除けば
かなり良い作品だと思う
76名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/17 19:42 ID:P4SDCpLJ
ガーネットは髪を切った後のほうが間違いなく萌えるハァハァ
77名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/17 19:52 ID:mU/fEiqZ
>>76
禿同。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/17 19:56 ID:mU/fEiqZ
女兵たんハァハァ
79ガーネットを最も愛す男 ◆ZnBI2EKkq. :03/03/17 19:56 ID:ICPYahJx
>>76お前の意見に賛成だがマンセー野郎にも言った事だがお前等俺だけのガーネットを名前で呼ぶな。
お前等はダガーとでも呼べ
80名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/17 19:59 ID:mU/fEiqZ
女兵たんはDQ4の女勇者たんに似てる。
そう思わないか?
うんこ
>>81
関係無いだろ。
83名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/17 20:25 ID:mU/fEiqZ
ダガーたんの歌には癒される。
84ヅタソ:03/03/17 20:31 ID:mU/fEiqZ
誰かを助けるのに理由はいるかい?
85名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/17 20:35 ID:mU/fEiqZ
ダガーたんage
86ピピ:03/03/17 20:43 ID:637Oa2TT
生きてる理由がないのは死んでしまっているのと同じ事なのかなぁ。
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/      ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   >>1
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ 逝ってくれよ! 
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_  
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       
88名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/17 20:59 ID:mU/fEiqZ
(・∀・)ダガー!
89名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/17 21:10 ID:baAb4pKl
9はラスボスの永遠の闇の時のBGMは好きだな。
まぁ8のアルティミシア最終形態の時の音楽が漏れの中では最強だけど。
9は・・・なんか好き。
ビビは・・・なんか切ない。
黒魔道士の村は・・・なんか胸がしめつけられる。

9って・・・なんかFFって感じがする。
91剣士 ◆QWzUF/wj3. :03/03/17 21:38 ID:rubRiAAs
グランドリーサル!!
クソゲー
キャラもキモイ。
シナリオが糞。
でもなんかイイ
94名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/17 23:53 ID:PaVmubmF
FF9にはFFシリーズにあってしかるべきものの
「進化」というものが感じられない。

ムービーはFF8のクオリティと大差なく、むしろ召喚獣のグラフィックなんかは
8よりも劣っているように見えた。
システム面でも、新作がリリースされるたびに奇抜なキャラ成長システムで
我々を驚かせてくれたが、9のは何の変わりばえのない凡なアビリティシステム。
カードゲームも8で既出、しかも8のが面白い。

まあそれに反省してくれたのかわからんが、10はまた8のリアル路線に戻ってくれていて
よかった。スフィアシステムも奇抜で新しくてよかった。
やっぱFFはこうでないと。

結論 FF9はゲームとしては良作だが、FFとしては糞。
95名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/18 00:32 ID:+oTGapsn
>>94
ムービーの完成度では9は10を遥かに超えると思うのだが・・・。
進化度では8⇒9並でかつストーリーのしょぼさでは8以下である10−2・・・
>FF9にはFFシリーズにあってしかるべきものの
>「進化」というものが感じられない。

俺は進化って言うより”暴走”って言葉が似合うと思う。
ユーザーのことなど考えず好き勝手に実験するのがFF、
それ即ち”暴走”也。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/18 00:41 ID:mSgpzpxO
 ストーリーやグラフィック重視の人には物足りないだろうが、
RPGとしての9の難易度は高かったと思う。オズマが強烈すぎるんだが。

 10で苦戦した敵なんて数えるほどだった。
「チョコボの宝探し」に匹敵するようなウザったいものも10にはなかった。
>>95
同意。カメラワークとか構成とか、9の方が良かった
10はムービー入れるシーンのセレクトがなんかおかしいような気もする
オズマ普通にレベルあげていれば大丈夫なので楽だったけど
訓練場の奴オリジナルモンスターはレベルあっても勝てないのが多すぎた
101名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/18 07:17 ID:UEgkJt9M
同時期に出た「マリオストーリー」や「DQ7」よりは遥かに面白いと思うのだが何か?
>>94
グラフックだけじゃないんだよ。
演出面なんてシリーズ随一だし。
ちょっと来ない間にFF9総合スレなくなっちゃったの?
LV16以下ジダンに素早さ+8?装備でレベル99まで上げてやっと素早さ50になる訳だが
他のキャラで素早さ50になる奴いる?
>>104
そこまでいったらりっぱなファンタジスタだね!
106名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/18 12:29 ID:UEgkJt9M
最近の■にしては出来が良いと思う。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/18 12:31 ID:UEgkJt9M
>>103
春厨のチンピラに荒らされた。
多分そのうち復活すると思う。
このスレ使い切って、その次あたりでいいんじゃないのかな?

春休み真っ盛りのころだったりして…(w
109名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/18 13:50 ID:qEPCRpVv
9って制作に外部の人間が関わってたってマジすか?
あと今度出るFFクリスタルクロニクルに
キャラとか雰囲気似てる気がするんだが。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/18 15:09 ID:rfA6FclM
戦闘のスピードがZ位早ければヨカタね。ジタンが盗みきるの待つのがだるいゲームですた
だねえ。
俺自身は9大好きなんだが、戦闘はダルかった。
PS1だったせいもあるのかも知れないけど、
中盤以降エンカウントすると「またか〜」って思っちゃった。
戦闘の音楽が好きだったからそれほどだるくは感じませんですた
俺もあんまり感じなかったなぁ。
エンカウント数は少ないほうだと思うけど。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/18 15:38 ID:UEgkJt9M
>>112
禿同。
115名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/18 15:38 ID:UEgkJt9M
フ ァ イ ナ ル フ ァ ン タ ジ ー で あ る こ と。
>>109
外部は知らんが、FFCCと似てるのはキャラデザインが同じ人だから

>>110
そうは思わなかったが…

>>111
自分もPSoneでプレイした

>>112
同意。\の戦闘音楽マンセー!

>>113
FC時代に比べるとエンカウント数は少ないと思う

ジタンかっけえー!\マンセー!
117104:03/03/18 16:00 ID:9YZs6kIl
>>105
逝ってないけど理論上いける奴いるかな〜と思って聞いてみただけです。
ジタンなら難しくないハズ
118剣士 ◆QWzUF/wj3. :03/03/18 16:01 ID:DsGqiwyC
9スレ立てても無駄か…
信者きもっ
120名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/18 17:33 ID:ugL57mhG
>>109
クリスタルクロニクル激しくオモシロそう。
あれこそFFだよ。
板鼻はモブキャラデザインだった。
ジタンとかのメインキャラは村瀬修功(外部)。
ん?ちょっと解らないんだけど、いい?

村瀬氏という人がキャラクターデザインだと、
取説などにある天野氏の絵は、既存のキャラクターを描いたもの
ということなの?
てっきりあの絵がデザイン画(?)だと思ってた。
9と10-2のスタッフ一緒なんだってね。
9のあまりのクソぶりに干されてた連中への最後のチャンスだったんだろうなきっと。




彼らの末路は決まったね。
>>123
それマジ?
なんで10のスタッフが全部やんないんだろう・・・?
……? 12のスタッフでしょ、一緒なのは。

ていうか荒らしと春厨はカエレ! >1嫁!
 9のスタッフが12作るの? 糞ゲー確定だな。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/18 21:21 ID:UEgkJt9M
>>123
デマ
>126
harutyu- himadana......
129 :03/03/18 21:24 ID:kbs1JLbb
12は別物だろうから問題なし
130名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/18 21:26 ID:UEgkJt9M
FF9の魅力を理解できない奴はゲームを引退しろ!とまでは言わないが、
できるだけ魅力を理解して欲しい。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/18 21:30 ID:UEgkJt9M
とりあえず12は9と何気に人気なベイグラを足して二で割って、
そこから独創的なシステムを色々入れて欲しい。
これで万人向けになるだろう…多分。
FF9はシビれる。シビれすぎる。
黒魔導士達が、なんとかの○号とかいう香具師に
殺されていくMOVIEは圧巻。鳥肌たったよ。
MOVIEもFF8に劣っているという香具師がいるが、、
FF8より抜群にセンスがいいだろ。卑空挺が国境をぬけるシーンとか。
>>132
シビれる程同意。
黒のワルツからリンドブルムに入るまでの一連の流れは最高だね。
後、9は街やダンジョンが凄く丁寧に作られてる。コレおれ的にかなりポイント高い。
クソゲーにはクソ信者が付くというわけか。
それともだめ人間狙いで作ったらクソゲーになったのか。

最近のジャンプと同じだな。
本スレ潰した奴この中にいる?
136名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/19 01:14 ID:73IkWKp6
コンダャピャタ
ff9つまんなかったよ
だって糞ゲーだもん。
あんま売れんかったしな。
何も進化していないのが9。
戦闘がひたすらタルイのが9。
ストーリーにこれと言った新鮮さがないのが9。
とにかくひたすらタルイのが9。

批判するとすぐ荒らし扱いするのが9信者。
批判するともっと悪い作品(X-2等)の話をする9信者。
批判する奴は一人の自演だと思うのが9信者。
140名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/19 02:16 ID:crRARDeP
よく9は無難な手をとって
何にも挑戦してない凡作という意見があるけど
・キャラ4等身
・原点復帰
って結構な挑戦だと思うよ・・・私的に。

本スレが荒らしで無くなっちゃって悲しかったので
このスレ見つけて嬉しいです。1さんありがとうございます。
嫌いな人の意見を否定する気は全然無いですが、
私は9が好きなことに変わりは無く。
8や10-2スレをさんざん荒らしてきたくせに
いざ自分の身にふりかかると泣き言しかいえないのが9信者
根からのヲタだから打たれ弱いんだね。
本スレ荒らしてたのは只の基地害にしか見えなかった
143名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/19 03:53 ID:tXN2nvsz
9は糞ゲー
儲かることは全然なかったし
気にすんなよ8信者、こいつらの言ってること
もちろん気にしない
いまハマッテルのが10-2
とんでもなく面白い
いままでで最高かも
うっさいんだよな9信者のアンチなカキコ
がマジでうっさい
さっきオナラが出た
いっぱい出た
きのうも出た
んこ食いたい
ぼそぼそ言うの止めろよ
うんこゲーム9信者の
そういうところが大嫌いだ
うざすぎる
ぎろんスレで「9最高」とか連呼するし
みんなの2ch、みんな
のスレッド
8の方が面白い
儲かった
のは9より8だしね
ほっとけと思う
うざすぎるよ、9信者
がいつも荒らしまくるんじゃん
きいてて深いになってくる
もう止めてくれ
いろんな信者を見てきたけど
荒らす9信者は今さ
らだけど最悪クラ
スの基地害
しんでくれ
151名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/19 06:19 ID:poLma1D3
>>130
> FF9の魅力を理解できない奴はゲームを引退しろ!とまでは言わないが、
> できるだけ魅力を理解して欲しい。


だからそうでない人達にも解るように、具体的に、出来れば要点を箇条書きにして
良い点を示しなさいよ。
もちろん客観的にだよ?解る?
素晴らしい素晴らしい、面白い面白い、だけじゃわかんねえっての。

9ファンの声の大きい一部の奴等は、シリーズの他作品を貶して溜飲を下げる様な愚行を繰り返している。
>9ファンの声の大きい一部の奴等は、シリーズの他作品を貶して溜飲を下げる様な愚行を繰り返している。

別に信者を擁護する気はないけど、これ俺にはアンチの自演に見えるんだけどなあ。
それと他作品を不必要に貶しまくるのは9信者よりも3、5、7信者の方が多い気がする。
好き派のスレまできた文句言ってる人って・・寂しすぎ!!・゚・(ノД`)・゚・
すげー
>>143から>>150までで一つの縦読みになってる。

「9信者キモイと言うが最近暴走気味の8信者の方がキモイ、荒らすし」
今更だけど、3日前からやってます。
バトルはめんどくさいけど、アビリティシステムとかわかりやすいし、
普通に面白いんじゃないかと思うけど。
ただ個人的にはどんどん話が大きく(世界を救うみたいな)なっていったのが嫌だった。
もっとそれぞれのキャラクターについて深く掘り下げていくようなのがよかったな。
156あぼーん:あぼーん
あぼーん
157あぼーん:あぼーん
あぼーん
158あぼーん:あぼーん
あぼーん
159あぼーん:あぼーん
あぼーん
160あぼーん:あぼーん
あぼーん
161あぼーん:あぼーん
あぼーん
162あぼーん:あぼーん
あぼーん
163あぼーん:あぼーん
あぼーん
164あぼーん:あぼーん
あぼーん
165あぼーん:あぼーん
あぼーん
166あぼーん:あぼーん
あぼーん
167あぼーん:あぼーん
あぼーん
168あぼーん:あぼーん
あぼーん
169あぼーん:あぼーん
あぼーん
170あぼーん:あぼーん
あぼーん
171あぼーん:あぼーん
あぼーん
172あぼーん:あぼーん
あぼーん
173あぼーん:あぼーん
あぼーん
174あぼーん:あぼーん
あぼーん
175あぼーん:あぼーん
あぼーん
176あぼーん:あぼーん
あぼーん
177あぼーん:あぼーん
あぼーん
178あぼーん:あぼーん
あぼーん
179あぼーん:あぼーん
あぼーん
180あぼーん:あぼーん
あぼーん
181あぼーん:あぼーん
あぼーん
182あぼーん:あぼーん
あぼーん
183あぼーん:あぼーん
あぼーん
184あぼーん:あぼーん
あぼーん
185あぼーん:あぼーん
あぼーん
186あぼーん:あぼーん
あぼーん
187あぼーん:あぼーん
あぼーん
188あぼーん:あぼーん
あぼーん
189あぼーん:あぼーん
あぼーん
190あぼーん:あぼーん
あぼーん
191あぼーん:あぼーん
あぼーん
192あぼーん:あぼーん
あぼーん
193あぼーん:あぼーん
あぼーん
194あぼーん:あぼーん
あぼーん
195あぼーん:あぼーん
あぼーん
196あぼーん:あぼーん
あぼーん
197あぼーん:あぼーん
あぼーん
198あぼーん:あぼーん
あぼーん
199あぼーん:あぼーん
あぼーん
200あぼーん:あぼーん
あぼーん
201あぼーん:あぼーん
あぼーん
202あぼーん:あぼーん
あぼーん
203あぼーん:あぼーん
あぼーん
204あぼーん:あぼーん
あぼーん
荒らすなら最後まで埋めてスレ潰すぐらいしろよ春厨
春厨のおうちはテレホーダイ加入ですので、
行動時間11〜8時までです。
かつて電話代が6桁に逝ってしまったため、
おかあさんにメチャクチャしかられ、お小遣いを止められてしまい、
「テレホーダイ以外の時間はネットをやりません」という念書を書かされました。
それを破ると、またお小遣いを止められてしまうんです。
ただでさえ学年末テストの結果は散々だったのに。
207名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/19 11:43 ID:poLma1D3
かつて8を叩くだけ叩いてきた9信者への応報だな、こりゃ。

・・・って、自覚がないから言っても解らんか。
ローカルルール
アンチの書き込みは削除依頼まではしませんが、ここはファンがマターリするためのスレなので、
アンチはhttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1047109786/に行ってください
FF9ファンを否定する書き込み、AAはこのスレ、アンチスレ両方で厳禁です。
かなり不快な上、俺がゲームする暇も無くなるので、絶対にしないで下さい。
今後そういう書き込みがあった場合は削除依頼と同時に、
アクセス制限を依頼しに行こうと思います。

ちなみに俺は9ファンですが、8もそんなに悪くないと思います。
俺は2ch歴半年のFF9好きだが
FF9信者はその昔FF8のスレッドとかを荒らしてたのか?
事情を知ってる人いたら教えてほしいな。
つかFF8のスレッドって見ないなぁ。
210名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/19 12:34 ID:heQJf7gf
だから8を叩いてるのが9信者って結論にどうやったら帰結するのか?

「9が売れなかったのは8のせいだ!」

もしかしてこういうレスのこと言ってるの?
だとしたら余りに単純なオツムしてますね、としか言いようがない。
内容的にどっちが上かって言ったら俺は8だと「個人的には」思うけどさ、
初動型のFFって作品自体の出来は売上げに全く影響しないでしょう。

8でFFを見放した愚かな懐古主義者の数が多いのも事実だし、
DQ7と発売が被ったのも影響してるだろうし、
攻略情報云々やCMで閉鎖的な印象を与えたのも事実。

一応言っとくけど8の内容を批判してるんじゃないよ。
むしろ俺はどちらかってと8信者と言われ辛い思いをしてきた方だと思っとりますw

取りあえずロングヒット型じゃないFFの売上げに
作品の内容がどう影響してくるのか是非とも教えて貰いたい。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/19 12:42 ID:ULy6c7pj
なんと言われようとも私が9を好きなのに変わりはありません!!


