女が主人公のドラクエについてどう思う?

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>746
ありゃレズじゃないでしょ
よくある仲のよい女の子同士ですよ
今は百合ブームなので、
女主人公タンとシンシアのレズでも
ちょっといいと思った。
749うみうし ◆BIdtzyaiEw :03/11/29 17:29 ID:0//CZUMu
主人公女にしたらライアンのセリフが変わるって聞いた事ある
4はあまりやらなかったからどこのセリフかよく分からないけど・・・
女主人公といえば、今度でるPCゲームの英雄伝説6空の軌跡は
女の子が主人公ですよ。
ギャルゲー以外での女主人公のRPGは少ないから、この板の方
にとってはどうなんでしょうか??
激しくスレ違いでスマソ。

ドラクエだったら、女だろうが男だろうが、
面白ければなんでもいいかな。選べる方がいいと思う。
シンシアとの関係は親友または姉妹みたいなものだと理解してまつ。
百合はちょっと・・・ドラクエではやめて欲しいかも。
4の女勇者、アフロが子供の頃どうしても嫌だったよ。
ストレートのショートカット系だったら良かったのにな・・
長文失礼しますた。
とりあえずドラクエなら主人公女にしても]-2以下になることはないだろ
752名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/02 15:37 ID:ll5RLUba
>>4は神だな
753名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/06 03:41 ID:rvRy3MJZ
主人公を男女選択制にして、
パラメータや装備を微妙に変えると、
結局は女有利に傾くことが多いからやだ!っていう意見が多いね。

それ考えるとSaGa1・2は上手い具合にバランスが取れてるね。
人間男と人間女
エスパーとエスパーギャル
どっちを選んでも、それなりに納得できるように設定してある。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/06 03:53 ID:XXRydXrh
もし女が勇者だったら。

1.住民に軽んじられる

2.戦闘に負けると着衣が乱れて傷物にされる

3.月に一回戦闘力が下がる
>753
SFCのDQ3がいい例だよな
マジ女有利だし
ここ見てると百合は女ゲーマにはガチみたいだな。
アセルスなんか男女問わず人気ありそうに思えたけど・・・やっぱり駄目なのかな・・・


漏れはヤローが半裸でウホウホ暴れてるようなのが嫌なんだよな。
FEとかやってると素早さの高い女が前線を固めていくんで・・・・どうしてもそっちが接近戦のイメージになっていく。
・・・なもんで女主人公は歓迎。終帝とかアグ姐みたいなカコイイので。
>>754
>3.月に一回戦闘力が下がる

魔法が使えなくなる。では?
>>757
スレイヤーズかよ!?
1巻以降、んな設定すっかり忘れられてるけど…
759754:03/12/10 02:38 ID:dRHvGfvo
>>757-758
チッ、俺がヒントにした元ネタが判る奴らが居たとは。
ガウリイがからかってリナが怒っていた。
>>735
ロックブーケのテンプテーションは、全員霧隠れで避難して、
見切り覚えるまで放置すればいいんだよ。スレ違いsage
サガフロではシステム上、性別の概念が無くなって、
男×女だろうが男×男だろうが女×女だろうが自由に誘惑できるようになったのが
すごく違和感感じた。

総合的に見て面白ければ女主人公大いに結構。
感情移入とかしないたちなんでな。
むしろ女主人公のほうがイイ
>>749
エンディング前の天空城での「私と一緒にバドランドへ行きませんか?」というやつのこと?
男勇者でも同じこというけど、女勇者なら特別な意味にとれるというのは、良く言われているけどね。
>>750
4の女勇者については完全に同意。
765名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/04 21:31 ID:V1paCKDQ
ドラクエ8では主人公の性別選択きぼん
ところでRPGってなんで女の方が素早さ系や知性系のステータスが高いんでしょうかね?
知性系は65535歩譲って許せるんですが素早さ系は常に疑問です
>>766
現実社会で見れば、力・知性・体力・すばやさ等全てにおいて
男が優れている。
仮にゲームで全ての能力が男の方が高かったら、
誰も女キャラなど使わない。
そこで、誰もが否定できない男の有利な能力である力・体力を高くしている。
男の方が力・体力が高いのは誰でも知っている。

