ドラクエシリーズに順位をつけるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
はりきってどうぞー!
2名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/16 13:18 ID:RW56b5I1
3名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/16 13:25 ID:jxkdkbCg
スーパーマリオブラザーズは女性差別・セクハラ

なんで、あんな酷いセクハラ作品が子供たちに大っぴらに売られているのでしょう?
まず、男二人が主人公で、捕まるのは女性。これは明らかに女性差別です。
主人公が好色なイタリア人の男。これも子供の教育にはよくありません。
特に二人のあの鼻!!卑猥すぎます。子供が性犯罪オス原因の一つです。
そして敵がクリボーにノコノコ。これらはキノコに亀です。
明らかに男性器を象徴しています。
それにクリボーってなんですか!!クリ○リスと棒を合体させた非常に卑猥なネーミングですよ。
パワーアップアイテムもそうです。キノコに花。これも男性器と女性器です。
しかも、大きくなるんですよ。勃起です勃起。子供には早すぎます。
あのスターってなんですか?よく男性の読むいかがわしい漫画で女性の乳首や性器を
隠すのに用いられるのが星マークですが、それが逃げる、マリオが追いかける、
こういった姿は見せたくないものを無理やり剥ぎ取ろうとするレイプを
連想させます。あぁ、もう言い尽くせません。
大きくなったり、土管に入る、ブラックパックンッフラワーなんて
もう言うまでもない下品なキャラクターばかりのこの作品。
女性の地位向上を阻んでいますよ。皆さんもそう思いますよね?
43:02/12/16 13:26 ID:jxkdkbCg
AAミススマソ。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/16 14:04 ID:CaEO8JXn
マジレス逝きまつ
5 > 4 > 3 > 2 > 6 > 1 > 7
6名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/16 14:13 ID:DxfKjfOt
4653721
7名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/16 14:15 ID:Xnp14JRS
5=4>3>1>7>2>>>6
8名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/16 14:28 ID:61cXLHpT
3>6>7>4>2>1>>>>>>5
9名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/16 14:29 ID:5i8l3SEY
3=5>6=7>4>1=2
age:19
別に他人の批判をするスレじゃねーよな?
単に自分の考えを書くだけでいいんだよな?

それじゃ俺の評価(満24歳、初DQは1987年の2)

6≧7>5≧4>1=2=3  注:オリジナル版の場合

まあ微妙な差ではあるが。はっきり言えば「全部好き」
>>11
3を最下位に置くとは珍しい人だ。
13名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/16 19:11 ID:Xnp14JRS
6っておもしろい?
キャラ的にもストーリー的にもおもしろくなかったと思うんだけど。
なんか今までのシステムとか全部無理やり詰め込んで失敗してるような。
4と5はキャラもストーリーも良かった。
特に4は敵にも正義があるって感じがいい(4はプレステやる前にファミコンやってほしい。)
それ以外のドラクエのボスはそのまんま悪だったから(わざとだろうけど)
14名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/16 19:13 ID:wyddENRk
ターニアの存在だけで6はシリース最高傑作でしょう!!!
>>13
6は3の次に名作ですが何か?
16エルダ ◆ojijBR9mwM :02/12/16 19:17 ID:EB2SCMCE
3≧6>4>7>5>2>1 
>11
自分も同じだ。(満24歳、初DQは1987年の2)

5>4>3>2>6>1>7

2はよくもないし、わるくもない。
5はストーリーに感動。名作。
18名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/16 19:31 ID:lHyxOGTI
3>4>5>2>1>6>7
19さっと:02/12/16 19:36 ID:JZxKnfCR
4は自分で全部コントロールできたら一番だったと思う。勇者の父さんと母さんがわかったときは感動しました。
20名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/16 19:37 ID:Xnp14JRS
7って人気ないね。なんでだ?
そんなに悪くないと思うんだが。
4はキャラの育て方に工夫の余地が無いのが残念。
ただ経験値を稼ぐだけでプレイヤーが選択できることが無い。
FC版のAIは学習型だったからある程度AIの学習をコントロールすることはできたがそれだけでは弱い。
22名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/16 19:41 ID:Xnp14JRS
>>21
4はキャラを使い分けるのがおもしろいと思う
気付けば5が最も旧作
24名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/16 19:47 ID:RHZxNi9g
5≧4>3>2>1>超えられない壁>6>7
25エルダ ◆ojijBR9mwM :02/12/16 19:47 ID:EB2SCMCE
>>20
いきなり3Dになったのと、オープニングが長い
フォズは凄い人気だがな
26名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/16 19:47 ID:b8mtpEGM
5のストーリーはよかったね
6、7はクソでした
クリアした後どんなストーリーか全く覚えてなかった
6と7は小話を詰め込みすぎで印象薄いな。
5はがっかりしたぞ。
今まででがっかりしたDQは5だけだ。
29マンセー! ◆H4QLx3O8aA :02/12/16 19:54 ID:jhr2NMRr
>>28
どこが ガッカリしたの?
俺は 全シリーズ マンセーだからな
まあ順位をつけるなら 5>3>4=6>2>1>7 かな?
5はけっこう好みが分かれるね。
主人公=勇者が当たり前の世代には納得いかないのかな?
主人公の外見が戦士ぽくないからだろうか。
悲劇が気に入らないからだろうか。
>>29
戦闘に出せる人数が3人に減ったこと。
2も三人だったけど1の一人より増えての3人だ。
5では3,4と4人戦闘が二回続いた後で3人に減ったんだから
システム縮小したことになる。
モンスター仲間システムの導入で仲間がどんどん増えて行くのに
戦闘に出せる人数が少ないから使いもしない二軍が増えて行くだけで残念。

演出がくどいのも不満。
たとえば、パパスの手紙を読むシーンとかマーサとの再会のシーンとか、
「哀愁物語」は良い曲だけど、
あんないかにも感動しろと言わんばかりの演出をして
「さあ感動しろ」という感動の押し売りはいらない。
そういう演出はFFにでも任せておけばいい。

DQの演出はたとえばテドンの村の落書きのように、
「演出しない」ことが最高の演出なんだ。
感動的な重要なことをたった1行のメッセージだけで
さらりと表現してしまうことこそDQらしい演出だよ。
今の子は状況事細かに説明しないと物語として理解できない
33名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/16 20:15 ID:Xnp14JRS
>>31
演出のことは半分同意だけど、さすがにぜんぶそれでやるのは無理があるんじゃないかな
ドラクエらしさはちゃんと出てると思う
パパスの手紙のシーンでBGMを変えることもせず、
ただ「パパスの手紙をみつけた」とメッセージが表示されるだけなら
感動したかもしれない。

「さあ泣け」「さあ感動しろ」という演出はDQには無用。
「哀愁物語」は名曲だけどDQとしては不要な曲だ。

過去にもあちこちのスレで同じことを書いたのだが、
DQは今までに2回路線変更をやってる。
ロトシリーズは物語志向。4と5がドラマ志向。6と7が謎解き志向だ。

これは好みの問題だがドラマはあまり好きでない。
35the 厨房 ◆C6PcZ0D3G. :02/12/16 20:20 ID:gV8VvU4a
>>31
その中で誰を一軍にするかで悩むの一興だと思う
強制的な悲しみ演出無用なのは同意する。
36名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/16 20:21 ID:Xnp14JRS
>>34
思ったんだが、君、なんかひねくれてないか?
37名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/16 20:23 ID:tjzsSZr4
5>6>1>2>3>7
やっぱり5だな。大人になってから子供の頃の自分に会いに行くという設定がサイコー(・∀・)
でもその場面は2週目プレイのときの幼年期の方が泣けた。
ゲーム序盤で泣けたのはこのゲームだけ。
38マンセー! ◆H4QLx3O8aA :02/12/16 20:24 ID:jhr2NMRr
>>31
パーティーが3人までという不満には胴衣。

>「さあ感動しろ」という感動の押し売りはいらない。
ワラタ
4576321
5って子供のころの町と大人になってからの町で大きさが微妙に違うんだよね。
大人になってから行くと少し小さめになってる。
細かい演出だ。
>>34
半分以上同意。
ただ、6に関しては謎解き重視した揚げ句、上手く纏められなかった印象が・・
よって個人的には
3>2>1>7>5>4>越えられない壁>6
今回のスレでは意外に3が人気無いな。
この手のスレではいつも3がだんとつなんだが。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/16 20:31 ID:tjzsSZr4
現実には不可能な『過去に触れる』という演出はセコイよな。
いつも泣いてしまう。
『時』系に弱い俺。
涙もろい奴だな(藁
まあいつも3ダントツじゃ面白くないし
46名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/16 20:49 ID:Xnp14JRS
>>37
>でもその場面は2週目プレイのときの幼年期の方が泣けた。

俺も。
スレ違いだけど時ネタならFF1が一番好き。

DQ5、DQ7、テイルズ・オブ・ファンタジア、クロノトリガーなど
時ネタは多いけどFF1が一番。
48名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/16 20:55 ID:6wa0nAGq
DQ5の3人パーティにはやはり納得できない。家族が4人なんだからさ。
リメイクでは4人パーティを希望。
49マンセー! ◆H4QLx3O8aA :02/12/16 20:59 ID:11STatdo
>>37
俺はONE〜輝く季節へ〜のタイトルを見ただけで泣けましたが、何か?
>>49
>>44
負けたYO
51名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/16 21:03 ID:qCmI9sgX
5>2>6>3>4>1
でも、1は初めて買ったゲームソフトなので、
別の意味で思い入れは深いな。
7は未経験。
FF1の時ネタはたしかによい。
5が面白い。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/16 21:12 ID:4eFKP2RA
おれも3はそんなに好きじゃなかった。
勇者以外の仲間に個性がなさすぎる。
「一体なんで一緒に旅してるんだ?」みたいな感じで
少し萎えた。

まぁ全シリーズ好きなんだけど。
2>5>4>1=3=6=7
54名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/16 21:24 ID:FOLxfmbk
4>5>6>3>7>2>1
かな4人パーティだと戦闘中に馬車使う事がほとんど無いから
3人にしたってメーカーの判断も間違ってないとは思う
4人だと馬車なんて全然使わねーよ
レベル上げたいキャラ乗せとくだけの代物だな
まぁ3Dのゲームだとプレイヤーキャラの人数がそのまま
ゲームのテンポになるから4人は絶対に勘弁
ドラクエみたいにキャラが表示されないのはOKだけどね
FF9ではいらついてコントローラー投げまくってた
2>3>4>5>1>6>7
没個性(人格が無い)なのは逆にいえば
無限の個性があることになると個人的には思う。

3>5>1=2>6>4>7
1 最初のDQだからしょうがない。
2 まあまあ
3 1・2のおかげ
4 最強(FCのほうがイイとおもた)
5 モンスターに愛着がわいたな〜
6 かなりおもしろかた
7 はぁ?ってかんじ

順位 4>6>5>3>2>1>7

つーか6面白くないと思ってるやつって
ムドーまでしかやってんだろ?面白くなるのこれからだっつーのに・・・
58名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/16 21:42 ID:BCfkbuyv
なんで、みんな7が最低じゃないんだ。あのクソ石版集めは
ゲームとして、存在する価値がないでしょう。これで次からの
ドラクエを買う気をなくしたよ。ちなみに、音楽が良かった
2が最高。ローレンシアの王子が一人で旅するところはなんか
哀愁があった。
ドラクエどころかRPG自体が初体験だった7。これがいちばん好きだ。

あの序盤の謎解きは、漏れみたいなゲーム初心者にとってなくてはならないものだ。
単に人と会話をしつつマターリするゲームかと思っていたら、いつの間にか冒険に出、
やがては世界を救うまでになるのだから驚いた。開始時は本当に世界には島が一つしか
存在しないと思っていたから、自分の手で世界を大きくしたのだと思うと感慨深い。
最初の謎解きはDQ慣れしている人ならウザイだろうが、DQ初体験の人には新鮮だった。
60名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/16 21:43 ID:PtDI+bSJ
今週末の連休が激しく暇なのでDQ4を購入しようとおもてます。
なかなか評価が高いので楽しみです。
5>3>2>4>1>6>7
物語の内容が浅いと途中強敵と当たって先へ進めないと諦めてしまう。
DQ3がそうだった。
6はムドー倒した後のストーリ思い出せないw

誰かストーリ覚えてる香具師いますか?
>>63
もう一回6しなさい。
世界の構造が少しづつ明らかになっていくストーリーなんだが?
むしろムドーを倒したところからそれが始まるんで、
それまでは長いプロローグだ。
>>63
ムドーがどこで出てきたのかすら覚えてないw
>>62=66
あんたは物語の内容が浅いのと深いのとどっちがいいんだい?
まあ、DQ3の物語りの内容を浅いなんて決めつけてる時点で
あんたに物語りの読解力が無いことはわかるが。
各シリーズへの賛否両意見もいいかげんループだよな
>>67
まあ、ぱっと見で浅いと思う人がいるのも無理は無いでしょ。
もっと穏やかに・・・
>>59
おおお!!俺と全く同じだ!
それまでアクション一筋だった俺にRPGの面白さを教えてくれたんだっけか・・・
7→6→3→5→1→2→4の順でやったんだが、
一番思い出に残ったのは7でした。
71名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/16 22:22 ID:4eFKP2RA
>>67
読解力があってうらやましいです。
sage
ゲーム総合
5>4>3>7>6>1>2

ラスボスの強さ
7>6>4>3>2>5>1

音楽
5>3>4>7>1>6>2

ラスボスの音楽
7>3>6>4>1>5>2


今日DQの音源大全集(2&3)買ってきますた
74☆ ◆noUSxMuchI :02/12/16 22:49 ID:42+lzpBQ
私は勧善懲悪と何も考えなくても良いシステム、ストーリーが好きだ。
5が一番、次が6かな。
後はやってない。
7のラスボス強い
76 :02/12/16 22:52 ID:CnE/cVPO
どう考えても3が最高で7が最低だろ
後は知らん
77名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/16 22:54 ID:px9zUswY
キャラの描き込みは
6が一番細かい
3も好き
7はダミ
3>6=5>4>>>>7
1,2はまだ未プレイ
3はいいんだが信者がうざい
やっぱり最高は2
あの適度なバランスの悪さがすばらしかった。
5347621
81名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/16 23:22 ID:Xnp14JRS
>>77
なんかハッサンだけ頭小さくなかった?
DQ 3>4>2>5>1>7>6
83名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/16 23:43 ID:uWKGdqD7
3>5>4>2>1>>>>>>6=7
1、今から見ればものすごくシンプルだが、最初のドラクエだから愛着がある。
2、FC版は難しすぎだがハマッタ。今だったらクリアできんだろうなあ・・・
3、なんだかんだ言っても、総合的に一番面白いと思う。何回やったか数えきれん。
4、音楽のレベルが高いのと、敵(ピサロ)にも物語がある所が好き。
5、ゲーム的にはバランス悪い所が多いが、ストーリーは最高。とにかく感動した。
6、正直まったくハマれんかった。一回クリアしてそれっきり。
7、6に同じ。
DQ
1=65
2=73
3=100
4=98
5=80
6=34
7=逝ってヨシ!!
85名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/16 23:54 ID:ZmXxFKsA
そんなに7つまらんのか?
7だけやってないんだが、どんなとこがつまらんのだ?
長時間やりたい人は7が好きなのわかる気がする.
ただ,小さな小話の連続で長々続く7は個人的には好みじゃない.
DISK1はいつ終わるんだYO!(w
LVも,今までとは比べ物にならないくらいに上がりにくいし.
メタキンとか倒す喜びとか減ったよなぁ….
8786:02/12/16 23:56 ID:CaEO8JXn
個人的には2回目以降もプレイしたくなるゲームが好きなもので.
DQ7は2度目やる気しなかったわー.
100時間もしんどい….
>>82=84

15分のあいだに何があったんだ?(w
8986:02/12/16 23:59 ID:CaEO8JXn
自己レススマソ
小さな小話って(w
90名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/17 00:00 ID:B/F/eiZF
5>4>6>3>7>2>1
91名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/17 00:02 ID:B05YDUEY
>>89
いやいや、小さな小話って表現、
みみっちい話が続くという感じがなんとなく分かりましたよ。
92名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/17 00:11 ID:e5rDq3uN
折れのベスト5

一位 DQ2=唯一雑魚敵との勝負にドキドキ(?)した。
二位 DQ3=転職萌えで、やり込んだ
三位 DQ1=妙な楽しさがあった。
四位 DQ5=ストーリ良し、ゲームバランスは微妙。戦闘は良し
五位 DQ4=内容が薄かったきがするが、それはそれで
       タイムアタックできそったなぁ。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/17 00:12 ID:e5rDq3uN
折れのベスト5

一位 DQ2=唯一雑魚敵との勝負にドキドキ(?)した。
二位 DQ3=転職萌えで、やり込んだ
三位 DQ1=妙な楽しさがあった。
四位 DQ5=ストーリ良し、ゲームバランスは微妙。戦闘は良し
五位 DQ4=内容が薄かったきがするが、それはそれで
       1章とかはタイムアタックできそったなぁ。
1,2の順位が全体的に低いね。意外だ。
なんだかんだいってるが、人はつねに感動をもとめている
生き物なのさ。だから4と5は常に人気あるものと見た。

感動といっても、話しがこじれない程度で一本線なのがいいと思う。
7は感動できるお話が、たしかにあった。
エリーとガボット(この名前だったっけ?)の話しもよかったし、
虫ちゃんの話しもよかった。
でも物語が統一されてなくて、たくさんの絵本をいちどに読まされた
気がして混乱した。

ただ単に冒険をたのしみたいだけのRPGだったら3か2が面白い
とおもう。
>>95
同意。
俺が7等を好きになれないのは、小さなイベントまでもが最後まで意味を持つという
一本線の物語が好きだから、かもしれない。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/17 00:28 ID:VlWgghwO
2>3=4>6>7>1>5

2は最初にやったから思い入れがあるのと、
無駄なくすっきりまとまっている所が好き。

5は一家で冒険というシチュエーションに未だに馴染めない。
システム面は特技が登場した6以降が一番良くないと思うけどね。
6と7はなんかタルイんだよなぁ…
99名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/17 00:34 ID:1/LI2uPU
おれ、ある法則に気づいたんだけど。
自分が一番面白いって思ってるシリーズって、絶対
自分がはじめてドラクエやったシリーズなんだよ。だから3とか2が多いんだと思う。
おれははじめてやったのが4だったから4が一番好き。そのあと3やったけど、
なんか4より面白くなかった。この法則どーよ。
3>>4>5=2>1>7>>>6

3はエンディングで涙ボロボロ流してスタッフロール見てた。
6ってクリアしてもすごく印象に残らなかった。
>自分が一番面白いって思ってるシリーズって、絶対
>自分がはじめてドラクエやったシリーズなんだよ

まあ、シリーズものについてはある意味真理だ
3、PSでリメイクしてくれないかなぁ
はるか昔に妥協してあんまり内容覚えてないや。
>>73
音楽
5>3>4>7>1>6>2

凄いセンスだ。本当にドラクエ2をプレイしたことあるのか?
もう一回、ファミコン版をしてみろ。
>>99
俺はちがうぞ。
最初にやったのは2だったが、それが一番いい作品とは
思えなかったのだ。たしかに思い入れは、ある。
しかし、総合的にみれば(ゲーム性、ストーリー性、自由度、音楽などなど)
2より勝っているものはたくさんあるな。

思い入れある2をいちばんに選びたいのだが、総合的にみれば
話しは別になるな。
105名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/17 00:42 ID:gQEOQ+XK
7と1はやってない。他はほとんど差なし。
強いて順位つけると6>5>4>3>2。
106名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/17 00:47 ID:lDgC12pD
5>3>2=4>1>6>7
です。キャラも全部好きだし、がいしゅつのように過去に戻るシーンはいい。
パパス死ぬトコ泣けたしなあ…。

自分的にも特技はあまり好きではない。
AIにしてると勝手に弱いはやぶさぎりなんぞやりやがって(テリー限定)。
あと、なんだっけ、服でかっこよさを競うヤツ。あれが嫌い。
あれで勝たなきゃいけないのが激しく鬱。
5が一番好き嫌いが激しいのかね
108名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/17 00:49 ID:1/LI2uPU
>>104
そんなあ。おれは同意の二文字を期待してたのに・・。
>>103
おれもそのセンスは凄いと思う。
2より6が上ってのは・・・。
おれの場合は3>2>4>5>6>7>1かな。
最近のは耳に残んないよね。ダイの大冒険に使われてた曲全般がおれは好きだ。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/17 00:49 ID:myQ4u8uk
俺が面白いと思う香具師は、曖昧だけど全部。w
3は自分が決めた仲間と冒険しそして最後のまさにどんでんがえしな展開
4は個性的なキャラとエスタークとの遭遇
5はもはやいうまでもないw
6は現実の世界の人々の願望が夢の世界に現れるところ
そういう意味ではターニアは可哀想すぎて泣けた
あと他にも様々
7はクロノに似ていて過去と現在をいききできて良かった
個人的に沢山やりたい派なので毎日何時間やってもまだ奥があって
嬉しかった まあ、こんなのは俺くらいか?w
また、最後の展開も好き

正直、どんな物語にも感動することのできる自分が嬉しい
>>99
やはり最初にやった奴はインパクトは強いね。
俺が一番最初にやったDQ2のときの俺の年は5歳。w
説明書も中古のため無く、だから「そうび」「じゅもん」の意味もわからず
がむしゃらにやってたwんで、その時に流れていたフィールドの曲は
一生忘れることができないであろう 名曲だよ、あれはw
110名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/17 00:52 ID:myQ4u8uk
>>108
いや、6が上だと思う。
だって2でいい曲は1人か2人の時のフィールド曲だけだもん
バトル曲は6並に最悪

6は、城、ムドー、カルベローナ、町、井戸の曲など名曲も多い
シリーズ初プレイは糞ゲーにはならない
という法則なら納得できるが。
FFはそうだったな。DQは時期的に丁度全盛期にプレイしたものが
後々に語られるほどの名作だったというだけで。
112   :02/12/17 00:57 ID:+m52FHfN
総合2>3>5>4>1>7>6
キャラ2>3>4>1>5>6>7
音楽3>2>4>1>5>7>6
ストーリー3>1>5>7>2>6
エンディング3>2>4>1>5>7>6(知らん)
ラスボス1>3>2>4>5>7>6(シラン)
113名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/17 00:58 ID:1/LI2uPU
>>109
>だから「そうび」「じゅもん」の意味もわからず

わかるよその気持ち。
おれも小3の時にドラクエ5やってたんだけど、出てくる漢字がほとんど読めんかった。
それとレヌール城に出てくる「たいまつ」の意味がわからなかったの覚えてる・・・。
それと主人公が石にされちゃう塔がクリアできなくて半年以上放置したな。
でも5歳ってのは異常だな・・・。
114魔王サイコピサロ(電波):02/12/17 00:58 ID:H6lmn/XK
4>5=3>M>M2>7>1>2>6 (4はリメイク版、1・2と3はSFCとGB版)
全部好きなので本当は順位を付けたくはなかったが。 
6は海底神殿辺りから一気にハイスピードで進めたせいで記憶が曖昧。
3>5>4>1>2>7>6
7と6は魔法の地位を下げた
116104:02/12/17 01:02 ID:fgpjJfFK
>>108
一般的には2は、復活の呪文の曲が人気。
俺は船の曲が何気に好き。
ファミコンであれだけの曲を作るのは凄いと思った。


あと、「3最高!」って意見は、3→1→2と言うロトシリーズの物語性を評価しているのだと思う。
1980年代から、カセットをまたいでシリーズ展開したのはドラクエだけだ。
しかも、それが3の時点で完全に明かされたのは、確かに「3最高」って意見に繋がってもおかしくないと思う。
117名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/17 01:04 ID:gQEOQ+XK
シナリオ 6>5>4>2>3
システム 5=3>6>4>2
音楽   4>2>3>5>6
戦略性  3>6>2>4>5

システムは3の転職システムと5のモンスター仲間にするシステム、
この2つは甲乙つけ難い。
6は両方取り入れたがどちらも中途半端なので少し評価落ちる。
>>113
俺はなぜか幼稚園のころ、初代ドラクエをなぜか買って、(買ってもらって)
数年間、最初の部屋を出ることすらできなかった思い出が。
4>5=3>6>2>1>7かな。
2は途中までしかやってないのでわからん。
やっぱり4がいい。仲間のエピソード?があるからいいと思う。
3>2>4>5
2は自分でプレイした初のDQ。アトラスで全滅して最後、クリアはしてないが。
3は個人的にRPG最高のソフトだと思うが、戦士系→魔法使い系の転職にもう少し意味があれば
 さらにもっと奥の深いゲームになってたと思う。無いものねだり。
4はキャラの使い分けが魅力的だった。明らかに戦力の劣る組み合わせも楽しみながら意欲的にやってたな
5は戦闘キャラが3人ってのが入れ替えの楽しさにつながって楽しかった。

1はレベル13くらいでレベル貯めがいやになってやめちゃった。
6は・・・ゲーム雑誌の特集見て・・・ 「メラファイター」「おおおやぶん」?なにそれ? 「ブチスライム」?オイオイ・・・
「レベル○○の必殺技:せいけんづき」武道家なのにそのレベルになるまで正拳突き使えないってのおかしくない?
なんか細かいところが気になって買う気がしなかった。
音楽に関しては2と3を上回るものはないな。
FC版で、だかんね。
リメイクバージョンはちと痛いが。
>>118
幼稚園であの作業は無理だろう。
5=4=3>>>7>6
1と2はやってない
初プレイは5を小4の頃、かな
6は1回クリアしただけで飽きた。5は10回以上やってるけど全く飽きない
もうスーファミぶっ壊れたからできない リメイクきぼん
124ばんとう@かがやりょかん:02/12/17 01:15 ID:ly0nrAOh
オホーツクに消ゆ>3=5>4>2>>ポートピア>7>6
125名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/17 01:15 ID:oOQM4XId
3>5>>2=4>>1>7>>6

直感です
126名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/17 01:22 ID:y2XWnbE1
ストーリーは4と5が圧倒的に良いと思う。
んで更に5はモンスターも仲間に出来てかなり好印象。
ゲーム性としてはやっぱ3だな。転職できて、空も飛べて、って
あの時代には考えられなかったコトばっか。

総合3=5>4>1>2>>6>7
127名前がない@ただの名無しのようだ:02/12/17 01:30 ID:DucZzzHV
5>6>4≧2>3>>7


5はストーリーの完成度が高いし演出が細かい。
青年時代ビスタ港へ行くとご主人が殺されていて、奥さんに「アンタ強いんだろ!?仇をとっておくれよ」的なことを言われるシーンでぐっときた。今でも海の曲を聞くとせつない気持ちになる。あと、ゲレゲレがいい。 

6はやり直してみたら意外に深くて良かった。
4はピサロのおかげで。
2は音楽が素晴らしい。
3はやりすぎて飽きた。。

7はおもしろかったのだが、なんだかエニックスの焦りを垣間見てしまったような気分になった。
3はたしかにやりすぎて飽きた。
すでに50回くらいやってる。

マップやイベントやアイテムの在り処が頭に入ってれば
色々とはしょって大幅にプレイ時間を短縮できる。
129うにゅう ◆UNYUUcjbSo :02/12/17 01:42 ID:vJBvx5+f
嫌い/つまんなかったシリーズはないというのを踏まえて…
(リメイク除く)
2=3>1=4=5≧6≧7

基準としては自由度の高さ、どこまで自分の好きなような
ゲームの進め方ができるか、どこまでDQ世界の住人になった気になれるか…かな。

IIIはシステム上、ある程度自分でテーマを設定した上で遊べるのが大きかった。
例えば、(前に話したけど)FCIVの発売前の話だけど
戦士、僧侶、武闘家等をDQIVのキャラに見立ててキャラを登録し、
勇者を死なせ、戦士一人で旅立ち、特定の所まで進めたら
2章のキャラ(仮想的に)に変えて特定の所まで進める…といった
いわば、仮想DQIVプレーみたいな事が出来て面白かった。
130うにゅう ◆UNYUUcjbSo :02/12/17 01:46 ID:g3USlt41
>>129 基準…順位をつけた基準ね。
>>129
そんなことをするのはお前だけですか?

