1 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:
2
ok
曲晒し以外は基本的にsage進行ですか?
>1 乙彼( ´∀`)つ旦
>5 だろ。
SMVってなに?
8 :
:02/07/27 11:19 ID:???
前スレの最後あたり読んでたら、なんだよ…
みんな関東圏なんじゃないのさ…。
北海道からコンサート行くさ…あぁバカですよ…。
>>8 がんがれ!
俺は東京なのでヨユウですが(笑
>>8 自分は神奈川なのでかなり楽です。
もうその日を夏休みにしました。
初めてのDQコンサートなので楽しみです。
名古屋のほうも忘れるな!
あと2週間ちょいsage
13 :
1:02/07/27 23:15 ID:Ee.zCsSc
>SMVってなに?
あ、間違えた。
Sugiyama-Werke-Vergleichnisのつもりだったのに。
ハズカシー。
SM Video の略ですか?
SM Video見たいです。
>>8 漏れも北海道に住んでてもそうするよ、バカじゃない。
>>12 そういやあと2週間だな〜
コンサートが激しく楽しみだ!!
あの感動をもう一度味わいたい
ベスト版で初めて「戦いのとき」オケ版を聞いたんだけど良いねえ。
コンサートでやってくれないかなあ。
>18
去年のアンコール曲の一つがそれだったような。
今年のアンコール曲は何だろうか。
転記
●2002年7月29日(月)
朝日新聞夕刊 全国版にすぎやまこういち登場!
----------------
忘れる所だった(;´Д`)
>>20 朝日新聞とってて良かった、と思ったのは初めてだよ!
うちはサンケーだよ。とほほ…。
>とほほ
堀井節だな(w
どんな記事だったか解説お願いすます。
漏れ中国地方在住だから朝日の夕刊自体発売されないから
手に入らないよ、とほほ・・・。
取り寄せ可能なら取り寄せるか。
やっぱかっけ―よ すぎやまこういち
言葉の重みが違う
こういうのってここに転載しちゃってもいいのかな?
28 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/29 22:40 ID:/I2suwNo
今日買ったCDに「ローレシア」なる曲が入っていました。
歌詞もモロにDQ2で、思わずニンマリ(´∀`)
でもテクノ
>>27 そのままがマズイと思うなら自分で要約するという手もあります。
>>27 なんて名前のCDなの?
あとDQ2な歌詞ってどんな歌詞ですか?
31 :
30:02/07/29 23:18 ID:???
>>30 音楽産業廃棄物〜P-MODEL ダーヨ!
歌詞は、
捕われの窓辺から 悲しみを歌に託し
救い呼ぶ 想いは今 今宵も 勇者もとめ
ローレシアの悲劇は 語られ続くよ
霧深く 険しい あの山のむこう
伝説のセグメント あとひとつ示すという
古い地図 読み解けよ 呪文で守られ来た
君の名の由来を 謎にあてはめ
浮かび出す隠れた あの詩の意味が
光り君守るもの 行く道を照らすものも
あの場所で 万年の想いが待ちわびてる
急ぎ行け 目覚めた 選ばれし者よ
ローレシアの悲劇を 今打ち砕けよ
自分的には復活の呪文のことやらを婉曲的に
表していると思うんだけどどうか。色々解釈できそう。
33 :
32:02/07/29 23:36 ID:???
P-MODELってのがバンドの名前ね。
曲はDQ呪いのSEをアグレッシブにした感じ!
>>32 なるほど、関係あるような無いような微妙な歌詞だ。ありがと。
「霧深く険しいあの山のむこう」というのはロンダルキアを表しているのかな?
ローレシアの悲劇とはなんだろう?
35 :
34:02/07/29 23:48 ID:???
>>33 呪いのSEをアグレッシブって、凄そう(w
ローレシアの悲劇→復活の呪文写し間違い。
ローレシアの悲劇
いきなり市ぬ、ムーンブルグ兵のことか?
38 :
:02/07/29 23:54 ID:???