残りはあやふやな知性・すばやさだけ。
女キャラを使ってもらう為の救済処置だよ。
全体的な能力値の総計が一定値に達してないと職業として採用されない、
それ故に女性キャラは力や体力で男女差が大きい分、男女差が小さい
知性やすばやさが高めのことが多いのでは。
>>767
露出度と乳揺れがあれば,パラメータなど関係ない.
露出度や乳揺れなんてものは飾りです、エロイ人にはそれが(ry
>>767
あからさまに弱くても俺は女パーティにするから大丈夫
堀井さんが作りたいように作ればいいんじゃないの
つまり堀井さんに女主人公のドラクエを出すようにアイデア電波を送ればよいのだな?
774安部怜二大佐:04/01/17 16:31 ID:oXucUVbI
今の魔王退治路線の、DQは主人公が男でも女でも大きく進行は変わらないと思うがな。
演出上も主人公喋らないし、周りの村人や仲間の会話が少し変わるだけだろうから。
ちなみに俺は、男性クリエイターが女の主人公を緻密に描くのが嫌いなのだ。
女が主人公のストーリー主導型RPGなら、女性ライターが女の主人公を描いて欲しい。
それは嫌だな・・・
ドラマみたいに肉体コンプレックスを吐きまくる女とか・・
あるいは広義的に男に逆切れしてるような「強い女」とかを描きたがりそう。


・・・偏見かな?
聖剣の宝石泥棒を女が書いたって知った時はチョト驚いたりしたけどな。
おまいらはエロだけなのかyp!
777名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/17 17:12 ID:6bUBICg9
ナウシカみたいなのを主人公にしたらイイ。仲間にりりしく命令してほすぃ
おっすオラ懐古!

昔話で悪いんだけど俺が小学校1年の時、FC版ドラクエ1の時の話だけどよ。
オラのねえちゃんがDQ1の主人公は女だって言うんだよ。
そんなはずないって言っても
「兜から髪の毛が出てるじゃない!髪の毛が長いのは女の子でしょ!」
って言われてオラてっきり信じちゃったぞ。

今なら男でも髪が長いのは普通だし、そもそも兜から出ている毛は
兜についてるんであって被っている勇者の毛じゃねえよな。

どっちにしろ勇者が女ってのは当時のオラにはちょっとショックでかかったぞ。
「男」を意識した女は以外に強いのかもしれない
宮●アニメにでてくるような優等生な女主人公は萎える。
ドラゴンボールのブルマみたいに
DQNヒス持ちへなちょこ女勇者がいい
おっすオラ懐古!

全てのヒントはよ、ドラクエ3を女ではじめた時の母親のセリフにあると思うな。
「あなたを勇敢な男の子として育てた」
って女の子なのに男の子として育てちゃたなんてマジやばいぞ!
>>777
素直に(゚听)ウゼェ
Lv1で速攻ぶっ殺して、そのまんまクリアしそう。

まぁ選べるのなら、勝手にしてやがれって思うけどな。
つーかマリア様が見てるでも見てろ。
惜しいな、マリア様が「みてる」だ
785 ◆50iQjMGZN. :04/01/29 06:15 ID:GD0Uu7oi
スラムダンク32巻発売決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ttp://unyuu.yoll.net/dq.html
786 ◆B4a2MotTOg :04/01/29 06:35 ID:lAMeuSC0
スラムダンク32巻発売決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ttp://unyuu.yoll.net/dq.html
ブラクラ
788名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/09 18:44 ID:dzK8G2RX
ビアンカとフローラって兄弟?


いや、姉妹
790名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/16 16:52 ID:eAopYZWe
ドラクエ5ではビアンカを主人公に選べて
男主人公とルドマンさんを天秤にかけるイベントいれて欲しい
ビアンカの冒険がやりたい
>>790
なるほど、ビアンカが性奴隷にされる訳だな。
793名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/16 21:02 ID:KRfFeHN7
女勇者はアンジェリーナジョリー
794名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/17 14:55 ID:KlLTBfzW
ルドマンさんてどうせ、サンチョやピピンよりヘタレなんだろ?
795名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/17 19:55 ID:Uh2VM75r
>>794
何 故 に 「 さ ん 」 付 け
796名前が無い@ただの名無しのようだ
>>3 = 烈海王