まったく関係ないが、ドラゴンクエスト8製作中のCMにはワラタ
>>129
漏れはロト紋やダイのキャラの名前つけたことある(w
133うにゅう ◆UNYUUcjbSo :02/12/17 01:53 ID:IW0t+Nh6
>>131
>>129のような奇行をやったのは日本で俺だけかと(爆
…まぁ、色んなスタイルでプレー出来ていいと思ったの。

何でジジイが出て来るんだろ?(w
134sage:02/12/17 01:58 ID:mW9smBHP
2>3>4=5>6>7>1

2、3は戦闘にスリルがあって良かった。呪文も効果的に使わないとつらかったし。
ゲームくさい演出(死ぬと真っ赤になるとか)とちょっと難しめのゲームバランス、
あと音楽が良かった。
今のモノと比べれば落ちるトコもあるけど、あの時代としては名作だと思う。
4は一人一人の物語イイ!ただ全員そろってから薄いのが残念。
5は既出だけど過去に戻れるとこがいい。
6以降は特技と転職によって個性がなくなった。
丁寧な作りだけどキャラクターが魅力薄い。
7は上の理由に加えレベルが上がらないのがダメ。アニメーション萎える。
石版集めはちまちま楽しかったけど。
1当時としては画期的だったがさすがにつらい・・・。

ミニゲームやアニメーションはFFに任せて
ゲームならではの面白さを追求して欲しい。
135134:02/12/17 02:01 ID:mW9smBHP
sage間違い。
かっこわる・・・。
136うにゅう ◆UNYUUcjbSo :02/12/17 02:05 ID:IW0t+Nh6
音楽に関しては順位をつけるのは難しいなぁ…
それぞれの作品に良さを感じるからなぁ…
いい曲さえ作れていれば音源の優劣は関係ないし。

>>132
5文字以上のキャラだと辛そうだなぁ…
137足りない部分は想像力で:02/12/17 02:07 ID:MihTnsN6
2>1>3>4=5=6、7未プレイ
6,7はやり込めばやり込むほど個性が無くなるってのが嫌い。
>>120
アトラスで全滅して最後、クリアしてないって・・・
ハーゴンの後ろにシドーがいるんだぞ。
それより個人的にはベリアルが強くてイヤだったがな。
140ドーミネーター ◆WkDN/W0HOE :02/12/17 02:22 ID:Y5zZA51k
7>4>5>3>2>1>6

まぁこんなとこだ。昔は3最高だと思ってたけど、最近やり直して飽きた。
7が一位の理由は長い間楽しむことが出来たってとこかな。
>>138
中途半端な個性の崩壊が一番嫌い。
無個性なら3のように徹底してほしかった。
>>133
前にもそんな話し聞いたな。
やっぱりうにゅうが言ってたんだろうか?

しかし、そのプレイだと3章相当の所がキツそうだな。
商人一人か…

まあ、とにかくキャラメイク制ならではの良さだね。
またキャラメイク制やってほしい。
発表された画面を見るかぎり8もキャラメイク制ではなさそうだ。
とりあえず全員ベホマ使えて
メタ金でたら全員まじん斬り
ハッスルダンス
とかいらね。
3は最初に決めた職業のままずっといけるからいい
144うにゅう ◆UNYUUcjbSo :02/12/17 03:00 ID:RyhalDjp
>>142
うん、まだハンドルがこれの前になってた時にね。
商人一人で黄金の爪を取るのはキツかった…
またキャラメイク制やって欲しいよねぇ…。

キャラメイク制なら複数が同じ能力を持っていても
「1から自分で作ったキャラ」という事で辛うじて個性が保てるから。
順位付けるなら3>5>7>2>4>6>1だな
ドラクエでは2のロンダルキアあたりの雰囲気が一番好き
146名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/17 03:15 ID:enNB58MW
>>144
今はもうそういうゲームは流行らないと思う
今のRPGはドラマだなー。映画見てる感じ
映画みたいなゲームはいらない(c)アトラス
>>146
流行るとか流行らないとかそう言う問題じゃないだろうがーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
おれの7はかつて職場(女が殆ど)でたらい回しにされたものだったが、例外なく反応がよかった。どいつもこいつもSMAPの影響でDQを
始めただけのライトユーザーだったのに今ではすっかりDQ信者。曰く「長く楽しめてお得」「話に深みがある」「会話が面白い」…など。

7は人気はないというが、果たしてそうだろうか。確かにこういった場に出入りするようなヘビーユーザーにはウケが悪いようだが、では
7で初めてDQに出会った人間にも嫌われたのかと問われるとやや疑問が残る。もし7が誰からも嫌われたのであれば、半年以上に渡って
再生産され続けた理由が説明できない。昔からのユーザーに見限られた一方で新規ユーザーを獲得。それが7の正体であるような気がする。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/17 06:05 ID:Y8SWKr6U
4>3>5>2>1>6>7

4が俺的には最高。
何故なら、初めて全クリしたDQだから(笑)。
ラスボス直前でデータが消えた事もあったけど・・・

3は面白いけどすぐデータが消えるし、オープニングが無いから2位。
FC版を幼い頃にやったから、最初のダンジョンがクリアできなかったなんて事があったが、
SFC版でクリアした。

5は他の作品と比べた時に3位に落ち着いた。
裏ボスを倒していないのだけが心残り・・・

1・2はGBでやった。
終わってみるとなんて事の無い・・・まあこんなもんかといったところ。

6は2回目のラスボスを何とか倒して「やった!」と思っていたら、3回目があったから挫折。
結局職業を修得させるのに時間かける感じで、それが嫌だった。
音楽もイマイチだったし。

7は一つ一つのストーリーがなんか似たり寄ったりワンパターンで面白くなかった。
5年もかけてこんなもんか、といった感じ。


厨な理由でスマソ。
厨故に真理
3>5>2>4>1>6>7

1、2はリアルでやっていたので3のエンディングには劇感動。
6は>>150とほぼ同意見。熟練値ageタルい。
ちなみに7は未プレイ故。
>>149
そうね。たしかに新規ユーザーの獲得には成功した感じだね。
これなら多分8も売り上げは落ちないだろうな。

自分の順位は 天空>7>ロト だな。
154名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/17 07:55 ID:32HdgvHI
>>149
漏れの友達も7はすごく楽しかったと言ってたYO!
その子はDQシリーズ初めてだってさ〜.

3,4,5は全体的に高評価
1,2は発売当時のゲーム事情をどう評価するか
6,7に関してはゲームに対する意識で評価が大きく変わる

と言った感じでしょうか.
7はフリーズウザイのは正直あるが…,以前のデータが消える危険性から考えればまだマシなのかな
155うにゅう ◆UNYUUcjbSo :02/12/17 08:47 ID:A72+pFjd
>>146
…って事は、これからのDQもFF化していくのかなぁ…
FFも好きなんで、映画的なノリのRPGに抵抗はないけど
DQも、となると…

個人的にFFにあるものを、何もかもDQに取り入れすぎて欲しくないと言うか…
ある程度時代を考慮して取り入れていくのは仕方ないだろうけど。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/17 09:23 ID:Yh2hsG2c
3=5>7>4=2>6>1
だな。
システムの3、ストーリーの5。

アンチDQ7はおそらく懐古DQ信者か現FF信者がそのほとんどを
占めていると思う。
1≦2≦3≦4≦5≦6≦7

だんだん面白くなってきた。ゆえに8にも期待大。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/17 10:09 ID:LPyRPOda
 3>6>5>4>7>2>1
かな、普通は。
5>4>3>7>6>2>1

初DQは5、1・2と3はSF、4はPS版プレイ。
がいしゅつだが4と5の切ないストーリーがいい。
3の転職システムに燃えた。
6・7はキャラに今一つ思い入れができず残念。
456しかやってないのだが、
総合
6>5>4
ストーリー
5>6>4
音楽
5>4>6 かな。
6の熟練度は、どんどん強くなっていくのが楽しめて俺は好きだった。
ギガスラッシュ、かがやくいきを8人使えるようになったら燃え尽きたけど。
5はストーリーとはかいのてっきゅうが好き。
4はPSしかやったことないけど、ライアンがピサロどのと呼ぶのに萎えた。
6、7はクリアしたけどあまり記憶に残らなかったなあ
転職システムが好きになれなかった
インフラぎみの技の数はねえ・・・
みんな同じ特技や呪文を覚えるのはどうかと

>>161
インフラ インフラストラクチャーの略で水道、電気等
     人間生活の根底にある都市構造の基盤となる社会資本のこと

それはともかく概ね同意
やるなら各キャラごとにマスターしやすいとか、
上級職に就くための条件が容易とかの職業適性でも作ってほしかった
あるいは各キャラごとになれない職業を作るとか。
とりあえず3>5>6>4>2>1>7
6はターニアハァハァ、7は石板探しに何度も同じダンジョンに出向くの萎え。
順位をつけてなかった
現在のところ
3>4>5>2>1>6>7
かな
3=町や城の名前をいまでも覚えてる。RPGで最初に最後までプレイしたゲーム
(何度、冒険の書が消えたことか)FC,SFCでクリア。バラモス、ゾーマ
4=1〜5章と分かれているのがイイ!使い分けが重要だった。AIがアホだった。
FC、PSでクリア。エスターク、デスピサロ
5=話がイイ!モンスターが仲間にできるのがよかったが結局、人間がメインだった。
意味なくレベル99まであげた。今思うとこの作品が一番古いや。ボスはミルドラースだったかな
2=FCは難しかった。エミュを使ってクリア。SFCは簡単だった。移動が面倒だ。FCのアイテム制限も苦労
ハーゴン、シドー、FCではベホマ使ってくるので強かった。
1=FC,SFC、GBでクリア。レベルさえ上げれば簡単。今やっても面白い。竜王、竜王2
6=記憶にない・・・話忘れてしまった。ボスは誰だったか?ムドーしか・・・
熟練度上げ最悪。FF5みたいに経験値方式にしろ!
7=無駄に長い。さらに面白くなかった。それでも神様まで倒したけど
7>3>6>4>5>2>1 (リメイク等は含まない)

なんと売り上げ順位と一致。
DQ5は自由に旅が出来ないからあまり好きじゃない。
モンスターも50匹と少なすぎだし、リメイク版は80匹を期待。
166the 厨房 ◆C6PcZ0D3G. :02/12/17 19:50 ID:StR1J4eE
6>3>M1=M2=5>7>1>2
6の努力すれば強くなることはイイ!!
3は自由度と裏技の宝庫なんでイイ!
M1とM2は配合の計画を練るのがイイ!
5は主人公の苦労っぷりがイイ!
7は長いのがイクナイ
1は一人の戦闘が寂しいからイクナイ
2は難しすぎるのでイクナイ
4はやってないからワカラン
音楽は自分は興味ないからあんまり言えんが
6>3>5
6は敢然と立ち向かうがイイ!!
3は勇者の挑戦がイイ!
5は戦火を交えてがイイ
他は大して記憶に残らんかった
2,3,4は順位付けれんな。どれも最高。
とりあえず7は最低。何?あの魚。
168名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/17 22:53 ID:Tf/3V0gT
8>3>5>4>2>6>7>1の順かな
もちろん8は期待値です。
ロト>5>4>6>7
6はまだ許せる。7はもうだめだ。
2>5>1>3>4>6>7
その時の最新作がいちばん面白く感じる。だから今は7が最高。
567クソ!!ロト最高!!ロト最悪天空最高って言った奴は

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□■□□□□□□■□■□□□■■■■■□□
□□□□■□■■■■■■□□■■■■■□□□□□□■□□
□□□■□□□□■□□□□□□■□■□□□□■■■□□□
□□□□□□■■■■■■□□□■□■□□□□□□□■□□
□□□□□□□■□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□□□□■■□□□■■□□□□■■□□□□■■□□□□
まだドラクエ歴2年未満だが・・・

4≧7>3>1>2

PSとGBしか持ってないので5と6は未体験。1〜3はゲーム業界に与えた
功績が大きいことはもちろんわかるが、最近になってドラクエを始めた
人間にとってはあっさりしすぎていて拍子抜け。
174145:02/12/18 00:25 ID:xGhJDueX
>>156
気が合うな

とりあえずGBAのキーファの奴には少しだけ期待してる
1(偉大なる功績に敬意を表し)>>4>3>7≧6>2>5

7は現在進行中につき暫定順位。最初の頃は「・・・」だったが
かなり面白くなってきたので、この調子なら更に順位を上げそうだ。
だが、どんなことがあろうと1のトップは揺るぎない。
2>5>3>4>1>6>7
2は当然、GB・SFCじゃなくてFC版だ。
ひたすら戦えば誰でも同じような強さになれる現在の転職システムは嫌い
3みたいにLV1に戻るくらいのデメリットは欲しいところ
キャラの特徴が無くなってしまう
終盤は特技メインになるから,HPとすばやさが高いキャラからが優遇されるだけ
だからキャラの役割がしっかりしてるシリーズが好きだねえ
178名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/18 11:55 ID:Ngies+R8
どれも同程度好きなんだが、5,6,7がややリードか。
まずはシナリオ、世界観重視なんで。
179名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/18 12:06 ID:aQnjmvI8
3>5>7>2>4>6>1

かな。
180名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/18 12:16 ID:cvNxkudM
4>3>5>2>7> 1>6
181名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/18 12:35 ID:+d91reli
正直7のようにエンディングまで無駄に長いのはやめてホスィ
182名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/18 12:38 ID:QMgP/p2C
3=5=4>2>1=7=6

12345までなら今すぐフローチャートが書ける。でも67は書けない。
あと5までは雑魚敵との戦闘が全然苦痛じゃないんだけど
67はうざいんだよね。なんか敵があんまりかわいくない。

音楽だったら
2>4>3>5>1

2と4が特に好き。67は覚えてない。

でも俺は1から7まで全部好きだ。
183名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/18 12:39 ID:X2KXBiS5
1や2や3や4の構想やゲームデザイン、アイディアがあの頃でなく今出来て、
現在の技術力で作っていたとしたらとんでもない名作ができていたと思う。
みんなが否定的になりがちなのはハードとか容量の問題によるものが大きいのではないかな。
例えばストーリー性は、当時の新しいアイディアを詰め込んだ分、キャラクターが寡黙になるのは
ユーザーが想像力を働かせなくてはならないっていう分担だと思うんだな。

最近の作品6とか7とかは少しでも新しいシステムがあると如何にも嬉しそうに、
ユーザーに「すごいでしょすごいでしょ?」と言ってくるような感じがあって、
ストーリーの方も、ユーザーは寝転んでとりあえずコントローラー持っていれば
想像力を働かせる必要も無い。完全に受け身なんだよね。
何故ならば作り手が全て語ってくれるから。

よく分からなくなってきたけど、ゲームっていうのはやっぱり
作り手と遊び手、それぞれの分担が有って初めてお互い楽しみながら遊べるもの
なのじゃないかな。利害関係が一致っていうかさ。
最近のゲームは作り手ばかりが楽しんでる気がするのは、クリエイティブな心が少しでも
まだ俺たちに残っているからなんじゃないか。
184名前が無い@ただの名無しのようだ :02/12/18 12:48 ID:xLEF1Nol
3>4>2>5>1>>>>>>>>>>>>>6>>>>>7
じゃないかな。6もストーリーはよかったかもしれんけど、特技とかが
おおすぎ・・。7にいたってはひどすぎて説明できない。
ロト編のときみたいにちゃんと前作と続きがあったほうがいいな。
4はPS版の会話がとてもよかったので、いっこランクあげた
3>2=1=5>>4>>>6=7
ロトシリーズはモンスターが好き、特に2が。2で何度も苦戦させられた
キラーマシンとか悪魔神官も5で出たときは懐かしくて嬉しかった。
あと初の船旅でラダトームについた瞬間に音楽が変わったときには
ジーンときたよね。 最近のDQのモンスターは愛着がわかないなぁ…
7が最も印象に残っている。
汚い大人に成り下がっていたオレを叩きのめしてくれたので。

ドラクエは基本的にいつの時代でも子供のために作られている作品だから、
昔からプレイしていて6や7を楽しめなかったような人は、もうドラクエを
卒業する時期なのだと認識した方がよい。大人になれば絵本も読まないし
戦隊アクション物も観なくなる。それと同じ事。いつまでもドラクエに執着し、
今後も「また今回も期待はずれか」なんて思い続けるのは無駄もいいところだ。
7発売前、堀井が雑誌のインタビューで次のような事を語っていた。

「ドラクエ発売から十年以上が経過している。当時のプレイヤーも当然歳をとり
子供だった人は大人になっているかもしれない。しかし、だからといって
それに合わせて7を大人向けにしてしまっては、新しくプレイするであろう
子供達が楽しめなくなってしまう。だから7は子供と、子供の純粋な心を
持ち続けている大人をターゲットとして制作した。」

ドラクエは「もう既にドラクエファンである人(つまり大人)」だけのための
作品ではない。新しいユーザー(ドラクエの場合は子供)も獲得していかねば、
シリーズ物はやがて衰退・崩壊してしまう。古くからドラクエをプレイし続けてきた
大人が「ドラクエの新作は昔のようにしてくれ」なんて願うのは矛盾なのである。
ドラクエの支持されるべき年齢層が子供であるという事を再認識し、もう大人に
なったと自覚している人は素直にドラクエを卒業すべきだろう。
今の子供達はドラクエに見向きもしないぞ。
あのシナリオ0、テキストしょぼのポケモンが売れてるぐらいだからな。
しょうじき、ゲーム性0でテキストだけで売ってるドラクエは
大人に向けて売るしかないような気がする。
3≧6≧7>>>2>5≧4>1
1=2=3>越えられない壁>4=5>越えられない壁>6>7>越えられない壁>8
190188:02/12/18 15:46 ID:DDIvJWd1
個人的に、6は熟練度のあがる限界レベルが低すぎて萎えた。
レベルをかなり上げないとボスが倒せない俺のようなユーザーにはつらい。
7は話が長くて面白かったがモンスター職に萎えた。
3は何度でもやりたくなる不思議な魅力がある。
>>187
ポケモンのシナリオは非常によく練られてる。
あれをシナリオ0なんて言ったら
まともなシナリオのあるゲームなんかほとんど無くなるよ。

恐らくあんたの言う「シナリオ」ってのは
感動的なドラマみたいなのだけなんだろうな。
狭すぎるよ。



>>190
>3は何度でもやりたくなる不思議な魅力がある。

これがキャラメイク制の面白さだろう。
新キャラを作れば何度でも楽しめる。
192189:02/12/18 16:13 ID:KdFFvbyl
個人的に、8は何の考えも無しにただ3D・アニメ調にして操作が煩わしくなっただけ
なのが萎えた。3Dのゲームがさっぱりだめな俺のようなユーザーにはつらい。
システム・シナリオも6・7の悪い面を引きずっている。
なぁ、7を楽しめなかった奴は汚い大人なのか?まじで大丈夫か>>186
ゲームに自分の人間性の判断を委ねるのはやめたほうがいいぞ。

ユーザーの新規獲得と繋ぎ留めとはメーカーが両立させるべき課題だろうに、
ハゲは何をいい気になっているのやら。
ファンが離れていくのは作り手の力不足をまず恥じるべきであろうに
ユーザー側が変わってしまった、もう卒業するべきなんだよ、
と開き直るなど傲慢にも程がある。そもそも子供時代にはまったから
現在も購入している以上、変わらないクオリティで
子供向けに作ったというなら極端に評価が落ちようはずがない。
7が好きな人も多いようなのでこういう言い方は申し訳ないが、
正直あれは(あくまで俺は、だが)、あまりにも次のステップに進むために
なすべき作業が多すぎて、評価の高いらしいストーリーを楽しむ余裕がなかった。
そのためクリアしたときの疲労感が爽快感を上回り、俺も含めこのスレで
懐古と呼ばれてる人たちは歴代DQのなかで7を低く評価しているのではないか?
あと、とりあえず今回はDQのネームバリューと初のPS版最新作ということも
売り上げに関係しただろうから、あまりそこら辺は評価の基準にはならないと思うぞ。
6>3>4>5>7>2>1

リアルタイムでやってきたわけじゃないし
6が一番最初にやったDQで一番感動したと言えば
何か反論が来てしまう気がするが
>>149の職場の人の7が僕の6だったってことで

次点の3,4,5は同じくらいだけど
ハマった長さとしてはこんな感じ5のリメイクが出れば変わるかな・・・
んでちょっと間があって7,2,1
7は・・・普通にだめぽいし2,1は時代の影響?
1はさすがに時代の影響はあるだろうけど
2はリメイクじゃなくてFC版の方が良いよ
ファミコン2は調整が満足にできてなかったので激しく難しい。
リメイク2はFCの失敗を補おうとしたら必要以上に簡単になった。

どっちもどっち。
>>193
その作業量の多さ(やりこみ要素等)は、つまりは今の子供達に合わせた処置だよ。
今の子供はポケモン世代だから、アイテムやモンスターを集めたり、キャラを成長させる事に関しては
抵抗がないしむしろ歓迎される。だからこそそういった世代を新たにDQ世界に引き込むべく
「モンスターズ」が作られたわけだ。そして狙いは成功し、新世代の子供にもドラクエ支持層が生まれた。

そもそも旧来のユーザーを繋ぎ止める必然性はないわな。いつの時代もどんな世代にも愛されるゲームなんて
作れるわけがない。ドラクエが常に子供を対象に作られる以上、ドラクエを楽しめなくなったら
素直に子供達に明け渡すべきだろ。自分が子供の時はドラクエをさんざん堪能しておいて、次の世代の子供には
ドラクエを渡すものか、なんて思想の方がよっぽど傲慢だよ。
198the 厨房 ◆C6PcZ0D3G. :02/12/18 20:07 ID:/9E4Wcat
>>197
リア厨でDQの最初がモンスターズな自分にぴったりだw
確かにモンスターズにはのめりこんだな・・・・・
モンスターズは懐古向けのファンサービスも豊富
200名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/18 20:13 ID:UJyFE2c+
ポケモンはただ集めるだけ。
モンスターズは集めて育てて配合して…気の遠くなるような作業が必要。
根気が無いとやってられん。
モンスターズはやる気なくしたわ
意味のないマップが延々と…
????のモンスター初めて作れたときは感動したな、
竜王つれて冒険・・・
まあなんだかんだ言っても若年層にDQを広めたわけだから
モンスターズは成功だったんでしょ
モンスターズも軽い頭で楽しめる難易度。
突き詰めれば奥は深いけど、そんなに深く考えなくてもいい。
DQ知らないでモンスターズやってもあまり面白くないような気が・・・
折れはちょと感動したけど
俺も感動した。ローラ姫やゲレゲレやシドーやゾーマまで
元となったゲームのラストダンジョンのマップそのままに登場するため
古参ユーザーへの配慮というかファンサービス的な要素もあるっちゃある。
俺は最初のホイミンの洞窟に感動したな。
あの宝箱取りたかったw
うん。
あの宝箱が気になって気になってしかたがない。
5>6>3>4>7>2>1
>>197
(;´Д`)
あのな。よく読めよ。誰が次代の子供にDQはわたさんとかいったよ。
そうとったんならあんたとはまじめに話するだけ無駄かもな。
レスを見る限りでは従来のユーザーがどこに不満を持ってるかも
どうもずれてとっちゃってるみたいだしな。
まぁDQMがやり込み型の今の子供たちや従来ユーザーに受け入れられるのは
同感なんだが、これとDQ7とは費やす時間の質が違うだろ?
それがアンチが文句言ってる理由の多くなんだよ。
まぁ新規参入者のことだけ考える、旧来のユーザーを繋ぎ止める必要がないってのは
あんたの価値観だから敢えてもう何も言わないよ。痛いけどな。

粘着するのは他のスレ住人の方々に悪いんで俺はこれでやめとくわ。
211上から好きな順:02/12/18 22:12 ID:eiaek/cd
3 伝説の勇者ロト誕生話というだけでまず感動。
  マップも広く攻略順序をそれほど決められていないため冒険してる感がある。
  主人公に感情移入する派なのでキャラメイクもOK。音楽とゾーマも好み。
  リメイクで神龍やグランドラゴーンが現れたことでようやくドラゴンクエストになった気がする。
2 初めてやったDQなので無駄に印象深い。シドーの姿と音楽は未だトラウマ。
  ロト編の締めくくりに邪神が相手ってのが燃える。ドラゴン関係ねーなしかし。
4 勇者と魔族の王、敵対する二人が互いの種族に恋人を殺されてしまう、
  立場は違えど同じ境遇に立たされた二人の物語ってのが燃え。あとキャラ勝ち。
  マスタードラゴンはタイトルにちなんで登場するはめになった蛇足か。
5 親子三代にまで及ぶ長い戦いに燃え。家族愛があるね。
  仲間モンスターはシステム的にもバランス的にも良好。
  マスタードラゴンに加えてドラゴンの杖を携えた主人公。二種のドラゴンクエストが登場。
1 タイマン上等。竜王かっけー。
M 懐かしモンスター満載。懐かし場面満載。
6 壮大な物語だったがいかんせん印象が薄い。一番痛かったのが
  職業熟練度が上がらなくなることを恐れ、はぐれメタルから逃げていたこと。
  キャラは好きなんだけど残念。ドラゴンいねーし
7 マールデ・ドラゴーン
>>196
あれくらい難しい方が萌える
6>3>5>4>7>2>1

1と2は教会で聞くパスワードが間違っているのが
たまりませんですた。
>>212
2は呪文使うの節約しつつ慎重に進んで、死人が出たりMP残量が少なくなったら
引き返すか否かの判断を迫られる緊張感がよかった。まあ、レベル上げてサクサク
進めないのはバランス悪いといわれてもしょうがないが。

>>186 >>193 >>197 >>210
7は子供の純粋な心を持ち続けている大人には不評で
むしろ疲れた大人の方に好評なんでない?
なんか堀井も年取ったなぁと7やって思ったんだが。
7はむしろその「汚い大人」がたくさん出てきたことが特色なんだが。
ゲームの中くらいそんな「汚い大人」とは無縁で居たいと思う人は多いだろう。

216186:02/12/19 00:22 ID:rPZ1CVsI
>>215
汚い大人達をたくさん登場させ、こういうバカにはなるなという悪い見本として
そいつらを扱ったのが7。オレが叩きのめされた理由がそれ。
217186:02/12/19 00:27 ID:rPZ1CVsI
>>210
>7を楽しめなかった奴は汚い大人なのか?
それは曲解だ。オレはそんな事一言も言っていない。単に「オレが」汚い大人だったと言ってるだけだ。
勘違いされたようなので、長くなるが補足としてオレの考えを書いておく。

別に大人になるのが悪いわけではない。普通に一般社会で生活していれば、人は誰でも大人になる。
極めて当然の事だし、そうあるべきだろう。大人になるというのはつまり社会常識が身についた、
ということだ。すると、子供の頃夢中になっていたはずのものが純粋に楽しめなくなる事になる。
例えばウルトラマン。少年時代は、数万光年の彼方の星雲から一瞬にして飛来する彼を頼もしく思い、
山やビルよりも高いその巨体に驚愕し、怪獣が必殺光線を浴びて爆発するシーンには快哉を叫ぶ。
ところが常識を身につけてしまった後は、相対性理論を考慮するとそんな一瞬にして数万光年も
移動できるわけがないし、巨体に見えた体も実はジオラマが見せた錯覚だし、怪獣が光線を浴びても
爆発する必然性はどこにもなく派手な演出をしたいがための処理なのだと悟るようになる。しかし、だ。
人はそこでTV局等に「ウルトラマンを大人向けに作り直せ!」などと提言するだろうか。するわけがない。
「ウルトラマンは子供向けの番組」と自覚して素直に卒業し、新たな楽しみを見つける。それが自然の流れだ。
子供番組は幼稚だというのではない。子供には子供の楽しむべきものがある。優劣をつける必要などない。
218186:02/12/19 00:30 ID:rPZ1CVsI
続き

ただ「卒業」といっても、何も二度と近寄るべきではない、という事では決してない。卒業生が自分の
母校を訪れ、かつてそこで楽しく過ごしていた時代を懐かしむ事は誰でもするだろう。普段の大人社会に
疲れたときにはいい気分転換になる。それは良いことだ。しかし、もう大人になった人間が再び
その学校に入学し、心まで昔に戻って学校生活を送ることなど出来はしないのだ。「ユーザーの
新規獲得と繋ぎ止めを両立せよ」 これは確かに理想だ。しかし両者の嗜好があまりにも乖離している
場合、それを実行した先に待ち構えている結末は「矛盾、破綻」そして最悪「破滅」ということに
ならざるを得ない。とすれば、それを避けるべくターゲットの重点を子供・大人のどちらかに絞る必要がある。
ドラクエの場合は一貫して「子供のために」という堀井(鳥山やすぎやまも)の方針があるのだから、
その時代の子供にマッチした作品作りを今後も心掛けるだろう。そこで大人達がすべきは「見守る」こと。
なぜならば、大人達がかつて育ち、恩恵を受けた母校は、今では在校生達が育つ場であるからだ。
あんまり長文はどーかと・・
220名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/19 01:35 ID:ZS0jUS8q
>今の子供たちに合わせた
すると「ドラクエは保守的」というレッテルはおかしいな
わかったわかった。じゃあ他の方たちすみません、最後に一回だけ。
最初に言っとくが以下は俺個人の意見で、他のアンチの総意なんて思ってないからな。
俺が7嫌いなのは単に石版のために何回も同じところ行かせて
少しでも長引かせようとする製作者側の意図が見えたこと、そこに尽きる。
自分の行いで時間経過後どう人の暮らしが変化したかを見せたかったのかもしれんが
それにしたってあの冗長さは只事ではなかったぞ。
その一部分で子供を楽しませようとする工夫の有無に関わらずとにかく萎えた。
で、1〜6まではそんなことはなかったのにクリアしたときまじで疲れてた。
つーことで、方向性云々はこの際少なくとも俺にとっては7嫌いの要因じゃねーよ。
出来る限りプレイ時間を無駄に延ばしてやろうっつーのが方向性ならその限りではないが。
とにかく別に方向性を変えろなんていってない、とかく評判の良くない6ですら
(ターニアハァハァっつーこともあったが)俺は普通に楽しめた。
アンチが7を嫌う理由をドラクエを楽しめない人間になった、とばかり
置くのではなく、本作にこれまでのDQと違う(方向性とかを別にした)何らかの問題が
あったのではないか、位は考えてみような。あと新規ユーザーと従来ユーザー
云々については経営持論の違いだろうからもう何も言わんことにしとく。
もっとも双方をとろうとしたら破滅しかねない程新規従来両ユーザーの間に
嗜好の乖離が見られるなどとは思えないがな。まぁ極端な例としてとっとく。

あと、まぁ>>193一行目は俺の失言だな。よく確かめもせずに悪かったよ。
今度こそ消えます。他のスレ住人の方々、スレ汚し申し訳ありませんでした。
222クックルー:02/12/19 01:47 ID:cVHjvfY+
5>3>2>4>6 (1、7は未Play)


5は話もいいし、モンスターを仲間にできるのがすごくよかった。
結婚や子供など、イベントがすごく楽しかった。

3はモンスターの名前全部言えるほどやりこんだ。色々と裏技を探すのが
楽しかった(道具無限増幅、イシスのおしろへようこそ、等)

2は音楽が好き。だがロンダルキアで穴に落ちまくってフレイムにやられて
クリアできなかった。不思議な踊りのきつさが逆に魅力?

