□■FF攻略の総合質問スレッドVol.15□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1■■■■■注意書き■■■■■
1.新作・旧作・リメイク、すべてのFFシリーズの攻略の質問はここでしてね。
※ただし、FF11はFF11(ネトゲ実況)板で。http://yasai.2ch.net/ogame/

2.どの作品の質問なのか、忘れずに書いてね。 ※重要です。

3.FF10攻略の、いっしょにTALKとは・・・ここです。http://ff-11.com/ff10/
  FF10の事で、ここを見ても分からない事があれば質問してください

4.FF11のおすすめサイト「FF11ネット部隊」http://www.upgate.com/ 

【Part1】 http://piza.2ch.net/ff/kako/975/975777700.html
【Part2】 http://piza.2ch.net/ff/kako/984/984324354.html
【Part3】 http://piza2.2ch.net/ff/kako/995/995539826.html
【Part4】 http://piza2.2ch.net/ff/kako/996/996664585.html
【Part5】 http://piza2.2ch.net/ff/kako/997/997600499.html
【Part6】 http://piza2.2ch.net/ff/kako/997/997914185.html
【Part7】 http://piza2.2ch.net/ff/kako/998/998065701.html
【Part8】 http://piza2.2ch.net/ff/kako/998/998300878.html
【Part9】 http://piza2.2ch.net/ff/kako/998/998472419.html
【Part10】 http://piza2.2ch.net/ff/kako/999/999432734.html
【Part11】 http://game.2ch.net/ff/kako/1001/10013/1001336362.html
【Part12】 http://game.2ch.net/ff/kako/1008/10087/1008766683.html
【Part13】 http://game.2ch.net/ff/kako/1013/10136/1013680927.html
【Part14】 http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1017496956/
2ぐっちゃん ◆D.And.LA:02/05/30 13:08 ID:I9fpHDt6
可憐に2
3名無し:02/05/30 13:09 ID:b0VFadUY
3ゲット
4get
初心者の方でさっき聞いたんですが、こっちで聞き直します。
FF5のブレイブブレイドってどんな武器でしょうか?
戦闘回数が多ければ多いほど強力になる武器
>>5
逃げるとその分だけ攻撃力が落ちる。
数字だけを比べると全く逃げなかったブレイブブレイドの方が
(決まった回数)逃げたチキンナイフよりも強いが、
チキンナイフの方を選んだ方が良いと思います。
>>5-6
有難うございます。
重ねて質問なんですがフェニックスの塔のマジックポットは倒せないんでしょうか?
>>8
「エリクサーちょうだい」って言ったらエリクサーを使う。
そうすると一定確率で逃げる(運が良ければ1発)。ABPが100手に入る。
エリクサー使わずに倒すこともできる、という話を聞いたこともある。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/30 15:08 ID:FCMUAFZE
FFのテ−マ?が使われてるFFシリ−ズってどんだけある?
4からやったが4のラスボス前と9のCMでしか聞いた記憶無いんだが
>>10
耳鼻科にいくことをおすすめします。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/30 15:15 ID:xAkkv4bY
>>10
1、3、4、5、6、7、8、9
13名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/30 15:34 ID:GdMnyHUQ
>>10はFF5以降はクリアしていないことが判明
14名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/30 17:01 ID:sqgak.lQ
>>12マジで!!4からは全部一応クリアしてるんだけどなぁ。
それぞれどこらへんでかかってたか覚えてたら教えてください。
15 :02/05/30 17:41 ID:OdewkmVk
すみません・・・
FF9のDISC1で
ペアトリクス(1回目)のミスリルソードだけ何回やっても盗めない
レベルが低いと盗めないのでしょうか?
16名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/30 17:46 ID:Q.05R5I2
>>14
1、最初の橋を渡るとき
3、知らん
4、OP、ラスボス直前、ED
5、EDの長老の木の前
6、EDのスタッフロールの最後らへん
7、EDのスタッフロールの最後らへん
8、EDのビデオカメラのとこ
9、EDの主題歌の次
3は一番はじめのボス戦(ランドタートル戦)の後じゃなかったかな。
18名無し:02/05/30 17:57 ID:b0VFadUY
>>8
>>9
調合の『祝福のキッス』でバーサク化して『みだれうち』で倒せる
かなり時間かかるが、一応倒した
エリクサー使ってものまねした方が早い
>>15
個人的に9はなかなか盗むに成功しないと思う。
少し先に進むと普通に売っていたりするアイテムも多いので
停滞するようなら先へ進んだ方がいいかも。
>>15
無理に盗むことはないけど、レベルが高いほうが良いかも。
俺は14位で一回で盗れたからよくわからない、それより近くで出てくる
ピンクの竜からハイポとるのをがんばってたw
21名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/30 18:07 ID:n8mNh/sA
>>16
サンクス。時間かかるけどもう一回やって確認します。
2215:02/05/30 18:43 ID:xRhU1/DQ
>>19
>>20
あー・・・盗めないのであきらめますた(;;
アドバイスありがとです。m(_ _)m
FF7のゴールドソーサーのスピードスクウェア
で高得点取るコツってありますか?
ちなみにインター版です
24名無し:02/05/30 19:38 ID:b0VFadUY
≫23
動体視力を鍛えるがヨロシ
25名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/30 19:44 ID:2czj5Ypc
>24
そうかー ニュータイプになりたい…
じゃあボスっぽいのは連射じゃ倒せないんですか?
26名無し:02/05/30 19:52 ID:b0VFadUY
>>25
あのUFOはビームの連射(細かく)でOK
ポイント1000ゲットできる
最後の右端に200ポイントの隠しがいるから注意
27名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/30 19:57 ID:2czj5Ypc
>26
どうも、がんばってみます
>>27
あれは、難しいよねw
俺もインターだから、気球のプロペラ撃てないのがたまらなくいやだったよ
age
3027:02/05/30 22:50 ID:2cVfAWHg
コツは掴んできたんですけど、やっぱりボスが倒せません
メーターがない時は撃っちゃダメなんでしょうか?
31名無し:02/05/31 10:32 ID:Fnqqr0e2
>>30
0.5秒間くらいの感覚で連打すれば楽勝じゃん
メーターがなくなる?はて??
32都市伝説 ◆YWFf18Z.:02/05/31 10:43 ID:???
>31
押しっぱなしにしてるとメーターがどんどん減って威力が落ちるって事ですね。
33名無し:02/05/31 11:25 ID:Fnqqr0e2
>>32
んなことは分かっとるわい!ヽ(`Д´)ノ
連打しててメーターが減る理由を聞いとんのじゃい!
連射の感覚が遅いだけなのでは?
35コン○チワ:02/05/31 12:24 ID:rvgdzkSI
FF7なのですが
マテリア「すべてぜんたいか」がとれない
ヴィンセントがくれるらしいけどくれないし、
プカプカ浮いてるマテリアがそうだと思うんだけど
ぴょンぴょんはねて止まってくれない
コツってあります?教えてください
36名無し:02/05/31 12:28 ID:Fnqqr0e2
>>35
ジャンプ中に連打せろ
さすれば手元に『すべてぜんたいか』のマテリアが来るであろう

ヴィンセントがくれる?またデマか・・
37コン○チワ:02/05/31 12:41 ID:rvgdzkSI
ありがとう
さっそくやってみます。
>35
ヴィンセントを分岐で最初は左、次は下と進ませれば
最下部でくれる。
お前が知らんだけ。
ご無礼、35じゃなくて36。
4036:02/05/31 14:49 ID:Fnqqr0e2
>>39
ああ、大空洞内部の話か
仲間になったときにくれるのかと勘違いした スマソ

誰かを左→下にするとインペリアルガードが入手できたはず
41名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/31 15:52 ID:ZU0mdbM2
ロマサガ1でミルザブールの城に裏から鍵を開けて侵入(女の人にもらって)
するところが、屋上から左側の塔の扉がかぎが閉まっていて
先に進めないのですがどうしたらいいでしょうか?
>41
板違い。
4327 :02/05/31 16:57 ID:ysY.TjXE
5000点取れました〜
連打じゃなく○押しっぱなしにしてました
アドバイス下さった皆さんありがとう
44名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/01 15:11 ID:w7KO2bUc
age
45名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/01 16:43 ID:WFqpfAnQ
FF8でSEED試験合格後、ティンバーに行けと言われましたが、
行き方がわかりません。
誰か教えてもらえればありがたいです。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/01 16:56 ID:jCms5dS6
FF7のカエルの森で先に進めません。
場面3のとこです。
でかい花に食われるだけです。
それとも上の木をつたって行くんですか?
>46

俺も苦労したけど、カエルと蚊の特性の違いとか生かして下さい
48名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/01 17:06 ID:oSqBWgvU
FF9でシェアウエイズキャニオン西部にあるひびのありかがわかりません
それとクアン洞ってどこにあるんですか?
49名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/01 18:08 ID:JNAsSucc
FF7の裏闘技場にいるんですが、景品にリボンがないのですが??
景品は表のままなのですが、なぜか知ってる人いませんか?
>>45
バラム駅で3000ギルの乗車券買って、電車でGO。
学園長から魔法のランプもらって使って、中から出て来た奴を倒しとくといいよ。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/01 22:29 ID:mZE7L7Cg
>>34
水車も高得点ダヨ。ボスは満タンの状態ですばやく連打!!!
52名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/01 23:58 ID:.l7/ENfg
>>50
thanks!
やってみたら行けたよ。
>>46
でかい花にはでかい石を食わせる

>>49
まずは裏を1度でも勝ち抜け
54名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/02 01:02 ID:gtQaCEh.
>49
もう、8回勝って格闘日記もたくさんあるのですが??
もしかしたら、トンベリを変化させてリボンを3つほど手に入れてるから??
セルフィ INSERATiON

リルム Y31

エーコ Gravity

ガーネット Frozen Ray(Original Mix)

ユウナ NEMESIS
56名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/02 13:26 ID:E8FHyIlQ
>>49
オチューを変化させるとリボンが手に入ると思われ
57名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/02 14:55 ID:0DwOcR8g
10のオメガ遺跡にある宝箱についても質問なんですけど、とり損ねた宝箱って
大体どのくらいすれば復活するんですか?それとも復活ってしませんか?
教えてください
58名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/02 15:08 ID:E8FHyIlQ
>>57
復活しなかったはず
取る順番があったんじゃなかったかな?
アタリとハズレみたいなかんじで
59名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/02 15:11 ID:0DwOcR8g
取る順番ってわかりませんかね?
>>59
ちょおランダム
61名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/02 16:25 ID:0DwOcR8g
わかりました。ひたすらセーブとリセットを繰り返してなんとかやってみようと思います
ありがとうございました
62 :02/06/02 17:41 ID:???
攻略サイトを一通り回ってみたんですが
載ってなかったんで(ほとんど消されてました)質問します。
FFYで世界崩壊後のフェニックスの洞窟がどこにあるのか分からないんで
教えてください。たすけて〜。
63名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/02 17:55 ID:E8FHyIlQ
>>61
セーブすると宝箱はあぼ〜ん

>>62
飛空挺で五角形の山を探すと見つかる。ツェンの北西付近
64名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/02 18:18 ID:1SJFbkQQ
FF8で質問があります。
高出力発生装置をブリッツから手に入れるのはわかるんですけど、
いくらぶんどっても、倒しても手に入りません。
何か条件があるのでしょうか?ちなみにディスク3です。
>>64
LV30以上のブリッツでないと落とさないよ、確か。
いずれにせよ確率がすごく低い。「レアアイテム」をつけときな。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/02 19:26 ID:oWnEP72E
>>65
ありがと、がむばるヨ!
67名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/02 22:09 ID:RmvtU7/A
教えて下さい、と言うか助けてください。
FF8で魔女イデルが仲間になり、大塩湖を抜けてエスタに進入した直後に
ラグナ編に移行しますよね?
その時に同時にパーティー編成画面に切り替わるのですが、
画面左のキャラクターの顔やステータス等が全く表示されなくなり、
そのまま無理にジャンクション等を強行しようとすると画像が完全に止まってしまいます。
明らかなバグなのですが、全てのディスクに於いてこうなるのでしょうか?
先に進めず、手の施し様もなくて困っています。ちなみにパーティー編成を変えて
何度かトライしてみましたが駄目でした。
かつて同様なトラブルに見まわれた方、どうかご教授ください。
68名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/02 22:27 ID:rjqUhNmM
WSCのFF4の戦闘での逃げ方教えてください・・
説明書手元になくて困ってます・・
>>67
それは、ひょっとしてかつて問題になったバグでは・・・?
70名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/02 23:12 ID:apHXQ37o
FF7で先進めなくなってしまいました…。ダレかタスケテ(涙)。
ロケット発射済みです。じーさんに「カギは地表以外」とか
言われてウロウロしてますが、ミッドガルに逝ってみてもカギ
なくて入れないしハックツしてみてもポーションしか採れないし…。
ロケット村にまた戻ってみましたが特になにも起こらず…。
71名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/03 00:34 ID:Rtjz3s8E
FF2で、いまフィン城でレア魔法集めしているところですが、
http://kumazo.sugoihp.com/ff2/ff2_2_04.htm
今の内に取っておかないと、最後まで手に入らない魔法って何がありますか?

フレアー、アスピル、ドレイン、オーラなど。
ミシディアにはどれも売ってなかったんですが……
7267:02/06/03 01:24 ID:???
相当有名なバグみたいで検索で簡単にヒットした。
修復不能。
さらばFF8
73名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/03 15:07 ID:kBQ37tmY
FF7で、今ウータイなんですが、何も起こる気配がありません。
ウータイもウータイエリアも相当うろうろしたんですが、
一体どこでどうやってイベント起きるんですか?
先に神殿行っちゃうと取れなくなるものとかあるんですよね?
助けてください。
>>73
ユフィは仲間にしましたか?
7573:02/06/03 17:57 ID:0pGWtqYk
>>74
どうやったら仲間になるんでしょうか?
76名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/03 17:59 ID:WhFkVlFA
>>72
ドンマイ
77スラリソ( ゜ω゜)ノぃょぅ:02/06/03 18:00 ID:abr9667Y
森にてうろうろしろ。
どこの森でもいいが、ウータイに近ければ遭遇率が上がるぞ。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/03 18:21 ID:7sjOxgSY
FF6で質問です。
アルテマウェポンを倒したあとシャドウがパーティーから抜けますよね
その後シャドウって飛空挺に戻ってくるんですか?
それと飛空挺に戻るまでに宝箱1個あるんですが取れるんですか?
79スラリソ( ゜ω゜)ノぃょぅ:02/06/03 18:24 ID:abr9667Y
残り時点が00:05になるまで飛び降りるかどうかの選択肢が出るところで待て。
宝箱は下から回り込め。
80スラリソ( ゜ω゜)ノぃょぅ:02/06/03 18:25 ID:???
残り時間だ…ワルイワルイ。
8173:02/06/03 18:26 ID:DQHyBC/I
>>77
ありがとうございます。うろうろしてきます。
結構森もさまよったつもりだったんですが足りなかったかな?
82名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/03 18:39 ID:MvC/uP1A
>>79
ありがとー。
選択肢が出てる状態で00:05になるまで待ってちゃ駄目ですか?
下からってどーゆー事?
83スラリソ( ゜ω゜)ノぃょぅ:02/06/03 18:42 ID:abr9667Y
選択肢をいったん消してそこで待つ。
下からとは…真正面から取ろうとすると床が崩れる。
だから下から回るんだ。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/03 18:49 ID:nyIvT4nQ
>>83
あっそーゆー事かやっと解りました。
ほんっっと、ありがとう。
レベルが25以上のCMD.グランドホーンが
インペリアルガード落とすらしいんですが、
25以上ならDisk1でも落とすんでしょーか
それとも何段階目とか落とす条件があるんですか
ここで質問していいの?
FFZ総合スレッドに質問しちゃった・・・・
マルチになっちゃうか。
age
>85 落とすと思う。自分はGetしたことないけど。ってか、実用性が...。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/04 11:29 ID:FzaYpHkg
FF6で、カイエンの武器がしょぼいんだけど。いまはフェニックスの洞窟のあたり。
だいたいは攻撃力180はあるのに、カイエンだけ140にも満たない。。

あと、シャドウを仲間にするために必要なアイテムってどこで手に入るの?
>>89
獣ヶ原の洞窟の一撃の刃。その後、コロシアムで一撃の刃を賭ける。
>>89
あと、カイエンの武器で手っ取り速いのはコロシアムで村雨→正宗→天のむらくも。
サンクス!
今、シャドウを仲間に出来たYO
っていうか、賭けたアイテムってなくなっちまうのね・・・。村雨消滅。正宗入手(´ー`)ノ
93名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/04 16:11 ID:GeoeUBac
>>71
コンフュはファイアギガースかサンダーギガースからしか入手不可
フレアーはジェイドで売っている
94名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/04 17:11 ID:O40V2LtE
10インターなんだけど、サボテンイベントの3匹目のサボテンダーにはどうやったら会えますか?
あと、曇った鏡はどうやったら力を取り戻しますか?
95名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/04 22:51 ID:EVvimvNw
FF8の攻略サイトきぼんぬ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/05 00:03 ID:z7hGy0As
>>94
曇った鏡はマカラーニャの親子イベントをクリアしてみな
サボテンダーイベントは攻略サイト(いっしょにトークとか)に行けばあるだろ?
97名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/05 02:01 ID:bFyKsk86
>96
レスありがとうございます。
そのイベントは知りませんが探してみます。
あと、パソコンを持ってないので攻略サイトが見れません。できればサボテンの方も教えてほしいのですが。
No. ヒント文 居場所
1 のんびりトーメは水くみに ★オアシス(飛空挺が到着するところ)
 セーブスフィアの東に居ます。
(居ない場合は、一旦サヌビア砂漠・東部に行って、
 オアシスに戻ると出現しています)
2 ロビビアは寄り道中 ★サヌビア砂漠・東部
 北西の方を走り回っています。
3 小さいチャパは大きな数字が好き ★サヌビア砂漠・西部
 「20%引き」と書いてある看板を調べます。 
4・5 アレクとアロヤは遺跡で追いかけっこ ★サヌビア砂漠・中央部
 遺跡(マップ左上の奥)付近を走り回っています。
6 バーチェラは青い光を求めて ★サヌビア砂漠・東部
 セーブスフィアを調べましょう。
7 ロベイラはうっかり閉じ込められた ★サヌビア砂漠・中央部
 マップ左下の端っこの宝箱を調べます。
 ロベイラのミニゲームでは特別に宝箱が3つ出現します、
 入っているものは、ティーダに近い方から順に
 「黒の魔石×2」「光の魔石」「聖なる魔石」
 となっています。
8 陽炎の刻 穴の主は去り
イスラヤは哲学する ★サヌビア砂漠・西部
 マップの左奥の方の手前穴の中を走っています。
 (一旦、中央部に行ってから戻ってくると出現します)
9 好奇心おうせいなエリオは旅立った ★オアシス
 まず、「サヌビア砂漠・東部」から「オアシス」に移動し、
 オアシスのセーブスフィアに近付くと、サボテンダーが
 飛空艇に乗り込むところを目撃できます。
★飛空艇・甲板(飛空艇の最上部)
 甲板を進むと自動的にミニゲームが発生します。
 (例外で、エリオとは戦闘がありません)
10 フライレはいつも後ろにいる ★サヌビア砂漠・西部
 9番目のスフィアをセットした時に、自動的に出現します。
FF10スレってどこ?
FF10インターナショナルスレ=FF10スレ?