今まで読売だったのに今日から朝日になってた。
父を神だと思った。
前半「亜麻色の髪の乙女」等の話題。
そのあとは音楽について。
こっから抜粋。
息の長い曲が出来る理由は、幼い頃から好きだったクラシック音楽にあるという。
「長い間に磨かれたクラシックは人の心に強く響く旋律や和音といったテクニックの宝庫」
〜中略〜
音楽には複雑なハーモニーやメロディーを味わう知的娯楽の側面と、
身体に響くリズムを味わう生理的娯楽の側面があると考える。
後者ばかりが強調されたロックやダンス音楽だけで育つのは、
「手の込んだご馳走の味を知らず、手軽な大量生産のハンバーガーだけの食生活を送っているようで気の毒です」
>>39 なるほど。
よく音楽を食べ物に例えるよね、すぎやんは。
クラシック=フランス料理
ロック=ハンバーガー
演歌=お茶漬け
が持論みたい。
こっからドラクエの音楽について
グループサウンズや歌謡曲で一時代を築いた後、
86年からは「ドラゴンクエスト」の音楽作りに力を注いできた。
若者向けにロック調でと依頼されたが、ゲームの内容が中世の騎士物語風ならクラシックがふさわしいと主張した。
今では荘厳な音楽はファンにすっかり浸透。
交響組曲にして、毎夏、自ら指揮するオーケストラで披露している。
こっからはすぎやんの趣味について。
ゲーム音楽の作曲を引き受けたのは、実は大のゲーム好きだから。
買い集めたたくさんのゲームは自宅に置ききれず、近所に「ゲームハウス」と称する一戸を別に構えている。
「国産カメラ図鑑」という著書があるカメラのコレクターであり、
海外ではカジノに必ず顔をだすギャンブル好きでもある。
「長い間音楽に取り組めたのも、きっと『音楽だけ』の人生になってないからですね」
以下、コンサート情報
疲れたー
>>43 お疲れさま〜。
最初ロック調で曲を依頼してたってのは初耳だ。
>>44 ドラクエIでは、実は最初プログラマーがちゃんと別の曲を用意していた。
プログラマーの中村光一は最後まで、音楽をすぎやまさんに依頼すること
に反対していた。というのも、ゲームのことも知らないで、やっつけ仕事で
適当に音楽を付けられては困るから。
けれど、中村光一が実際に一度すぎやまさんに会って気持ちは一転した。
なぜかというと、それはすぎやまさんが中村光一よりも遥かにゲームに
ついて詳しかったから。
46 :
45:02/07/30 01:08 ID:cpflkICY
当時はゲーム音楽はほとんどプログラマーが書いてたからね。
ゲーム音楽に作曲家をつかったのはドラクエが初めてらしい
47 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/30 01:17 ID:o7bhOKX.
>>46 >ゲーム音楽に作曲家をつかったのはドラクエが初めて
マジ?
DQの偉大さをまた知ったような気がする。
48 :
45:02/07/30 01:19 ID:???
>>47 すぎやまさん自身が言ってた。
すぎやまさんのHPができる前に、ソニーのページにすぎやまさんが
紹介されてて、そこに載ってた。(今はないけど)
ちなみにドラクエIの曲は1週間で作り上げたって!!
確かに当時はプログラマーがシナリオ書いてたり、
システム作ったりとプログラマーが占める割合が多かったね。
堀井もそうだし。
ゲームをあまり知らない有名人が興味本位で小手先の仕事をすることが今でも多い中、
すぎやんはホントいい仕事してるよ。
昔から、ずっと
「僕はすぐにヒットするような曲を作ろうとは思わない」
と言いながらB面の曲を作ってきて、
今になってヒットするんだから不思議だ。
すぎやまこういちはもしや天才では?と言ってみるテスト
>>45 その辺のエピソードは知ってる。漫画も持ってるし(w
初耳だったのは「ロック調で発注」の部分ね。
55 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/30 07:35 ID:0WmGG/9c
俺はろっくっていうかメタラーだけど、
クラシック以外を罵倒するような表現はこのまないなあ。
>>55 ちょっと言い方にそういう雰囲気は見受けられるけど
まあ罵倒はしていないと思うよ。
音楽の一面よりもいろんな面を知っていた方がイイ!!
ということが言いたいんじゃないかと思われ。
>>39-42 神、本当に嬉しい。
>>48 某漫画じゃ、2週間だったような・・
どっちみち、あんな素晴らしい曲をこんな短期間で書くのも凄いとオモタ
>>55 ロックは元々社会を罵倒する意味を持っていた
59 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/30 18:14 ID:RNJ5IKX.
>>55 偏食はイカンって事でしょ。
すぎや氏だってロック調の曲を書く事だってあるし。
クラシックも、その曲が作られた当時は最新の流行歌だったわけで。
>>60 それは違う。
クラシックは元々、「納税者階級」という意味で、(クラス)
位が高い人のために作られた。
その当時も、クラシックとは別に世俗音楽なるものが実は存在していて、
それは今のポップスや流行歌に当たる。
そういう音楽は普遍性がなくて、やはりその時代のうちに消えてしまった。
62 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/31 21:12 ID:.jkWaIgI
正直、今のゲーム作曲家には“偏食家”上がりが多い。
FFの植松氏は、自分が“偏食家”(ロック上がりで、作曲理論編曲理論について無知)だということを自覚し、
そこから試行錯誤を始めたそうだ。才能でつっぱしった初期FFに対して、悩みに悩んだ中期FFという曲の変化が見られる。
ところで、知られざる伝説かなにかで、
「バラモス用の曲も用意したし、石(ロム)にも焼いたのに、なぜか流れなかった」というコメントなかった?
幻のバラモスの曲ってどんなんだったんだろう。
>>62 それはあくまで理論を学んだか学んでないかであって、偏食とは言わないのでは?
