【FFDQの】指輪物語【元祖】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
心行くまで語るぞゴルァ!!
2名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/01 01:22 ID:n5m/yvJt
むう
3名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/01 01:23 ID:xSEKI4XR
FFDQより指輪物語のがおもしろい
4名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/01 01:27 ID:sF7FkXSv
こないだ旅の仲間の前編を読み終えました
5名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/01 01:29 ID:i6md/uDd
>4
すげえ
前編のはじめくらいで挫折してしまった。。
6名前がない@ただの名無しのようだ:03/03/01 01:51 ID:eLMhi6Yu
元祖というより原点といった方がいいかも
7 :03/03/01 05:41 ID:0LTIspu5
ファンタジーの?
8名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/01 22:51 ID:b6gNCtIm
>7
は?
9 ◆xVFORTsym2 :03/03/01 23:25 ID:M2OqZqD4
ミスリル、ドワーフの斧、エルフィンボウ…あとなんかあったっけ
幽鬼(レイス)、スティンガー(つらぬき丸)は?
11人生のピエロ ◆DUEKpwMGqw :03/03/02 18:04 ID:svPyJviR
エオウィンたんハァハァ・・・・・・・・・
12 ◆xVFORTsym2 :03/03/02 22:14 ID:zaF6rvNO
>10
おおそれもですか
そういやロマサガにスマウグとかいう槍があるという話ですが(詳しい事は不明

>11
デルソヘイムキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!
うん。姫は(・∀・)イイ。アルウェンより(・∀・)モエ。
この作品ではじめて
「ホビット」(小人)という種族がでてきたんだよね
ビックリだね
14名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/02 22:20 ID:fFuoAE6K
ラグナロク エクスカイザーは?
板違い
板違いじゃないよ〜。指輪は原点だもん。1の着想はいいと思う。
ただ語れるほど読み込んでる人いるかな?
「ファンタジー世界における竜、その本質論」とか
ドラクエ、指輪物語比較論とか、やって欲スィ。
17人生のピエロ ◆DUEKpwMGqw :03/03/03 11:06 ID:Wc51d1E5
>>12
味のわかる奴発見!!!!!
エオウィンはあのこに似てる・・・・・・・・・
そもそも外国でドラゴンクエストつったらTRPGでしょ。
それ知らなかった頃にTRPGドラゴンクエストの紹介記事読んでて「ゴブリンには
よく苦しめられたものです」なんて書き下しに「(゚Д゚)ハァ? なんでドラクエにゴブリン
なんだよ? そりゃFFだろ?」とか思ったりしたこともあったな。
今となってはなつかしい。
19 ◆xVFORTsym2 :03/03/03 19:58 ID:3aAxSmwW
あああデルンヘイムじゃのうてデルンヘルムじゃった(つД`)

>17
味って言うか、お姫様なのにバケモノの首落としちゃうそのギャップが(・∀・)イイ。
エオウィン様かっけー。



DQFFの元祖ってよりも、単語(固有名詞)がいくつか使われてるって感じ。
指輪の他にも外国の色んな童話とか民間伝承とか神話とかゲームとか
いろいろごっちゃになってる感じがします>DQFF
20人生のピエロ ◆DUEKpwMGqw :03/03/04 01:06 ID:DF0VTn+T
>>19
化け物の首落とすだと!!!
まさにエオウィン様はリースたんの原点・・・・・・ハァハァ・・・・
映画しか見てない・・・・・原作今年中に読もう。
あんまりレベルアップしないね
22名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/06 01:00 ID:c+PdhMRh
ていうか この板の住人だと
ロードオブザリングの原作があって
その本のタイトルが指輪物語ということすら知らなかったりして
23人生のピエロ ◆DUEKpwMGqw :03/03/06 01:04 ID:HGeN8Vng
板違いスレでもスレ違い発言はダメだな。ごめん。

しかし原作のフロドは雑魚すぎる。
と、友達が言っていた。敵一人も倒したことないって。
< #`Д´> <>>22の発言は侮辱ニダ。謝罪と賠償を求めるニダ
とりあえず、指輪物語の入門としてここ読んどけ。
ttp://members.tripod.co.jp/the_2channellion/LotR00.html
26名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/06 02:50 ID:ns8SYDtm
雰囲気としては
指輪FF
DQナルニア
27名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/06 02:54 ID:XOSLC8xI
映画クソでショックだった・・。
原作が面白すぎたのかもしれないけど。
ここはすごいインターネットでつね。
29人生のピエロ ◆DUEKpwMGqw :03/03/06 14:34 ID:HGeN8Vng
[でつ]なんか響きがやだ
30 ◆xVFORTsym2 :03/03/06 19:21 ID:Oehl+V+B
とりあえずドゾー
http://jbbs.shitaraba.com/movie/496
FFネタも一部のスレにあったので見てみるといいと思います。(DQは…あったかな)
ただしネタバレがイパーイなので注意す。


>23
敵を倒してなくても、指輪の誘惑に負けそうな自分との戦いという
もっと大変な事をしていたんですよ  と無責任に言ってみるテスト

>26
ナルニアは読んだ事ないっす。結局高校在学中は興味持てなかった。
大学に行ったら読んでみようかな…でもなんか遅すぎる気が。
31 ◆xVFORTsym2 :03/03/06 19:25 ID:Oehl+V+B
↑ぎゃあ間違えた( ´Д⊂ヽ
こっちです…

2チャンネルリオン
http://jbbs.shitaraba.com/movie/469
32名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/06 22:31 ID:DcxV01xn
>>31
ド素人をいきなりそこに送り込む貴殿はポグワーズの間者と見た。
33ガンダルフ:03/03/06 23:00 ID:Bp1kqCBq
そういえばドラクエとFFってどっちが一番最初に発売されたの?
>>33
DQその次の年にFFだったかな
大雑把な流れ。

THE HOBBIT,The Lord of the Rings(小説、エピック)
↓ *その後大量のハイファンタジーが世に出る。
Dungeons and Dragons(TRPG)
↓ *大量のTRPGが世に出る。
Rogue,Wizardry,Ultima (CRPG)
↓ *PCで大量のCRPGが世に出る。
ドラゴンクエスト(CRPG,家庭用)
↓ *家庭用ゲーム機でRPGが色々でる。
今にいたる。
36名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/06 23:07 ID:uBB+SzuZ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/07 04:07 ID:ZNwa8B9h
>>26
FFはエルリックサーガのほうが世界観が
近いと思うよ。特に5くらいまでは。
38名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/07 05:00 ID:JqRAz+kU
>37
そりゃ単に天野のイラストイメージのせいだろがよ
映画ロード・オブ・ザ・リングで指輪物語知った奴は認めません
40名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/07 07:21 ID:Qzp/mWcK
オークってエルフから生まれたって言うけど
そのわりに扱い酷いな
>>38
それもあるけど、FFはギミックとしてエルリックを使ってるからね。
ブラッドソードなんか。
42名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/07 14:07 ID:CobCJJEz
ってゆうかロードオブザリングのスタッフで映画版『ファイナルファンタジー』を
作って欲しい。ロードみたいに4話完結編みたいな感じで。ちゃんと召還獣や魔法も
あり。だとしたらかなり楽しそうなのにな。
既にあるじゃん>映画版『ファイナルファンタジー』




と、未見なのをいいことに突っ込んでみるテスト
44名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/07 21:45 ID:5EmvS8JO
>4話完結編みたいな感じで

いったいどんな感じw
45名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/07 23:27 ID:gzwdwMAw
それならそれなりの映画にしてもらえるように
最低限としてFFへのリスペクトを表明したら
それがステータスになるレベルにまでFFの
権威やイメージを高めてもらわないと。
46 ◆xVFORTsym2 :03/03/08 10:21 ID:L0ExlHWr
>32
ぎゃあそのようなつもりは

…って間者?
>>43

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ!