9スレでこういう書き込みをよく見る
正直気持ち悪すぎるんだが
212名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/19 12:44 ID:c+g5kNj9
別に9だろうと何だろうとそれは変わらないんじゃ…
213名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/19 12:50 ID:L9za5cF+
濃い信者ほど他スレでマンセーしないもんじゃないのかな。

少年漫画板の話で悪いがジョジョ信者って自分の縄張りで暴れてるだけで、
他スレで「ジョジョの良さが分からんのは厨」「ジョジョは芸術」とか言ってるのは殆どアンチの自演だし、
最近だとアイシル信者もそうだね。
「アイシル見習え」って言ってるのはアンチだよ、絶対に。

で、何故俺がこのスレでこんな愚痴言ってるのかというと、
俺はジョジョ信者兼アイシル信者だからなのだ。

俺は他スレでジョジョとアイシルをマンセーしたことなんてないぞ、神に誓おう。
214名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/19 12:50 ID:YmYpIVQ7
9はあんな糞キャラ共だったら売り上げが落ちて当然だ。
215213:03/03/19 12:51 ID:L9za5cF+
というか板違いだね
でもこの気持ちを分かってくれる奴はいる筈…
216名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/19 12:51 ID:YmYpIVQ7
9をマンセーして]−2を叩くな
217名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/19 12:53 ID:jh2vr9JE
ゲームの中身と売上げが正比例しない。
でもほんのちょっこっとだけ相関はある気がするけど、それってロングヒット型だけだな。
FFは確かに全部初動型だけどさ、7はほんのちょこっとだけロングヒット型だったぞ。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/19 12:55 ID:YmYpIVQ7
なんでパーティーキャラがこんなに糞なの?
ベアトリクスが仲間になりそうな期待をさせんな!
ベアトリクスしか美形が居ないなんて糞だ。
219FF9には興味ないんだけど:03/03/19 12:55 ID:IApejSND
>ゲームの中身と売上げが正比例しない。
>でもほんのちょっこっとだけ相関はある気がするけど、それってロングヒット型だけだな。

嘘つけ
DQ7がトップ30に数ヶ月以上ランクインし続けたのは内容が良かったからか?
ありゃ単にネームバリューだけだろ

DQはロトの時代がほんと懐かしいよ・・
>>215
俺もそんな気がするよ。
ファンがわざわざ他のとこまで出張してアンチ行動なんてしないと思う。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/19 12:57 ID:xbIqzViV
ロト厨の腐臭が漂ってきました
臭いから出てってね、>>219
222名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/19 12:59 ID:e66UH2E+
>>215
アイシールド面白いよね。
今ジャンプで読んでるのってジョジョとヒカ碁とハンタとアイシールドだけだよ。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/19 13:01 ID:R0HhqVwn
>>213
アイシル信者が他スレで叩きやってるとは俺も思わないけど、
痛いのは「単行本1巻は確実にベスト5ランクイン!」とか言ってた一部の信者。
というか板違い。
そういえば、パーティにいわゆる美形キャラが居ないなぁ。
(ガーネットはヒロイン別枠として…。)
それはそれでいいけど。
スタイナーなんて可愛げがあって好きだ。
俺もアイシールド21について語りたかった…
>225
更に言えば純粋な人間がほとんどいない罠。
猿、一角人、人造兵器、ネズミ、ダルマ。
常人がサラマンダーとスタイナーの二人だけってのも……。
サラマンダーってねずみじゃないの?
スタイナーは顔が人間を超えてるよ(w
まあ9信者の顔に比べればマシかもね(w
>>227
だるまって!(w
天野絵のスタイナーは男前だぞ。
あと天野版ビビはけばい。
天野サラマンダーもかっこいいね。

天野クイナはものすごい。
正直9も8も10−2も好きだよ。
FFはみんな好き。特に4。

スタイナー、なんか好き。
天野さんの絵と、アレクサンドリア
崩壊イベントの時がかっこよかったなー・・・
ジタンとスタイナーのコンビも好き。

ジタンは猫(科)だと思ってたんですが、、
9は7に並ぶ名作だと思います。
あと8も面白くないわけではない。
途中まではよかったんだが、テラ編からはちょっと・・・って感じだった。
話が急展開しすぎ。前半のマターリ感が好きなのに。
236名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/19 21:55 ID:LhuEzmiP
いま、2回目やってます!! ちなみに1回目は3年近く前かな。
パンデモニウムで独り闘うジダンにガーネットが叱咤するところは何度やっても
泣けます!!
237名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/19 22:01 ID:f2FqEEFm
FF9は8や10のオメガみたいなアルティマニアを出してホスィ。
世界観をもっと知りたいのに9のアルティマニアはほとんどデータ集ってカンジだし。
買ってちょっと損したyo…
238236:03/03/19 22:05 ID:LhuEzmiP
アルティマニア、出てますよ! ビビが表表紙です。
わたくし、それを片手に2回目を楽しんでおります。
>>238
いや、だからそれの事。
240236:03/03/19 22:07 ID:LhuEzmiP
>237
あ、あれ? 的ハズレな答えでしたね。
失礼しました!!
>>237
あれでもデータを抑えた方らしい
ネットの攻略ページを攻略本にしたんだから…
242名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/19 22:20 ID:LhuEzmiP
>236
泣けるかあ〜!?

うん、かなり泣けた。
>>236
二回目か
漏れはアルティマニア前で2回
ありで3回やった。むしろ、やってしまった。現在、ディスク1でローブオブロードを取ろうとしている。
9でフリーズした香具師おる?
春厨さえこなきゃ、ここはいいスレだね。
10-2だしたんなら9の番外編もだしてほしい今日この頃。
FINAL FANTASY 〜another story〜

RPGじゃなくてシミュレーション見たくして、うまくいかないと
ジタンたちがラスボス倒せねーの。
買うよ、俺。
あまりのつまらなさに凍りますた。
247名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/19 22:44 ID:LhuEzmiP
>243
ロードオブロードね。
例のミニゲームで10000ポイントでゲットだけど、なかなか溜まんないんだよね。あれ。
248名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/19 22:46 ID:gxWS6kE/
最初のフィールド音楽最高
>>248
禿同。
>>248-249
あの丘をこえて
ここに投稿する人はとりあえず>>208
を見ておいて下さい。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/19 23:07 ID:LhuEzmiP
>>248-250
いい!
とにかくいい!!
誰が何と言おうと、いい!!!
253名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/19 23:11 ID:yWZm75F6
>>248-252
サントラ買え。少し値は張るが。。。。
MXでも可
254252:03/03/19 23:18 ID:LhuEzmiP
もち買っているよ。
でも最近聞いてね〜
255:03/03/19 23:22 ID:lsstWhDI
>>245
それは絶対にない
9信者ってなんかむかつくんだよな
なんとなく女が多そうと思うんだが
257208:03/03/19 23:33 ID:iSZwviuW
FF9ファンを否定する書き込み、AAはこのスレ、アンチスレ両方で厳禁です。
かなり不快な上、俺がゲームする暇も無くなるので、絶対にしないで下さい。
今後そういう書き込みがあった場合は削除依頼と同時に、
アクセス制限を依頼しに行こうと思います。

ちなみに俺は9ファンですが、8もそんなに悪くないと思います。
>>253
もち買ってる
オリジナルもプラスもピアノコレクションも3作全部持ってる
確かに「あの丘をこえて」は好きだ
でも一番推したい曲は「飛空挺ヒルダガルデ」

>>256
女が多いのは8って聞いたけど…

>>257
分かりますた
>>258
>でも一番推したい曲は「飛空挺ヒルダガルデ」
禿しく同意。ちなみに上にあったフィールド曲と戦闘曲も禿しく好き。
つーか9は音楽最高。
「いつか帰るところ」も大好き。ゲーム始めた時鳥肌が立った。
>>259
同意してもらってうれしいです
バトル曲も同じく好きです
他にも推したい曲は「走れ!」「一難去って…」「襲撃」etc…

ちょっとド忘れしたんだけどチョコボの森の曲とチョコボ乗ってる時の曲って
どっちが「アロハ・de・チョコボ」で「ウクレ・le チョコボ」でした?
銀竜のテーマもカコイイ。

FF9の音楽って、ケレン味が薄いのが多いけど
(イヤミが無いとも言えるが)
銀竜やクジャ絡みの曲は、「どうだーっ!」って
イヤらしいくらい大げさで、あれも好きだ。
乗ってる方のがウクレレで森で流れてるのがアロハだYO

>262
トランスクジャ戦の曲はものすごく大袈裟でカコイイよね
でもクジャのテーマは、イントロが昼のサスペンスドラマのOPみたいで個人的にいまいち……。
プレリュードとチョコボの曲があれば、どのFFも嫌いになどなれん…。
プレリュードがないFFって7と10だけだっけ?10−2にもないか。
今4枚目に入ったばっかりなんだけど、どこで装備を整えればいいのかわからない…。
この時点で最強装備が買えるのってどこ?
買うよりチョコボをおすすめする。
燃えないゴミの日に捨ててしまうことをおすすめする。
269姫ちゃん:03/03/20 16:11 ID:xpotH5/J
買うまたは合成なら黒魔道士の村がいいよ。あとはハーデスかな?
270名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/20 18:34 ID:mKRKyJ/o
てめえら、モノホンのジハードが見れまつよ!
>265
7はあるよ。ド頭に流れる。
10も冒頭に流れるはず。アレンジ具合が今までと違って大きいから気付きにくいけど。
>>263
サンクス

>>264
同意
チョコボの曲が毎回違うのが好き

>>265
]−2にないのは仕方ない

>>271
冒頭ってデータをロードするところ?
気付かなかったよ!
お、お、おお、おいお前ら!
今この場で俺と一緒に永遠の闇のテーマソングを聞いてください!
イントロが怖くてたまりませんガクガク(((:゚Д゚)))ブルブル
叫んでいるというか何と言うか・・・。

9のラスボス戦はいままでのラスボス戦を混ぜたっていうのは本当?
「この刃に懸けて」と「独りじゃない」が好き。
FF9を数年ぶりにやりはじめた。
ふと気付いたが、セリフや音楽に素朴な愛がたっぷり詰まってるなぁこれは。
ジタン「そのなんて言っていいか・・・フライヤの気持ちの少しでも、分かち合えたらと思うよ。。」
ってジタンの野郎なんてかっこ優しいセリフは吐くんだコラ!と感動してしまったよ。
つうか他にも街の人とかの会話もあったかくて良い。
>272
オープニングの夢ザナルカンドで流れる
デジタルピコピコな曲が実はプレリュードという罠。
「ペッペペペッ ペッペペペッ」ってイントロで始まるやつ。
しばらく待たないと主旋律が出てこないので気付きにくいが。
今まで9が一番つまらんと思ってたけど10−2が超えたわ
>>275
禿同
だめ人間のためのスレ
281名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/21 14:43 ID:7Jgsf8SO
だめ人間のための板
282懐古主義者:03/03/21 14:59 ID:ZTPdw1WR
6以降では9が一番いいとオモタ
>>282
禿同

>>280-281
ダメ人間が何か?

>>277
う〜ん、全然気付かなかったな
プレリュードが流れないのは]−2だけか…

>>276
禿同
ジタンかっこ良すぎ
街の人達の会話マンセー

>>275
その曲好きだな〜

>>274
混ぜたなら混ぜたでそれは良いと思われ

>>273
そうか?
284名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/21 22:01 ID:r+WK6Gxg
緊張と緩和を使ってうまくプレイヤーを引き込ませる展開に作られている。
ダガー誘拐→森の中→森暴走→広場
黒魔道士達襲ってくる→無事リンドブルムに
>>245
FF9は綺麗に終わったから続編出ないほうがいいと思う。
10−2のようになるかもしれないし。
まぁ私は10−2も好きだけどね。
むしろ「ファイナルファンタジータンタラス」を出して欲しいw
286名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/21 23:21 ID:WnfjT1tC
FF9は最高だよ!音楽、ストーリー、展開、すべてよし!
287名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/21 23:28 ID:YEnFrJ57
[より印象が薄いのは何故だ!?
ラストが思いだせん・・・
288名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/21 23:42 ID:nFdiefXq
ラスボス前 「トランスクジャ」
      ・アルテマを何故戦闘中に使ってこないんだ?
      ・フレアスター二連発少し苦しい。
ラスボス  「永遠の闇」
      ・顔、少しキモイ。
      ・ニュートンリングのグラフィック最高!
クソゲー
9いいじゃん。
12もあんな感じにしてほしいよ。

アレクサンダーvsバハムートのシーンが強く印象に残ってる。
12はアレクサンダー復活してほしい。召喚したい。
いつでもリジェネといつでもヘイストでラスボスが雑魚化したのは驚いた。
最初はけっこう苦労したのにちょっとした工夫で余裕だった。
懐かしい
>>273
おお同士がいる!
イントロの、人の声みたいなのが恐くて仕方ない。
寝る時にFF9のサントラ流してたら
ラスボス戦の曲が流れて怖かったよー。
普通にきく分には好きなんだけどな
>>292
そうか?漏れはあの曲好きだけどな。
ちゃらちゃ…、ちゃらちゃ…ちゃらららららら〜
ってペプシと闘う前の曲からペプシ戦の歌にダイレクトに変わるのが(・∀・)イイ!

8 アルティミシア最終の時の曲
9 パンデのジタンがすねて一人で行っちゃう時の奴、ペプシ
10 ザナルカンド遺跡、えぼーん樹

が個人的に すげー好き。8、9、10はもうラスボスの曲にシビれた。
ラスボスがどんなに雑魚化しても、
そのBGMが聴きたくてワザとちょこちょこ攻撃しているのは漏れだけでつか?
295 :03/03/22 03:40 ID:H5++ifbB
>>290
バハムートから街を守るシーンね。9で最高のクライマックスだと思いますわ。
まさにファンタジーの王道と言えるようなシーン。ガーネットとエーコの表情がとても素晴らしい。
FF12でもああいうのを期待してますよ。
>>294
曲は好きなんだけど……間奏で流れるうめき声が……ブルブル
FF9すげーおもしろいんだけど、なんつーかなぁ・・・
ボス戦闘で「盗む」が成功しないとマジでむかつくなぁ、くっそ〜!!!
レベル上げれば盗む確率も上がるんかなぁ?
何十分も盗むやり続けてるのになんで成功しないんだよ〜〜〜!
・・・いやものすごくおもしろいんだけど、ここだけがね・・・(泣
>>297
盗める確率1/256のアイテムとかあるよ。
まず無理だが、アビリティ目利きの手触りを装備すると1/16になる。
目利きの手触りはトレノのオークションで手に入る盗賊の小手で覚えられるよ。
くわしくはアルティマニアをどうぞ。
299名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/22 17:08 ID:+pbGqESj
>>297
ジタンって普通に育ててるとオズマ戦でほとんど役にたたないけど、
ディスク1からずっと「盗む」しまくってると「盗賊の極意」でいずれダメージが
9999になるからすげー(・∀・)イイ!
でもディスク1〜3ぐらいまでほとんどジタンの行動が「盗む」ばっかになるのがなぁ…。
あと、ダガーのガーネット石100コ+おうえん+バハムート召喚も何気に9000〜
のダメージが与えられるから良かった。
とにかく9はアビリティとかの組み合わせとかによってダメージ量が大幅に変わるから好きだ。
300剣士 ◆QWzUF/wj3. :03/03/22 17:31 ID:Cdiii2T8
300?
>>299
そうだねー
他に簡単に強くなるのって
エーコのマディーン+装備による聖属性強化
フライヤの竜の紋章
かね。
カエルおとしは結構面倒くさい。
とくに竜の紋章はドラゴン100匹倒すだけで9999。
馬鹿ツヨ
アレクサンドリア崩壊の場面を見た後...
ブッシュの気持ちがなんとなくわかるような...
ブランクがブレイク
なんかこのゲーム印象薄い。ストーリーが全然思い出せない。
ファイナルファンタジータンタラスとかでたら絶対買ってしまうよなあ。
脇役好きは脇役の活躍を望む。
いっそ全作脇役だけ集めてパラレルワールドゲーム作れ。
ウザイ叩き厨にキャラ萌えキャラ燃えうるさく言われそうではあるが。
久しぶりにサントラ聞いたが、いいね〜
ハンターチャンス、ブラン・バル、チョコボ等々
マンセー
>>305
FF9からは以下のキャラを希望!
ミコト(萌え)
ブランク(カコイイ)
ベアトリクス(カコイイ)
モリスン(マダインサリで店を開いているモーグリ)
スティルツキン(渋い)
ラニ(巨乳)
面白いのだが、FF7を超えることはできまい。
ベアトリクスは片目というか何と言うか変なものをつけてるの?