ロックしか聴かないっていうんなら偏食だけど、
植松さんはお姉さんが聴いていたクラシックから沖縄民謡から
ロック(プログレ)からアイリッシュトラッドまで、
聴く音楽のジャンルはかなりの雑食性だよ。
64 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/31 22:12 ID:B0pNnG/Y
別にクラシック以外を罵倒はしてないわけだから別にいい。
最近は後者ばかりが強調されてる、が一番言いたいことなんだから
>>63 積極的に学んでない、それなのに音楽を職業にした。
十分偏食だと思うよ。
勉強するのと聴くのは別物だと思うぞ。
>>65 音楽聴くのは立派な勉強のひとつだよ。
音楽作らん人にとっての音楽鑑賞はただの娯楽だけど。
若い内にどれだけたくさんの、そして色々なタイプの曲を聴いたかで
その人の音楽的センスや引き出しの数が違ってくる。
あと作曲するのに絶対に理論を勉強してなきゃいけないなんて事はないし、
理論の習得がプロの条件てわけでもない。あれば便利、有利ってだけ。
>>66 でもすぎやまさんが主張するように、普遍性のある音楽を作ろうと
思ったら、先人達の作ったクラシックにたち返るべきだと思う。
68 :
55:02/08/01 02:40 ID:???
ロックやポップス=駄目
偏食がよくない
2つの意見があるけど、どっちなんだろうね。
ま、どっちでもいっか。すぎやま先生まんせー
あの言葉のどこが罵倒なんだか。
被害妄想もいいとこだな。
>>66 その理屈だと、
実際引き出しが少なかったことを彼自身悔いてるから、“勉強”にはなってなかったんだろうなあ・・・。
植松氏は、FF1・2をオケにしたとき、その酷い出来に会場で驚愕&がっかりしたそうな。
あまりの自分の編曲&オーケストレーションが酷かったらしい。それこそ誰が聴いてもわかるくらい。
で、会場にいたすぎやま氏に「これは植松君にとってのレベル1なんだよ。レベル1を通らないと2になれないだろ?」
と言われ、慰められた。
植松氏が積極的にさまざまなワールドミュージックを勉強して、引き出しを広げ始めたのはこの後。
そして幼い頃姉の部屋から聞こえてきたというクラシックを曲に生かしだしたのもこの頃から。
すぎやま氏まんせー。
亜麻色の髪の乙女まんせー。
ところで、すぎやまさんは編曲やオーケストレーションもやっぱりやってるの?
いつだったかドラゴンクエストの楽譜を見たときに編曲者は別の人の名前が書いてあったので。
あれはあの楽譜の編曲が別の人だということなのかな?
>>71 交響組曲の編曲は全部すぎやま氏がやってる。
71さんが見たのはブラスバンドかピアノの楽譜じゃない?
73 :
71:02/08/01 11:53 ID:???
>>72 そうなのかー。楽譜はピアノだったかなあ、はっきりとは憶えてないけど。
教えてくれてありがと。
74 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/01 19:58 ID:1pfdnSFM
オケ譜はドラクエ4しか一般売りしていないはず
立派なカバーです
>>70 FF1・2のアレンジは服部克久氏だよ。
そのエピソードはオーケストラによるゲーム音楽コンサートの時(FF5)。
>>74 立派なカバーのやつは絶版になって、
今はペラペラのやつが再版されてる。
77 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/02 00:15 ID:h28OgiSc
>>61
位の無い人たちの歌でも、牛追い歌とか糸紡ぎ歌とか、位の高い人の
為の音楽でなくても後世に残る場合はあるよ?
>>77 いくら後世に残ったって、広く知れ渡る曲でないと
普遍性のある音楽とは言わない。
例えば演歌なんかは、今まで多くの人の心を慰めてきたという点では
立派かもしれないけれど、
それを仮によその国へ持っていったとしたら全く受け入れてもらえない。
すぎやま先生本人がポップスの人なことを考えても、ポップス&ロックを罵倒していると思いますか?
名曲に時代は関係なし。クラシックにも興味を。偏食は止めて色々なものを食べよう。
この3つをいいたいだけだと思ういますが。
それより今は住基ネット強行がすぎやま先生にとっても大問題かと。
>>78 クラシック以外の音楽も立派な音楽です。偏食はいけません。
「体験作曲法」で演歌を大批判してた
>>77 それって、“位の高い人”の目に留まったから後世に残ったんじゃないの?
けっきょく、文化とか芸術に力を割けるのは上流階級だって。
すぎやま先生は作曲するとき楽器つかわないの
かしら?
なんでも鼻歌で五線譜に書き込んでいくらしいけど。
素早いレスありがと。
音を探すって表現が音楽家って感じですね。
すいやドラクエでピアノ使った曲ってあったかな?
88 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/02 19:36 ID:MtKx5YIY
>>87 オンピアノ以外でマジモンのピアノ使ってるのって
FC版サントラ(87年に出たやつ)の
「この道わが旅」くらいでは
>>86 藤田「『スターウォーズ』は、映画が何作もあるけど、メイン・テーマが同じだっていうのもいいですよね。」
すぎやま「それは絶対にいい事ですよ。その方が印象が強いし。日本人は、あきっぽすぎて理由なく変えなくてはいけない---っていう強迫観念にかられてしまう。せっかくのいい物を、変えて悪くしちゃうっていうのが多いんじゃないですか。」
DQ万歳。
この道わが旅のピアノは心地よい
91 :
>>83:02/08/02 21:41 ID:rP7doEnc
クラシックはたまたま上流階級の人の目に留まったから出回ったの訳なの?
