【総合】ドラクエ3そして伝説へ…Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
自分は今までレミラーマ覚えたらすぐ転職させてたけど
盗賊ってそんなに使えるもんなんだ。しらなんだ
SFC版って遊び人にも転職出来るようになったので
遊び人が賢者になる裏技の有り難みが無くなったような気がする。
>>861
ヤヤカメだが、自力でそろえたよん。
さいごの1つがわからずに、世界中、黄金の爪後のピラミッドまでも調べた。
呪文が効かないフロアがきつかった。鼻も利かないから。1マス1マス調べたよ。
結局、ポルトガで回り込むところに合ったわけだが・・ギャフン
883名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/03 23:31 ID:3HEYCBfG
ってか。。

3でHPを999にする方法が知りたい。
>880
自分は最初に盗賊を作っておいて、転職出来るようになったらすぐさせてた。
盗賊の特技は序盤から使えるし。
で、最終的にどの職業にしようかなーという時に、また盗賊にしたり。
すばやさが高いとか、MPもそこそこ伸びる所が「使える」と言われる所以かな。
漏れ、SFC世代なんだが、(工1)
FC版には盗賊が無かったというのは本当か?
本当だよ。別になくても良いけどね。
それより遊び人に転職できないのがリメイクと比べて面倒。
悟りの書なしで賢者にしたければキャラを作る時点で遊び人にしないといけない。
俺もレベル20まで頑張れば賢者になれるかな・・・
はぁ・・・・
いないよ
小さなメダルも無いから居なくても困らないけど
他の職業から遊び人に転職できないのは
「駄目人間が真人間になる事は出来ても、真人間が駄目人間になる事は出来ない」
っていう堀井のメッセージの気がしないでもなかった。
SFC版で脆くも崩れたけど。
遊び人はある意味悟りの境地って意味だと思ってたが
>>886
いない。FC版はSFC、GBC版に比べて激しくエンカウント率が高いうえに忍び足が無いので非常にきつい。
すごろく場なんてあまったるいものも、性格なんて素敵なシステムもなけりゃ歩くスピードも半分だ。
さらに雑魚敵が総じて強い。
SFC、GBCはAボタンを適当に押してるだけでも余裕だが、FCは気を抜くとすぐに全滅する。
FC版クリアーは神龍15ターン撃破の数倍むずい。一度やってみるべし。
<神龍15ターン撃破の数倍むずい
それ いいすぎ。
防御攻撃もあるし。
でも耐性のある装備も少ないなあ。
>>893
いいすぎじゃ無いと漏れは思ったが。
ていうか神龍15ターンはかなり簡単。

あと防御攻撃はなしだろ。ありゃ反則だ。
896870:03/04/04 10:09 ID:OjuRjSk+
イシスまで進みました。敵が強いよ(キャットフライに魔法を封じられるとギラが使えなくてカニが殺せない)
遊び人本当に役立たずだねぇ…壁にはなるけど。
ピラミッドで3回ほど全滅したんで、いま地底湖の回復の泉を使って金かせいでます。
今思うとFFは本当に金を貯めるのがらくだなぁ。

>>896
俺はむしろロード時間の長い戦闘で金を稼ぐ方がつらい。
DQはダンジョンくまなく歩いて宝探してれば勝手に貯まってくから。
DQのLV上げor金稼ぎで一番辛いのは、1のドムドーラ近辺(Lv13)だろうな。
格闘場のとある組み合わせ(倍率は誤差あり)