ソレ、存在自体忘れてたよ!
>>46

間者(かんじゃ)
要するにスパイ

そういえば吹き替え版で「斥候(せっこう)だ」のセリフが
字幕で「スパイだ」は本当?
>字幕で「スパイだ」は本当?
字幕も斥候だったと思う。
記憶があやふやなので断言はできないけど。
>46
ホビットやシルマリルどころか未邦訳のUTやHoMEの話題が
平気で出てくるリオンに一般人が迷い込むと引くこと請け合い
更にスレタイに含まれるネタバレも「映画のネタバレ」であって
「原作のネタバレ」という概念は存在しないに等しいし・・・

とりあえず見るなら
「ロード〜」の原作「指輪物語」@ギコ猫教授の講義
ttp://members.tripod.co.jp/the_2channellion/LotR00.html
指輪物語ビギナースレッド3
ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1040709376/l50
ロードオブザリング初心者用スレ2【原作ネタ禁止】
ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1046411867/l50
51名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/08 15:04 ID:XAQ55169
別にFFやDQの元祖じゃない。
>>1はDQN

ファンタジー小説の元祖といえ、アフォ
指輪→ファンタジー小説→D&D→Ultima、Wizardry→DQFF
くらい遡らなくては
53 ◆xVFORTsym2 :03/03/08 18:41 ID:crr5Dgwq
>48
うんうん、それは知ってるですよ。
それが何の故にスパーイになってしまうのか気になっただけっす。

>50
ううむそうですな
ちょいと不用心ですた、ごめんなさいです…
クトゥルーとかはどうなるのだろう。
>54
「どうなるのだろう」というのは具体的な意味がよくわからんが
キリスト教的世界観を肯定してハイファンタジーに到達したトールキンと
同じものを否定してコズミックホラーを創造したラヴクラフトはある意味対極だな。
 
ゲームに限って言うなら、クトゥルーのゲーム化は
TRPGが確立されてからの「クトゥルフの呼び声RPG」を待たねばならないわけで
ファンタジーRPGにおける指輪物語より影響力は低いといわざるを得ない。
もともと、ラヴクラフトの魅力は不条理と理不尽さにあるわけで
コンピュータ・ゲームに持ちこもうとすると無理があるか、あるいは
「邪聖剣ネクロマンサー」のようなアフォに走るしかないわけだ。
(「・・・母さん、いま僕の目の前に、アザトースが三体います・・・」)
むしろ、ゲーム性の薄いアドベンチャーやサウンドノベルの方が、クトゥルーには向いているかも。
 
・・・板違いスマソ。
ネクロマンサー懐菓子杉

「ラプラスの魔」ってRPGがクトゥルーネタらしい。
グループSNEっていうTRPGのシステム売ってる会社が製作した。
元はPC-98用のゲームだけど、SFCにも移植されて棚。

あと、エロゲでクトゥルーネタのAVGがあるそうな。
そっち方面は全然無知なんで詳しくは知らないけど。
クトゥル。魔矢峰夫の「アスタロト」でしか知らん。
>>55
>同じものを否定してコズミックホラーを創造したラヴクラフトはある意味対極だな。

ラヴクラフトはファンから『闇のトールキン』とも呼ばれてるらしいですよ。
ちなみにトールキン自身は熱心なキリスト教信者で
友人のC.S.ルイス(ナルニア国物語)は彼の影響でキリスト教に傾倒していったんだそうで。
5955:03/03/09 21:14 ID:fmexQLrb
>56
角川スニーカー文庫から小説(復刻版)も出てますね>「ラプラスの魔」
同作の世界観を受けたTRPG「ゴーストハンター」も出ています。
ちなみにエロゲのAVGとは、アボガドパワーズの「黒の断章」と思われ。
 
>57
「魔夜峰央」ね。クトゥルーネタが前面に出てるのは多分、秋田書店の「アスタロト外伝」かな。
魔夜氏はもともと怪奇漫画出身なので、そっち方面に造詣があるのはむしろ自然ですね。
 
>58
もちろん存じております。そしてトールキンとルイスが晩年に不仲となった理由の一つが
トールキン「カトリック教徒のわしが、キリスト教について教えてやったのに
      なんでお前、英国国教会(プロテスタント系)に入るねん」
であったこともw
DQの教会はヤバくない?
61名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/10 20:51 ID:mw2cdjqK
おいおい、コンピューターRPGで魔法体系が四大元素に
置かれてるのはクトゥルーの大物の一人、ダーレスが
クトゥルフを水の神シュブ・ニグラスを土の神とし、
火の神ツァtゥグア、風の神ハスターを置いたことが
直接の原因とも言われてるぐらいだぜ。

そう言えばデモンベインとか言うエロゲは
適役の科学者がdrウエストで出てくる拳銃が
イタクァとかをモチーフにしてるらしいな。
>61
RPG業界で四大元素がメジャーなのがダーレスのせいだというのは初耳だが。
ヨーロッパの科学ではアリストテレスの昔からメジャーな話題だったわけで。
 
ちなみに、地=固体 水=液体 風=気体 火=(それらの物体の)温度 を象徴している。
つまり、低温とか冷気も、四大元素説上では「火」の領域に入るわけだ。
「ダイの大冒険」で、メラ系とヒャド系が同じ系列の対極であるという解釈が登場していたが
あれは非常に趣ある魔法学的解釈であったということになるな。
>>62
???
アリストテレスの四大元素の考え方は
第一質料(プリマ・マテリア)に乾、熱、冷、温の4性質の2つが加わることによって
四大元素の火(熱と乾)、気(熱と湿)、水(冷と湿)、土(冷と乾)が発生する、
だったと思いましたが。
>63は間違え。

乾、熱、冷、「湿」 だ。
FFDQ板なのになんてマニアックなスレだ。
燃える。
4元素
全てを統べるは賢者の石

でしたか?
67名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/14 02:10 ID:qwd0iYgb
>>65
題名に「ゆ琵琶物語」としか書いてないから
原作小説の指輪物語を知っている人しか来ないからだろうね