4は話がよかった。FCはAI頼みなのが残念だった。

6は話はいいが、職業クソすぎ。最後なんて全員勇者だったし。
レベル35くらいで裏ボスも倒せてしまうのがものたりなかった。

223名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/19 01:51 ID:MZtb1hCN
堀井が古参ファンを切り捨てようという意図を持っていたとすれば
>>193の批判は当てはまらなくなるな
ファミコン版のドラクエ(特に2)は何が凄かったかって、それはやっぱり復活の呪文だろうよ。
あれが「ちがいます・・・」って表示されて何万人と言う子供が泣いたことか。
まぁ、逆に言うと、そこにドラクエとしての文化があったと思うよ。
キャラが死んでもリセット押してやり直す気分にはなれない。
再開するには復活の呪文を避けて通れないからな。
それだからこそ真剣に慎重にPLAYしてたんじゃないかな?
スーファミやプレステからゲームを始めた人たちには理解出来ない感情だろうけどね。
43751296
初は3
内容的には7が最強。でも最強すぎ。オルゴもマリも果てしなく深すぎ
実はキャラの成長もさりげなく描かれてるし。でも一回やっただけじゃ無理。
しかも、二回やるには相当体力必要。だから微妙。でも紛れもないDQ
>>223
>堀井が古参ファンを切り捨てようという意図を持っていたとすれば
正直7にはそこまでの意図はないと思うけどなあ。
自分には中途半端に今までの方向性を引きずって、中途半端に新しいことに取り組もうと
してるように感じたし。
8では本当に古参ファンを切り捨てにかかるかもしれないけど。
>>224
ドラクエよりも前から
簡単にフロッピーにロードセーブできるPCのRPGをやってましたが
やっぱり慎重にゲームやってましたよ。

ええ、そりゃあもう、ちょっと判断を間違えたら
キャラを失う覚悟でね。

どんどん進めるのが当然という感覚は
決してロードセーブの手軽さのせいではありませぬ。
>>226
新しいことに取り組もうとした点は見事に失敗して途中で放棄しましたな。

それが「石版システム」
画期的な自由進行シナリオにしようとして
石版さえ入手すればどこでも自由に進めるというシステムを工夫したのだけど
それがうまくいかなかった。
(なぜうまくいかなかったのかは知らない。)

で、開発途中で自由進行シナリオを諦めて
一本道シナリオで最初から作り直したわけです。

元々一本道シナリオなら石版なんかいらないでしょ?
一本道シナリオなら、
イベントをクリアすれば自動的に
次の世界への道が開けるという
普通のシステムで充分なはず。

なぜ自由進行シナリオがうまくいかなかったのかは知らないけど、
恐らくゲームバランスを調整する方法が無かったんでしょう。
そのうちよい方法を思いつくだろうと楽観的に思って
自由進行シナリオで作り始めたけど
結局、思いつけなかったということだと思う。

自由進行制でバランス調整する方法なんて
「こっちが強くなると敵も強くなる」システムしか思いつかん。
そんなシステムでは「強くなる喜び」という
RPG最大の楽しみが無くなってしまう。
229186:02/12/19 03:05 ID:c9xBEdky
>>221
おい、なんでお前が消える必要があるんだ。正々堂々と語ったんだからスレ汚しではないだろう。
ターニア萌えスレで会えることを楽しみにしている。

それから>>223>>226の指摘についてだが、「切り捨て」という極端なことは考えてないと思う。
要はどちらに「重点」を置くか、ということではないか。もちろん7の重点は「子供」だったのだが。
ただシナリオについて6と7を比較すると、どちらも確かに「子供」に向けて発信されたものなのだが
両者の間には根本的に異なる点がある。6は「想像することにより足りない部分を自分で補完する楽しみ」
を与えていたシナリオで、いわばそれまでのシリーズの流れをくんでいた。しかし7は想像の余地を減らし、
かわりに子供達を直接啓蒙するようなシナリオだった。レブレサックの一連のシナリオがその極致だ。
なぜそのような方向転換をしたかは或る本で分析されていたので引用したいが、ついさっきも長文を書いて
他の人に迷惑を掛けっぱなしなので、それは明日にする。いや今日か。
230名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/19 05:10 ID:3ZRwjmaj
やったものは1〜7で、全てがリアルタイム。初プレイは1。
リメイク版も3はやりました。個人の主観という点からの評価で。
順位づけすれば、6>3>4>2>1>7>5
再プレイをしたものは、1、2、3、4、6で、それで評価もできようものかな。

1は一人というのもあってさみしさもあったが、全体的に楽しめた。
2はスケールの大きな話で、かなり謎解きがきつかった。
友達と情報交換しながら少しずつ進めた。クリアの達成感がひとしお。
3は友達とわいわいやりながら楽しんだりした。
自由度が高くて想像を楽しむ人は好きだと思う。
4、5はFFの影響から大河ドラマ的な作品となった。
ちなみに堀井氏の談。5でもうあきたと言ってたなあ。
4はシナリオも含めて雰囲気的に楽しめたんだが、
5はプレイヤーをあまりにも放って起き過ぎるんでちょっと。
シナリオはよかったとは思うけど。
6はDQの総まとめと思った。全てとリンクしていると感じたな。
心に訴えてくるストーリーが多かったし、一般キャラからして言葉が深かった。
3ほどではないけど、想像力的に自由度高かったと思う。
7はなんでだろ、楽しめなかった。なんとなく閉塞感を感じた。
実際閉塞された世界だったわけだけど。

>211
7は忘れましたが、シリーズ通してドラゴンが重要な役割を担ってたと思う。
おそらくだけど、バーバラが後にマスタードラゴンとなり、
その子孫が天空シリーズのマスタードラゴンへ。
ロトシリーズでは、
3の竜の女王(マスタードラゴン?)>その子、1の竜王>2の竜王の子孫。
という流れが言われてたりするよ。


3が最高傑作と言う事でいいじゃないか
ドラゴンォエストが一番!
ロト編が最高ということでいいんじゃないか
>>230
>おそらくだけど、バーバラが後にマスタードラゴンとなり、
>その子孫が天空シリーズのマスタードラゴンへ。
何度も言われてるけど、それは没設定。
>>228
石版システムって当初はマップを他人とトレードできるようなものを
考えていたんだと。7の開発スタート時は丁度ポケモンがブレイクした頃で
子供らはモンスターの収集・交換を楽しんでいたわけだから、それならば
7の顧客層になるであろうその子らのために収集・交換の新しい要素として
「マップの収集・交換」を思いついたんじゃないかな。
ところがそれを実現させようとするとどうしても物語が破綻してしまい、
諦めて今のようなかたちに落ち着いてしまったということらしい。
ここからは憶測だけども、石版システムでは実現できなかった収集・交換を
別の形で再現したのが移民システムなのではないだろうか。
5>3>4>2>1>6>7だな
5はモンスター集めにはまった
3は音楽いいし王道のストーリーがよし
7はキーファの行動とエンディングでの図々しさが許せん!
237名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/19 15:59 ID:Sxp3ts1q
6って評価低いんだな。職業もたくさんあってよかったし
一回やっただけじゃあまり心に残らないけど裏をかえせばやりこみがいがあるもんなのにな
238230:02/12/19 17:34 ID:3ZRwjmaj
>234
レスどうも。レスつくとうれしいものだね。
没設定なんてあるんだ。それは、どこで言われたこと?
おそらくバーバラが・・は個人の想像です。
バーバラはドラゴンに変身できるという話と、ムドーのイベントからの推理。
じゃあ、マスタードラゴンはエンディングの卵から生まれたってところかな。
そういった、想像できるのが6の好きな理由の一つでもあるんだよね。
239名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/19 18:22 ID:v8D0+lEg
ゲーム性
3(FC板)・・・最高だ!!!!難易度が高く戦略性がありカツ絶妙のだった。唯一緊張感のあった

6   ・・・5で絶望していた私にはもう一度ドラクエを愛する喜びを教えてくれた。
    3並に雑魚、ボスと難易度高くてレベル上げのモチベーションがある。8人パーテーになると緊張感は低下した。

2   ・・・いつヤラレルカモしれない緊張感はあった、だがレベル上限が50なので糞げーだ

4(FC) ・・・自動AIには絶望した!!!!怒りすらおぼえた。ゲームとは空想世界を自らの意志で歩るものだ

5   ・・・幼稚園児並みの難易度に涙した!!!!戦闘における緊張感は皆無でシラケた

1 ・・・単純比較は好きじゃない


やはり難易度、緊張感で言うなら
ウイザードリィは最高のゲームだ!!!!!!!!!!
240the 厨房 ◆C6PcZ0D3G. :02/12/19 18:56 ID:EVZBZicC
ウィザードリィって
緊張感が持てるが
ウインドソードだっけ?
あれを手に入れたらやる気が大分なくなりますた
それからずっとやってません
>>238
とりあえず、あのムドーの時の竜は違うよ
6って難易度そんなに高いかなぁ・・・4や5よりは高いだろうが
242the 厨房 ◆C6PcZ0D3G. :02/12/19 19:06 ID:EVZBZicC
>>241
ムドー戦やデュラン戦に少し苦戦するだけのように感じたがな
5をやったこと有るが雑魚戦に激しく苦戦したのを思い出すよw
>>239
4のAI導入の理由。それは、「他者(=自分では操ることのできない)」の存在を
描こうと開発者が意図したことだ。こちらからの細かい命令を出せないようにし、
代わりにそれらのキャラには独立した人格を持たせる。考えてみればこれは
当然のこと。自分の命令を何でもホイホイ聞く奴は奴隷にすぎないからだ。

そもそもRPGの発端であるTRPGは、複数の人間が共同で遊ぶゲームだ。
自分のわがままが簡単には通用しないところに独自の面白さがある。
だから4のAIは、RPGとしては極めて正しいシステムだったことになる。

そんなわけで、漏れのお気に入りは4の5章。「いろいろやろうぜ」フカーツキボーン。
244名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/19 19:15 ID:v8D0+lEg
>>240
痛いな(w

>>241
このスレは各シリーズを比較して述べるのですよ。その事忘れてませんか ?
6のムドー戦あなたは1回も死なずに倒せたかしら ?

私はヤリコミ系なのでストーリー重視の方とは対極にあります

245名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/19 19:21 ID:v8D0+lEg
>>242
私は5において雑魚戦に苦労した記憶はないなぁ(w

246名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/19 19:23 ID:hg55hqmm
6はつぼを分かっていないと苦労するんじゃないかな
初めてのムドー戦で何度も全滅
泣きながら蘇生させた記憶アリ。
AIの理由って,当時AIの初歩が開発されてて,それをENIXがDQの最新作である4で実行しようとしたからじゃないの?
248the 厨房 ◆C6PcZ0D3G. :02/12/19 19:24 ID:EVZBZicC
>>245
雑魚戦で苦労して途中でへたって
ひとしこのみ使ったな〜〜w
まぁDQって意図的なLv上げしなかったら
結構苦戦するモンなんじゃない?
249名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/19 19:31 ID:v8D0+lEg
>>248
ひとしこのみって何かしら ?(w

私はウイザードリィやDQ3で鍛えてきたから以後のシリーズは
レベル上げなどせずともサクサク進めたわ
250the 厨房 ◆C6PcZ0D3G. :02/12/19 19:35 ID:EVZBZicC
>>249
ひ、檜の棒
と、尖った骨
し、幸せの帽子
こ、棍棒
の、鋸刀
み、みかわしの服

絶対会心の一撃が出る奴だよ
ここじゃ違う言い方してるんだったな
分かりにくいいい方してスマソ

Lv上げしないで戦ってたら苦戦するんだけどな・・・
まぁ自分の戦法が悪いって事か・・・・
251名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/19 19:35 ID:Q8hw+hXB
通常戦闘曲だと4がダントツで好き(もち4章は望く)
城とか洞窟、塔は近差で4が1位だな。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/19 19:38 ID:ikMkeLB6
7はひとつの町+ダンジョン+ボス
が延々つづくのがうざすぎ
ストーリーに繋がりナシ

んで、いきなり実は悪いやつがいましたって・・・・


製作に一番時間かけてないからなの?
253243:02/12/19 19:40 ID:kv0ihrO7
>>247
AIの初歩ってのがどの程度のレベルなのか、だが。ゼビウスにもAIは搭載されてたしな。
ちなみに4のAI採用の理由は243で述べたとおり。ホリーの意図を実現するには
どうすればよいかと考えた結果、プログラマーの山名がドラクエ専用の独自のAIを
開発した。つまり技術先行ではない。
254名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/19 19:46 ID:v8D0+lEg
>>250
ふ〜ん、そうなんだ。
知らなかったわ。ありがとう

私も何個か裏技知ってるけどゲームバランスが崩れるから使わない。
純粋に自分の力(戦略)でクリアしたいんだ。
間接魔法や道具を有効利用してる。薬草買い込んだり炎の爪使ったり。。。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/19 20:35 ID:kb7Q9JHN
>>195
FC版Iの画面から飛び出してくるような竜王(変身後)を見るだけでも買いだと思う
リメイク版は上下のウインドウに挟まれて窮屈そうな感じ
256230:02/12/19 20:41 ID:RPXon6cS
>240
あまり順位以外のことを書くのもなんなので、これで最後にしておくけど、
なぜ、違うと言い切れるのかな?
ちなみに、別行動と笛の存在理由からの想像だよ。
5のダンジョンの戦闘BGM、音が響いてるのがちょっと好き
258名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/19 21:02 ID:p7+KQFBr
>>257
禿堂!
順位はとてもじゃないけどつけられません。皆好きです。
>>252
7があのような物語構造になったのは6のストーリーが不評だったことを
反省した結果だそうです。たしか開発中の頃ですが「一つの話が長くなりすぎると
途中で話を忘れてしまう。そこでオムニバス形式として一つ一つのエピソードが
数時間で終わるようにした」。と堀井氏が語ってましたので。
このスレッドでも語られていますがDQは子供を最大の顧客と想定しているわけですし
子供にわかりやすいシナリオを目指した結果7のような形式になったのでしょう。
あの火サスのようなシナリオが子供向けっすか
>>239の言ってる事は俺的には意味不明だな。6の戦闘に難易度なんて全くないし。
どーせ5だとシーザーとかヘルバルみたいな凶悪モンスター使ってたんだろうな。
いっぺん主人公装備禁止モンスタードラキーのみとかでやってみれ。
エスタークどころかゲマすら強く感じるぞ。
ちなみに順位は3>2>5>1=4=6>>7
7あんまり(というかほとんど)覚えてないんだけど、
なにか最後にドキッとさせられた記憶がある。
なんだったかなぁ・・・
たしか一番初めの城の地下の床に書いてある文字読んだときだったと思うんだけど、
なんって書いてあったっけ・・。
263259:02/12/19 21:17 ID:+VLV5PYe
>260
シナリオの中身の事じゃありません。構成のことを言ってるんです。
要するに2時間の劇場版ドラえもんを観るよりも金曜日の30分の
ドラえもんを4回観る方が子供達は物語を把握しやすいだろう、ということです。
6と7の戦闘難易度もそれなりにバランスとれてると思うよ。
片っ端から職業極めようとしなければね。
>>261
じゃあ貴方はストーリーを止めてまで転職を繰り返していたのですね。
いっぺん無職クリアを試してみてください。
ドレアムどころかデュランすら強く思えるでしょう。

どっちみち、そんな事しないと難易度が高く感じないのは易しいって事でしょう。
なんか煽りたがりやさんがいるなあ
こうゆうスレではしょうがないとは思うが
267261:02/12/19 21:36 ID:85CyaPMd
>>265
結局どっちも条件付けなきゃ難易度低いのは間違いありませんよね?
261で俺が言った事に6を否定する気はないので不愉快な気になったなら
スマソ。
268265:02/12/19 21:55 ID:YhYndkdx
>>267
>結局どっちも条件付けなきゃ難易度低いのは間違いありませんよね?
人によると思いますが、私の場合は、条件を付けないと簡単になってしまいます(強いモンスターが仲間になるまで粘り、キャラを十分に育てるので)
>261で俺が言った事に6を否定する気はないので不愉快な気になったなら
>スマソ。
いえいえ。
269259:02/12/19 21:56 ID:+VLV5PYe
>264
そうなんですよね。転職を極める極めないはプレイヤーの自由ですし。
クリアする頃では上級職の半分も極めていればいい方ですからね。
その時点に於いてはキャラクター毎に極めた職業の差があって
個性もありますよね。
>>259
あなたの意見、凄く参考になりました。
私もDQ7はかなり気に入ったので、あちこちで叩かれるのは正直残念です…
でも、叩く人達の意見にも首肯くところもあります。
昔のドラクエはコンパクトながら、ぎっしり中身が詰まっていたなぁと
DQ4をPS版で再プレイしながら再認識させられましたし。
DQ6もDQ7ももっとすっきり纏め上げていれば、ここまで叩かれなかったかも
と思ってしまいます。
やりこみなどしなくても、1本道ストーリーのプレイ時間のあまりの長さが
時間に追われる現代人にはストレスになってしまったのだと思います。
できればDQ8はストーリー自体はもう少しコンパクトにして、人によっては
やり込む事で長時間プレイが可能になるような作りになって欲しいと思います。
271名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/19 22:52 ID:lxvq0BqZ
2>1>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>3=4=5=6=7
つーか
>>239 は
>レベル上限が50なので糞げーだ
の方が激しく意味不明なんだが。

Wizと3で鍛えたつもりになっていたのが2で打ちのめされて
「クリアできないのはレベル上限が50なのが悪いんだ」とか
逆ギレしているのか?
273名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/19 23:19 ID:Okf/1G5+
>>272
>「クリアできないのはレベル上限が50なのが悪いんだ」とか
逆ギレしているのか?

私はヤリコミ好きなのに上限があって目的無くしてしまったんです。
ボス倒したらオシマイでつまんなかった。。。
誤解をうんでしまったならごめんなさい。ペコリ
3>5>2>4>1>6>7
かな。後半は激しく微妙だが。
個人的には、3は極めるのが楽しい。キャラは、ほぼ「ユニット」扱い。
キャラが無個性なので、ロマサガ2やウィズのような感覚でやっていた。
5、2、4はストーリーに引かれたり、新システムが光っていたと思う。
6、7は、転職が自在なせいで、キャラの個性がなくなっていた感がある。
キャラにストーリーがあって個性があるのに、それが転職で無個性になっていく
のが不快だった。
6は結局みんなハッスルダンスを、7はどとうのひつじを全員が覚えていたし。
もちろん転職に個性を出す事は簡単なんだけど、それは縛りのようで嫌だった。
まぁ、個人的な好き嫌いなんで、ツッコまれると反論が難しいが。
>>259
6のストーリーが不評だった原因は、シナリオ構成にあるわけじゃないと思う。
一つ一つのイベントなり世界観なりがあまり抽象性が高すぎたことだろう。
良く言えば想像の余地の多いストーリだけど、悪く言えば記憶や印象に残らない
人にはまったく印象に残らないストーリーだった。
276マンセー! ◆H4QLx3O8aA :02/12/19 23:53 ID:bmnofQIO
DQ4の武器屋を経営するイベントには正直度肝を抜かれた。
あのようなイベントが
以降のシリーズでほとんど見かけなくなったのは残念すぎる。
ちなみに7はやってないけど。
277272:02/12/20 00:14 ID:ReS6dJ4S
>>273
当方2が大好きなものでついケンカ腰になってしまった。スマソ
が、2でもヤリコミは色々考えられる(低レベル系とか)んで、
気が向いたら試してみては如何か。

漏れ的には2435671の順ね。


278名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/20 00:58 ID:sy+BI7C4
3 4 5 2 1 6 7
小学生のあの日、クラスで2人ドラクエ3をカツアゲされていたなぁ。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/20 01:36 ID:hhs404c9
1はリアルタイムでやってない。
2もリアルでプレイしてない。
3は発売から一年経ってプレイした口だけど、全然面白かった。
私にとってRPGはこれから始まった。衝撃的作品。
4はややあっさりしてて「もう終り?」って感じだったな。
んなわけで次点は5だな。6は長いだけ。7はもっと長いけど
PSのボリュームだと思って楽めた。3>5>4=7>6(>2>1)
3は1・2のおかげなんだよ
なんか3うざい
バラモスまでで終わっていたら3は名作ではないのだろうか、いやそうではない。
3はそれからのドラクエの基礎を築いたことが素晴らしいのである。
282229:02/12/20 06:08 ID:N7MIomuT
7はそれまでとは違うタイプのシナリオだったが、理由は>>259>>275の両意見を合わせたもののようだ。
想像力をあまり必要としない世界観と、短いエピソードを連続させたシナリオ構成。それが7の実態だった。
また長レスになってしまい申し訳ないが、重要な点なので参考文献を載せておく。著者さんごめんなさい。
出典は文藝春秋「テレビゲーム風雲録」著:長尾剛 99年6月30日刊(文中の「ドラゴンクエスト」は「DQ」に省略) 

…堀井氏自身が自分の文学作品としてDQシリーズを振り返った場合、もっとも気に入っている作品が6だという。
堀井「1の、主人公一人で進まねばならない孤独感。3の、世界を縦横に探検する冒険のスケール。この二つも
 好きだけれど、もっとも自分で完成度が高いと自負しているのは6ですね。6の、夢の世界と現実が交錯して
 『夢と思っていたら現実だった、現実だと思っていたら夢だった』というドンデン返しのドラマはとにかく気に入っています」
不条理な抽象世界と具象世界の重なりというのは、ファンタジー文学の基本テーマの一つであるとともに、
唐十郎文学のコンセプトの一つでもある。(注:別項でDQと唐十郎文学の共通点について語られている)
堀井「しかし、プレイヤーの子供たちから『ストーリーが分かりにくかった』と批判されました」
283229:02/12/20 06:16 ID:N7MIomuT
(続き)
DQ6のような現実から外れた不思議な物語に対しては、おとぎ話や怪談話を聞くことを通して自分なりにイメージを
ふくらませ、鑑賞力つまり“不思議な話を楽しむ力”を身につけていることが必要なのである。ところが現代の子供は
小さな頃からテレビ漬けで、また、おとぎ話をゆっくり大人に語ってもらうというチャンスも昔に比べれば少ないのでは
なかろうか。と、なれば独自にイメージをふくらませる力を育む機会に恵まれず、空想力の乏しい子供が現代には
少なからずいる。そして、そんな子供たちにとって夢の世界と現実が重なるドラマを楽しむことなんて、まったく初体験で、
イメージのつかみようがなかった。子供たちからの批判の背景には、そんな事情があったような気がする。
堀井「プレイヤーに分からないドラマばかり書いていては。ただの自己満足に過ぎませんしね。やはり受けてナンボだから」

DQシリーズはこれからも続くだろうが、堀井氏の創作姿勢が右の言葉(注:原文は縦書きのため)に現れている以上、
プレイヤーのほうで不思議なドラマを楽しめる力を養わない限り、シナリオは単純な勧善懲悪のありきたりなドラマに
堕してしまうかもしれない。そうなっては、作家にとってもプレイヤーにとっても、幸せなことではないだろう。

(「文芸としての『ドラゴンクエスト』」より一部を引用)
確かに消防とかに6のストーリーは難しいのかな、
いつの間にか全クリしてたってのが多そう
>>283
これを読む限りでは、やっぱり6のストーリーは構成よりも想像の余地を残しすぎたことが、
不評の原因だとは思う。
>>285
想像の余地はもっともっと増やして欲しいくらいだ。
想像の余地が減ったらつまらない。

だいたい6って不評なのか?
5で減ってしまった売り上げも6で回復したはずだが。
>>286
>>282堀井「しかし、プレイヤーの子供たちから『ストーリーが分かりにくかった』と批判されました」
>>282-283
なるほど。そんな事情がね。
言われてみれば7の話はわかりやすかったな。想像うんぬんではなく
プレイヤーに直接何かを訴えるような話が大半だもんな。
話の内容の好き嫌いはあるだろうけど、それはまぁ別次元の問題だ。
ということは8のストーリーは7を遊んだ子供がどのような評価を
下したかによって決定されるんだな。どうなるんだろうな?

