FFVIIIスレ Part11 エターナル・ブレス

このエントリーをはてなブックマークに追加
バトルが仕事的な8にはあの音楽がいいのかもしれんね
9が楽しめるしとは8も楽しめるてのは、当たってると思うでつ!
どっちも好き!!!!!

9は特に、アレクサンダー崩壊前のデータとEDを楽しんでいまつ!!
どっちもいいぃーー!!!
大好きでつぅぅぅっぅっぅっっぅ????


俺はあなたが大嫌いです。
>>211
バラム学園の教師ですか?
【問題】

スコールの生徒番号はいくつ?
221名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/08 00:36 ID:gQVx5Cbp
>>220
41269。
ちなみにキスティスの教員No.は14。
>>221
ちっ、正解だ。このマニアが。


222get
223masaki ◆OKPJGxbiaM :03/01/08 22:31 ID:6HmJ7EgO
かなり遅く「あけましておめでとうございます」

何も知らずに初回プレイしてた時の思い出
「げっ!!こいつ(パンデモニュウム)って風神からドローだったんだ!!」
今となっては懐かしいです・・・
ここはマニアさんがたくさんいるんですね。そんなとこも素敵でつ。
かなり遅レスだが
>>190
禿同!!
カードバトルにはまっております。
カードクイーンとのバトルがアツい。

しかしDisk4のCC団はどうしてカードを選ぶのに時間がかかりますか?
時間が長い=思考が強い、だよ。大抵は。
いやいや、カードゲーム中の思考じゃなくて、
カードゲームに入る前に「ちょっと待ってて」とかいう待ち時間がウザくてウザくて。
229名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/11 00:54 ID:7Qtc9CGB
とりあえずスコールは見ていて服そうが暑苦しい。
セルフィなんてキャミワンピなのに。
寒がり?
スコール、サイファー、アーヴァイン、
厚着してるように見えるキャラはインナーが薄いと(前開けてるし
231名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/11 01:21 ID:3rN/oMVA
まず既出だと思われますが、
なぜにアルティメシアは時間圧縮を行ったのでしょうか?
アルティミシア

 時間を圧縮すること
により、全ての時代に
生きる魔女の力を取り
込んで、世界を己の思
うがままに作り直そう
としている魔女

毒に弱い 聖は無効

ライブラ画面。
いまリアルで確認しています
グリーヴァ

 スコールが思う、
「最も強い存在」をG.F.
として召喚したもの
 アルティミシアの強大
な魔力により、G.F.で
ありながら消えることな
く戦い続ける

飛行 モンスター


アルティミシア

アルティミシアが、
グリーヴァに
ジャンクションした形態
 アルティミシアの魔力
とグリーヴァ
の攻撃力をあわせ持つ
恐るべきモンスター

飛行 モンスター
アルティミシア

 全ての時間と空間を
圧縮し、体内に取り込
むために体を変化させ
たアルティミシア
 現代も、少しずつで
はあるが、全ての存在
を取り込みつつある

飛行 モンスター


アルティミシア

 異形のものと変化した
アルティミシアの魔力が
発生するポイント
 ここよりエネルギーを
吸収して究極の魔法
が放たれる

飛行 モンスター


これ書いてたら、マルチジャンクションしていたゼルのアルテマが逝った・・・
HP9999が4000強に・・・。
まぁ、そこまでいけば大丈夫じゃ!!ガンガレ!!
>>235
がんがった。
無ジャンクションのリノアのウィッシュスターが4回も出たよ。
ヘル・ジャッジメント喰らったままHP1で放置してたからね(´ー`)y-~~
エンドオブハートも2回も出たし、なにも苦労せんかったよ。
アルティ+グリーヴァ戦のときに出てくる小石みたいなのは見れなかった。
だって速攻でエンドオ(ry
>236
夜遅くまでお疲れ様でしたw
ヘル・ジャッジくらっても放置が一番だね
238名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/11 05:00 ID:7Qtc9CGB
スコール指輪って・・・手袋してるのに・・・

みんな私服よりも制服の方がいいと思う。
私服と制服選ばせて欲しかった。
ラグナがウィンヒルに戻れなかった理由をもっとはっきり書いて欲しかった。
「色々忙しくて戻れなかった」ってそれだけじゃラグナは
レインとスコールとエル見捨てたDQNじゃん(;´Д`)
あそこまでレインのこと好きだったんだから戻れなかったのにはよっぽどの理由があったと思うんだけどねぇ。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/11 08:20 ID:7Qtc9CGB
手袋してるのにリノアが冷たいってどんだけ冷たいのよ
241名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/11 08:25 ID:LUGBMU/S
UFOってなんなの??
242名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/11 08:29 ID:LUGBMU/S
なんのアイテムを持っていればティアーズポイントにおちてた指輪を使えるんでしたっけ・・
ソロモンの指輪は鉄パイプと万能薬改、モルボルの触手各6個以上を用意してメニューで使うと良子
 
しかし冷たいってのは死んでる人に対して使う表現だよな
リノアは一度死んだってことになるのかな?