インターナショナル未プレイだからネタバレやなんだけどなぁ
101名無しさん@1周年:02/06/05 13:58 ID:???
FF8です。
ブラザーズを倒したらどーすればいいんですか?
>>101
デリングシティの屋敷の門番に出席番号(パスワード)を入れる。
出席番号は、名も無き王の入り口を入ってすぐの剣みたいなものに書かれている。
103ただの名無し:02/06/05 15:07 ID:???
FF4のゾットの塔攻略に必要なレベルってどのくらいですか
104名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/05 19:50 ID:z7hGy0As
age
105名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/05 20:26 ID:PE/7l7dc
俺様のFFサイトだ!ヤフーにも登録された我ながらスゲエサイトだ。
わからんことは、なんでも聞け!↓

ttp://members6.tsukaeru.net/cancer-d/index.html
106 :02/06/05 20:27 ID:???
FF10クリアー後の感想、考察
などを熱くかたってるHP知りませんか?
BBS形式ではなく、長文をこってり系
しみじみ読みたいのですが
107名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/05 20:31 ID:PE/7l7dc
>>106
チャットもあるから(・∀・)イイイ!!
ttp://members6.tsukaeru.net/cancer-d/index.html
おとなしく負けとけと言われそうですが、
二周目なので何とか勝ちたいです、気分的に。
決勝でルカを倒すコツとかありますか?ブリッツは放置してたので・・・
109名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/06 02:50 ID:H46JTTRY
ヘレティック全部倒したんですが、何か意味ありますか?
110名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/06 07:08 ID:npzu2qXE
ナギ平原の、おっさんがとうせんぼしてるところは何ですか?
111名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/06 11:46 ID:tFc3VYMI
>>110
そこの裏にティーダの最強武器がある。チョコボの姉ちゃんに勝てば取れる
112初心者:02/06/06 14:09 ID:qYvmjWew
FF8でアルティマニアって攻略本買ったんですがシークレット112って項目の答えしってる方いませんか?
>>112
ポケステのシリアルナンバー下2ケタがその数字だと、
チョコボのゲームでいいアイテムもらえる
よって、ポケステない奴には関係ない
ケダチクとは「逆から読め」

どーでもいいが、まさか112を狙ったわけじゃないよな?
>>113訂正

ポケステのシリアルナンバー下2ケタがその数字だと
           ↓
ポケステのシリアルナンバー下3ケタが「211」だと
115名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/06 15:36 ID:z7hGy0As
>>112
FF8が出た日が2月11日だろ?
だからシリアルナンバーが211で最強なんだよ
ちなみに俺のID211
116初心者:02/06/06 15:43 ID:9pQUqaro
お答えありがとうございました!ちなみにポケステ無いです(T_T)後、112も狙ったわけじゃないです。
117名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/06 15:47 ID:e7j7bXM2
>>115
そうだったんだ〜!私も気になってたんだー。
アリガト!
118名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/06 19:09 ID:hfhVkRCY
>98
両イベント、ともにこなせました。多謝。
119名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/06 19:12 ID:Ua89Ng5.
FF10の最強武器って何が最強なの?ダメージも9999止まりなんだけど。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/06 19:18 ID:z7hGy0As
120get!

>>119
『ダメージ限界突破』のアビリティが付いているものが最強と思われ
121名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/06 19:59 ID:ThMcy1.c
FF2(WSC)のフィン城の入り方教えて下さい。
>>119
ベタに七曜武器が最強じゃね?
感情値操作がめんどい。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/06 21:08 ID:hfhVkRCY
APなしの武器手にいれたけど、何の役に立つのかサパーリ解らん。どんな特性ですか?
124名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/06 21:10 ID:hfhVkRCY
↑10インターね。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/07 01:01 ID:fPazga7c
FF6の質問なんだけど崩壊後の魔列車(ドマ城の夢の中の)に6個宝箱が
置いてあるんですがあれって何か意味でもあるんですか?
>>125
スイッチを押したら宝箱が何個か閉じるからそれを覚えておく。
その先にも6個あるのでそこで宝箱の変化のとおりに閉じると横の壁が開く
127名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/07 02:41 ID:2NIcZfzA
PS版FF6もドリル装備出来ますか?
出来るならやり方教えてください。忘れてしまったもので
できません
129名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/07 09:42 ID:Ua89Ng5.
FF7のチョコボの育て方どなたか教えてください。
130  ◆V0jYwopc:02/06/07 09:49 ID:???
人気投票のお願いです。
悪戦苦闘中の競馬板を救ってください。。

▼コード取得
http://www.mikoshi.jp/2ch-tournament/code.cgi
▼現在の投票スレ
http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1023365968/

コードを添えてくれればコピペでOKです▽ (回線種類も書いて下さい)
 ___________________
|| ̄|| ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄||
                       _>_/⊃
   <<競馬>>板に1票       〜( |  | )
                     // ̄\\
当方ADSL
>>129
一番高い野菜をあげておけば大丈夫です。
132名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/07 10:37 ID:P5nwnxpw
>>131シルキスの野菜でいいの?何個くらい?あと、できれば、配合のときの実などについて詳しくお願いします。
>>132
チョコボレーシングで勝つことが目的なら
海チョコボにシルキスの野菜を与えられるだけ与えれば大丈夫。
実はチョコボ仙人に聞けば教えてもらえたはず。
134ただの名無しさん:02/06/07 11:14 ID:???
FF5のツインタニアが倒せません
ギガフレアやタイダルウェーブで全滅してしまいます
レベルを上げてHP増やせば倒せるのでしょうが
ほかに方法があれば教えてください
>>134
ギガフレアのチャージ中にオーディンやデスなどの即死攻撃が効く
>>134
タイダルウェーブは珊瑚の指輪で防げる。
(結構高いけど)
137134:02/06/07 11:43 ID:???
>>135
そこまでもちません
ツインタニアの最初のターンで命が尽きます
>>136
タイダルウェーブを防げたとしても
ギガフレアで命が尽きます
ギガフレアは防げないんでしょうか?
最初にスロウやヘイスガを使うのが
よくないんでしょうか
>>137
ギガフレアが来る前に画面上に文字が出るでしょ?
その時にデスやオーディンで一撃。
スロウやヘイスガも有効だと思いますよ。
139134:02/06/07 11:50 ID:???
ギガフレアじゃなくてメガフレアでした
すいません
>>139
リフレクとゴーレムを使ってもだめ?
水と聖が弱点。
141名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/07 13:21 ID:hfhVkRCY
>>133レースもだけど、ナイツオブラウンドとりに行きたいんです。 
たしか、金色のチョコボじゃないと行けなかったような…
チョコボ仙人そこまで教えてくれますか?
142名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/07 13:22 ID:zqeQ5.LA
>>133レースもだけど、ナイツオブラウンドとりに行きたいんです。 
たしか、金色のチョコボじゃないと行けなかったような…
チョコボ仙人そこまで教えてくれますか?
143名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/07 13:23 ID:H46JTTRY
二重カキコスマソ
FF10でキマリってどのルートに行くのがオススメ?
一応、リュックが入るまでの繋ぎで盗むを覚えさせたんだけど、
そっからどう行ったらいいか迷ってて。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/07 15:49 ID:TXiBtZSY
>>144
ア−ロン。でも盗むまで行ったんなら戻るのもLVの無駄遣いだしそのまま
リュックコ−スに行ったら。どうせキマリなんて強制バトル一回(相手雑魚)
しか使わないし
146名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/07 16:24 ID:K3abtjGY
今日インターの二周目してたら
最初にナギ平原着いたとき、ついでに用心棒取りに行ったら
いきなり気楽な腕輪ゲットしたよ。
一周目はオメガ遺跡まで手に入らなかったからビックリした。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/07 17:54 ID:bOVgbyvQ
おい!!
FF9の背徳の館かなんかいう所の、
電気をつけていく奴、
先に進まれへんねんけど、
どこでつまずいてるか教えて下さい、お願いします。
>>147
攻略サイト行った方が早い気が
デバックモード ってなんですか?
150名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/07 23:50 ID:ZNUPdGBU
FF8でカードクイーンが「セントラに行く」って言ったんだけどいません。
イデアの家と遺跡以外にセントラってなにかあったっけ?
 
  あとチョコボはどうしたらとれるの?ソナーで調べて4匹位落下させて
 もピーピーいうだけ・・・・。
151名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/07 23:55 ID:WCC7nNho
>>150
セントラならウィンヒルにいるよ
チョコボに関しては森の場所がわからん!
152スラリソ( ゜ω゜)ノぃょぅ:02/06/07 23:56 ID:femq7whE
…森。
確か一箇所坊主の真下っちゅうのがあったな。
カードゲームを仕掛けてみよう。
>>152
それはチョコボ取った後の話だろ
ん、そうか。
いかんな…
155名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/08 00:33 ID:B3ELLud2
>150 即レス感謝!早速行ってみるっす!

 チョコボの森は「4ピン1ボール」とか「周りを固めて最後に真ん中」
 とかいってるところ。白い家の近くの森ッス。
 あと親愛の証はやっぱ自力ゲトしなくちゃもらえないんですかねぇ
156名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/08 02:34 ID:fQZ.1HkI
そう言えば、10のとれとれチョコボの裏技ってインター版では消えた?
157名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/08 02:49 ID:glZgl8dA
PS版のFF6はバニッシュ→デス、バニッシュ→デジョンは使える?
>>157
それはバグでも裏技でもないから消えてないでしょ、一種の戦法だし
159名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/08 03:24 ID:fQZ.1HkI
あと、ビサイド村に入ろうとすると問答無用でHに襲われるんだけど、
これ倒さないと村には入れない仕様?
まさかそんな糞設定なわけはないと思うんだけど・・・
160名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/08 03:33 ID:PICRN67c
仕様だよ。
でも、比較的簡単に倒せる方だから、ガンガッてみ。そいつより強い奴なんて、たくさんいるからね。
161SupportDESK ◆JOJOHIHI:02/06/08 03:38 ID:???
162名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/08 12:30 ID:zIi1G5YA
上げ
FF10のようじんぼうって・・・
心づけ渡さないと何もしてくれないもんなんですか?
ターンのたびにユウナが金を渡す姿を見ると
とてもイヤな気分になるのですが。
164名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/08 13:06 ID:gKm0PbXA
しかし、奴はボス級の敵も一刀両断する兵。金ぐらいくれてやれ。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/08 13:11 ID:jNKtZ6kw
FF8にギルガメッシュなんて出てた?
166名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/08 13:22 ID:n6vlGXSg
わすれた
167名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/08 13:31 ID:SJiYID1I
オーディーンと交代で出てきてた。
168名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/08 14:19 ID:UYKRBWCY
>>165
サイファーに瞬殺される、オーディンの後釜
169名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/08 16:11 ID:ibVvrmcc
FF7で川チョコボがいっこうに産まれないんだが、
理由を教えてくれ。
170169:02/06/08 16:13 ID:ibVvrmcc
親はロケット付近のすごくいいチョコボだ。
ランクはどちらもAだ。
171169:02/06/08 16:18 ID:ibVvrmcc
何度も連続で申し訳無い。
オスが欲しい。
実はカラブでいいんだよな?
172169:02/06/08 16:19 ID:ibVvrmcc
悪い。今産まれた。
誰もいないとは思うが。
173名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/08 19:57 ID:PZdShcsk
インター版だとシンディサンディミンディなのは大人の事情ですか?
174saki:02/06/08 20:34 ID:jY0bwJ4I
今頃FF10やってるドキュソです。
スフィア盤の星マークはどうやって習得するのかわかりましぇん(ーー;)
だれか、善良な2ちゃんねら教えてくださいm(__)m
175( ´∀`) ◆TiNa5WlM:02/06/08 20:37 ID:???
par3でいろいろ改造するといいと思う。
運スフィアが必要
177saki:02/06/08 20:42 ID:jY0bwJ4I
>>176
即レスありがとうございます。(^_-)-☆
なんのひねりもないそのまんまのスフィアがあるんですね・・・
ちなみに、いままで見たことないけどどういうとこにあるんですか?
よかったら、もう一度教えてくださいうましm(__)m
FF5の箱の裏にガラフたんがメテオ使ってる写真が載ってるんですが、
こんなことできるんですか?
メテオ取る前にガラフたんはエクスですに殺されるはずですが。
179(*゚ー゚) ◆TiNa5WlM:02/06/08 22:52 ID:???
>>178
デバックモードです。
>>177
キモい顔文字使うな
181名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/08 23:33 ID:a8Lj0jUw
FF7のみなさんのベストパーティーを教えて
>>180
オマエモ(ry
>>182
>>180は顔文字使ってないよ。頭大丈夫?
184名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/08 23:39 ID:a8Lj0jUw
FF7のみなさんのベストパーティーを教えて
>>184
個人的にはクラウド、バレット、シド。
186名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/09 00:05 ID:P3E23svI
>>183
みたいなやつって友達いねぇんだろうな・・・
>>179
デバックモードってなんですか?
http://www.bi.wakwak.com/~nanashi/home.html

此処のFFA面白いよ
やってみぃ
189名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/09 01:30 ID:mJ2tWXrk
運スフィア→ラッキースフィア
宝箱などに入っているが、アースイーターという敵を倒しても手にはいる。まあ、後の方で会えると思うので気長にな。
8ですが、DISC1で、名も無き王の墓なんですよ。
G・Fブラザーズを取る手順を教えて下さい。
今 奥でSEED希望生の遺言を見る→セクレト撃退
ってところですが。
>>190
言葉で説明するのは難しい。攻略サイト行きなはれ。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/09 15:46 ID:nVTOWKoo
FF5の海底にモアイ像?があるらしいんだけど、
どの辺りですか?
地図の右下辺り
194192:02/06/09 15:55 ID:???
>193 ありがと。
195FF4:02/06/09 19:20 ID:APJUv4qg
アダマンアーマー3つぐらいgetしたいのですが、アラームはどのぐらいあれば楽でしょうか?
あとプリンプリンセスとの効率的な戦い方って何かありますか?
196名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/09 20:07 ID:mqEq6hDk
>195
アダマンアーマーは1つ取るだけでも精一杯だった
3つはほぼ不可能に近いと思われ
人数分の5個そろえましたが・・・
アラームは200個近く持ってたかな。
アラーム節約のために何十個か使ってピンクのしっぽ落とさなかったらリセット
ってやってたから、戦闘数はそれ以上だったね・・・
198質問:02/06/09 20:52 ID:LxUs7ezY
FF6の終盤のカイエンの夢の中のダンジョンの魔列車で
3つスイッチを動かして宝箱を取るマップで
スイッチを入れても左のドアが開かないのですが。
199FF6:02/06/09 20:56 ID:qu34vIW6
ガウの暴れるマスターのために、オペラのネズミにエンカウントしないといけないのですが、

戦闘中に時間切れになった場合も、獣が原にはネズミは出現するんですか?
200名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/09 21:03 ID:xQylSJJM
>>195
俺も今必死で頑張ってるけど一個も手に入れてないYO!
っていうかアラームって一個しかないんじゃないの?
どこかで手に入るもんなの?
巨人の体内にいる目玉メカからいくらでも盗める
202Disc2:02/06/09 21:18 ID:7xslPHh6
FF7でアルテマウェポンがいません。
いくら空飛んでもいません。どこにいるんですか?
203名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/09 21:22 ID:xQylSJJM
>>201
そうだったのか!
もう行けないな・・・。鬱だ・・・。
初めからやり直そう・・・。
>>203
何で今ごろFF4のコンプリプレイしてんの?
なんか新しく移植されたっけ?
>>204
先日、WSCのFF4が安くなっていたんでついつい買ってしまいますた。
別にアイテムコンプするつもりはないんだけど、一度もとったことがないんで・・・。
206ななし:02/06/10 00:18 ID:iQkh6.Yw
8のシード試験のときの逃げるときの機械は逃げずに倒せないのですか?
倒せるよ。
戦闘をする場所によっては倒せないかも
208ななし:02/06/10 00:29 ID:iQkh6.Yw
やはり、1回は逃げなくてはいけないのでしょーか?
一回目は逃げるしかないです
デバックモードってなんなんですか?
>>210
文字通りデバック(バグ探し&バグ修正)するためのモード。
覗いてしまうと、純粋にゲームとして楽しめなくなることが多いので勧められない。
特に、未クリアのゲームのデバックモード入るのは止めとけ。

プログラム解析するほうがゲームするより面白い、と言うのなら止めはしない。
>>209
一回目逃げた後、戦闘中に相手が回復してる間にサンダガジャンクションしたゼルで
たこ殴りしる!5回くらい回復→倒すを繰り返せばよかったはず
サンダガじゃなくてサンダ―くらいでもいいかも
213名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/10 23:32 ID:FFSx3djo
>212
その頃サンダガなんて持ってたっけ?
普通に友好度あげたケツァなんたらを応援したり、ゼルのコマンド入力延々と
繰り返してれば勝てると思います。あとセルフィのサンダガ×?回とか。
>213
カードからの精製でなら作れるんじゃないの?
大変そうだけど。
序盤でも楽に作れるケアルガをジャンクションする程度でも
5回くらい倒せたぞ。
215名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/10 23:47 ID:FFSx3djo
>214カード精製

その手が有ったか。時間かかりそうだけど。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/11 05:04 ID:HcPv2W6w
SFCのFF4のアイテム無限増殖法ってありますか?
教えてください、おながいします
>> 216
ここが参考になるかも
ttp://fff.vis.ne.jp/library/ff4/ff4-technique.html
218名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/11 11:55 ID:enSQxmwI
10の、ノーマル版とインター版でせりふ以外の違いってある?
219L ◆i8o9FWDE:02/06/11 11:59 ID:???
>>218
一部、10専門用語が微妙に日本語表示でも違っているはず。
エボン=ジュとか減光厨とか。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/11 12:07 ID:42L5A28k
なるほど、そんな程度の違いですか。
ゲーム内容には、違いはないんですね。
ありがとうごさいました。
221L ◆i8o9FWDE:02/06/11 12:12 ID:???
>>220
えーと、一部、技や特殊が増えたり、あと、
やばいボスの存在です。ダーク召還獣にデア・リヒター。
あと、オリジナルでやばすぎた性能(ヘイスト、クイックトリック等)
が少し修正されています。
>>219
幻光虫の表現って変わってたっけ?
あとヘイストも弱体化してた?クイックトリックはすぐわかったけど。
>>213
普通にレベル上げればいいかと
8でレベル上げてどうすんだか。
PCに疎いからアホな質問してるかもしれないけど
10のキーリカとかで流れてる、素敵だねのギターバージョンがあるでしょ。
あれって俺には生にしか聴こえないんだけど、生ってループできるの?
それともあれはコンピュータ音源なの?
226名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/11 16:40 ID:42L5A28k
ダーク召喚獣って、ヘレティック召喚獣のことですよね?デア=ダークって知らないんですけど、どうやったら会えますか?
ミスった。
デア=ダーク
→デア=リヒター
スピリットのポイズンミストuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
二時間の戦闘がパーになったよ。やってらんねぇ。
どうやったらそのデバックモードでプレイできるんですか?
PARで改造しないと無理
少なくともソフト一本分の金は必要だな
231名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/11 21:42 ID:XAjIDUTc
>>230
なにかソフトがいるんですか?
232名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/11 21:43 ID:n.BH4i4c
ぱーってなに
スレ違いっつーか、板違いだからよそでやれよ
>>232
お前のことだ







ゴメン。どうしても言いたくなった。
235スラリソ:02/06/11 22:01 ID:???
禿藁、そうして禿同。
雷避け184回目でミス。かなり鬱。
5のエクスデス城で溶岩だらけの部屋で先に進めないんです。
床のどこかを踏むって攻略サイトに書いてあったのですが、
すべての床を踏んでも何も起こらず。
間違ってるのかなぁ・・・?
238名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/12 01:15 ID:g0ClFIHg
思い立って7(インター版)を始めたんですが、
攻略系のサイトが殆ど閉鎖されてしまっています
今でも活用できるお勧めのサイトを教えてくださいませ
239名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/12 01:25 ID:5L3thIwI
9の狩猟祭で優勝させるのは誰がいいですか?
物語の進行に変化がないようなら、
カードがもらえるみたいだし、ビビを優勝させようと思うんですけど。
>237
溶岩ダラケの部屋……。
溶岩は踏むところじゃないです。
その上の部屋のフロアの床ですな。
菱形の床を持つフロアの上下の床で。
気を悪くしないで欲しいが、攻略本を読んで先に情報を得ていると陥るミス。
241名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/12 01:53 ID:Vy4YuNN2
ルールーとキマリの七曜武器はどこにありますか?
>>241
>>1をみなされ
>> 238
ここなんかどう?
ttp://www19.big.or.jp/~usb/zion/ff7/ff7.html
244名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/12 04:55 ID:xiSmwiOc
10インターとノーマルでは、賄賂で入手できるアイテム違うみたいだね。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/12 12:25 ID:Mbpd4FKY
ヘレティック全部倒したのに、デア=リヒターに会えないんだけど・・・バグ?
224は初期レベルクリアをしようとした事がないな
サイファーのみを上げればなにも影響は無いわけだが。
こう書いたらめんどくさいんだよ!とか低脳レスするんだろうが
>>246
>>224じゃないが、初期レベルクリアとX−ATM092を倒すことに何の因果関係が?
X−ATM092戦ではサイファーいないから関係ないだろ?
>>245
とりあえず、上手く行かないとすぐバグ?とか言う低脳に教えることは何もありません。
>>247
いやいや論点はその時点でどうやってサンダガを取るかだったんだよ。
で、カードとレベル上げの話が出てた
実はセルフィのお花畑攻撃で瞬殺という罠
251名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/12 14:25 ID:Vy4YuNN2
>248
スマソ。
ヘレティック全部倒したら、新しい場所に行けるようになって、そこでデアリヒターと闘えるって聞いたんよ。
で、その通りにならんからあっちこっち回ってみたけど何も無し。バグかと不安になりますた。
もしかしてこの情報間違ってる?
>>251
全部倒すとイベントが起きる。それが起きてないなら
全部倒してないか、バグかどっちかだろ。
まぁ前者だと思うが。まず自分が間違ってないかどうか考えてから質問しろや。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/13 03:18 ID:sn7URxh6
倒したH召喚獣
ヴァルファーレ・ビサイド
イフリート・砂漠
イクシオン・雷平原
シヴァ・マカラーニャ
バハムート・魔天
ヨウジンボウ・谷底洞窟
アニマ・ガガゼト山
メーガス・キノコ岩
ここまで倒しました。それぞれ、もう一回ずつ回ってみましたが何もありません。やり忘れてることありますか?
>>253
Hようじんぼうは5回戦うんだぞ
1度倒すと洞窟内の違う場所に再度出現する

※5回のバトルを全て終える前に、洞窟を出るか、プレイデータのセーブ→ロードを行うと、
1回目からやり直すしかなくなる。

なお上記の特性を利用して「リボン」防具を大量に集めることも出来る。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/13 17:16 ID:sn7URxh6
>254
それでした!
一応5回倒したのですが、一回目の直後にセーブしたのがまずかったようです。
ありがとうございました。
>>247は話を把握していない厨
257名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/13 17:19 ID:N3F.0Q3I
>>255
結局お前が間違ってたわけだ。やれやれだな
258名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/13 18:19 ID:FBSWpEaU
だが、あの用心棒と何度も闘えるってやつ、ある意味バグだよな(藁
259名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/13 18:20 ID:N3F.0Q3I
粘ればリボン装備全員分揃うからな。めんどっちいが。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/13 18:51 ID:Kz7wIvaY
公式サイト、大体廻ってみたけど、書いてないんで質問します。
FF10のアルベド辞典を全部そろえると『逆転のガギ』っていうのがもらえるそうですが、
どんなアイテムなんでしょうか?