>>286
6で売り上げが回復したかと言われるとちょっと怪しい。5が売り上げが落ちたのは
あまりにもハデに発売延期を繰り返してしまったことが主原因じゃないか?
これに対し6は発売日の延期をいっさいしていない。7は400万も売れたから
大成功みたいに思われているけど、開発段階では500万本が目標と
公言されていたし、実際にアナリストなども「実現はじゅうぶん可能」と言っていた。
289Lv67:02/12/20 16:40 ID:iZnQrO9P
ソープランドで売り上げが回復したかと言われるとちょっと怪しい。キャバクラの売り上げが落ちたのは
あまりにもハデに演出を繰り返してしまったことが主原因じゃないか?
これに対しソープランドはオープン日の延期をいっさいしていない。キャバクラは400万も売れたから
大成功みたいに思われているけど、オープン段階では500万が目標と
公言されていたし、実際にオナリストなども「実現はじゅうぶん可能」と言っていた。


290名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/20 16:43 ID:PidBeNV+
5>6>3>4>7>1>2
>>286
ハードの流通次第で売上は変わると思う
5が人気あったから、6がより売れたという解釈もできる
292名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/20 18:17 ID:YGHluz1A
3>4>2>5>6>1>7
7は最悪
7は時々フリーズするのが困ったよ。それさえなければ1番好きなんだけど。
というわけで最近修正版をわざわざ買い直し。
フリーズはなくなって快適プレイが可! 次はトルネコ3を買いたいが、本体高い…
294名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/20 22:19 ID:qmPfApnJ
4>5>3>2>1>7>6
1をどこに置くかが迷ったがこんなとこだろ
6≧3>4>7>5>2(1未プレイ

こんな感じかなあ…
好きな順
4>5>2>他
世間の評価(予想)
3>5>4>2>6>7>1
>>296
個人差あると思うけど
たぶん、世間の統計だとそんな感じだと思うよ
>>297
3 金字塔的
5 ヲタ多め
4 中の上的
2 地味
6 アンチ多め
7 更に多い
1 度外視される
みたいなイメージです
・総合
5>6>4>3=1=7>2
(5)散々苦労した。境遇がガラっと何度も変わった。自分が勇者じゃない等
意外感がよかった。特に石化した時の春夏秋冬にジーンときた。
(6)下のライフコッドに向かうに従って徐々に謎が解けてゆく演出が○。
更に救われない感じのEDも切なくてよかった。

・音楽
4>6>3=5=2>7>1
(4)戦闘曲や章テーマ、ラスボス戦など、どれも高レベルを保ってると思う。
(6)音楽がシーンに合っていた。サウンドドライバーによる良質な音源も貢献。

・キャラ
5>4>6>2>7>3=1
(5)身内もそうだけど、サブキャラもなかなか。更に仲間モンスターも。
(4)一クセも二クセもありそうな強個性キャラ達。敵もね。

・システム
6>3>5>7>4>2>1
(6)自分好みのパーティが作れた。色々と計算して転職するのが楽しかった。
(3)転職は不自由だったが、キャラメイクは自由だったし色々と遊べた。

・ストーリー
4>5>7>6>2>3>1
(4)バラバラなストーリーが最後にまとまっていく過程は感動。
(5)人生をロールプレイするような感覚が新鮮。嫁選びは悩んだなぁ。
4はファンタジー風八犬伝です。
っていうか水滸伝パターンだね
システム 天空>ロト
シナリオ 天空>ロト
世界観の完成度 ロト>>天空
その他引き分け
子供の頃 ロト>天空
大人の今 天空>ロト
将来の私 引き分け

7はどこ行った?
7?わけのわからんこと言うな。
>>296
その「世間」はあくまでも昔からのドラクエユーザーの事だな。
最近ドラクエを始めた人間ならモンスターズや7のほうが
人気あるだろ。何よりも昔の作品に触れる機会もないだろうし
もし7が初ドラクエだったとするとロトシリーズなんかは
ボリューム的に物足りない。間違っても6や7が2より
下にはならない。
>>305
その通り
2chに来たりしないカタギの人間のうちどれだけの人がDQ7をクリアできたのだろう・・・
>>307
2chは見なくてもネットで攻略サイト探す人間はいくらでもいるだろう。
それさえやればクリアは難しくあるまい。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/21 06:53 ID:Pz/VVwnN
攻略サイトなんか見なくたってクリアするの難しくないよ。
普通に進めて行けば普通にクリアできる。

攻略サイトや公式ガイドブックはコンプリートのためのもの。
一週目から攻略サイト見るのはウンコな
一周目からイリーガルプレイを目指すなら攻略サイトは必須です。
俺はそんなもったいない事しないけど、世の中は広いから。
312the 厨房 ◆C6PcZ0D3G. :02/12/21 12:35 ID:HPijBni9
>>307
来る前に7はクリアしたが
先輩に結構教えてもらった結果でつ
>>305
最近のから始めた人だと
やはり過去のものはとっつきにくいだろうね
グラフィックだけはどうにもならん…
あとは、DQに何を求めるかでも大きく評価は変わるだろうね
これだけは個人差というもの
>>305
PS版4は7より評価高いんじゃないか?
少なくとも、俺の周りの人間は皆DQ7途中で挫折してる
3房や懐古房さえ居なければ3は名作だと思うんだけど・・・
世の中そう巧くはいかないようだ。
>>314
プレイ人口の絶対数があまりにも違いすぎるから単純に比較はできん。
かりにPS4が7並みに売れたとしたら、そのぶん不評をいう人間も増える。
まあ、あと懐古派がPS4を誉めている率が高いという理由も考えられるが。

>>315
そうか。折れの周囲じゃ全員ゴールまで行ったがな。情報交換を頻繁に
おこなっていたらしい。(折れもよく聞かれた)まるで昔のDQ2のような騒ぎだった。
微妙な差ではあるけど、6がもっとも好きで5が最下位。
なんせ想像力をフル回転させる世界が好きなもんで。
5は物語そのものは大変素晴らしいのだが、ただ用意されたドラマを
追っているだけのようで趣味に合わなかった。
7はわりあい単調な物語が続いたが、だからこそ終盤で
突然大きなヤマ場が来た時はかなり衝撃を受けたものだ。
319名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/22 03:19 ID:zwUO+2r3
6と7ってストーリーは対極的だけど漏れはなぜか両方とも同じぐらい好きだな。
>>319
夢と現実、過去と現代の違いはあるが
どっちも二重世界
321 :02/12/22 04:41 ID:Pisn8qVc
「3」がよかった。

理由は、
自分の年齢的なものだろうと思う。
たとえば、感受性やゲームに対する思い入れとか・・。
ちなみに小学6年だった。



322名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/22 06:15 ID:lqUOSpmw
1=3>2>7=5>4
6は未経験

1が一番!話すはうざかったけど、MP少ない時の洞窟のドキドキが良かったな。
3も良かった、パーティ編成の自由度が○。
4は・・・僧侶(名前忘れた)がラスボスにザキ連発してる内に全滅。
勘弁して欲しい。

他は、そこそこ。3以降の転職システムは、いまいち燃えなかった。
323みかえる ◆gHxfQkwNBM :02/12/22 07:01 ID:TB7f6+aj
4>3>5>2>7>1>6

こんなかんじ。
ちなみに6・7は途中で挫折。
324319:02/12/22 07:58 ID:9+k+VJZi
>>320
勘違いしないように。「世界構造」じゃなくて「ストーリー」ね。
6はいわば「空想ごっこ」
7はいわば「道徳の教科書」
とても同じシリーズとは思えないほど違う。
3>2>1>5>4>6>7

1,2,3のロトシリ−ズはやっぱり最高だよ。(リメイクはダメ)
6,7は特技が気に入らない。
6>5>3>1>4>7>2

6は最初は萎えてたけど、マウントスノー辺りで
それまでバラバラだったストーリーが頭の中で1本の線に繋がった時
評価は一気に上がりました。

1の面白さは2以降の面白さとはまた質が違うけどね
327326:02/12/22 12:51 ID:qTzVSe21
>>320,324
似ているのはシステムだよね。
同じシステムに違う話を入れた感じ。
そこん所で7かなり減点
6はホルストックの試練とかフォーン城のカガミ姫とかは
個人的には寄り道程度のイベントにして欲しかった。
あそこらへんが蛇足で助長に感じられる原因のひとつ。
全部好きだけど

ロト編で言えば3>2>1
天空編で言えば5>6>4かな。

ロト編と天空編はちょっと比較はできない
>>328
そのあたりはパスできるようにしてほしかったね。
メインストーリーに関係無いエピソードの強制は(・A・)イクナイ!

そのおかげでマップも通せんぼするための岩礁が多かったりして凄く不自然。

あの窮屈さがなければ3を超える名作になってただろうと思うんで
残念なことこのうえない。
5>6>3>4>7>1>2

3の上と下ってどうして、あんなに関係無い世界だったんだろう。
単に1・2に繋げるファンサービスのためだったのかなぁ。
そこで萎え。
332名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/22 22:32 ID:COj69f2s
ゲームなんだからもっと
リラックスしてやろうよ
5>3>あとは適当で・・・
5は小2の時やってセーブの仕方わからなくて泣いた・・・
でも記憶にはとてもおもしろいゲームとして残っている。
334 :02/12/22 22:42 ID:m51UomG/
3はRPG史上No1
7はFF8以下の超駄作
あとはどうでもよい
ロト編は
2>3>1 かな、2の鬼のような難易度、また船を取った後の爽快さ、
       3は世界地図なのでだいたいどこに何があるかわかっちゃうからどきどき感は無かったな。
       1は改めてやると・・・(゚Д゚)

天空編は
6>4>5 6はストーリーにも転職システムにしても粗があったりするのだが、でも面白い。
       4は前から好きだったけど、リメイクしてさらに良くなった、ただしあるレベルになるとステータスがあがり
       づらくなったのが非常に残念。
       5は、話は結構ヘビーなのに画面の印象やや一度に3人しか戦えないことから非常に淡白に感じられて
       残念。

7は天空編の悪いところをまとめるとこうなるという例。
336名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/22 23:24 ID:8wW+wqkN
全部リアルでやっているけど、3が一番よかったと思う。
あと6の評価が全体的に低いけど、よくやってみると結構良いと思うけど・・・
6はプレイ中が楽しい。
ただ話がややこしくて印象薄いだけなんだ。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/22 23:30 ID:gDXnYWR4
7だけやった事がない…。全体的にどんなストーリーでどういうオチなのか誰か教えて下さい(・ω・)。石板集めるってイメージしかない。
339ルミエール ◆kzGKqTcpWs :02/12/22 23:52 ID:Y2Dm7NQJ
漏れは3・4・5しかやってないけど、どれもおもしろかった。
今はPS版の4をやってるけど終わったら6でもやろうかな。
7でDQに触れ、面白さにのめりこんだはいいが、その後は7以上の面白いDQに出会っていない。
1・2・3は昔の栄光は凄いとのことだが、最近DQにハマッた人にとってはもはや過去の作品という印象。
6は始めたばかりなのでまだなんとも。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/23 00:10 ID:Zj1ECY94
>>340
3は確かにゲーム史上に輝く金字塔だよ。
普段ゲームと無縁な一般人まで巻き込んで社会現象になったゲームは4本しかない。
スペースインベーダー、スーパーマリオ、ポケモン、そしてDQ3だ。

でもそれを新参の人に分かれとは言わない。
社会現象にまでなったものだからこそ、その社会現象が重要な演出でもあるんだ。
だからそれをリアルタイムで経験しないと最も重要な演出無しでDQ3をやることになる。

残念ながらリアルタイムでやってないとDQ3の本当の凄さは分からない。
342うにゅう ◆UNYUUcjbSo :02/12/23 00:33 ID:gPS0gzTC
IIIが評判よかったのはIIの後押し(?)もあるかも。
IIが凄く面白かったからIIIも面白いだろうという先入観というか…。

話が少しズレるけど、ファミ通でゲー帝の悪魔が、今のゲームも面白いけど
昔の良さがなくなったと言ってたなぁ…。
でも、それはVかVIからDQをやり始めた人にとっては
そう感じる事はほとんどないだろうから
今のゲームがつまらないと言ってる人に憤りを感じるのは無理もない事だと思う。

ちょっとズレた事を言ってしまったけど、でも、「DQ」が好きなら
古参だろうと新参だろうと、どの作品も楽しめると思う。
VIIは俺の中ではシリーズ中評価は低かったけど、糞という領域まではいってない。
343名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/23 00:41 ID:GMp6C9Wj
5>3>4>2>1>6>7
>>341
まあ確かに3の人気は社会情勢の後押しもあるな。
ゲーム界屈指のお祭り騒ぎだったこと、当時まだRPGといえばDQしか
認知されていなかったこと、ゲームそのものがまだ未成熟ゆえに
3が相対的にとんでもなく素晴らしいゲームと思えたこと。
そういった特殊事情があったわけだ。もれも7よりは3の方が好きだが、
ではそのような当時の社会情勢を抜きに3とそれ以降の作品を比較した場合、
はたしてそれでもなお「3が一番!」と言い切れるかどうかは甚だ疑問と言わざるを得ない。
全てを平等に比較するのは難しいってこったな。
>>341,344
リアルタイムでDQ3やってたが、あの一時期の熱狂ぶりはまさにブームだった。
一種のバブル状態。冷静な評価よりも取り敢えず誉めるという雰囲気。
オールオッケー。すげぇゼこりゃ!サイコー!!
誉めないヤツはクソだ!やらないヤツぁクソだ!
CD買えCD!コンサート行け!グッズ買え!

最近なら、PS発売当時のRRとか、PS2の行列騒ぎに似た感じ。
みんな得体の知れない何かに酔っていたような気がする。

で、ブームが終わってから冷静に見れるようになった。
ブーム込みで評価するなら、>>341の通り最高のゲームだろう(※)
厳密にゲームだけとして評価すれば、そこそこの出来(俺はね)

似た印象を受けるものは、昔の米映画のキングコング(白黒)、
絶頂期のNEC PC-9801、バースで優勝したタイガース。

(※)インベーダもリアルタイムで経験した身から言わせてもらうと
   ブーム込みなら本当はインベーダーが最高。
DQ3で今でも誉めれるのはキャラメイクぐらいかな。
3は1と2の世界観をさらに広げた点を高く評価したい。
5は4を、6は4と5をほぼ放置気味だったし、
ロト一族の長い戦いってのが燃える。
348341:02/12/23 02:37 ID:Zj1ECY94
>>345
実は俺もインベーダーをリアルタイムで経験してる。
確かにインベーダーこそゲーム史上最大の作品だな。

っていうか、俺達いったい何歳なんだよ(w

DQ3を社会現象抜きでゲーム内容だけを評価すると
「よくできたRPG」程度だね。
「物凄い傑作」とは言えない。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/23 05:58 ID:nrTliYK7
俺は、世間的評価とは関係なく、3の世界が1・2と繋がっていると分かった瞬間、
一気にはまった。1・2からリアルタイムでやってる人なら、こういうハマリ方した人
けっこういると思うが・・・・
4>5>3>2>6>1,7
3はビートルズのSgt.か
ドラクエの音楽は7以外(・∀・)イイ!
7もいいが他に劣る
>>349
あくまで俺の間奏なんだが。  上の世界とアレフガルドを繋げてくれたら、
俺の評価は一気に上がったのだが、上と下の世界の繋がりが希薄過ぎ。
「3と1・2が繋がっていると」いうよりは
「3下と1・2が繋がっている」という感じで、しかも
3下が「3上をほぼクリアしてからその存在(ラスボスも)が現われる」ので
「3下って何のために出て来たんだ?1・2に繋げるためだけか?」と
思ってしまう。
DQ5で「ミルドラースの存在感が無い。途中から存在を匂わせればいいのに」という
批判と同じ種類の感覚なんだ。

でもなんとなく、>>349がそういう気持ちになったのも分かる。
「DQ3がDQ1・2に話を巧く繋げている」とは言い難くて
「強引にDQ1・2に繋がる話(3下)をくっつけている」と思ってしまうのは
俺が、DQ3当時に既に大人だったからかもしれない。
あとリアルタイム経験者なら分かってくれると思うが、結構発売前にネタばらし
されてたでしょ。もうDQ3=世界地図というのが頭にこびりついていたんだな。

まぁそこを考慮しても「良く出来たゲーム」だとは思う。
>>353
DQ1・2で「別世界から来た勇者が魔王を倒し世界を救った」と
すでに複線がはられている。ロト伝説にぬかり無し
355湿っぽい教室:02/12/23 12:46 ID:t2cw0WSJ
FFの3が一番やり込んだ。
そしてはじめてのRPGだった。

これってストーリー性で決めた方がいいの?
ゲーム性を考えると『1』『2』とか
かなり不利だと思うんだけど・・・。

まぁ順位は3>>5>4>6>7>1=2
356名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/23 13:05 ID:sWYZu6yN
353さんの言うことも一つの正直な意見だよね。
だけど、ギアガの大穴や旅の扉とかって、
ひょっとして天空シリーズとつながりが・・とか、
現実世界をファンタジーにつなげたのかあ・・って感じれるよね。
俺の中では3と6の世界観は完成されてて、
何度でもやりこめるし、あきがこないな。
あんま覚えてないから6もっかいやってみよーかな・・・。
6は何度もプレイするほうがいいよ。
やるたびに必ず何か新しい発見がある奥深さは凄い。
一回だけのプレイでは気づかないことが多い。

しかし何度もプレイするにはちょっと長すぎるのが難点。
359名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/23 14:48 ID:76o6bWCq
漏れ的には1→プリーズプリーズミー、2→ハードデイズナイト、3→ラバーソウル、4→リボルバー、5→Sgt.、6→マジカルミステリーツアー、になる。7は…ホワイトかなぁ。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/23 14:58 ID:76o6bWCq
世界観を変える転機となった3に該当するのはラバー。ビーの集大成といえるSgt.は5。そのコンセプト性は主人公の成長物語に相当するという事で。実験的なサイケが明確化した中期が、4からの天空伝説にあたる。
361人生のピエロ ◆vNFYAR5c0g :02/12/23 15:00 ID:Su1eTEbg
>>DQ5で「ミルドラースの存在感が無い。途中から存在を匂わせればいいのに」という
批判と同じ種類の感覚なんだ。



ドラクエってあまり「光と闇の対決」を意識したRPGじゃないんだよね。
一番それを意識したのはドラクエ4か・・・・・
あんまり光と影を意識しすぎると
売れなくなるという罠
363名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/23 15:40 ID:grpVJljf
>>354「別世界から来た勇者が・・・」
それってどこに書かれてたの?
3発売後に書かれたものだったら、伏線とは言えないが・・・
364名無し:02/12/23 15:44 ID:SNOqtXW7
>>358
>>やるたびに必ず何か新しい発見がある奥深さ
確かに。一度クリアしてからやると新たな発見が。

>>しかし何度もプレイするにはちょっと長すぎる
確かに。自動Lv上げが欲しい・・・
俺は
3>6>4>5>2>7>1
単純にハマった順だけど。
6は物語性はあまり考えずに単純なやりこみゲーとしてやったら結構オモロイよ。
個人的には名作だと思う。
3>5>6>2>7=1=4
かな。4は本来もっと上位に入れておきたいんだけどPS版のピサロ
生き返るって知って激しく気に食わんかったので・・・
復活させてどーするよ。あそこは殺したくないけど世界のために倒すしかない
って感じが感動を誘った大きな理由の一つじゃないのか?
>>354
残念だけど、1と2でロトについて触れられていたのは、3への伏線じゃなかったんだよ。
堀井自身が証言している。いわば偶然。
369the 厨房gw1.aitai.ne.jp ◆C6PcZ0D3G. :02/12/23 17:39 ID:qxuHyIVy
>>354
3でゾーマ倒したらロトの称号
これだけで強引だ
370名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/23 17:50 ID:QZeX9GuI
3への伏線といえば
「今その三つの神秘なる物を三人の賢者に託す」ってあったから
勇者+賢者3人のパーティーだったんか?
ずいぶん豪華編成だな。
>>370
ラダトームの奴を考えればそれはない
俺は3>2>1>5>6>4
5と6以外はすべてリメイク。
373名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/23 19:11 ID:O3FCZrfs
5は歩く速度が遅いのが致命的
374the 厨房 ◆C6PcZ0D3G. :02/12/23 19:14 ID:qxuHyIVy
>>373
禿同!
エミュで速度を早くしたらそれはなくなるが・・・・
DQ5は初回プレイでは、別に遅く感じなかったのだけど
今やるとスゲー遅く感じる。
ルラフェンとかすげーうっとおしい。
俺も年をとったなぁ。

でも5>4>3>6>7>2>1。僅差だけどな。
6>>4>7>5>>3>>>2>1
こんな感じかな。

6はテンポの早さや色々ある技、キャラ達もよくていい。
バーバラやテリーが特に気に入ってた。

4はあの雰囲気というか凝った感じがいい。序盤の
それぞれの主人公で始めるところや5章で皆と合流するところは好き。

7は長いけどトータル的にはやり込みがいがあってまずまずいい。

5はストーリーがいい、他の部分は普通。

3もやり込みがいがあっていい。でも昔のゲームという事もあって
戦闘の曲が少ないのや何か単純な感じがこの位置にある理由。

2,1も昔のゲームという事で全体的なもの足りなさを感じてしまう。

でも基本的にはどれも何度もやったので好きな事に変りはありませんが
377みかえる ◆gHxfQkwNBM :02/12/23 19:35 ID:BNfEe/a9
5よりゼルダの方がめんどくさい。
378名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/23 21:36 ID:41Krk2VP
http://members.jcom.home.ne.jp/nancy-tannis/kyara.jpg

これが一番になることは間違い無しだな(´ι _` )
良 5…不幸の連続の主人公に感情移入してた。泣けるイベント多かった。
↑ 6…2つの世界の絡みとか面白かった。あと転職の自由度も。
| 4…敵側の事情も面白かった。仲間も愉快だし。
| 3…色んなパーティ作って随分と遊べた。
| 7…個々のイベントは面白かった。
↓ 2…難しい分クリア時に歓喜。
悪 1…面白かった。
380名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/23 22:47 ID:l+qQAS22
4=3>5>6=2>1>7

6に思い入れがあるが職に個性が無かったか
FC版とリメイク版を別作品として評価してみるというのはどうでしょうか?
DQMとトルネコも入れた順位を
383名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/23 23:33 ID:thIaR4Y4
4が一番好きだが、
FF3みたいにイベントごとにキャラ変えなきゃ進められないようにしたら、
最高なんだけどな。
384名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/23 23:51 ID:Jf6SadW7
3最高!
385即アポ中高生ヤレル完全無料:02/12/23 23:54 ID:i8DiNX8J
http://www3.to/tyorty

全国メル友出会い 太郎と花子!
PC/i-mode/j-sky/ezweb&au/対応

   超過激毎日連夜訪問多し出会い
   メル友、コギャル、ブルセラ
   写メ−ル、合コン・仲間募集
   女性の方も訪問ください!

     学生系メル友掲示板
386名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/24 02:11 ID:pRTMiMPv
5>4>3>2>7>6>1

6、7はゲームバランス悪すぎ。やっと勇者になってライデイン覚えても
はぁって感じだし。
呪文はレベルアップで習得する方がよい。
387名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/24 02:12 ID:58zJtpu+
やっぱ3と4が同じくらい最高に好き。
8に期待してます。
388名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/24 07:53 ID:B1a76Jv3
7て、そういえばシリーズ中で唯一だと思うけど、
作中主人公たちが、ガキとか、子供とかずっと言われてたな。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/24 08:05 ID:kXKYtWLi
ドラクエはやっぱ3かな
ちょっと醒めてきた頃だっただけに
マターリできてかえって思い出深いよ
ゲームやっててアレ?なんか違う…。と思ったはじめての作品
それでも「毎日やる」のが当たり前で先に進めなくとも敵と戦ってるだけで楽しかったよ
>>388
それはエンディングへの伏線だろう。最初は半人前で漁に連れて行ってもらえなかった
自分とマリベルが、最後には一人前の大人として認められ、漁に出ることを許されるまでになる。
「ああ、過酷な旅を乗り越えて俺たちは大人になったんだ」と思うと感慨深い。
>>390
漁に出る>魔王を倒す
なのか…
>>367
おまえ、PSの4を体験してそんなこと言ってるのか?
>生き返るって知って
生き返らん。なぜなら死なないからだ。だから復活などしようがない。
>世界のために倒すしかない
倒さない。倒す必要がなくなったからだ。
物語的にもPS版のトゥルーエンドでようやく筋が通った。つまり4が真に完成したわけだ。

まだ体験していないのであれば、まずはやれ。ケチをつけるならそれからでも遅くない。
ついでに付け加えておくが、FC版であのようなエンディングになってしまった原因は
早い話が容量不足だ。本来はハッピーエンドとなるはずだった。結果的に「悲劇的なドラマ」
として一部から人気を集めたが、堀井にとってはそれは計算外のこと。だからこそ
その後のシリーズでは、そのような結末は見られない。
6>3>4>5>1>2
俺はDQ6面白かったな。

でももしDQ5が4人パーティだったら
5>6>3>4>1>2
こうなる所だったんだけど。
>>392
そうだよ!! ホントPS4でやっと安心できるお話になって嬉しかった。
昔は子供心に「こんな終わりかたでいいのかな・・・・」なんて悲しくて
FC版時代の4はどうも好きじゃなかったんだけど、今じゃ4は最高に好き。
4>7≧6≧3≧5>1≧2
別スレでは冬房の自作自演FF厨が出現したし、ここも安閑としてはいられないかもな。

外伝等の好きな順は
トルネコ1>テリー>トルネコ2>ルカ≧イル
他は未体験。
>>392
俺は367じゃないが
>あそこは殺したくないけど世界のために倒すしかない
>って感じが感動を誘った大きな理由の一つじゃないのか?
これはどう見てもFC版の事を言ってるんじゃないのか?文脈から読みとれよ。
あと、俺もラストはFC版の方がまとまってたと思いますが?
エンディングの完成度なんざ人それぞれの価値観なんだからてめえのものさしで
真の完成とか語るなや。
>>396
同意だ。俺もクリア後の余韻はFC版4の方がはるかに勝っていたと思う。
ただ、「全員幸せになってよかったねめでたしめでたし」ってな風にすりゃいいって
もんじゃないと思う。堀井はDQではそんな感じのエンディングを心がけているのかもしれんが。

スレ違いでスマン
はやくも冬休み厨が紛れ込んだようだ。
>>396
イタすぎる。>>392には「まだ体験していないのであれば、まずはやれ」と書いてある。
どう考えたって>>367がFC版のことを言ってると読みとった上での発言だろうが。
それを「文脈から読みとれ」だ? 文脈どころか文章も読めない人間がいう事じゃないな。
だいたい「てめえのものさしで」語ったのは367とて同じだよな。しかしお前の非難は
片方だけに向けられている。まあ理由は想像できるが。「俺は367じゃないが」か。冬だねぇ。
400396:02/12/25 18:07 ID:1ZsTga6+
>>399
痛いのはお前。
>てめえのものさしで「真の完成」とか語るなや。
俺が言いたい部分はここだっつの。文盲のお前のためにわざわざ強調してやったぞ。
367はあくまで思ったことを言ってるだけじゃねーか。(別に同一人物と思いたきゃ思っとけ。痛いけどな)
なのに>>392は人の意見にわざわざレスつけて
勝手に自分の中の完成だと思ってる事をわざわざ人に押し付けようとしてるぞどう見ても。
だからてめえのものさしで語るなっつったんだよ。
367=396
392=399

自作自演の多いスレだな(ワラ
古参ぶって冬だ冬だ言う香具師も見てて滑稽すぎて笑えるねぇ(ゲラゲラ
403名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/25 18:23 ID:vc+RFyG7
7から始めた折れは7>6>5>4>3>2>1
ってか7から始めた人は大抵7が一番いいと思うはず
4とか3みたいにレベル上がったときのステータス上昇値が異なるのは極めにくいから
なんかいやだった
確かに人の主観な書きこみ捕まえて、PS版やれだの、あれが本筋なんだ
だの騒ぐバカは痛いな。個人の勝手だっつの。
順位スレは荒れるのが運命とは言え・・・
>404
まあつまり、自分の主観をさもスタンダードであるかのように言った>>367が最もが幼稚なんだがね。
個人の勝手なら自分の胸にしまっておけばいいだけの話だ。
>>406
バカ?だったら誰も何も言えなくなるじゃん。
個人の意見言えなくなったら掲示板なんか無くなりますよ。
つーかこのスレッドに書き込んだ奴全員それが当てはまることになる。
主観で喋るのは勝手だがいちいちその意見に主観でケチつけんなっていいたいの。
様はお前は煽られて悔しかっただけだろが。367ばっか目の敵にしてるけど。。
408訂正:02/12/25 18:38 ID:zbCW88vZ
いちいちその意見に主観でケチつけんなっていいたいの。

いちいち人の意見に主観でケチつけんなっていいたいの。

409みかえる ◆gHxfQkwNBM :02/12/25 18:41 ID:tbVwruCF
別に生き返らせていいんじゃないの。
一番悪いのはエビルプリーストなんだからさぁ。
ピサロは「人間を殺すために全てを捨てた」という部分が気に入ってた魅力の一つなんだがなぁ…
リアルタイムでFC版やってる俺にとってはちょっと抵抗はあったかもしれない。
あの辺りは。

あ、俺は4 FCもPSも好きですよ。
4はFCのほうがよかったなー
ピサロが仲間になるってのが納得いかん・・・
412名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/25 19:15 ID:I0gvDJ6U
フィールドの音楽   3=4(5章全員そろぅ時)>2>1=6>5=7
戦闘の音楽      3>2>4≧1=5=6>7 
ラスボスの音楽    3=4>2>1=5=6=7 
空中の乗り物の音楽  3>6>4=7>5
ダンジョンの音楽   2=3=4≧5>1=6=7
塔の音楽       5>2=3=4>6=7 
街の音楽       3>1=2=4=5=6=7 
  
              
 
413名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/25 19:48 ID:H/WBYMvb
>>407
主観で喋るのも勝手ならいちいちその意見に主観でケチつけるのも勝手だろうな。
ここは公の掲示板だからな。
ここは討論の場ではなくて主観的順位をつけるだけのスレなのでは・・・
どうせ皆を納得させる順位なんかでないし、
平均値が欲しけりゃ>>10の下の奴見ればいい。
「こいつはここが気に入らないみたいだが、俺はむしろそこがハァハァ」
ってな感じでレスするなり脳内で反論するならまだしも、
主観的なランク付け中での各作品の評価に苛烈な調子で文句つけて、ひいては
その順位にけちをつける(意思は無くともそうとられかねない)のはさすがに
「俺の勝手」では済ませられないのではないかな。そんなん続けば荒れるぞ。
最初のほうであった「アンチ7は懐古かFF信者」なんていう
一方的決め付けも気になったもんだが。

まぁまずは茶でも飲んでモチツケ、お前ら。
>>414
その通りかと。
とりあえず413とかは一回回線切って(略
416名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/25 21:36 ID:t91/FHaq
>>413
スレノクウキモヨメナイナンテイタイナオマエ
417名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/25 22:01 ID:5iivjltQ
FF7で最後にセフィロスを倒さなくてはいけなかったのも容量が足りなかったからだよな。
エアリスが生き返らなかったのも容量のせい。
本当に悪いのは宝条だろ。

まじでいい加減にしとけよ。
さっさとCD4枚orDVD1枚でリメイク汁!!!>■
418名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/25 22:05 ID:9sYJkXMc
>>417
それはねーだろ
419名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/25 22:12 ID:aHOwMfMB
4>5>3>>2>1>>>6>>>>>>>7

俺的には↑のような順位だね。ドラクエは5までだなぁ・・・。
6以降は正直言って、あんまり面白くない。7は論外。
8に期待したいね。
420マジレスしてみるテスト:02/12/25 22:15 ID:3IL66/vE
>>417

>セフィロスを倒さなくてはいけなかったのも

クラウドの故郷と母親をアボーンした時点で和解は有り得ませぬ。

>本当に悪いのは宝条だろ。

だから北条も殺しただろ。

つーかスレ違い。
(おおかたPS版デスピサロのネタに触発されたんだろうが)
漏れはDQはFC版Uの頃からやっているけど、
WはFC版よりPS版の方が良くなっていると思うよ。
だからといって、どっちが上かというのは正しくないね、
どっちもいいゲームであることには変わりない、そうでしょ?