>>308
ガンガレや
>309
普通に眼帯でしょ。
目の病気にかかったか、戦争の時に失くしたか、どっちかだしょ。
>310
公式設定ではないが、フラットレイと戦った際に失ったという説もあるでよ。
自分より強い奴に会いに来たフラットレイに決闘を申し込まれて、
ベアトリクスは片目を、フラットレイは記憶を失ったとか。
>311
個人的な意見だがこの説は公式になって欲しくない…
てーかさ
いくらなんぼでも戦ってお互いになくしたものが目は判るが
「記憶」ってどーよ。物理的にどうにかなるもんでもないだろうに。
負けたことにショックを受けて記憶が――なら
相手の目を奪うほどの一撃が決まってるんだからありえないし。
どこの厨房がいいだした説だよそれ。
崖から落ちたとか?
でも、眼を失う怪我ってのは結構重症では?
片目を失ったらもう片方の眼もいずれ見えなくなると、どっかで見た。
>313
確か総合スレの過去ログにあった説だと思う。

>314
自分は生まれてすぐ手術で片目をとったが、もう片方は普通に見えるぞ。
生まれてすぐだったから適応したのかもしらんが。
アレクサンダー召喚のムービーが一番好き。
ガーネットがかっこいい。
あのシーンを落とせるサイト、誰か知らない?
>>316
自分で吸い出せ。
ゲームのムービーだけを抽出するソフトがある。
名前は忘れた。

片目はフラットレイのせいでいい?
このゲーム、別にすごくおもしろかったとか、感動したとか、
そういうのはないんだけど、なぜかずっと心に残ってる。
世界観とかキャラクターがすごく好きで、
プレイ中は夢にジタンとサラマンダーが出てきたりしたw
>318
やはり夢の中で「言え! 殺さなかった理由はなんだ」
「今年は羊年だからアフロには優しくしようと思ってね」とか会話してたのですか?
あの場面のジタンのセリフを忘れたんで後半いい加減ですが。
>>316
吸い出せ
http://homepage2.nifty.com/~mkb/PsxMC/index.html
オレって親切?
>>320
>>316でないがありがd!
(´-`).。oO(なんでFF9信者はイタイ詩人さんばかりなんだろう・・)
>>322
オレも思う
マターリ
ソウルゲージにレベル5デスやられて全員あぼーんしますた。
最後にセーブしたのは・・・

ガ ル ガ ン ル ー か よ (つД`)
ご愁傷様です…
チーン

って、何時間ノーセーブでやってたんだよ?
ゲームオーバーになった後チョト待つと曲が流れるのね。
しらなんだ。
クソゲー
クソゲー厨必死だな
330名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/25 11:36 ID:kF3qBj9/
>>328
どこがクソゲーなのかをhttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1047109786/l50
に書きに逝け。
叩いてる人は、ここのスレタイがわからないの?
ここはFF9が好きな人が集まる所なんだから、叩くのなら
>>330が示した所に行ってくれる?すごい迷惑。
アホだなー
>331みたいなのがいるから叩きたくなるんじゃないか
333名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/25 12:22 ID:Gip7B3jq
いや、別に叩くなとは言わない
叩く人の意見を否定する気はないから
私も嫌いなもんは嫌いだし。
まぁ、それをマンセースレで言おうとは思わないけど
このスレ見てて叩きたくなってしまう
アンチさんの気持ちも分からんでもない

ただ、本スレも荒らしで無くなっちゃったわけだし
一応マンセースレとしてマターリといきたいな、と。
334チェソオ:03/03/25 12:22 ID:olyj59fB
デザートエンプレスでのシドのイベント、
時間が間に合わなかったらどうなるん?
とかなんとか言いながらageちゃった・・・ゴメソ
>>333
あんた、言ってること無茶苦茶。
だから、死んで。
>>334
ゲームオーバーになるんじゃなかったっけ?
ガーネットのショートヘアーのキャプチャ画像欲しいなぁヽ( ・∀・)ノ
339宇多田ヒカル:03/03/25 15:55 ID:V4c/DdEY
FF9は糞ゲーであることは否定できない事実。

でもFF9を良ゲーと思っている人がいる人達の存在を思うと、「FF9は糞ゲー」とか、ちょっと言えなくなっちゃう。

ただ、FF9は本当はどのようなものであるかを考えて、心の底から、FF9を良ゲーと思っている人がいるということが信じられない。

本当にFF9が良ゲーであるという自分の評価は間違っていないと、思ってる人達がいる。

それが私には信じられない。

FF9を良ゲーと思っている人も、興味が無い人も、好きじゃないな。
FF9を良ゲーと思っている人も、興味が無い人も、無能。

久し振りの書き込みがこんなのでごめん。
残念です。
339の「FF9」に当たる部分を、
俺の心のベスト(?)クソゲーに当てはめてみると
非常に納得が行くかもだ。



エアーズアドベンチャーとかな。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/25 16:23 ID:XuAMnKQ6
FF9は名作だろ。7の次に好きだ。
342名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/25 16:33 ID:Ahpegc98
何かさ、ここ9が好きだとか9は糞ゲーとか
口論する場所なわけ?
自分はマターリ内容とかを語りたいわけなのだが…。

今パンデモニウムに行きました。
モルボル食って臭い息( ゚д゚)ウマー
ageてしまいました。すいません。
9の小説とか激しくクレクレ
みんなはメイン8人の中で誰が一番好き?
346名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/25 18:41 ID:kF3qBj9/
>>339
牛丼に置き換えてみる。
牛丼は糞飯であることは否定できない事実。

でも牛丼をウマい飯と思っている人がいる人達の存在を思うと、「牛丼は糞飯」とか、ちょっと言えなくなっちゃう。

ただ、牛丼は本当はどのようなものであるかを考えて、心の底から、牛丼をウマい飯と思っている人がいるということが信じられない。

本当に牛丼がウマい飯であるという自分の評価は間違っていないと、思ってる人達がいる。

それが私には信じられない。

牛丼をウマい飯と思っている人も、興味が無い人も、好きじゃないな。
牛丼をウマい飯と思っている人も、興味が無い人も、無能。
347名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/25 18:43 ID:PwCH+6Vw
>>346
置き換えへたすぎだよ・・・。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/25 18:53 ID:kF3qBj9/
FF9を検索してみると結構褒めてる人が多かった。
でも面白くないと思ってる人が結構いるのも事実。
結論。クソゲーというのは個人の判断に依存する物。
>>345
スタイナー。
>>345
エーコ。
能力的にも、見かけ的にも…(*゚∀゚)=3ハァハァ
>>345
ガーネット。FFん中で一番かわいいと思う。ユウナより
352名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/25 19:29 ID:kF3qBj9/
>>339
どこがクソゲーなのかを
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1047109786/
に書いてください。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/25 19:32 ID:kF3qBj9/
今まであれもクソゲー、これもクソゲーと逝ってきた漏れでも面白いと思えたゲーム。
354名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/25 19:32 ID:PwCH+6Vw
ガーネット髪切るのだめ。
トゥキンだったらかわいかったのに。
>>345
ジタン。かっこいい。
ガーネットとスタイナーも好き
>>345
フライヤが好き。
ここまでおれを萌やせたのはフライヤだけ。ハァハァ
357燐光:03/03/25 20:22 ID:fKKgrThm
FF8はなんとか耐えたけどFF9は耐えられなかった。
FF8.9のせいでFF10をやる気なくした。
>357
で、それをまんせースレで言って何がしたいの?
率直に言うと、 だ か ら な に ?
359燐光:03/03/25 20:37 ID:fKKgrThm
>>358
ここってマンセースレだったの?
ごめん、読んでなかった。
この板はちゃんと>>1がマンセーしてたら
>>2以降もちゃんとマンセーするんだね。
360剣士 ◆QWzUF/wj3. :03/03/25 20:40 ID:nypbXi4J
>>345
ジタンかな。サラマンダーとフライヤもいいけど
ガーネットは腋臭だからなぁ
>>358
なんでいちいち反応するんだろうね( ´_ゝ`)プッ
スペースまで空けていかにも厨くせーな。
スルーすらできない厨の集まる糞ゲーマンセースレはここですか?
363名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/25 20:55 ID:tnZ7jMag
安置も擁護もしつこいし自己主張激しすぎ。

>356
フ…フライヤってねずみだぞ!ちゅーちゅー言ってんだぞ?
それでもいいのか?
うん
猫耳だのなんだので萌えるやつも居るからねずみにもえるやつもいるだろ。


俺はセーラの散髪前がいいけど。
>>365
ネタバレ
セーラの散髪後マムセー
私は、9マンセーです。10を最近やってておもしろいなぁとは思ったが
やっぱりジタンファンだから9マンセーです。FFシリーズは5、9、10しか
やったこと無いんで他のものについてはなんとも言えませんが、それぞれ好き嫌いとか
あるんだし・・・。って、思います。では。
>>345
断然ジタンが好き
FFシリーズでは泥棒キャラがすぐに好きになるから
だからロック,リュック,エッジも好き

「誰かを助けるのに理由がいるのかい?」(・∀・)イイ!!
>>363
おれからすればネズミだってことも萌えポイント。

あぁ〜フライヤをナデナデしたぁぁい〜ハァハァノヽァノヽァ
>>345
ジタンだな、あの自由な生き様に惚れる。
>>369
同士!俺はロックマンセー、キャラデザインも一番好きだし。
372345:03/03/26 01:02 ID:kY5uPusL
ジタン(3)
ガーネット(2)
スタイナー(2)
フライヤ(2)
エーコ(1)
サラマンダー(1)
暇だったので集計してみた。ビビの名前があがらなかったのが意外。
373名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/26 01:03 ID:xp6Vz7P4
>>345
スタイナーですよ!
あの硬派な生き方、不器用な恋愛・・・・たまりませんよ。
走るとガシャガシャするし、戦闘も強いし。
久々に遊ぼうかな。
ミコトに1票
萌え
>>372
多分ビビは、みんなの心の中にある桐の箱にしまわれているんだよ…。

ナンツッテネ
なんでお笑いキャラ、クイナが出てないの?、こいつに1票ね
ジタンとの掛け合い漫才でかなりワロタし、青魔法も使えるじゃん
クイナが入ってないΣ(゚д゚lll)
クイナに一票
ちゃんと育てたらそれなりに強いし
ストーリーにはあまり関係してなかったけどいいなごみキャラだし。
着ている服が可愛いよねクイナ。フリルの給食当番みたいで。

ということで、サラマンダーにイピョーウ
私はビビが一番好きかな。

縄跳びで失敗したときの可愛さと言ったら…モエー
ストーリーの中で一番成長が目に見えてるキャラだし
>>345
「ビビ」、この名前以外誰をあげろと言うのか。
みんな格好よかったし、どのキャラも好きだけどビビだけは別格。
FF9でビビが主人公だと勝手に決めてプレイしてますたよ。
8のせいで9の売り上げが減ったというなら
9のせいで10の売り上げはそれ以上に減りました。
382名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/26 08:34 ID:vvpSv93/
FF9が面白いかクソゲーかなんて納豆が好きか嫌いかと同じような物。
383名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/26 08:41 ID:7O6ynzBg
腐ったものを食べ物とみなして、その味を論じても意味がないということだね
DQ7と比べたらやっぱり名作だと思った。
>>384
低レベルな争いだな・・・
否定してる人って、何か定期的に現れるね。
しかもこの時期、やたら多くなるなぁ。何でだろう?
>368
その人にそうやって反応しちゃ駄目です。それが嬉しくて来るんだから。
>>345
ガーネットたん
タンタラス好き。ブランクとか特に。
おまいら脇役萌え抜きで好きなのは誰ですか?
390名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/26 13:43 ID:vvpSv93/
今までの中で一番感動したゲーム。
>>389
シドの奥さん
>>389
おれは激しくフラットレイが燃え。
>>389
ガーネットの先生
最高!!おもしろすぎです。
投稿者: a606890628 2003/ 3/26 10:42
採点:
この作品を買って損することは、まず無いと思う。
10点満点で評価
値段:7
シナリオ:9
グラフィック:9
システム:7
音楽:9
キャラクター:8
読み込みの早さ:3
世界観:9
操作性:7
総合評価:8
396345:03/03/26 17:12 ID:kY5uPusL
ジタン(4)
ガーネット、スタイナー(3)
ビビ、フライヤ、サラマンダー、クイナ(2)
エーコ、ミコト、フラットレイ、タンタラス(ブランク)
ヒルダ、トット(1)

またでしゃばって集計してみますた…。
すいません、すごく厨な質問なんですが
9のメモリアルアルバムって発売されているのでしょうか?
amazonの検索ではあったけど画像出てないし…
アルティマニアの帯の一覧には出てないし…

オタっぽい本屋で探したのですが、ありませんでした…
鬱打s(ry
出てるよ〜持ってるよ〜
画像がないのはよくあることでつ。
最近になってアルティマニアわんさか出回ってきたよな。
>398
わざわざありがとうございました。
amaz●nで注文してみます。

そんなワケで400ゲト。
どうして9信者はきもいんだろ・・・
>>401
君がきもいから

これ名答
403燐光:03/03/26 20:58 ID:vSFHl0rP
FF9は初めて途中で投げ出したFFだから思い出深い。
FFは3〜9まで買ったけど「これ以降FFを買わない」
と決意させてくれた作品でもあるし。
ベアトリクスって親善試合でスタイナーに負けたんだな…。
アルティマニア読んで初めて知ったよ
>404
あー、そういう話をみると、アルティマニアが激しく欲しくなるよ……。
でも金ないから中古出るまで待たなくちゃ。
というかアルティマニアなかったらクリスタルとかテラの関係が
はっきり分からん。
>402

あのさ、もしや君はスレ住人を装った荒らしかい?
そうじゃないなら、なんで「荒らしは無視」の原則すらロクに守れないのか教えてくれないか。
408燐光:03/03/26 23:32 ID:vSFHl0rP
>>407
それはそっくりそのままお前のことだねw
4091  ◆.m4klBDOOY :03/03/26 23:40 ID:ntKTAzm5
1です。
あんまり1で出てきたくないんですが……。
とりあえず使っていただけて光栄なんですが、
一部ローカルルールを守れてない人がいるようです。
特に最後のは最低でも守っていただきたいです。
FF9が好きでない人間は、見ててもいいから書き込むな。
ここはまんせースレです。
マターリsage進行でFF9を語りましょう。
失礼。
>>409
405って言えばいいのに…
4111  ◆.m4klBDOOY :03/03/26 23:48 ID:ntKTAzm5
>410
だってさ、だってさ(イジイジ
どう考えてもFF9のことを好きでない奴がいるんだもん。
9の話を好きな奴としたいのに、へぼいとか否定形の意見聞くと
ちょっと……な感じ。
てか、アンチが見たくないからこのスレは好き派のスレなわけだし。
普通に1じゃなくても話したいし。でもいち住人じゃ仕切り厨って言われるし…。
……いいじゃんっ! とかわいコぶってみた。
>>411
仕方ないだろ。
アンチが来ないスレなんてモンはない。
特に荒らしは、こういうスレタイが寧ろ大好きなんだよ多分。

まぁ、上手くスルーしていきましょうや兄さんw
4131  ◆.m4klBDOOY :03/03/26 23:54 ID:ntKTAzm5
>412
……だね。
頑張りましょうや兄弟。
…とりあえず>>402は漏れ。スマソ。
釣られてしまった。
415燐光:03/03/27 00:00 ID:WyreO7l8
>>414
なんや。>>407を一本釣りしたのかと思ったよ。
416チェソオ:03/03/27 00:01 ID:X3kvxb/L
ディスク4で八角棒取る方法はないの?
今日改めて9を遊んだよ。(10−2の後に)
なんか・・・良い。
シミジミと懐かしい感じがするさ。
特に音楽とか。
そして改めて「スタイナーが気に入り」な自分に気がついた。
ああ、何気にベアトリクスに嫉妬。
でも、2人の後半の関係は大歓迎なんだよね。ドキドキするナイスなカプールさ。
(´∀`)ノ
この前から始めたんですが盗むは活用しまくった方がいいのでしょうか?
ビビとダガーが肉弾戦に弱くてまいるんですが。
>>418
盗賊の極意が強くなるからやって損はないな。
面倒ならしなくてもいいけど。
>>417
どうでもいいが、スゴイIDだな・・・。
QQQか・・・
>>403
ちくっと釣られてみるが、10も面白いので、
やってみて損はないと思うぞ。
>421
>1泣くぞ。
押忍。すまん1。
しかしやらず嫌いも勿体無いと思っちゃったんだ…。
424418:03/03/27 03:25 ID:sbSuts6M
>419
ありがとう。盗めば盗むほど強くなるやつですね。
それにしても面白い!もっと早くからやれば良かった。
何で、ベアトリクスがないんだぁ!!!!!!ちょ〜〜〜萌え
無いって、何が?
人気投票にないってことじゃないの
1に付きまとわれている矢口真里です。
何だか嫌な予感がしてここに来てみれば、やっぱり1がこんなスレ立ててたのか。
あ、すみません。ここにいる皆様には全く分からない話でしたね。
実は1には半年程前からストーカー行為をされています。
その粘着さ、キモさをここで説明するにはちょっと長くなるのですが、印象の強い出来事を一つ。
それは1から送られてきた小包のことです。
中には不透明な小瓶と、いびつな字で何やら書かれたカードが入ってました。その内容はこの通りです。
「まりっぺ、牛乳をたくさん飲まないと大きくなれないよ」
正直これだけでもちょっとキモかったのですが、小瓶のふたを開けてみて驚きました。
小瓶からはイカ臭い匂いが漂ってきたのです。
「うげぇ、まさか・・・」
中を覗いてみると、思った通り白くてドロドロした液体が入っていました。

私はよく婉曲に「ヲタきもい」発言をしていますが、それは別に皆様の事ではなく、
1の事を言っていたのです。そこのところをどうかご理解ください。
アイドルという職業上あまりハッキリと言えなかったのですが、もう我慢の限界です。
言わせてください。
「おい、1!お前マジでキモいし臭ぇんだよ!つーか何でお前ミニモニTシャツ着てんの?
似合う似合わないの問題じゃねえよ、もう核汚染レベルなんじゃヴォケ!!
ミニモニのイメージ悪くするだけだっつーの!
お前氏んでも誰も悲しまないし、それがお前の唯一できる善行だからさっさと氏んでね。」
ああ・・・言いたい事言えてスッキリしました、皆様今までありがとうございます。
これからも私、矢口真里はモーニング娘。を頑張る所存です。
みんな応援してね。チュッ。
本当につまらないよ…


























D Q 7
アレクサンドリアでの、スタイナーとベアトリクスのシーンはよいね〜。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/27 11:21 ID:jhyZWtVD
流石はスクウェア。PSをこのソフトのために買う価値があります。
坂口神ワショーイ( ´∀`)
世界観最高。
アレクサンドリア城崩壊のシーン、いい!!
ガーネットがいかにもヒロインっぽくて!
434名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/27 12:50 ID:ea2DXINv
たった今ガーネットとセクースしてきました
まるきり話の流れを分断する上に本当どうでもいい話なんだけどさ。
ネズミ団が淡々と踊るシーンで、
7のワルツdeチョコボ思い出したの俺だけか?
>>433
エーコの悔しそうな表情が切なすぎる…
このスレホント厨房多そうだな。
特に腐女子あたりの割合が高そうだ。
438名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/27 13:51 ID:JmcQe6b2
終盤の話があんなんなっちゃったのが惜しまれる。
正統派ファンタジーで終わらせときゃ良かったのにね
439名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/27 13:53 ID:dFH0Ut/y
文学的感受性とは無縁ですな

中途半端な哲学っぽいのやら気分悪い
440名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/27 13:59 ID:THHR/WvJ
「あの丘を越えて」が大好き
まったく何が最高傑作だ ただの糞ゲーじゃないか
一部スレ違いがいるようなので誘導

ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1047109786/
443名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/27 14:06 ID:THHR/WvJ
 荒らしてんじゃねえよ 気を引きたいだけじゃねえのか?  くそ
444名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/27 14:14 ID:dFH0Ut/y
お前という箱の中に(確かこんな表現)
はあ?中途半端に気取った表現使ってんじゃねえよ。

つーか最初の方はカリオストロのぱくりじゃねえか?

