すすが投げれることを今知った
944 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/16 01:15 ID:1E54n4mH
ガラフが投げれることを今知った
946 :
>2:03/03/16 01:33 ID:e7E5rqvc
947 :
>3:03/03/16 01:34 ID:e7E5rqvc
Q.コソドロ一匹狼を逃がすと何かメリットがある?
A.無い、電撃鞭が取れなくなる。しかし宝箱回収率には影響は無い。
Q.飛竜の谷のスイッチが押せません
A.その付近にある落とし穴に落ちる
Q.ブレイブブレイドとチキンナイフはどっちがいい?
A.迷うくらいならチキンナイフを選ぼう、与えるダメージも高い
Q.バル城地下の扉が開きません
A.第3世界でジャコールの洞窟から行ける
Q.蜃気楼の町のチョコボで世界一周とは?
A.言葉通りチョコボのボコを使って蜃気楼の町から世界一周する
Q.スティングレイはどこに出る?
A.沈んだウォルスの塔より北の内海でかなりの低確率で出現
Q.ラスボス前まで進んでも青魔法は全部習得できる?ピアノマスターは?
A.できる、しかし召喚獣と歌は取り残すと駄目なものもある
Q.経験値やABPの稼ぎにもってこいの場所は?
A.経験値は封印城クーザーのシールドドラゴンを「あやつる」、ABPはバル城地下の石像に「金の針かレベル5デス」
終盤なら経験値は次元城の玉座の後ろの階段のある部屋、ABPは最後のセーブポイントがあるフロア
Q.ガルキマセラの倒し方は?
A.投げるが手っ取り早い、レベル5デスも効く
Q.ギルガメの倒し方は?
A.攻撃はブリザガ、魔法剣ブリザガ、レクイエムが有効。防御にゴーレムやレビテト等を忘れずに
Q.エクスデス、ネオエクスデスに勝てない
A.レビテト(第2世界のみ)、ぜになげ、ゴーレム、ケアルガ、ヘイスガ、カーバンクルやシェルを活用する
Q.オメガの倒し方は?
A.魔法剣サンダガみだれうち、ヘイスガや火属性耐性防具も欲しい
Q.神龍の倒し方は?
A.敵にバーサク味方にゴーレム、珊瑚の指輪が必須
Q.マジックポットの倒し方は?
A.基本はみだれうち、調合もあると楽
Q.ものまねしゴゴの倒し方は?
A.正攻法は「なにもしない」、自力で倒すなら魔法剣サイレスや魔法剣アスピルで攻撃を封じる
以上
949 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/16 02:27 ID:mx2hl4To
エンキドウが助けにこない
950 :
山崎渉:03/03/16 02:28 ID:RQTxyRvt
(^^)
951 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/16 02:51 ID:q7s210Wl
Q.ものまねしゴゴの倒し方は?
魔法剣サイレスや魔法剣アスピルで攻撃を封じる のが正攻法です
952 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/16 04:15 ID:E6iy+CJ2
イスリートの滝の洞窟で、途中で行き詰まってしまいます。
リバイアサンどこに居んのよ・・・。
石版もどこにあるのやら・・・。
どなたかお助けを。
さすがに過去スレ全部は読めませんが、このスレは全部目を通したけど
ダレもこんな所で行き詰まってないんだな。
>>952 下に行く方法は階段だけじゃないよ
つーかイストリーだ。なんかピンとこないと思ったら
>>952 水に流されろ
滝壷に入れ
>>954 普通に間違って表記してる所もあるんだな
ククルとかもよく見かける
956 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/16 09:54 ID:yzzL/Ugn
カトブレパスってどこにいるの?
村の周り?海の中?会えないよー。・゚・(ノД`)・゚・。
>>956 岩山に囲まれて地上からじゃいけないトコにいる。海中から入れるけどね。
第3世界にいったらもう取れないので注意。
つーか質問する前に検索しる!