…というわけで、リメイクXに期待しようか。
Wと同じように、きっとリメイクで新しい魅力が発見できると思うから。
リメイクはいーとして
パパスは生き返るのだけは勘弁だが。
EDでのマーサとの会話が台無しになる。

俺は天空編>ロト編>7
5のリメイクでは隠しボスとしてデスビアンカまたはサイコフローラが
グラン・ヨシュア「なぜわが妹と一緒になってくれなかったのだ!!」

戦闘開始
>>376
>4はあの雰囲気というか凝った感じがいい。
同意、俺が4好きな理由はそれかも
DQ7はなかったことに
なぜ7はここまで(ゲーヲタの間では)評判が悪いんだ?
正直出来としては4,5,6とそう大差は無い気がするぞ。
>>427
懐古厨が多いから
石板探すために画面グルグル回すことを義務付けられるのが気に入らん。
壁にかけられた袋が壁に張り付いてるのも気に入らん。
過去でルーラつかえないのも気に入らん。
熟練度が上がらなくなるのを恐れてはぐれメタル狩れないのも気に入らん。
攻略本みればいいじゃんて問題ではない。
430山咲トオル ◆yGAhoNiShI :02/12/26 02:12 ID:uFIr3PZ8
  __
../⌒   ヽ
(      ヽ アーヒャヒャ
 ヽ   ノ ヽ
   ゞ、   丶  アーヒャヒャ
     ヽ ノ  \           _ _, ─' ─ ─ ,、  _
    |\_ ノ\       , '´  ( )     ( ) `‐、
  /⌒\        丶    / /   ヽ-、___ ,-r'     ヽ.
 │  \  人  |/⌒ヽ  | !     ヽ      |     ..|
 /    \    /    |  | !      !      . !      |
(  \   ヽ  /    /  | !      !      . !      ..|
(       |  /   )   |      !      !      ...|
 ヽ \  ヾ 丿(( ̄)/    'i     `'ー--‐‐'´     ノ
  \  ヾ丿  ヽソ       `''ヽ         ヽ. ─''
    ヽ ノ _ __/ ヽ    __ノ::          人__   
       |::::     丶ー ̄    ::           ::::::::::::::::: ̄ノ ̄ー-- ,,.__
       \::::::::   :::::::::          ヾ   ソ           丶  ヽ
         ヽ::::                ヽ/                 :|
          \_| :::::::::                           :   |
             | ::              ミ:              :: ::...........:::::|
             . .|::::::       .       ミ::::           ::::::::i  :::::::::::::::|
               .|::::::              ヾ::::           ::::::::::::|  :::::::::::|
                | :::::::              ミ:           :::::::::::|   :::::::::::|
                |::::::          ノ ヾ         :::::::::|  :::::::::::|
431名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/26 08:50 ID:VmlaJCGd
>>429
…とまあ、このように木を見て森を見ないような奴ばかりなんだな、懐古厨は。
膨大な規模のゲームなんだから気にくわない点があって当たり前。別にお前一人のための
ゲームではない。重箱の隅をつつくヒマがあったら、もっと大局的見地から物事を語れ。
>>429
じゃあやるな!!
とマジレス。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/26 09:27 ID:LPyuSDNU
3=4=5>6>7>2>1>超えられない壁>FF

3は自由度が高いので何度でもプレイできる
最初のキャラ作りの楽しさはウィザードリを思い出す
4はオムニバスなので最後まで飽きない
パーティーの組み方も自由なので良い
5はモンスターを仲間にできるのが新鮮だった
物語も主人公の人生と結婚という面白いものだった
6,7は謎解きのテンポはいいのだが、システム詰め込みすぎ
2,1は現時点で考えるとこういう評価だが
当時は新鮮そのものではまった
434みかえる ◆gHxfQkwNBM :02/12/26 10:19 ID:CrQcvjm/
FF>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>323
435名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/26 10:56 ID:/KgBX9K2
>>434
何自分に対して言ってるんだろう?この人は?



DQ>>>>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>FF>>>>みかえる ◆gHxfQkwNBM
>>433
3は最初の最初が一番面白い
もとい面白かった
438429:02/12/26 11:49 ID:0yJ8mxKp
でも三周したから嫌いじゃないんだと思う。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/26 11:51 ID:lZ8IPvTL
5>3>4>6>1>2>>>>>>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・>7
4は1つの章がもっと長かったらダントツで1位かな
440みかえる ◆gHxfQkwNBM :02/12/26 11:52 ID:pC8bIGWP
FF>>>>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>DQ>>>>みかえる ◆gHxfQkwNBM>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>435
441名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/26 11:56 ID:ONcQ8Tnw
お前ら馬鹿かよDQシリーズに順位をつけるのになにFFいれてんだ
ほんまにDQオタクってきもいよな、いくらDQが面白くないからってアホみたいなことしやがって
友達いないんだろなーかわいそ
また俺に反論してキモイ事書くんだろうな、ウザすぎ
435とかキモ過ぎ、歯磨けよ、キモイから
442the 厨房 ◆C6PcZ0D3G. :02/12/26 12:01 ID:KVweSFJ3
>>441
自分は見てただけだが
最初の一行だけ見れば
悪いのは>>433ってことになるが・・・・
まぁ間違えて自分を入れてる>>434もイタイが・・・・
443名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/26 12:04 ID:lZ8IPvTL
何でここの住人ってたかがゲームの事で必死なのか
444馬鹿発見:02/12/26 12:04 ID:7VjL35Fl
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/12/26 11:56 ID:ONcQ8Tnw
お前ら馬鹿かよDQシリーズに順位をつけるのになにFFいれてんだ
ほんまにDQオタクってきもいよな、いくらDQが面白くないからってアホみたいなことしやがって
友達いないんだろなーかわいそ
また俺に反論してキモイ事書くんだろうな、ウザすぎ
435とかキモ過ぎ、歯磨けよ、キモイから
「実は釣りでしたー!ババババーン!」
とか言われるからやめとけ
明らかに釣りだろ。
3>4>>5>2=(FF8)>6>>>1>>>>>>>>>>>>>>>>7
>>439
いや、もっと長かったら「長いウゼ〜!」って文句が出るだろ。
7の評判が悪いのはシナリオの長さ(多さ)もあったと思う。
もっとコンパクトに纏めていればここまで文句は言われなかったろう。
それと今の厨房工房には耐えられないグラフィックだったのも大きいな。
7の評判が悪い…か。そんな話は2chで山ほど聞くが、客観的に証明した奴はいないな。
「俺の周りではみんな嫌ってる」とかな。そんなミクロのデータ自慢げに披露すんなよ。
それにしても4や5はこのスレだと人気があるんだな。どちらも発売間もない頃は
今の7同様にボロクソ言われてたものだがな。まあ評価は永遠不変ではないということか。
450みかえる ◆gHxfQkwNBM :02/12/26 13:28 ID:l5JK3jd7
馬鹿なことしてごめんなさい。

>>442別に間違えたわけじゃないよ。
FF>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>4>3>5>2>7>1>6という意味。

まぁこんなこと書いてるけど結局はどっちも好きだ。
7はムービーがなかったらこんなに叩かれなかっただろ
452名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/26 13:57 ID:/KgBX9K2
>>450
そんなこと書いておきながら「どっちも好き」だあ???
なめんなクズ
7の何が悪いって、あの中途半端なグラフィックとか入れてファンを馬鹿にしてるところだろ
モンスターも仲間にならないし
454みかえる ◆gHxfQkwNBM :02/12/26 14:03 ID:I4ddahhd
>>452
さっきは機嫌がわるかったんだYO。
455みかえる ◆gHxfQkwNBM :02/12/26 14:07 ID:d3U08tHF
7はモンスター職があるくせにモンスターの心が手に入りにくい。
456名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/26 14:29 ID:V4cVeGOj
>>453
あれってデフォルメなんだけど。デフォルメの意味知ってる?
3>6>7>5>2>>>>4>1
1は最近やったからちょっとしょぼくみえただけだが4はつまらん
どこがといわれても具体的にあげにくいがとりあえずエンディングが
一番嫌い
458名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/26 15:27 ID:B2XrykAm
俺はDQ1 DQ2 がマジで嫌い、というか昔はそこそこ楽しめたが
今となっては単なる作業ゲーにしか感じない。
DQ3は最近やってないので知らないが、町の人達が毎回、かつ「誰もかも」が
「〜には〜があるという話だ」「〜は〜の効果がある」などなど、
もう既に何をすればいいのか決められてる状態で
もう生活感をみじんも感じさせない雰囲気がイヤ。
なんか主人公がどこに進むかを示した矢印同然の働きをしていてw
「矢印」以外の町人のセリフなんてぱふぱふやらわんわんやらわが息子やら
おしっこくらい
当然昔のゲームなんだからそりゃ前作よりは劣って当たり前だけど、
下手な懐古厨が1、2>>>7とかいってると、本当に
改めて1、2をやったのかと問いたい。俺は今回懐かしさで
やってみたけど、どう考えても1、2が7や6の上をいくとは考えられない。
いくとしたのなら、それはインパクトと懐古から成り立ってる。
まあ、結局はインパクトで決められるのかもしれないがなw
DQ6、DQ7は年がたつにつれて今度は若者連中がDQ10を批判してるだろうw
DQ6、DQ7がもうDQの終わりなどと形容する人がいるが、それなら
何故ロングランヒットしたのか説明してほしい


解雇厨とかいってるDQ7厨に言いたい
そんなにヘボムービーがうれしいか
そんなにモンスターが仲間にならないのがうれしいか
そんなに石板がうれしいか
そんなに糞長いストーリーがうれしいか
やめろよ>>459!彼らに逆らうな!
よし、わかった!
7みたいな素晴らしいゲームの面白さがわからない
俺は7マンセー意見についてもうなにも批判しないよ!
批判したところで黙殺されるだけだもんな!
7好きは素晴らしいな!飽く事なきゲームの進化を提唱し、
実験的導入による歪みなど欠点などとは思わない!
仮に古参ゲーマーの批判があったところで「また懐古厨か」の一言で片付け
逆に噛み付き始める!どんどん歪みが大きくなろうが知ったこっちゃ無い!!
まるで鋼鉄の戦車のような精神力だ!!どっちが厨なんだろうな!おっと失言失言。
ともあれ、そんな彼らこそが明日のゲーム業界を支えていくんだろうな!


というわけで、さっさとスレの本筋のシリーズのランク付けに戻ろう。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/26 17:13 ID:uxPXUWgw
ここを荒らせ 俺が許す By管理人
http://www.eurus.dti.ne.jp/~diodio/7dq/7dq.htm
462名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/26 17:15 ID:uxPXUWgw
463431:02/12/26 17:16 ID:j8W8Xsp4
ほーれ見ろ、懐古厨はやっぱり「木を見て森を見ず」だ。
箇条書きでしか語れない低レベルの連中ばかり。なあ、>>459-460よ。
「解雇厨」だってさ。そんな基本的な漢字も知らないような奴が何を言っても説得力ないな。
464名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/26 17:25 ID:B2XrykAm
>>459
そんなにヘボムービーがうれしいか

あのムービーがあったからといってゲーム全体の質が下がるわけじゃなかろうに。

そんなにモンスターが仲間にならないのがうれしいか

その点ではショックだったな。でも1、2よりも6、7が上ってことを
俺は主張してるだけなんだがw

そんなに石板がうれしいか

少なくとも矢印としての機能しか果たしていない町人だらけの町を
まわってるよりは面白かったが。w会話システムとかシナリオ自体の質が
向上したし。w

そんなに糞長いストーリーがうれしいか

個人的には嬉しい。時間のない大人には評判はよろしくないようだが


てかあんた、欠点だけいって全体を見ようとしないよな。w




5>>4>2・3>>>1・6>>>>>>>>>>>>>>7

初めて敵さんを仲間に出来た喜びと、
ストーリーにはまったから好きなのが5。
ですピサロにザラキ連発のクリフトにはまった4。
普通におもろい2と3。
正面向かないでの1と展開の流れについていけなかった6。
100時間以上やったけど、ストーリーをほぼ忘れ、
音楽も全く忘れた7。
466湿っぽい教室:02/12/26 17:54 ID:lndhpVNN
ランク付けに戻っぺ
7は糞、ということは確か
7擁護してるのは7に力いれて作った関係者だけ
FFは8、DQは7が糞なのは常識
469名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/26 18:06 ID:RgrdNUDq
5>6>7>2>4>3>1
3が楽しいという人に共感できない
仲間に個性がないしね
470みかえる ◆gHxfQkwNBM :02/12/26 18:10 ID:dpVbvjSv
>>469
6・7の方が個性がないと思うけど。
やめとけって、もう7を叩くのは。
まともな擁護意見が聞けるならまだしも
粗を探すしか能が無かったり自分の発言の矛盾にも気付かない
>>463-464みたいな知能指数低い連中がスレを荒らすだけだぞ。
本筋に戻ろうや。
472名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/26 18:43 ID:B2XrykAm
なら何故7がロングランヒットしたんだろうね
473the 厨房 ◆C6PcZ0D3G. :02/12/26 18:44 ID:KVweSFJ3
>>450
意味がやっと分かった。
分かったら分かったで何でこんなに分かりずらい事したんだろう?
って思ったけどw
>>471
禿同!
ここは自分の意見を言うだけで人の意見を変えるのが目的じゃないだろ
批判は見てても面白くないだけ
マターリ自分の意見を言っていこうよ
474ママ先生:02/12/26 18:50 ID:/VgkZY4R
http://game2.2ch.net|test|read.cgi|ff%40195.126.71.77/%63%72%61%73%68%6D%65
↑■社員降臨中!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
475ママ先生:02/12/26 19:37 ID:vdtZNeCL
http://game2.2ch.net|test|read.cgi|ff%40195.126.71.77/%63%72%61%73%68%6D%65
↑■社員降臨中!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
476名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/26 21:10 ID:Jmn05SNc
1か7がだんとつでへぼ
477名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/26 21:11 ID:gQ/mF7nk
7は擁護派も批判派もキモイね。このスレ見て心底そう思った
7はまぁ、こういうところでは正直叩かれすぎだとは思うが
実際粗も目立つしなあ
400万枚は売れすぎだったと思うよ
479名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/26 21:56 ID:pT3z5vS4
DQ1 復活の呪文

ゆられびそ ちえばやゆりろ ぎすきねひ せがぶ
480名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/26 21:59 ID:aBUlEKKp
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆裏情報取引サイト→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆国際免許取得→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆悪徳業者情報→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆あらゆる調査→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
5 > 6 > 4 > 3 > 7 > 2 > 1

そろそろカセットの電池が心配。早くPSで出ないかな>未リメイク


DQ2が一番好きだな。
シリーズで一番進歩したのは1→2だろう。
リアルタイムで1から2やった人はこの感動わかるよね?
はっきり言って順位はつけ辛いなあ…。
ただ敢えて言わせてもうと3ってみんなが言うほど面白いとは俺は思えなかった。
各所のイベントとバラモスがまるで絡んでないのが原因なのだろうか?
敵地に近づいていく高揚感が感じられないと言うか…。
そりゃまあアレフガルドには感動したけれど、それ以外はなあ…。
うーむ…。
>>493
じゃあ5は糞つまらんかったのだろうな
485484:02/12/26 22:54 ID:akYnxtkt
>>493=>>483
スマソ
2と3と4が好き
>>484
5は母親探しが話の中心に据えられてたからそれまでは非常に面白かったよ。
地下世界に下りてから急速につまらなくなったけど(;´Д`)
目標に近づくにつれて敵方にも動きがあって、
少しずつ緊張感ある雰囲気になるってのが>>487のベストなんだろ。
でもそういえばドラクエでその手のイベントってなかなか無いよな。
4でちょっとあった程度か。堀井の方針なのかな?
>>482
2で大体今のパターンが完成したからね。
つーか、1は「初心者向けに徹底的に簡略化した」って感じ。

俺は5派だけど。
確かに5は魔界に行ってからはつまらなかったなぁ。
でもやっぱり5が一番面白かった。
で、7は正直言って疲れただけだった。
物語の完成度の面から見たら5が一番ですよね、恐らく。
唯一の欠点を挙げると魔王がいらないと言うところかな…。
4もお話的に良く出来てると思うんだけど、相手が元人間だけに後味が
悪い。
そう言う面から見たら3がラスボス倒して一番スカッとするのは認めます。
>>491
ピサロは元々人間じゃないよ
DQ2
理由:一番クリア難しかったから
1の最初の城から一歩フィールドに出たらいきなり眼前にラスダンが飛びこんでくるってのは
絶妙の演出(?)だとオモタ
495名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 01:30 ID:/YgSDR7D
>491
でも物語の良さって完成度だけで決まるもんじゃないからね。
それぞれのイベントに込められたアイデアの豊富さや、独創性も重要
物語の良さを(盛り込もうとしたアイデアの総量)×(完成度)で表すと
個人的には、
5の物語は 60×80% = 48てん
6の物語は 90×60% = 54てん で6の勝ち。
1〜5の物語って、基本的に単純だから感動はしなかった。
6で初めて「グッ」とくる場面があった(7はやってない)
まあ5の物語は完成度高いけどこじんまりとまとまり過ぎてるきらいは
あるわな。
当時余りに一本道過ぎるという批判も少なからずあったし。
どちらかと言うとゲームよりは小説向きだったかも知れない。
2>6>3>4>5>1あるいは3>2>6>5>4>1

Zは選外、「神様」復活に必要な石版世界を限定すればよかったのに。
4≧5>3>2>1>6>7
         
4.5は素直に感動。1は淡白だけど2と3をちゃんとすると感動が倍になる。
6と7の物語の流れも思い出せないし、ラスボスの名前が思い出せない(w
これってRPGにとっては致命的だと思う。

6はそこそこ面白かったんだけどなぁ……ホント記憶に無い。
ところで7でキーファにムカついたのは俺だけか?
主人公引っぱり回してたあげく、女に惚れてハイさよなら。お前は頑張れ!!
キャラが嫌いなのも7を面白く感じれなかった理由の一つかも。
キーファをたぶらかす悪い魔女をやっつけろ
5007はいまだにやってない:02/12/27 05:14 ID:ZpbDXfFm
2>3>4〓5>6〓1

2はイイ。長期休みごとにやりたくなる。
3は「魔王を倒すぞっ」て感じがずっと保たれてたからおもしろかった。
4はキャラに個性があっていろいろパーティー変えてみたりして楽しかった
5もモンスターがたくさんいて、4と同じくらいよかった
6は職業極めるのに夢中になっちまってFFみたいな感覚になっちまった…
1は最初にやればもっと違う感じで楽しめたかも…
上から順

6:3回目くらいから面白くなった。
   多分はっきり説明していない背景が頭で固まってきたからかも
5:結婚相手変えて2回分楽しめた。\
   もう少し相手によって話変えてくれると、嬉しかったかな(贅沢)
2:最初が面白かった。2回目以降はやはり難易度がネック。
   パーティ、乗り物、海と大陸、合流と離別。基本的なものはここで完成。
3:絶妙なバランス。お話は淡白で退屈。優等生過ぎたかな?
4:話はピカいちだと思うけど、AIさえ賢ければ。
7:個々のイベントにはいいものもあった。
1:金字塔。これがなければ全部無かった。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 08:38 ID:iYvGBGi1
>>471 >粗を探すしか能が無かったり自分の発言の矛盾にも気付かない

それはどう読んでも>>459-460の方だな。
面白いサイトハケーン
http://homepage2.nifty.com/takya/
こんな所も見つけてしまった(w
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Aquarius/2867/
>>502
わかったわかった。俺たちが悪かったから、
そんな顔真っ赤にして涙浮かべながら反論すんなよ。
空気読もうな坊や。
つーか、何という低レベルな煽り合いだ。
ま、ネタでやってるんだろうけど。
まあまあケンカすんな。
どうせこのスレの見所は>>503のリンク先だけなんだから。
508505:02/12/27 12:47 ID:q+mibMtc
そうだな。本筋に戻りかけたのについつい煽ってしまった(w
じゃ、煽りはこれにて終了っと。
509名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 12:58 ID:GWbeP//I
ゲーム 3>2>5>1>4>6>7 かな 音楽 2<1<3<5<4<6<7
>>505
>そんな顔真っ赤にして涙浮かべながら反論すんなよ

そんなわざわざ自分の姿を実況せんでもええよ(藁
>>464
こいつ低学歴無職っぽいな(藁
512名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 14:12 ID:k828avuq
レベル上げて、強力な呪文覚えて、良い武器防具手に入れて
先に進む・ダンジョン攻略するのが好きなので2(FC版)が最高。
難しけりゃ良いってもんではないが。
その世界に浸るとか、ストーリーとか、謎解きとか、そういうのは
良いに越したことはないが重要ではない。
そこらへんが物足りないので、6・7は二度とやる気がしない。
513名無しの八郎 ◆Qann.WSiLU :02/12/27 14:25 ID:XQ3Besec









内容 3>6>5>2>4>1>7

音楽 6>5>4>3>2>1>7

4はリメイクの6章が嫌だったから順位低い。
手抜きの裏ダンジョンなどやる気も起こらぬ。
何故に7のマップが入っていたのか・・・。
515名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 14:45 ID:m/x1RUNt
>>508
プッ さんざん煽っておいて悪びれる様子もなしかよ。
オメーほど無責任な人間も珍しいな。天然記念物級だぜ。
>>221のような潔さを少しは見習ったらどうだ?
ま、少なくとも他人に対して「坊や」なんて言えるほどの
年齢じゃねーな、少なくとも 精 神 年 齢 は。
この板始めてだけど、なぜか全部読んでしまった。
最後にやったのが4年前のドラクエ6。2回連続したが。
7以外やったけど、内容覚えてないから皆すごい。
ドラクエ7やりたい欲求が高まってきてるが待機中。
>>517
我慢は体によくない
>>517
散々我慢していざプレイしたらゲンナリつう可能性もある事だけは言っておこう
>>519
それは7に限らず他の作品でも同じ事だ。いや、なにもDQだけではないが。
なぁ・・
なぜお前ら6の面白さが分からない?
>>521
へぼいサンプルで恐縮だが、少なくともオレは6が一番好きだ。次が7。
523名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 17:48 ID:Xi2XidiP
>>521
単純なストーリーにシステムが好きなんじゃね−の?
524名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 17:48 ID:chhkIdl+
7が評判悪い1つの理由は、オレは音楽だと思う。
7は戦闘の音楽が最大にイマイチ。アドレナリンが出にくい音楽。
たとえば、4の音楽と、7の音楽をそっくり全部とり代えて、(中身は同じ)
それで、プレイしたりしたら、7がNo、1になる。 
ただの主観だから、気にしないでくらさい。取り替えられません。
>>524
普通に石版のせいだろ
>>524
初期のPSでは、「ゲームのデータを読み込ませた後に別の音楽CD等を入れると、
ゲームをプレイしながらそのCDを聴くことができる」という裏技?が存在した。
俺はよくクラシックCDを聴きながらリッジレーサーに燃えたものだ。
今のPSで可能かどうかは知らんが。
>>526
リッジは一回CDから読み込んだら
あとはオンメモリで動いていたから、その技使えたね。

演歌かけたら、気分はトラック野郎だ(笑)
おっとスレ違い。

俺の順位は、5>3=4=6>2=1>7
理由はこの順位と似た人と大体同じだ。
528526:02/12/27 18:39 ID:lLuYlgWI
>>527
おお、演歌という手があったか。しまった(笑

俺の順位は6と7がやや頭一つ抜け出た感じだな。あとはまあ同じくらい好きだ。
モンスターズはまだ。トルネコは1>2。3はまだ。
529名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 19:20 ID:mqDQUyw4
>>511
東京工業大学って知ってるか?
530529:02/12/27 19:22 ID:mqDQUyw4
まあ、低学歴DQNにはわからんだろうがなw
531名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 19:28 ID:rb1Xpfnv
6は只の地図埋めゲーム。
532the 厨房 ◆C6PcZ0D3G. :02/12/27 19:31 ID:UhvrqAO8
>>529-530
学歴なんてどーでもいいじゃん
>>531
地図埋めゲームって言い方は7の方がぴったりじゃないか?
533名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 19:32 ID:rb1Xpfnv
>>529
ID
>>531
地図関係だったら7だろ。
あれはジグソーパズルのピースを集めるような物だろ?





え、違う?
535名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 19:35 ID:mqDQUyw4
確かに7の戦闘の音楽は何度も聞いてるとつまらんな

戦闘音楽じゃ5>4>3≒7>6>1>2

中ボス戦はどれもよくない(ただ、PS板4の中ボスはまだ未プレイ)
もう一度どれかやれって言われたら俺は6かな。
あのシナリオは奥が深い。
逆に一番やりたくないのは7。
いくら何でも長すぎ。
疲れた。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 19:36 ID:mqDQUyw4
FFUじゃなくてよかった・・・・
ところでPSになってからキングスライムがデブくなったのは気のせい?
539the 厨房 ◆C6PcZ0D3G. :02/12/27 19:38 ID:UhvrqAO8
>>538
同意
540名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 19:38 ID:mqDQUyw4
DQ2が俺にとっての最初のDQなんだが、何故か
一番嫌いなDQ
オルゴーの鎧のイベントは
魔王の威厳ってのを感じたよ。
ってか、悪魔だったな。

城ひとつ破壊するとな。
旧作の魔王は自ら町を破壊するところを見ないから
又は、破壊してるところを見たことがなかったから
新鮮だったよ。いろんな意味で。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 19:44 ID:7jvAU0/R
全部やったけどXが一番だろ
4はAIのせいで自分の思う通りに動かないFC版と

6章がでてきたおかげで意味不明な鶏と卵の登場
  &ハッピーエンドで終わってしまったPS版

どっちがお好き?
FC版未プレイだがPS版は6章ラストより5章の終わり方の方が好きだな
545名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 19:52 ID:mqDQUyw4
人によるんじゃない?
アメリカ人なら絶対に後者の方だし。
日本人としての傾向なら前者だと思う。
俺自身は未プレイなのでわからんけど。
自分で皆に聞いた俺が言うのもオカシイが
5章で終わってた方がいいよな。
ってか、PS本編は戦闘背景をなんとかしてくれ
547名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 19:54 ID:mqDQUyw4
オルステッドのハルマゲドンエンディングとか心臓によろしくないなw
好きだけど。w
何故に米人?
549名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 19:56 ID:mqDQUyw4
PS板の戦闘画面をポリゴンにするメリットが少なかった
あれじゃほぼ一枚目だし。

町。ダンジョンをポリゴンにしたのは平面よりはよし
DQ8の町には期待
8はなぁ・・・。
DQは上から町を見下ろすってカンジで今までやってきたから
今回も当然そうだろうと思いきや・・・。

アニメ調はないだろ?ゼルダはまだ許せるけどナ。
あんな急激な進化にはちょっと憑いていけないなぁ。

まぁ、FF6→7ってのもかなり驚いたが。
リメイクはその1年前に出た最新作の影響をモロに受けるからなぁ。

リメイク5は8の影響を受けるのか・・?
いや、あのアニメ調なら合うかな?
>>551
影響を受けるというよりも
新作が出たらそのプログラムを流用してリメイクを1本作る
というのが今までの方針。

しかし、それはハートビートのやりかただから
レベル5も同じやりかたをするとは限らない。
>>551
・・・勘弁してください
リメイク5はGBAでいいよ・・・
変なオマケつけられたら泣くぞ
555名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 20:08 ID:mqDQUyw4
もう、個人的には惰性で買ってるけどな。w
どれも面白いから良かったんだけど。

DQ8はあれで良かったと思われ。
あのまま、DQ7のシステムでいっても使い回しのように見えるし
だからといって懐古厨のために平面にしたらまた駄作よわばりされるし。

家ゲー板でのゼルダの評判見てそう感じた。リアルにしても
デフォルメにしても叩かれる。それが2ちゃんねる。
自分でいうのもあれだがまたーりしてない時の2ちゃんねるほど
参考にならないものはないな
4もGBAで出すべきだったと思うんだけど・・・。
GB版3の4メダルのモンスター達はいずこへ?
クインメデューサだっけか?リメイク4の裏ボスかと思ってたのに・・・。
>>529
煽りはやめとけ。また「知能指数の低い連中が云々」などと自分を棚上げにした連中が騒ぐぞ。
ところでキャメロットの高橋兄弟は東工大創始者の子孫らしいな。意外なところでDQとつながりがあるものだ。

4については PS>FC というのが率直な感想だな。FCの時は無性に虚しかったが、PSで本懐を果たした気分だ。
ドラクエ8って出たの?
559名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 21:20 ID:MKt3ccI3
質問です。ドラクエ7のケースを破損させてしまい困ってます。こういったケースはどこかで販売しているのでしょうか?教えてください。
友人に借りたものなので、困ってます。。
>>559
他にPSソフト持ってないの?
ケースバラバラにして、それと入れ替えれはいいやん。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 21:56 ID:MKt3ccI3
>>560
それが持ってなくって、まいったなー。やっぱ、借りるのはあかんな。
このスレは>>503のためにあるようなもんだ
1は2の前フリ、3は2の延長と言ってみるsage
延長は表現が違うか。。
>>552
1・2はハートビートじゃないのでは
ドラクエの様式は2で完成して、後は表面的なとこをいじくってるだけ
意外と3はキャラメイク&転職等、シリーズ中でも異色だったりする
6・7は2の流れと3の転職システムを合体させようとして失敗
1は同じ土俵では比べられない
6>5>4>3>7>2>1
3は転職がいまいち。
567名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 00:35 ID:zwezAmnJ
昔のゲームと今のゲームを客観的に比較するのが難しいなら、
単に自分の総プレイ時間で順位つけるってのはどうかな?
クリア前、クリア後、再プレイ全て含めて自分が画面の前に座った時間。

おれは5>6=4=3>2>1かな・・・?
5はモンスター集めにものすごい時間をかけた。クリア回数も断トツに多い
4は何故か全キャラ最高レベルにしようと粘っていた。
568名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 00:38 ID:75Y42x6V
2は音楽が好き 3はシステムが好き
569名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 00:43 ID:vc/Gk3o8
1=2=3=4=5=6=7=最高
570旧ドラクエファン:02/12/29 00:48 ID:qYnUHn/l
VとWが抜群。
Uはあの時代としては素晴らしい。
Yとかは楽しめはするが、完成度低いよな。
ストーリーが支離滅裂じゃん。
まぁ頂点極めたら、あとは落ちるしかないんだろうけど。
571名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 01:51 ID:A6ZRKmaX
3>>4>5>6>2>1>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>7
7やってて思ったんだけど、あの世界では漁師>>>魔王を倒した勇者なのか?
EDで果てしなく萎えたのだが。
名も無き船員に「新入りか?」なんていばられるし…。
正直つるぎの舞で八つ裂きにするぞ、(゚Д゚)ゴルァ と思った。
4と2は音楽が最高かと。4は話も好きだが
574なまえをいれてください:02/12/29 02:26 ID:4auRxwph
さらば! 母なるアリアハン!