もしロードオブザリングと書いてあれば
原作を知らない人も このスレに参加して知識を増やせたのに
と思うと残念
大抵のシナリオの良し悪しは個人の感性によるということで片づけられる。
もちろんそれは正しいことには正しいけど、このゲ−ムのシナリオに関しては
それ以前の問題としか思えない・・・。
煽りでも何でもなくて、どういう感性を持っていればこのシナリオをマンセーできるのか疑問。
SFとしては結構ありふれたオチだよな。
問題は説明不足なうえ、数少ない説明もわかりづらいコト。
俺もマイトガインを思い出したよ。あれも当時は唐突かつ説明不足なオチで非難の嵐だったからな
CMとギャップありすぎだよ。
全然、星の海なんかいかないし、
SFとみせかけてほとんど中世の時代を冒険することになるし。
あげくのはてにネットゲーオチ。

よくもまああんなCMを作ったもんだよ。
しかし 現在この板はFF102祭だな
当然の予想通りだけど
良スレ
71名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/14 23:05 ID:egzIt4Aa
>>62
3,40年の間ではギリシャ的古典でありある意味グリモアの秘技扱いだったんだが
ダーレスが四大元素で持ちこんだためコンピューターRPGとかSFに
慣れ親しんでる層にとって四大元素が一般常識に近くなった。
72名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/15 06:42 ID:fPwEmWMB
4元素 中国の風水の五行とも関係があるらしい

水 木 火 土 金
>>72
ないんじゃねえの。

あと 木火土金水 が正順じゃなかった?まあ連鎖してるわけだが。
うん、モッカドゴンスイだな。
>>72-73
あるよ。

ただRPGにすると「金」の扱いが難しい。
木は雷(震宮)で通じるけど、金はどれにも例えにくい。
金は西方で兌宮なんだけど、兌為沢なんだよなあ。
金と何にも関係ないし。
インドの四大元素とギリシャ哲学の四大元素は同じ考えだろうけど
中華の陰陽五行と対比させて考えるのは無理がありすぎ。

地、水、火、風は世界の構成元素として古代哲学で考えたもの
陰陽説に則って天の五惑星「木火土金水」を地に対比させて生まれた五行と
対応させようってのがそもそも無茶w
所持金(のようなもの)を消費して
MP(のようなもの)を回復するRPGはある?
ネットでの又聞き

「五行」の最初の出典は「書経」(儒教の五経の一つ。古くは「書」、漢代以後「尚書」と呼ばれ、
「書経」とは宋代以後の名称。)の「洪範篇」の中の一節。

夏王朝の聖王「禹(う)」が洛水からはい上ってきた一ぴきの亀の甲羅に書かれた文様に「五」を見出し
そこから天下統一の大法の天啓を受けたという故事。

「五行。一に曰く水,二に曰く火,三に曰く木,四に曰く金,五に曰く土。
 水は潤下,火は炎上,木は曲直,金は従革,土は稼穡。
 潤下は鹹,炎上は苦,曲直は酸,従革は辛,稼穡は甘。」

(水は土地を潤おし、海に入って鹹(かん:しお)となる。火は上に燃えあがり、焦げて苦くなる。
木は曲ったものも真直ぐなものもあり、酸ぱい。金は形を変えて刀や鍬となり、味は辛い。
土は種を実らせ、その実は甘い)
「木火土金水」の五元素と五つの「味」、五行五味の調和を五つの政治の基本原理とした。

この時点では統治哲学の一つだね。
「書経」自体は、儒学が漢の官学になった頃には成立してたはずだけど、
言い伝えでは、秦の始皇帝の焚書をまぬがれるべく、
秦の博士であった「伏生」が壁に隠しておいた書物の一部が「書」として世に出たということ。

それに後の儒者による加筆や改筆、原典から引用なんかが加わるから
いつどこで書かれたのかはよくわからんけど。
世界の構成要素が五元素(木火土金水)である、というのが
当時の中華の知識階級の常識だったみたい。

陰陽説と五行説を体系化したのがBC3世紀頃の儒学者「鄒衍(スウエン)」
と言ってもあくまで皇統の変転を徳によって正当化する際の理論武装って感じもするが。
陰陽と太陽(日)、太陰(月)、五行と五惑星(歳星(木)、螢惑(火)、填星(土)、太白(金)、辰星(水))が
対応したのも都合が良かったんだろうね。

2と5で世界の構成が説明できる(実際はもっとややこしいみたいだが)、
というわけで、これで世界の統治する方法もわかるはずってことになる。
>>77
宿屋に泊まれば?
五行哲学の始原は古代厨国の『黄帝』と言われていますな。
甲を神と見立て、これを時の流れに合わせて随時適所へ遁れさせることにより
様々な事象を導き出す…
これを即ち『遁甲』と。
そういえば、この『神』は『甲=牛神』とされていますな。
インドなどで牛=神の化身とされるのもこれが起源とか。
西洋でも、アルファベットのAは起源を同じくしますな。
もっとも、正式には∀=牛頭を反転させた象形文字から来てますがな。

そこから派生した占星術の一つである『推命』は、ゲーム作りには
大いに役立ちそうなものです。
スレとは全然関係ないんだけど、∀ガンダムにおいての∀の意味って
アルファベットの最初の文字であるAをひっくり返す=最初に還るって事だったが
元々∀がAだったのね。
>>82
『神』という意味も秘めていたのかも知れませんな、あるいは。

生日『甲』で東方全もしくは木局全にして殺(金)を併臨せざれば此れ神の化身、とも言いますな。
何ともゲーム的な設定と。
>>82
数学用語で「全てを含む」という意味らしいぞ
>>84
IME2002だと「すべて」で変換出来るね。
「ターンエー」って読みは創作らすぃ。
FFに影響を与えたもの。

「天空の城ラピュタ」 劇場アニメーション 1986年公開 宮崎駿監督
http://www2.osk.3web.ne.jp/~mercuryn/cm/ajinomoto/ajinomoto00.htm
飛行石>浮遊石、空から落ちてきたロボット、天空の城など
日立マクセルのCMに登場した飛空艇のイメージなんかはFFにもかなり影響与えてます。

「吸血鬼(バンパイア)ハンターD」 ソノラマ文庫 初版 1983年 菊地秀行 著
http://images-jp.amazon.com/images/P/425776225X.09.LZZZZZZZ.jpg
挿絵は天野喜孝。主人公Dのデザインは、FFの赤魔術師のベースになったもの。

「機甲創世記モスピーダ」 TVアニメ 1983/10/02〜1984/03/25に放映 タツノコプロダクション
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/739770/ref%3Dbr%5Fbx%5F1%5Fc%5F1%5F3/249-9917137-9774719
http://www.sting.co.jp/voice/v54/db_mospeada.htm
キャラクターデザイン 天野喜孝、シナリオ担当の一人が 寺田憲史
直接的にはこれといってないが、これが寺田氏と天野氏の初仕事だったらしく
これが縁で、FFに天野喜孝を起用できたとのこと。