>>83 芸術性が高いために後世に残ったのか、
上流階級の人の目に留まったから残ったのか、
その疑問への答えはあなたの感性によると思います。
魔塔の響きのリズムが好きだなあ
いつも口ずさんでしまう
94 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/02 22:18 ID:PwiINgXI
〜捜索願〜
DQの良いMDが聴けるHPを教えて下さい
>>93 激しく激しく同意!
5の死の塔と同じくらい好きだ。
あと迫り来る死の影の2番目の奴(ふつうのダンジョンの曲)も大好き!
イントロがたまらん
7はなんか神秘的でいい!
MD・・・MD・・・メガドライブ?いや、違うな・・・。
森のダーティベア・・・もっこりダイナマイト・・・ミュージックデータ。
これだ!
MDはミニディスクだよ
>99
スレの流れを読め
100get
じゃあマスタードラゴンに一俵。
102 :
sagge:02/08/02 23:51 ID:owE3wAKY
富士通SM-V
103 :
sage:02/08/02 23:52 ID:owE3wAKY
げ、さげげげって・・・(欝)
スマソ;・・・・・・・・・・
>>104 まあお気になさらずに、それはそうとモストデンジャラスに15カノッサ
Hahaha.
106 :
山崎渉:02/08/03 07:44 ID:???
(^^)
CDTVで亜麻色の髪の乙女が出ててちょっとバビッタ。
>>106 何故ザキ?
>>91 目に留まる以前に、クラシックは上流階級のものそのものでしょう。
>>92 すくなくても“ある時代にはあった”とか記録があるもの、現在ある程度の有名性があるものは、
中産階級以上の手が入ってるものと考えて間違いない。
MDっていたっら、マグナムドライだろ
メイン・ドライブだろ?
マリオドットネットでしょ?
まじでドラクエ
モーツァルド
マンドリン
文句あんのかドルァ!
部屋で冒険の旅聞いてたら親が来て
「何か運動会の音楽みたいだね」とか言われたヽ(`Д´)ノ
亜麻色の髪の乙女息が長いね
保全
121 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/06 12:49 ID:k7.7YrN.
気付けば名古屋コンサートまであと5日なワナ。
……その日はコミケだ
123 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/06 21:54 ID:GcVcCDUc
〜捜索願〜
DQの良いMDが聴けるHPを教えて下さい
124 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/06 21:56 ID:GcVcCDUc
〜捜索願(2度目)〜
DQの良いMDが聴けるHPを教えて下さい
お願いします・・・
……それは有り得ないHPだ
126 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/07 00:40 ID:kJdF4htg
127 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/07 01:40 ID:cNAWLP/o
人 人 人 人
(゚ー゚) (゚ー゚) (゚ー゚) (゚ー゚)
 ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄
部屋で勇者の故郷聞いてたら親が来て
「何かクラシックみたいだね」とか言われたヽ(`Д´)ノ
129 :
そうか?:02/08/07 01:49 ID:XDNi0zg2
ドラクエ4の祠の曲は癒される
>>128 よし俺がお前の親を小一時間(略 と思ったがやめた。
クラシックというよりは現代音楽に近いような。
132 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/07 10:10 ID:UVBoaaDg
漏れもDQの「MIDI」聴きたい
魔の塔age
6の戦闘曲って実は画面暗転するときのピロロロロって音がイントロなんだよね。
出だしが上から段々駆け下りてくるっていうDQ戦闘曲の特徴に外れてるのは1のみ
アッテムトの曲って・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>>137 エレジーは元々そうだが、アレンジするとえらく感動する
140 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/07 22:06 ID:0/NbUCOI
108のようにクラシックは上流階級の人たちの影響は大きいと思う。
でも、21世紀はクラシック以外のたくさんの音楽技法が出回ると思う。
・・・だから何といわれても困るが。
141 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/07 22:13 ID:0/NbUCOI
歌う大辞典で次回は昭和32(9だったかも)年ですが、この年代なら
すぎやまさんの曲は出ますか?
すぎやまさんが作曲始めたのは1958年(S33)だから、ギリギリ
出ないでつ。
39なら出るかもわからないね。
143 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/08 00:41 ID:bW2wDtIM
>>136 1も7も、上から降りてくるのではなくて山型の分散和音ですが、何か?
何故俺はこんなにもすぎやんが好きなのだろうか?
色々なゲームの音楽を聴いてきた
いい曲がいっぱいあった
光田氏なんか特にいいと思う
でも誰もすぎやんを越えない
なぜ?なぜ?なぜ?
考えながら今日もすぎやんの音楽を聴く
>144
ねっからのすぎやん好きだね
俺?俺は桜庭タンとか菊田タンとか。他にも色々。
146 :
山崎渉:02/08/08 10:31 ID:???