キャタピラー 30.0倍
デスフラッターA 3.0倍
デスフラッターB 3.0倍

もちろんキャタピラーに(略
ゾーマ倒した。
つぎはDQ2やろ。
>>898
あれはボーナスとしか思えないw
倍率の割に高確率で当たるしね
901名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/04 15:57 ID:TZX3dG9O
先生!「黄金の爪」が子供の頃から見つかりません。・゚・(ノД`)・゚・。
私もいい大人なので そろそろ教えて下さい><;;
ピラミッドの地下ってのはわかってるんだけど
しんどいっすヽ(`Д´)ノウワアアアン 
902名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/04 15:59 ID:BmBGOuOd
>>873
やまたのおろち はLV23くらいでたおせるでしょう。
マヒャドいらないっす。
903名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/04 16:01 ID:fn7WAPNz
ピラミッドの地下の左上側の空間の地面を調べろ。
>901
質問スレのリンク先に画像載ってるんだが・・・。
http://mypage.naver.co.jp/dqosiere/ougonnotume.html
905名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/04 16:08 ID:TZX3dG9O
>903/904  即レスサンクス!!
長年の夢がかなえられそうです(つд`)°。

で、あとは 武道家をつくればいのなだ。
おうごんのつめ ピラミッド

これでググりゃ一発だと思うんだが。
907名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/04 16:33 ID:BmBGOuOd
イシス関連では
「ほしふるうでわ」のが重要だと思われ
おうごんのつめは手にいれた後のエンカウント率が半端じゃないからなあ…。
SFCだと最強の装備でもないから手にいれる必要ないしな。
もしかしてFC版はピラミッド出てからもあのエンカウント率なのか?
SFCだとピラミッド出れば普通だったけど・・・・・・・
910名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/04 16:49 ID:BmBGOuOd
>>909
エンカウントばりばりそのまま(FC)
あんなもん装備してたら、冒険なんてやってられまんこ。
そく預かり所っす。んで増やし売る。 と。
黄金のつめは即売って
夢の武器おおばさみを買うといいよ
軍隊がにと精神的に五分張れる
912名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/04 17:04 ID:BmBGOuOd
フリーズした。

>>911
おう。
おおバサミはいかす武器だが、
漏れは ゆ ぶ そ あ 
だもんでな。

んでガルナ塔まで超特急でメタル狩りするんで、軍カニとは戦わない。
カンダタもノアニ―ルも、当分シカト。
3の自由度の高さは、そんなわけで好きだ。
913名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/04 17:22 ID:VvtjtUrW
イシス城で子供達の歌っていることの意味がサパーリわかりません。誰か教えて下さい(´д`)/ヘルプー
914名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/04 17:29 ID:BmBGOuOd
>>913
あんたみたいな人は、最後までプレイしてくれるのかなー?

んとね。
ピラミッドでボタン押しがあるわけよ。
「最初は東 次は西」
おうけー?
915名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/04 17:30 ID:LG3mjtuP
どうやって軍隊ガニ倒すの?
そういえばGB版だと無意味にボタンの押し方が変わってたね
>>915
魔法
黄金の爪は大鋏資金か身かわしの服資金でしかない>FC版
あのまま行けばLVそうとう上がるけどね。
ピラミッドのまんまるボタンってFC版とSFC版じゃ違うんだな。
爪の階段の位置も違うし。さすがピラミッド。
>918
SFC版などで追加された「くちぶえ」の代わりになる。
預かり所から爪を出して、リムルダール周辺をうろうろしてると
うんざりする位にはぐれメタルが出るから。
FCで黄金の爪預けたら手数料すごくない?
>>890
単に、他の職業から遊び人に間違って転職してしまうのを
防ぐためだったらしい。

賢者になれる以外は、役立たずのお遊びキャラだったから。
序盤でLV99にしてピラミッドの地下の怪しい影に全滅させられた。笑
きっとあれは、隠しダンジョンのバラモスエビルに違いない。汁
>>922
うん、俺は荷物持ち用の仲間作って、そいつに持たせた。
926名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/04 20:10 ID:VvtjtUrW
[>>914]
ありがとうございます
>>924
升厨はカエレ
928名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/04 20:29 ID:EOwPiQlT
>924
やまたのおろちかもよ・・・。
俺も全滅を喰らいました。
929名前が無い@ただの名無しのようだ
怪しい影っていままでに遭ったことのある敵だけだろう?