私、アルベドホームの辞典、取り逃してるので、
貴重なアイテムだったら、最初からやり直そうと思います。
>>260
改造:ダブルドライブ(逆転の鍵×30)
調合:参照ttp://www.ba.wakwak.com/~ltt2/ff10/data/chougou.html
262名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/13 18:59 ID:FtZ1psqg
>>260
別にやり直さなくても、他のセーブデータで取れなかった分を取れば
『アルベド辞書合成』で取ることが出来るよ
まぁ、途中まではやり直しになるが・・・
263名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/13 19:20 ID:lXUoQWD6
>>261-262
サンクス!
おお!他のセーブデータで合成しても、
アイテムもらえるのですか。
やってみます。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/14 05:13 ID:rRE4AbzQ
まあ大したアイテムでもないよ。それだけのためにやり直す価値は無い。
490 :名前が無い@ただの名無しのようだ :02/06/14 23:30 ID:???
>>471
やっぱりDQ6はクソだと必死に主張してた奴らはDQの地位を貶めたいだけのFF狂信者だったか(爆笑
とりあえずDQ6はFF6よりマシ。
FF信者はこんなところで必死に工作してないでFF11のレベル上げでもしてなさい(ゲキワラ
見てるだけの似非RPGが大好きな無気力FF信者にはつらいだろうけど
愛するFFをプレイしてるんだと思えばなんとか堪えられるでしょう(大爆笑


491 :(++) :02/06/14 23:33 ID:???
>>490
その言葉、359=366が聞いてたら喜んでたろうに
っていうかマジで言ってんの?


492 :名前が無い@ただの名無しのようだ :02/06/14 23:41 ID:???
>>491
マジですが何か?
いや、こんな過去のゲームまで貶そうとするなんて
FF信者は本気で必死だなと。
きっとFF信者もFFブランドが今崩壊寸前だって分かってるんだろうな。
だから腹いせにDQを叩くんだろうな。
クズだよな(ワラ
266名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/15 12:50 ID:.T8SzILk
age
267名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/16 08:09 ID:WlKDTnkU
朝早くからスイマセン。
FF9でウイユヴェールにどうやったら逝けるのか、
まったく分からず1時間半彷徨ってます。
攻略サイト見ても分かりません。
ホントに歩いていけるんですか〜(泣
268名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/16 10:20 ID:5ot3wtF.
WSC版のFF2のセミテの滝の洞窟に行きたいんだけど、
カヌーがどこにあるか解る人いませんか?
269名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/16 10:47 ID:yCnAy6VM
>>267
説明しづらいけど着陸地点から南へ。
270名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/16 13:06 ID:54ccomJg
FF8で攻略本に試験までにスコールの武器を2番目に強い武器に改造できると書いてあるのですが。
詳しい作り方を教えて下さい。
FF8アルティマニアのシークレット111の
112番目の項目って何のこと言ってるの?
272名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/16 15:05 ID:x1FS2lN2
>>268
フィンの町でイベントを起こしてくれば反乱軍アジトでミンウから貰える。(同時に仲間に加わる)
273 :02/06/16 17:24 ID:???
>>270
カードで、必要なアイテムを集めるんだよ。
>>271
前スレでさんざんガイシュツ
age
FF9ですが、ボス戦で効率良くアイテムを盗む方法みたいなのってありますか?
さっき、ザ・ソウルゲージ戦で100回くらい盗む失敗…
276名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/17 07:08 ID:qrF9DY8A
盗賊の極意と目利きの手触りでがんばるしかないんじゃないですかね?

それと僕も質問があるんですけど、ムーンストーンとか原石を渡すとAPをたくさん
くれるモンスターって、攻撃して逃がしちゃうともう二度と出会えないんですか?
ぜいいんにあっておかないとオズまを倒すときに苦労すると聞いたんですが、、、
277名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/17 10:11 ID:Vc7smMII
>>271
逆さにして「211」。
ポケステに使う番号だったと思う。
>>275
FF\の「盗賊の極意」は別にあってもなくても大差ないがな・・
「いつでもヘイスト」を付けたらどうよ?
無いならひたすらヘイストかけまくるとか。
あと、ボスって結構スロウが効く事多いから併用するとよろし。
まー、根気よくやってくれい。


>>276
逃がしただけならまた会えるみたいだぞ。
妖精モンスター全員に会ったら「通常攻撃を届くようにしてもらえるだけ」だから、
クリアしても対オズマの戦略的には大した変化ないと思うが・・・(ま、カウンター用くらいだろうか?)
APおいしいからアビリティ習得には便利だな。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/17 11:23 ID:.n/AWKP.
えーっと質問です。
ff8でポケステを始めたんですけど
初めのグレードが7だったら他のポケステと
対戦しない限りAのアイテムは手にはいんないんですか?

周りにやってる人イナヒ・・・
>>279
そうぢゃ。
まぁ今は糞みたいに安いから(中古なら)買えばいつかは・・・
281名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/17 18:22 ID:mMKR.8J6
>>280
まじすか?ありがとう!
なんとなく■にだまされた気持ちデス
>>281
ところで、アルティマニアでも持ってんの?
>>278
ありがとうございます、ヘイスト&スロウだと盗むのが楽になりました!
何で今まで気付かなかったんだろう、自分…。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/17 23:40 ID:HAhSJFP.
今FF7のDisc1のウータイです。
ゴドーの家(総本山?)にかんざしってアイテムがあるらしいが
どこにあるのかわからん・・・
風魔手裏剣があった所みたいに、隠し扉かなんかあるんですか。

あとゴンガガエリアの武器職人の家で、間違えて大きい箱を開けてしまったんだけど
もう小さい箱の方は手に入らないんでしょうか。お願いします。
285名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/18 04:17 ID:hC2uurmk
質問です。
FF9で三種のコーヒーを風車のおじいさんにあげたんですが、飛空艇の模型はどこに送られたんでしょうか?
>>284
詳しい場所は忘れたけど、ゴドーの家に隠し通路があるのは確か。
右下か左下の部屋だと思ったけど。。。

ミスリルも武器職人のも何度でも貰える
>>285
リンドブルムのタンタラス団アジト
>>284
入口から入って右に行って、手前の部屋に隠し通路がある。
>>271
カードクイーンに211回勝つとシークレットカードがもらえるw
FF3に関する質問です。
さいだんの洞窟でアイテムを変化させる裏技ありますよね?
アレって失敗する時もあるんですか?
ディフェンダーを変化させようとしたら変化せずに
消滅(?)しちゃったんですが・・・・
>>286>>288
見つかった。まじでありがd
FF8のDISC2の質問です。
バラムでの風神&雷神戦ですが、
勝てません。
パーティはスコール・ゼル・アーヴァインです。
特にトルネドの対策法を知りたいです。
追記です。
所持G・Fはケツァ、シヴァ、イフリート、セイレーン、ブラザーズ、
ディアボロス、リバイアサン、カーバンクル。
294名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/18 17:41 ID:rvYxSE5w
>>292
最初の雷神にはかてるってことか・・・
だったら、最初に雷神にブラインかけて、あとはゼル攻撃力を出来る限り最高に
して、超級武神覇拳(デュエルのラッシュパンチとヘッドショックのクリカエシ)
つ〜かカードでトルネドかエアロ作って属性防御をあげまくって吸収すればいいよ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/18 20:15 ID:nR0DsUZo
age
>>292
バトルが始まったら、速攻で風神からパンデモニウムをドローしろ。
たったこれだけで奴の風系魔法はすべて封印できる。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/18 20:35 ID:DbfoZ/Rk
>>292
ST攻撃Jに『スリプル』を100個入れると勝てるという罠
298276:02/06/19 06:34 ID:58/4VgF.
>>278
ありがとうございました。これで安心して遊べます。
レス返すのすげー遅くなっちゃった!!まじすんません。
299290:02/06/19 09:13 ID:???
買った・・・。
ありがとう。
8はムズイ・・。
300 :02/06/19 12:43 ID:???
>>299
そうか?
初期レベルでクリアすれば簡単だけど・・・。時間かかるから
なるべく低レベルで行けばいい
カード変化を覚えるまで一人で戦闘するのもありかもね
301523:02/06/19 19:58 ID:???
FF8。Dick2
ガルバディアガーデンでサイファーを倒した後、
魔女が消えたのですが、何処に行ったのでしょうか?
何か、大講堂にいるらしいのですが、場所がわかりません…。
教えて下さい。お願いします。
302名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/19 20:00 ID:KczOIlB6
303名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/19 22:05 ID:spbtVQGA
がいしゅつだったらすいません。FF7でチョコボックルのおぼえかたをおしえていただけませんか?
304名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/19 22:24 ID:hPpu18fQ
>>303
チョコボファーム周辺に出現するレベル16のチョコボ、
またはミディール周辺に出現するレベル36のチョコボに
ミメットの野菜を3つ、もしくはシルキスの野菜を2つ使用した後、
レベル4自爆(てきのわざ)を掛けるとレベル4自爆を使ったキャラに使ってくる。
>>301
サイファーと戦った場所からエレベーターで2Fへ
         ↓
応接室を通り過ぎて2Fのホールへ(隠しSAVEあり)
         ↓
そのまま進むと暗い大講堂に出る
306名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/19 22:49 ID:QEdxPPnw
〉304
ありがとうございます
これでコンプリートできます
307301:02/06/20 21:20 ID:slrR2bR.
>>305
遅レスですが、THANKS!
行ってみます。
308名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/20 22:03 ID:w5VS/zFY
FF[でdisc2の収容所の後、ミサイル基地にはいれません。
ぶーたれる女にむかつきます。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/20 22:06 ID:9aZdsZAs
FF10
アルベドの辞書26巻(最後)
オメガ遺跡にあるようですが見つかりません。
どのあたりにあるか教えてください。
310名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/20 22:09 ID:oB6s7mv6
>>309
アルテマウェポン倒した先のフレンドスフィアがあるとこの近く。
311名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/20 22:14 ID:9aZdsZAs
>310
ありがとうございます。さっそく行ってみます。
エアリスの最強武器がとれません。
古代種の神殿のどこにあるの?
313名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/20 22:18 ID:oB6s7mv6
>>312
古代種の神殿に最強武器なんてあったっけ??
ま、どうせ死ぬんだし取らなくてもいいじゃん。
書き方が悪かったかな?
FF[でdisc2の収容所の後、ミサイル基地にはいれません。
「俺は大人の女がいいんだよ」
と警備兵に追い返されます。その度にぶーたれる女にむかつきます。
誰か助けて!!
315_:02/06/20 22:32 ID:???
>>312
プリンセスガードのこと?
時計の場所といえば分かるかな?

>>314
D地区刑務所を出るときに車を入手しただろ?
あれに乗っていけば入れる
>>314
車(戦車?)を手に入れてから入れるよ。
>>315>>316
おお!ありがとう!!
そのまま車で突っ込むのか!!
318名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/21 00:27 ID:vdlGAAto
FF9です、
ブルメシアの居住区の
ジタンが渡ろうとすると床が落ちるフロアの先の
宝箱はどうやって取るのですか?
攻略サイトを見るとゲルミナスブーツが入ってるらしいけど
何度やっても、渡りきる前に床が落ちてしまい、
取る事が出来ません・・・
319名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/21 00:59 ID:cHSV8m7U
>>318
×ボタンを押さずに歩いて行けば床は落ちないはず。
FF9のオズマ必勝法をおしえてください。

パーティーは、ジタン、ガーネット、ビビ、スタイナーです。
全員レベル43です。

出来たら盗み尽くして倒したいのですが、可能ですか?
>>320
精霊すべてにアイテムをあげる
あとは運だ
>>320
あと、闇属性を「吸収」する防具つけな。

いつでもリジェネ&オートポーションで上手い事ハメろ。
FF4でドグマグラグが倒せません。
なんかリレイズで復活して欝です。
あと4って結構難しいほうですか?5やってすぐやったら雑魚がえらい強い
その復活する魔法を使うヤツから倒せばいい
誰が使うの?一番奥のひと?
たびたびすいません。
326_:02/06/21 15:22 ID:???
>>323
マグ(真ん中の長女)を倒せばリレイズを封じることが出来る
まず、前衛のラグを倒した方がやり易いかな?
最後にドグが残るが、1匹になると『コンフュ』を使い出すので注意
4じゃマグがリレイズ担当だったのに、10じゃドグに変わったのは何でだろ。
と思ったら10でもマグだった。
インタは名前が違うから勘違いしたよ。鬱山車脳。
329320:02/06/21 20:11 ID:???
メテオで死ぬっす…
>>320
レベル低すぎだよ。60くらいまであげれ
331_:02/06/21 20:18 ID:???
>>320
メテオは運
当たらないことを祈れ( ̄ー ̄)ニヤリ
警戒すべきは『カーズ』のみ
332 :02/06/22 09:09 ID:E9n5XccM
レトロゲームの所で質問したら
こっちで聞いてって言われますた


今FCのFF3をやってるんだけど、
3ってフェニックスの尾は店に売って無い?

今ドーガと魔方陣の洞窟なのですが、
あと残り2個しか…

どうすれば取れるでしょうか?
アイテム変換する裏技は一応解るけど、どれから尾になるのか
全く解らないです…
FF3ではフェニックスの尾とエリクサーは非売品っす。
アイテム変化は
ポーション→ハイポーション→エリクサー→フェニックスの尾
の順らしいっす。

ちなみに、私は非売品使わない主義なので
フェニックスの尾もエリクサーも使わずにクリアしたっす。
増やさなくても何とかなるかも知れないっすよ?
334332:02/06/22 10:38 ID:???
>>333
詳しくありがd

雑魚にやられてガンガン使ってた(鬱

今まで裏技使わないでやったけど、もうだめぽ状態になったら作成しよう…
335名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/22 22:59 ID:OY2.6X82
age
ワンダースワンでFF1やってるんだけど全然わかんないから攻略教えてください
>>336
とりあつかいせつめいしょをよんでね
FF6・ナルシェ炭坑にて。(ストーリーは封魔壁前の段階です)
「とうぞく1ぴきオオカミ」を追いかけて炭坑の奥へ行き、モーグリを人(?)質
に取られたあとに、両者とも崖から落下してしまいました。
1.どうすれば助けられますか?
2.また、炭坑の途中の穴に見え隠れする白い物体(住人曰く雪男?)は
  関係ありますか?
  その雪男(?)へは、どういうルートで行けば良いでしょうか。

……初歩的な質問ですみません。
1.手遅れです
2.今はまだ関係ない放置すべし
PS版 FF Collection の FF5 で、青魔法のマイティガードが取れません。
ラストフロアのシングを「はなつ」とマイティガード発動するという
ことなのでシングをとらえようとしているのですが、HPを 2/3 とか 1/3 に
けずっても捕らえることができません。
よい方法はないでしょうか? そもそもやり方がまちがってる?
FF7で、海底魔高炉にヒュージマテリアを取りに行く際
ジュノンを通りますよね。その時にホテルの前あたりで突然
画面が変わって、クラウドが「気のせいかもしれないが、
何か物足りなくないか?」って聞くのですが、何かとり忘れ
でもあるんでしょうか?
PS版FF4で、トロイアの北東の洞窟に行くにはどうしたらいいでしょうか?
黒チョコボに乗って行く。
近くにチョコボの森があるから捕まえるべし。
>>340
エクスカリパーで殴る。
俺はうっかり投げてしまったので自分のHPを2になるように調節して自爆して捕らえてた。
コルゴナの壷だっけ。あれ持ってないと無理かも。

ちなみにマイティガードはスティングレイかアポカリョープスからラーニングできるよ。
>>340
「はなつ」では覚えられない罠
346345:02/06/23 16:36 ID:???
>>340
悪りぃ
PS版は修正されてるかもしれん
SFC版で放ってみたが覚えられなかった
逝って来る・・
340です。
>>344 >>345
教えてくれて、どうもありがとう。
コルナゴの壷は未入手で、アポカリョープスは既に倒してしまいました。
PS版では「はなつ」で修得可能かもしれないということですね。。。
とりあえずは、スティングレイという敵を探してみようと思います。
348名無しさん:02/06/23 16:58 ID:???
>>341
> クラウドが「気のせいかもしれないが、何か物足りなくないか?」
> って聞くのですが、何かとり忘れでもあるんでしょうか?

