エンディング最強だなFF9は。
602 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/13 00:10 ID:VlRCnMGH
ジタンとガーネットが再開したのは2年後くらい?
603 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/13 00:36 ID:x2HZ5OGZ
どうしても永遠の闇が倒せん
グランドクロスうぜえ
604 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/13 01:11 ID:04H4AtaB
つか、FFってGackt系?
FF9はつまらないだのなんだろ言われてて、
私も一番の駄作は9と思っていた。
プレイすると意外と面白かった・・・。
>>606 ちょっとビックリしたよ。w
今やってる人って結構いるんだな。
俺もアルティマニア片手にもう一度やってみるか!
リグルードサーガって、知らない・・・
>605
その「意外と」でさえ私にとっては物足りない
今日のコーヒーは不味かった…。
爺さんにあげたやつを飲んでみたいよ〜。
クソゲーサイトのアンケートで、
[を差し置いてかなり上位のほうにあったがすごい腹が立った・・・。
ほんとに爽快な冒険活劇だと思うんだけどな。
話が明るくて壮大で、演出とかもぐっとさせるものもあるし。
システムもすごいサクサクしてるし。
(戦闘が楽すぎるとは思ったけど)
戦闘に反則的な部分が少ない(ダメージが10万行くとか)
ことがライトユーザーには物足りなさを感じそう。
桁数が多けりゃいいってもんじゃはないと思ふ。
アークとかには2万ちょっと位はいってほしかったな。
詳しい情報要求。
「お前が行くって言ったからさ」
ってセリフは結構好きだなぁ
>612
なまじ自分の中の評価が高いもんだから低い評価をしてるサイトばっか目が行くんじゃねえの?
FF9はRPG史全体でも10指に数えていい傑作だと俺は思う。
それ故にせこいアンチ意見なんかを取り合って自分の思いを汚すこた無いと思うよ。
ただ、「食わず嫌い」だけはホント止めて欲しいな。
勿論やった上で嫌ってもいいしケチョンケチョンに貶してもいいから、
最後までやる事は、これはもうゲーマー全てにやって欲しいと思ってる。
いや人生損してますよとかじゃなしにね。ホントただ「やってみて」欲しい。
618 :
612:03/01/13 23:35 ID:EL+B7tzF
少しばかり見間違いをしてました。
さすがに、どのサイトも[以上とは言っていなかったです。
まぁ、「クソゲー」とか言ってるサイトでは、
\が野村画伯がキャラデザしたとか思っているような人もいますしね。
―安直な気持でやるなっつーの。
とにかく、自分としても最後までやってほしいですね。
最後までやってわかる良さとかもあるでしょうし。
アルテマニアを買ったんです。それで、あの激しく驚いてるんですけど
エーコって、下半身モロだしだったんですか?
なんか犯罪的なカッコに見えるんですが…?
>619
一応タイツは履いていると見た
>619>620
あれ丈長のスパッツ
>618
> ―安直な気持でやるなっつーの。
ハゲドウ やり込んでからやっぱり気に入らないってんなら個人の好みだが
質問ですが、ディスク4でマジックハンマーは習得できますか?
すべての青魔法はdisc4でも取得できるそうです。
(by FF\アルティマニア)
(^^)
626 :
吉良不羅:03/01/14 16:13 ID:YeAUmI3t
オラオラ愚民どもカウンタ1500万以上の俺様になんか洋か
ほほう。619のおかげで俺は近所の本屋をまわりそうだな。
>>619 普通にタイツはいてるよ・・・
始めは私もちょっと「え!?」って思ったけど。
DISC4でも入れてアイテム変わってない場所全部教えてください
ひといねえ?
「おお!ぬるはちよ。いってしまうとはなにごとだ!」
9 は ク ソ
媚売り・無難にまとめた作品
だから凡作って言われるんだよ
冒険して失敗した8の方がいいところもたくさんあるからずっといいね
メネが言ってるチョコボの入り江ってどこから入るんですか?
隣の島に足跡があるけどそこからじゃいけないし
>>735 ワールドマップの左下、最南端の島にある。
卒論終わったし。もう一回やろうかな。
スクリプト嵐氏ね