「ダーククリスタル」 映画 1982年 日本公開は1983年 ジム・ヘンソン&フランク・オズ 共同監督
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005QYPH/ref=ase_ashiharanonak-22/249-9917137-9774719

【あらすじ】
その世界は、かつては巨大なクリスタルの聖なる威光により、平和と安寧が保たれていた。
しかし、ある時現れた邪悪で凶暴な種族・スケクシスの手でクリスタルは傷付けられ、
逆にスケクシスたちに世界を支配させる暗黒の力の源となってしまう。
彼らに滅ぼされた善良な種族・ゲルフリングの最後の生き残りとなったジェン少年は、
いにしえよりの予言に従い、クリスタルを元の姿に戻すため、たった一人、冒険の旅に出る

ここまで言えば、どこまでFFに影響を与えたかは推して知れるわけで
システム面

「Dungeons&Doragons」 世界初のRPG(ボードゲームタイプ) 1974年 ゲイリー・ガイギャックス
東工大ゲームサークルのメンバーだった河津秋敏氏がFFの開発チームに入ったことで
D&Dのシステムをかなり本格的に参考にすることができたらしいが
やり過ぎて、D&Dのオリジナルモンスターだった「ビホルダー」をゲームに登場させてしまった。

「Wizardry」 コンピューターRPG 1981年 APPLE2 ロバート・ウッドヘッド&アンドリュー・グリーンバーグ
「Ultima」と並ぶコンピューターRPGの古典。作者の2人は当時まだ大学生。
SAMURAIだけが使える最強の武器 MURAMASA(ムラマサ)が存在
これがFF1の最強の武器 マサムネに。
FF1、FF3に採用されたレベルごとに魔法の使用回数が決まっているのもWizardryから。

「ドラゴンクエスト」
ドラクエタイプのRPG自体はすでにパソコンゲームでは普通に普及していたが、
「ファミコンの『メモリー容量』でもRPGが作れる、ということに気づかされた」
のが最大の収穫だったらしい。
「Rune Quest」 TRPG 1978年発売 ケイオシアム社(アメリカ)
スキルシステム(熟練度)を持ち込んだRPG

「Xanadou」 パソコンRPG 1985年 ファルコム(木屋善夫)
http://pcweb.mycom.co.jp/column/game/game080.html
も武器、防具、さらにアイテムまでも熟練度システムが採用されていた。

「STAR WARS 2 帝国の逆襲」 SF映画 1980年公開 
FF2の開発中に、開発に使っていたマンションの一室では
繰り返しこのビデオが流れていたとのこと。
89あああああああああ&rlo;:03/03/20 00:58 ID:MWp7ryyY




■テレビ東京系「ゲームブレイク」ゲームマスター出演  

本日3/19 テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知「ゲームブレイク」でガンホーが紹介されます。
ラグナロクオンラインゲームマスターが出演し、ゲームの楽しさを紹介します。

テレビ東京 25:25〜25:55
テレビ大阪 25:15〜25:45
テレビ愛知 24:55〜25:25

みなさん是非見てくださいね!
http://www.ragnarokonline.jp/bar/media/02.html  
 



 
 
90 :03/03/20 05:46 ID:O0r25Ddk
>>86-88
面白い考察だねぇ・・・どこかに載ってたものかな?
坂口博信氏、河津秋敏氏のインタビュー、寺田憲史氏の著作を読めば出てくる事実
ラピュタ、ダーククリスタル、D&D、RQ、ザナドゥに関しては
知っていれば誰でもわかることで考察なんておこがましい代物ではないです。

うえーん■スレに行けば、もっと詳しい人がいるでしょう。

それよりDRAGONだよ、、なんでDORAGONて書くか自分。ハズい。
赤魔術師はラッキールだろ?
>91
じつはザナドゥにもOはいらないんだな。Xanadu。
キサナドゥとも呼ばれる
>>93
うわーん(泣  まあ、ヨシとしよう。

>>92
ラッキールっていうと、エルリックサーガの赤い射手ですね。
装束全て赤ってのはたしかにイメージとしてあったかも。
96 ◆xVFORTsym2 :03/03/21 11:17 ID:zfhNh/sW
名前は知ってるけどぜんぜん中身知らない…
興味はあるけどとっつきにくそうだしなあ。
一番FFらしいのはエルリックサーガなのかも。
FF2はまんまスターウォーズだろ
エルリックサーガはハリウドで映画化するらしいな
どうしてもエルリックサーガをエリックサーガといってしまう。




ホエーーールヘヴリーーーーンg!!
101名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/29 21:06 ID:ceNG19kC
指輪物語をそのままゲーム化すればいいのに
>>101
この間出なかった?
そういやFFT-Aは現実逃避と現実への回帰を少年たちの成長物語として
やった訳だが、逃避の効を述べたトールキンのエッセイを併せて読むと
面白い。
一方ゲームへの逃避を全面否定するのはガンダムの開祖トミノ
>>104
エクソダス、するかい?
4元素って 火と土 水と風が無関係なのが好きくない
五行なら

相乗 木→火→土
相克 水→火→金 

と関係があるから好き
107某先生 ◆xBSILVER9M :03/04/02 02:32 ID:uWuqxgLY
>>106
相生:
木→火→土→金→水→木→…

相剋:
木→土→水→火→金→木→…

合:
甲己→戊己(土)
丙辛→壬癸(水)
戊癸→丙丁(火)
庚乙→庚辛(金)
壬丁→甲乙(木)

三合:
申子辰 水局
亥卯未 木局
寅午戌 火局
巳酉丑 金局

方:
亥子丑 北方
寅卯辰 東方
巳午未 南方
申酉戌 西方
108某先生 ◆xBSILVER9M :03/04/02 02:38 ID:uWuqxgLY
補足

方:
亥子丑 北方(水)
寅卯辰 東方(木)
巳午未 南方(火)
申酉戌 西方(水)

木:寅卯
火:巳午
土:丑辰未戌
金:申酉
水:亥子
五行ってFFと関係薄いよね
五行を取り入れたFF作ろうぜ。
金髪の奴が主人公。
>>110
五行を上手く取り入れようとすると>>107-108とかをちゃんと理解しないとダメなので
お子様には無理。
お子様でなくともFFやる人間のほとんどはヌルゲーマーなのでそんなウザイシステムは
間違いなく批判の声が出るよ。