(^^;
50年近く作曲で食ってるお方ですからね〜
独学ってのがまたすごいよね。
でも戦闘曲は本当に4いいよね
4だけ戦闘曲5つもあるし
>>149 しかもその五つともDQの中でトップクラス!(個人的には)
コンサート逝った人感想よろしく
ああ〜7とか4を生で聴きたいな〜
好きな曲多すぎて困る
7のオケでじゅうたんの曲。
あれって途中で何かフゥーって音入るけど息遣いの音?
やったー
ひっそりと1000とったよ
>>15 誤爆・・・?
それとも報告ですか? おめでとうございます。
散々既出なネタだとは思うんですけど「戦いのとき」ってFC版3の時に没になった曲を復活
させたんでしょうか、それともSFC版発売の時にすぎやんが書き下ろしたんでしょうか。
なんにせよいい曲だあ。
>>155 「戦いのとき」はSFCで新しく書いたらしいよ。
それにしても、あの曲のピッコロ演奏者はよく息が続くもんだと感心する。
>>156 SFCで新しく書き下ろしたんですね、レスありがとう。
28日に行く初コンサートがほんとに楽しみだ。
毎週週末にDQのCDをかけて復習してるところです。
158 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/09 22:22 ID:EtIjRtgY
>>156 一人だと無理だけど、二人以上いればブレスのタイミングをずらす事で
あたかもずーっと音が続いているかのように聴かせられます。
161 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/10 00:47 ID:1i4CGGOg
週刊文春 伝説のバンド「ガロ」は「学生街の喫茶店が嫌いだった」
・・・と言うのはこことは関係ないかなぁ。
163 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/10 01:14 ID:NKXm4456
>>155 FCの同時発音3音という環境であの曲を書くはずがないです。
DQ4の戦闘、勇者の故郷、塔、馬車のマーチ、アリーナ
DQ5の塔
166 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/10 01:36 ID:Lrs4Pv7k
Vのアレフガルドのテーマってなぜか知らないけど
ずーっと聞いていたくなるんだよね。ハープの3連符がイイ!
TやUの8分音符なんて目じゃないよ。どこまでも続く闇の世界。
>>161 ガロって自分たちで曲書いていた時はあまり売れていなくて
すぎやんの学生街の喫茶店でブレイクしたんだったよな。
そりゃ心中は複雑だろうが。
>>158 戦いのときってすごい曲だわな。
まあFCじゃあ絶対にムリなんだけどSFCですらまともに再現されてないからな。
何でSFC版書き下ろしの際SFCでもムチャな曲書いたんだろ?
172 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/10 03:34 ID:eVi0qVX6
>>167 フィールドの曲なら未だに歴代No1だよね。
173 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/10 11:48 ID:XOAPLxXg
いよいよ明日だな、名古屋コンサート。
174 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/10 11:59 ID:wHsVmLdI
>>144
菊田タンもいいけど菊池さんも好き
そういえば今日のNHKにビレッジスィンガーズが出ますな
175 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/10 12:22 ID:Lsk8f0a6
>>144 クロノ・トリガーの「時の回廊」「サラのテーマ」は名曲なり。
176 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/10 21:01 ID:wJUMxZao
コンサート、ED曲はロングバージョンかな・・・
177 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/10 22:09 ID:bDn7Az7I
MIDIないの?
>>176 残念ながらショートと思われ。
ロングだと、一曲の構成としてはやや難があるかと。ゲームのエンディングで流れるのと、
音楽だけ取り出して聴くのとはやっぱ違うし。
FF6のエンディングがそうだったんだよなー。
179 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/11 01:08 ID:aD2QeQMM
DQ7の曲は最低でした。
まぁ内容が糞だったのもあるが
181 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/11 02:01 ID:kUB2hkGE
ビレッジシンガーズ・・・見損ねた
花の首飾りは見れたけど・・・
7の曲は、3や4の頃のようなあからさまにカッコイイ曲や印象に残る曲、分かりやすいメロディがなくなっている。
しかし、ゲーム画面とのシンクロ率はシリーズトップだと思う。
あまり曲が主張してないが、ゲームの中の空気のように音楽が存在している感じがする。
街の曲は何ループしても飽きにくいし、神殿の曲の一体感はすばらしいし、村の曲や全滅もかなりいい。
昔とは違った方向性でこういうのもなかなかいいと思う。
パパスの手紙読む時の音楽は悲しいな
>>181 なんかギター失敗しまくってたような(藁
>>182 それぐらいがBGMとしては丁度良いのかもしれませんね。
音楽で選ぶとしたら、7は買いですか?
>>182 スンマソ。街の曲はさすがにうんざりしました(w
というか、移民探しにうんざりしたのかもしれないけど。
でもやっぱ、街の曲の最初はストリングスじゃなくて、3〜6のように
フルートの方がいいな、と思った次第。
全滅はなあ。あまりにもすぎやまこういち的で、いい意味で裏切られるところが
なくて萎えたかも知れない。
ワタシは7の音楽が一番好きですネ縦横無尽で
Hahaha.