あなたは一つだけいいことをしました。生命が運命を越えることができたと
いうこと。(たしかこんな表現)
は?思想性無さすぎ。深くもねえくせに深そうに見せる表現使ってんのが
むかつく。そういやエヴァも半端に難しそうに思える表現使いまくって
あげくの果てには作者の構想力の限界越えて、収集つかなくなってたな。
9にはそれと同じ感じがする。

これは失礼 ついつい本音が出てしまってね
446名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/27 14:18 ID:THHR/WvJ
っていうかあんなに簡単に王女誘拐なんてできるわけねえだろうが
んな事言われても出来ちまったもんはしゃーない。
何でここでわざわざそういうことを語りだすか激しく疑問
449名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/27 14:24 ID:THHR/WvJ
ゲートで事故っても生きてたタフな黒のワルツ3号に乾杯
しかし荒らし耐性の低いスレだな……。
451ドーミネーター ◆WkDN/W0HOE :03/03/27 14:27 ID:jcWzgTRN
黒のワルツ3号 萌え。

FF9でベアトリクスの次にカッコイイきゃらですた。
あのフィギアでねーかなーーー
買う金ないけど。
>>450
慣れてないから。
9の小説とか探すと結構いい話出てくるな…
黒のワルツとかも…リンクは荒らし避けで自粛するが。
454名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/27 14:34 ID:THHR/WvJ
ギザマルーク かっこイイ
イーファの樹突入時の掛け合いが好きなんだが。

ジタンがスタイナーに「えらい女に惚れたもんだな」
スタイナー「貴様に言われたくないのである」
ガーネット「それどうゆう意味!?」
で、スタイナーがはじっこへ逃げる。

こんな感じだったと。
ちょっとスタイナー、それどういう意味!?
だったと思うっす。
あちしもスキッす。
イーファ突入はムービーもかっこいいね。
シドが来た時「わーっ」てなったよ。
だめ人間占用スレ
>>458
キモ人間専用スレだよ!
誰か俺の近くの古本屋でアルティマニアを売ってくれー
裏話見たいー。
ストーリーが破綻してるって
ほとんどのシリーズそうじゃんか
9の世界観さいこー
霧の大陸は埼玉県のパクリ?
アレクサンドリア→熊谷
魔の森→森林公園
ブルメシア→秩父
トレノ→川口
ダリ村→所沢
463ネオ麦茶R:03/03/27 17:06 ID:57Alpj8C
ランクSのあかし入手後、4本腕の男(ギルガメッシュ)は二度と出て来ないんですか・・・?
レ、レアカードが・・・・・・・・・・。









ヽ(`Д´)ノウワァァァン
>>462
そんな関東ローカルの話をされても分からないという罠
465名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/27 17:42 ID:pF6CQbE7
ヒロインがかわいくない

だから名前悪意を込めて あぐろ にしますた
466名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/27 17:52 ID:QMotnAIU
× 分からないという罠
〇 分からない罠

それと秩父くらいは知っておかないと入れる大学どこにもないよん。
9信者=低学歴
ほらほら「ローカルルール違反の荒らし」がきたよん。
削除依頼はどうしたんだい?
いつになったらアク禁になるの?
カードゲーム大会のときに、セーラー服の女の子
という表現が出てきたけど
やっぱあの世界にもセーラー服あるんだろうか…
ガーネットは最初から強力な召喚獣が使えるのには驚いた。
実際にはMP足りなくて使えないけどさぁ。
>>469
並みの知能の持ち主なら、
一度はセーラーという単語の意味を考えたことはあるものだけどな。
セーラー服=女子中高生という連想をそのまま書き込む前に、ちょっとは脳を使ってみようね。
>>471
そんなこと誰も言ってないのに。
というか君の方がよっぽどそういう連想してるっぽく見えるのでやめとけ。
おまいらクジャは無視でつか?
474燐光:03/03/27 18:53 ID:ZKrXgvy6
>>471は新しい英単語を覚えたばかりなんだろうねw
クジャを見て、昔懐かしい「魔界転生」の天草四郎を演じた
ジュリーを思い出した、オイラは歳だな・・・・。
ヘソ出していたのは覚えています。>クジャ
>>468
トレノが川口かよ!(w

>>476
クジャは、あのパンツに気付いた時、脳に電光が走りますた…。
及川光博がモデルってホントなのかな?
>477

及川説とマリスミゼル説がある。案外両方かも。
FF9の画像あるとこってない?壁紙とか
>>479
外国のサイトとか見たら結構あるはず。
クジャのチンコパッドを盗みたくて
対クジャ戦の時はジタンにずっと盗むさせてました。
483463:03/03/27 22:54 ID:qxLBQ2lL
4本腕の男は二度と出ないんですか?
>>483
出ないよ
最近始めたんだが、これってFFとしちゃ戦闘難度高めだね。
いやー死ぬ死ぬ。
まあついこの間7をやり返してたせいでギャップを感じてるのも一因だろうけど。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/28 09:36 ID:u0hCDtt7
9って結構7ネタ引きずってるのかな?
最初の方で7の新羅のパレードの曲が入ってるし
どこだったかの街の武器屋に飾ってある武器を見て
ジタンが「そういや昔こんな大きいの振り回してたツンツン頭がいたっけな…」
みたいなセリフを言ってるし。
>>486
9のキャラは、何気に6のキャラの性格を思い浮かべたけどね。
ジタン→ロック
エーコ→リルム
スタイナー→カイエン
ビビ→ティナ

気のせいかな・・・・。
488名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/28 10:02 ID:infaYcH8
今までのFFの要素が入っているみたいだよ。
詳しくはアルティマニアに載ってます。
ゲームの発売日から一年以上経って出た攻略本を見ないと補完できないとは
所詮クソゲーだなw
490486:03/03/28 10:14 ID:u0hCDtt7
>>487-488
そうなんだ、どうもありがとう。
9はベアトリクスのテーマ(?)が気に入ってしまいました。
BGMとしてずっと聴いていたい曲だなぁ…。
ベアトリクスはセシルを思い出して・・・・って、オイラも
しつこいですね。スマソ
え、アルティマニアって、一年もブランクあったんだ。

>>487
サラマンダーはマッシュ(技)+シャドウ(雰囲気)だね。
チャクラのこうかをあげるサポアビってなんつったっけ?
Web上で公開してたんだよね、9のアルティマニアは。
何か攻略本に頼らないプレイをして欲しいとかなんかで…。
そういや、「攻略本を出さないケーム」としても斬新であった記憶が・・・。
それでも読みたいんだよなぁ。
攻略目的も少しはあるが、ゲーム内容を振り返る目的として
読む事が多いから。
時間があまり無いだけに、古いゲームを最初から最後まで
何時間も遊べないしねぇ。
キャラ設定や、世界背景においてのスタッフのこだわり説明なんかも
読みたいし・・・もう、置いてないかな、本屋には。
購入時に特典でもらったビビ人形、別に欲しくなかったが
ゲームクリア後、その人形を一生大事にしようと思った。
えーこ萌えですが何か?

このゲーム、レベル上がっても攻撃力が増えず、今までのシリーズの
ようなサクサク怪物退治、ってのがかなり後半にならないとできなくて
苦労した思い出がある。エクスカリバーII(だっけ?)取れなかったし。

んでもエンディングは結構良かったと思う。
498剣士 ◆QWzUF/wj3. :03/03/28 11:23 ID:T56FCDj2
>>493
反射角熟知
だっけ?
>>495
ハゲハゲ。
攻略本って、卒業アルバムっぽく眺めるの楽しいよね。
>497
お前IDがキル。
>>500
IDがQ2
FF9(゚ж゚)イルネ
つーかなんでKHって9キャラ出てないの??

んで、出るとしたらジタソとフライヤきぼん。
>>503
スタッフが違うから
505 :03/03/28 21:11 ID:olASRu1g
>>503
開発部署が違うから。画伯が関わってないから。
久々にプレイしますた
ジタンの盗賊の証・ダガーのバハムート・スタイナーのショック・ビビのフレアでハーデスをあぼ〜んしますた
調子に乗ってトランスクジャと永遠の闇もあぼ〜んしますた
エンディングで感動しますた
アンチの自演の匂いがする。
それとも腐女子ってこんなもんか?
アルティマニア買っちゃった……
1900円……1900円……痛。
ところでリンドブルムの貧民層ってどこ?
>>507
確かにこのスレ、ファンロードとかの腐女子御用達雑誌のノリそのままですな。
>>509
ファンロードってなに?ゲーム雑誌?
>>510
説明がめんどくさいから知らないなら知らないままでいい。全然困らない。






そんな俺は80年代前半のファンロード黄金期はバリバリの投稿者ローディストだったさ…。
512名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/31 01:07 ID:pfkOL+dA
俺81年生まれだ
今まで、9信者はリアル焼酎だろうから多少のおいたはしょうがないと思っていたが・・・














これが、2chのすごいところなんですね。
ローカルルール
・ 煽り・アンチは書込み禁止。
・ 煽り・アンチは放置
・ マターリsage進行。
・ 他作品を貶さない。
・ FF9の好きな連中がFF9について話すこと。
515名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/01 07:05 ID:A7lBEMSu
ミコトたんって無理矢理犯したらどんな反応をするのかな?
516名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/01 16:18 ID:OyN6fuQI
家ゲー板で爆破予告(タイーホ確実)

____スクェア本社を爆破します____
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1049130731/
次スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1049178708/

コピペきぼーん
517名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/01 16:31 ID:UgpELMEy
>>516
こんな名作を作った■を爆破するな!
518名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/01 21:11 ID:UgpELMEy
久しぶりにやったら面白かった。
519ASIMO:03/04/01 21:38 ID:nS8soJHH
ディスク4でエクスカリバーは取れますか?
ディスク1や2で何もオークションで購入してません。
取れる。
つーかそもそも入手条件の一端のダゲレオには飛空挺が無いと行けないんだから、
1や2の時点じゃ取れっこねーべよ。
ドーガ・ウネ・グリフォンハート・ネズミのしっぽを転売して
DISC4で魔法の指先を購入。それをダゲレオのじいさんにあげれば貰えるんじゃなかったけ?
9面白い?

9以降手つけてなかったけど、今日買うわ。
9マンセ〜!
ベアトリクス最高!!!
ちょっと攻略のこと聞いていいっすか?
ダガーを最強補正で育てる場合、アクセサリーは
ダークマターとリボンどっちがいいんですか?
低レベル攻略してこれから装備補正MAXで育てるトコなんすよ
525ハンター:03/04/03 09:02 ID:Hy3nNqYG
初めまして。よろしくゴルァ!
>>524
ダークマターじゃないとダメか?できれば浮遊石がいいと思うが・・・・・・・
どっちかって言うとリボンの方がいいと思うぞ!(でもエーコじゃないからアビリティあんま使えない)
526名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/03 09:02 ID:spO7LQqx
>>522
ストーリーは良い…と思う。世界観も良い。
ムービーはPS1とは思えないほどの映像。
キャラが好きになれたら面白いと思う。
でもロード時間が遅い…。
527名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/03 09:04 ID:Hy3nNqYG
確かに\はいいぞ!ストーリーがちょっと感じいい・・・・・・
でも俺は[モ好きだ!
あの雰囲気がたまらない。
テンツーみたいなチャラチャラした雰囲気はFFじゃな〜い!!。
>>525
おおレスサンクス。俺もリボンかな〜と
思ってたんだけどなんか某所で力>気力>素早さ>魔力
の順で優先的に上げろって書いてあって迷っちゃったんすよね〜
リボンでいってみようかな
>>529
HP高くするならリボンでいいだろうけど、
魔法強くしたりMPあげたりすんなら魔力でいいんでないの?


まぁ、魔力あんまり上げなくてもバハムート辺りで簡単にカンストしちゃうからイラネっていやイラネーけど。
531530:03/04/03 09:36 ID:0amahORc
しまた、一行目リボンじゃなくて「力」だった。すまそ
>>530
う〜んなんか前半よくわからんかったんですけど、
一応ダークマターが力+3、魔力+2の補正で
リボンが力+1、魔力+3、気力+2の補正なので、
HP重視はダークマター、MP重視はリボンってことになるんすよね
ここで530さんの言うようにすぐダメージカンストするならやっぱり
ダークマターのがいいのかなってまた思い始めてるわけです。
どなたかこういうやり込みした方でハッキリ「こっちだ!」
てわかる人いませんかね。
FF7-2が作られるらしい・・・?
9もいつかできるのか
人気がないから無理でしょ。
ローズオブメイ、あの曲はFFの中のBGMとしてはかなり上位だな
セイブザクイーンてなマヂかっこよすぎな剣だ
個人的には9、大好きだぞ、と。
7-2できるのか!
9の後に7やったから、ちょっと絵がしょぼく見えたので
今の技術で見られるのは楽しみだな。
絵は8から急にきれいになったもんな〜。

9のグラフィックは、アレクサンダーが羽根を広げるところがいっとう好きさ。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/03 13:02 ID:bh78E1bN
\の音楽=いつか帰る所だなゴルァ!
他にも「独りじゃない」もいいな!
>>534
一部では人気がある。一部では人気がない…。(多分)
腐女子には人気がある。
真人間には人気がない。
人気からいえば8-2が先。
どんぐりの背比べには違いないが。
腐女子はセフィロスみたいなのが好きかと思ってたけど、違うのか…?
9で言うと、じゃあ、クジャとか?
キモヲタに人気の9。
□が極一部のコアなヲタにあえて媚を売る理由はない。

9は暗黒期のジャンプと同じで、
腐女子のアンケート葉書の枚数に踊らされた仇花にすぎない。
「FFシリーズは必ず買う」
全盛期には、よく聞かれた言葉である。
ハード所有者のうち9割は年にソフトを1〜2本買うかどうか。
かつては、それがFFによって占められていた。

そんなFFファンが離れていったのは8〜9の時代である。
彼らは8によって□を見限り、また9でゲームそのものに絶望し、
ゲームを卒業していった。


残ったのは□批判の粘着とゲームから離れることのできないだめ人間のみである。

FFはいまだビッグネームではある。
しかし内実は昔と大きく変わったといわざるをえない。
7-2はエイプリルフールネタだろ。ほんとだったら嬉しかったが・・・。

まあ、個人的に9はミコトの出番がもっと増えればリメイクだろうと続編だろうと
どっちでもいいわけだが・・・。
545名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/03 17:44 ID:aN/pEY6Q
自分の周りの友人達は、ゲームばっかりやってるような奴は9つまらんと言うが、
ゲームなんてあってもなくてもどっちでもいいけどあるからやるみたいな奴(ライトユーザー?)は、
普通に面白いと言うな。8も。
というかFF以外の有名なゲーム(ドラクエとか)でも、前者はおもしろいとかおもしろくないとか言うけど、
後者は全部普通orおもしろいって言う。
ゲームをあまりやらないから、どんなのがおもしろくて、どんなのがつまらんのかわからないのか?
だから9はライトユーザーに人気で、ゲーオタに不人気と思っていたんだが、違うのか?
9はオタに人気なのか?それともアンチがただ悪口言いたいだけなのか?
546名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/03 17:50 ID:6NQX4xer
クイナとエーコとミコトを主人公とした続編を作って欲しい。
FFの中でベアトリクスが一番美人だと思う。
でも9はアルテマすら見れなかった。
548名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/03 18:16 ID:spO7LQqx
中小ゲーム(?)よりは面白い。
uxi
550名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/03 18:20 ID:spO7LQqx
ヤフーのレビューでは評価が高い。
551名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/03 18:23 ID:spO7LQqx
普通のサイトでは評価が低い所もある。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/03 18:44 ID:spO7LQqx
これがクソゲーだったら90%のゲームはクソゲーになると思う。
553名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/03 18:49 ID:jgW5kCMX
FF9のストーリーは一番クソだったな
554名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/03 18:59 ID:spO7LQqx
>>553
朧か?
>>545
ゲーヲタとライトユーザーの境界線は???
556名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/03 19:06 ID:jgW5kCMX
FF9はストーリーもキャラクターも幼稚すぎ
アビリティは使えんのばっかりだしシステムもクソだったな
9のエンディングが一番感動した。
9と10しかやったことないけど9が1番いい!
2番目にいいのは10。
559名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/03 19:28 ID:54tSdYig
9は良かった・・・
8の後だけに尚良かった・・・
ラスボスはペプシマンだよね?
>>552
だよなあ。
FFってだけで、評価のスタートラインが高くなっちゃってる気はする。
非の少ない、いいゲームであるに越した事は無いんだけど、
FFの場合、ちょっと評者の気に食わないところがあると
「ほらダメだ!」って言われがちだと思う。
9は割と冷静にレビューされていると思うんだけど、8なんてかわいそうだーよ。
>>558
是非6をやってみてください(スレ違いだが)
>>561
そりゃやっぱ大作っつーかブランド物の宿命でしょ。
FFが何百万本と売れてる以上、ユーザーの目が厳しくなるのは仕方ないよ。
製作者側もその方が気合入れて作るだろうし。
それに、なんだかんだ文句言っても結局売れてるんだから(多少減ったりはするが)、
ユーザー側もやっぱり他のゲームとは別格だって事は分かってると思うよ。
564名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/03 23:15 ID:cmx6qJA3
>>101
いや。FFの方がいいと思うぞ。うん。
でもマリオストーリーって面白いかな?
565名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/03 23:38 ID:U59h3fVm
これのストーリーがいいとか言ってるやつは頭が悪いのだろうか
>>564
マリオRPGは結構面白かったけどなぁ。
567名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/04 00:03 ID:TkybVujA
>>557  
やっぱそうだよなあ!自分だけかと思って不安だったよ。
>>564
マリオRPG買ってこようかな〜
スクウェア制作だよね?
中古屋で\1,980だけど高いかな〜?
569ジタン:03/04/04 04:04 ID:KYm4RoCM
http://jbbs.shitaraba.com/game/5394/
好きに語ってくれ!!
570名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/04 07:42 ID:ew73GvNl
PS2移植の話は無くなったらしいが、昨日エンディングを見てやはり次の世代の為に残して欲しいと思った。
571名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/04 08:20 ID:/4/EddZA
マリオストーリーか。俺も好きだね。
マリオの「ひまんパタこうら」はお気に入り。
FF12がX箱ででると言うのも聞いたんだけど
やっぱ4月1日ネタかな?
X箱は勘弁だぜ・・・。
X箱はないだろう…。
任天堂と仲直りしたのかな。スクエア。
(だいぶ昔の話だが)
マリオストーリーとマリオRPGを混同してないか。
575野下マイマイ:03/04/04 14:01 ID:ue1xT2I5
ナワトビを上手く跳ぶ(300回以上)コツって有りますか?
576名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/04 14:09 ID:Hj+1L4va
>>557
禿同。
つーかFF9やってるとなんかFFやってるって安心感があった
まぁこれは昔からFFやってたからなんだけどw
昨日クリアしたんだけど思わず泣いてしまいました。
FF9よかったです。ただ最後のブラックジャックがよくわからなかった。
なんでわざわざつけたんだろう。。。
>>570
リメイク・移植はPS3次第だと思う
PS3がPS2・PSのソフトと互換性があれば今のままで
互換性がなければリメイク・移植の可能性もあると思う

>>572
禿堂
凶箱だけは勘弁してほしい

>>573
一応仲直りしたっぽい

>>574
SFCがマリオRPGでN64がマリオストーリーでしょ?