攻略に支障はないので、気にしなくていい。
どうしても気になるなら、メアドを見よ(但しネタバレ含)。
349344:02/06/23 17:07 ID:???
>>340
スティングレイはウォルスの塔が沈んでるあたりの海で出るはずだけどかなり確率低いと思うから頑張れ。
あやつらないと使わないから「あやつる」つけるの忘れずに。
>348さん。
ありがとうです。気になってしかたなかったです。
助かりました。
ヴィンセントって地下のどこにいるんですかFF7の
>>351
ニブルヘイムの神羅屋敷の地下、狭いから迷いようがないはずだけど。
>>352
鍵を取ってなくておまけに横道に気づかない罠w
354338:02/06/23 23:17 ID:???
>>339
手遅れだったんですね・・・・。
ありがとうございます。
355340:02/06/24 02:20 ID:???
>>349
スティングレイからマイティガードを覚えることができました。
そしてエクスデスも倒すことができました。(涙
どうもありがとうございました。
356 :02/06/25 01:05 ID:???
初心者な質問ですまないんですが
FF9でサラマンダーが仲間になったんだけど
フィールドや「メニュー」画面でパーティを編成しなおすのって
できないんですか?
357名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/25 05:34 ID:Woo7vhk.
FFシリーズって1から11まであると思うのですが
それぞれにユーザーに伝えたいメッセージとかテーマみたいなものはあるのでしょうか。
どなたか知っている方がいたら1つでもいいので教えてください。
>>357
5は友情がテーマだという話を聞いたことがあります。
またFFシリーズのほとんどの作品に、炎(火事?)に関連した場面があるようです。
これは、坂口博信氏の過去に関係があるとかないとか・・・

うる覚えなので、間違ってたら誰か突っ込んで。
>>336
具体的に何がわからないのかを聞けば
ここで教えてくれるはず。

>>351
新羅屋敷の隠し階段(螺旋階段)を降りて
研究室の前のフロアにある部屋。
ヴィンセントには何回も話しかけて下さい。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/25 13:32 ID:9huE8D7s
FF10のおまけディスク「other side of the final fantasy」は
どうすれば手に入りますか?
FF10を買え
362名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/25 16:42 ID:k9JdhWS2
FF8
白いSeedの船は何処にいるんでしょうか?
363名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/25 17:15 ID:cSeZZUs2
FF10で雷平原でサボテンダー?がホントに出てくんの?
なかなかでないんだけどさあ。
出てくる条件とかあったら教えれ!
364名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/25 17:16 ID:cSeZZUs2
>>362
ワスレタ
365◆USBJJW3U:02/06/25 17:18 ID:3oX/Yt6g
>>363サボテンダ−?の石碑の前で□ボタン押せよ!!!!!!
366名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/25 17:22 ID:cSeZZUs2
□っすか?
そんなの聞いてないよ〜
367◆USBJJW3U:02/06/25 17:27 ID:3oX/Yt6g
>>366あほか
>>367
雷平原の真ん中の旅行公司をよく調べろボケ。
369名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/25 17:45 ID:ZC3coNHw
FFTのベリアス必勝法を教えてくださいな。
370◆USBJJW3U:02/06/25 17:48 ID:3oX/Yt6g
>>368おいおい、俺かよっ!!!!!!!!!!!!!
>>369カオスソード(だっけ?)を二刀流!!!!!!
371ゲゲげの(・∀・)キター!ろー:02/06/25 17:49 ID:cSeZZUs2
旅行公司?
ああ、あそこね・・・
じゃあ調べて何かあった後、サボテンダー像の前で□だな?
>>362
セントラ遺跡の近くだったかと・・・。
それかイデアの家から西に行けばいい。
いりくんでるから見つけにくいけど頑張れ
373名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/25 18:31 ID:OPXUa5j2
FF9Disk3のトレノで、カードゲームに3連勝どころか1回も勝てないんですが、
なにかコツとかないんでしょうか?
>>373
前もって強いカードを集めておきな
勝ったらセーブ、負けたらソフトリセットだな
375名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/25 19:17 ID:mLG5YxRY
FF6の体力のステータスは、どういう意味をもつのでしょうか。
376名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/25 19:19 ID:23i2vt0Y
>>370
今更だが、間違ってスマソ
377名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/25 19:48 ID:peevq4Ag
>361
すべてのFF10に「other side of the final fantasy」がついてるんですか?
「特典」って書いてあるので、ついてないものもあるのかと思ったのですが。
>>375
防御力とHP上昇度と思われ
>>375
>>378は不正解
正解は「無意味」です
380名無しさん:02/06/26 00:54 ID:gFv8IvFQ
>>375
> FF6の体力のステータスは、どういう意味をもつのでしょうか

リジェネの回復量に差が出てきたような気がするが、、、
オレの思い過ごしかもしれん。
>>357
6は「希望」だと思う。
序盤のバナンのセリフとかで再三言ってるし。
>>357
7「星の命」
8「愛」
9「生」(トータルで)
10は「自立(と自律?)」
11は「絆」(激しく自信無)
……だった気がする様な……しない様な。6以前は分かりません。
 
384名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/27 12:42 ID:Tl0nVc5Y
FF6でモグに踊りを覚えさせたいので蛇の道言ったんですが
飛空ていの所までどうやって戻ればいいんでしょうか?
ストーリーは、次に封魔壁行く所です。
サウスフィガロなど、占領されてます。
ナルシェ→フィガロ南の洞窟→サウスフィガロ西の山→リターナー本部→レテ川→獣が原→蛇の道→ナルシェ
こんな感じじゃなかったっけ。まぁ地道に歩いて戻るしかないわな。
386384:02/06/27 12:52 ID:???
>>385
ありがとうございます!

大変だなぁ…
さっそく逝ってきます
FF10でアビリティ「魔法攻撃+5%」はケアルなどの回復魔法にも
効果あるのですか?
それともファイアなどの攻撃魔法だけ威力が増すのでしょか?
ff4でラスボス?のゼロムスがどうにもなりません。
ビッグバーンでほぼ全員あぼーんしちゃうんですが。。。
生き残った人が回復させようとしたらもっかいビッグバーンで
確実に全員あぼーん・・・つよすぎない?
389TBC:02/06/27 13:37 ID:SxMOrJFE
>388
ビッグバーンの後にすぐケアルガで回復出来るようにすれば大丈夫
390TBC:02/06/27 13:37 ID:SxMOrJFE
>388
Lv60ぐらいあれば大丈夫
>>389
ビッグバーンでローザが3回に2回はあぼーんしちゃうんですけど…
>>390
まだLv40前半なのに・・・ラスボスだけ次元が違うの?
393TBC:02/06/27 13:41 ID:SxMOrJFE
>392
そうだよ
>>393
どこでLvあげるがいいかな?
395TBC:02/06/27 13:51 ID:xco.H4/Y
>394
ラスダン
396TBC:02/06/27 13:52 ID:xco.H4/Y
>394
べヒーモスとかで
thanx
あとゼムスさまに報告なんたらいうひとにライブられても大丈夫?
398名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/27 15:27 ID:4N8/UWdw
FF9 DISK4 のマダイン・サリの
召喚獣の壁を読むイベントが出来ません。

DISK3で第一の手順を踏んだのですが、
4になってラニに会っても「意味深な言葉」の
台詞が出ません。

なので台詞はネットで調べて
やってみたのですが、
どうしても音が鳴らない。
やり方が悪いのかな?

壁の中に入って向かって右側にまず歩いて、
入り口に戻ったら左にと歩いているのですが、
間違ってる?
399TBC:02/06/27 15:31 ID:PQtLyHes
>397
大丈夫だったはず
400名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/27 15:39 ID:D8/f0BGU
これに対し総理は
「”1+1”は”2”じゃなくってもいいんじゃないか!」と、

コメントしている。
401藤崎みちよ:02/06/27 15:40 ID:D8/f0BGU
これに対し総理は
「”1+1”は”2”じゃなくってもいいんじゃないか!」と、

コメントしている。
>>398
じゃあ左からにしてみたら?
>>398
やり方忘れたけど、
1週ごとに音が出なかったっけ?
その音は非常に聞きにくかった気がする。
FF11ってラスボスとかいるんっすか?
>>404
いるらしいよ。どっかで報告見た。
ラスボスはプレイヤーのドッペルゲンガー
407名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/27 23:39 ID:LTAySkqs
FF8、最後の方で出てくるグッドマンとかいうヤツが強くて倒せません。
ショックウェーブパルサーとかいう光線で全員8000以上のダメージを食らって
全滅してしまいます。何か決まった攻略法があるのでしょうか?
>>407
シェル使いな
ダメージがかなり減る
>>398
ラニの話を聞いたあと召喚壁へ行く
入ったら右に進む。一周したらピコーンとなるので今度は左に進んでピコーンで
今度は右に進んでピコーンでその繰り返し
つーかピコーンとなるまで歩かないとダメだよ
410407:02/06/27 23:48 ID:???
>408 シェルですか?すると、何かイベントでやり残したことがあるとか
そういったことでなくて、普通にプレイして充分倒せると言う事ですね?
>>410
どうしてもダメならラグナのカードから聖戦の薬×100精製して使うのも手だぞ
>>407
マイティガード持ってないの?
413407:02/06/28 00:31 ID:???
>ALL レスありがとうございます。マイティガードは持ってないので、
とりあえずシェルでもう一度やってみます。
414FF10:02/06/28 01:38 ID:???
ビサイドに行く道とキーリカの寺院に行く途中にある
青い丸はなに?
アルベルド語で書いてあるやつ

ビサイドのほうには「キーリカと何とか(忘れた)を重ねろ」
キーリカのほうには暗号みたいなもの
415FF10:02/06/28 01:40 ID:???
あとビサイドに行く道のわき道
今は通れない・・・

青い丸に関係ある?
416FF10:02/06/28 01:43 ID:???
今シドが修理したヒクウテイに乗れるようになったばっかです

何度もすんません
417名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/28 14:28 ID:HQMH9VMo
FF7です。
「地上にカギは無い」と云われて探してます。
探すこと3日、潜水艦乗ったり空飛んでうろうろしたり。。。その後放置プレイ1ヶ月。
なんだか訳わからなくなってしまいました。
これ読んでも分かってもらえるかどうか不安ですが
何か分かる方いらしたらアドバイス頂けませんか?
カギは海中にある。潜水艦でくまなく探せ。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/28 14:37 ID:HQMH9VMo
ありがとう!!!探してみます。
>>414
青い丸は確かぜんぶで3カ所あってパスワードのヒントになってる。
パスワードは飛空艇でインプットするもの。
ビサイドの通れない道は無視していい。初めてビサイドに来たときに
ワッカと通った道で、もう二度と通れません。
>>417
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
422FF10:02/06/28 17:25 ID:???
>>420
ありぎゃたう!

あとビサイドの青い丸の上のほうにセーブポイントみたいなのが
あるようなんですがあの上は?
423FF5:02/06/28 18:23 ID:4w4TbhUQ
FF5の話なんですけど。
当方、スーファミでない何かでFF5をやってるんですけど、
飛竜の山(谷?)で、奥のほうでゴーレムを助けるイベントの
あたりなんですけど、(細かく言うと骨の所から「ボーンメイル」を入手できるとこ)
その近くの入り口から入ったところの隠し扉があかないんです。
で、そのすぐ下にボタンがあるのはわかっているんですけど、
そこにはどうやっても到達できないんです。
(ひょっとすると○○。○ー○ーhttp://www.am.wakwak.com/~air/upload/u_file120020628182240.bmpによるバグか?と思ってみたり。)
一応、、ttp://www.am.wakwak.com/~air/upload/u_file120020628182240.bmp
ttp://www.am.wakwak.com/~air/upload/u_file120020628182219.bmp
誰かお願いします。
>>422
パスワードを解明したり、新たな場所をサーチしたりすることで
明らかになることでしょう。
>>423
落し穴とかありませんか?
426FF5:02/06/28 18:31 ID:4w4TbhUQ
>>425
落とし穴あるんですか?
>>426
あたしの場合はありましたよ。PS版だけどね。
床の真中を探してみるべし。
428FF5:02/06/28 18:42 ID:4w4TbhUQ
>>427
ありました!!
っていうか俺の探した3時間はなんだったのだろうか。。。。
どうもすみません。
ありがとうございました。m(_ _)m
429名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/28 19:38 ID:HBtZwM.2
FF9のカードゲームどんな感じのカードが一番強い?
430名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/28 20:26 ID:mG/67EL2
ff3主人公たちの名前つけで30分止まってますので公式を教えて下さい
ない。
>>429
カードマスター達が持ってるカードをレベルアップさせるがよかろう
>>432
ありがとう
ってかあのカードゲーム普通にやってたらいつまでもルールわからんかった
434名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/28 22:05 ID:JmOZj1lQ
FF6のフェニックスの洞窟の空箱の数っていくつですか?
435名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/28 22:19 ID:JmOZj1lQ
>434
確かほとんどだったような。
数は他の人お願いします。
先日FF4でラスボスの倒し方を教えてもらったんですけど、
なんとか倒せました。ローザにりんご食べさせてあげたらよかったです。
結局4で印象に残ったのはエッジの
こっちにはお前よりいい女は〜だけでした。
正直9とか5の方がはるかにおもしろかったです。
437ベジータ ◆.T27pR/Y:02/06/28 22:22 ID:Mys21FwE
>436
おめでとう
>>437
ありがとう
今6やってます。4やった後だとちとぬるいですね。
とりかわを肴にダイエットコークのみながらやってますが…。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/28 23:53 ID:V./bV/Sg
いきなりすいません。
(バブイルの塔)ってFFでしょうか?
突然名前だけ出てきてさっぱり思いだせなくて・・・
>>439
FF4に出てくる、地下から地上まで突き抜けている塔です。
441FF5:02/06/29 01:30 ID:46by5toc
FF5で「隠れる」を覚えるジョブってなんですか?
>>441
ぎんゆうしじん
443439:02/06/30 00:13 ID:43WV3Ff6
>440
FF4だったんですか!
どうもありがとうございました、おかげですっきりしました!
444FF9:02/06/30 01:03 ID:???
モグネットのモイス行きの手紙もらったんだがモイスって確か氷の洞窟にいるんじゃなかったっけ?
氷の洞窟根で閉じて行けないんだが
確かどっか別の場所にいるんだよなー
クイナの師匠っぽいのがいた森にいたよーな
モイスはフォッシルルーの入り口に移動してたような
447名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/30 08:44 ID:liOagD3E
おはようございます。
FF9のことなんですがタゲレオという街を発見することが出来ません。
「地図上の左端にある小さな列島」にあるらしいんですが・・・・。

現在DISK4の初めです。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/30 09:12 ID:65/8YMjg
質問いいですか?
FFTのウォーグラフって敵で、ラムザがタイマンで勝負する場面でどうしても
倒せないんですが、どうしたら倒せますか??
449厨房な質問でゴメソ:02/06/30 09:37 ID:9CbOxr2A
FF7の質問です。
ラスボス直前でゴトーを倒した状況なんですが、
てきのわざ「トライン」を覚える方法だれか知らないでしょうか?

>>434
全部で7個。うち3個がからっぽ。
テレポストーン以外は非売品だから、全部まわったほうがいいよ
450名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/30 09:59 ID:E0PucCIM
FF10の質問です。
ラストのシーモアを倒した後、柱のようなものが、
5,6本下から上がってくるところでこれ以上進めません。
ラスボスまで行けません。お助けください。
451地雷屋 ◆/vloi5Sg:02/06/30 10:02 ID:???
>>448
とりあえずラムザを忍者にしてみよう。

>>450
左上の方に道があるよ
452名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/30 10:05 ID:E0PucCIM
>>451
さんきゅーー、やってみるよ。
ラスボス強そうだなー、がんばるっす。
>>448
あそこはこのゲーム最大の難関。
ラムザがどんな状態かわからないので上手く説明できないけど
どうしても倒せないなら、リオファネス城前のセーブからやり直すか、
無ければ最初からやり直してラムザ強くしてくるべし
>>449
ここのデータベースが参考になるんじゃない?
ttp://www19.big.or.jp/~usb/zion/ff7/ff7.html
>>454
ありがと。諦めた方がいいみたい(泣)
456444:02/06/30 12:19 ID:???
>>445-446
ありがとう、本当に
あと精霊のヤーンってほかの精霊に会ってから会ってなんかしたらAPいっぱいもらえるみたいだけど
なんかあげずに倒してもAPもらえてさらに何回も出てくるって噂聞いたんですがデマ?
457名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/30 14:12 ID:pGfbadb6
FF7です
捕まえたチョコボで、「いい感じのチョコボ」がなかなか出てきません。
これって運ですか?それとも出やすい地域とかあるんですか?
4583流ノベリスト:02/06/30 18:01 ID:???
>>457
攻略サイト逝きな
459FF9:02/06/30 18:23 ID:2nmtx4N.
なわとびやってる少女たちが塔の下にもいなくなってるけどもうできない?
460FF9わかんない:02/06/30 20:02 ID:GXv5sLp2
FF9なんですけど、イプセンの古城のなかの大きな剣のある
部屋って何かあるんですか?
あと旧レス読んでて思ったんですけど、オズマって何(泣
妖精には全部会ってて、「なんか丸いとこに入れるようにしてあげた」
とか言ってたけど、よくわかんない。
あとすみませんが、モグネットの本部ってどこにあるんでしょう?
(すべすべオイル?は持ってます。
クリアしてもこれ気になってしょうがないんです
461私も9です:02/06/30 20:10 ID:7m09Lddg
ありゃりゃ、私もFF9の質問なのですが、ダゲレオって何処にあるのですか?
攻略サイトも見てみたんですけど、どうも分からなかったです・゚・(ノД`)・゚・
462461:02/06/30 20:12 ID:7m09Lddg
>>447さんも私と同じですか
うーん、もうちょっと調べて見ます
463461:02/06/30 20:16 ID:7m09Lddg
>>447さん 調べてみたら、

場所:チョコボの「入り江」の北西、あるいは「風の祠」の南西です。
   山と滝のある小島にあって、見た目は洞窟っぽいのでお気をつけを。

って書いてありました。
私も今からそこらへんを調べてみます。
FF9の攻略もいっしょにTALKいったほうがいいよ。
465名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/30 23:03 ID:BVSYrJ0A
>>451
>>453
どうもレスサンクスです、ラムザはレベル21でナイトです。
技もなく、絶対ラムザ一人では倒せそうもないので、もう1回はじめからですか・・・鬱
466名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/30 23:21 ID:e4i1WsiQ
age
>>444
他の方も言ってるように
ク族の沼(フォッシル・ルー入口)だと思う。
>>447
地図の左下の方です。
FF1なんですけど「ふゆうせき」を手に入れたんですがこのあとどうすればいいのかわからないんです、教えてくれませんか?
>>457
ロケットポートエリア
キュビルデュヌス×2
バルロン×2
or
ミディールエリア
スパイラル
スパイラル×2

>>459
ディスク4でエーコを連れて行くと出来る。

>>460
オズマはラスボスよりも強いモンスター。
「なんか丸いとこに入れるようにしてあげた」
↑精霊の言っている丸いヤツがオズマ。
精霊にアイテムをあげるとオズマを弱く(闇属性が効く)してくれる。

FF9の攻略サイト いっしょにTALK
http://ff-11.com/9ff/9ff.html
>>468
クレセントレイクの街の南にある砂漠の中央を「浮遊石」を使う。
471地雷屋 ◆/vloi5Sg:02/07/01 00:07 ID:???
>>469
精霊はオズマへの直接攻撃が届くようにしてくれるんじゃなかったっけ?
>>471
直接攻撃が届く+闇吸収が闇属性が効く だったと思いましたが、
自信あんまりありません。
473472:02/07/01 00:20 ID:???
闇吸収が闇属性が弱点に変わる
474名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/01 04:38 ID:y.iM4U3c
FF6で、西の山クリアでした後で
ゾーナ・シーカーとゴーレムがジドールのオークションに並ぶって攻略サイトで聞いたんですけど
前者は出たんですけど、ゴーレムがもう100回以上繰り返しでるのに出てくれません…
なんか他に条件があるんですか?
475名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/01 04:47 ID:y.iM4U3c
事故解決しました。
476 :02/07/01 11:35 ID:6woTvc.o
FF10インターのくすねる、まきあげるで盗める額はどれくらいですか
FF7のコンドルフォートで、LV25と37のCMDグランドホーンが
インペリアルガードを落とすと攻略本に書いてあるんですが、
LV25の方が落としてくれません。ヒュージマテリア戦のLV37は
落とすんですが。攻略本のミスでしょうか。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/01 14:39 ID:2PsHA7kM
USAなんですが、ジャックの地下道あたりから進めません。
パズズを倒した後です。
FF8です。
カードゲームで「ランダムハンド」っていうルールが凄いうっとおしいのですが、
なんとかする方法はありませんでしょうか?
「オープン」とかみたいに「このエリアから廃れていった」ってなって欲しいのですが…。
何度やっても「ランダムハンド」だけ残るんです…

もしかして消えないルールなんですか?
480名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/01 16:14 ID:6M2vY6tw
>>479
バラム港(青きバラムホテル前の次のマップ)にいるガーデン生徒と
カードバトルをすると、バラムエリアで採用されている特殊ルールと、
スコールが覚えている旧エリアルールがすべて消せる。
と、あります。
違ってたらごめんなさい。
481真の勇者:02/07/01 17:02 ID:???
482名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/01 17:05 ID:y.iM4U3c
FF6でカタリーナと一緒にティナがいなくなったんですけど。
攻略サイトにはフンババと戦うなんたらあったけどどこにもいない…
>>482
一番左?の家に隠し通路あり。犬がその家の場所を教えてくれると思ったが…ちと記憶があいまいだ…。
484名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/01 17:27 ID:y.iM4U3c
>>483
そうなんです。犬に話しかけてもすぐもとの方向向くから
なんかあるなあって思って隠し通路さがしてるんですけど見つからないんですね…
アクセサリー屋にあるんですか?それともディーンがいたとこ?
本棚の裏に隠し階段がある
486名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/01 17:32 ID:y.iM4U3c
>>485
発見しました。ありがとございます!!
>>481
入り口を見落としてました。
自分は変なところを出入りしていたようです。
進めました。ありがとうございます。
488質問:02/07/01 20:14 ID:0IA880P2
FF7-10の販売本数知らない?
7=320万
8=365万
9=280万(くらい
10=240万(多分
FF7はインターナショナル版を加えると
FF8の販売本数を超えていた様な気もしますが、
資料を無くしました。
追加
7=850万+インターナショナル50万(国内海外合わせて
8=630万(国内海外合わせて
9=国内販売本数+海外110万
10=国内海外合わせて500万突破

