>>947 確かに。しかしそれでも、こちらの手数は転職前より増えますよね。
全員に回復魔法を覚えさせるだけで、難易度はグンと下がります。
別に6は転職があるからダメと言っているわけではありません。
ただ言い方が悪いですが、職業という逃げ場がある状態と、今ある物だけで戦う状況とは全く緊張感が違うだろう、と
一度も転職しないで最後までやり遂げられる人。
そんな人がいたら、是非ともどうやって進めたかを聞いてみたいものです。
>>947 とくに魔法使いはHP低いからかなり苦労しそうだ…
>>940 何度も激しくガイシュツだけど、曲が熱い
>>954 オープニングで城に向かう時の曲
タラララ〜タララタッララ〜♪
わからんか
>>951 デーモンキングのイオナズン受けたけど何も装備してない状態では
ミレーユもハッサンも主人公も変わらなかったよ
天使のレオタードと黄金のティアラ装備してたバーバラは低かったが
ロビン2は耐性があるのか装備が同じドランゴよりもダメージが50位低かった
やっぱり装備依存じゃないのか?
それとオルゴーの鎧を鍛冶屋で強化すると魔法の耐性が無くなるらしい
知っててもいつもやっちゃうよ(;´Д`)
958 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/08 15:42 ID:Ycu8yoXw
転職無しって案外何とかなりますよ
「無職」って言う条件だけで他はどうやってもいいのなら…ですが
ムドー戦はやはりカジノで世界樹の葉を買っていくことをお薦めする。出来ればその他の装備も。
ライフコッドの精霊の鎧も忘れずに。
961 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/08 17:46 ID:IJgHPKYs
キラーマジンガはつよかったな〜。
ムドー以降は世界樹の葉なんざ全然要いらないしね
狭間の世界に始めていって敵の強さを確認しようとして口笛使いはまった奴居る?
初めての時は本当に驚いた(;´Д`)
>>963 漏れはくちぶえする前に気づいたよ。
あ、そういえば絶望の町の2階にいる魔物に返り討ちにあった事ならある
>>964 あいつは甘い息が有効なので
主人公が死んだだけで勝てますた
967 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/09 01:26 ID:uLIhs.Bk
みなさん奇跡の剣プラチナソード何本貯まりました?
今頃初めて6やってるけど、SFC版3をやった直後だと
ボタンのレスポンスとか、道具の受け渡しとかイライラする。
リメイクの3って6のこういう面を改善して反映させたんですね。
969 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/09 01:35 ID:uLIhs.Bk
970 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/09 01:50 ID:mTmFx6Do
>>968 俺も3のあとすぐ6始めたんだけど、イライラするね。
道具がまとめ買いできないのも不便。
↓新スレよろ
建てられなかった(´・ω・`)
テンプレ貼っておくんで誰か頼む
>>885の続き。
左上行ってきた。シエーナの夢見てるらしい老人(コレはコレで凄い人だ)の所で「いよいよ来たか!」という台詞が!!!!!!
ちょっと登った所で漏れを知ってる人ハッケソ。いやが応にも期待感ふくらむ。
すぐさま自分ハッケソ!!・・・・でも、なんてオシの弱いヤシ!?Σ(´Д`;)ズガーン
ランドに言い負かされた揚げ句トボトボ歩くな漏れ!!・゚・(ノД`)・゚・
とにかく「弱虫」の一言。ほんとに漏れなんだろーか。
ライフコッド到着。心臓はバクバクもの。
村を回りまくる。どうやらターニアに拾われたらしい・・・うんうん、やっぱいい娘だな。
ひとしきり会話して、残すはターニアんとこだけ。
実体のヘタレがうつったというワケでもないが、ここまで来たら楽しみは後で取っておこうという気がしてきて、一旦外へ。やり残したことからやっておこう。
まずはグラコス退治。いよいよ海底の城へ。スイッチの仕掛けが楽しいものの、基本は一本道。あっという間にグラコスたんに。
一見、ラムネスに出てきたタマQみたいな姿に倒す気半減(w
まぁ、ペスカニの人やロブのためだ、氏んでくれ。
このころには主人公がせいけんづき覚えており、ハッサンと二人をバイキルトで強化。チャモロとバーバラは回復+スクルト。
バーバラが1回あぼ〜んしただけ(すぐさまザオラル)で倒せた。
(グラコスの槍使えねー。・゚・(ノД`)・゚・)
ポセイドンとこ行ってどこかのヒントもらった後人魚の岩場へ。ロブいたいた!(w
その後一路カルベローナへ。
じじぃ「バーバラ様の成長を〜ウンヌン」
バーバラ「????」
漏れ「????」
バーバラたん、カルベローナの生き残りダターのか。
町散策。全員が魔法の使い手なのにほのぼの。子供まで「メラっ!」とか。
きっとアレクラストのカストゥール文明もこんなだったんだろうなぁ。
で、マダンテ伝授。ブボール様、立派だったっ!! あとカルベロビュート装備。
左上の老夫婦と真ん中上の吟遊詩人のヒントからコンテストへ。
途中モンスターと遭遇したのでマダンテ試し撃ち。・・・すげっ!!