アンコール
ピサロ〜ピサロは征く〜ピサロ
そして伝説へ
楽団は良かった。
遥かなる旅路テンポ早過ぎだったな・・。
序曲で涙出た漏れ逝ってきます
コスプレ集団が気になって…
コンサート13日か。
>>188はなんだろう
アレンジはオケ版とは違うのかな?コンサートいったことないし
>>190 今日は名古屋でコンサートだよ。
>>188 げ、きっと28日のも構成同じなんだろうな。
見なきゃ良かったかな、でも逆に物凄く楽しみになってきたり。
ねえねえ、立ちはだかる難敵はどうだった?
もしかしてなかったんですか
>>192 東京はPS版4が演目だから、
ピサロの曲がアンコールにはなり得ないという罠。
>>195 よく見たらそうだった・・・・。
東京のアンコールは何になるのかな・・・。
>194
PS版そのままと言ったらどうする?
アンコールが遥かなる旅路だったら満足だ。
>>188 私も序曲やらフィナーレやらで泣きそうになった。
1の洞窟の曲はやはりいまでも怖かった。
今日隣のヤツが一瞬寝てた…(゚Д゚)ポカーン
その人マナーもちょと悪かった…
せっかくはじめてコンサート行ったのに
個人的に名古屋フィルの演奏が好きだったので
楽団が変わって不安だったが、なかなかどうして。
つうか最近の東京より名古屋のほうが何気にレベル高い?
やっぱり偽清水道夫の話、出ましたね。
名古屋コンサート俺も序曲で泣いた。
俺も序曲で泣いた。体の奥深くからしびれた。
泣いたのは自分だけじゃなかったんだ。ちょと安心。
楽団良かったよねぇ。
東京芸術劇場って、音響とかどんな感じなんだろ。
オーチャードもサントリーもいいけど、
自分的には渋谷公会堂がいちばんしっくりくるんだよね。
楽団の良し悪しとかわたしにはそういう難しいことはよくわかりませんが、とにかくよかった。
俺も序曲に感動した。1の序曲はやはりいいねえ。
ピサロの曲、オケ版売ってくれないかなあ。
>>195 が、以前の7コンサート時に海原の王者がアンコール曲だったことが・・・。
同じく序曲で涙ぐんでしまった一人です。
帰りにすぎやま先生と握手できて幸せでした。
>>201 自分のことかもと反省しました。
当方初参加で舞い上がってしまってましたし、
心地よい音色を聞いてリラックスしてしまったらしく
一瞬意識が飛んでましたし。
お隣の方かどうかはわかりませんが深く反省します。
210 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/12 09:30 ID:1O5z7UDO
>209
握手出来たのか・・・いいな。
心配するな、漏れも去年寝てしまったスマソ
思ったより子供のマナーが良かったな。
211 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/12 09:42 ID:s+ICs6SK
>>210 子供さんは大抵マナーが良いですよ。
生オケの迫力に圧倒されて固まってるみたい(笑
むしろコスプレ軍団やいかにも精神不安定そうな大人の方が
マナーが悪くて閉口させられます。
>>209 ウラヤマシイ。去年東京のコンサート行ったのだけど、知らなくて
そのまま帰ってしまいますた。
そういうのって、どうすればお会いできるんでしょうか?
212 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/12 09:44 ID:1SzRv49h
私は某高校のオーケストラ部に所属してまして、
去年の学園祭の時、創立50周年記念で
A新聞の主催の下、あのドラクエの音楽を作った人がきました。(名前忘れた。)
そしてその人の指揮でドラクエのオープニングファンファーレ弾きました。
本当です。マジです。ちょっといい思い出です。
213 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/12 09:46 ID:1SzRv49h
そうでした。すぎやまこういち先生でした。どうもスミマセン・・・。
マジですか!?最高ですね。
ウチの吹奏楽は下手で困りますよ。
自分も泣きますた・゚・(ノД`)・゚・
改めてすぎやんとドラクエの偉大さを知らされた感じ。
なんか、こんな所でアルスたんハァハァとか言ってる自分が激しく恥ずかしくなりますた…
216 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/12 09:51 ID:1SzRv49h
ドラクエのソフトの箱にサインしてもらった。
めっちゃ大事な宝物です。
ドラクエ4の裏情報をちょっぴりおしえてもらったりしました。(本当に)
217 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/12 09:51 ID:1SzRv49h
また機会があればやりたいですね。
218 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/12 10:58 ID:ZnDU4FAC
MIDI・・・
4の新曲オケ版は売らないの〜?
つうか、昨日の名古屋、
レクイエムの真ん中あたりで
チャラチャラ音立てながら
トイレだか電話だかに出ていったヤシ
激しく逝ってよし(゚Д゚)
しかも正面席真ん中やや前という
一番いいクラスの席に座りやがって
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァン
クラ板ではすぎやま先生の作る曲はパクリばっか
といわれてすごく悔しいです。
クラッシクのことはあまり詳しくないですが非常に不愉快
におもいました。
>>221 俺はクラ板住人&ココの住人ですが、
確かに向こうでは評価は高いとはいえないですね。
でもそんなに気にすることでもないですよ。
クラ板はゲームの楽しみを知らない世代が多くを占めてると思いますから。
逆に俺をクラシック鑑賞という趣味に導いてくれたすぎやま先生とDQに感謝してますし、
もちろん名曲揃いだと思ってます。
要は自分が気に入ってればそれでいいわけで。
少なくともこのスレでは批判的な意見はそれほど聞かれませんよね。
4と7の曲は最高です
誰か6のペガサスの曲持ってる人いませんか?