多分どこか間違ってる。。
FF1どうやってふゆうせきを使う場所にいくの?岩山にかこまれてはいれないきが・・・
493真の勇者:02/07/01 22:41 ID:???
>>492
カヌーは持ってるよね。
クレセントレイクからまっすぐ南下。
岩山にぶつかったら南東方向に河を下る。
そうすると砂漠に回りこめるはずです。
オリコンが手元にあったので・・・
7 約327万
8 約358万
9 約279万
10 約223万

ほとんど>>489氏の言うとおりでした。
因みにインターナショナル版は入っていません。
>493
どうもです^^ひくうせんとれました^^;
496名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/02 00:04 ID:d/06iSq.
FF6なんですけど、ラグナロックは剣にしたほうがよいですかね?
それとも魔石のまま?
剣。
アルテマなら英雄の盾からも習得できるし。
498名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/02 00:10 ID:d/06iSq.
英雄の盾ってどこにあるんだっけ?
血塗られた盾装備して256回(だっけ?)戦闘
500名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/02 00:25 ID:d/06iSq.
きついなあ
501FF9:02/07/02 00:32 ID:kGYljlFg
精霊フェザーサークル出ないんですけど
エスト・ガザ周辺の森ですか?合ってます?全然出ないし、会った覚えないし
会った事ある精霊を確認みたいな技ないですか?
502真の勇者:02/07/02 00:39 ID:???
>>501
残念ながら会った精霊を後から確認するのは無理。
自分のキヲクに頼るしかないっぽいですね。

あと、精霊フェザーサークルって森じゃなくて雪原に出てきた気が。
マップでいうと左上のほうの大陸の東側の雪原。地名忘れたけど。
503名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/02 16:13 ID:d/06iSq.
すいませんけど6で血塗られた盾ってどこにあります?
ナルシェ。おそらく要ロック。
ラグナロクと同じく人から貰える。
505名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/02 16:25 ID:d/06iSq.
>>504
発見しました。
…敗者のエドガーにでも装備させとくか。
レギュラーはロック、セリス、ティナ、エドガーで
準レギュはシャドウ、マッシュ、カイエンくあいなんですけど
他にも育てといた方がイイぞ、てのはいますか?
6はレベルさえ十分ならどんなパーティでも
ラスボスと戦えるよ。
血塗られた盾を英雄の盾に変化させるのは面倒くさい。
507名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/02 16:36 ID:Lf57jl4.
6での質問なんですけど。
敵と出会ったとき逃げても獣ヶ原にその敵は出現しますか?
>>507
でてきます。
509名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/02 17:40 ID:T6EJjleY
>>508
ありがと。
510〜スライムの夜〜:02/07/02 18:32 ID:h/ARabD6
Xでの質問です。くもった鏡はどこで輝きを得るの?
511真の勇者:02/07/02 18:35 ID:???
>>510
マカラーニャの森ですよ。

ttp://spalpha.com/FFX/database/seven/mirror.html
512〜スライムの夜〜:02/07/02 18:59 ID:zo3U4hY6
ありがとう
513〜スライムの夜〜:02/07/02 19:11 ID:ul9Cu0ro
あれ?具体的にはどうすれば?
>>513
とにかく行けよ。
何でもわかってからじゃないと行動できないのか?チキン野郎が。
515〜スライムの夜〜:02/07/02 19:35 ID:ul9Cu0ro
俺はそんなにチキン野郎じゃない、いったけど分からないから聞いているんだ
516真の勇者:02/07/02 19:48 ID:???
>>515

>>511のURLコピペして飛んでみてください。
具体的な方法も載ってます。
517〜スライムの夜〜:02/07/02 20:00 ID:h/ARabD6
俺PCもって無いんです。ここも携帯から来てるんで…できればここでお願いします。
518〜スライムの夜〜:02/07/02 20:07 ID:zo3U4hY6
すいません適当にやってたらできちゃいました。教えてくれてありがとう。
519真の勇者:02/07/02 20:10 ID:???
>>517-518
ありゃりゃ。ごめんね。
10(インターナショナル)なんですが「OOの記憶」
というアビリテイーはどんな効果があるんでしょうか?
521FF10:02/07/02 20:41 ID:???
ナギ平原にある【谷のほうにある大きなとげ】
ってどこですか?
522521:02/07/02 20:49 ID:???
ごめんなさい
ありました・・・
523名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/02 21:37 ID:T.xh6isU
FFTで忍者にするにはどうすればいいですか?
弓使いLv4,シーフLv5,風水士Lv2
525名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/02 21:50 ID:sDm2vdSo
>>524
どうも、ありがとうございます。
526名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/02 22:12 ID:eO.iqSKQ
たびたびすいませんが、FFTの風水士になるにはどうすればいいのですか?
527真の勇者:02/07/02 22:18 ID:???
>>526
モンクLV4 かな。
528名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/02 22:19 ID:CpchI4.I
>>527
どうも、ありがとうございます。
忍者はさすがにむずかしい・・・・
529真の勇者:02/07/02 22:21 ID:???
>>528
がんばれ。
530名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/02 22:28 ID:NMoJvh9g
FF10なんですけど、最後の方の飛空挺のシン(の頭?)が
どうしても倒せません・・・
HP140000であんな短時間になんて無理だぁー。
どうやってあぼーんすれば良いのでしょうか(;;;;;;´Д`)
531真の勇者:02/07/02 22:51 ID:???
>>530
とりあえずヘイスト状態にしておかないと間に合いません。
ヘイスト使ってもギリギリでしょう。

シンへの近接攻撃は2回引き寄せられないと出来ない。
ワッカやルールー、リュックなど遠距離攻撃が出来るキャラを選ぶ。
『アーマーブレイク』『メンタルブレイク』が効くので、
遠距離メンバーで使えるキャラがいるなら即使用。

全体魔法攻撃は2回接近してから使うが、HPの回復は無視していい。
ただ石化してしまうと面倒なので『完全石化防御』の防具を装備しておく。


・・・・ってことらしいですよ。(抜粋)
532〜スライムの夜〜:02/07/02 23:43 ID:SMOVvrew
10でキーリカの隠しアイテムが取れない。教えて下さい
>>532
とりあえず>>1を読んでいっしょにTALKに行ってください。
試練の間は説明が難しいので。
534〜スライムの夜〜:02/07/02 23:59 ID:SMOVvrew
すいません5回目のチャレンジでやっと取れました
535名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/03 02:05 ID:FiysWyaY
VIIIのキスティスの高出力発生装置がどうやっても取れません?
>531
ありがとうございます!今夜挑戦します(´∀`)
>>535
エスタ市街にルナティックパンドラが飛んできたときのルナティックパンドラ内に落ちてます。
とりあえず、ラグナ編の遺跡の話で右側(左かも?)の扉のレバーをいじったり、ダイナマイトを使ったり古いかぎを拾ったりしておかないといけなかったはずです。
それから、ルナティックパンドラも最初のポイントで捕まえておかないとだめだったはずです。
研究所から画面右に走って、リフター乗り場を奥に進む。
それから、階段のある画面に出るはずなので、階段を上って左の画面に…。
残り時間が15〜12分の間なら、ここにルナティックパンドラがあるはず。
戦闘が入るので時間には少し余裕を持っていてください。
それから、エンカウント無しがあるのであれば、ショッピングモールでロゼッタ石をとっておくことをお勧めします。
ルナティックパンドラ内では、1のエレベーターには最後に乗ってください。損しますよ。

はじめてここにきましたが、真の勇者さんってすごく親切ですね。
538名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/03 12:57 ID:Zin7cmEs
FF6でカイエンのy梅イベントが始まりません…
攻略サイト見てもわからないし…
FF8の質問です。

CC団のダイヤを倒した後、次はスペードですよね?
友人に聞いたら「2階のエレベータ前にいる」って言ってたんですが、誰もいません。
こんな事ってあるんでしょうか?
540◆l/luqITQ:02/07/03 13:09 ID:5VzAnnus
>538
カイエン連れてった?
541名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/03 13:11 ID:FpTVb72g
>>539
ゲーム開始時にカードを7枚くれる人がいましたよね。
その人がスペードです。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/03 13:16 ID:Zin7cmEs
>>540
カイエンつれてドマ城あるきまわたけど何もおこらない・・・
543名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/03 13:20 ID:FpTVb72g
>>542
ドマ城で泊まった?
544名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/03 13:22 ID:Zin7cmEs
どこでとまるんですか?
545名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/03 13:25 ID:FpTVb72g
城の中にベッドない?
546名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/03 13:26 ID:JkyBiKgk
キングダムハ−ツの質問させてください。
>>546
駄目です。
548名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/03 13:33 ID:FpTVb72g
>>546
ここへ行ってみたら?
ttp://www.luna-world.jp/
549名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/03 13:52 ID:Zin7cmEs
>>545
夢の中いけました。
でもアレクソウルが倒せません。でてこない・・・
まわりのちっこいのもなんど倒しても復活してくるし…
死んだ後・・・とかいってたからひとり殺したけど何もないし。
550名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/03 13:57 ID:FpTVb72g
ソウルセイバーは無視。
味方を一人犠牲(戦闘不能)にして、残りのメンバーで戦う。
弱点は聖、炎。
551名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/03 13:59 ID:Zin7cmEs
ロック、ティナ、セリスでいって
ティナはもうセリスが20回攻撃するクライの時間死んでるんだけど
そのアレクソウルがでてこないんです。
552◆l/luqITQ:02/07/03 14:16 ID:5VzAnnus
>551
他の奴殺せ
ちっこいの2匹をデジョンでまとめて倒せば戦闘終了。
554◆USBJJW3U:02/07/03 14:20 ID:2LiJRI/2
つーか、バニッシュとデスだけ覚えてれば最強じゃン
555〜スライムの夜〜:02/07/03 16:34 ID:OgYJfjZg
10のレミアム寺院の封印をとくアイテムはどこにあるの?花のかんむりはあります。
556535:02/07/03 16:36 ID:???
>>537
すいません説明不足でした。
1つは持ってるんですけど、アイテムコンプ的にもう1個ほしくて
かれこれ20時間くらいがんばってるんですが・・・。
「レベル48のブリッツから盗む」であってますか?
ということを聞きたかったんです。
557FF9:02/07/03 16:40 ID:EmunZz3Q
精霊フェザーサークルにだけ会ってないと思うんだがエストガザの東の森のはずなんだけど出てこない
30分くらいウロウロしたんだが
こんな会えないなんて場所もしかして間違ってる
558真の勇者:02/07/03 16:50 ID:???
>>555
あとは『つぼみのかんむり』だったかな?
ガガゼト山のモンスターを全部集めるともらえますよ。
559〜スライムの夜〜:02/07/03 17:15 ID:t4UpCAME
558.またしてもありがとう。
560〜スライムの夜〜:02/07/03 18:21 ID:GSBLUt3g
10のガガゼト山の1800ギルで戦える敵が出てこない。どこで出てくる?
561真の勇者 ◆1xPenIII:02/07/03 18:34 ID:???
>>560
ゴメン。金額までは覚えてません。
下記で捕まえてないヤツを見つけてください。

バンダースナッチ アーリマン  ダークプリン  グレネード
グレンデル  グラット  アシュラ  マンドラコラ
ベヒーモス  スプラッシャー  アケオロス  レイジングスパイク
最悪のおしえて君が常駐し始めたな。
TALK見れないなら攻略本でも買え。
>>562
同意。いい人ぶった奴が教えるからいかんよな。
放置できんのかね、いくら質問スレつってもさァ。
564名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/03 19:01 ID:hjieG1M6
>>563
こういうレスこそ質問スレに必要ないと思うがどうか
>>564
駄レスが増えないように注意するくらいいいんじゃないか?
お前のレスこそ必要無いだろ。そして俺のレスもなー。
結論:教えてクソは要らない
>>563
お前も質問に答えるヤツを放置できんのかね?
まー、スレに必要なのかどうかとかは別問題と思う。
決めつけてる奴は「お前何様だよ?」と藁ってしまった。
教えるのは一向に構わないんだが、
ログが流れて放置されたままの質問が出来てしまうことも考えろ、と。
質問に答えてもらうと同時に新しい質問ばかりするから、
こんな事になるって事を彼にはわかってもらいたいね。
ここはあんた専用の質問スレじゃないんだ。

>>539
君の友人が言ってる奴がスペード。
ランダムでいない事もあるから、戦闘やカードゲームをやってから見に行くのを繰り返すといいよ。
まあ、そんなに時間はかからないと思うけど。
569名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/04 01:41 ID:sZFlk9eE
>>557
エストガザの近くの海岸からエストガザに行く
道中をうろうろしてみれ、
私はブルーナルシスでその海岸着いてエストガザ行く時に
出てきた、タイムアタック中だったしムーンストーン(だったっけ?
持ってなかったから思いっきり無視したけど(w
そこうろうろするのが一番効率的かもよ
570名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/04 02:23 ID:EtRtwVD2
さっきスレを間違って質問してしまったもので…。FF9の「竜の髭」の具体的なポイントを教えてください。
571名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/04 02:42 ID:sZFlk9eE
>>570
ここのサイトに詳しく載ってるよ
http://ff-11.com/9ff/9ff.html
572名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/04 03:13 ID:EtRtwVD2
どこらへんかは分かってるんですが、そっからが見つからないので…。
573FF9:02/07/04 17:56 ID:qnZSfYww
フライヤのヘヴィランスってエストガザ以外取れない?
あれでしか覚えれないアビリティあったとおもうんだけど
>>569
ありがとう
やっと見つかった
575WS版FF2:02/07/04 18:36 ID:kc2P4Xek
並び順の入れ替えってできなくなったんですか?
576名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/05 01:35 ID:1VYW3FOA
FF8の白いSEEDの船って、エスタに行っちゃうともう出てこないの?
ゾーンに「となりのカノジョ」をあげてカードゲトしようとおもったんだけど
あいつらはもうでてこないのでしょうか?

 教えてホスィ
577名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/05 01:38 ID:cUFLe/qE
>>573
エストガザ以外取れない、というか買えないよ
覚えるアビリティは六竜、味方全員に何が起こるか分からん魔法をかける
大抵はHP&MPが1になってしまう(しかも、誰がなるかもランダム
MP消費多い割に使えんアビリティです
コンプにこだわってなかったら別にいらん
>>576
エスタ行っちゃいましたか…。
エスタ行っちゃうともう白いSeeDの船は出てきません。
リノアを背負って歩くイベントを見た時点で終わりです。
だけれど、CC団から取れなかったかなあ?(未確認)
579名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/05 07:16 ID:6eBeYaIQ
FF6なんですが、ベクタ終わって飛空挺で色々回ってたらバレンの滝に飛びこんじゃったんですよ。
何とか徒歩でナルシェまでは行けたのですが、ナルシェからバレンの滝前までってどうやって行くんですか?
道順を覚えてないのかい?そう、あの道順を。
>>579,580
そうねあの道順。
もう一度ストーリーを反芻してみてくれ。
ティナとロックはガードに追われどこに行った?
ロックとエドガーとティナの三人でどこに向かった?
バナンを守りつつ、オルトロスと戦ったのはどこだっけ?
マッシュとカイエンが出会ったのは?
あとは森を抜ければもうすぐだね。
582名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/05 07:46 ID:6eBeYaIQ
>>580,581
ありがとうございます。
早速やってみます。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/05 07:48 ID:eB0AE5XI
がんばれ〜。
584名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/05 11:56 ID:Uvd4kJo2
FF4で土のクリスタルを取り戻す為に洞窟の中にいます。7時間ぐらいプレイしたところです。
その中のボスが強くて倒せません。ギルバートが琴をひいて剣装備ができるようになりました。
で、ボスがドラゴンに変身するのですが、その後ブレスとかいう攻撃で瀕死。全滅。
装備はミスリル系を装備しています。単にレベルが足りないだけでしょうか?
回復が追いつかず、いつも全滅します。
>>584
ドラゴンになったらストップが利くから、ストップをかけるか
銅の砂時計を使うかすれば楽勝だったような気がする…。
剣はミスリルソードより伝説のつるぎのほうがいいんじゃなかったか?
587名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/05 12:21 ID:q7OMcPiQ
FF4の攻略サイトみてたらレイズ狩りってよくみるんで
ためしにやってみたけどできなかった。チョコボでたおした
てきをレイズで復活させるらしいんだけど、復活しない
PS版はできないんすかね〜
ただわたしがヘタクソなんだと思ってるんだけど
だれかしってたらコツを教えてください
588出川:02/07/05 13:51 ID:???
 ┐ ┌
 (  ) λ∫∀⊥N∀┤┐∀N Ι ┤
   ̄         ̄       ̄
     ファイナルファンタジー・オメガ

「今度のファイナルファンタジーはクリスタルが相手です」by坂口博信
――――――――――――――――――――――――――――――
シーン256 大溶晶炉   出川 伊集院 ジミー大西 江頭2:50
――――――――――――――――――――――――――――――
出「もうやめてくれー」
――――――――――――――――――――――――――――――
伊「坊ちゃま 奴らが来ちまいますだ 早くそいつを火口へ」
――――――――――――――――――――――――――――――
ジ「僕は信じるぞ出川が生きてる事を」
――――――――――――――――――――――――――――――
江「ぼ 僕のものだ 綺麗なしと か 返せ」
――――――――――――――――――――――――――――――
ブチッ 江頭 出川の指ごと噛み千切る
――――――――――――――――――――――――――――――
出「うぐぐぐぐ」
――――――――――――――――――――――――――――――
江「やった も もう離さないよ 綺麗なしと いつまでも一緒だよ」
――――――――――――――――――――――――――――――
江頭火口に落ちていく
――――――――――――――――――――――――――――――
主クリスタル地の底から轟くような呻き声をあげる
――――――――――――――――――――――――――――――
人間や機械を操っていたクリスタル達はやがて動きを止める
589 :02/07/05 15:39 ID:4xjTUrOU
FF8のラストボスが倒せないんです。
寄り道してたっけキャラ全員レベル100になってしまいました
そしてラストボスに「レベル5デス」で・・・全滅・・・・゚・(ノД`)・゚・。
こんなヽ( ・∀・)ノ ウンコー な私に愛の手をよろしくおながいします。
ST防御にデスを100個ジャンクションすべし。
591 :02/07/05 16:33 ID:4xjTUrOU
>>590 やってみます・・・ありがとうございますた
592◆USBJJW3U:02/07/05 16:40 ID:7U7wh5Gs
>>589あほだ
>>592
そんなの言わんくても分かってるんじゃないの?
594名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/05 20:54 ID:Ia2.g956
FF6です。

シャドウを初仲間にする所なんですけど。
マッシュが2万以上もっていたら、防御させて魔列車まで外れない
って攻略本に書いてあったのですけど、
2万無い状態で仲間にしたら、防御させ続けてても
魔列車までもたないのでしょうか
595名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/05 22:41 ID:qWYGvX5s
>マッシュが2万以上もっていたら、防御させて魔列車まで外れない

防御させなくても魔列車まではずれないの間違いでないの?
596名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/06 00:31 ID:C/6NB6jY
FF7でのベストパーティーは誰だった?