まぁ五行を上手く取り入れたゲームやりたいならカオスシードでもやってなさいってこった。
「夢幻の心臓2」から「ドラゴンクエスト」で使われたギミック

自由都市ガナッセの川を渡って外側に回っていくと幽霊船の情報を知る人がいるトリック
→ラダトームの城で太陽の石を持つ賢者に会うトリック

伝説の剣があるという「さまよえる塔」はマップ上を常に移動している
→DQ3で船乗りエリックが乗っていた「幽霊船」は常に移動している

「さまよえる塔」の在り処を教えてくれるアイテム「シーのコンパス」
→DQ1の「王女の愛」やDQ3の「幽霊船」の場所を教えてくれる「船乗りの骨」
>>110-111
できなくはないかも。
そのまんまじゃ難しいかもだけど、上手く五行の原理を取り入れて世界観や名称なんかはFFで・・・
みたいのならいけそう。

例えば、FF6の魔道兵器なら・・・

サンダービーム:木(雷は震宮で東方を示すから木)
ファイアビーム:火
バイオブラスター:土(猛毒≒腐敗へ導く象意なので土)
まどうレーザー:金
アイスビーム:水

みたいな。

でも考えようによっては、クリスタルの出てくる4のほうがやりやすいか?
そうなると、五行だけにクリスタルも5種類あったほうが都合いいかもしれない。
(なくてもやっていけなくはないが)
・・・ルゲイエを格上げするか(藁
ゼルダの伝説 第2章 リンクの冒険
サリアの街にある墓には「ユウシャ ロト ココニネムル」と刻まれている。

ファイナルファンタジー
エルフの町にある墓には「リンク ここにねむる。」と刻まれている。

ケルナグール
とある場所で
「どうやらここは コフンのようだ
「フリオニール ここにねむる
「いったい だれのことだろう
と主人公がつぶやく。
>>114
おおらかな時代だったんだな
水火土はそのままとして
風を木にして新たに金を加えれば出来なくないけど

金属=機械文明を1元素として加えるとか
サイバー奇跡ですな。
>>116
いや、その結果が金=魔道レーザーだったり。

FF4なら、オーディンの斬鉄剣を金属性にしてみたり。
チョコボを金属性もいいな。
だって酉だから(わら
119名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/16 03:26 ID:pqyOcZSJ
あ そうか

乾()って北東?
巽(辰己)は東南だよね?
120 :03/04/16 03:54 ID:VssKwj35
>>114
その頃のクリエイターは遊び心があったな。
最も■と任天の関係が悪化していた時はその真意を変に勘ぐってネタに使われたりしたがね。(ワラ
121名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/16 04:19 ID:1dRBa+SA
>>119
先天

南:乾 南東:兌 東:離 北東:震 南西:巽 西:坎 北西:艮 北:坤

後天

南:離為火(火) 南東:巽(辰巳) 東:震(木)(震為雷) 北東:艮(丑寅)
南西:坤(未申) 西:兌(金)(兌為沢) 北西:乾(戌亥) 北:坎(坎為水)

中間期はカナーリ曖昧ですな。
対して極季は明確。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/16 04:42 ID:P0Q7G6L7
でもリディアはゼッタイ戊辰で。
123(σ・∀・)σ:03/04/16 04:43 ID:SoMSpfW7
DQ3のホビットはどうにもドワーフっぽいわけだが。
ロマサガ3の術は五行っぽい。
小説「精霊ルビス伝説」も五行。
>小説「精霊ルビス伝説」も五行。
詳細きぼんぬ
あれって五行なのか?かなり適当だな。
指輪物語 ナルニア エルリックサーガ 英雄王コナンシリーズ 
グインサーガ ロードス島戦記 
フィリップ・K・ディック アイザック・アシモフ
手塚治虫 スターウォーズ ET ダーククリスタル
藤子不二雄 石の森章太郎
東映動画 宮崎駿 機動戦士ガンダム 
鳥山明 AKIRA うる星やつら 装甲騎兵ボトムズ
聖戦士ダンバイン ガンダムW エヴァンゲリオン
DQ2が宮崎駿の影響受けまくっていたわけだが。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/15 22:05 ID:wvQSaoas
age
131T.sakura:03/05/20 17:18 ID:WH+78ItS
                         .  ) (  、
                       ; (    )  '
               o___, . (、. ' ⌒   `  )
               /      ~ヽ (. : ) ,  ( '  
              /    / ̄ ̄; ) ( . ⌒ )
              /    / FFDQ`‘| ' ` ”, ) 
             /    |   板  /    /  
             /     \__/    /   
    ____   /              /   
  /        \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
  |           | /  
  |  ()  ()   |/     
  |    ∀    つ     
  |           |     
  |           |    
  └.─.─.─.─.┘
132名無しさん@LV2001:03/05/20 17:36 ID:21khjrow
うにうに><
133T.sakura:03/05/20 17:41 ID:WH+78ItS
                         .  ) (  、
                       ; (    )  '
               o___, . (、. ' ⌒   `  )
               /      ~ヽ (. : ) ,  ( '  
              /    / ̄ ̄; ) ( . ⌒ )
              /    / FFDQ`‘| ' ` ”, ) 
             /    |   板  /    /  
             /     \__/    /   
    ____   /              /   
  /        \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
  |           | /  
  |  ()  ()   |/     
  |    ∀    つ     
  |           |     
  |           |    
  └.─.─.─.─.┘
指輪を読んでたゲーム業界の人間ってどれくらいだったのかねえ。1983年当時。
135孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/05/21 17:07 ID:gbwQObBs
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
136てすと:03/05/21 17:10 ID:xcTHeyHP
てすと
今指輪物語読んでるけど(二つの塔上2の途中)
人の名前呼ぶときにいちいち「誰某の息子誰々」と言うのは何故だ?
>>137
個人が重要視されたのは近代になってからだから。
封建社会じゃ血縁地縁が万事の基本。

歴史はまだ習ってないかい?
>137
神話や貴種には姓がないことも多いから、っていうのもあるかな。
姓の発生源自体が、父祖の名前や役職や職業や地名からだからな。
貴種がないってこともないんだけどね。
どうも堀井はドワーフとホビットを混同していた雰囲気がある。
指輪物語を読んでいれば、違いもわかりそうなものだが。
DQ3と比較するとFF1はけっこう忠実にエルフやドワーフを出してきてる。
発売時期は同じなのに。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/15 21:53 ID:3jq0vDBR
 
スタッフインタビューでDQは独自の世界観のおまけとしか指輪はだしてない事
民族衣装なども史実に忠実な反面、ごちゃまぜ
流用は好きでも、ストレートに世界観をパクルのは嫌いらしい。
>>142
FFはD&Dをストレートにパクってるだけだよ
D&D自体がストレートに指輪から頂いてるからな。
D&Dのシステムを忠実に再現しようとすればFFになる。

DQの場合は、日本製のPCRPGをストレートにファミコンの容量に併せて再現した。
DQ3でやっとこさ、Wizardryのシステムを持ち込めた。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/16 12:26 ID:A0LgbRZC
キモヲタ晒しあげ
148名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/16 15:32 ID:o5G9Wf5Z
D&Dタイプが演算式なのに対して、DQは乱数を元に歩数とか数字で単純にカウントしてるらしいね
アクターズ・スタジオ・インタビューは金出して見る価値あるね。
ものづくりのいろいろな形が見えてくる。今日のハリソン・フォードは最高でした。