>>239
妄想補完SS書けたら書いてほすぃ

Unlimited
Foxy
Outlook  限りなくいろっペー外見(通じるかどうかは知らん
244名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/11 09:14 ID:LUGBMU/S
>>243arigatou!!
moruborunosyokusyu ga nakattamitaidesu..
今ちょうどトラビアガーデンなんだけどさ、アーヴァインいい男じゃん。
>245
ひょっとして最近始めた人?
ちょくちょく感想書いてくれると嬉しい(・∀・)
247渡部篤狼 ◆.nyapLNu.w :03/01/11 13:36 ID:onpYNZ5K
トラビアガーデンの回想シーンの音楽最高。
つーか、8の音楽はかなり良い。
248名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/11 17:38 ID:FDJBgVGF
てゆーかなんでZにくらべてキャラ弱くなってるの?
全然攻撃ダメージ少ないからGF使いまくってるよ。
この際Seedのレベルなんてどうでもいいよ。
敵強いだけでやる気なくすよ。
249渡部篤狼 ◆.nyapLNu.w :03/01/11 17:45 ID:2WSKuEJz
んなこた無いはず。
ジャンクションによって、武器攻撃の方が圧倒的に強くなる。
まあ手当たり次第にドローしてるだけじゃどうしても召喚に頼らざるを得ないがナ
ウォータとかガ系とかを精製で揃えてないならディスク2まではG.F.が便利。
ディスク2の最後のほうでケルベロスからトリプル300個取っておけばアルテマ集まるまで重宝。
アルテマ集まってからもすばやさとかに付ければ使えるしね。
初回プレイ時に攻略本も何もなしでやってた時は確かにG.F使いまくったなー。
てかそれしか勝てる手段がなかった(w
でも結局リノア吸収したアデル戦で詰まって最初っからやり直したよ。
2回目は初回プレイ時のうさを晴らすためにも物凄い勢いで序盤から精製しまくったんだが
そしたら今度は逆に強くなりすぎて戦闘が物足りんかったという罠。
>>250
FF8最大の罠だよな。
精製とモンスターの落とすアイテムの有効性に気づかずに、
必死でドローと召喚やってクソゲー扱いしてる人多い。
ある意味、攻略本あったほうが面白いゲームかもしれない。
モンスターがどんなアイテムを持ってるかとかを調べて探索に行ったりとか。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/11 19:50 ID:3rN/oMVA
そういう点では、FF8はやりこみ系のゲーム。
裏技、隠しがおおいからな。
256名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/11 21:26 ID:FDJBgVGF
だったら教えてください。強くなる方法を。
>>256
説明書のp24〜25あたりを良く読んだ?
>257
説明書ならどっかいった・・・
259∬ ◆xVFORTsym2 :03/01/11 21:58 ID:C+hqvd0J
ドールの試験でスコールとゼルを殺してサイファーだけでガンガンレベル上げて
そのへんの強くなったザコからガ系魔法3人分ドローするだけでかなり強くなります。
時間かかるの嫌だったらカードゲームとかコマンド「カード」で
手に入れたカードをアイテムにしたり魔法にしたり。
特にカードを精製する場合は序盤から手に入るカードでも
強力な魔法に精製できるアイテムが精製できたりするので凄く使えると思います。
詳しくはそのへんの攻略サイトで。

んで、全体的に何が大切かってば
「いかにレベルを上げずに(戦闘をせずに)、いかに強くなるか」だと思います。
正直カードと精製だけで強くなることも可能ですし。
キャラクターは、魔法をジャンクションして強くする。
魔法の入手は、ドローはせずにカードとアイテムから精製。
FF2みたいだ
そっか・・・カードゲームね・・・
私カードゲーム何一つ理解してないから・・・
やっぱFF[は私がすべきではないゲームだったのかなぁ・・・
カードなしでも魔法精製を上手く使いこなせば良し
序盤はフォロカルフェイクが落とすサカナのヒレからウォータ作るのがおすすめ
あとは店で買ったものから作るのも良し
私・・・魔法の作り方知らない・・・
ケキョークは私は[を全然理解してない事になりますね・・・
[だけでつか?