この板の定説をあえて覆してみるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
8とかそのスタッフ貶して盛り上がってるからな>9信者
>>170
FF9に限らずどのスレでも一緒。
スタッフってゆーか野村だろ
103 :デューク東郷(゜дゝ゜) ◆FYAR5c0g :02/08/03 15:04 ID:???
過去ログでこんな文章を発見

野村って7 8が売れたのは自分のおかげで9がだめだったのは8のせいとは
きずいていないらしい。それで10で
「やっぱり私がいないとだめなんですね」 ∩ ∩
.といっていい天野さんを追い出したそうです。 (`ε´)野村はいってよし
私はやっぱり天野派です。


野村ァ〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!
てめえ許さん!!!  この成り上がり者め!!

こんな痛いのばっかしだな・・・・。
175頭がないただの能無しの様だ・・・:02/08/09 18:40 ID:aeedGbOY
だって、9の題名の後ろに描いてあるクリスタル
ソフトクリームみたいだもん。
>>143
ロシアのパンですか?
177魔導列車掌 ◆SLvYB9qY:02/08/09 20:23 ID:???
>>151
確かに私一人で古参の固定を相手にするのは荷が重すぎですね。
それにしても嵐というのは厄介なものですね。常に私達の上をいく。
どこから手に入れているか分からない串でスレを乱立させたりして・・・
その頭脳をこの板に貢献させれば・・・・
>>151
どこかにあります。
その所在は、残念ながら公開できません。
すみません。

>>177
ぼくも同じ事を考えました。
でも、大変難しそうです。

今気付きましたが、このスレは住人さんが多かったんですか。
これ以上ここでこんな話をすると迷惑がかかりますね。
別のところに移動しましょう。
では、よろしくお願いします。
ageた人がいたので変更します。
>>148
>だから最近は見慣れていたコテハンが妙に減っているわけですか。
確かに減ってますがそんなに多くはないと思いますよ。
規制のせいで書き込み数が減っただけだと思いますけど・・・
自己スレにも居ますしね。避難しただけでは?

>>151
その「有名固定」って例えば誰の事よ?
181魔導列車掌 ◆SLvYB9qY:02/08/11 16:17 ID:???
>>180
かくいう私も、今月に入ってから久しぶりに戻ってきました。
そうでしたか、避難ですか。それだけこの板に居辛くなったんですね・・・嫌気が差したのかな・・
前に削除議論板でコテハンが激論してたのがなつかしい
183山崎渉:02/08/11 20:52 ID:???
(^^)
>>180
異端者や名無子やラゴン、ハートのクイーンとかほとんど規制のまきぞえや
連投規制でアクセス禁止されていたらしい。最燃JBBSや、自己紹介板に潜ってた奴が
多かった。
>>180
良スレ保守周りしただけで警告が出る板は普通に書きこみずらいな。
ぐっちも巻き添え食らってたな。
ただ、あれいらいすこし更生した感があるな、ぐっちのばあいは。
186184:02/08/11 21:51 ID:???
>>185
それで思い出したがGM(新中)も二回ほどアク禁食らっていた。ギャルゲースレで。
ぐっちゃんはレスをしまくって自動アク禁にひっかかったと思っていたが、巻き添えだったのか・・。
187184:02/08/11 21:52 ID:???
明日は我が身

俺と同じプロバの奴が荒らせば
最近ぐっちゃん見なかったのはそういうわけか
ピナピナも
ドラドラは?
どら☆どら
はぐりんは?
193◆LEGENDT6:02/08/11 22:01 ID:???
トルコ風呂は?
鈴木は?
>190
誰だよ
>191
誰だよ
>192
誰だよ
>193
イェイは?
ヶィ・メィは?
いつのまにかコテハンスレになっとる
>>197お前だれだよ?
199名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/12 03:53 ID:VW+3BJd7
なんかこの板自体履がえされてるな。
家ゲー攻略板も。
200名無しさん:02/08/12 03:55 ID:???
>181
180のいうことは間にうけないほうがいいぞ。なにか隠してるからな。
>>178->>200
自己紹介板か最悪板でお願いします。
荒らしを撲滅とか言っておいてスレ違いの話を延々と・・・どっちが荒らしですか。
202洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc :02/08/12 16:06 ID:???
>141はいいとして>142からなぜ急に自治話になるのかわからない。
放置スレでもない稼働中のネタスレを乗っ取るのはどうかと思う。
ここはあらためて、定説を語るスレです
定説1
FF8は実はおもしろい、というスレがよく立つ
日本の自称「通」に見られるマゾヒズムの典型ですね
・DQ3、FF5は最高傑作

FF/DQの最高傑作は、まだ見ぬFF/DQ Xさ……フッ
FF3信者とFF9信者は欠点の存在を認めないな

最高傑作はDQは4、FFは7じゃないのか?
シリーズで一番人気あるのってこの二つだと思うんだが。
>>208
DQ4の時には、既にブームは去っていましたよ。
DQ3に比べると、その影響力は限定的だと言うしかありません。
DQ2:一部マニアが大好き
DQ3:広く愛されるがその分マニアと呼べる人数は割合としては低い
DQ4:同人的人気はNo.1
DQ5:好き嫌い分かれるが好きな人の方が多い
DQ6:反対派が多いが信者もいる、ターニアの人気が先行?
そういえばDQ叩きは4から始まったな
4のAI導入こそがエニ神話崩壊の序曲ですた。
AI導入は別に構わんのだ。
AIが馬鹿たれなのに「命令させろ」が無かったのがいかん。
214 ◆x8ENIXs6 :02/08/16 01:22 ID:???
>>213
それじゃ結局AIの存在意義があまり無いような気が。
>>214
人によってはそうなるだろう。が。
「AI戦闘もできる」ってのが便利なのであって
「AI戦闘しかできない」ってのは制限にしかならん。
普段のザコ戦はAIで済ませてる人間も、ボス戦などでは自分で指示したい時がある。
216 ◆x8ENIXs6 :02/08/16 01:53 ID:???
>>215
なるほど。
あと、ザコ戦でもはぐメタ稼ぎにAIはキツイ。
217ボーンフリー ◆BORN/1R. :02/08/16 02:22 ID:???
>>210
あ・・・あたしはマニアやったんか!!!(w
218洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc :02/08/16 07:49 ID:???
俺は「命令させろ」無いほうがよかったなあ……
ただのオート戦闘でしかなくなる。
思い通りにはいかない他人を、しかし行動を考えて自分が動くのが楽しい。
まあ、4では、それが度を過ぎて頭が悪かったってのもあるけど。
ザラキ連発するようなレベルのAIのくせに見てるしかないからイカン。
現在のAI戦闘ができるのであれば大まかな作戦立てしかできなくても良いだろうけど。
俺デビルサマナー好きだし・・・
あれは思い通りに動かせない面白さってのを上手く表現してるゲームだったよ。
>>208
同人的にはそうかもしれない

>>210
この板ではそんな感じだね