しかしなんでプロジェクトXの裏番にするかな、みくの。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/21 21:40 ID:nmfcxjuY
【20%OFF】『ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔 コレクターズ・エディション』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006LA8C/8443-22
【15%OFF】『ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔 スペシャル・エクステンデッド・エディション』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000A02EP/8443-22
151名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/21 21:41 ID:WTH2nf0C
コーディングのお供に
http://mypage.odn.ne.jp/home/dongrico
152名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/21 21:42 ID:Es/D2JTh
(σ・∀・)σゲッツ!!ならココ
http://www3.kcn.ne.jp/~barozza/
デリくらうの 速すぎ
153名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/24 14:58 ID:n/YX3OMf
>>87
「ビホルダー」は正確にはD&DではなくAD&Dのオリジナルモンスター。
D&Dのモンスターマニュアルには載っていなかったはず。
「マインドフレア」(ビホルダー同様FFにパクられた)もAD&Dのオリジナルモンスター。
こちらはなぜ訴えられなかったのだろう?当たり前のように最近のFFにも出てるし…
ホシュ
hosyu
>>153
D&DとAD&Dの違いなんか気にしてるやつなんて普通にはいないからな。
D&D自体なんのことかわからないのがいるのがこの板だし。
157名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/09 01:14 ID:UOgUu7Qg
「人間と同じ位の大きさで耳が尖ってほっそりしてるのがエルフなんだよ」
「じゃあ見て来たんか、おまえは!?」
「お豆と同じ位の大きさで先が尖ってぷっくりしてるのが×××なんだよ」
「じゃあ見て来たんか、おまえは!?」
>>94
キサナドゥなつかすぃ
>>157
「人間と同じ位の大きさで耳が尖ってほっそりしてるのがエルフなんだよ」
これ書いたの俺じゃないけど一般的に言われるエルフはそういう設定だな
(人よりちょっと小柄だが)
ただエルフっていう呼称自体が妖精系のデミヒューマン全般を指すこともある罠

スレタイの「元祖」ってのはちょいとさかのぼり過ぎてて無理があると思う
いや、俺も昔はそう思ってHPまで作ったが収拾つかなくなって閉鎖しますた
指輪以前の民間伝承で語られるエルフは、まさにベルセルクのパックみたいな感じ。
今で言うフェアリーって奴だな。
>160
ベルセルクは読んだ事ないけどそういった「フェアリーテール」の頃は
妖精=エルフ、小人=ドワーフだったのかな、と。

確かに現在の日本のファンタジーにはトールキンの作品が大きく絡んでるけど
それが全てじゃないしね
そうか、ベルスレのFFDQオタどもはここに隔離すればいいな(・∀・)
>>162
勘弁してくだちい。
164山崎 渉:03/08/15 09:36 ID:xl7Eq6TJ
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
165名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/15 16:01 ID:vEkY0zIP
功雄版タロットシリーズ 
┏━━━━━━━┓
┃     T    .┃
┃───────┃
┃+  ++   +★ .┃
┃ + ヘ  + ‖ .┃
┃∬ | .\+ +‖ .┃
┃<>∠"⌒.>+‖. ┃
┃[] (.´W` ) ‖+┃
┃─ (つ ) つ  ┃
┃  | | |  ‖ ┃
┃ ∠_>_>   ┃
┃───────┃
┃1  魔術師    ┃
┃    THE    .┃
┃  MAGICIAN  .┃
┗━━━━━━━┛ 
166名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/15 16:01 ID:bfa21Mi5
美形スレンダーギャルの本物援交シーン!
これは見逃せません。騎上位での腰フリに注目してください。
無料ムービーはこちら!
http://www.cappuchinko.com/
167名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/15 16:09 ID:TNhR4ZW7
>>160,161
英語の「Fairy」は日本で言うところの「妖怪」のニュアンスが強い。
羽が生えた小人というイメージはむしろ近代のもの。おそらくは
シェークスピアあたりからの派生だろう。
日本で「一反木綿」「ぬりかべ」と言うがごとく、ピクシーやら
ドワーフやらという、その地方での妖精をあらわす単語のほうが
一般的に使われていた。固有の名前を持つものも多いし。
今みたいに種族っぽく扱うのはゲームの悪影響。

同様に北欧で「トロウル」といえば「妖怪」。巨人のイメージを
作ったのはトールキン。
>>153
いや、D&Dにもいるよ、ビホルダー。
FF1当時、既にビホルダーが掲載されてるコンパニオンセットの
日本語版が発売されていたし、そっちを参考にしたんじゃないか?
AD&D日本語版の登場はずっと後だし。
妖精・妖怪…妖魔!
>>167
トールキン以前にも、巨人(つーか大男)のトロールも民間伝承レベルに既にいるよ。
小人なトロールも勿論いるが。
ムーミンがトロールだもの。
トロールと聞くたび、三匹の山羊とがらがらどんを思い出す。
ちちゃい子にはコワイよあの絵柄は。でもそこが好きだった。
174名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/31 22:53 ID:bZYCqw8Y
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
夏休み終了マンセー\(^o^)/
夏休み終了マンセー\(^o^)/
夏休み終了マンセー\(^o^)/
夏休み終了マンセー\(^o^)/
夏休み終了マンセー\(^o^)/
夏休み終了マンセー\(^o^)/
夏休み終了マンセー\(^o^)/
夏休み終了マンセー\(^o^)/
夏休み終了マンセー\(^o^)/
夏休み終了マンセー\(^o^)/
夏休み終了マンセー\(^o^)/
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
175ヽ( ・∀・)ノ ウンコー:03/09/02 08:02 ID:KyHvd/aK
死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら
死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら
死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら
死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら
死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら
死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら
死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら
死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら
死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら
死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら
死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら
死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら
死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら
死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら
死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら
死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら
死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら
死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら
死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら死ねよおめーら
176うにゅう@halfway Tcooler ◆UNYUUcjbSo :03/09/03 08:12 ID:CreAMvwx
削除人、無駄な抵抗はおやめなさいませ。ホホホホホ・・・・・
これはコピペ荒らしではなく、リピートでございます。
                       
お耳の悪い2チャンに絶対音感のある人はほとんどいないみたい。
オタクと実力の伴わないプライドだけの人達の集合体ですね。
まともな人達は、下記URLの私のホームページにいらっしゃい。
きっと私の美しい自作で心が癒されることでしょう。
私にでも簡単に書けるわ、と思う方、そのような感想を述べる暇が
あったら、ホームページ冒頭BGMの私の自作「朝の海」以上の曲を作曲して聴かせて下さい。
音楽に対決するのは音楽でどうぞ。言葉の批評ほど簡単なものはありませんから。
                  
