DQ的萌え幼馴染対決:ビアンカvsマリベル

このエントリーをはてなブックマークに追加
どちらが最高のヒロインと呼べるのでしょうか?
3
>>1
信者論争好きウザイよ。
早く死んでね。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ビアンカに決まってるだろ!!!
これ常識!!!!!
ビアンカ(35868POINT)>>>>>>>∞>>>>>>>マリベル(21POINT)
マリベル(35868POINT)>>>>>>>∞>>>>>>>ビアンカ(21POINT)
6名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/05 20:18 ID:Vxa2Tifg
自分はマリベルが好きだけど、ビアンカが勝ちそう。
マリベル信者のほうが好感持てる
論争は互いを傷つける
語らず落とそう…こんなスレ
ビアンカは厳密な意味での幼なじみとは違うような。
大切な思い出の人ではあるけれど。
でも、作品中でハゲが幼馴染って言ってるやん。>ビアンカ
12名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/05 22:40 ID:LCv5UbNk
ハゲはゲーム内に出て来てたのか・・・
ハゲは幼馴染信者。
ビアンカもマリベルも大層マンセーしてるんだろう。
そらそうだけどさ。
幼なじみって一般的には「小さい頃から近所に住んでて一緒に育った」
ような人の事をいわない?
ビアンカはどちらかというと
幼少期に何度か遊んだ(一緒に冒険した)ことのある子、ってかんじ。
二人の思い出っつたらレヌール城くらいのもんでしょ。

ただ5の主人公の場合は、幼少期から青年期までを
奴隷で過ごしたもんだから、通常の幼なじみにあたる人が
いないんでないかな、と。

まあ創造神たるハゲが幼なじみというなら幼なじみでしょう。
幼なじみ好きだし。つか幼なじみだと思います。
幼なじみまんせー
>>14
ビアンカ=名雪ってことですね。
DQの幼馴染み
1知らん
2さて?
3いるか?
4勇者とシンシア アリーナとクリフトはどうだろ?
5主人公とビアンカ(ヘンリーは?)
6わかんね
7アルス、マリベル、キーファ(あとサブキャラにもイパーイ)

幼馴染みと言う単語にちょっと甘酸っぱいものを連想してしまう
人間ってやっぱりちょっと毒されてますか?
男女じゃないと幼馴染みって気がしない
6のキャラって他と比べて印象が薄い。
6だけ異様にパッとしない
18名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/05 22:59 ID:j3hY10jY
6はターニアが一応幼馴染みたいなもんなんだろーか?
>>17
お前・・・ターニアはどうよ?

あと、別に幼なじみって異性とは限らんよ
6は幼なじみよりも兄弟がキーっぽ
6にはジュディたんがいるだろヴォケ
・・・・いや待て、城の中庭にいる女の子か?w
>>19
ターニアはあんまり。
なんだったかな〜、6で一番印象に残ってるのは家を建ててくれと言ってたじいさんかな
あと最初の村でパフパフする?とか言ってた女
それぐらいだな
>>22のDQ6は三時間くらいで終わってると思われ
>>23
発売日の次の日くらいからやって隠しダンジョンまでクリアしたよ
最後の方はセリフなんて読んでなかったが
25名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/05 23:37 ID:bIyj5R1Y
>>22
俺っちは

「もう どうなっても かまわない?」
 はい
>いいえ

の女性が印象的だった。
読めって(w
互いの嗜好が全く異なるので比べようがないんだよなぁ…
幼馴染って、相手の心情とか何でもよく分かり合ってるものだから
意地を張ってても簡単に気持ちがバレちゃったりしてるんだろうね。萌え。
29名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/08 18:03 ID:/7BNMRd6
フォズ大神官>>>>>その他
>>29
バiタ