じぶんは
クラウド・シド・ティファ
597◆USBJJW3U:02/07/06 00:34 ID:YgZo7fgM
クラウド ティファ(必須) ヴィンセント
598556:02/07/06 01:39 ID:SEuLPP7.
もう一度皆さんに質問します。
8で高出力発生装置はレベル48のブリッツから盗めますよね?
20時間くらいやってもどうしても手に入らないのでこのままやって手に入るのか不安なもので。
どうしても2目が欲しいんです!
599556:02/07/06 01:49 ID:SEuLPP7.
すいません
2目>2個目
です。
FF9、ザ・タワーが見つからないです。
記憶の場所、思い出の階段を一生懸命探したのですが、
ほんとにここにあるのかと小一時間…

具体的な場所や、探すコツなんてのがあればどなたか教えてくだされ。
思い出の階段の柱みたいなところをもう一度調べなされ
>>598
おれもむか〜し断念した記憶あるんで気になって調べてみたところ
「レアアイテム」アビリティをつけてると確率下がるみたいだね。。。
以下を読んでみそ。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~m171/bbs2/694183349609375.html
>>594
俺は所持金3000弱で仲間にしたけど、
普通に戦っててもバレンの滝まで外れなかった。
もし外れても事前にセーブしといてリセットが効くし。
>>600
一番上の段、手前に出っ張っているところ。
604名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/06 13:07 ID:dyIwIlPo
>>596
クラウド(絶対入れなければならない)、ティファ(リミット技)、
バレットorユフィ(後列攻撃ができるという点で)

ヴィンセントはリミット技のとき、操縦不能になるから使わず
ケット・シー>>必要なし、シド・・・なんとなく
レッドサーティーン・・・リミット技が弱い
605名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/06 13:17 ID:BPN1pots
ありがとうございます。
1万5千程度で仲間にして、
防御させ続けてバレンの滝まで付き合ってくれました。

当時リアルタイムでやったときは、
カイエン仲間にする前に外れたから、不安でしたが、
よかったです♪

ところでコレクションのYやってるのですけど、
こんなにエンカウント高かったでしたっけ、、、。
ダンジョンで2、3歩歩いたら出てくるときもありました。
606真の勇者:02/07/06 13:44 ID:???
>>605
結構話題に上がる。
FF6はエンカウント率高いです。

場所によるのかもしれないけど・・・。
FF7で、モルボルとドラゴンゾンビは大空洞内部のどこらへんに出るか分かりませんか?
608名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/06 19:01 ID:6VMBpwnI
FF7のベストパーティー
クラウド ティファ ユフィ

FF6のベストパーティー
ティナ リルム セリス あと一人
609名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/06 19:42 ID:lmUNqfiw
FF七のキャラでLV99でHP7777に出来るキャラっているの?
魔法マテリアとかのHP補正は小数点以下切り捨てだから計算が難しいんだが。
610名無しさん:02/07/06 19:53 ID:???
>>607
> モルボルとドラゴンゾンビは
> 大空洞内部のどこらへんに出るか分かりませんか?

「てきのわざ」習得が目的かな?

たしか大空洞内部の最初の分岐点を右に進むと、
恐竜の卵やら骨やらが散在しているエリアがあったと思うが、
両者共にその区域でエンカウント出来たような気がする。
ポーランサリタやデスディーラーあたりが徘徊するエリアだね。

ちなみにドラゴンゾンビは、
大空洞最下層の「星の体内」にも出現するが、
ラストバトル直前のイベントゆえセーブ不可。
>>610
おお、探してみるよ。察しのとおりてきのわざ目当てです。
ありがと(=゚ω゚)ノ
612472:02/07/07 10:29 ID:???
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/1793/mkt/012/012.html
オール7フィーバーより最大HPの上がり方がランダムってことにビビった。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/07 17:50 ID:C6jdi0ko
谷底の洞窟ってどうやっていくの?
歩いていく。
615示談(1):02/07/07 18:29 ID:wJgeeBaU
すいません。FF9の改造コードで、全アイテム99個所持ってやつありません?
しってたらぜひ教えてください
ここは攻略スレだ。消えろ。
617名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/07 18:41 ID:C6jdi0ko
614
何処に止まればいいんだ?
谷底の洞窟ってFF10?
619名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/07 18:55 ID:C6jdi0ko
618
そうです
>>619
ナギ平原とガガゼトの間のマップから下に降りて行ける
>>619
ちなみにdベリは明るいとこしかでない
622名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/07 20:08 ID:C6jdi0ko
620
盗まれた祈り子の洞窟ですか?
>>622
そうだよ
624名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/08 01:00 ID:itjQHYN2
FF8アルティミシア城にて
1.オメガはどうやったらでてくるのですか?
  (ベルの紐がひっぱれません・オルガンは?)
2、オルガンのある部屋の手前の噴水を右手に行くと鉄格子みたなのが
  あるだけなのですが、そのほかになにかあるのですか?
3、時計塔のつり橋を右に行って、下に下りるハシゴがあるのですが降りて
  もなにもありません、なにかあるのですか?

 ガイシュツだとはおもいますが、ご教授願います。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/08 01:35 ID:OVAuxEI.
FF6でエドガーさんの機械がほとんどみつからないんですが…
最初に買える3つと、ウィークメーカーと、回転のこぎりの5つ。
他に何かありませんでしたか?攻略サイト見てもなせかのってなくて…
なんかドリルとかあったようなきがすんですが…
626名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/08 02:19 ID:WzQXWohM
ロマサガの攻略はどこで聞けばいいですか?
>>625
崩壊後ならフィガロ城で買える機械が増えてるはず

>>626
少なくともここじゃない。レトロ板じゃないの?検索しな。
628えどがー:02/07/08 02:37 ID:4VsN4KIQ
6のエドガーの回転のこぎりはどこで手に入りますか?あときかいを装備する方法があるって聞いたんですけどそれもしりたいです。
629かいえん:02/07/08 02:39 ID:4VsN4KIQ
6の崩壊後のドマ城のカイエンの夢の中、アレクソウルとソウルセイバーの倒し方キボンヌ
・ゾゾ街にある時計を6時10分50秒にあわせる
・たとえば、頭に装備する場合は頭に装備できる物を全部売って、
 機械(ドリル推奨)をアイテム欄の一番右下に置く。で、最強装備すればOK。
 ただし、SFC版のみ。
・ソウルセイバー2匹をデジョンで消し去れば終了。
631ぴーたん:02/07/08 02:44 ID:???
でじょんでじょんでじょんでじょんでじょんでじょんでじょん
632GY:02/07/08 02:46 ID:???
>>628
ゾゾの時計「6時10分50秒」回転のこぎり
狂信者の塔「一つ目の宝箱の右の壁調べると下に新たな部屋が出現」
エアアンカー
崩壊後「フィガロ城機械屋」ドリル(崩壊前から)ウィークメカ、サンビーム

機械(もしくはアクセサリ)装備(頭につける場合)

兜系のアイテム全て売った後に(装備してる奴も)
一番右下に「アイテム(装備させたい)」を移動させて(アイテム欄)
メニュー「装備」で「最強」を選ぶ
この方法でドリルを武器として扱うことも可能だが、
エドガーが(の)「きかい」で使用(と併用)するとバグが出た
633GY:02/07/08 02:47 ID:???
>>630
わかりやす!
妥当なやり方だとパーティーの誰かを先頭不能にするんだけどね。>>アレクソウル

あと機械装備は、序盤でお金が無い場合はオートボウガンで代用可。っていうか
俺のデータだとオートボウガンじゃないと防御が255にならない。
ドリルだと魔法攻撃でダメージを受ける。(俺の友達には両方いました。ドリル派とボウガン派)
ちなみにおんなじ容量でアイテムを武器にして攻撃すると面白い事になる
635600:02/07/09 01:02 ID:???
遅レススマソ。

>>603
さんくすこでした。
質問。
9の二枚目のCDを起動しても何も画面に映りません。これって不良品ですか?
一枚目は普通にゲームが始まるのに。

ゲーム自体は一枚目の序盤をやってます。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/09 19:03 ID:sSCODEc6
age
638名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/09 19:10 ID:79bqy6Z.
>636
まず一枚目をクリアしろ。
話はそれからだ。
639名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/09 19:12 ID:Ib2UGoYQ
>>636
何も映らないのは不良品だと思うぽ。
640真の勇者 ◆1xPenIII:02/07/09 19:36 ID:???
本来なら「DISK1を入れてください」って出るしねぇ。
641名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/09 19:45 ID:sSCODEc6
>>596
クラウド・バレット・シド
理由はリミットが強いから。
マテリアも必要なら書きます。

>>598
8のアルティマニアによると盗めます。

>>609

777700/最大HP-100<=X<777800/最大HP-100

最大HPはマテリアを装備していない状態。
Xの範囲内にな整数がある場合は、その整数値%ぶんだけ
最大HPを増減すれば7777(少数点以下切り捨て)になる。
642名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/09 19:46 ID:sSCODEc6
>>624
1.右階段ホールAで、階段のそばにあるヒモを引いて
鐘を鳴らすと、1分間のカウントダウンがはじまり、
画面左上に残り時間が表示される。このカウント中のみ、
礼拝堂にオメガウェポンが現れる。
具体的には
一.バトルに挑む方のパーティを、中庭の
パーティに切り替えるポイントに立たせて、
パーティを切り替える。
二.もう一方のパーティで右階段ホールAの鐘を鳴らしたら、
奥のパーティ切り替えポイントでパーティを切り替える。
三.バトルに挑む方のパーティで、礼拝堂に突入。

2.水路に入る方法
オルガンをコントローラーのすべてのボタンを
押し続け鳴らす。
水路の行き止まりにはロゼッタ石有り。
牢獄の鍵を持っていれば牢獄と水路の往復が可能になる。

水門を開閉させる方法。
水門のそばにあるレバーを動かせば水門の開閉が出来る。
ただし、このレバーは鍵でロックされているので
まずは鍵を外す為の水門の鍵が必要。
一.「軽いパーティ」を昇降機ホールの左の昇降機に乗せ、
パーティを切り替える。
二.「重いパーティ」を右の昇降機に乗せたら、
もう一度パーティを切り替える。
三.軽いパーティが上に運ばれるので、その先にある倉庫へ行き、
水門の鍵を入手。

各キャラの重さ
アーヴァイン 6
スコール 5
ゼル 4
キスティス 3
リノア 2
セルフィ 1

3.そこに条件(上記参照)を満たせば
オメガウェポンがいるのでは。
643名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/09 20:37 ID:rk8UxmW.
FF6でラグナロクは、剣か魔石かのどちらかしか選べないのですか?
両方ともは無理?
どちらがオススメですか?アルテマ覚えるから魔石?
>>643
両方は無理。剣の方がおすすめ。
アルテマは英雄の盾(元・血塗られた盾)で覚えられるし、
ラグナロックはあまり使えん。最悪、スロットとか魔石のかけらで使えるし。
645トラヲ:02/07/09 21:09 ID:rk8UxmW.
≫644
ありがとうです。剣にしてみます。
あと、ガウの「あばれる」全部覚えたいです。「プロトア−マー」
で何度も飛び込んでも覚えずに戻ってくるのですが、覚えない敵ってあるんですか?
もしあるとしたら他に何を覚えないですか?
646名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/09 21:33 ID:vvxz.wYI
FF6でデスゲイツに会えません。
魔石バハムートGETしたいのに〜

1stプレイの時は三闘神1つ倒して外に出て、ジドールの宿屋で女の人に
話しかけたら会えました。でも今回は何度やっても会えません。
なんか条件あるんですか? この3日間20〜30分は上空でさまよってます。
>>646
ランダム
648名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/09 21:35 ID:sSCODEc6
>>645
http://www.asahi-net.or.jp/~JY6S-YGC/jr/ff6q-a.html#42
ここを参照するといいかもしれません。
649名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/10 01:01 ID:6iGP7xSw
>>642

  サンクス!さっそくやってみるっす!
650名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/10 01:06 ID:OEuDHA22
>>646
デスゲイズにバニシュ+デスを使うと・・・
バハムートが手に入りません。
>>650
バニシュデスなら手に入る。
バニシュデジョンだと手に入らない。
652GY:02/07/10 01:11 ID:E052saaw
皆伝の証を2つ以上とる方法あると聞いたのですが・・・?
653GY:02/07/10 01:15 ID:???
>>652追加

改造した話かもしれない・・・・・
俺の周りそんな奴ばかり・・・(鬱
654名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/10 17:10 ID:54VxUiSU
FF7の神羅屋敷の金庫が見つかんね-よー。
パスワードはわかる、金庫自体が見つからない。
>>654
2階の左上のほう
656◆USBJJW3U:02/07/10 18:02 ID:XyIVLx4M
>>650デスゲイツにバニッシュ+?系は意味がないよ!それで殺してもまた生き返るから(多分)
657◆USBJJW3U:02/07/10 18:05 ID:XyIVLx4M
ちなみに?はデジョン、デスとかの即死系
658名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/10 19:10 ID:uLcHLs6Y
FF8
月の涙落下後、エスタに行ったが、
大統領官邸の行き方がまったくわからない。
レベルのみが上がってる…。
誰か教えて下さい。お願いします。
659名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/10 19:22 ID:QQrsmX7Y
SFCのFF5で、飛空艇の改造が終わったところです。
ロンカ遺跡を守る4つの砲台は壊しましたが最後の波動砲で全滅します。
レベルは28均一、ジョブは全員赤魔道士に「かくとう」のアビリティを
つけてケアルラで回復しつつ素手で戦ってます。
レベルが足りないのか、ジョブとアビリティの選択が間違っているのか、
アイテムその他の条件が足りないのか、とにかく20回くらいジョブ変えて
挑戦してるんですが。アドバイスお願いします。
660:02/07/10 19:32 ID:g7V83pys
ぞぬを召喚しれば一撃
661SEEG:02/07/10 19:32 ID:???
ほみょる
>>656
会うのが面倒だがらいつもバニシュ→デスで倒してますが何か?
663名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/10 20:14 ID:k1kJeV5.
>>659
ランチャーはレベル5デスで一撃。
ソル カノンは雷属性で攻撃。
>>656
嘘はいかん。実際にやってみろ。

>>659
やりこみだったら他所でやれ。
665名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/10 20:22 ID:k1kJeV5.
もしかして的違いな回答?
恥ずかしい。
>>665
ネタだと思ったんが……違ってたりして。

>>659
一応マジレスしとくと、
カルナックで雷のロッド大量に買って装備して「アイテム」で使うか、
リックスで雷迅の術買いまくってひたすら「なげる」。
これならLV5デスを使う間もなくランチャーもろとも破壊できる。
667659:02/07/10 20:37 ID:???
>>666
ありがとうございます。今から試してみます。

>>664
やり込みじゃなくて、それまでは楽に進んで来たのに
ここでいきなり詰まったから、何か間違っているのかと思って
質問したんです。状況を詳しく書いたのは、伝わらないかと心配
だったから。普通はちゃんと進める所なんでしょうか。
668名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/10 20:45 ID:k1kJeV5.
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
>>667
そりゃ悪かった。ジョブの組み合わせが珍しかったもんで。

ここから先は、赤魔道士よりも白魔道士と黒魔道士を育てた方がいいぞ。
赤魔道士のアビリティだと、Lv3の魔法までしか使えないから。
それと、基本的に強敵と当たったときは、ライブラで弱点調べたり、
いろんな魔法を試してみるといい。ジョブも全員同じヤツにしないで、
なるべくなら打撃系と魔法系のバランスを取るようにしたほうがいい。
671654:02/07/10 21:19 ID:???
>>655
Thanks.ピアノ部屋か植木部屋ですね。探してみます。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/10 22:09 ID:ZFwFQpW.
FF7で牧場の近くの洞窟で寝ている爺さんの宝箱はどうすれば取れますか?
また、この爺さんはゲームに深くかかわってますか?
>>672
戦闘回数の下2桁が奇数のゾロ目(例:55)の時話しかけるとミスリルを、
偶数のゾロ目の時には雷の指輪をくれる。
戦闘回数はその親父に聞くとたまに教えてくれるので
それを参考に。
674659:02/07/11 01:09 ID:???
ちょっと遅くなりましたが報告します。「らいじんのじゅつ」で無事に倒せました。
それからID:k1kJeV5.さんを無視したような態度を取ってすみません。
「雷属性で攻撃」ってのは質問する前に自分でもサンダラの魔法剣とか
黒魔道士でサンダラ連打とかを試してました。でも「じょじょにろうか」で
削られるスピードの方が速くて倒す前に全滅してばっかりだったんです。
「らいじんのじゅつ」を使って初めて気づいたことなんですが、敵が複数いる
(弱い砲台の方から倒すべき)のにHPの高い波動砲ばかりを攻撃していたのが
全滅の原因だったようです。画面では一体に見えたからカーソルを動かす気も
起きなくて。
ああいうジョブでやってたのは、弱点の雷属性で攻撃してもあんまり効果が
ないように思えたので(←勘違いなんですけど)、物理ダメージの量が一番
多くなるような組み合わせはこれしかないと思ったんです。これ以後は
助言通りにバランスを考えてやってきます。ありがとうございました。

あんまり長く書くのもうざったいですけど、なんか僕の書き込みのせいでスレを
荒らしたようなことになってしまったので弁解したくて。すみません。
>>658

口でいいズらいのでとにかくエスタシティをなるべく
エンかウンと無しをつけて探索して下さい。
鑑定についたら、最初にエス他に着た時に訪れた部屋ではなく、
その部屋を出てずっと左に行った部屋に行きましょう。
>>673
ありがとう
677名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/11 17:15 ID:tskXmkQ2
age
DQM1の不思議な扉のダ−クホ−ンの合い方がわかりません
上の左に3回 左の下に1回
下の右に2回 左の上    ってなんじゃらほい。
>>678
スレタイも読めないんじゃ無理かもね
680名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/11 20:38 ID:6/ayUeiE
FFTでの武器を増殖させる技を教えてください
682名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/11 21:00 ID:6/ayUeiE
>>681
すげー情報量!!!!
マジで、ありがとう!
いかすよ、2ちゃんねらー!
683名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/11 21:05 ID:haoLMPOM
すげえ
684名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/11 21:43 ID:emyFhsKg
10でエフレイエに勝つ方法を教えてください
一応毒ブレス前に距離は取ってますが結局全滅します
685名前が無い@ただ。。。:02/07/11 21:43 ID:Gk2.WIX2
FF8のディスク4の始まりの方でオカマアデルとの戦いに勝てない。。。
てかあんな奴にどうやってかてるん??信じられないサァ〜
レベル上げるにもパンドラの中のモンスタ−ステ−タス系の
うざわざばっかだすからパンドラからラグナロックで外に出てもっと
簡単なモンスタ−探してレベル上げようと思ったら、ラグナロックに
のれないし!「リノアを残してパンドラの外になんか出られない」
とかいってさ。。しかたないからFF8初めっからやりなおして、
出てきたモンスタ−は必ず全部殺して一度も逃げたりしなかったのに
なんでまたアデルと戦う時になったら全然かてないわけ?
こんな努力してんのに。。これ以上強くなれる訳ないじゃん!
しかもセルフィのジ.エンドだって一時間近くためしても
オ−ラ ブリザド ファイア フルケア 
とかしょぼしょぼばっかでジ.エンドでてこないじゃんけ!
まじむかつくわァ〜なんなの
>>685
あんたもしかしてアデルだけじゃなくてリノアも殴ってないか?
気持ちは分からんでもないが、あの戦闘はリノアが死ぬと負けになるぞ。
687名前が無い@ただ。。。:02/07/11 22:00 ID:Gk2.WIX2
もちろんしってるよ
だからリノァにもいちいちケアルガしまくってるし
>>687
ジャンクションが糞なんじゃないの?
689名前が無い@ただ。。。:02/07/11 22:20 ID:Gk2.WIX2
糞って。。。。ひどッ。。
並のジャンクションしてるとおもうけど、みんなはあの戦いの時に
どのくらいのレベルなん?あとHPとかも知りたいさァ〜

てかね〜ジ.エンドでないのが悩みなんよ〜あれでFF8の最後の戦いに
出てくるアルミティシアも倒せるんでしょ?すっごいな〜とおもうけど
出せないんじゃまるっきし意味無いじゃん
オーラを使うんだ
691名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/11 22:26 ID:2VCiUhOM
>>>685
オーラを使って聖戦の薬を使う。
確かギルガメッシュかなんかをカード変換すれば手に入る。