「K.OKADAワールド」(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
                           
また、私の書く美しい文章は、何回リピート(音楽用語ではコピペとは言いません)
しても美しく素晴らしいものなのです。これは、フランス近代音楽の基本姿勢です。
発展も展開もない美しいリピートに浸って下さいませ。
177うにゅう@halfway Tcooler ◆UNYUUcjbSo :03/09/03 08:30 ID:Oz8aBzEZ
削除人、無駄な抵抗はおやめなさいませ。ホホホホホ・・・・・
これはコピペ荒らしではなく、リピートでございます。
                       
お耳の悪い2チャンに絶対音感のある人はほとんどいないみたい。
オタクと実力の伴わないプライドだけの人達の集合体ですね。
まともな人達は、下記URLの私のホームページにいらっしゃい。
きっと私の美しい自作で心が癒されることでしょう。
私にでも簡単に書けるわ、と思う方、そのような感想を述べる暇が
あったら、ホームページ冒頭BGMの私の自作「朝の海」以上の曲を作曲して聴かせて下さい。
音楽に対決するのは音楽でどうぞ。言葉の批評ほど簡単なものはありませんから。
                  
「K.OKADAワールド」(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
                           
また、私の書く美しい文章は、何回リピート(音楽用語ではコピペとは言いません)
しても美しく素晴らしいものなのです。これは、フランス近代音楽の基本姿勢です。
発展も展開もない美しいリピートに浸って下さいませ。
178うにゅう@halfway Tcooler ◆UNYUUcjbSo :03/09/03 08:32 ID:5ceT0dOj
削除人、無駄な抵抗はおやめなさいませ。ホホホホホ・・・・・
これはコピペ荒らしではなく、リピートでございます。
                       
お耳の悪い2チャンに絶対音感のある人はほとんどいないみたい。
オタクと実力の伴わないプライドだけの人達の集合体ですね。
まともな人達は、下記URLの私のホームページにいらっしゃい。
きっと私の美しい自作で心が癒されることでしょう。
私にでも簡単に書けるわ、と思う方、そのような感想を述べる暇が
あったら、ホームページ冒頭BGMの私の自作「朝の海」以上の曲を作曲して聴かせて下さい。
音楽に対決するのは音楽でどうぞ。言葉の批評ほど簡単なものはありませんから。
                  
「K.OKADAワールド」(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
                           
また、私の書く美しい文章は、何回リピート(音楽用語ではコピペとは言いません)
しても美しく素晴らしいものなのです。これは、フランス近代音楽の基本姿勢です。
発展も展開もない美しいリピートに浸って下さいませ。
179うにゅう@halfway Tcooler ◆UNYUUcjbSo :03/09/03 08:47 ID:NGC1IelV
削除人、無駄な抵抗はおやめなさいませ。ホホホホホ・・・・・
これはコピペ荒らしではなく、リピートでございます。
                       
お耳の悪い2チャンに絶対音感のある人はほとんどいないみたい。
オタクと実力の伴わないプライドだけの人達の集合体ですね。
まともな人達は、下記URLの私のホームページにいらっしゃい。
きっと私の美しい自作で心が癒されることでしょう。
私にでも簡単に書けるわ、と思う方、そのような感想を述べる暇が
あったら、ホームページ冒頭BGMの私の自作「朝の海」以上の曲を作曲して聴かせて下さい。
音楽に対決するのは音楽でどうぞ。言葉の批評ほど簡単なものはありませんから。
                  
「K.OKADAワールド」(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
                           
また、私の書く美しい文章は、何回リピート(音楽用語ではコピペとは言いません)
しても美しく素晴らしいものなのです。これは、フランス近代音楽の基本姿勢です。
発展も展開もない美しいリピートに浸って下さいませ。
180うにゅう@halfway Tcooler ◆UNYUUcjbSo :03/09/03 08:52 ID:zcYcjqYJ
削除人、無駄な抵抗はおやめなさいませ。ホホホホホ・・・・・
これはコピペ荒らしではなく、リピートでございます。
                       
お耳の悪い2チャンに絶対音感のある人はほとんどいないみたい。
オタクと実力の伴わないプライドだけの人達の集合体ですね。
まともな人達は、下記URLの私のホームページにいらっしゃい。
きっと私の美しい自作で心が癒されることでしょう。
私にでも簡単に書けるわ、と思う方、そのような感想を述べる暇が
あったら、ホームページ冒頭BGMの私の自作「朝の海」以上の曲を作曲して聴かせて下さい。
音楽に対決するのは音楽でどうぞ。言葉の批評ほど簡単なものはありませんから。
                  
「K.OKADAワールド」(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
                           
また、私の書く美しい文章は、何回リピート(音楽用語ではコピペとは言いません)
しても美しく素晴らしいものなのです。これは、フランス近代音楽の基本姿勢です。
発展も展開もない美しいリピートに浸って下さいませ。
181うにゅう@halfway Tcooler ◆UNYUUcjbSo :03/09/03 08:59 ID:NsZF+5+q
削除人、無駄な抵抗はおやめなさいませ。ホホホホホ・・・・・
これはコピペ荒らしではなく、リピートでございます。
                       
お耳の悪い2チャンに絶対音感のある人はほとんどいないみたい。
オタクと実力の伴わないプライドだけの人達の集合体ですね。
まともな人達は、下記URLの私のホームページにいらっしゃい。
きっと私の美しい自作で心が癒されることでしょう。
私にでも簡単に書けるわ、と思う方、そのような感想を述べる暇が
あったら、ホームページ冒頭BGMの私の自作「朝の海」以上の曲を作曲して聴かせて下さい。
音楽に対決するのは音楽でどうぞ。言葉の批評ほど簡単なものはありませんから。
                  
「K.OKADAワールド」(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
                           
また、私の書く美しい文章は、何回リピート(音楽用語ではコピペとは言いません)
しても美しく素晴らしいものなのです。これは、フランス近代音楽の基本姿勢です。
発展も展開もない美しいリピートに浸って下さいませ。
182うにゅう@halfway Tcooler ◆UNYUUcjbSo :03/09/03 09:12 ID:IQRJh4P9
削除人、無駄な抵抗はおやめなさいませ。ホホホホホ・・・・・
これはコピペ荒らしではなく、リピートでございます。
                       
お耳の悪い2チャンに絶対音感のある人はほとんどいないみたい。
オタクと実力の伴わないプライドだけの人達の集合体ですね。
まともな人達は、下記URLの私のホームページにいらっしゃい。
きっと私の美しい自作で心が癒されることでしょう。
私にでも簡単に書けるわ、と思う方、そのような感想を述べる暇が
あったら、ホームページ冒頭BGMの私の自作「朝の海」以上の曲を作曲して聴かせて下さい。
音楽に対決するのは音楽でどうぞ。言葉の批評ほど簡単なものはありませんから。
                  