暗黒の大魔王 バラモスの野望を打ち砕くため 

ついに 四人の勇者が立ち上がった!

全世界を揺さ振る アレフガルドの謎とは何なのか!?

触れたら最期! 日本全土がハルマゲドン!!

ドラゴンクエストV そして伝説へ・・・!
575やす:02/12/29 06:24 ID:20z1K3pG
熱中度 2>3>1>5>7>4>6
とにかく2は燃えた。ロンダルキアの白い大地と最後の塔の中ボス3連発には
感動した。もちろんFC版。

音楽 3>5>2>1>7>6>4
俺、4の音楽あまり好きじゃないんだよな。
PS版やってないけど。

ストーリー 5>3>1>2>4>7>6
うーん、やっぱパパスと結婚かな。
くさくさと言われようが、感動してしまった。
4のストーリー、暗いような気がしてちょっと苦手。

総合評価 5>3>2>1>7>4>6 
 
4>6>5>3>2>1>7

6はかなりおもしろいです。(転職がなかったら、まちがいなく1位)
>>576
転職は好きなのであったほうがいい。
それよりも6のシナリオの窮屈さのほうが惜しい。
もっと自由度が高ければ3を超えてトップになるな。
3>6>7>4>2>5
(1は今となっては評価対象外)
3の転職は、転職しない方が能力が高いままという
いわば終身雇用制だったからあまり活用できなかった。
(転職無しでもクリアできたし)
3の転職の欠点を改良した6の転職の方がいい。
でも転職が無い5の方が楽しめたから
転職の有無は評価には直結しないのかもしれない。
既に1・2は評価対象外に近い。当時はスゴかったんだけど。

5>6>4>3>1=2
579名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 10:57 ID:/ZZDvuAE
3SFC 4PS 5 7しかやったことないけど
総合 3SFC>7>5>4PS
システム 7>3>5>4
キャラクター5>3>4>7
ストーリー 3>5>7>4
難易度(総合評価に入れてません)
5>3>4>7
お金&経験値の貯めやすさ(総合評価に入れてません)
7>=3=5=4
3はイイ!! 7は長く遊ばせてくれたしシステムもよかったと思います。
お金出したんだから長く遊ばせてくれないと
PS4は7をやったらやりたくなくなる。MAPなんか7パクッてるし
最近のドラクエは簡単だと思う。
3>5>4>2>1>6>7
581レオナー:02/12/29 11:33 ID:EDlhTSx1
>>575
パパスと結婚って語弊があるぞ
>>578
懐古抜きの一般的評価はそうなるのだろうな。
1位 7・・・411万本
2位 3・・・380万本
3位 6・・・320万本
4位 4・・・310万本
5位 5・・・280万本

これに2(240万本)と1(150万本)をどこに入れるかが問題だが・・・
RPGの草分けであったことや他のソフトの売り上げも考慮して1、2>4、5だろう
よって
1位7 2位3 3位6 4位2 5位1 6位4 7位5
7のつまらなさはストーリーに尽きる。
物語に関係ないエピソードが多くて途中で嫌になった。
もう1度プレイしてみたいという気が起きなかった唯一のDQ。
>>583
売り上げなんてハードの普及状況とかで全然違ってくるでしょ。
7が面白いなんて言ってるのは俺の周りにはひとりもいなかったが
みんな買ってたわけだし。
ハードの普及状況を考えると、順位は変わらんにしろ1と4、5の間の溝はさらに深まるな。
>585
お前の周りの連中って全員2ちゃんねらーか?
俺の周りでは普通に7おもろいって言ってるわけだが
>>586
そうね。おれんとこも7はかなり好評だわ。
まあはっきり言って、面白いか否か、という話は
確固たるデータが存在しない以上は憶測の域を出んよ。
ゲーム業界の場合、間違いのないデータと言えば売り上げしかないが、
最終結果だけを見たのでは片手落ち。途中経過つまり売れ行きもまた
重要な判断材料だ。ちなみにそのデータを見る限り、7は名前で売れたとか
惰性で売れた、という結論を導くことができない。むしろ逆だ。
7はロングセラーだったからね
名前だけだったら最初にどかんと売れて、後は下がるでしょ
ま、7については8がどうなるかを見てから評価してのいいかもしれない

ちなみに自分は5が一番好きだ、売り上げの事を言われると辛いが・・・
>>588
5については、あまりにも極端に発売延期を繰り返したのが災いした、とも考えられる。
つーか家ゲー板の某スレの状況見る限りでは、DQ7叩いていたのは
やっぱりFF信者で正解だったじゃねーか!
>>590
懐古房もね。
2ch以外でも色んな所で暴れてたし。
有名な所では結構アク禁くらってたし。

彼らを見ていると「バブルよもう一度!」という不動産業者を見ているようだった。
ストーリー、4・5は流れで読ませて、6・7では小話が連続してたけど
8ではまた4・5路線に戻ると見た
どうしてそう一元的にしか考えられないのか…

7てアンチも酷いが擁護の仕方もまずいよなぁ
なんかスレを見た感じ
アンチが7を叩く→擁護派がアンチに噛み付く→アンチが騒ぎ出す→煽り合い
っていうのが流れみたいだけど、
一方が他方の意見を全否定したり変更を求めたりばかりだね。
他方の意見を吟味したり、それが不可能なら無視したりってのは出来ないのかね。
595名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 16:08 ID:0/4rMX0A
3>5=4>2>6>1>7
個人的にこんな感じ
1.2.3はFC版です
596名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 17:35 ID:iTnZsDYO
833631
アンチと擁護はまともな意見を聞く耳が無いから放置
>>594
むしろ逆
アンチが7を叩く→ファンが7擁護→アンチがファンに噛付く→煽り合い。
が主流だったような。
もちろん醜いファン/アンチは両方居たけどね。
アンチは「このようなゲームを喜ぶヤツ」とか言って人を叩く傾向があったよ。
同じゲームをおもろいと感じるヤツ、ツマランと感じるヤツが居て当然。
やたら「世の中の標準(普通)」を決めつけて自己満足に浸っててもしゃーないよ。

匿名(笑)掲示板で評集めて、集計して
「ホラ、俺と同じ考えのヤツがこんなに要る。俺の考えは正しかった!製作者はこれを見て反省しる!」
と言い出す痛い輩が、今までにどのくらい居たか。
600カスミン ◆yGAhoNiShI :02/12/29 18:09 ID:dpNXSuQw
みなさーん、こんにちは。あたし、春野カスミ。小学4年生。
霞家にお世話になるんだけど、このウチの人はヘナモンだったの。
お父さんの仙左右衛門さん、お母さんの桜女さん、長男の仙太郎さん、
長女の蘭子さん、龍王の息子の龍ちゃん、
そして、ポトポットにデジガメにあらいさんに
チン太郎にぬれぞうきんにプリンタ次郎。
あ、ハニワ夫人もいたんだわ。
とにかく大変なの。これからどうなるのかしら〜。    
このスレを見てあることに気づいた。
どうやら4・5派と6・7派とが存在するようだ。

4・5派は6・7を極端に嫌う傾向がある。
そして4・5を(特に5を)3と同等か、
あるいは3以上に高く評価する傾向がある。

6・7派は4はともかく5をあまり好まない傾向がある。

4・5派は4・5を3と同等以上に高く評価するが、
6・7派は3を神聖視する傾向が強く、
6・7はあくまでも3の次という評価をすることが多い。



>>578
1と2が今となっては評価対象外であることは
リメイク版が1と2でセットになってることでも明らかだ。
もはや単独では売り物にならないとエニックスも認めてるわけだ。
>>598
擁護派は正直擁護って言うほどやんわりした口調じゃなかったような・・・(w
いや、別にアンチ擁護どっちでもないけど。
まぁ煽り合いは結局のところスルー出来ない香具師らが原因でFAで。
とにかくそろそろ懐古非懐古は歩み寄り・・・は不可能だろうから
評価はゲーム内容に対してのみにして、対懐古非懐古についてのレスは禁止、
見かけても放置するってことで結論付けたほうがいいと思われ。
決着つけたい気持ちもわかるけど
>>599で言われてるような輩は弁護の余地無く痛いしな。
何がおもしろいかなんて結局は主観でしかないんだから
いくら議論したって決着なんかつくわけがない。
喧嘩になるだけだ。

自分が好きなものを賞賛するのはかまわん。
しかし、自分が嫌いなものを罵るのはいかんぞ。
>>601
へぇー
全部読んでないから何とも言えんけど

まぁ4は5より中立に近いってのは言える気がする。
ファミコンだしな。。
>>601
この手のスレでは結構ガイシュツな意見ですな>4・5派、6・7派
転職のあるなしとストーリーの路線が違うのが好みの分かれるところか
今のこの板では全体的には4・5派(新懐古派とも言われたり)の方が強い感あり

以前あった似たようなスレで「4・5好きはFF信者」とか言ってた香具師がいましたわ
4からシナリオが複雑になり始めたしな。
ただ悪の魔王を倒して、はいめでたしって感じじゃなくなった。
まあおかげで4は何とも後味が悪かったけど。
でも、
6が好きなやつの7の評価は低めで、
7が好きなやつの6の評価は低めだった気がするけど。
よくDQは5までとか6までとか言うヤツがいるが
DQ7とDQ456ってどう違うんだ?
クオリティ的にはそこまで違いが無いように思えるんだ。
個人的な感傷というか愛着の問題だと思うよ
あとは年齢的なもの、感受性の違い
その人はそこでDQは卒業ってことだ

問題はそれを一般化して他人に押し付けがちな人が多いってこと
>>610
けして批判じゃないので気を悪くしないでもらえれば幸いだが、
「○○は糞!やる価値なし!!!次だ次!」を押し付けるのと同様
「楽しめなくなったのならこのシリーズとっとと卒業しる!」も
どうかとは思うがね。その一作にのみ古参にとっての悪い方の特異性が存在し
以後の作品においてまた楽しめるシリーズになるかもしれないのだから。
まぁ>>610同様、結論は押し付けは良くないよねってことで。

あとこれまでのレスを読む限りでは6までが好きなヤシらの7への不満は
感性の違いもあるかもしれないが「長すぎる」が代表的なんじゃないの?
>>609
一緒に感じる人も居れば、違うと感じる人も居る。
その辺は好き嫌いの問題と同じく感性の違いと言う事で。
議論でどうこうできる種類の問題じゃない事だけは確か。

ものさしで計れる範囲なら議論もいいと思うけどね。
613610:02/12/29 21:46 ID:L5wNhXdk
あ・・・、書き込んだ後気づいたが、やはり
>その人はそこでDQは卒業ってことだ
これは余計でしたね、申し訳ないす、押し付けてたのは自分でした
614611:02/12/29 22:49 ID:Tjm92rBD
>>613
いえ、こちらこそ揚げ足を取ったようで申し訳ありません。
悪意があるように取られても仕方ないかな、と危惧していましたので、
曲解されて煽り合いになさらなかったこと感謝します。

本当、もう煽り合いはお腹一杯なんで、
普通にいろんな評価を見れるスレであることをキボンヌっす。
7はなかったことにすれば

5>6>>3>4>>2>1

だと個人的に思います
616名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/30 01:52 ID:aJtbfnNY
1>6>2>4>5>3
1は第一作目の功績で問答無用。とにかくアレフガルドの世界観大好き。
6のシナリオはシリーズ中最高だと思う。完成度としては低くても、
プレイヤーの想像の上をいくスケールの大きさがあった。
3は上の世界のマップが現実の世界地図のまんまっていうのが嫌だった。
あと、オルテガが死ぬとこで苦笑してしまったのが痛い。
逆に世界地図だったトコが好きだったな。
いや、リアルプレイ中は手抜き???の様な気がしていただけなかったけど、
アレフガルドに落ちたとき、こう来たか!と感心した。
(現実じゃないけど)ちょっと匂わせるような感じで。
全然関係ないマップだったら取って付けたように感じたと思う。

ま、上も下も新鮮味のないマップだけどね。
618名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/30 04:11 ID:WK8x930v
僕が産まれてすぐ母親が誘拐されました・・・まだ見つかっていません

僕が幼い頃、父親が目の前で惨殺されました・・・

父親が殺された後、ドレイとして監禁され10年間肉体労働に従事しました、
そこでは大便・小便はすべて糞壷にたれてました・・・

社会復帰して結婚しました、昔の幼馴染とです。子供が生まれてすぐ、妻が誘拐され
ました・・・

これから、助けに行くところです・・・
6は発売当初リアルタイムでやってどうかなあと思ったけど
最近2回目やってみると最高に面白い。
夢でしか存在できないダーマやカルベローナには、はかなくて感動した。
7も好き。最初は好奇心だけで探検に行ってたのに、
果ては世界を取り戻す旅になるのがよかった。
6ってそういう所に気がつくとつかないでは、結構評価が分かれるよね。
子供の頃、背景とか2つの世界とか全然分からなかったので、
つまんないと思ってたけど、最近やって再評価したよ。
2>6>4>3>5>1かな

7については、たった一つだけ変えてほしかった点は、
石版でいける世界全部を一本道にするんではなく、選べるように
してほしかったということ。
一つ一つの世界は、多少話が暗いけど、けして悪いとは言い切れない、
全部回らなきゃいけないことで、各世界の印象が薄まり、
世界めぐりが作業になってしまうのがもったいなかった。

6〜7個の世界を回った時点で「神様」が復活して、
世界が閉じられるまでに4つの世界を回るようにすれば
3と同じくらいの評価になったと思う。

>7については、たった一つだけ変えてほしかった点は、
>石版でいける世界全部を一本道にするんではなく、選べるように
>してほしかったということ。
当初はそう言う感じで作ってたらしいけどゲームバランスが取れないって理由で
止めたらしいよ。
>>622
最初に行く島と最後の方に行く島とでは
モンスターの強さ(含むボス)が全然違うからなぁ…

624名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/30 19:26 ID:qkaKwo1p
>>620
6のシナリオは難解なんでかなりの読解力と想像力と深読みする好奇心が無いと理解できない。

つい今しがたも6の総合スレに6の世界構造の伏線に気づかなかったやつが居たよ。
6のシナリオって村上春樹チックだよな。
現実世界と妄想世界の境界線を行ったり来たりするっところがネジ巻き鳥や
ハードボイルドランドに良く似てる。
ある意味すんげー抽象的。
そりゃわからん人が出て来てもおかしくはない。
堀井自身が文学に造詣が深いからね。
228 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:02/12/30 18:33 ID:Tn1n41e9
6は初めて「ぶちスライム」に出会った時の衝撃が今も忘れられない。
悪趣味というか、絶妙な可愛くなさ加減というか…とにかく
自分の既存のスライム観を綺麗に吹き飛ばしてくれた。
誰の発想か知らんけど、デザイン及び投入を決定した人間のセンスに
個人的には賞賛を送りたい。間違いなく多大なインパクト受けたし。
(最初の敵が「スライム」でないのは実は相当な重要事項ではないか?)

私の記憶のDQ6は「ぶちスライムと魔王ムドーのいたDQ」って感じだ。


229 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:02/12/30 19:18 ID:qkaKwo1p
ぶちスライムは現実には存在しない。
現実に存在した敵で初めて出たのはやっぱり青いスライム

最初にぶちスライムなんてのが出てきたことが伏線だと気づかなかったか?
その程度の読解力じゃ6は楽しめないぞ。
628名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/31 03:10 ID:B6eij6Xs
5>>越えられない壁>>23>1>>>>>>>>>6
6で見限った
629名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/31 03:35 ID:LLFvQv6E
【ストーリ】  5>3≧4≧6>2>7>1
【音楽】  2>4>5≧3≧6>1
【戦闘】  6>3>5>7>2>1
【感情移入】5>4>3>2≧6≧7>1
【バランス】 6>5>3>7>1>4>2

以上の結果から順位をつけると
5>3>4>6>2>7>1
630629:02/12/31 03:38 ID:LLFvQv6E
一応いっとくけど俺はアンチ7ではないんで
DQは全シリーズたまらなく好き。
FFは好みがあるけどね
631名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/31 03:41 ID:HN7pVyPX
>>629
おいおい、【音楽】で7がないのは
仕様ですか?
632名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/31 03:42 ID:UmcRfEB8
君達ちょっとむずかしく考えすぎちゃうん?
たまたま通りかかったらみょうな雰囲気だったよ。
ゲームはしょせんゲームっしょ?
ちなみに5が一番だね。
音楽にモンスターズも入れて欲しい…
634訂正:02/12/31 03:45 ID:LLFvQv6E
【ストーリ】  5>3≧4≧6>2>7>1
【音楽】  2>4>5≧3≧7≧6>1
【戦闘】  6>3>5>7>2>4>1
【感情移入】5>4>3>2≧6≧7>1
【バランス】 6>5>3>7>1>4>2

以上の結果から順位をつけると
5>3>4>6>2>7>1
635名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/31 03:46 ID:LLFvQv6E
>>631
訂正しときますた、すまそ

>>632
しょせんゲームかもしれないけど
おれにとってはDQは消防・厨房時代のよい思い出だ。
大切にしたいぞ
636名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/31 03:50 ID:7BXmS+b8
3>4=5=6>2>1 7
637訂正:02/12/31 03:52 ID:7BXmS+b8
3>4=5=6>2>1>>>7
638632:02/12/31 03:54 ID:UmcRfEB8
ごめん、ちょっといいすぎた。
かくゆう俺だってドラクエ世代だ。
ただ最近いろいろ考えちゃってね。
639名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/31 04:02 ID:LLFvQv6E
234はストーリがかっこいいから、終わった後美化されやすいと思う。

5は親子三世代を描いたまるで大河ドラマを思いおこすのような逸品のストーリだったと思う。

6は越すまではかなり楽しめるストーリだ。時間が立つにつれいまいちになるから損してると思う。
犯人がわかった推理ドラマなんてみてもおもしろくないって感じかな。

7は、石になった子供んとことかキファーとの別れとかEDはよかったと思うが
長すぎてやらされてるって感じが出てくるのが残念。

1は、まぁ普通のストーリですね。最初だからしょうがないか。
>>633
モンスターズも入れたいのはやまやまだが
残念ながらこの板ではモンスターズまでやってる人は少数派と思われ。

もちろん、モンスターズやってる人はモンスターズも入れて順位書いてほしいね。
7は普段ゲームしない層(スマップヲタとか)もマーケットの視野に入れてた。
無駄にダラダラ長いだけで、中身のないストーリーだった。
PS4>7>3>2>6>4>1>5
643名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/31 10:38 ID:DEpJYdZJ
3>4>2>5>1>6>>>・・・>7

7は粕
644名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/31 10:39 ID:Q8dCucts
オレはやはり6がシリーズの中ではトップクラスだと思うが
あのストーリー、あの戦闘システム、あの独特な雰囲気
4>5>6>3>2>7>1

ところでDQも何度やっても勝てないような
至上最強の裏ボスとか作ってくんないかな
>>645
ドラゴンクエスターがあるじゃないか( ̄ー ̄)
>>646
何ソレ?
648史上 ◆3jSEXDYw/w :02/12/31 11:06 ID:vGoDMics
>>644 激しく同意
・キャラ   4>5>6>7>2>1>3
 4:癖がありすぎる濃いメンバー達。
 5:身内を意識させてくれた魔物を含む家族達
 6:小粒ながら曲者が揃ってて、旅するうちに仲間意識が芽生えた親友達
 7:主役達よりも脇役が強かった
 2:愉快な仲間達
 1:結局お楽しみする主人公(w
 3:キャラは単なる記号。そこが特徴でもあるんだけど。
・ストーリー   5>6=4>2>3=7>1
 5:ゲーム中の時間が長いにも関わらず、波乱万丈でちっともダレてない
 6:哀しくとも切なく、何回もやる度に違う発見があった
 4:倒したくないラスボスとその恋人が自分とその幼馴染にかぶった
 2:単純だけどノンキなサマ王子イベントが美味しかった
 3と7:個々のイベントはよかったが、ゲーム全体の繋がりが薄かった。ミニストーリー集っぽい。
 1:まぁ最初ですし(w
・システム   5>3>6>4>2>7>1
 5:敵味方強くないのが新鮮。ストーリーやキャラとの絡みが絶妙。仲間システム。
 3:キャラメイキングが実に遊べる。自由度が高く練られたゲームバランス。
 6:転職が洗練されてようやく自分好みに活用できるようになった。
 4:AIは味があったが、不満もあった。
 7:6の物真似。
 2:基本型。
 1:今プレイすると、すっっっごく不便
・音楽   4>6>7>3>5>2>1
 4:町、2章4章5章フィールド、天空城、戦闘、ボス・ラスボス戦、ED等
 7:フィールド(悲)、塔、神殿、村、スフィンクス、海等
 6:カルベローナ、町、フォークダンス、ボス戦、時の子守唄等
 3:ジパング、村、ラーミア、ラスボス戦等
 5:全滅、哀愁物語、塔、ボス戦等
 2:呪文入力、海、城等
 1:OP、ダンジョン等
・総合   5>6>3>4>7>2>1
650名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/31 13:44 ID:tZ3VKJp/
6>2000>5>3>2

ギャロップレーサーのスレですか?
>>650
お前はスレがどうのを聞く以前に板を確認して来い
4>5>3>2>1>6>7
653the 厨房 ◆C6PcZ0D3G. :02/12/31 14:00 ID:DeTClNBr
>>649
の音楽のランク付けだが
6と7の順位が不等号と理由とで違うYO!
『あ、間違えちゃったんだな。』
っと思っておけば良い事をイチイチツッコミするスレはここですか?
655649:02/12/31 18:35 ID:jFJz0T30
間違えちった。不等号部分が正解。
改行多すぎ警告で、何回も改行取ったりコピペやり直した時に間違えたみたい。

>>654 フォローありがd
656名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/31 21:00 ID:doB3Dz3i
ああぁあっぁぁぁっぁあ漏れは漏れは
ドラクエが好きだーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
3>>>6=7>>>>>>>>>>2>>>>>4>1>5
二つ選べ!と言われたら迷わず6と7。
無人島に持っていくならトルネコ。

人に勧める場合、その人がDQ未体験ならPS4。色々な意味で賑やかな内容なので。
DQどころかTVゲーム初心者であれば7。理由は>>59の人と同じ。
無人島にゲーム1本だけ持っていくならDQM2だね。

一番長く楽しめる。
無人島にゲーム1本だけ持っていくならスーパーモンキー大冒険だね。

一番長く楽しめる。
お前等無人島にはコンセントがありませんよ
ドラクエで無駄死にキャラって誰でしょう?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1041358443/l50
↑までよろしく
>>660
電池をたくさん持っていけばDQM2はやれるぞ
664:03/01/01 09:49 ID:I4OuDXpK
6>3>5>DQM>4>DQM2>1>2
3>5>6>4>2>1>>>>>>7
2つ選べと言われたら5と6
DQって何?って聞かれたら7
匿名掲示板で聞かれたら4 ←オイ!
正月早々7を再プレイ開始。
再プレイによって当初は分からなかった良さが見つかることも
多いと思う(特に6は)が、7もまさにそんな感じで鋭意進行中。
プレイ時間が長すぎて再プレイを敬遠されがちな7は、ある意味
損な役回りと言えようか。初プレイの時に早解きをしてイラついた
人は、時間に余裕を持って7に再挑戦することを奨めたい。
>667
同じ事考えてやんの(藁  漏れは冬休み入ってからすぐ始めたからけっこう進んでるけど
1日1大陸くらいのペースだとちょうどいいな。先を急いでガツガツやりまくるのはだめだね、7は。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/02 17:44 ID:ShQoku/K
音楽についていうと、ドラクエ1〜4は、当時はファミコンだったから、
作曲者のすぎやま教授は、メロディ重視の作曲になっていました。
この頃は、すぎやま教授ならではの印象的な旋律を生み出す才能が
存分に発揮されてたと思う。
これに対し、5以降はスーファミなどになり、メロディだけじゃなくても、
伴奏とかを工夫していくことで音楽として成立するよぅになった。
特に、5のラスボスは伴奏主体の音楽。メロディが主役の曲じゃなぃ。
なので、作曲するのはそんなに難しくなかったと思ぅ。
6の戦闘音楽と、塔の基本メロディは一緒。
6以降は、伴奏を先に作ってからメロディを、あいだにちょこちょこと
とってつけたみたぃな印象の曲が多い。
これが回をおうごとにメロディがイマイチになっていくよぅな、そんな理由。
そしてそれと同時に作品の評価が下がっていくのと少しリンクしている。
と、まぁ、思いっきり主観で書いてみました。
656はそこらへんどう思ぅ?
こと音楽に関しては、理屈こねるのもいいかもしんないが、
実際に聞いて「あっいいな〜」とか思うのが、好きな曲
ゲーム以上に「説明できない好き嫌い」が表に出てくるんだなと思う。

俺的は5>4>7>6>3>2>1
音楽だけで評価するなら
6>3>7>2>4>5>1

しかし新しい作品ほど曲数も多いから
古い作品が不利になってしまうのはやむをえない
>>667>>668
うっ、俺も同じことしてた・・
間改めてやり直すほうが確かに面白い。
シナリオをじっくり味わいながら再プレイしているよ。
1.2.3の曲は死ぬまで覚えてるだろうけど
5.6.7の曲はすでに忘れている
5、4、3が抜け出てる。
後は…順位つけたくない(つけられない)な。
ってか正直漏れはあのDQのテーマが流れてるだけできゅんってなるし。
SFCになって、攻撃の効果音のバリエーション(バシッ、ビシィ、ドカーン等)が華やかになったから
それを活かすための、ミルドラース戦曲の控えめな所が、ものすごく合ってると思う。
また全滅曲のドラムが奴隷時代の強制労働に合っている。
単に音色が豊富になった以上の効果をもたらしている。

音楽順位
5>4>6>3>2>1

>>671
確かに1は不利。でもそれは仕方ない。
676667:03/01/03 01:37 ID:aM+jQw/4
ホンダラには毎回笑わされるよ。次のモンスターズはホンダラ主人公で

ドラゴンクエストモンスターズ 〜ギャンブルハート〜

にしてほしかった。
ホンダラの不思議のダンジョンもよさそうだ
サンタローズの廃墟>山奥の村の廃墟>グレイス城の廃墟>ゼボット家の廃屋>ムーンブルク城の廃墟>ドムドーラの廃墟>テドンの廃墟
最近はFFのスレの方が伸びてるね
あっちは伸びてるというより
懐古vs厨で微妙に荒れてる気がするんだが。

こういうスレは荒れやすいからやむをえない。
ここだって昔は荒れてたしね。
682名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/04 05:17 ID:crOOsEIH
非常に個人的意見ではあるが
3>4>1>5>2>6>7

3:完成されたDQであるのは言うまでもない
4:キャラに個性があって非常によろしい
1:初めてプレイしたRPGだったので印象深い&インパクトが強い
5:ストーリー他全てがいまいちだった
2:消防の時に買ったのであまりに難易度が高すぎた
6、7:とりあえず転職が糞。個性もなにもあったもんじゃない。
長い、特技があれば魔法がいらない。意味不明。
いちいち「個人的意見」とことわる人が多いのはなぜだ?
こういうところで個人的ではないどっかの組織の代表として意見を書くことなんてまず無いだろう。

わざわざそんなことことわらなくても個人で発言してるんだから
個人的意見なのはあたりまえだ。
684名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/04 06:00 ID:+rVCfzQG
5(消防時プレイ)、6(今初プレイ中)7(2年前プレイ)しかDQやってないけど、
どれも好きだ。
ただ、6のカルベローナの音楽、雰囲気、大好き。(今やってるからかも。)
685名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/04 06:05 ID:daxcGt4a
断るのは、「コイツ、世間一般の意見だと言いたげだ!」と勘違いして
ケチつけてくる人がいそうだからかも?