958 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/16 10:39 ID:yzzL/Ugn
>>957 ありがとん・・・ムーア周辺ってことですか?検索システムなぜか使えないんですよ・・・
960 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/16 11:26 ID:yzzL/Ugn
>>960 ありがとうございました!わかりました!
961 :
:03/03/16 11:56 ID:WT3sxbTA
カトブレパス倒せない…
リボンもないんです…
銭投げのダメージは2200
ひたすら愛の歌歌わせてその間に銭投げ連発しる
963 :
962:03/03/16 12:03 ID:nq4Mktgz
>>961 金の針大量に買ったほうがいい。余ったらバル城地下で使えるんだし(ちなみに携帯からのカキコ)
964 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/16 12:11 ID:yzzL/Ugn
>>961 前の洞窟にでてくるヤシとらえてはなてば6000ダメージ
>>961 「あくまのひとみ」はカウンターでの発動が多い。(通常でも発動するが)
よって、誰かが石になったら、それを回復させてから攻撃するといい。
金の髪飾りって何か特殊効果あるんですか?
968 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/16 13:27 ID:4SMivk2Z
>>952 巨人の斧の宝箱の周りのトラップを外す→その穴に入る→ウマー
そろそろ新スレ立てといた方が(ry
970 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/16 13:34 ID:yzzL/Ugn
新スレたてようとしたけどホストが・・・:。・゚・(ノД`)・゚・。
どなたかよろしくたのんます
>>942 みだれうちあるなら魔法剣ブレイクでやればいいことですよ。
973 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/17 01:04 ID:Di8l794w
りゅうのひげゲトー!\(゚∀゚)/スティングレイって結構出るね。場所さえわかれば。それとも運良かっただけ?
975 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/17 01:09 ID:uxWo982S
やっぱそうなのか?今ふらっとよって10分位で三回会ったけど(笑)
>>975 それはプログラムの乱数の気まぐれだろうよ
977 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/17 01:23 ID:ycBkT9nz
うー、あんまそうゆうのわからんけど運が良かっただけなんですよね。なんかもう一生でてくれなさそう…
978 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/17 01:26 ID:QH0GrJED
とかいってたら南西の海にてシルビューヌが。今度は捕らえます
979 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/17 05:52 ID:K97ehZur
ムーバー3連続できた。
エクスデス城でモータードライブになかなか遭えないのですが
どのあたりにいるのでしょう?
他の敵にはすべて遭っており裁きの杖などを99個窃盗済みです
>>947 ついでに、
>Q.経験値やABPの稼ぎにもってこいの場所は?
> A.経験値は封印城クーザーのシールドドラゴンを「あやつる」、ABPはバル城地下の石像に「金の針かレベル5デス」
これにレベル3フレアを追加するのどうでしょう?
今カルナック城脱出なんですが、これだけはとっとけぇ!みたいなアイテムって
リボンのほかに有りますか?モンスターと戦ってる余裕が無い…。
>>983 サンクス。あとマインゴーシュは取るべきですか。
>>982 できるならば全部とったほうがいいよ。
で、ボスは変身する前に倒すべし
>>985 まあなんとか魔力を上げるようにジョブや武器防具で補えば...
やっとモータードライブに遭えた。地下牢で
変身前にボス倒すこと可能なん?
>>988 多分できたと思う(うろ覚え)
変身時の時間ロスで宝箱全部取って倒すのは結構大変だと
でも自分の中の記憶では宝箱とって
変身後のボス倒して残り数秒でヒヤリとした記憶がある(汗
990 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/17 22:29 ID:qgxUB7Nc
>>988 氷のロッドを使えば一撃で倒せない? レベルにもよるだろうけど。
わたしゃ、デスクローをラーニングするためにわざと変身させるけど。
俺は氷のロッドがなければ全滅してたよ。宝箱全部とろうとしたら
残り一分もないし
>988
雑魚のカルナックを放置して軍曹だけ攻撃すれば倒せます。
カルナックはスリプルが効くので眠らせれば相手は何もしてきません。
そういやカルナック城の宝箱全部取ったこと一回もないな…