ブギウギがほすぃ
5の新曲は何かな
きっと4の邪悪なるものが追加される。。。かも
個人的には4にラスダンの曲を追加して欲しかったな。
まあ4のラスダンは短いしあまり重要ではないから追加したらバランスが崩れるんだろうけどさ。
でもしめにビシっと決めて欲しかったな。
>>227 デスキャッスルにならあっても良かったかも。
で、最後はほこらの曲で締めると。
>>216 サインしてもらったなんて!
来年は絶対最後まで残るか・・・ウワワーン
>>220 激同
自分は前の方の席って良い席とは言えないなぁ。
奥の方見えないから10〜13列真中辺りがベストかも。
まあ前だとすぎやんが間近に見えるがな。
DQカーニバルに昨日のコンサートの日記がうPされてるね。
コンサート楽しみなんだけど、他の人のマナーがやっぱ気になる。
拍手のタイミングとか。
FFコンサートのCD聞いてて、FINAL FANTASYの演奏中に拍手があって萎えた。
アレは何だったんだ?
DQカーニバルのレポート、読んでるだけで鳥肌モノなんですが。
プログラムを読むだけで「あぁ!これいいなこれいいな!」とか「うわ、超羨ましい!」
とか言ってる俺はアフォですか。
特に冒険の旅とそして伝説へ。
こうなったら東京のコンサートを思う存分満喫してやるヽ(`Д´)ノ
>>231 アンコール演奏中に、出演者が袖から出てきてたと思う。
オーチャードホールでやった6全曲の時、「魔物出現〜魔王との対決」の
「〜」のところで拍手したやつらがいて萎えたよ。すぎやんも一瞬戸惑ったみたい。
その後、その2曲は分かれて別々の曲になりましたとさ。
234 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/14 01:27 ID:4ErgH6IH
秋葉のリバティに、FC版の3と4のCDがあった。
オルゴデミーラの曲のmidiどっかにあったら教えて。
東京コンサート行く方多いみたいですけど
オフ会とかはないのですか?
このスレの住人様方と激しくお知り合いになりたいのですが……。
来年は・・・絶対!・・・
はぁ・・・・・
4聞きたい
240 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/14 21:39 ID:LYJHi9mU
亜麻色の髪の乙女の作曲が「すぎやまこういち」に
ちびりそうになりますた。今年また印税がっぽりですな。
イデオン復活
>>236 オフ(・∀・)イイ!!
当日すぐこのスレ住人だってわかる目印とか有ればいいんだけど。
とりあえず、オフに参加するしないに関わらず
このスレ住人の中でコンサートに行く人数を数えてみようか?
まず俺。1
(´∀`∩)ハーイ
(・∀・)/ハーイ!
とりあえず番号挙げようぜw
( ´ー`)ノ4
ヽ(`Д´)ノ5
ヘ(゜∀、゜)ノ6
ヘ(゜∀、゜)ノ7
s席アヒャヒャ(゚∀゚)ノ 8
行きたい・・・
でも行けない・・・
家でCD聴いてまふ・・・
来年は行くぞ!
名古屋でやっときゃ良かったかも(笑)
>242
うまい棒持参
253 :
:02/08/15 21:38 ID:???
(゚∀゚)/ 9!
10ゲトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今年初めてだからすっごく楽しみだyo
( ´ー`)ノ11
S席だにゃ。
名古屋も行ったりする。
256 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/16 04:03 ID:W2pJg8XH
ミミ
曰 ∧
| | ∧=∧
ノ__ヽ ( ´Д` ) ♪12人目かな?S席だ。今回が初コンサート、一人で行く予定。
||独||/ \
_ || リ||| | __. | |
ノ\ ||酒|| ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
ノ \`~~ ´▽ iiiiiiiii \
ノ ※ \ ┴ |~~~~~│ \
<\ \ └----┘ . \
\\ ※ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
\\ ノ ※ ※ ※ ヽ |=|
\\ ノ ヽ |#|
\`ー────────────-> l_ )
13get!!
名古屋にも行きますた。6が出て以降は8月のコンサ以外も毎回行っとります。
今回は¥3500席で一人で鑑賞。
258 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/16 06:34 ID:zN93MzeW
イキタイナー。御深いがんばってねー。楽しそうだなあ。
逝きたくても平日なんか行けねぇし・・・
というか皆会場がPM5:00らしいけど
コンサートって何時間ぐらいやるんだ
帰りの電車とかなくならんのか?
俺は野球好きなんだが球場行くと
いつも電車が気になって試合に集中できんぞ
>259
2時間だから8時頃には終わるよ。
その時間なら電車がなくなるってことはないかと。
まあ、住んでいる所にもよるけど。
14、初コンサートです。
当日はお休みを取りました。
御深い?自分は人見知りだし御深い経験が無いからちょっとあれかな。
遅くなると帰りも大変になるし。
262 :
250:02/08/16 09:45 ID:???