>>575
300までは普通に跳べるけど、いまだに300からは跳べないよ(つД`)

>>576
SFCから入った自分は昔からのFFプレイヤーでつか?

>>578
単なるお遊びだから大目に見てやりませう
580春休みなので:03/04/04 17:59 ID:IicVWObQ
この数日間FF\を一気に再プレイしたら、ハマったw
でも、あのブラックジャックで何か条件を満たしたら
別のエンディングを見れるとかだったらよかったのにな……
とか言ってみる。
>>575
着地するビビの足下だけに集中すれ!…つっても
「300回以上飛べない」って事は200回から300回の
間のテクニカルジャンプは飛べるんだよね?
だったらその先は簡単なんじゃ…
足音を目安に飛ぶと、結構たくさん飛べた気がするな。
!はあてにならん。
縄跳びは最初に千回行った時はホントうれしかったなあ
もう900回越えた辺りから心臓バクバクだった。
9はあんな単純なミニゲームでも結構遊べるのが
よかったね。これは7とかにも言える事だけど
俺も最近9を衝動買いしてクリアしたとこ。
ふつーに面白かったぞ。
8があまりに痛打だったおかげで9は発売当時はスルーしてたんだが、こうして今になって
色眼鏡なしで遊んだ限り、十分いい出来だと思った。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/04 22:27 ID:8DpSOYih
ガーネット?はあ〜。(プッ
やっぱシドだろ。ブリ虫&カエルの。
また痛くなってきた・・・
ラスボスとクリスタルの設定が説明されてたら普通の王道名作になってただろうな。
いや、俺結構好きだけどね。そこだけが残念。
仮にストーリーがマシになったとしても、ゲームとしての基幹部分がクソだからな。
何をやってもトロイ。
戦闘が始まるたびにいちいち長々とロードするのがうざい。
戦闘のテンポが悪すぎる。一回殴るのに何秒かければ気が済むんだゴルァ。
原点回帰のはずなのにここは7・8並。もしくはそれ以下。
しかも復帰のときもロード。

アクティブイベントとやらでみたくもないサイドストーリーを延々と見せられるのがうざい。
しかもなんだかんだいって半分は強制。
おまけにアクティブイベントにはいるときの暗転・ロードも長い。
その上ボタン連打でようやくアクティブイベントが終わるとすかさず次のイベント。
さらにそのときものんびりとロード。ロード。ロード。
いらつきばかり先に立ってストーリーを追うどころじゃない。

マップ上を動くのも遅い。走るモーションもありえない。
10年間座敷牢で正座していた人が火事で逃げ出すときのようなケツ振り。
間違っても盗賊などできそうにない運動神経。無駄な動きが多すぎる。上下動激しすぎ。
9のスタッフは校内マラソン大会で完走したこともなかったに違いない。
そうか、今気づいたが戦闘もイベントもモーションが見苦しく醜いから無性にいらつくのか。

イベントの構成が最悪。センスがまったく感じられない。ゲームする側の気持ち一切無視した押し付け。押し売り。
「モーグリがセーブポイント」さっそくセーブさせろよ。
「おーいはやくこいよ」
「スティルツキン登場」
「おーいはやくこいよ」
「新しい仲間が加わった」ふーん、それでこいつは何ができるの?
「無関係なアクティブイベント。
連続。
しかも5回くらい。」
ふーん、それが9スタッフの答えですか。
10では新しい仲間が加わると必ずチュートリアルバトルで能力を説明してくれたけどね。
そんな長文を書けるエネルギーを勉学に費やす事が出来たら将来薔薇色だね
FF8、9やる時は鉄アレイ、ベンチプレスなどがオススメ
無駄なロード時間を有効に使おう

>>588
要約するとFF9は生理的に受け付けないということだな

FFはどの作品も好きだが9はかなり好みの部類です
召還獣呼ぶ時に、FPSが上がるときあるよね?
マディーンの腕を振るところとか、オーディンの前足を上げるのとか。





ソフトが手元にないし何年も前の記憶だから違うかも知れんけど。
ATEってカットすることはできなかったっけか?
今人に貸しているので、忘れちゃったよ。
ここ一連のなわとび話読んでたら、無性にやりたくなった…。
カットするというか、見ないで飛ばすことは可能。のはず。
それ一部のATEだけ。
強制で見なくちゃいけないのもある。
いや、どちらかというと強制ATEのほうが一部かと・・・
ATE、「世話焼きブランク」にふっときたのは俺だけだろうか。
お前そんなキャラだったかと。
ミニゲームとかそういうの全部すっ飛ばして
ストーリーだけ追って夢中でプレイしてました
久々にFFをやったって気分にさせてくれたゲームだなぁ
当時FFXが発表された時あのリアルなキャラ見て
8の悪夢を思い出して、この9が俺にとってその名の通り
ファイナルファンタジーになるのかなぁと思ってたんで気合
入ってましたw

でもFFXもやってみたらそれなりに面白かったんで良かったんだけど
つまり9信者=2次元ヲタということですね。
PS以降のFF信者なんて皆2次元ヲタだろう。
DQ信者とは違ってな。

お前等も俺みたいにDQ信者になれよ。
FF9の攻略サイトですごいところ教えて〜!
>>601
ワラタ。
いっしょにtalk
このスレきもいのれす・・・
FF9は神のRPG。
中古で300円で買った。
ムチャクチャツマンネ(・勍)
破壊した。
300円?そんな安いのか、中古って・・・
>>606
自分のとこは\3,980
うちの近所のブクオフでは、少々傷ありで2900円
(ゲームをする分には問題なかった)
都心で近くに中古屋の少ないところだと
バーッと売れた後そこに集中して売られるから、
その数のまま売れ残って時間がたてばけっこう安くなるケースもあるみたいだね。
10-2も出たような時代だし、300円で売られてるとこがあってもおかしくはないかと。
うちでは近所の中古屋で大体3500円ぐらい。
クソゲーだもん。だぶついてるに決まってるさ!
今はFF9は買取りお断りの店もあるもん。
東京大学物語とかと同じで、前評判だけよくて中身クソだからみんな手放しちゃうのさ。
今クリアしたー。良かったよ。今度はゆっくりやろう
中ボス戦のBGMがいまいちヌルい。
序盤の演劇の曲を、イントロをはぶいて使えばよかったのに。
チョコボの曲は9が一番好き。
614名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/08 20:14 ID:YgkjUWSL
ムービーと音楽はPSでは神レベルと思われ。
616名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/08 21:00 ID:YgkjUWSL
スクウェアは神の会社。
FF9は神のRPG。こんな良いゲームにめぐり会えたのも奇跡でしょう。
これほど出来がいいゲームはあまり無いと思われ。
617燐光:03/04/08 21:05 ID:ml+Gtxdk
>>616
ここまでくると煽りに見える。
618名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/08 21:15 ID:N4jn9ihT
>614
鳩をあれだけ綺麗に飛ばしてるCGはスゴイと思う。
619燐光:03/04/08 21:22 ID:ml+Gtxdk
FF5のエンディングで鳥が色んな方向に飛ぶCGはすごいと思った。
トリップも付けない中途半端なコテハンって大嫌いなんだ
621燐光:03/04/08 22:09 ID:ml+Gtxdk
>>620
あぼーんすれば?
>>613
すげー同意、演劇のやつ最高。
ff8の方が音楽、cgともによかったけど。
9はなんでキャラの顔があんなにでかいの?
endingもかなりしょぼくなってるし。
その前にゲームを音楽とCGで語るなよ
”見る”FFが6以降どんどん定着しつつあるということか…
>>624
別にそれはそれでいいんじゃないか?
ゲームの面白さなんてそれぞれたくさんあるんだし。
RPGって平たく言えば色んなジャンルが
ごちゃ混ぜに詰め込まれてるってのも面白さの一つだし。
だからって音楽とCGは所詮は付加要素に過ぎないだろ
>623
別にお前の意見なんか聞いてないし。
キャラの顔がでかいのは頭身のせいだろう。
ンなこといったらFF6なんか体の半分が顔ジャン。
FFドラクエ板の住人ってどうしてこんなにレベルが低いのか?
それで、モーションが気持ち悪いのはどう言い訳するのかな?
不自然な動きこそがファンタジーかい?
つるつる滑りながら走るのが神、
手と足が別々に動くのが神かい?
>629
何が言いたいのかさっぱりわからない。
なんで■のスタッフでもない俺らが言い訳をせねばならん。
気持ち悪いかどうかは個人の主観。動きやなんやらは所詮ゲームでしょ。
映画ではないんだからそんなこたあ、どうでもいい。
不自由を感じなければそれでいい。
まあ荒らしにかまった自分もだが、

ローカルルール
・ 煽り・アンチは書込み禁止。
・ 煽り・アンチは放置
・ マターリsage進行。
・ 他作品を貶さない。
・ FF9の好きな連中がFF9について話すこと。
 かしこみかしこみ。
モーションとかそんな下らんこと気にする奴がいるのは
やっぱり6以降の”見る”FF信者が多いからか

馬鹿らしい
>>630
死ねよ
PS以降のFF信者
633名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/09 00:37 ID:X+LsJEI0
カスしかいないスレなのでageます
634名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/09 00:39 ID:mV+tBnAE
何気にオープニングタイトルの曲良かった。
キャラがセリフをなにやらいろいろ言ってたけど
覚えてる?
635名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/09 00:40 ID:lzXKBlEf
PS以降の糞FFの糞シナリオ
その実態

7…エヴァの影響をモロに受けた恥ずかしくてたまらない自分探し系電波シナリオ
8…電波出し過ぎバカップルの赤面必至な御都合主義的恋愛劇
9…山なしオチなし意味なし、盛り上がりに終始欠ける子供向け演劇ごっこ
10…稚拙な宗教論を取り込んだ青臭い精神論満載の糞シナリオ
>>630
煽りは相手にするなって。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/09 00:46 ID:U4jutcOf
PS以降のFFは糞
638名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/09 00:46 ID:IF/c1vHe
ミニゲームがうざい。
こんな糞ミニゲーム作る暇があるなら(ry
639名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/09 00:48 ID:zQ6sJ/eZ
PS以降のFFはマジで糞
ミニゲームも糞
7なんかはゲームの進行をミニゲームが妨げる
10に至っちゃミニゲームで最強武器入手

糞すぎるPS以降
■としちゃあ友達とわいわいそのことについて語ることを、
夢見て作ってるんだろうけどね。空回りし(りゃく

よく攻略本とかのインタビューでいってるし
変なこだわりは捨ててもいいのに
641名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/09 01:26 ID:Z3fxsq9l
相変わらず信者話に花咲かしているようだが。

漏れはFF1の頃からやってるが今やり直しても正直SFC時代までの
グラフィックはつらいな。名作とかそんなんじゃなくて飽きる。絶対。
最初のうちは面白い。懐かしさも手伝ってね。でもそのうち辛くなる多分。
グラフィックがキツイ。ドット絵が可愛く感じるのは最初だけだ。目がなれちゃってる
綺麗なムービーとかに。ストーリーうんぬん言っても、それ昔の今を感じ取ったこ
とであって、まして一度やったことのあるものだから、後の展開が読めてくる。
結局、単調作業をやらされてる感が残りツマンネ・・・となる。

ただ昔からPRGやってるやつは経験値ためて、武器そろえて、そんでもって
悪の親玉を倒してって王道をどうしても求める。漏れもどちらかと言うとそう・・・。
映画見るんじゃなくてゲームをやりたいんだからそんで良しって所。
FF9はそこんところが安心して遊べる。
FF8や10はドーローとかスフィア盤とか楽しもうとしつつも拒絶反応を示しがち。
FF10-2はもはや語るに及ばない。(ギャルゲー)買いたい気持ちはわかる・・・。
と言いつつもそれらが主流となっていくんだなと思う今日この頃でした。
>>641
FFやってるとどうしても目が肥えるのが痛いな。
昔の久々にやると面白さはあっても驚きは感じられなくなってくる。
逆にDQは7も1も普通に楽しめる。
言い方悪くすれば変わってないだけだが。
ff9厨は軽やかに氏ね
FFは9・6・5が好きって香具師いる?
>>645
いるっていうか、5から9までしかやってないがどれもそこそこ楽しんだ.
ただ6だけは1回しかやってないが。
9ってキャラがデフォルメじゃなかったら評価がまた違ったんだろうね。
ガイシュツか・・・そんな事。

8や10ってメインストーリーのテンポがミニゲームやサブイベントで
いちいち止まるのが嫌いでつ。
>641の言う事は同意です。ちょっとグサッときました。

それでも漏れは9が好き。
>>644
とりあえず、クリア前にアルティマニアを参照する人の多さにおどろいた。
最近はそれが普通なのかな?
DQなんか7も1も問題外。
戦闘がだるすぎる。
とりあえず、クリアして2年近く経ってからアルティマニアを買う人の存在におどろいた。
信者にとってはそれが普通なのかな?
ふつう、ふつう(w

しかし俺の場合、9買ったのは発売より時間をおいてからなので
クリアして、二周目用にちょうどいい頃アルティマニアが出てくれた。
オレは攻略本集めるのも好きなので(アルティみたいに厚いやつ)
速攻買ったよ、ストーリーの補完もしたかったしな。
9ってFFじゃない
その辺の子供向けのオタゲーって感じ
やっぱり
ちょっとだけスレ見たら好きなやつはキャラ萌えとか泣いたとかばっか
叩きたくなるぜもろキモ
キャラ萌えはXヲタよりマシなんじゃねえの?
大人向けの非ヲタゲーだったら、そんなのFFじゃないやい!(w
FFに何かを求めるな、期待するな。
FFとはファンタジー、其即ち虚構、
言い換えればヲタクが現実逃避する為の幻想世界。
FF、其即ち糞ゲーなり。

諸君よ、DQに目覚めよ。
電波な感じがしない
自分は既に10が出てた頃に中古で買ったから、
アルティマニアも普通に買ってたよ。
まさか最初は出てなかったとは知らなんだ。
攻略本は大抵中古で買うのに9だけは発売日に定価で買ったよ
でも実はそれ以前に同人誌の「あるてぃまにあ」という非公式の攻略本を買ってたという罠
ここほれチョコボ、慣れると途端に面白くなるな
■はゲームを大人ではなく原点に戻って子供向けに作ったのではないだろうか?

じゃぁ、何でX−2なん(ry

俺はあまりにも予想できるストーリーの流れが良かったけどな。流石にそればっかりだと疲れるが、たまにはいいんじゃない?
>>634
これのこと?

ジタン・トライバル【真諦】
誰かを助けるのに
 理由がいるかい?

