【GC】FFクリスタルクロニクル【買え】

このエントリーをはてなブックマークに追加
アンサガのキャラデザやっとったがな
ということはまだスクウェアに属してるということですな
ムービー/召還獣がないってのはさすがにイタイだろ・・・
FF7でもムービーが付いてたんだぜ?これじゃあまるでアーケードゲーだ
1.5GBしかないからな
QUITERの記事見てみるとスッゲー地雷っぽいな
■にはハラハラさせられるゼ
別にプリレンダリングムービーなくてもリアルタイムムービーで事足りるし。
(前に雑誌に出てた馬車に乗ってるシーンを見た感想)

>FF7でもムービーが付いてたんだぜ?
FF7からFFのムービーゲーム化・演出過多化が始まったのに、「FF7でも」っておかしいだろ。
「FF11でも」ならわかるが。
ハードの性能がグンとアップしたから7から演出過多化が始まったように見えるけど
実際はFFは昔から演出過多ゲーですよ。
>>954
ムービーのついてないゲームは全部アーケードゲームですか?
今時アーケードゲームの移植にだってムービーくらいついてるかと
おまいら、ムービーがあったらあったで映像に頼るなとか言い出すだろ。
綺麗なムービーは買う動機に繋がりやすいけど、
実際にゲームを始めたらムービーよりもゲームとしての面白さの方が大事。
触って楽しいゲームにしてほしいね。
ムービーぐらい欲しいな。
実際ムービーって売る時のインパクトにはなるけど何度も見るもんじゃないぞ。
FFCCはあのままで十分綺麗だから良いんじゃない。
>>964
どこが綺麗なんだよ、平均以下じゃねえか
>>965
(゚Д゚)ハァ?
等身が高い→綺麗
等身が低い→汚い
965にとってはこうなんだろ。
>>967
頭身以前に単純に汚い、全体的に地味、弱小メーカーが作ってるみたい
普通に綺麗だけど、特別すごい訳でもないよな
まぁ、映像で売るゲームじゃないからいいんじゃないかと

見た目より、秋敏君がおもしろく作れるか、どうかの方が重要だと思うしな
完成直前よりも、今のうちにヒゲに見てもらいなさいよ、河津君。
ドット絵=サイコー
小学生の時にやった聖剣2の三人プレイは最高に面白かったから、
多分小学生には受けるよ。
20超えた今となっては一緒にやる人も居ないし、多分普通のARPGな気がする
スマデラやマリオパーティがけっこう売れたり、GCは多人数プレイゲームの需要が
潜在的に多そうなので、案外売れ筋だと思われ。
>>944
俺11やってないけど戦闘曲はかなりいいと思うぞ。
しかし召喚獣いないのは痛いなあ……
自分で使えなくてもいいからバハムートっぽい敵キャラが出てきたらいいな〜
>>974
激しく同意
しかし、雑誌で任天堂が
「FFCCのジャンルはアクションRPGじゃない」
と言ってたのに、河津本人がここまで
「アクションだ」
と強調したのはなんか笑える
アクションだけど、アクションRPGではないということだろ
アクションなのかよw
三国無双みたいにガチャガチャやるアクションじゃないひょ。って事だろう。
このペースなら、次スレは990にまかせるか。
982名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/12 12:38 ID:OCzrtR+V
GC‖ ファイナルファンタジークリスタルクロニクル、新動画
下の記事と同様CNNのE3プレビュー番組からの映像だそうです。様々なフィールドの様子が見られます。

http://www.chasingradium.com/nextatcnn.wmv(WMV、要メディアプレイヤー9.0)
http://www.chasingradium.com/ffcc-nextcnn.avi(AVI、DivX)
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1052704910.avi(ミラー)
http://www.chasingradium.com/ff-cc-640.avi(AVI、DivX、サイズ大)

キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━!
>>982
ミラーのやつで見えた

でも、動画短い…
階段ピラミッドみたいなのがちょっとイイ感じ
今日の深夜にE3でカンファレンスがあるんでしょ?
明日の朝には動画でも流れてるかな。
986名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/12 18:55 ID:wR3z0tmg
リアルタイムグラフィックすごい〜


もう発表間近だし次スレが必要
987名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/12 20:00 ID:bTAIPeR6
848KBなのにすげー時間かかる・・・。
988名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/12 20:39 ID:nH0JEz9q
これはFFって付けちゃっていいんかな

そもそもGCじゃ売れないだろうに
989名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/12 20:43 ID:Wak38kl/
なんか小学校低学年を対象にしたゲームだよね、売れて20万ぐらい
990名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/12 20:45 ID:q/cH/5b0
1000






とりたい
>>989
GCだからな。
同じ小学生向けのポケモンくらいにしっかり作ってもらいたいよね。
まぁスクウェアには無理な相談かもしれないけど、、
>>990
次スレよろ( ´∀`)
「しっかり作られた小学生向けゲーム」をやりたいとは思わないな。
良い材料で丁寧に作られた料理でも、味付けが子供向けじゃ台無しだろ。
しっかり作られた子供向けは大人も楽しめるとよく言われてるけどな
996名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/12 22:51 ID:Wak38kl/
>>995
■がしっかり作りこめるわけ無いだろ、ましてやアンサガの河津が
997名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/12 22:53 ID:+9MksF86

  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   997gets!! 
     /    /
1000-2くらい?
999名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/12 22:55 ID:QrNTjej+
111111
ああ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。