「K.OKADAワールド」(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
                           
また、私の書く美しい文章は、何回リピート(音楽用語ではコピペとは言いません)
しても美しく素晴らしいものなのです。これは、フランス近代音楽の基本姿勢です。
発展も展開もない美しいリピートに浸って下さいませ。
183うにゅう@halfway Tcooler ◆UNYUUcjbSo :03/09/03 09:23 ID:WbrBkTA4
削除人、無駄な抵抗はおやめなさいませ。ホホホホホ・・・・・
これはコピペ荒らしではなく、リピートでございます。
                       
お耳の悪い2チャンに絶対音感のある人はほとんどいないみたい。
オタクと実力の伴わないプライドだけの人達の集合体ですね。
まともな人達は、下記URLの私のホームページにいらっしゃい。
きっと私の美しい自作で心が癒されることでしょう。
私にでも簡単に書けるわ、と思う方、そのような感想を述べる暇が
あったら、ホームページ冒頭BGMの私の自作「朝の海」以上の曲を作曲して聴かせて下さい。
音楽に対決するのは音楽でどうぞ。言葉の批評ほど簡単なものはありませんから。
                  
「K.OKADAワールド」(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
                           
また、私の書く美しい文章は、何回リピート(音楽用語ではコピペとは言いません)
しても美しく素晴らしいものなのです。これは、フランス近代音楽の基本姿勢です。
発展も展開もない美しいリピートに浸って下さいませ。
184うにゅう@halfway Tcooler ◆UNYUUcjbSo :03/09/03 11:20 ID:W7YCAlU6
削除人、無駄な抵抗はおやめなさいませ。ホホホホホ・・・・・
これはコピペ荒らしではなく、リピートでございます。
                       
お耳の悪い2チャンに絶対音感のある人はほとんどいないみたい。
オタクと実力の伴わないプライドだけの人達の集合体ですね。
まともな人達は、下記URLの私のホームページにいらっしゃい。
きっと私の美しい自作で心が癒されることでしょう。
私にでも簡単に書けるわ、と思う方、そのような感想を述べる暇が
あったら、ホームページ冒頭BGMの私の自作「朝の海」以上の曲を作曲して聴かせて下さい。
音楽に対決するのは音楽でどうぞ。言葉の批評ほど簡単なものはありませんから。
                  
「K.OKADAワールド」(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
                           
また、私の書く美しい文章は、何回リピート(音楽用語ではコピペとは言いません)
しても美しく素晴らしいものなのです。これは、フランス近代音楽の基本姿勢です。
発展も展開もない美しいリピートに浸って下さいませ。
185うにゅう@halfway Tcooler ◆UNYUUcjbSo :03/09/03 17:51 ID:CreAMvwx
削除人、無駄な抵抗はおやめなさいませ。ホホホホホ・・・・・
これはコピペ荒らしではなく、リピートでございます。
                       
お耳の悪い2チャンに絶対音感のある人はほとんどいないみたい。
オタクと実力の伴わないプライドだけの人達の集合体ですね。
まともな人達は、下記URLの私のホームページにいらっしゃい。
きっと私の美しい自作で心が癒されることでしょう。
私にでも簡単に書けるわ、と思う方、そのような感想を述べる暇が
あったら、ホームページ冒頭BGMの私の自作「朝の海」以上の曲を作曲して聴かせて下さい。
音楽に対決するのは音楽でどうぞ。言葉の批評ほど簡単なものはありませんから。
                  
「K.OKADAワールド」(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
                           
また、私の書く美しい文章は、何回リピート(音楽用語ではコピペとは言いません)
しても美しく素晴らしいものなのです。これは、フランス近代音楽の基本姿勢です。
発展も展開もない美しいリピートに浸って下さいませ。
186うにゅう@halfway Tcooler ◆UNYUUcjbSo :03/09/03 20:04 ID:WbrBkTA4
削除人、無駄な抵抗はおやめなさいませ。ホホホホホ・・・・・
これはコピペ荒らしではなく、リピートでございます。
                       
お耳の悪い2チャンに絶対音感のある人はほとんどいないみたい。
オタクと実力の伴わないプライドだけの人達の集合体ですね。
まともな人達は、下記URLの私のホームページにいらっしゃい。
きっと私の美しい自作で心が癒されることでしょう。
私にでも簡単に書けるわ、と思う方、そのような感想を述べる暇が
あったら、ホームページ冒頭BGMの私の自作「朝の海」以上の曲を作曲して聴かせて下さい。
音楽に対決するのは音楽でどうぞ。言葉の批評ほど簡単なものはありませんから。
                  
「K.OKADAワールド」(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
                           
また、私の書く美しい文章は、何回リピート(音楽用語ではコピペとは言いません)
しても美しく素晴らしいものなのです。これは、フランス近代音楽の基本姿勢です。
発展も展開もない美しいリピートに浸って下さいませ。
187うにゅう@halfway Tcooler ◆UNYUUcjbSo :03/09/03 20:23 ID:IQRJh4P9
削除人、無駄な抵抗はおやめなさいませ。ホホホホホ・・・・・
これはコピペ荒らしではなく、リピートでございます。
                       
お耳の悪い2チャンに絶対音感のある人はほとんどいないみたい。
オタクと実力の伴わないプライドだけの人達の集合体ですね。
まともな人達は、下記URLの私のホームページにいらっしゃい。
きっと私の美しい自作で心が癒されることでしょう。
私にでも簡単に書けるわ、と思う方、そのような感想を述べる暇が
あったら、ホームページ冒頭BGMの私の自作「朝の海」以上の曲を作曲して聴かせて下さい。
音楽に対決するのは音楽でどうぞ。言葉の批評ほど簡単なものはありませんから。
                  
「K.OKADAワールド」(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
                           
また、私の書く美しい文章は、何回リピート(音楽用語ではコピペとは言いません)
しても美しく素晴らしいものなのです。これは、フランス近代音楽の基本姿勢です。
発展も展開もない美しいリピートに浸って下さいませ。
188うにゅう@halfway Tcooler ◆UNYUUcjbSo
削除人、無駄な抵抗はおやめなさいませ。ホホホホホ・・・・・
これはコピペ荒らしではなく、リピートでございます。
                       
お耳の悪い2チャンに絶対音感のある人はほとんどいないみたい。
オタクと実力の伴わないプライドだけの人達の集合体ですね。
まともな人達は、下記URLの私のホームページにいらっしゃい。
きっと私の美しい自作で心が癒されることでしょう。
私にでも簡単に書けるわ、と思う方、そのような感想を述べる暇が
あったら、ホームページ冒頭BGMの私の自作「朝の海」以上の曲を作曲して聴かせて下さい。
音楽に対決するのは音楽でどうぞ。言葉の批評ほど簡単なものはありませんから。
                  
「K.OKADAワールド」(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
                           
また、私の書く美しい文章は、何回リピート(音楽用語ではコピペとは言いません)
しても美しく素晴らしいものなのです。これは、フランス近代音楽の基本姿勢です。
発展も展開もない美しいリピートに浸って下さいませ。