ビビ・オルニティア【哀傷】
生きてるってこと
 証明できなければ
死んでしまっているのと
 同じなのかなぁ…

アデルバート・スタイナー【迷律】
人の為に生きることは
真に自分の為なのか
教えて欲しい
何のために人は生きるのか…
 
クイナ・クゥエン【求道】
好きなことやってて
悪いアルか!!
だけど…
たまには叱って欲しいアルよ…
ガーネット・ティル・アレクサンドロス17世【純真】
「王女らしく」ではなく
本当の自分を確かめたいの…
  …でも…

フライヤ・クレセント【彷徨】
思い続けることの
辛さより
忘れられることが
怖いのじゃ…

サラマンダー・コーラル【過信】
自分が 何をしたいか
何が出来るのか
今 その答えを出せというのか…

エーコ・キャルオル【孤独】
大丈夫だなんて思わないで…
一人でいると さみしさが
いっぱいやってくるの…
確かに9は信者がイタイのばっかかもなあ
FF信者で痛くないのなんているのか?
DQ信者はみんな理知的で大人ばかりだけど。
なんか、「FFいくつの信者はこんなんだ」ってテンプレなかったっけ。
>>667
あったねえそんなテンプレ。
俺的には

1信者;絶対数が圧倒的に少ない
2信者;物好き、サガ好き
3信者;最低最悪、原理主義者
4信者;リディアタン(;´Д`)ハァハァ
5信者;ジョブ至上主義者
6信者;音楽とキャラに凄くこだわる
7信者;あらゆる信者の中でも抜群の厨的センス
8信者;臆病者、チキンハート、群れを成して行動
9信者;同人女的感性の持ち主
10信者;わりと大人しい、以外に良い奴等?
T信者;3信者と非常に似ている

って感じだと思う。
リディアタン(;´Д`)ハァハァ
>>668
あきらかに10信者がおかしい
671名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/10 23:22 ID:zniquA5v
>>668
あんたは10が好きなんだね
なんか完全に荒れてきたな……悲しい事だ。
673名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/11 00:37 ID:rFm/cwTt
漏れこれから9を久々にやるからageとくぜ
PS2になれると絵が汚くてしかたねえな。9はじめてやったときは
素直に綺麗やなぁって思ったもんだが
674名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/11 03:22 ID:iAQnH4jQ
9久々にやってるんだけど
裏ボスって「オズマ」っていうやつなんでしょ?
そいつと何処で戦えるの?
675ジタン:03/04/11 03:32 ID:HSyZV1MQ
>>674空中庭園
俺も戦ったがあっちゅー間に頃されたわ。
リディアタン(;´Д`)ハァハァ
677名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/11 03:37 ID:iAQnH4jQ
>>675
ありがとー
678名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/11 03:58 ID:rFm/cwTt
やっぱ9おもれーWA
久々にやったけどおもわずはまっちまった
画像の汚さも5分で慣れた
>>674
確か空中庭園の場所によってォズマの強さ違うYO
真中の時が一番強かった木がする
>>668
わぁ結構同意かも
漏れは6が一番好きだけどたしかに音楽は気にするし
まぁでも全作品好きなんだけど
>>679
え、マジ?
俺は運が悪いのかメテオやらカーズやら連発されてエライ苦労した。
弟は全然やられなくて普通に倒してたのがせつない。
681680:03/04/11 04:33 ID:AllSB8q4
失敬
>>678です
メチャメチャに強くて、勝てるかどうか運しだいって昔のゲームみたいだよね。
ドラクエ1の竜王なんか、当時「ああーそれはしないでくれ!しなければ勝てるんだ!」
って念じながら闘ったもんなぁ。

ところでここで言われている「同人女的感性」ってどんなものなの?
いまいちよくわからん。
オズマは妖精モンスターに宝石をあげていないとまず無理
あげていると闇属性を吸収しなくなって、オズマの敵味方全体攻撃で回復しなくなる
アビリティは「いつでもヘイスト」「いつでもリジェネ」は必須
あとはステータス異常防御をできるだけ装備する
オレはジダン(盗賊の証)、フライヤ(竜の紋章)、エーコ(エスナ+召還でリジェネの時間稼ぎ)、
クイナ(カエル落し+天使のおやつ)で倒した
ステータス異常対策をしっかりしておけばそんなにきつくはない
あと、オズマは異常に素早いので、アクティブの最速にしておくのをお勧めする
他キャラの技のエフェクト中にゲージ溜め、コマンド入力をするために

けっこうあっさり終わってしまうぞ
「守るべきもの」(・∀・)イイ!!
「この刃にかけて」も(・∀・)イイ!!
ベアトリクスカコイイ
9マンセー
>682
わからんのが普通。わからんのが健全。
わかる奴は、わかる時点で同類。

>684
「守るべきもの」(・∀・)イイ!!よな
ローズオブメイばかりマンセーされてこっちが評価されてるのをあまり聞かないけど、
こっちのアレンジの方が好きだ。
アレクサンドリア城の図書館の本の中の人が倒せない
>>683
妖精イベントしてなくても倒せます。
「いつでもヘイスト」もAP大きいしそんなに要らない気が。

まぁリセットボタンを何度も押したのは言うまでも無いけどね。

>>684
サントラプラスにもいい曲入ってるよな。
あいかわらずこのスレきもいのれす・・・
>>686
気合入れればなんとかなる
バイオ(ポイズン?)を使ってくるので「毒味の術」を装備
てきとーに殴ったり、魔法で攻撃したりして、本体を出現させてからが本番
ビビの黒魔法を中心にちまちまやってればなんとかなる
本体は殴ると隠れちゃうので殴らないこと
わかってしまえばそんなに強くない
>>683
俺は妖精イベントなんて知らないでやったよ。
30回は死んだ、おそらく今までで一番苦労したな。
オメガウェポンだって数回で倒せたし。
瀕死時のフェニックスの蘇生に何度助けられたことか。
みなさんはラスボスにどのメンバーで挑みました?
私は、ジタン、サラマンダー、クイナ、エーコでしたが。
ジタン、ビビ、エーコ、スタイナー。お気に入りパーティー。
クイナも好きなんだけど
ジタン、スタイナー、エーコ、クイナ
ですた
ヒビ見つかんねー
どこにあるんだ竜の髭
ラストバトルってペプシマンだよね。

クジャ戦にジタン・ガーネット・ビビ・スタイナー
を出したので(お話に則って)、ペプシ戦は残りのメンツですた。
しかしそっちもなかなか強かった。
いやむしろ(略
ラストでこんなに泣けるFFはないね。
PSのゲームの中では最高に(・∀・)イイ!!
↑テキスト無いとなんだかわからんぞ

商品の特徴
・彩色済みリアルフィギュア(スタンド付き)
・全長約100mm
・1箱1体入り
・全5種
・ティファ(FF7)、リュック(FF10)、
 ユウナ(FF10)、セルフィ・テルミット(FF8)、
 ガーネット・ティル・アレクサンドロ17世(FF9)
・FF7〜10に登場する魅力溢れる
 女性キャラクター達を約100mmの
 リアルフィギュアで立体化!
・1個\200円
・1BOX10個入り
ユウナ場所とりすぎ!
エンディングで泣いた、根拠もなくイイ、フィギュア・・・
だめ人間のキーワードがまたそろってきますた
702名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/13 16:32 ID:HvAHLbJt
召喚獣のデモを何回も意図的に見ることって出来るんですか?
703名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/13 16:58 ID:jwuBGSjU
9久々にやってます。
一回目の時はつまんねーと思ってたけど
意外とおもしろいじゃん
704名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/13 21:00 ID:dCLU/aHw
スタイナーとベアトリクスが一緒に剣を掲げるとこでブワッっと涙がきた
パソコン扱う店のパソコンのひとつに
FF9のプロモーションビデオ?みたいなやつが流れてた
ムービーがいろいろ出てて音は聴こえなかった(無かっただけかも)
>>704
同士ハッケソ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

あそこは本当に感動した…
>>702
あびりてぃでおうえん…だったかな、そんな感じのをつければよし
708名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/13 22:18 ID:ZE1iWmZk
>>704
>>706
禿同
エンディングで涙こらえるの不可能になった。
ビビのとこらへんからかな?
710名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/13 23:56 ID:x6352u6B
FF9って10以上続くFFの中でも8に勝るとも劣らない糞じゃん。
また同人女おとくいの”泣いた””感動した”連発のスレ流しでつか。
ニヤニヤ
ファンタジーというか、夢があって好きだな。
あんな世界に行ってみたい。
リンドブルムに住みたいし。
ただ、魔法が使える人間が限られるのが辛かったけど。
PS以降のFF信者は泣いただの感動しただのキモイね
7や8、10だけかと思ったら9もそうだとは

やはりDQ信者との教養の違いがそういうところに現れるようだな
DQ信者は常にレベルの高い書物を読み続けているからね
FFみたいな同人誌レベルのストーリーに泣いたりすることはないのだよ
強くなければ生きていけない。
優しくなければ生きている価値が無い。
716名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/14 16:24 ID:SzH/4R9f



ベアトリクス使わせろやーー!!







ダガー?エーコ?
そんなガキにゃ興味ねぇな
久々にあがってきたか
10とかやったあとにやると武器屋とかあって楽しいな
戦闘ロード長いの痛いけど・・
あとワールドマップはやっぱあったほうがたのすぃ
>>716
hagedoooooooooooooooooooooo!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
FF9をしているのですが
ラムウがいるとこ→リンドブルム→沼
の、沼ってどこにあるんですか?


721名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/14 20:09 ID:4Gwtb0PW
ク族の沼
722名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/14 20:17 ID:rG3qS2dn
ジタン&フライヤ&ガーネット最強最強

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
このスレッドは、痴呆老人とシルバー介護士によるやりとりです。
キーボードを叩くことによって脳を活性化するトレーニングなので
一般の方の書き込みはご遠慮ください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
さすが低脳FF信者どもの集うスレだ
常に厨臭く常に荒れまくり

そこがDQスレとの違うところのようだな
DQ信者は教養のある落ち着きのある大人ばかりだから
スレが荒れることなんてないのさ
ベアトリクス人気だね。
どこが魅力なの?いや、アンチじゃないんだけど、
どこがイイのかなー、って。
低脳FF信者はいつもキャラの人気がどうだの語り合っててキモイな
エンディングでビビがでてきたとこから泣いてるのに
エンディングテーマで
「あふれるその涙を勇気にかえて」
って歌詞が出てきた時点でff\が最高だと思うようになった。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/15 01:52 ID:1PeQBTxz
アンチと信者がお互いを無視し合ってる珍しいスレ
729名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/15 04:17 ID:gSish50o
9てみだれうちなかったっけ?みだれうちしたくてはじめた9だったがなさげなので鬱
9に乱れ撃ちあったら簡単すぎると思うよ。
あれくらいのバランスでいいと思う。




行動中にゲージが増加するってのさえなければ尚良かったと思うんだが。
低脳FF信者必死だなw
>>731
ワラタヨ
>>731
こわ!精神的ブラクラだ(w

3周目で初めてアルテマウェポンとったのに攻撃したら4500ダメージしか
いかなくて涙が出そうです…早くクリアしてED見たいな。
735名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/15 20:16 ID:yS7tw07a
>>731
恐ろしい程ワラタ
FFコンサートのCDに入ってる、いつか帰るところ~Melodies of Lifeが激しくイイ
アイテム&武器コンプリートしたいけど、
エクスカリバーU取る=他のアイテム取る時間ない
だから無理ぽだよね…。
]-2みたいに強くてニューゲームできたらいいのになー。
ストーリー的に不適合かな?
738名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/15 20:32 ID:ZyhsFUpx
>>731ってなんの顔なの?
FF9の召喚獣?
>>738
スタイナーという隠し召喚獣です
>>737
計画してやれば、全ての『!』マークとカリバー2は取れるが、
カバオらへんが難しいんじゃない?
まぁ、dカチらへんで完璧コンプは無理だけど。

>>738
Disc1序盤のムービーのスタイナー。
出来が良いムービーだけど面白かった。
すいません、9の本スレって無いんですか?
742名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/15 22:18 ID:yS7tw07a
実質9の本スレはここになっておりやす。
低脳FF信者は死ね
本スレ立てないんですか?他のスレは立ってんのに・・。
しかしダメージが簡単に9999行くのが戦闘駄目な原因の一つだな。
ジタンの裏技(だっけ?)も威力が違うくらいだし。
アークよりアトモス使ってたし、召喚短縮できるのは良かった。
>>717
マップは無ければ無いで広く感じることは可能だからあまり気にしないな俺は。
ただ久々に12では欲しいな、できれば別世界も。
久々に歌聴いた・・・それだけでED思い出して泣けた。・゚・(ノД`)・゚・。
分かってるけど泣けるぅ
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 同    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   同 え
  学 人    L_ /                /        ヽ  人  |
  生 が    / '                '           i  女 マ
  ま 許    /                 /           く ? ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       
低脳FF信者は平気でとうに皆に飽きられてるAAを貼り付けるんだな。
そこらへんがDQ信者との教養と人格の差というか。
恥ずかしくないのかね、FF信者は。

DQをやって目覚めた方が良いよ、低脳FF信者さん。
>>741
一月ほど前に春厨に潰されました。

ここを使い切ったら改めて総合スレをたてようか。
春厨ってFF信者全員が厨だろ
DQ信者と違って教養がない
総合スレだと、アンチが「ここはファンサイトじゃないだろ?」と
でかい面して書き込むから、正直、嫌。
>>748>>750
DQ信者って教養あったんだね(・∀・)ニヤニヤ
荒らしにかまうんじゃありません。
FF信者よりは教養ある>DQ信者
なんせFF信者は”えヴぁんげりおん”に感動しちゃうような低脳ばかりなんだから
ドストエフスキーやサルトルを読み耽り常に知的探求を忘れないDQ信者の足元にも及ばない
俺は別にDQとFFどっちも好きなんだけどなあ・・。
前から言いたかったんだが、ここのアンチFFは
ある意味面白い。文学しか言わなくって。
FFは感動するし、DQは最後まで行く過程が面白いんだよ。

・・かまってごめん。
ここの荒らしはどう見ても粘着だから、かまうなよ
757名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/16 23:40 ID:l3P7LRDJ
FFで感動?
感動って何?
ドストエフスキーを読んでもその言葉が吐けるの?低脳FF信者さんは?

青臭くて鼻につくような演出の大袈裟さはあるけど、
そんなのに惑わせれて感動するようじゃヤバイね、
愚かだね。
758名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/16 23:44 ID:l3P7LRDJ
しかし思わず失笑してしまったよ
”感動”?”感動”ですよあなた?
FFに”感動”してしまうような人間がいるという事実が私を”感動”させます。

”感動”、、、
( ´,_ゝ`)プップププププププププププププププ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
759名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/16 23:50 ID:l3P7LRDJ
何故に大衆はここまで愚かなのか?
何故にFFなんかに感動してしまうのであろうか?

現代社会の抱える病巣のその実態を私はこのスレに垣間見ることができました
760名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/16 23:54 ID:l3P7LRDJ
ああ、私はとんでもない勘違いをしていたようだ
このスレのスレタイ、
”FF好き派のためのスレ”に見えていました
実は9限定のスレでしたのね
FFシリーズ全体について語り合ってるスレだと思ってましたよ
761名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/17 00:03 ID:n63ytmMZ
私は12時には就寝する偉い人物なのだ
ネットが趣味のキモヲタFF信者とは違ってな

ではさらばだ諸君
おやすみなさい
そして死ね低脳FF信者め
フライヤたんとマジせっくるしてぃー!
 
フライヤたん激しく萌え〜
763名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/17 11:55 ID:IJT6FrVA
disk4に入ってなんか萎えた。いろんな場所に入れなくなるし、
周りは霧だらけで訳わかんねーし
>>763
DISC4はワールドマップの音楽が暗いし視界悪いから鬱だな…
でもFF8の時みたいに全部町に入れなくなるのに比べればマシだったと思う。
あれはまいった。
>>763-764
禿堂
いろんな場所に入れなくなるのは今までのシリーズでもあったので仕方ないけど
あの音楽の暗さは特に気に食わない
飛空挺ヒルダガルテみたいな明るい曲は求めるつもりはないけど
せめてFF5の第三世界やFF6の世界崩壊後の暗いと言うよりは切ないサウンドが良かった
766名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/17 19:57 ID:5mOzVmZE
>>755
俺もどっちも好きだがFFで感動ってどういうこと?
ゲームシステムとかCGに感動することはあっても
ストーリーとかに感動することはないよ・・・。俺は。
8以降のFFではシステムやCGでの感動もなくなったけどね。
767名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/17 22:07 ID:1F5J7kMX
クジャのいる砂漠の辺りで挫折しました。
この後の展開とオチをネタばらししてくださいまし。
低脳FF信者必死だな
>>765
俺はあれはあれで暗いのが好きんだんだが、ファルコン号みたいなかっこいいのはさらにいいけど。
9はもっとボリューム増やせただろうな、ラストが駆け足になってるのが残念。
今日久しぶりにクリアーしてみた。
・・・・正直、泣けた。やっぱいいなぁFF9。
オズマいくまでクソだるいなぁ(´・ω・`)
昔の漏れはよく最後までチョコボやったとおもふ
あの頃はネットつないでないし
今更ながら自力でよく海の宝みつけれたとおもう
うんこ
>>767
人質助けるために石取りに行って、その間人質は脱出しようとしてて、
合流して逃げたクジャを追って火山に行って、そこでモグがファイナルフュージョンして、
そこにシドの嫁がいて、シドの城に戻って船を改造して新型ひくうていを作ることにして、
ガー姫が居ないから探しに行って、実はアレクサンドリアに戻ってて、そこで断髪式を行なって、
とりあえず行くとこ無いので怪しげな古城に行って、そこで意味不明な文字の書いてある鉄板を見つけ、
なんか知らんけどジタンはその文字を読むことが出来て、それにはテラへ行くための方法が書いてあって、
封印をといてアルテマウェポンの真上にテラへの道が開いて、進んで行くと村があって、
そこには尻尾の生えた人たちがたくさん居て、実はジタンはテラ人であることが判明して、
その後ジタンは変なじじいと会うことになって、なんかもうどうでもよくなってきて、
でも音楽聴いたり敵を倒したりしながらいろいろみんなに言われてやる気を起こして、
変な城を登ってガーランド倒して、クジャがやってきて倒したらトランスし始めて、
クジャがガーランドをつき落として、ガーランドは落とされながらお前の命はあと僅かだと言って、
クジャは気が狂ってアルテマでテラを破壊して、ジタンたちはインビンシブルでガイアに戻って、
クジャを倒そうとでかい木の上空に行って、そこでシドやらベアトリクスやらに助けられて中に入って、
ガーランドの案内を受ながら奥に入って、記憶というのはクリスタルが始まりだと聞かされて、
クリスタルの中を進むとクジャがいて、ぶちのめすとアルテマぶっ放しやがって、
なんか声が聞こえてペプシマンが現れて、皆殺すとか言うからぶちのめして、
なんかやばそうな事態になったけどクジャのお陰で脱出できて、
でもクジャが気になるからとジタン一人だけ残って、クジャのとこまで行って、
クジャが反省してて、そこへうにょうにょが迫ってきて、画面が変わって、
ガー姫が城で劇を見てて、髪が伸びてて、んだよこの劇去年も見たっつーのって感じになって、
退屈してて、いかにもな黒マントが劇に出てきて、実はそれがジタンで、
いとしのガー姫に会わせろとかのたまって、ジタンは歌を歌ったら助かって、
みんなで拍手して、人物名がいっぱい出てきて、終わりとか出て、ブラックジャックをやって、飽きたので電源切って、終わり。
おいおい、クジャの砂漠からが面白いんだよ。
モーグリのトランスは驚いたし
パンデモニウムのジタン一人のところは良かったなぁー。
まぁ、春休みにクリアしたんだけど。
9をやって自分の中の、アレクサンダーとマディン(マディーン)の株が上がった。
>>773-774
あまりに淡々と書かれてるのが逆にワラタ