なんちゅー威力や〜〜(;´Д`)。ボス戦は最初にマダンテ→魔法の聖水で回復→回復補助にしようと決意。
コンテストは以外と楽にじゅうたん取れた。カルベローナへすぐさまとって帰り魔法のじゅうたんゲト。ん〜、便利。ジョンくんに悪いので、上の世界はなるたけベッドに乗るつもりだが、下の世界では重宝するなぁ。
さっそく「ザクソン」の村発見。一カ所だけ犬がいてどうにもならん。どっかに骨でも落ちてないかと探すも見つからない。どうすんだろう・・・。
グレイス城ハッケソ。王様無茶過ぎ。ロードス位読んどけよ(w。
つるはしをまた使うとは思わなんだ。こういうアイテムの使い回しはいいね。無駄がない。
なにはともあれオルゴーの鎧ゲト。兵士長さん無念は晴らすぞ!
「ふかくおもいだす」使ってポセイドンの言ってた3つのヒントとどこかの村人が言ってたヒントをメモして「不思議な洞窟」へ。
B4Fのフロストギズモの大群に苦戦しながらもスフィーダの盾ゲト。
占い師が「現実でも夢でもない世界がウンヌン」とか言ってるし、いよいよ話は佳境に近付いてる・・・のかな?
次はレイドックの地下洞窟に行って兜(たぶん)取りにいく予定。右下の穴にも行ってみよう。
その後は・・・いよいよターニアたんと御対め〜〜〜ん(≧▽≦)
そうそう、職業レベル、だいぶ上がるようになターヨ。主人公がバトルマスターになれたし。
う゛さん、TRPG者だったの?
>>977 中学時代にゲームブックでハマってからというもの、T&Tは大抵マスターやってたし、D&D、SWは無論のこと、ウィズ、クトゥルフ、WARPS、トラベラーズ、その他諸々やってますた。
今は仲間もいなくなって(w、一人孤独にリプレイ読んで鬱憤晴らしてたりする(w
ファンタジー世界が好きなんですよね〜。だからFFは未だにどーしても駄目。
板違いスマソ。>ALL
ではこのスレは う゛ ◆GYPSYNisのプレイ日記で埋めてください。
次スレには持ち込んでもらいたくないのです。
982 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/10 03:55 ID:cl1zwykk
ごー
983 :
:02/08/10 04:01 ID:fu.YtGXY
個人的にはドラクエで一番はまったんだけどね。
忠実にアニメ化したら一番面白そうだ。
4は寂しいだろうな。
アニメ化といったらドラクエ2だ
985 :
もょもと :02/08/10 22:17 ID:dSjGOzNk
今手元にあるDQは、FC版2&3&4 と 6 だけ。
で、6やってます。
目指すは未だ入ってない、裏洞窟。
初めてラスト・ムドー一回で撃破できました。
とにかく、ルカ二&スクルト&ゲントの杖で、あとは斬る。
炎の爪は、バトル後にゲット。
ジャミラスも余裕。
が、試練その1に3タテ食らってます。
とにかく、メダパニダンスがほぼ100%効いてしまうのです。
ころんだ拍子にダメージ&メチャクチャに武器を振り回す
が当たるくらい。
(+_+)
>>985 僕の日本語理解能力では、きみのその文章を理解することは不可能でした
>>985 ミレーユは混乱しないのでつれていこう。
おどり封じの技を持ってれば使うべし。
989 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/10 23:35 ID:Vs7T2gV.
1000
990 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/10 23:35 ID:Vs7T2gV.
990
age
992 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/10 23:35 ID:Vs7T2gV.
991
age
994 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/10 23:35 ID:Vs7T2gV.
1000
999
996 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/10 23:36 ID:Vs7T2gV.
1000
997 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/10 23:36 ID:PKrPWYLM
998 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/10 23:37 ID:Vs7T2gV.
1000
999 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/10 23:37 ID:Vs7T2gV.
1000
10
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。