というかむやみにレベル上げるのもどうかと。レベルだけ上げてもステータスを
上げないと意味ないし。とりあえず地獄の島だっけ??あそこで恐竜とかルブルムドラゴン
とか食べてステータス上げれば??
692名前が無い@ただ。。。:02/07/11 22:30 ID:Gk2.WIX2
ステ−タスを上げなきゃいけなかったのか〜☆ぜ〜〜〜〜んぜん
考えてなかったさ〜(あほだね〜w
じゃあさっそく地獄の島ってマップのどのへんにあるん??
693名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/11 22:31 ID:hoUvVvFo
FF10でワッカが攻撃するとスローモーションになってしまいます。
武器を変えたり、場所を変えたり、電源切ってやり直しても駄目です。
どうすればいいでしょうか。突然こうなってしまったんですが・・・
>>692
出られないなら場所知ってもしょうがないんじゃ…
FF8はレベル上げるほど敵が強くなって面倒になるってこと知らないのか?
レベルは低いヤツは低いし高いヤツは高い。FF8に関してはレベルは目安に
ならない。
ステータスを上げるべく魔法を集めるべし。地獄&天国に一番近い島の見え
ない復活ドローポイントから高級魔法をドローしまくって強化。で、まとも
に戦えるステータスになったら691の言うように食うとステータスが上がる
敵(コヨコヨはお好みで)を食いまくれ。ちなみに地獄&天国に一番近い島
では敵のレベルが100固定なので注意せよ。
ゼルのパンチ連発にすべてをかけるんだ
697名前が無い@ただ。。。:02/07/11 22:36 ID:Gk2.WIX2
694
いや。大丈夫だと思う。二回目やりなおしたときは、
パンドラから出られないともしかしたら困るかもしれんから
リノア連れ去られる前のセ−ブとリノア連れ去られてからのセ−ブ
二つに分けてるから
698名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/11 22:37 ID:hoUvVvFo
だれでもいい。ワッカ、スローモーション現象に対する書き込みをくれ
>>697
地獄に一番近い島はマップに見える最西端の島で、天国に一番近い島はエスタ
から北の方に行って森エリアを越えたところの小島群の東の島。
700名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/11 22:41 ID:2VCiUhOM
>>692
地獄の島はデリングシティの南西にある。
あそこは皆レベル100の敵だから気を付けろ。
必勝法はステータス攻撃+スリプル100%(ペイン・ブレイク)。恐竜は100%眠る。モルボルがでたら全滅覚悟で。
後、レベル低いのならサボテンダーとかで召喚獣にアビリティ覚えさして地獄の島で一人でアビリティ
装備させて戦うといい。
>>698
知らん。そんな現象聞いたことない。
エンカウントなしにしてちまちまとアルテマとか拾うのもいいかもな。
703名前が無い@ただ。。。:02/07/11 22:47 ID:Gk2.WIX2
おおお〜〜マジでマジでありがとうございます(心から
これでわくわくな展開がひらけそうだわ〜〜楽しみ楽しみv
まじでありがと〜!!
704グラック:02/07/12 18:57 ID:m.54TC4E
>>685
スコールの装備を、ライオンハート(だったっけ?)にすれば楽勝だぞ
705(゚Д゚):02/07/12 19:11 ID:???
FF10のナギ平原でとれとれチョコボに勝ったのに平原北の坂の見張りの老人が通してくれません。どうすればいいの?
707名前が無い@ただ。。。:02/07/12 20:30 ID:D3YUa.Mg
ライオンハ−トって白っぽかったっけ?
それとも赤と黒っぽい感じだったっけ?
ちょっと今自分の使ってる武器の名前を確認できないんだけど
確かライオンハ−トつかってると思ったんだけどな〜
ちなみにうちが漬かってるのは赤と黒っぽいやつ
708真の勇者 ◆1xPenIII:02/07/12 22:05 ID:???
>>707
ライオンハートは薄い水色だった気が。
709名前が無い@ただ。。。:02/07/12 22:55 ID:D3YUa.Mg
てかジエンドだすのに
何分かかる?
>>709
ジエンドはピンチになればなるほど出やすい。
ジエンドってPSの蓋開けてどーたらこーたら、
みたいな裏技なかったっけ。
フタ開けっ放しでスロットやると敵も味方も動かないってやつか。

そういやいつかのF通やりこみで「使える範囲でジエンドのみクリア」みたい
なのがあって、そこに特定の魔法をセルフィが持っていればジエンドが出易く
なる、とか書いてあったような気がする。
713無し:02/07/13 01:56 ID:Ccb4Ya.k
ピンチになればなるほど?
ってこた〜アデル戦のときセルフィのジエンド必勝で一発勝ちしようと
して仲間同士セルフィに攻撃させてHPをさっさとおとして
ジエンド出そうとしてもジエンドが出なかったのは当然なんやね?
てかFF8むずかしすぎでしょ〜。8の後9とかやるとなんやこんなもん?
思ってしまうし。7もめちゃんこ苦労したけどクリアできたわけで問題なし
Yです。
「むげんとうぶ」を覚えるダンカンの家は他のサイトでナルシェの北東って書いてありましたけど、よくわかりません。
もうちょっと細かく教えて下さい。
ナルシェのほぼ真東に湖みたいな所がありますが、そこからの方角など。

ちなみに進度は崩壊後でファルコン号取ってアースドラゴンを倒したところです。
>>714
 ホントに北東。ナルシェのある島から出る必要なし。
ナルシェで飛空挺降りて歩けばすぐに見つかるはず。
>>714
ナルシェの北東に
 ▲   ←こんな感じで木が立ってるはず。
▲▲▲   そこの真ん中に行ってみるといいよ。
 ▲
717名無し募集中。。。:02/07/13 03:58 ID:???
>>715-716
ゾゾ山行ってたので遅くなりましたが、無事ダンカンの小屋に辿りつけました。
どうもありがとうございます。
ダンカンの小屋は外見は小屋じゃないんですね。
ファルコン号から探しても見つからないはずだw
>>713
8は簡単だと思うが。
レベル上げ不要だし
ステータス攻撃にドレイン100個付けて暗黒でも放ってなさい
719名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/13 13:16 ID:fL640ZPY
age
>>718
そーゆーことが最初から分かってれば確かに簡単だが。
そうじゃない人の方が圧倒的に多いわけでしてねえ。
だから攻略スレがあるわけ。
>>720
イタイ奴ハケーン
悪い
FF10の「七曜の鏡」ってどうやって取れるの?
724名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/13 20:54 ID:cSSlciZQ
すみませんがFF3のラスボスの『くらやみのくも』が倒せません
良い攻略法は有りませんか?
725:02/07/13 21:04 ID:PWXDED5E
10で終盤なんですがアニマをとろうとして各寺院をまわろうとしたら寺院の中にはいれません。どうしたらいいですか?
>>724
パーティーは?

パーティーにもよるが、とりあえず倒せさえすればいいんだったら。。
賢者賢者賢者ニンジャにして、賢者はニンジャにひたすらプロテス。
波動砲のダメージが1になった頃合をみてヘイストとかも。
そうすれば倒せる。

ただ、このやり方だとニンジャしか生き残らない。でも、その分楽。

注意として、アイテム欄は絶対に開くな。

全員生きたままにしたかったら、プロテスを賢者にかけるとかをする。
もちろん、アレイズなどは覚えている。
賢者が2人ぐらいいれば出来る。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/13 22:45 ID:cSSlciZQ
>>726
はどうほうはプロテスで防げるのですか…
いやぁ… まさかプロテスで軽減できるなんて知りもしませんでした ありがとうございます
メンバーは忍者2人、賢者2人です
>>725
今はとりあえず話を進めれ。少し進めればまた入れるようになるから。
729:02/07/14 13:50 ID:WtrDN0Hk
10で終盤なんですがバージエボン寺院の行き方がわかりません。教えてください。あと砂漠に出る「吸い込む」モンスターに全員吸い込まれると6みたいにどこかに行けるんですか?
730:02/07/14 14:36 ID:wNjUElMU
アニマを取りたいのですがヴァルファーレ、イフリート、イクシオン、シヴァの寺院の宝は取りました。あと二つはどことどこの寺院ですか?行き方も教えてください。
3.FF10攻略の、いっしょにTALKとは・・・ここです。http://ff-11.com/ff10/
  FF10の事で、ここを見ても分からない事があれば質問してください
>>729-730
氏ね
クソマルチヤロー
733名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/15 13:01 ID:I8vg/2G6
age
734名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/15 16:56 ID:c/ViF7MU
FF7で、ティファのファイナルヘブンとはどうやればできるようになるんでしょうか。
735名無しさん:02/07/15 17:32 ID:???
>>734
> ティファのファイナルヘブンとは
> どうやればできるようになるんでしょうか

どうやるんだっけな。。。

取り敢えず、条件は二つ。
  1)ティファのリミット技をレベル3(メテオストライク)まで極める。
  2)↑の後に、リミットアイテム「ファイナルヘヴン」を使用する。

アイテム「ファイナルヘヴン」は、
メテオ後にクラウドとティファを連れて、
ニブルヘイムのティファの生家を散策すれば見つかるだろう。

どうしても在処が判らなければ、メアドを見よ。
736名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/16 01:02 ID:wcTNVLUU
FF9のチョコグラフの「小さな浜辺」というやつがどうしても見つかりません。
どの辺にあるのか知ってる方是非教えて下さい!
737名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/16 01:34 ID:FZ0VL1dE
>>736
記憶薄いけど最初のチョコボの森のすぐ南じゃなかったかな。
738名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/16 09:22 ID:lAeNWL1w
攻略でなく、また禿しくガイシュツっぽい気がしますが、どなたか教えてください。

FF7やFF10のセーブデータは、それぞれのインターナショナル版で使えますか?
739名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/16 09:31 ID:0PO2FEvM
dd
740名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/16 10:05 ID:3thZYQJw
age
>>736
いっしょにTALKさんのところに地図付きであります。
ttp://ff-11.com/9ff/9ff.html
上記のサイトのチョコボ色々のところです。

>>738
FF7(通常版)のセーブデータをFF7インターナショナルには使うことは出来ます。
逆は不可。 × FF7インター → FF7(通常版)
FF10はだめだったと思います。
10では互換がありません。
スフィア盤のせいかな?
743738:02/07/16 10:17 ID:???
>>741-742
ありがとうございました!
744736:02/07/16 15:40 ID:???
>>741
素晴らしい所を紹介してくれたね。Thank you!
745名無し募集中。。。:02/07/16 21:36 ID:Ap0yfRHE
FFYの崩壊後のアウザーの屋敷についてです。
階段を上ろうとすると「来るな」って言われてしまうんですけど、どうすれば上がれるようになるんですか?
電気を付ける
>>746
いやん
748名無し募集中。。。:02/07/16 21:40 ID:???
>>746
どうもありがとう。
749名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/16 21:42 ID:Y5UNpxo2
FFTで質問です。
移動中のバトルに、人間ユニットがゲストとして登場しますた。
こいつをぶっころしても(・∀・)イイデスカ?
戦死者が増えてもいいならどうぞ。どうせデメリットはないし。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/16 22:12 ID:h4VOKwAA
FF10で質問です。
ワッカの新しいリールをブリッツボールの賞品でとりたいのですが、
10節終了後ひたすらリセット繰り返しても出てこないんですが、
なにか条件ってあるんですか?
優勝しなきゃいけないとか。。
スリースターズばっかりでてくるんで。。
誰か教えてください。
戦闘回数
753名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/17 00:09 ID:UsVawhqY
FF8で質問です。
攻略本には、ジャボテンダーとのバトルに勝つと
サボテンダーのGFが入手可能とありますけど、
長いバトルの末、勝ったのに仲間になってくれませんでした。
うまい戦い方がよくわからないので何時間もかけて
戦ったのに悲しすぎます(泣)
仲間にならない事もあるんでしょうか?
どなたか教えてください。
脱力してます(笑)
754名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/17 00:18 ID:K.hBXpHw
FF8で質問です。
イデアを倒した後「白い船が〜」と言われ探しているのですが白いSEEDの船が見つかりません。

攻略本も無しです。
755名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/17 00:56 ID:zfCfpso.
FF5で質問ですが、ギルガメッシュとエンキドゥが倒せません。どうすればよいでしょうか?
756名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/17 00:58 ID:QKnvLV.g
FF3を初プレイしてます。
ガルーダ相手に竜騎士×4でジャンプばっかしてるんですが
今のとこ4連敗中・・・。
何か倒すコツありませんか?
かみなり×2、3発でアボンヌなんですが・・・(萎
ちなみにHP850〜700くらいです。
>>753
もう入手してない?
>>754
セントラ遺跡の周辺の入り江みたいなところにいます。探してください。
>>755
レベルを上げなさい
>>756
後列にしてないか?
全員前列にしてジャンプしまくればあっさり倒せると思ったが。
>>753
逃げられてないよな?
もうサボテンアイランドにはジャボテンダーがいなくなってるよな?
>>754
イデアの家と森の間を通って大陸に向かうと、
たぶん両岸に赤い土の大陸が見えると思う。
右側の大陸にそって探せばたぶん見つかる。

>>755
先にエンキドウから倒す。
エンキドウにはグラビデ(コンフュも?)が結構効く。
グラビデ使う時は、ドレインで大ダメージ受けないように注意。
ギルガメッシュから源氏の小手も忘れずに盗んどくといい。
761名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/17 11:26 ID:fsHq2.Kc
age
762754:02/07/17 11:31 ID:???
>>757>>760両氏サンクスです。
>>762
よくあるミスなんだが、先に保健室へ行ってリノアに話しかけないと船が出現しないよ!
764753:02/07/17 19:11 ID:OODnHnuY
>757、>759

入手はしてないようです。
う〜ん・・
もしかしたら、逃げられたのかも・・しれない(笑)
サボテンアイランドでサボテン動いてるし。
ジャボテンダーとバトルしてて、ライブラかけてみたら
あと少しだったから、やっと倒せたと思ったんですけどね・・。
(2時間くらいかかったんですけど・・)
逃げられる事ってよくあるんですかね?

もっと効率良く短時間で倒す方法&逃げられない方法
しってましたら教えてください!
攻撃や魔法が弱いので、たいがい召喚で倒してるんですけど
時間がかかりすぎて・・
765名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/17 20:05 ID:lI.tABRM
age
>>764
ジャボテンダーはさっさと倒さないと逃げる。
有効な戦略は、

 1.スコールの力を徹底的に強化
 2.メルトンでジャボテンの体力(防御力)を0にする
 3.スコールを瀕死状態にして連続剣を使いまくる

力を強くする方法は、力Jに強い魔法をたくさんつけたり、
アビリティ「力+20%」「力+40%」などをつけたりすればいい。
あと、属性攻撃Jにはウォータを100個つけときな。
召喚は時間かかる上にあまり強くないのでオススメできない。
767名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/17 20:59 ID:6CIK0Yp.
FF5のムーアの森にいるボスを倒せません。タイタン連発でかなりダメージを与えているんですが、ファイガやエアロガ、アクアブレスをくらって全滅してしまいます。これらの攻撃をどうやってしのぎきれば良いのでしょうか?また、より良い攻撃方法があるなら教えて下さい。
>>767
ぜになげ。……以上。

魔法はシェルで軽減できる。
グラビガも効くけど、ぜになげの方が楽だし早い。
ぜになげ
かぶった・・・・
ぜになげは卑劣
772名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/17 21:25 ID:6CIK0Yp.
>>768ー769
ありがとうございます。
ぜになげは金がもたいないし少し卑怯な気がするので
シェルをかけて一匹づつダメージを与えて倒しましょう
レビテトも忘れずに
774名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/18 01:28 ID:tJQbYEVY
>>773
デスクローってきかなかったっけ??
775名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/18 15:53 ID:THAOn7dw
age
776名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/18 15:56 ID:O4.y18RQ
6の英雄の盾ってどこで手に入るんでしたっけ?
777GY:02/07/18 15:56 ID:???
私は、1体(土属性)以外をタイタンでしとめた後エアロガ等でトドメした
778GY:02/07/18 15:58 ID:???
>>776
ロックを世界崩壊後に仲間にした後ナルシェの民家でもらえる
「血塗られた盾」を装備して死なずに255勝
779名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/18 16:24 ID:O4.y18RQ
>778
いまさらだが、即レス感謝!
780名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/18 22:06 ID:uMHYUMug
age
781名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/18 23:11 ID:LzuG8K72
FF3でネプト竜は倒すことは出来ますか?
782名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/18 23:26 ID:SBIUeF56
FF5なんですが、ストーカーのブレイズは無効or吸収できるんですか?
ターン毎にブレイズ×4の猛攻をくらってあぼーんしてしまうんです。
783スラリソ:02/07/18 23:28 ID:???
ブレイズ…氷だったかな。属性が。
うろ覚えでスマン。
間違ってたらさらにスマン。
784753:02/07/18 23:42 ID:wC.Yjqiw
>766

ありがとうございます!
召喚はあんまりなんですね。ずっとそればっかでした(笑)
その方法で頑張って見ますね!
全体魔法を使わなきゃええやん
786名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/18 23:57 ID:YNx4WZiA
>>781
倒せたと思う。玉ねぎ剣士で最強装備でやったら簡単に勝った記憶がある。
バハムートは無理だったけど・・・
でも倒しても復活しててストーリー上何も進まなかったような。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/19 00:15 ID:hKDcF2BA
またFFTやり直してんですが、質問があります。
クラウドって仲間にできませんでしたっけ?
あと機械都市ゴーグでの変なロボットの頭が聖石に反応するイベントはどうやったらクリアできますか?
知っている方教えて下さい
788スラリソ:02/07/19 00:25 ID:My1HiCDI
仲間にできる。
まず、ベイオウーフが仲間になるイベントをこなす。聖石ゲット。
ゴーグへ行き、鉄巨人覚醒。
花売りのイベントを見る。
ストーリーすすめつつ又ゴーグへ。ほかのもん発掘する。
花売りのいた町の北へ行く。聖石ゲット。
ゴーグに戻る。
クラウド召喚。
花売りの町へ行く。
バトル。
仲間に。
>>781
バハムートもネプト竜も倒せる。
ただし、バハムートは倒しても別にストーリーは変わらないし、ネプト竜は何度も出てくるから
結局小人になってあそこをクリアしなければならない。
790名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/19 15:32 ID:YhveDcyQ
>>788
ありがd。
やってみます(^^

あと普通のキャラよりイベントで仲間になるキャラのが強くなるって雑誌に書いてあった気がするんですが本当ですか?
本当ならベストメンバー教えて下さい。
791名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/19 15:44 ID:YhveDcyQ
FFTでものまね師と忍者になるための
ジョブレベル分かる方いたら助けて〜
未だ最強が竜騎士…ぅっ
忍者:弓使い:LV4+シーフ:LV5+風水士:LV2
ものまね士:見習い戦士・アイテム士:LV8+風水士・竜騎士・話術士・召喚士:LV5
793791:02/07/19 16:12 ID:rTm5Reoo
792さん
どうもありがとう!全ては風水のせいだった…
794名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/19 16:26 ID:MkNxqTwU
便乗さしてください。
おどり娘。と話術師が出ないー
795名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/19 16:35 ID:3N2uUWhs
ttp//www.kumazo.ne.jp/~pierrot/gc/fft/others/faq.html

↑がFFTの攻略なんだけど、携帯からなんで全部見れません。
全部見れる方法や内容を知る方法があったら教えて下さい。
796名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/19 16:39 ID:O1MIJ4VM
FF5でイストリーの滝の石板はどこにあるんですか?5階で行き止まりみたいなんですが。
>>796
落とし穴に落ちるんじゃなかったかな
798名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/19 17:09 ID:hKDcF2BA
>794
話術師はおんみょうじのLV上げれば良かったと思うよ
799名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/19 18:12 ID:JuEOydrs
>>186 >>189
情報感謝致します 早速無謀な狩りをしてきます
FF5なんだけど、シェルって回復魔法も軽減しちゃうんだっけ?
802名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/19 21:58 ID:MkNxqTwU
803URLまちがいたんでも一度:02/07/19 22:06 ID:3N2uUWhs
ttp://www.kumazo.ne.jp/~pierrot/gc/fft/others/faq.html

↑がFFTの攻略なんだけど、携帯からなんで全部見れません。
全部見れる方法や内容を知る方法があったら教えて下さい。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/19 23:24 ID:MkNxqTwU
805名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/19 23:30 ID:fDSyZUfo
FFTの
イベントで仲間になるキャラって普通のキャラより能力高くなるって本当ですか?
本当ならベストメンバーを教えて下さい。お願いします
807名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/20 00:12 ID:1fdjRQkY
FF9、グルグ火山にて。
室内にいるモーグリ、モランと話せますか?
階段が邪魔してお話できません・・・
>>806
能力自体は大して変わらない。
3を猛烈にやりたいんですが、
ワンダースワンでは出ていないのですか?1,2,4は出てるのに。
PS移植は当分先ですかね?
手っ取り早くやるにはなんかいい手はないでしょうか?(ファミコン以外で)
>>809
そのうち俺らの度肝を抜くリメイク版が出る。それまで待て
811名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/20 00:35 ID:oBc1hmXk
FF4のゼロムス戦の曲に歌詞を付けて歌っているサイトがあったと思うんですが、
urlを忘れてしまいました。どなたか知ってる方いませんか?
たしか歌詞はこんな感じだったと思います
oh〜ノミoh〜ノミぴょんぴょん跳ねてる吸血鬼〜今日も血を吸う〜ネコノミ〜
812807:02/07/20 00:44 ID:???
解決いたしました。
話せるんですね。
攻略と関係のない質問が多すぎる
814811:02/07/20 00:54 ID:???
>>813
すみません、検索したんですがこのスレが一番ふさわしい気がしました。
>>814
おまえの目どうかしてるぞ
>>814
おい、何から検索してんだよ。
まず普通に探せよ
817名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/20 01:30 ID:kXarHIVc
FFTで戦系3(ラムザ、アグリアス、オルランドゥ)
魔系2(普通二人)のメンバーでやってるんですけど、バランス的には戦4、魔1のがいいんでしょうか?それとも好みの差?
818名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/20 01:32 ID:PayBf8RE
FF5なんですが、ギガフレアってリフレクで反射できますか?
>>818
 自 分 で 試 せ ぼ け 
820名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/20 02:07 ID:TbYN/n2E
10の雷回避に一番よいポイント教えてください
ポイントもクソもない。タイミングだ。
ぁゃゃスレが無くなったんだが何故?
板違いだから削除されたんだろ
824811:02/07/20 02:18 ID:???
おい、お前ら早く質問に答えろよ…
なめとんか
ぁゃゃスレのどこが板違いやねん
>>824
マジレスすると、知りません。
>>824
まず頭を治して来い、次は目だ。
828811:02/07/20 02:42 ID:???
専用スレ立てればいいのかな…
>>811ネタじゃなかったんですね。(汗
ここは「攻略」に関するスレです。
スレ一覧で「音楽」とで検索したらこんなスレがありましたよ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1022494484/
ここで聞いてみては?