お深い出るんかどうか分からんが
夜行バスで帰りマース ヽ(´Д`)ノ
15、A席で出撃。名古屋にも行きました。
名古屋と東京掛け持ちの人が多いね。
ってことはみんな社会人?
みんな廃人?
( ´D`)ノ<私も行くのれす おかんといっしょに
そりゃもう会社ズル休みしますが。
268 :
266:02/08/17 00:14 ID:???
私は休暇取りましたー
10年以上前からおかんと一緒に行ってるので休んじゃうよー
前日もスマブラコンサート休暇もらったよー
こっちはお友達とだけど。
>>268 自分もスマブラコンサート行きたい〜!!
なぜスマブラコンサート、大阪で開催してくれないんだぁ!!
なぜドラクエコンサート、大阪で開催しなくなったんだぁ!!
>>268 スマブラ=スマッシュブラザーズだよね?
行きたいなぁ・・
そういやスーパーマリオワールドの曲の監修すぎやんだったよね。
>>270 曲というか、FC版1〜3とスーパーマリオワールドの
サントラ&アレンジのCDのやつだね。
出席番号16?でいいのかな。けっこう多いんだね。
都会にでるというだけで緊張するのに、
コンサート行こうって気にさせてくれたのはこのスレのおかげ。
みんな、ありがとう
毎回コンサート会場が変わるけど
みなさんはどこが好きでした?
>>273 サントリーホールが一番音響がよかった気がする。
前も書いたがやっぱ渋谷公会堂。
音にキレがある。
276 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/18 01:18 ID:LYryFx+p
17!
>>273 今回のコンサートとは直接関係ないが、
俺は大阪のシンフォニーホール?がよかったと思う。
まあ、音楽的なことには疎いんで、雰囲気的に、だが。
大阪でまたやってほしいなあ・・・。
大阪でコンサートやってほしいのぉ。
名古屋はもう行けないよ〜
279 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/18 23:45 ID:MRcQFJ+B
そういや、昨日の「はみだし弁護士」シリーズの冒頭で
競馬のファンファーレが流れてましたな。 すぎやんはどうかはワカラン
漏れも大阪。大阪でもう一度!
よし。17人集まったのでオフケテーイ
と言ってみるテスト
282 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/19 20:11 ID:2nn7fPbR
>>159 ブレスのタイミングをずらすって?
あれ、二人のフルート奏者が交代で吹いてると思うけど。
284 :
282:02/08/19 20:41 ID:???
>283 は? 交代で吹いてるのにブレスのタイミングなんて関係ないじゃん。
>>282 は?155からもう一度きちんと読み直せ。
287 :
284:02/08/19 21:07 ID:???
は?は?
読み返したけど、さっぱり。
あほでしょうか?
289 :
287:02/08/19 21:18 ID:???
あほでした。すみません。
違う曲と勘違いしてた。
はい、あれはブレスずらしてますね。失礼しました。
7の魔法の絨毯と勘違いしたのね。
Fl.1---------(;´Д`)ハァハァ
Fl.2 ------------(;´Д`)ハァハァ・・
ってことでしょ?
292 :
291:02/08/19 23:52 ID:???
最悪・・・。ずれてしまった・・。
逝ってきます
293 :
289:02/08/19 23:59 ID:???
>290 まったくその通りで。お恥ずかしい。
294 :
:02/08/20 00:24 ID:VxYiNf1p
親がドラクエの音楽を気に入ってしまい
台所で料理しながらいつも大音量できいてます・・・
近所の視線が気になる・・・・
イイ家族だ
>>294 勇者の挑戦あたりをキボンヌ
素晴らしい料理が(´-`)・・・
蝶のように舞い、ゾーマのようにフライパンを振るお母さん。
299 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/20 11:01 ID:1Wo8bOhP
いや、エレジーだろ
勇者の挑戦を聴きながら調理した料理をエレジーを聴きながら食べる。これ最強。
せっかくの料理が(゚д゚)マズー
こういう状況だとあの曲が聴きたくなる、っていうのはある?
私は台風が直撃すると4の戦闘曲が頭の中で鳴る。
タイトルがシャレにならんが…
掃除するときは戦闘曲とかを流しまくるね
304 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/20 20:14 ID:6UulS+yj
>>302ものすごワラタ!(私だけかもしれんが…)
>>294 うちのおかんもだ。
海図を広げてとのどかな家並みが気に入ってるようだ
>>305 DQプレイしたこともなくて何気なく聴いてるだけで気に入ったりするの??
>307
そりゃ、優れた音楽はゲームをやったことがなくても気に入ったりするかと。
バレエ音楽なんかにも言えることだな。
309 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:
バレエDVD発売記念age
さすがにモンスターが出てくるシーンは
ひいてしまったが、
「この場面にこの音楽か!」という新鮮味はあったな。
ドラクエ音楽の新解釈というか。