モグのファイナルフュージョンは良かったな。
最初エーコ1人で戦うのかっと思って焦ったけど。
>>771
チョコボは久々はまったミニゲームだったぞ俺は、弟と一緒に夢中でやってた。
7はチョコボレースにスノボ、8はカードとミニゲームはいい出来が多い。
個人的には10もブリッツボールはまったしな。
スパロボIMPACTとTOD2だったらどっちが買いだと思う?
>>773-774


>>777
漏れもミニゲームはハマった
総プレイ時間の半分以上はミニゲームプレイ時間だったりする

>>778
とりあえず聞く所を間違えてる
でもTOD2買っとけと言ってみる
低脳FF信者はドストエフスキーでも読みなさい
>>778
一応マジレスするとどっちもどっちだから第二次だ。まあTOD2の方がましか。
ttp://www.adultsexhost.com/postmailman/oujyoryoujyoku/index.html
こういうのはどうも萎えるな。
783燐光:03/04/18 22:00 ID:rwLdEcoU
>>780
罪と罰は手塚治虫の漫画で読んだ。
784名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/18 22:24 ID:jy09kt+X
釣られてみるが

ドフトエフスキーの本で感動する奴ってまずいないと思うんですけど
普通はあれ読んだら欝になって考え込むだろ
785燐光:03/04/18 22:28 ID:rwLdEcoU
>>784
なんとなくわかる。
戦場のピアニストを見て感動したって言ってる奴もなんかまずい。
786名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/18 23:06 ID:EckY7JKi
感動って言葉の意味を調ない阿呆な>>784

感動ってのは何も涙がポロポロ零れるような感情状態のことを指すのではないのだよ。

ドストエフスキーを読んで欝になったとしても、それは立派な”感動”でありまする。

>>783
手塚のもなかなかとは思うけど、
是非とも原作の方も読むのをお薦めする。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/18 23:06 ID:EckY7JKi
”知らない”ね、
なんで”調ない”なんてタイプしちゃったんだろう?
788燐光:03/04/18 23:14 ID:rwLdEcoU
>>786
実は小六の時に新潮文庫の上下巻をセットを
買ってもらったんだけど理解できずに途中で挫折した。
当時は椎名誠とか筒井康隆とかしか読まなかったし。
手塚の方は最近ブックオフで立ち読みした。
789名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/18 23:22 ID:4lVB4YdC
小6の坊やにドスをプレゼントする奴もどうかと思うがな
790燐光:03/04/18 23:28 ID:rwLdEcoU
>>789
兄貴に頼んで買ってもらったんだよ。
あと、同時期に読んだ”我輩は猫である”、”こころ”も糞つまらんかった。
夏目漱石の作品はガキの読むものとされてるけどガキにはわからん。
しかし小六の時ノルウェイの森や阿刀田でオナーニしてたよ。
791名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/18 23:32 ID:t/VlB5o2
漱石はだいぶ読書に精通した後に改めて読むと結構面白く感じられる部類の作家だと思う。
無論ドストエフスキーもね。
792燐光:03/04/18 23:35 ID:rwLdEcoU
>>791
だろうね。
読書って言うか時代背景、当時の人々の心理、歴史なんかにも
精通してないとわかんないだろうねえ。
つまりドストエフスキーばっか言ってる
ここのアンチはオサーンと判明しますた。ガンガレ。
794燐光:03/04/18 23:53 ID:rwLdEcoU
>>793
オマエモナー
795名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/18 23:55 ID:h8e+JA/q
9って結構ピュアだけど、
逆に世間の荒波にもまれてるからこそ
ピュアな物語に心打たれるのだと思うのだが。
辛さを同感するよりも幸せを夢見たいわけだ。
だからこそ9は俺の中では良作。
荒らし呼ぶような事言ってごめん。
796名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/18 23:57 ID:7aX60Z0l
FFはどの作品も”ピュア”という言葉をもって形容するのは不適切ではないかな
797名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/19 00:00 ID:AIO3YFXp
>>793
仮にもドフトエフスキーの原本読んだことがある人が
>>786みたいな稚拙な文章を書くわけないでしょ
798名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/19 00:01 ID:Jadv+tFB
>>786にも劣る拙い文章しか書けない>>797に敬意を表してage
799名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/19 00:04 ID:QCHXfVF7
>796
そうかもしれん…。でも9は他作品よりも
全体的にポジティブな気がする。
単純なハッピーエンドだし!
800名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/19 00:06 ID:fpjTFzyp
かん‐どう【感動】
[名](スル)ある物事に深い感銘を受けて強く心を動かされること。
業務連絡です。

ドラ糞信者は以前はFFドラクエ板に多数生息しておりましたが、
今はたびかさなる乱獲により絶滅寸前になっております

みなさまがた限りあるドラ糞信者は大切に扱ってください。
釣りを楽しむのもほどほどに。さすればよい関係が保てるでしょう

ではでは。
802名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/19 00:14 ID:0ms6h7fU
ドストエフスキーを引き合いに出せばFFを叩けると思ってるDQ信者痛すぎ

例えドスを読んでいようとも馬鹿な奴は馬鹿なままなのにね
「こんな高尚な文学を読んでる俺ってカッコイイ!」とか思ってるのかねw

自分の能力に見合わない書物を引き合いに出すことで自らのアイデンティティーを保っている
DQ信者の必死さと惨めさといったら…。
803名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/19 00:20 ID:0lU9H4ub
ファッション感覚でドストエフスキイを読んでる人も少なくはないだろうね
ガロ系読んで悦に入ってる漫画ヲタと同じ
 ロ ー カルル ー ル 
・ 煽り・アンチは書込み 禁 止 。
・ 煽り・アンチは 放 置 
・ マターリ s a g e 進行。
・ 他作品を貶さない。  
・ FF9の 好 き な 連中がFF9に つ い て 話すこと。
いや、もう、アンチはスルーすればいいんじゃない?
私はミニゲーム以外は好きだなー9。
後半暗くなってやる気なくすけど、
どんどん面白くなっていったので良かった
806名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/19 01:20 ID:k0VsqGGK
私も9好きだな。
やり直しても20時間あれば余裕で終れるのがいい。
807名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/19 01:26 ID:qpM0k15f
ストーリーは基本的に好きなんだけど、最後にビビが死んじゃうのは単純にハッピーエントとは言えないな。ビビには生きて欲しかった…。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/19 01:33 ID:wWfJAtQj
FF信者って人種は>>807程度の感想しか持てないような頭の悪い愚妹な大衆なのです。

「ビビには生きて欲しかった…。」←( ´,_ゝ`)プッ、これは失笑もんですよ

FF信者さんにはもっと色んな本を読んで見聞を広めることをお勧めしますよ。
漏れは、FF9のミニゲームが1番よかった。

影が動いているのとか、気になっていたものの謎が解けた時にはかなり感動した。
山に穴を開けた時とか…
空へ飛んでった時とか…
序盤のアレクサンドリアが音楽も雰囲気も一番好き。

>>809
>影が動いているのとか
そんなのあったっけ?覚えてない…
811ジダン:03/04/19 08:26 ID:yuqHuDFY
去年までタンタラスだったけど、狩猟際のザグナルで
一回で5000ギル貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、氷に囲まれた島ではエクスカリバーがもらえる。
もらうだけもらってギルガメッシュに渡してバックレることもできるし、
ED前にビビを思い切ってやってしまえば100パーセントの確率でヤリ逃げになる。
金なきゃキング家でホルマリン漬けになればいいだけ。暇つぶしになる。
ガイアとかクリスタルとか色々あるのでマジでお勧め。
いくつかの候補を立て、中古屋巡りをしてきた。
数件うろつきながら候補を絞り、FF9を買うことにした。
で、一番安かった店へまた行こうと自転車をこぐ。
しかし店もあと200mくらいというところでふと思った。
「買う必要あんの?」
確かにそういえばバハムート召喚を見たいだけに買う必要があるのか。
ガー姫の姿を見るためだけに買う必要があるのか。
今まで何をしてたんだろうと家に帰ってきた。

でも暇だな。やっぱり買ったほうが良かったんだろうか。
813名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/19 15:11 ID:wT72xFn+
>>725
魂で感じてみろ
8のカードは燃えたが、9のカードはやる気すら起きなかった。
意味わかんねーし、ルール複雑すぎ。
低脳FF信者必死だなw
>>814
カードを集める方に俺は燃えた。後半はかっこいいの多かったからな。
俺は集中しなくても出来る9の方が好き。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/19 17:59 ID:P5j+uKgY
低脳低学歴FF信者(好きな本はかいけつゾロリと宮部みゆき)って臭いったらありゃしない
カード申しこんだ相手が見たことない新しいカード持ってると燃えた
それがレアカードだと尚更…
ラスダンにいるダークファントムっていうカード使いは
どうやったら倒せるんですか?
>>820
普通に強いカード使えば倒せることないか?
ふと思ったけれど、永遠の闇の最後の言葉って、
IVのゼロムスの最後の言葉に似ているね。

「この世に闇がある限り私は復活する〜」
みたいなところが。
823名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/19 19:49 ID:0AORVKct
天野氏が描いた「恐怖との戦い」ってイラストのでかい顔は永遠の闇か?

奴の死に方はポールのミラクル大作戦のベルトサタンと同じだったな。
824bloom:03/04/19 19:52 ID:1istlCDJ
>>823

前に他所で、「天野絵の永遠の闇は顔みたいなの」
と聞いたので多分そうだと思う。

でも見たこと無い…。
見たいよう…でも「空」を買う金が無いです。
1〜10の絵も見たい…。しかし二万七千円はきつい。
その絵なら9のアルティマニアに載ってたような気が。
天野画スタイナーはカコイイ。
827剣士 ◆QWzUF/wj3. :03/04/19 21:32 ID:2yWIBtBE
うむ、載っている。
山頂の戦いってのがどの場面かよくわからないが…
イーファの木かな
>>826,827

アルティマニアすら持っていない自分って…。

もういっそのこと貯金はたいて「空」買おうかな…。
だめ人間がまた一人・・・
中古でこうてきた。

バハムートかこいいいい
オズマは盗むこと考えなきゃそこまで強くないんだな…

つか通常攻撃で7000とか8000、敵によっては9999簡単に出るのがいいね。
召喚獣もシヴァとかでカンストしてるし。
低脳FF信者必死だなw
エンディングおわた。


どうでもいいことだが、スタッフロールは日本語がよかたとおもう。
833名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/20 17:03 ID:U165bKqB
低脳FF信者必死だなw
オズマってレベルどのくらいで倒せるんですか?
1週目の時倒したレベルを教えて下さい。
今日FF9買ってきて久しぶりに始めました。7からやり直してるんだけど
9は戦闘がちょっとイライラ・・・・
だけど他は別に全然いいと思うんだけどね。
836剣士 ◆QWzUF/wj3. :03/04/20 21:37 ID:P5tLjYqz
>>834
全員レベル1
全員レベル50後半くらいだったかな…。

ちなみにパーティーは、ジ・ガ・エ・フでした。
838 ゲトー
9はバハムートとリヴァイアサンがPS以降一番かっこいい気がする。
バハは8も捨てがたいがな。
禿同
FF5→最後の最後でセーブデータが消えてやる気なくした(結構好きだった)
FF6→弟がスーファミを触らせてくれなかった。そのうち壊れた。
FF7→3枚目に入った所で力尽きた。ミニゲームが出来なかった(w
FF8→食わず嫌い(?)でやる気なし

唯一最期まで飽きずに出来たゲームだった…FF9…
最初にやったFF5に雰囲気が近かったのとミニゲームが難しくなかったのと
ジタンの性格が好みだったのが良かったんだろうなぁ。
7って3枚目ラスダンだけじゃなかったっけ?
しんら壊滅の辺りでもう3枚目だっけ?
にっき。

4月22日 はれ。

きょうは りんどぶるむ ってとこにきました。
とちゅう、へんなとんがりぼうしがおそってきました。
こわかった。

1:33くらい。
844名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/23 01:08 ID:abdCo0p4
842>
3枚組だからそうやね
3枚目は飛空挺がちょっと早くなった辺りから
残るはラスダンのみでした
リメイクしてくれないかな〜。
街とかのマップはあのままでいいから、戦闘の処理速度と画質を上げてもらって
あとはジタンがガーネットのおしり触るところをムービーにしてもらえれば満足でつ。
ガーネットって自意識過剰女だったんだな
847ロリータ:03/04/23 02:43 ID:otSugI03
9ってエンカウント無しのアイテムないんだっけ?
あとセイブザクイーンってどうやって使えるようになる?
848847:03/04/23 02:48 ID:otSugI03
(;´Д⊂) うわぁぁぁん
リュックスレで書いたロリータ消し忘れたぁぁぁ(;´Д⊂)
生きろ
>>847
ない。
なげる。
>>847
無いはず
セイブザクイーンはただのコレクションアイテム

>>845
戦闘の処理速度上げてほしい人って多いよな
個人的にはあの処理速度は遅い内に入らないかも…

>>841
漏れとよく似てるな
ジタンの性格が好みというのに禿堂

>>839
8をプレイしてないのでよく分からないが9のバハムートはいいよな
でも個人的にはタクティクスのバハムートが好きだったりする

>>835
戦闘が遅いのはPSで4人パーティーを実現したからだと思うぞ
勘弁してやりませう

>>832
シリーズを通してローマ字だから変えられないんじゃないの

9のデータを一つ消してしまった(鬱)
>>851
7、8は日本語だった記憶があるが。

8?いや、8?違った気もしてきた。
>>852
m(_ _)mスマソ
7クリアしてないし8は未プレイです
でも7を起動した時のプレリュードでローマ字でスタッフの名前が出るから
エンディングも同じなんじゃないの
>>851
あれで遅く感じないのは羨ましいな。
グラフィックや4人だってのを考えれば充分頑張ってるんだろうけど
ユーザー側からすればそんなこと考えないだろうし。
>>851
>戦闘が遅いのはPSで4人パーティーを実現したからだと思うぞ
>勘弁してやりませう
そんなの言い訳にならない
ダメなものはダメと言えるFF9好きになろう!
何やら羨望のまなざしを感じるぞ
戦闘より、ダンジョンとフィールドの移動のほうが気になる
・装備画面でわざわざ外すを選択しなくても四角とかを押すと装備が外れるようにしてほしかた。
・戦闘で行動中のゲージ増加はない方がいいとオモタ。
・エンカウント無しを何らかの形で入れてほしかた。初回プレイ時もぐのお守りがそうかと思ったら違ってたし。

・でぃすくこうかんめんどい。


戦闘が遅いとは思わないが戦闘開始時のロード、演出やゲージ関連には不満がある。
まぁ戦闘開始時云々に関してだけいえばPS1のロード速度を考慮した結果ああなったんだろうが。
最近中古で買いなおしてPS2でやってんだが、ロード速度そのものは改善されても
演出とかが早くなるわけでないのでそのへん不満に思ったのでちと書いてみた。
敵が出てきて、カメラがうーっと動いて、味方が出てきて、戦闘開始、みたいな。
カメラが動くところが冗長に感じたと。
カメラ動くところが演出でかっこいいと思った
>>810
オズマのいる空中庭園の影の事と思われまつ。
漏れは最初バグかと・・・
にっき。

4月23日 きりがこい。

きょうは りんどぶるむ で しゅりょうさいにさんかしました。
でもまけちゃった。
ぬまで、したのながいひとと、おともだちになりました。

2:01くらい。
そうだ、んなことよりさ、聞いてくれよ。

まんどらごら出ねーよ。まじで。まったく。
こまったな。いや、いなくても先に進めるんだけどさ、
以前PS1でエクス2とったし。でもあると楽らしいんでリミットグローブを取得しておきたいのだが。
全然でない。まんどらごら。
ぎざまるーくの洞窟の辺りの森でいいんだよな。。。?
>>851
アニモコ?
りみっとぐろーう゛はどーにかてにいれられた。
しかしふときづいた。ランクSは取ったことないから
ついでにとってみたいがどの程度取りこぼしがあっていいのだろうか。
前やったときはエクス2とアイテムコンプ、大事なものは多分ランクSとベル以外コンプしたんだが、
確かランク、ひたすらかき集めてBになったかならなかったか…ひく。

今回はリンドブルムで潰れていけなくなるところのアイテムは取ってきたが、
アジトのギルは放置して来たんだよな…。
取っておいてもあとでまた中身復活するならやり直そうかと思うのだが…


そもそもアレクサンドリアでかなり取りこぼした気もするが気にしないことにしよう。
865名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/23 21:34 ID:gFXX5QgX
ジタンって性格軽いけど実はPSのFFシリーズの主人公の中では一番大人だよね。
>>864
そんだけコンプしてランクBはおかしすぎ
漏れは攻略本も攻略サイトも見ずに余裕でランクSだったよ
常に○ボタン押して移動しる!
>>866
エクス2を取ることだけに集中してたもんで、道中のアイテムはかなり犠牲にしてたんだよ。そんときは。
崩壊前のアレクサンドリアなんかエーテルと羽以外1個もアイテムとってないかも。
宝箱とか最短ルートから大きく外れるやつはとってなかったし。
クレイラとかもギサールの野菜だけとって放置とか、
テラで取った宝なんて1つか2つな気がする。パンデモニウムのやつだけ。
村では確かバンダナモーグリから宝石を買ったような気がするが。

エクス2取った時点で40分近く余ってたから少しくらい寄り道しても大丈夫だったんだろうけど。
しかしその割にコーヒーやアスリートクイーンはあったりけっこう謎だ。
そういやコンデヤパタかなんかの石版は一枚もとってないな…
というか初回も含めて1回も取った記憶が無い。今回は取っておこう。

前はコーヒー残しておいたから今度は模型と交換しようかな。
あとダリ村畑のエリクサーもとりたい。確か姫操作時にダリに行くんだよな。2,3分のロスになるな。
素人なのにあれこれ手を出そうってのが問題なのかもしんない。
まぁいちどはやたらロードミスするPS1でやったことだし多分どうにかなるだろう。

フィールド上ではエンカウントはほぼ気にしなくていいものの、腕が疲れる。
って今見たらランクEとか言ってますよ!?