俺は
3>4>2>1>5>6>7
単純にやり直した回数。面白いとやり直したくなる。
4>2>3>5>1>>6=7

やりこめるゲームは好きじゃない。変人で結構さ。
68726歳♂:03/01/04 08:07 ID:1NBMZ+/H
3>2>5>1>4>6>7

3は言わずもがな。
2は独特の高難易度がいい。
5はモンスターを仲間にするのにはまった
1も初RPGとしては非常にいいでき
4はやや簡単すぎ
6はシステムがやだ。音楽も気にくわん。
7は全てがダメ。無駄に長い。腹立たしいゲーム。
  ミリオンタイトル メーカー 発売日 機種 出荷
1 スーパーマリオブラザーズ(DS版63万本含む) 任天堂 85/09/13 FC 681万
2 テトリス 任天堂 89/06/14 GB 423万
3 ポケットモンスター 赤 任天堂 96/02/27 GB 418万
4 スーパーマリオランド 任天堂 89/04/21 GB 416万
5 ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち エニックス 00/08/26 PS 409万
6 ポケットモンスター 緑 任天堂 96/02/27 GB 404万
7 スーパーマリオブラザーズ3 任天堂 88/10/23 FC 384万
8 スーパーマリオカート 任天堂 92/08/27 SFC 382万
9 ドラゴンクエストIII そして伝説へ... エニックス 88/02/10 FC 380万
10 ポケットモンスター 銀 任天堂 99/11/21 GB 364万
11 ファイナルファンタジーVIII スクウェア 99/02/11 PS 362万
12 スーパーマリオワールド 任天堂 90/11/21 SFC 355万
13 ポケットモンスター 金 任天堂 99/11/21 GB 353万
14 ファイナルファンタジーVII スクウェア 97/01/31 PS 328万
15 ドラゴンクエストVI 幻の大地 エニックス 95/09/04 SFC 320万
16 ポケットモンスターピカチュウ 任天堂 98/09/12 GB 316万
17 ドラゴンクエストIV 導かれし者たち エニックス 90/02/11 FC 310万
18 スーパードンキーコング 任天堂 94/11/26 SFC 300万
19 ストリートファイターII カプコン 92/06/10 SFC 288万
20 ファイナルファンタジーIX スクウェア 00/07/07 PS 282万
21 ドラゴンクエストV 天空の花嫁 エニックス 92/09/27 SFC 280万
22 スーパーマリオブラザーズ2 任天堂 86/06/03 DS 265万
22 スーパーマリオランド2 6つの金貨 任天堂 92/10/21 GB 265万
24 ファイナルファンタジーVI スクウェア 94/04/02 SFC 255万
25 グランツーリスモ SCE 97/12/23 PS 251万
26 遊戯王デュエルモンスターズIV 最強決闘者戦記 コナミ 00/12/07 GB 250万
27 ファイナルファンタジーX スクウェア 01/07/19 PS2 248万
28 ゴルフ 任天堂 84/05/01 FC 246万
29 ファイナルファンタジーV スクウェア 92/12/06 SFC 245万
30 ドラゴンクエストII 悪霊の神々 エニックス 87/01/26 FC 240万
31 ベースボール 任天堂 83/12/07 FC 235万
32 ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド エニックス 98/09/25 GB 230万
33 マリオカート64 任天堂 96/12/14 N64 222万
34 スーパードンキーコング2 任天堂 95/11/21 SFC 220万
35 麻雀 任天堂 83/08/27 FC 213万
67 ドラゴンクエスト エニックス 86/05/27 FC 150万
>>688-689から考えて
3と7が1位2位なのは確定。売上では圧倒的に7>3だがDQシリーズの基礎を形作った功績から
3を1位にするのが妥当かと。3位は6。PSも出ていた時期によく頑張った。
4位は何気にFCソフト売上4位の4でいいだろう。
売上で続くのは5、続いて2だが、発売時期から考えて2>5は明らか。
5はスト2にも負ける体たらくぶり。
それよりは全ての始まり1を推すべきと思われる。
結論:1位3 2位7 3位6 4位4 5位2 6位1 7位5
>>690
その統計にある3の売り上げはFC版だけなので
SFC版、GBC版、DragonWarrior3なども含めると
実は3は600万売れてることになる。

つまり売り上げだけで判断しても
3は余裕で1位ということになる。
海外やバリエーション含めたら、ポケモンの圧勝だろう。
売り上げは客観的評価になるだろうが
それをもとにした割には>690の順位づけはかなり主観入ってるなあ
別にいいけどさ
結局この手のスレのレスはみ〜んな主観よ。それでいいんじゃない。
自分の主観をさも客観にしたがるヤシは最近あんまり見かけなくなったし。
売上は「前作の客観評価+期待度」
だと思うが
>>695
初日あるいは発売数日間の売上は「前作の客観評価+期待度+前宣伝効果」
かと。

あるいは出荷数少なかった。混乱を恐れて店が予約数絞ったor予約を止めた。
注文入れたけど卸してくれなかった。等の大人の事情はあるだろうね。
任天堂時代(特にSFC)は。

単発作品とリメイクその他含めた作品を比べるのも変だし。
(比べるなら全部リメイク等が出てからだろう)
時代背景もそれぞれ違うし、景気不景気の違いもあるだろうし、
同時期に他のメガヒットが出れば、そっちの方に金も流れるし。

売上数って言われてるほど客観じゃないね(笑)
↑どうでもいい

  順位つけろよ
698名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/04 16:23 ID:JBgy1GNW
全ての房に告ぐ、
バグと裏技は違う!
699名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/04 16:24 ID:JBgy1GNW
俺は今25才だし、1から順にプレイしてる訳なんだが、
PSは持ってないので7はしてない。
音楽やグラフィック、物語の長さなんかも、
初期の作品はロムの容量考えたら地味で当然。
ドラクエとFFの差って何?
と考えた時、まず最初に思いつくのが「自由度」だろう。
ドラクエは自由だ。
確かに筋書きがあり、攻略順もあるように思える。
ワンエンディングしか無いにも関わらず、攻略順は多々ある。
またドラクエは難易度が低めに設定されている。
行き詰まりが殆ど無い。
マップも絶妙な広さだ。
2は敵が強すぎると最初は感じたが、
それは回復や補助を適切に行っていないが故だった。
不満も多いが、どれも十分満足できる作品だと思う。
あえて順位をつけるなら、 3>2>4>5>6>1  
701:03/01/04 16:39 ID:OvJnYIqN
売り上げ等はよく分からないが、各シリーズのもたらした意義や内容を考えた上で順位を付けるとすれば、
3〉4〉5〉6〉7〉2〉1
が妥当だと思うのだがどうだろうか。2と1はまだ基盤が出来ていなかった点と全体的に短いという点で評価が下がる。
702名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/04 16:46 ID:OvJnYIqN
前にも言ったが、
1…プリーズプリーズミー
2…ハードデイズナイト
3…ラバーソウル
4…リボルバー
5…Sgt.
6…マジカルミステリーツアー
この例えは結構自信があり、譲れない。
703名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/04 16:50 ID:MK/qBQVi
5を過小評価してる奴は何かしら主観がかなり入ってる罠。この作品は最低でも中位には入るだろうに。
>>703
じゃあ5より下の作品をあげろ
>>703
それも主観。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/04 17:04 ID:MdZUf3Mw
まぁとりあえず3の歴代一位と、1のワースト一位は確定という事で宜しいですかね?
ちなみに順位の基準は偏った個人の好み等の主観は×。あくまで客観性を重視する事。しかし売り上げのような単純な視点からの客観もまた×。
というよりは個人が発言する以上、客観性も何も無いと思うが
客観的な材料は売上本数以外しかないと思う
それ以外は何言おうが個人の主観である
708:03/01/04 17:14 ID:bR2iYXAj
>>703
何故かというとDQは単にストーリー性だけで評価はできず、回を追うごとにシステムが発展していく傾向にあるため。
6・7マンセー派は1・2の評価が下がるはずだし、初期マンセー派は6・7が下がるはず。
中間的立場の5が最下位のようなドンシャリ順位はないと思う。
結局「とりあえずDQは全部面白かったな・・・」とか言うと厨房とか言われるんですか?漏れ。
710名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/04 17:23 ID:MdZUf3Mw
これはゲームだけに言える話ではないが、ある芸術や創作品を評価しようとした時に、
客観性=売り上げ、人気の構図は成り立たない。逆に私的感情に偏るのも公平な評価とは言えないだろう。
好き嫌いの境界を越えた上で、その作品の意義や内容、価値を判断すべきだ。
なんで3ってそんなに人気あるんだ?
確かに欠点は無いしバランスもいいが・・
712名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/04 17:28 ID:MdZUf3Mw
3のドラクエが全盛を迎えたとすると、そのピークをどこまで保てたか、またはそのピークが未だ続いているのか、という議論になる。
俺は3からの流れから明らかな変容を見せたのは6であると思う。7にまでなると従来のDQらしさは既になくなっている。よって漏れは6と7の評価が圧倒的に下がる。
713名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/04 17:33 ID:MdZUf3Mw
>>712の続き
6からの評価が下がる最大の理由は、その職業システム。『特技』が生まれてから。これによって魔法使いの魔法や、普通の武器攻撃の重要度が明らかに下がった。経験値以外の熟練度という概念も必要ない。
キャラの良し悪しは主観(無個性の良し悪しも主観)
ストーリーの良し悪しも主観
システム(便利ボタンなど)の良し悪しは客観だが、転職の良し悪しは主観
3D2Dの良し悪しは主観?それとも客観?
715名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/04 17:45 ID:OvJnYIqN
>>714
単に細部の良し悪しという視点で見るから、全て主観だという結論に至ってしまうのだと思う。それらの事柄自体が判断材料としては欠けているとも思うというのが漏れの意見。
>>699
ドラクエは自由度の少ないRPGだよ。

FFと比べりゃそりゃ少しは自由度が高いけど
そんな比較は「我が国は北朝鮮よりも自由だから自由の国だ」と言ってるようなもんだ。
比べる相手が極端すぎる。

ドラクエこそいま主流の自由度の少ない窮屈なRPGの元祖だ。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/04 18:12 ID:bR2iYXAj
3あたりは特に自由度の高いRPGだと思うが。てゆーかDQより自由なRPGって例えば何かある?
DQにおける自由度は職業、仲間の選択肢の多い点、旅の順番があまり強制されてない点、主役らが喋らなく、イベントも少ないので妄想の幅が広いという自由もある。
特技も自由度の低さも初心者の為の配慮だよ。初心者配慮は無いと
719716:03/01/04 18:17 ID:x4tdO/mG
>>717
あんたコンシューマのRPGしかやってないだろ
ドラクエより前のRPGはほとんどがドラクエよりずっと自由度高かったよ。
720名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/04 18:24 ID:87uDQk+2
>>719
時代をファミコン以降に限定した方が良いのでは?その当時までいくと、あまりにカオスちっくすぎな気もするし…。その時代のと比べてDQは自由がないって結論付けちゃうと、さっきの北朝鮮の逆説になる気もする。
>>720
まあその通りなんで
今の主流の他のRPGと比べたらドラクエは自由度多めだ。

しかし、ドラクエは自由度の少ない窮屈なRPGが主流になってしまった原因でもあるんだ。

こんなこと言ってるとドラクエを非難してるように思われそうなんで言い訳しとくけど
ドラクエは大好きでマンセーしてる。
自由度についても「ROG初心者に親切にとっつきやすく」とするなら
ドラクエ程度には自由度を制限する必要もある。

しかしドラクエが原因になってその後、
ドラクエよりもっと不自由なRPGが主流になってしまったのは残念このうえない。
今ではキャラメイク制のRPGなんてほとんど無くなってしまった。
722あぼーん:あぼーん
あぼーん
723名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/04 18:40 ID:CThCGS2z
>>721
確かにね。しかしDQがその自由度の少ないRPGの発端となってしまったにしろ、DQ自体はまだ程々の自由な形を保っている(いた?)とも感じるが。自由度重視という意識もあるだろうし。
724あぼーん:あぼーん
あぼーん
725あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>723
ドラクエが自由度を制限したのは初心者に対する配慮だったと思う。
だからプレイヤーがもうRPGに慣れてきたと判断して
3作目でいよいよ本格派RPGらしいキャラメイク制のシステムを採用した。
ま、これでRPGチュートリアルとしてのドラクエの役目は終えたわけだ。

「RPG入門」として初心者にも分かりやすい
(そのぶん不自由だけど)RPG入門としてドラクエがあり、
そして他のRPGはマニアのプレイにも耐えられるうんと自由なものが主流。
それが理想だったんだけどね。

しかし、それが逆になってしまった。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/04 19:17 ID:m7F/t0sM
5まではダルおもろかったのだが
6以降はひたすらダルい

細かいこと抜きに大雑把に順番つけるなら

1=2=3=4=5 > 6=7

てな感じだな。
728あぼーん:あぼーん
あぼーん
729あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>683
>いちいち「個人的意見」とことわる人が多いのはなぜだ?
>こういうところで個人的ではないどっかの組織の代表として意見を書くことなんてまず無いだろう。

色々意見が出た所で「ではこのスレ的には〇〇が一番ですね」と
決め付けるヤツが必ず出てきてモメるからだろう。
「スレ的には色んな意見が出てる」のが正解なんだが、
どうしても客観的な順位を決め付けたがるヤツが出てくるもんさ。
731あぼーん:あぼーん
あぼーん
732あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>730
>どうしても客観的な順位を決め付けたがるヤツが出てくるもんさ
というより、単なる自分の嗜好を客観だと思い込む香具師がいるってこったな。
客観的な順位は売上や不特定多数対象のアンケートから導き出すしかないわけで。
734あぼーん:あぼーん
あぼーん
735あぼーん:あぼーん
あぼーん
736あぼーん:あぼーん
あぼーん
737あぼーん:あぼーん
あぼーん
738あぼーん:あぼーん
あぼーん
739あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>716
ウザい
順位つけろよ
5>4>6>7>3≫1・2

5は面白かったわ。やってて退屈になったり面倒くさくならなかった。戦闘が簡単なのも良かった。
4も3章のボスが居ないRPGとか、第5章オープニングでいきなりラスボスが襲いに来るところとか
色々意表を付かれて面白かった。
6も荒削りな部分はあったが、転職は楽しかったし話も切なくて基本的には面白かった。
7は面白かったが、同時に疲れた。終わった後にヨカタと思うが2ndプレイやる気が起こらない。
3は、面白いからやってみろと言われてやってみたけど、そんなに面白くなかったよ。
むしろこれに高い評価付けてるヤツの方がオレから見たら不思議。

   でもまぁ「6がいい」って言ってるヤツも「4がいい」って言ってるヤツも
   「3がいい」って言ってるヤツも「7がいい」って言ってるヤツも
   所詮個人の主観なんだから構わねーんじゃねーの?

1・2は黙して語らず
742あぼーん:あぼーん
あぼーん
743あぼーん:あぼーん
あぼーん
ひさびさに7をクリアしたが、いやあ、良かった。見直した。
過剰な演出をしなくても人を感動させることは可能であると
確信した。これぞドラクエ!としか言いようがない。
順位は難しいが、、6>4PS版≧7≧その他(微妙な差だから優劣をつけるのが困難)、、としておく。
コンシーマ限定だよボケ。
ドラクエより自由があるRPGってなによ。
ロマサガか?
俺も全てのRPGチェックしているわけでないからさ、
何か知っているなら教えてくれ。
あと、おれは印象に残っている順位を答えたわけだ。
それと俺は >>699 だから
746741:03/01/05 00:52 ID:LzFy4wwJ
>>744
うっ、そうかぁ
オレも7の2回目やってみるか…時間かかるけど。
747744:03/01/05 01:02 ID:S9dZ69f/
>>746
べつに、君に反論したわけじゃないぞ。

上の方でも誰かが言っていたが、
7は時間にたっぷり余裕がある時に楽しむのが吉。
7は忙しい現代社会人には向かないってコトか?





冗談だぞ(w
時代が進むにつれて人々の価値観も変容するから、今の評価が絶対とは言い切れないよな。
4や5も発売後数年は散々な評価だったのに、今では見直しの気運が高まっているのだから。
7だって今は芳しくなくても今後どうなるかは誰にも分からない。
戦前は逆賊 → 戦後は英雄 となった足利尊氏の例もあることだし。かなり極端な例だが。
>>749
たしかに世間の評価はそんなところがあるよね。
でも、自分自身の評価はどうなんだろう?
漏れは4から7の順位は
6>4>5>7
なんだけど、自分の評価はたぶんリメイクでも出ない限り変わらないと思う。
>749-750
おいおい、「7だって今は芳しくなくても・・・」てどういうことよ?
7がさんざ叩かれてんのは2chでの話だろ。「2ch=世間」とでも思ってんのか?
世間一般ではどう見ても7は好評だろ。
752749:03/01/05 03:09 ID:DHCdelAo
>>751
いんや、2ちゃんで7を叩いている香具師に言ってんのよ。
俺の周囲でも7は評判いいんよ。俺自身は7は中位だが。
75326歳♂:03/01/05 09:04 ID:5iHO081V
>>699
いい線ついてる。
3>2>4>5あたり賛成

7はもちろん最下位な
FCソフト売上
1.スーパーマリオブラザーズ 任天堂 85/09/13 FC 681万
2.スーパーマリオブラザーズ3 任天堂 88/10/23 FC 384万
3.ドラゴンクエストIII そして伝説へ... エニックス 88/02/10 FC 380万
4.ドラゴンクエストIV 導かれし者たち エニックス 90/02/11 FC 310万
5.ゴルフ 任天堂 84/05/01 FC 246万
6.ドラゴンクエストII 悪霊の神々 エニックス 87/01/26 FC 240万
SFCソフト売上
1.スーパーマリオカート 任天堂 92/08/27 SFC 382万
2.スーパーマリオワールド 任天堂 90/11/21 SFC 355万
3.ドラゴンクエストVI 幻の大地 エニックス 95/09/04 SFC 320万
4.スーパードンキーコング 任天堂 94/11/26 SFC 300万
5.ストリートファイターII カプコン 92/06/10 SFC 288万
6.ドラゴンクエストV 天空の花嫁 エニックス 92/09/27 SFC 280万
PSソフト売上
1.ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち エニックス 00/08/26 PS 411万
2.ファイナルファンタジーVIII スクウェア 99/02/11 PS 362万
3.ファイナルファンタジーVII スクウェア 97/01/31 PS 328万
2chで必要以上に7が叩かれてるのは同意だが
「世間一般で好評」かどうかは疑問だなあ、普通に賛否両論だと思う、
確かに売れたけど、売れた分いろんな評価があって然り

発売後10年くらい経ったら7てどういう評価になってるのかな
DQ6が一番チュキ。

 DQ1:あまり記憶にない。
 DQ2:同上    
 DQ3:地名があんまり。でも、ギアガの大穴に入った後
       ここは「アレフガルド」と聞いたときには
       これかぁ・・・と感心しました。
 DQ4:オムニバス形式になっててよかった。人にどんなゲーム?
     ときかれたらDQ4だけは詳しく教えられると思う。
 DQ5:結局ビアンカ(だったけ?)と結婚してそれっきりなので
     もう一人と結婚してたらどんなEDなのか不明。
 DQ6;一番ストーリー好き。消えちゃうんだよね。
 DQ7:ラスボスはクリアしたけど石版全部集められないし、
     神様との戦いも面倒だった。       
87.1.26までに発売
1 スーパーマリオブラザーズ(DS版63万本含む) 任天堂 85/09/13 FC 681万
2 スーパーマリオブラザーズ2 任天堂 86/06/03 DS 265万
3 ゴルフ 任天堂 84/05/01 FC 246万
4ドラゴンクエストII 悪霊の神々 エニックス 87/01/26 FC 240万
5 ベースボール 任天堂 83/12/07 FC 235万
88.2.10までに発売
1 スーパーマリオブラザーズ(DS版63万本含む) 任天堂 85/09/13 FC 681万
2ドラゴンクエストIII そして伝説へ... エニックス 88/02/10 FC 380万
3 スーパーマリオブラザーズ2 任天堂 86/06/03 DS 265万
90.2.11までに発売
1 スーパーマリオブラザーズ(DS版63万本含む) 任天堂 85/09/13 FC 681万
2 テトリス 任天堂 89/06/14 GB 423万
3 スーパーマリオランド 任天堂 89/04/21 GB 416万
4 スーパーマリオブラザーズ3 任天堂 88/10/23 FC 384万
5ドラゴンクエストIII そして伝説へ... エニックス 88/02/10 FC 380万
6ドラゴンクエストIV 導かれし者たち エニックス 90/02/11 FC 310万
7 スーパーマリオブラザーズ2 任天堂 86/06/03 DS 265万
92.9.27までに発売
1 スーパーマリオブラザーズ(DS版63万本含む) 任天堂 85/09/13 FC 681万
2 テトリス 任天堂 89/06/14 GB 423万
3 スーパーマリオランド 任天堂 89/04/21 GB 416万
4 スーパーマリオブラザーズ3 任天堂 88/10/23 FC 384万
5 スーパーマリオカート 任天堂 92/08/27 SFC 382万
6ドラゴンクエストIII そして伝説へ... エニックス 88/02/10 FC 380万
7 スーパーマリオワールド 任天堂 90/11/21 SFC 355万
8ドラゴンクエストIV 導かれし者たち エニックス 90/02/11 FC 310万
9 スーパードンキーコング 任天堂 94/11/26 SFC 300万
10 ストリートファイターII カプコン 92/06/10 SFC 288万
11ドラゴンクエストV 天空の花嫁 エニックス 92/09/27 SFC 280万
95.9.4までに発売
1 スーパーマリオブラザーズ(DS版63万本含む) 任天堂 85/09/13 FC 681万
2 テトリス 任天堂 89/06/14 GB 423万
3 スーパーマリオランド 任天堂 89/04/21 GB 416万
4 スーパーマリオブラザーズ3 任天堂 88/10/23 FC 384万
5 スーパーマリオカート 任天堂 92/08/27 SFC 382万
6ドラゴンクエストIII そして伝説へ... エニックス 88/02/10 FC 380万
7 スーパーマリオワールド 任天堂 90/11/21 SFC 355万
8ドラゴンクエストVI 幻の大地 エニックス 95/09/04 SFC 320万
9ドラゴンクエストIV 導かれし者たち エニックス 90/02/11 FC 310万
>>754>>757-759より
3、7>6>4>2>5
俺は5だけは小説で補正がかかっちゃってゲームだけの評価ができねえや・・・
売り上げは>>688-689で出てるからもういいって
お話
6>5>4>7>2>3>1
キャラ
5>4>6>2>7>3>1
システム
5>3>6>4>2>1>7
ゲーム終えて
4>6>3>5>7>1>2
764名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/05 15:24 ID:32jIIAPh
>>761
俺も5は小説読んで好きになったクチ、読む前はそれ程好きじゃなかった。
765名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/05 15:32 ID:BUvD6MIy
正直に
6>7>5>4>3>2>1
766名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/05 15:36 ID:epO8BcVw
うーーん
6>5>7>4>2>3>1
ッテ感じかな
3>6>7>4>2>5>1
6>3>5>4>7>2>1  かな、僅差だけどね
769名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/05 17:24 ID:pASyPfyN
売り上げを何度も書いてる単純思考の奴よ、>>710をしっかり読みなさい(・∀・)
770D:03/01/05 17:28 ID:BP8mGaQK
FF・ドラクエ板ありまつ。
http://www1.sf-net.cjb.net/gamech/
771名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/05 17:30 ID:8YYNVa9M
6>7>4>3>5
1と2はやった事ない。
772ch7t656:03/01/05 17:31 ID:Hx92cx68
3>4>6>2>7>6>1
773名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/05 17:38 ID:KBTPyvvk
5>4>3>6>2>1
>710>769
真性の厨だな・・・
DQは商業作品じゃないってか。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/05 18:07 ID:ZssPqGRV
商業作品でもあり、一つの創作品でもあるわけだ。DQだけに言える話ではない。そうでなければ、このスレのテーマ自体成り立たない罠。
776名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/05 18:09 ID:P5FGphFa
2>3>4>5>6>1>7
777名前が無い@ただの名無しのようだ :03/01/05 18:29 ID:j+2grJNS
3>5>4>6>2>1>7
3は転職システム、ストーリー性共に改心の一撃だったと思う。

・・・7は正直ヤヴァイよ
>>775
スレのテーマって・・・DQシリーズに順位をつけるんだろ?
あの少年漫画板でさえ、順位スレで売上と知名度から語らない奴はいなかったというのに・・・
(例えばこのスレとかhttp://comic.2ch.net/ymag/kako/1027/10271/1027100670.html
自分の好みで何もかも判断するのか?ここの住人は。
>>751
どうみても好評とはいいきれないだろ
悪いとも言い切れないが・・・。
780名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/05 19:27 ID:pASyPfyN
>>778
評価の根拠の一つとして商業成績が組まれているならばまだ良いのだが、そうではなくお前の場合評価の基準が全面的に売り上げのみになっていたため指摘させてもらった。
781名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/05 19:31 ID:ZssPqGRV
自分の好みという偏った主観で判断するのはもちろん×。
しかし客観的な視点を売り上げ面からしか持たないのもまた違うという事。
あくまで事実提示と評価は別の事であると言いたいわけね}(・∀・)。
思い入れの順。
2>6>3>4>5>7=1

23456は並べるのにけっこう迷う。
一番ゲームやってた頃に最も好きだったゲームばかりだから。
1はまあ時代の面で評価外みたいなところがある。
7はもう長いRPGをやる体力がなくなってたというのが大きい。
神様とかもう倒す気にもなれなかった。

2はまあ、雰囲気かな。
牧歌的な3人と凶悪な敵がウヨウヨしてるフィールドのギャップとか。
ある意味、5よりドラマティック。

3はもうまともに評価できないよ。やりすぎちゃって。

4はPSやってないけど、FCの戦闘システムはかなりこなれてないw
失敗と断言してもいいような。
キャラも立ってるし、シナリオもいい感じなだけに惜しい。

ゲームとして一番よくできてると思ったのが5かな。
シンプルなシステムだけど、馬車システムがもっとも機能してる。
転職を切り捨てたのが逆によかったのかな。
多分、モンスターはあまり使わないほうがバランス的におもろい。
仲間のキャラはあまり立ってないかもしれないけど、戦略的には個性あり。
シナリオがあんまり好みではないのが、この順位の理由。

6の順位が高いのは、一番やりこんだから。
なんか漏れの周りで評判が悪かったもんだから、フリークの意地にかけてやりこんだ。
結果、妙な思い入れがw
「DQ」のブランド力が新しい作品になるほどかかってきてると思うのね
だから売り上げ=客観評価とは一概には言えないかと
特に7は以下の2点
・DQシリーズの正当な続編としては非常に長く間隔の開いた作品であること
・初のPSソフト
が関係しているだろうな・・・
やや苦しいが
・大作である以上当然といえば当然だが、
 雑誌評価等ではその冗長さ(時間の無い年長のユーザーにとってだが)や
 欠点はわかりにくく、かつ大作の誉れ高いシリーズなので購入
ということもありえる。一応言っとくけど別に7を貶めたいわけではなく、
売り上げをすべての評価基準とするにはちょっと考えただけでも
これだけの無理が出て来るんだぞ、といいたいだけだからな。。
785名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/05 20:15 ID:qn5X/iL0
2を高く評価してる者が多いようだが、その理由を教えてくれ。俺の中では2は未だ未完成というか、あまり評価は高くないんだが。
786名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/05 20:16 ID:pASyPfyN
>>785
未だ未完成→未だ完成されてない。
厨房文スマソ
2はなんか雰囲気が好きだな、あと音楽が良い
3があんなに売れたのは2が好評だったからもあったんじゃないかなあ
2のいいところはあの手に汗にぎるハラハラ感だよ。

RPGったら、のんびりしててハラハラ感がないだろ?
なのに2ときたら、すこしRPGから離れてる
ゲームだからいいのだよ。
そう、まるでドラクエの闘技場みたいな。
>>788
1行目は同意、そしてその大部分があの理不尽なまでのやられやすさによるものだと漏れは思っている。
新しい場所へ行くときいつも死を覚悟しなければいけないため、到達の喜びがより大きく感じられる。
さらに漏れが好きなのはエンディングの曲。DQのエンディングのうちで一番平和な時代がやってきたという感じがする。