…。
せーらさんのしょうかん。

しょーかん   びょう だめーじ  わざのなまえ
  じゅー    すう

シヴァ      27秒…9999  −ダイヤモンドダスト
イフリート    23秒…9999  −地獄の火炎
ラムウ      22秒…9999  −裁きの雷
アトモス     28秒…9999  −重力物体199
オーディン    31秒…9999  −斬鉄剣
リヴァイアサン 35秒…9999  −大海嘯
バハムート   35秒…9999  −メガフレア
アーク     107秒…9999  −暗黒の運命
コストパフォーマンス一番いいのはアトモスだよな
オーディン、リヴァイアサン、バハムートと連続で召喚してようやくアークと同じくらいの秒数か。
つかアークを2回呼ぶ間に他の召喚中を全て呼び出せるな。
7の円卓の騎士は確か90秒くらいだったと思うが、8の楽園はどうだっけ?
ありゃ2分超えるんだったか?
アトモス使ったことないや
使えるの?
イプセンの古城までたどり着いて25時間経過していまふ
二ヶ月かかってるので最初の方覚えてまへん
にっき。

4月23日 あめ。

きょうは へんなどうくつで、へびのおばけをたおしました。
そのあと、 ぶるめしあ ってとこにいったら、こわいおんなのひとに いじめられました。

2:31くらい。


日記

4月23日 晴天

本日は南ゲートで鉄馬車に乗り、アレクサンドリア領に帰還した。
途中ダリなどへ寄りつつ、トレノ近辺に着いたところで日が暮れた。
森でおかしなクイズを出す者に出会った。
とりあえず今日は野営。

2:43くらい。
モグネットのモーグリの手紙を渡し損ねると何か問題でも起きるの?
ない。まったく。
イベントを完結させるだけならディスク4だけで大丈夫
>>877
さんくす 
日記

4月24日 不明

本日はトレノにてトット殿と再開した。
奇妙な乗り物に乗せていただき、城へ帰還したが、罠にかかり捕まった。
情けない。


にっき

きょうは おおきなおおきなきを、のぼりました。
そしたら、ぱっくとあえたけど、 あれくさんどりあ のへいたいさんがおそってきて、
こわいおうまさんにのったひとがやりをなげて、きがなくなっちゃった。

3:45くらい。
ガーネットの日記キボン
881名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/26 01:05 ID:HVwNE3aK
FF\は私がクリアした数少ないRPGの一つです。
キャラクターもストーリもFF\が一番好き!もう5回はクリアしてる
エクスUも取ったし、オズマも倒したよ〜
で、私はFF\が大好きすぎて自分の結婚式のBGMにFF\の曲を使うことにしました
今のところ子供の花束贈呈シーンは「ビビのテーマ」か「精霊のテーマ」
最後の母親への手紙の時はエンディングの歌。
他にも使える曲一杯ありそうだ。明日、サウンドトラック買ってきます♪
士ね消えろ低脳FF信者
ドストエフスキーでも読んでろタコ
ジたん(;´Д`)ハァハァ
884ジタン:03/04/26 10:51 ID:UuJMOjK0
日記

これから、アレクサンドリアのお姫様を誘拐する。
コーヒーカップにスリプル草を入れて…ふっ完璧だぜ。
…出もなんだってシドのおっさんがガーネット誘拐だなんて
言い出したんだろうな…?
この調子だと、プリマビスタは明朝ごろ
アレクサンドリアに着くだろう…。
何だってボスはああも俺のギャグにしつこく付き合ってくれるかねぇ…?
ルビィも出てきちゃったしよ…。
とりあえず今日はここまで。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/26 10:56 ID:XFe7G03A
9は連続技ないから最悪。
886名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/26 14:58 ID:lvvKnxnI
昨年末にブクオフで買ってちんたらやって、一昨日やっと初クリアしました。
サポートアビリティ、武器・防具等で覚えていったは良いけれどずっと使い方を
知らずにいて、メニューを開くと「青い●の横にある数字はなんぞや?」
と思いながらも最後のイーファの樹のところで初めて使い方を知りました。
トランス・クジャとラスボスが尾図間よりもショボくて呆気なかったけど、
とても面白かったし最後は感動しました。
正直なところ、7より好きかも。
特にベアトリクスの心の葛藤シーンが好き。
このままサントラ買いに走りそうな予感…。
887ここあ:03/04/26 15:00 ID:nxjX0pWD
サントラもてーるょ。
けこう曲だけでもファンタスチックw
888名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/26 15:07 ID:lvvKnxnI
>>887
この間HMVに行ったら何枚か出ていたけど、
どれがお薦めですか?<サントラ
もし良かったら教えて下さい。
いちいちパソを立ち上げてMIDIを聴くのも面倒なので
いっそのことサントラ買おうと思ってます。
>>881
結婚おめれとー
でも花束贈呈で「ビビのテーマ」はちょっと間抜けすぎないか??
「エーコのテーマ」などいんでない?
「とどかぬ想い」とか「ガーネットのテーマ」なんか結婚式に似合いそう。
>>888
9はすごく買ってヨカタと思ったよ。
ジダントランスしたら、永遠の闇即死。
>>886
つーかオズマをアビリティ無しで倒したのか。。。?
レベル99でアビリティ完備でもめんどくさいのに。
にっき。

4月26日 きりがない。

きょうは、おしろでおねえちゃんをたすけました。
いろいろあったけど、きりがはれててきもちいいです。
ラリホ。

5:00くらい。
894886=888:03/04/27 00:37 ID:62wYPXsX
>>890
ますます欲しくなりました!<サントラ

>>892
はぁ…何度か全滅しましたが、カーズを何度かかけられたけど必ず1人ぐらいは生き残って、
おズ間がケアルガを連発している間に他のメンバーを復活させて…を繰り返しました。
ちなみにメンバーはジタン・す退なー・くいな・(あと1人は忘れた)です。
ジタンは盗賊のあかし・す退なーはショックの連発で、くいなは最初に
マイティーガードであとはひたすらカエルおとし(たまに回復)でした。
あ、もう1人はビビでメテオとフレア(たまにトランスでW黒魔法)だったかな…?
ラスボスはビビとフライヤをチェンジして竜の紋章で攻めました。
895881:03/04/27 02:11 ID:NGVYRlCA
>>889
ありがと〜
花束贈呈といっても子供がちっちゃいのをもってくるだけなので
「ビビのテーマ」でもいいかなと思ったけど。確かに間抜けっぽいかもしれないね
(普通はディズニーの「エレクトリカルパレード」とか「イッツアスモールワールド」
「となりのトトロ」とかが多いらしい
それにビビは悲しい定めを持ったキャラだし知ってる人が聞いたら変に思うかもね
やっぱり「精霊のテーマ」?(精霊が出てきた時の曲
にしよーかな。今日CD屋みたけどサントラ売ってなかった(´・ω・`)
明日大阪行って探してくる
このゲームを何度もクリアできるってすげぇな・・・・
俺にはこのゲームのストレスにはとても耐えられんよ。
読み込み遅かったPS時代の■RPGで一番遅い部類だろ・・・世界観とかはかなり好きなんだけどな。
カルシュームとるべき
898裏柳 ◆BnTvUVcw0w :03/04/27 10:32 ID:HpOf0xOP
サントラ買ったけどDISC3が一番使用頻度高い。
ベアトリクスのテーマ「ローズオブメイ」入ってるから。

やっぱFF9最高だわ・・・
>>896
本当に読み込み遅いって人多いよな
PS2でリメイクすれば読み込み早くなるのかな〜

>>897
そういえば最近牛乳飲んでないや

>>898
同じdisk3なら「襲撃」が好きだな〜

↓900getおめ
黒魔道士最高!!
エンディングの感動度と満足感はシリーズ最強だとオモタ
でも4人編成のスピーディーな戦闘とか言っといて、
あとで比べてみたらFF8よりテンポ悪かった・・w
3人にしたらもう少し処理早かったのに・・
903名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/27 21:17 ID:xt83w6+A
既出だとは思いますがおしえてください…。

チョコボの楽園ってどこにあるんですか??
>>903
ワールドマップ右上のいっちゃん端っこだったと思う
905名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/27 21:29 ID:x2dq5cgd
いつも貴方の心のなかにあります。
>>905
(゚Д゚)ポカーンヌ
907名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/27 21:39 ID:xt83w6+A
>>904
ありがとうです!!

>>905
笑いました。
908907:03/04/27 21:48 ID:xt83w6+A
ワールドマップ右上の島に来てみたんですが…
これからどうすれば良いんでしょうか?

教えてくんですみません。
サントラって買いですか?
9はDISK1までしか進めなくてほとんど曲知らないが、劇での戦闘曲や中ボス、
Melodies of Lifeが好きだった。
>>909
個人的には買ってかなり良かったとおもたよ。
ゲームがんがって進めていけば、もっと好きな曲出て来ると思うYO。
サントラ買うなら、その前にクリアすることをおすすめします。
>劇での戦闘曲
禿同!「この刃に懸けて」
にっき。

4月27日 はれ。

きょうは、 えーこ ってむすめとおともだちになりました。

5:08くらい。
>>908
空チョコボまで進化させて、デッドペッパー使う。

>>909
てかIDに9出まくりw
913剣士 ◆QWzUF/wj3. :03/04/27 22:05 ID:6U24mjEW
そろそろ新スレかぁ
914ジタン:03/04/27 22:25 ID:S/q0QnJv
日記

劇大成功!
俺はそれだけでも満足だが
お姫様が自分からさらってくれと言い出してきた。
なんてこった…
スリプル草は高かったのに…
でも白フード姿は結構可愛かったな
プリマビスタが墜落!!
オマケとしてブリキの小言マシーンが付いてくるし
何なんだこのおっさんは…
魔の森でブランクがブレイク
いったいこれからどうすれば…
今日はここまで
>>914
もっと文章のセンス磨いて出直して下さい
こんな僕にトランスクジャと戦う時の曲の名前おせ〜て下さい。
917名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/27 22:51 ID:bTpVUWpj
     ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、

俺達はFF9のタンタラスの一員、「シナ」について、とんでもない勘違いをしていたんだ。これを見てみろ。
「シナ」を漢字で表記する。
『支那』これはかつて、日本軍に支配されていた時の中国を指す。今では立派な差別用語だ。
その上、シナのかぶっている帽子(?)をよく見てみろ。これこそまさに、日清戦争時代の風刺画に描かれている
中国人のかぶっている帽子によく似ているとは思わないだろうか。
さらに極めつけは、シナの容姿だ。顔であって顔で無いような顔、金正日より重症の肥満体・・・
すると、導き出される解は
「シナは中国人を皮肉った、憎しみの塊のようなキャラクター」という事になる。

つまり!スクウェア社内に、未だ大日本帝国時代の思想を捨てられず、チョンだとか支那人だとか言ってる
時代遅れの社員がいるという事だ。FF9のシナの存在が、この事実を端的に物語っている。
918名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/27 22:52 ID:bTpVUWpj

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        
919名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/27 22:52 ID:bTpVUWpj

                        ____    、ミ川川川彡
                      /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                     //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
              ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
          _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
       ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
          /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   や  ひ  三
           !             | /          三   っ  ょ  三
      ζ  |‐-、:::、∠三"`   ..| ヽ=     U    三.  て   っ  三
   ./ ̄ ̄ ̄.|"''》 ''"└┴`      | ゝ―-        三  い  と  三
  /      | /           ヽ ""        ,. 三   る   し  三
 .|へ.__, ,_ノヽ .| ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   の  て  三
. |(・)  (・)  .| ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三   か    三
  |⊂⌒◯--- ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡  !?    ミ
 .| |||||||||_   ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
  \ ヘ_/ \  厂|  厂‐'''~      〇
    \____..| ̄\| /
    | ̄ ̄ ̄
,,..-'''~
新スレは本スレ建て
と言う事で。
まんせースレは残しておきたいんだが……
本スレあってもいいから。
アンチは見たくないんです。
921のような厨房を見ると、
2chの裾野の広がりと、それに伴う低質化を実感せざるを得ない。
無論スクリプト荒らしのような確信犯に比べれば被害は少ないが、
2chの土壌を腐らせる悪質さにおいて、劣るものではないし、
(本来の意味での)確信犯であるため余計にタチが悪い。
少なくとも彼が自分の間違いに気付くより
2chがなくなるのが先になるのは間違いない。
今まで9だけやってなくて,今日初めてプレイしたんだけど
面白いかもしれない。
黒のワルツ3号と戦うとこのムービーでドキドキした。
924名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/28 02:32 ID:N8lXUv6+
今日サントラ買いました。
100曲以上(4ディスク)入って3600円ちょっとだった
まぁ、5秒ぐらいで終わる曲とかも多いけど凄いお値打ちだと思った
PS壊れてて1年ぐらいゲームやってないけど
又FF\やりたくなった!
クリアするまでは糞だと思ってた。
内容がどうのこうのではなく酔うから。ものすごく信じらんないくらいぐわんぐわん酔うから。
プレイ中の不快感激しすぎなんだけどやめるべきですか?って。
買っちゃったから悔しいから最後までやったけど。フィールド画面は見ないようにしたさ。
お宝探しも酔うからあきらめたさ。なんて糞なんだ。さっさとクリアしてやめようと
そんな漏れですがエンディングを見て感動して気が変わりました。
ものすごくいいゲームです。
でももういちどやりたいけど酔うのでやめます。
フィールドがあんなんでなければよかったと思うのでリメイクきぼんぬ。
ドラクエ7やったら生命の危機だな、それじゃ
>>926
酔わなかったの?
舟手に入れたときなんか吐きまくったよ
ちなみにドラクエ7は問題なくクリアしたけど
>>927
たしかにあの舟酔うね
あれで酔うのか……3Dアクション系はできないぞ。
酔ったと言っただけでなんで批判されるん?
信者うぜぇとか言ってる人の気持ちもわかるわ
すごいな
あれが無事でこっちが駄目とは
常人の感覚には思えん
人格否定キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
信者コワ
というか、>>930が批判に見えるというのは・・・
まぁいいけど。
>>934
おれ宛ではないけど>>926も見てカチンと来てただけ
信者なんて皆そんなもんだよ
FFで酔う奴は大概の3DRPGで酔うと思われ
と言うかリアルで吐くまでやる>927もちょっとどっかおかしい
FFは3Dと言っても視界を広く取ってる方だし、速さも要求されないから2Dと大差無く
出来ると思うが・・・・FF11なんかはフル3Dだが酔いはまず感じない。
つか3D酔いってなに?
マジデんなもんあるの?
合成アイテムを全て作るための必要アイテム数とかまとめたページ無いですか?
以前作ったけどメモ無くしちゃって・・・
また作るのつらいッス
942裏柳 ◆BnTvUVcw0w :03/04/28 14:03 ID:5sSdH7N5
>>917-919
激しくワロタ

「3Dは酔うから嫌い」って言ってる香具師って頭おかしいんじゃないの?
ゲームやってないで病院いけよ。真面目に。
>>941
いっしょにtalkで 合成データやらアイテムコンプやらを見てみては?
KHやり始めの頃は、酔ったなあ。
画面がくるくる動いて、飛んで跳ねて、チカチカピカピカするし。
普段RPGしかやらないからかも。
慣れたら普通に遊べた
945名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/28 18:57 ID:KgmYGovv

「FF9はED感動するから好き」って言ってる香具師って頭おかしいんじゃないの?
ゲームやってないで病院いけよ。真面目に。
>>946
えっ!?マジですか(w
にっき。

4月28日 はれ。

きょうは、おおきなきの なかへいきました。
きりが すっかりきえました。
いちど、 えーこ のおうちへかえって、
それからおじちゃんといっしょに、またおおきなきへいきました。

5:47くらい。
>>931
何処をどう読んで批判になるんだ?2ちゃんに毒されすぎ。
というか君も煽り入ってる。
結局新スレはどうするの?
たてる時は本スレにしていいの?
このスレでもこんな感じだし本スレにはしないほうが・・・
アンチが書き込む理由は、
わざわざ作らなくていいと思うけど。
ただ名前はもうちょっと考えたほうがいいかもね。
コソーリFF9を語るスレ
955名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/29 17:54 ID:CFOqSS5S
無視して語り合いましょうよ。

ところで私はルビィが好き。
>>960
本スレ建てて。
過去ログの場所知らんから建てられない。
>956
なんで君が本スレにするって決めてしまうのよ。
やめたほうがいいんじゃない、って意見多数でてるのに。
958裏柳 ◆BnTvUVcw0w :03/04/29 20:50 ID:qJbkNZRR
「FF9」だけだと目立たなくてよさそうかも
959剣士 ◆QWzUF/wj3. :03/04/29 20:55 ID:vu3KbmXH
タイトルは「ソリューション9ですよ」に決定
たてましょうか?
↑立ててくらはい
>>960
たのむぞJ9。
次スレまだかなー。
次スレまだー?
別に本スレでも良いと思うが。俺は。
好き派とかわざわざ書くと、アンチが寄ってきそうだから。
産め
 埋 め な い か
埋めよう
UME
(゚д゚)ウメー
974名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 23:08 ID:UcmHBLxw
>>94
お前が糞。
えらい遅レスだな
Zidane The Thir〜d♪

俺の名はジタン三世。かの名高き盗賊タンタラス団の一員だ。世界中の賞金稼ぎが俺に血眼。
ところがこれが捕まらないんだなぁ〜。ま、自分で言うのも何だけど、
人を助けるのに理由がいるのかい?それがこの俺、ジタン三世だ。
サラマンダー。俺の相棒(?)。ぜになげ0.3秒のプロフェッショナル、クールな殺し屋。
その上、頑固で馬鹿正直、頼りになる男。
また痛い奴が一匹・・・
まだ続きあるけど貼るかい? w
出た当時だからもう2年も前になるのか。
よくワカランが続きをどうぞ