790名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/05 21:20 ID:vwXb5wnj
>>789
なるほど。エンディングってダイの大冒険だろ?1はアベルだっけ?
エンディングは「この道わが旅」、名曲
792名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/05 21:44 ID:ZssPqGRV
まぁ全体的に音楽が良いのは意外と1だったりもするわけだが。
793名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/05 21:46 ID:/4mNMQSf
やっぱ「Love Song探して」だろ。
昔アイドルが歌ってたらしい。
誰かカバーしねーかなー。
すぎやまこういち作曲の亜麻色をカバーした島谷ひとみとか。
794名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/05 22:00 ID:m4lSKVU6
音楽と事になると漏れはうるさいが、語り始めても良いでつか?(・∀・)
795名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/05 22:04 ID:/4mNMQSf
どうぞ。
796名無し:03/01/05 22:14 ID:M2UzkL9c
5>4>3>2>6>1>7
自分の中ではこういう順位だ。
2を高く評価してる奴多いか?
この手のスレをずっと見てきたが1と並んで最下位近くにいる事が多いような…
そういう俺の順位は
2>7>3>1>4>5>6

2はFC版をやるかリメイク版をやるかで印象が違うと思うが、そこに生じる差はどうあれ
2の魅力は船を取ったあとの自由度や街から街までの長い道のり、常に死と隣り合わせという緊張感
ルーラの性能の違い、世界中にちりばめられた謎など旅をしてるという実感が持てる事じゃないかと思う。
そういう意味での完成度は2は随一だと思う。
FC版は堀井自ら調整不足と言ってたが、それが逆に魅力になっている部分もある。
みんなバラバラだね
799名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/05 22:30 ID:ET66u01t
>>784
>DQシリーズの正当な続編としては非常に長く間隔の開いた作品であること
・初のPSソフト

についてはやや疑問がある。間隔が長くなれば当然その間にドラクエや、あるいはテレビゲームそのものを
卒業してしまう人も増えるわけだ。間隔が長くなりすぎるのはある意味損失になる。ソフトの値段も八千円。
大人ならばひと月の小遣いで買うこともできるし、子供であってもその程度の出費は数年に一度程度であれば
たやすいものだ。だからソフト発売の間隔が3年であろうが5年であろうが、売上げがそう変わるとは思えない。
さすがに年一回発売となれば一本あたりの売上げがダウンするだろうが。全作揃えようというコアユーザーばかりでは
ないからな。初のPSソフトといっても、特に目新しい要素があるわけではなく、むしろ画面を見れば従来路線の
踏襲であることが一目瞭然。「PSだから凄いだろう」と購買意欲を喚起させるほどではないし、ゲーム誌での評価も
「ドラクエらしさの継承」という点を主に述べており、「PSならではの新機軸を搭載」という論調ではなかった。
新ハードの珍しさで売れたというならば、5が売上げを落としてしまった理由は説明できない。
800名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/05 22:30 ID:9W7WsAJV
ドラクエFC3が初プレイ、現22歳。
以後2,4,5,6,7とプレイ。
1は最初を少しやってやってない。

1をのぞいた順位は
3>2>5>4>6>7

3はやりこみますた。
転職システム使って、最初、遊び人×2、勇者、僧侶で
賢者×3、勇者、で進んだり、
仲間の出し入れが自由だったため、
最初から誰も仲間にせず進んで、バラモス、ゾーマ倒したり。
バラモスの音楽が通常戦闘音楽だったのに萎えたけれど
ゾーマの音楽はカッコイイ!!
もうプレイしたのは10年以上前だけどまだ思い出せる。

2は難しい。
紋章集めとか、普通じゃみつかんない、攻略本見ながらやった。
面白いんだけど、バランスがシビアなのと復活の呪文で幾度と泣く。

5はみんなが書いてるようにストーリーかな。。。

6,7はなんかね。。。
自分がゲーム世代じゃなくなったというのが原因かもしんない。
801799:03/01/05 22:48 ID:ET66u01t
>>797
俺も2のバランスの崩れ具合が好きだね。野球でたとえれば、制球力はないが威力のある
ストレートと大変化球で勝負する投手のようなもの。いわゆる「荒れ玉投手」か。元ロッテの村田とか。
バランスの悪さは堀井や中村も認めていて、バランス調整の時間がなくて見切り発売をしたら、
その難易度がかえって話題になった、というのが真相らしい。易化傾向にある今のゲーム界では
まず有り得ない現象だろうな。田尻智もドラクエでは2の妙なバランスが気に入っているそうだ。
ただ中村は2の開発中にプログラマー同士の軋轢があったとかで、「2の音楽を聴くと血が逆流する」
というほどイヤな思い出があるんだと。
802名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/05 22:53 ID:E6e8vEGb
3>6>2>4>1>>>>>>>>>>>>>>>>5>>>>>>>>>>>7


5簡単過ぎ&グラフィックのセンスが最悪
7長いだけの糞ゲー
803名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/05 23:07 ID:FbcmFJAw
久しぶりに5、6とクリアした。
最近全然DQをプレイしていなかったから、ストーリーとかも新鮮で楽しめたよ。
で、それを踏まえての評価。

3>>>2>4=5>1>6>>>>>>>7

3の世界地図が好きじゃない人も多いみたいだけど、個人的には本当に驚きだった。
地名的にも楽しめたし、アレフガルドへのつながり、そしてラーミア・ゾーマの音楽など
とにかくインパクトが強烈過ぎた。ある意味、客観的な評価は出来ていないかもしれない(w

2はFC版だと常に生きるか死ぬかを意識させられた。復活の呪文もだが・・・
全体的な雰囲気が大好き。

4と5はストーリーがよく出来ていると思う。
5でモンスターが仲間に出来たのは嬉しかったなぁ。
3人パーティーに賛否が分かれているが、3人に決定したことが結果的には良かったと思う。

1はあの世界観・システムを構築したことに意義があるのでは。

6は非常に深いストーリーだと思う。細かい伏線がいろいろあって、それに気づいていくのが楽しかった。
ただ、いまいちキャラクターや世界の印象が薄いことと、
転職前の対ムドー戦のほうが個性があって面白いのはどうだろう・・・
転職、いらんよなぁ・・・

7。レブレサックの糞村長がいまだにトラウマです。
結果的に幸せになるイベントがあっても、あの歴史捏造事件があまりにもショックでした。

順位はつけてはいるものの、1〜6はどれも好きだな。7は論外。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/05 23:12 ID:pASyPfyN
これまでの流れを見ると、全体的に認められていて評価が高いのが3、続いて4。
人により支持層と反支持のギャップが大きいのが2と5。
全体的に評価が低いのが1と7。
常にあいまいに位置しているのが6。なかなかおもしろい現象だ。
805名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/05 23:13 ID:tLcQcOcu
6>5>7>3>4>>>>>>>>2>>>>>>>>>>1

俺的には、転職とモンスターが仲間になるとかそういうのは、けっこう好きだった。
それの両方とある程度のストーリーをかねそろえたYは良かったと思う。
Zは、なんか普通だったな。
Vは、転職してレベルが下がるのガいたい。
そして、TUは論外かと。
これが、俺の意見。
いつも大体そんな感じなんだよね>>804
それでも結局順位は人それぞれなんだけど
支持、不支持それぞれの理由、読んでると結構面白いんで
この手のスレはいつも見てしまう
807名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/05 23:18 ID:oFolw0Z9
4>6>5>3>>>>>>>1=2>>>【ベルリンの壁】>>7

一番初めにやったのはX。
初めてのRPGだったってこともあって感動したな。
Yもすごい面白かった。
Wのストーリーは短いけどエンディングの最後がとてもよかった。
Vはアイテム増殖技で全栗しちゃって全然ストーリー楽しめないまま
飽きてしもた。(GB版)

TUは全然面白くない。
Z、言うまでもない。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/05 23:20 ID:qn5X/iL0
1…未熟ながらDQの基盤、世界観を作った。
2…その世界観を上手く広げた。
3…DQを体系化し、上手くまとめた。世界観を完成させた。
4…それを受けた上で、システム等視野を広げストーリー性も具体化。
5…新たな視点を持ち込んだ。独自性あり。
6…歴代の流れと新たな変革の共存?
7…6を受け初期の世界観を壊した。よかれわるかれ。
てとこかな?
809806:03/01/05 23:25 ID:8LE92DGE
とはいえあまり不等号羅列されると読む気がなくなるが
確かに不等号よりも理由の方が読む気になるな。
>>801
聞いた聞いた。
初めて多人数(4人?)プログラミングやって、仕様変更何度も入って
他人の作った部分との繋ぎ部分が巧く動かず、
プログラマ同士が疑心暗鬼に陥ったっつー話。
で、デバッグに時間かけ過ぎて、バランス調整時間が無くなっちまった。

当時をリアルタイムで体験したけど、DQに限らず
マップはより広く、敵は強く、ストーリーは長く、
とにかく難しいものが称えられていた時代だったし、
それで2は受け入れられたよな。

でもまぁ、その「マニア以外お断り」なムズゲーブームの反動で、
時代はヌル方向へ向かうワケだが。
812名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/05 23:39 ID:qn5X/iL0
3と聞いて“青い”イメージを持つ奴はFCのリアルタイムでやったことのない後期マンセー派。
FCの3勇者は青と白の二色で描かれてるわけだが
6の音楽は最悪だと思う。
815名無し:03/01/05 23:44 ID:M2UzkL9c
1〜5までは、リアルタイムでやってない。だから、エニックスが
発売延期の魔界だと言うことは6になってから知った。
だから、ドラクエシリーズはほとんど同時期にやった気がする。
ちなみに父親が、2を先に買ったので1はやってない。
全体5>4>3>2>6>>7
ゲーム性3>2>4>5>6>7
2、3をやってた頃はストーリーはあまり重視しなかった。
普通にやりとりを想像するのが楽しかった。だから
キャラが没個性でも全然気にならないし、単純な世界観だったから
ひたすら冒険だけに打ち込めた。
2が高い評価なのは、一度もクリアしたためしがないから。
その頃は、ムズすぎてクリアしにくいクソゲーばかり
家にあったのでそれでも2はかなり楽しめた。いまはどうかわからんが。
ストーリー性5>4>6>2>7
4,5は打ってかわって、ストーリー性重視。ある意味この
2作品のためにドラクエ離れのきっかけになったかも。
デスピサロとロザリーの悲劇、四コマ劇場、久美小説にはまり始めたことも
あり、ゲーム性どうでも良かった気がする。
5、も同じく。人生をそのままロープレ出来るのはDQXいがい
無いだろう。
音楽性3>5>4>2>6>7
3のラーミアの曲は名曲。個人的に祠の曲が好き。
5は、戦闘の曲、塔の曲、マーサの手紙の曲。
4は、個人的に好きな曲がいっぱいある。
勇者の章の最初のフィールドの曲がすき。
2も、個人的に好きな曲が多い。多少ダイの大冒険の
影響もあるが。
6の音楽ってあまり覚えてない。海のテーマは良かったかな?
7>まあ、強いて言えば町の曲?すぎやま節に飽きてきたか。
816名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/05 23:47 ID:FbcmFJAw
>>814
確かに(w
今日6のエンディングを迎えたんだが、ED曲がなんとも暗い・・・
すでに全く耳に残ってないし。
通常プレイ時も音量下げて他の音楽かけていたよ。
でも、ムドーとの対決のときの音楽はかなり(・∀・)イイ!!
817名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/05 23:49 ID:/4mNMQSf
順位とかじゃねーんだよ。
話つながってるから全部順番にやれや。
1、2やってない奴が3をいいっていうのがバカみたいに思う。
3は1、2やってからの方が感動するぜ。
まぁ落ち着けやカス
>>817
3が最高ってやつに聞きたい・・・

な ん で 1・2 の 順 位 が 低 い ん だ ?

3は1・2のおかげだろうがボケ!!!!!
820名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/05 23:57 ID:/4mNMQSf
そのとおりですよ!
821819:03/01/05 23:57 ID:WBjdJgOR
>>817
すまん
まちがった
822名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/06 00:09 ID:Y0q/Bk8C
>>819
確かにその通りなんだが、1・2はまだ完成度が弱いととる者も多いんだろう。3で出来上がった感じだからね。
むしろ1・2に繋げた3のお手柄だと思うよ。
824名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/06 00:17 ID:NA1rH181
6が一番イイ!
理由
・転職システムがサイコーだった!
・レッサーデーモンも勇者になれる(w
つうか順位つけている奴が余りにも無駄な長文使う人間だらけで読む気にならねーな・・・
6≧3(SFC)>4(PS)>5>2>1>>∞>>7

初プレイは2(FC)でクリアできず。
その後、3(FC)→4→5→リメイク1、2→6→リメイク3→リメイク4とクリア。
7は途中でフリーズしてからやってない。ストーリーも覚えてなくて続きをやる気がしない。
827名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/06 00:32 ID:W0XP0g2O
まさか3の主人公がロトだったとは、
序盤では知るよしもないな。
>>826
クリアできない奴が偉そうに評価かよ
3=4=5>6>2>7=1
全部順にやりました。
1・2は思いいれがあるから好きだけど、
あえてゲーム性やらシナリオやらシステムを考慮すると
こんなもんかな。
>>828
とりあえず7以外はクリアしたんだけどな。
7はムズさよりもフリーズでやる気無くした。
FC時代のDQ(特に1〜3)ってのはもう別格なんじゃないかな。
その後のコンシューマRPGにとって絶対に必要だった、伝説的な作品なわけだから。
今さら同じ皿の上に乗せて並べるのは野蛮かもしれん。
4>3>2>6>1>>>>>>>5=7

なんかえらく評判のいい5は激しくつまらんかった。
あのストーリーと強制結婚で萎え〜
833名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/06 01:09 ID:YwDFUiXJ
>>7のフリーズ
同意。裏の裏の世界のプラチナキング仲間にした時は、まじで緊張して
セーブしに帰りました。
フリーズは5回ほどあります。
ちなみに、俺は5と7しかない(笑
まあ、DQではもぐり当然の者だが
2>5>3>4>1>6>>>>>>>>>>>>7

2はシンプルかつ冒険心をくすぐられるような世界感がいい。
3にんパーティーにもそれぞれ個性があり、それぞれの役目がある。
3にんいて、ひとりというのが最高だ。
これは仲間のありがたさを率直に教えてくれた名作ゲーム
3のアレフガルドも感動したけど、2のロンダルキアはそれ以上の感動だったよ。
836名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/06 01:27 ID:YwDFUiXJ
ちなみに、7は、内容は良くないが、
会話システムが気に入った。
これのおかげで、マリベルとの愛情が深まったもんよ。
3はやっぱりいいでしょう。
完成度も高いし、自分の中では別格。
2もいい。昔はなんていうかゲームやる側にもパワーがあったから、
あのくらいの難易度でも楽しめた。
橋とか渡って明らかに敵が強くなるあの緊張感がいい。
で、しばらく戦ってお金ためて新しく武器とか買うと楽に倒せたりするようになると。
今まで強かった相手が楽に倒せるようになってくる成長っぷりがたまらん。
しかも当時はネットとかなく、謎解きなどの情報も口コミって感じで広まるので、
学校とかでの微妙な情報の広まり具合がこれまた面白い。
3で裏の世界行った時は周りに言っちゃいけないことになってた。なぜか。
ファミマガとかの影響と思うが。
>>832
強制結婚萎えってあんた・・・。結婚したくないのか(w

俺は
3>6>5>7>2>4>1かな?
最近のドラクエ(特に7)は無理に主人公をしゃべらせないようにしてる
気がしてすごい不自然さを感じてしまう。
ファミコン時代はキャラが人間って感じはあまりしなかったけど、
最近はグラフィックも向上してるわけだし、
キャラ同士の絡みも多いわけだから、無理せずもうしゃべらせればいい。
「はい」と「いいえ」だけじゃ明らかにおかしいところもあるしさ。
>>838
あんないきなりケコーンって言われたって・・・。
「はぁ?」って感じで。

2や3は自由度があるって言われるけど
やっぱ一番自由度があるのは4だな。
見えない気球最高(w
>>839
「主人公は自分自身。喋らせて個性を与えてしまったら感情移入の妨げになる」
という堀井の方針(というかRPGの原則)がある以上は無理だろう。
例えば主人公が「俺は〜」と喋ったとする。しかし一人称は人によって違うものだ。
「僕」という奴もいれば「私」という奴もいる。「オイラ」かもしれないし「拙者」かもしれない。
だから、この主人公は「俺は」という一人称を使わない、とイメージしたい人間にとっては
とてもその主人公に感情移入できるものではなくなる。さらに口調まで統一されてしまったら、少なくとも
主人公=自分ではなく、別人格として認識するほかない。イメージが合わない人間にとっては地獄となる。
843名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/06 02:09 ID:yIuTrFtV
>>842
でも7を途中までやった感じだと、しゃべらないことで
ちょっと内気、優柔不断みたいな主人公像ができちゃってたような感じを受けたので、
もはや個性を与えないのは無理なんじゃないかなと思ったんです。
個人的には8では方向転換を望みたいなぁと。
順位付けするなら3>4>5>6>7
みたいな感じになるので。
ただ俺が大きくなってゲームから離れていっただけかもしれんが。
844なまえをいれてください:03/01/06 02:12 ID:3WAzm9+r
主人公が喋る=性格付けされている
その性格が気に入らなかったらプレイヤーには苦痛。結果クソゲー扱い。
やっぱ喋らんでいいよ。
845名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/06 03:41 ID:qnrZJQUK
7の主人公が内気、優柔不断みたいなってのは俺も思った。見た目もそれっぽいし
マザー2の主人公もそれをネタにしてた気がするなぁ。
でも4の男主人公は外見すごくクールっぽくて(ニヤリと笑ってるし)ドラクエの主人公では珍しいと思う
あとはプレイヤーの想像力だな
846名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/06 06:03 ID:gfuhl1KH
俺も主人公が喋るの反対。
FFと違って没個性なのがいい。
主人公を内気、優柔不断と感じるのは会話システムの影響(特にマリベル)なので、
8も仲間の会話を調整すれば問題なし!
街の人に所構わず話しかけれる主人公たんのどこが内気なの?
ちいさなメダル弾けば「わっ!」とかしゃべるぞ。







…ごめん
849名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/06 06:23 ID:9MI5pMUI
スレとは関係ないけど
テドンの機織り名人の名前なんだっけ?
気になってこの時間まで眠れませんでした。

誰か教えてください
(・∀・)
>>849
テパの事?それならドン・モハメ
851名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/06 06:46 ID:dIW/YMuS
すっきりしました。
ありがとうございました。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/06 06:52 ID:gfuhl1KH
5>>7>4>>6>3

5・・・はじめてやったからか、一番思い入れが深い。5回プレイした。
   ストーリーも連続性があってコマ切りじゃないし。(特に前半)
   モンスターには思い入れがなく、後半は王子王女メインだったが。
7・・・ストーリーがころころ変わって幕の内弁当。
   だが、基盤となる村町があって、会話システムのおかげで
   ほんとに旅した気分で楽しめた。長いのもプラス。
4・・・7やった後なので、短く小品な印象あり。
   レベル1を何度もやらされたのが苦痛。シンプルなのは良し。
6・・・印象薄い。ストーリーがコマ切りだったから。
   おまけのかっこよさコンテストも余計な手間が増えただけ。
3・・・キャラに愛着が持てなかったのが致命的。

次に何をやるかがはっきりしてるとやりやすい。だから5や7の石版システムが好き。
次にやる事を模索する感じが強い3,4,6はストレスたまった。(特に後半)
>>852

世代の違いをモロに感じる20中盤の漏れ(;´Д`)
854名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/06 08:00 ID:ZdBGM8ep
>>853 禿げ同な30台前半。
855暗黒神:03/01/06 08:44 ID:4XY3dIXV
「ファンタシースター」シリーズの三大女神
 
「アリサ・ランディール」、「ネイ・セカンド」、「ライラ・ブラングウェン」
の三人。「セガの三大女神」の異名を持つ彼女たちの魂は、聖剣
「エルシディオン」に宿っている。その想いが「護り人」たち(セガファン)
に受け継がれてゆく限り、セガファンの時代は永久に不滅。
 PS(ファンタシースター)シリーズこそが世界No,1ゲームタイトルです。
15周年を越える伝説と永遠の真の『King of RPG』シリーズなのです。 
海外PSサイトでFFやDQを遥かに凌駕する人気と実力を知って欲しい。
こちら
ソニックチームによるアクション系操作の『PSO』展開だけでなく、『PS』
シリーズ本来の国産本格超大作No,1RPGとして、『PS』シリーズ本家
のオーバーワークスによる新次元の『PS』(PSX〜 無限に続く)シリー
ズの大展開を皆で熱望しましょう。新次元の『PS(ファンタ)』シリーズは
FFやDQを遥かに凌駕する資質と器量が爆発する事でしょう!!
ファンタシターに比べればFFやドラクエなど糞同然なのです
さっさと、こんなHP潰して
ファンタシースターのHPにしてしまいましょう!
ファンタシースターの凄さ分かっていただけたでしょうか?
2チャンネラどもの嗜好なんかダラダラ書かれても興味ないからさ。
順位つけるんならデータから語ろうや。
正直、6の伝説の武具探しは7の石版以上に辛かった。
>>852 みたいな意見は貴重だなぁ。
7って同じことの繰り返しで途中で投げ出した。
世界の広がりを感じられないんだよなぁ。
石版置いてどっかに飛んで、ちょっとイベントこなして戻ってくるっていう作業に
ストーリー的なつながりもあまり感じられないし。
要は退屈だった。
今のようなキャラがたったゲームやってから
3をやるとキャラに愛着はだとわかないかもしれないが、
昔は好きに名前つけれるだけで愛着湧いたもんです。
武道家にごくうとか付けてな。
ちなみに名前付けるのに一日かかった人も多いのでは。なんせ3人だし。
初期パラメータのこともあるし。
結局後でやると最高傑作とか言われる3でもきついのか。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/06 10:17 ID:mSYFGS5q
>>856 そうでもないよ。

6>5>3>4>7>1>2 25歳ですが、異常ですかね。

6 スケールがでかい(7より大きく感じる)。難易度もあるし、苦難にみちた冒険ってかんじ。
  夢現を織り交ぜた朦朧とした雰囲気もいい。
  街の音楽はシリーズ最高と思う。印象的な街は、ロンガデセオ
5 音楽が素晴らしかった。時の流れを利用して、ストーリーに厚みが出た。
  オラクルベリーが印象に残っている。
3 やっぱり1,2につなげたのが大きい。あと、舞台が地球ってのもよかった。
  砂漠周辺、特にアッサラームが印象に残ってる。
4 1〜4商の仲間と再会しテクノがよかった。
  2章(アリーナ)フィールド音楽がなんか非常に好き。
  ソレッタの王様が畑仕事していたのが印象的だった。
7 各々のショートストーリーはよいものが多かった。が、全体像がぼやけているのが痛い。
  会話システムはたのしかった。スイフ―の所が印象的だが、3Dのおかげで
  どの街にも個性が出せていたと思う。
1 消防のころ(低学年だった)すごい時間(1年?)をかけてクリアした作品。
  うろうろしてひたすらレベルアップ。世界中まわっても話しが進まず、
  近所のアンチャンに教えてもらってクリアしたなぁー…。リムルだーる。
2 最下位になってしまったが、よい作品。一人旅フィールド音楽はカコイイ。
  印象に残ってる街は、なぜかムーンぺた。

 ドラクエは街の探索も面白いのが特徴と思うので、街にこだわってみた。
>>856
嗜好で語るのが嫌だというのなら信者が他人の意見を吟味することを覚え、
発売当時の他のソフトとの相対的な完成度の違い、そして
実際の売り上げの二点から語るしかないだろうな。補足として社会現象か?
(例のカツアゲ事件など)
次スレがあったらその方向でいってみるか?序盤から信者が暴発して
十中八九荒れる気がするけど。
861名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/06 18:54 ID:2bJRjGlz
>>856
じゃあ見に来なければヨイだけ。
リアルタイムでドラクエをやっていたヤツなら
ドラクエといえば、1,2,3と言うだろう。
ドラクエは5まで。
それ以外はドラクエではないと思う24歳の俺
6>5>2>7>4>3>1

一応1からリアルタイムでやって30代。
6:純粋に話にはまれた。よかったよ。
5:やっててワクワクできた
2:凝ってひねってあった(当時は
7:くやしかったり悲しかったり
4:3章は面白かった
3:シンプルだった。
1:他のゲームに比べれば面白かった。
30代がくやしんだり悲しんだりすんなよ
だからゲームの評価と感想は全然違うってわけよ。
オマエラのは全部感想で評価でないんだよ。
中には評価も混ざってるかもしれんけどな。
まあそこはレス800近くも読む気もおこらん駄文だし、わかってくれ。
とにかく、オマエラが言いたいのは、1と2と3は順番にプレイすれって事だろ?
自分が極力主観を外して客観的に評価したつもりでも
他人からみたら、ただの感想や屁理屈に見えるのはよくある話。


自分に都合のいい意見=ちゃんとした評価
自分とは合わない意見=ただの感想      というのもあるが

つーか感想スレじゃないのか?ここは(笑)
>>864
人の意見にケチ付けちゃいかんよ
個人が思い思いに勝手に順位付けるスレなんだから

連レススマソ
7>3>6>4>5>2>1
売り上げで語ったら5信者が暴れだす

ところで、5を好きかどうかは世代の(単に年齢という意味じゃなく)分かれ目だと思う
個人的にFF好きな人は5も好きだと思う
現在22歳で年齢的にはFC世代なのだろうが
FF、DQ共に92年発売のSFC5が初プレイだったりする
で、今でも両シリーズで5が一番好き
初めてだったから思い入れが強いだけかもしれないが

DQ5ではTVゲームでもこんな良質なお話が堪能できることを知った
FF5は単純にゲームとしてすごく面白かった

DQは全部やったけど、FFは5以外まともにクリアしてないので
FF好きかどうかは微妙
自分はこんな感じですが
5>4>6>7>3>2>1

DQ5は派手さはないけど落ち着いていていいと思う。
仲間になるジングルが心地良い。
>>868
FFを持ち出すのは関心しないなあ。DQには少なくとも「堀井雄二が作った世界観とシナリオ」
という共通点があるのに対し、FFの各作品には共通点が見出せない。
それでもあえて言うならば「二つとして同じものが無い」のがFFだと思う。

…まあ、FFについてはスレ違いだからここでやめるけど、
Xに一番足りないのは激しさとか力強さだと思う。
物語そのものは波乱万丈なのに主人公の性格にしても、音楽にしても、ビジュアルにしても
熱くないので、ゲームに入れ込むことができない…漏れのXの評価が高くないのは
そんなところにあると思う。
ちなみに漏れが好きなのは、ロト編ではU、天空編ではYまたはW。
Xは特に音楽とかに於いて力強さとかより荘厳でどこか物悲しい印象を受けたっけな。
それは少年期、青年期、青年後期において三世代の冒険の物語をより壮大に
表わすためだったようにも思えるが・・・
気に入らないのならそれは好みによるものなんだろうな。
5はDQで一番の異色作かもしれん、賛否は分かれるだろうなと思ふ
ドラクエはUだ。
一番最初に仲間と戦ったゲームだ
>>862
俺もほぼリアルでプレイしている20台半ばだが、むしろ4以降を「よりDQらしい作品」と思っている。
1から3までは、当時マニアックだったRPGをFCユーザーに伝えようという作者の意図がまず第一にあり
「DQの独自性」というものを追求する必要はあまりなかった。そして3によってRPGが広く普及した時点で
「RPGの宣教師」としての役目を終えたと作者が自覚し、「では、〈DQならではの独自性〉とは何か」と考えて
作られたのが4以降になる。3で芽を出した「ドラマ性」を追求しようと試みたのが4、そしてそれを更に
深度化させたのが5。そこでドラマ性の追求はほぼやり尽くしたと悟り、「ただドラマを追うだけならば
別のメディアでも可能だ。では、〈ゲームというメディアならではの作品〉とはどのようなものか」という
発想から作られた(そして恐らく今後も)のが6。つまり3と4の間には、単に「ロト編か天空編以降か」
という以上の、DQ史上最大にして決定的な「作者の方針の転換」が存在しているわけだ。
3以前と4以降のどちらを支持するかは、「DQに何を求めるか」によって変わるのだろうが、種々の葛藤に
もがき苦しみながらも独自性を追求しようと懸命な4以降を俺は支持している。ゲームとしての完成度が低くても、だ。
DQらしさって一般的にはシステム、雰囲気をさすんじゃないの?
>>875
そういう見方もあるな。たしかに。
2>3>5>4>1>6>7
age24
>>875
漏れもどっちかといえば最近の方が好きね。4の方向性は最初「???」という気がしたけど
いま振り返れば個性的で気に入ってる。4≧7≧2≧6≧5≧3≧1かな。