 馬 鹿 に も 程 が あ る よ 
831名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/20 02:59 ID:vWjMtQlE
正直、分からないのなら攻略スレじゃないんじゃない?もっと前のFFT とかの質問にも答えてやれよ。昼間らへんのやつとかもよ!
答えられる人がいないのならそれはしょうがないだろ。
答える価値もない質問は無視されて当然だし。
>>831
俺は、ちょっと検索すれば分かるようなことには

答えません
もともと、攻略サイトに載ってないような質問にしか答えてこなかったはず。
甘やかす人が増えたからかな。過去ログから捜すの面倒なら攻略サイトだろ普通。
>>831
その言葉は君自信にも当てはまるのだが。
836名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/20 03:33 ID:kXarHIVc
>>832-835
検索サイトって…携帯しかない奴はどうすんすか?
載ってる雑誌や攻略本なんて売ってないし…

おれはFFTの最後の方で下へ潜っていく永久的なダンジョン?らしきものがあると昔聞いたことがあるのですが、どうやったら行けるのか知りたいので
教えてくれたらありがたいです。
ウォージリスに行け
>>817=>>831=>>836か・・・
FFTの攻略本は普通に売ってるだろ
携帯なら検索できないだなんて初耳
841名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/20 03:59 ID:1MWoUkSE
>>840
iモードじゃできませんよ
842名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/20 04:04 ID:1MWoUkSE
>>838
そうですよ
まるで乞食、しかもバカ。
>>843
お前が携帯について知らなかっただけだろ。質問する気ないなら放置すればいいだけ。
845843:02/07/20 04:51 ID:???
なんで俺が知らないことになってんだろ(藁
846名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/20 05:35 ID:/LPn3wd2
じゃあ低レベルな煽りしてないで質問にでも答えてりゃいいじゃん。
答えられないなら放置しろよ。

ここで聞けば手っとり早いって思ってみんな聞いてるんだからさ、スレ違いのやつ以外は答えてやれよな。ここの住人きどってんなら。
817 :名前が無い@ただの名無しのようだ :02/07/20 01:30 ID:kXarHIVc
FFTで戦系3(ラムザ、アグリアス、オルランドゥ)
魔系2(普通二人)のメンバーでやってるんですけど、バランス的には戦4、魔1のがいいんでしょうか?それとも好みの差?
マジレスすると「好きなようにしろ」としか言えない質問だ(ワラ
>正直、分からないのなら攻略スレじゃないんじゃない?

>答えられないなら放置しろよ。

言ってることが矛盾しまくりだね
アイモードでもドルチェさんとこからならスレ検索できるよ。
ちなみに携帯からなら2ちゃんねるより親切で、少なくとも24時間以内に答えが返ってくる携帯サイト知ってるけど。
ただメアド載せてる人多いから紹介してよいものやら…
>>850
え?どこが矛盾してんの?
説明できますか?ハズカシー
853名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/20 10:21 ID:1MWoUkSE
>>848
自演してまで知りたいのか…

↑自演してるつもりなんてないが?しかもまったく自演なってないのに…。やっぱお前頭悪いのね。バカ?

過去ログの質問答えてやれないみたいだし。
なんだ、知ったか房か
>>847
ん?846はおれだけど?
何一人で間違えちゃってんの?
見事な間違え。
何の理由もないのに決め付けちゃって…もしかしてイタイ奴ですか?
>もっと前のFFT とかの質問にも答えてやれよ。

あたかも他人のように(ワラ
>>852
答えられないなら放置しろと言っておいて、
答えてもらえないとこんなの攻略スレじゃないとだだをこねる。
ガキ丸出し(プ

>>854
>>846に対して>>835を見ろって意味だろ?盲目ですか?(ワラ
厨房は自分にとって都合のよい理論を構築する。
ま、はたから見たら自分勝手以外のなにものでもないんだけどね
>>856
@ノハ@
(━■д■)<目が、目が〜
859名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/20 13:56 ID:/LPn3wd2
うぅ荒れてるなあ…
あいらんどで検索すると少しだけどあるよ
昨日FFTの攻略本探しにゲーマーズと紀国屋とホビー館行ったけど無かったです。今日は中野に行ってみます。
PCも持ってない貧乏人なんかどうでもいい

一生小さい画面で検索してろ
>>852-854
必死だな(藁
862a シベリアンジョーク:02/07/20 15:57 ID:???
夏のクソ暑い日に興奮しなくていい場面で興奮してるのって絵的にアレですネ
Hahaha.
夏休みか・・・
もう来ねぇよヽ(`Д´)ノ  ウワァァン
865名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/20 16:33 ID:qO8VVXTk
FFの話をしろ。ケンカなら、自分達でスレ作って、やってください。
まともにFFの話をしたい人が迷惑する。
攻略スレ
>>865
ここが自分達のスレですが?

つーか携帯で2chみる方が場違いだと思うが
ここは攻略スレですよ。
分からないことがあったら書き込む
質問の答えを知ってるなら書き込む
質問の答えを知らないなら放置する
それだけのスレですよ。
>>868
じゃあお前も関係ないこと書き込んでるから
もう来るなよ
>>869
オマエモナー
殺伐としているのにもかかわらず、今の俺の心境だとマターリしてるように見える。
全てがほほえましくみえるぜ
おれは別にそうは思ってないしな
関係ない話もすればいい
つーか質問と答えのみのスレなんか普通に無理だしつまらん

>>868は自分で言ってるからもう来るなと
873名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/20 17:36 ID:PayBf8RE
おちけつ
9のアレクサンドリア城のダンタリアンっていう本のモンスターってのが語りかけてきたんだけど
こいつが強すぎるんで、ひとつ攻略法を教えて下さい
雑談しよーぜ!

みんな夏休みの宿題って最初に終わらせる?
俺はいつも最終日に必死になってやるタイプ。
>>873
アルティマニア買うなり、攻略サイト逝くなりどうとでもしろ
おれも最終日派
おれは最終日さえ...派
>>875
それならこのスレいらねーじゃん
>>878
いる
>>878
そうだね
最初から検索すれば済むことをしない
やつらを相手にしてるだけだからね
FFに関する質問はなんでもかいとけ!
知ってたら即、答えるし、知らんかったら知らんと書く。
検索なんかクソでも喰っとけ!
教えて君以外は逝ってヨシ!
つーか、最近ちょっとたるんでるぞ、どんなアフォな質問も答えれ!
【鉄の掟】
一、かぶっても泣かない。
一、出された質問は残さず答える。 ←これ大事!


次スレの1に↑追加きぼん
>>881
お前まじでアフォか?

普通は攻略スレに攻略サイトとか検索サイトにリンク貼ってるよ
>>880
それは違う
881の文は↓からコピペしました
【FF11】物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ49
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1027053823/
885名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/20 18:00 ID:FDd6xEy.
ふいんきの悪いスレだね
886名無しで煽る臆病者◇USBJJW3U:02/07/20 18:01 ID:DClS8x3Y
885 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :02/07/20 18:00 ID:FDd6xEy.
ふいんきの悪いスレだね
ふいんきで変換「不陰気」
888名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/20 18:07 ID:FDd6xEy.
>>886
なんで同じこと言ってるの?

>>887
その字じゃないよ
ふんいき 雰囲気 ね
>>888
>なんで同じこと言ってるの?
煽りだから
>その字じゃないよ
んなこと分かってる
>>889
お前すげーよ
892名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/20 18:12 ID:FDd6xEy.
やっぱふいんき悪いや、このスレ
893名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/20 18:14 ID:Die79rbo
所詮FFのスレってこった(w
4章でキングレオ倒せないのれすが、そのまま進めてもいいのれすか?
>>894
●● ドラクエ攻略質問スレッド 第18章 ●●
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1025280639/
↑のスレで聞いたほうがいいと思います
896名無しで煽る臆病者◇USBJJW3U:02/07/20 18:18 ID:DClS8x3Y
ふいんき悪いや
>>894
レベル上げて倒せ
タロットを上手く使うのが倒すコツ
もうFFのスレやめよーぜ。DQでいいや(w
スレ違いも大概にせい、おまいら。

早く俺の熟しきったマニアックな知識をひけらかしてえなあ
>>897
嘘を言うな
>>900
どこが嘘なんだ?
>>899
ならさっさと出た質問に答えろ
>>902
どの質問だ?
907名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/20 19:04 ID:bwgewkTk
このスレふいんき悪いね
>>894
いいですよ、どんどん進めてください
ギャハハ!!
FF最悪(w
910名無しで煽る臆病者◇USBJJW3U:02/07/20 19:08 ID:???
ギャブロはどうやって仲間にすれば良いんですか?
911名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/20 19:11 ID:h/dJEwt.
>>873
確か本体に物理攻撃したらすぐ本を閉じるのでビビの魔法(ファイア系が効く。本だけに)かなんかで攻めてたと思う。
後の3人は防御とか回復で。
>>911
どうもありがとうございました。
913 :02/07/20 22:46 ID:???
おぼえる、そだてるってどうやったら
でてくるんですか?
914名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/21 02:29 ID:Av6A0InU
ファイナルファンタジー10のブリッツボールのいいメンバーを教えてください。
マルチウゼー

64 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :02/07/21 02:30 ID:Av6A0InU
ブリッツボールのいいメンバーを教えてください。
マルチウゼー

64 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :02/07/21 02:30 ID:Av6A0InU
ブリッツボールのいいメンバーを教えてください。
マルチウゼー

64 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :02/07/21 02:30 ID:Av6A0InU
ブリッツボールのいいメンバーを教えてください。
918名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/21 02:43 ID:Av6A0InU
マルチってなーに?  
>>914

FW ワッカ/ビルーチャ/ティーダ/ウェッジ
MF アニキ/ロップ
DF ネーダー/ザリッツ/ジャッシュ
KP ルムニク/キョウ/キッパ

この中から選ぶといい感じ。
右に書いてあるキャラは早めに仲間に出来る。

それよりも, ナップパスXの入手を急いだ方がいいかも。
921名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/21 03:50 ID:Av6A0InU
>>920
ありがとー!

なんか質問したら怒られちゃってビックリしました。
>>921
氏ね
>>921
マルチだから当たり前
ビックリしましたじゃねーよ
925名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/21 04:09 ID:Av6A0InU
マルチってなんですか?
>>925
しんでいいよ
初心者板へ逝け、そして帰ってくるな。

以後、マルチは放置。
928名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/21 04:43 ID:Av6A0InU
さっきからあたしのこと死ねとかウザイって言ってる人いるけど
ホントはマルチの意味知らないんじゃないの?
知らないなら知らないって言えばいいじゃん。
キミたちって雑談に入れないサビシンボ君と
議論に入れない知恵遅れ君なんなんじゃないの?
その場を壊したくなって。

ってホントだよなー(^_^)
馬鹿しか書き込まないし〜どっか逝け
かなりウゼー

まともな人いねーから やーめたっと凸(-_-メ)
イタタ。。。
>>817よ性転換か?
>>928
一晩かけたネタだよな?
44分掛けてやっとマルチの意味が判ったのね。
FFTのパーティーのバランスがわからなくてFF10に切り替えただけのことはある。
932リュック ◆G3Yzo0a6:02/07/21 05:05 ID:???

                    i
                _, ,__,, |゙、
             _,- ,´ ,/ ゙ヾ | __
            /  / / ⌒ ヾ<´ <二
          /,/ /  |  ,、 ̄ ̄`゙ヽ、`\
         /',´/ ,/ \,|// ,//,二;゙i,-ミゝ
        //ク´|/   ,/゙ /゙ / /゙/    `\゙ミ゙'、
        /'´/´/´,/  /' /  /´/゙/´       ゙i、 |゙ヽ
         /~/゙/~i | .|   /  ゙/゙゙'-,    ._  ゙|メ|
        ./,グ/~ r'゙ヘ.|  /~  /゙i"'i'    '"_`゙' | ゙|
       /'゙//゙| |ζ<| | //,_ /゙ `~"    '゙゙i ゙ト | i'
        /ク' | ゙i、,.ノ | //'゙ !'     i   `~"/ /゙   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /´|  |  | | |ヘ´!      ^ ´   //´  / へ〜☆
          ゙|  | | | ゙i、    'ー─-、   /゙!  < >>928は教えて貰ったのに
           ;| | | |  `ヽ、    ̄  ,/     \ そんな態度を取るの?
           | レ /゙    ~ ー  _/         \_______
    ,、―‐/'ー、_〉ヘ ゙̄"'ー-、、__  `゙∧
  /  /    |、コ i―===ミ、"ー゙-L_
 /´  /´     ^ヽ.」、(( i    );i--===ミ、,_
/゙   /゙          `゙=ミ三彡" ((i  /ヒ-=、
   /~   /            ̄^^゙ーミ彡゙/^ー、_゙ヽ、
  i゙    ノ                  ./   \ (`ヽ、
  /   /゙            ノ      |     ヽ 〉 ゙\
  i   /            ノ゙      /      I |λヾ´
 /  ノ゙          /~       |      |/.| | |
933名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/21 05:27 ID:Av6A0InU
>>932
だってさ、早く知りたいから2このスレで聞いただけなのに悪口言うし
>>920さんにはお礼言ったもん。
ルールってどこに書いてあるの?1に書いてあるのはちゃんと読んだよ。
>>933
じゃあもうお前の脳内ルールは通用しないって分かったろ
さっさと回線切って首…(略
935名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/21 05:44 ID:Av6A0InU
2chって考えると使いにくい・・・。
スレ作るにもたくさんあるスレからダブリが無いか
探さないといけないし。
スレの話題に入るにも何百もあるカキコ全部読みきれないっっ!!
かといって読まないで書き込むと、たまに他の人から叩かれる・・。
何日たったら似た話題でも新スレ作ってもいいとか
何百カキコ溜まったらどうするとか
そういうのあってもいいのに・・・。
今のままじゃ目が痛くなるし大変だし疲れるよぅ(>_<)
じゃあ、来るなよ
937リュック ◆G3Yzo0a6:02/07/21 05:47 ID:???
だから、検索機能を使いなよ。
938名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/21 05:47 ID:Av6A0InU
だって話面白いんだもん。
>>935
そうだね、君みたいな厨房が使いにくくしてるんだよね
本当に迷惑だよ
940名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/21 05:48 ID:Av6A0InU
どうやってやるの?
初心者板いけ
942名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/21 05:49 ID:Av6A0InU
>>939
ごめんなさい。
確かに初心者でした。
どうもすみませんでした。
943名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/21 05:49 ID:Av6A0InU
だからごめんなさい。
頭冷やして出直して来ます!
こんな所で雑談するな氏ね
1.新作・旧作・リメイク、すべてのFFシリーズの攻略の質問はここでしてね。
※ただし、FF11はFF11(ネトゲ実況)板で。http://yasai.2ch.net/ogame/
攻略に関係の話題は雑談スレや他で訊いてね。

2.どの作品の質問なのか、忘れずに書いてね。 ※重要です。

3.試せばわかるような質問やマルチポストはやめてね、解答する側も人間だということを忘れずに。

4.FF10攻略の、いっしょにTALKとは・・・ここです。http://ff-11.com/ff10/
  FF10の事で、ここを見ても分からない事があれば質問してください

5.FF11のおすすめサイト「FF11ネット部隊」http://www.upgate.com/ 

【Part1】 http://piza.2ch.net/ff/kako/975/975777700.html
【Part2】 http://piza.2ch.net/ff/kako/984/984324354.html
【Part3】 http://piza2.2ch.net/ff/kako/995/995539826.html
【Part4】 http://piza2.2ch.net/ff/kako/996/996664585.html
【Part5】 http://piza2.2ch.net/ff/kako/997/997600499.html
【Part6】 http://piza2.2ch.net/ff/kako/997/997914185.html
【Part7】 http://piza2.2ch.net/ff/kako/998/998065701.html
【Part8】 http://piza2.2ch.net/ff/kako/998/998300878.html
【Part9】 http://piza2.2ch.net/ff/kako/998/998472419.html
【Part10】 http://piza2.2ch.net/ff/kako/999/999432734.html
【Part11】 http://game.2ch.net/ff/kako/1001/10013/1001336362.html
【Part12】 http://game.2ch.net/ff/kako/1008/10087/1008766683.html
【Part13】 http://game.2ch.net/ff/kako/1013/10136/1013680927.html
【Part14】 http://game.2ch.net/ff/kako/1017/10174/1017496956.html
【Part15】 http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1022731361/
946名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/21 08:42 ID:CBRvTQus
やっぱいいわ…
2chはおれにあってる…
夏厨対策に普通の攻略スレと、もの凄い勢いで誰かが以下略スレと二つにするか。
後者はFFドラクエ一緒にしてさ。
948名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/21 12:12 ID:Fv0Qs1Rg
FF7でバジリスクの爪がマジ盗めないんだけど、なにかコツみたいなのあるの?
頼むから厨房は放置してくれ。
偽善心で答えてる奴もいるがはっきりいって迷惑。
レスが950に達したので新スレ立てました。

http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1027223428/l50
>>948
Disk3になると盗めなくなったはず。
>>951
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
そうだったのか・・・
>>947
ベジータ様があるから重複ちゃう?
954名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/22 01:32 ID:TDzOTGmw
FF9のアントリオン1回目が倒せません!(クレイラの街での子供が襲われる
事件のヤツ)何回も挑戦してるんですが・・・。ク族の沼でクイナを仲間にしてない
からバトルが大変なのでしょうか?
>>954
セシルはひたすら攻撃、攻撃!
リディアはチョコボを召喚すべし
ギルバートは回復役
>>954
終わったスレをageるな、新スレでやれ。
957954:02/07/22 01:45 ID:TDzOTGmw
>>955
???ごめんなさい。セシルとか9ですか?
>>957
終わったスレをageるな、新スレでやれ
ネタで返されて当然。
>>958
厨には何言っても無駄。
人の話を聞く耳をもってない。
そのくせ自分の話は聞いてもらいたがる。
まさに幼いガキの如く自己厨。
961955:02/07/22 02:00 ID:???
もしかして、漏れいいことしたっぽい、、、
ただの気の早い1000トリゲッターだろ?

961
963名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/22 02:09 ID:TDzOTGmw
テメーら皆氏ね
教えて君捨て台詞

マジレスすると三番煎じはカッコ悪すぎ
966名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/23 18:07 ID:AIQ4IdbE
1000ゲット!!
1001ゲット!!
970シンネオ麦茶:02/07/23 18:35 ID:IF681kfY
おれ様の1000ゲットを阻止できるのか?(w
できる!!
今まで100回は俺が取った
972名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/25 14:28 ID:M5CJJh52
逝ね。
973名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/25 15:22 ID:7jATqOQ.
すいません。
10で「つぼみのかんむり」って
どこで手に入れるんでしたっけ?
だから新スレ行きなって。
だったらageんなよクズ
□■FF攻略の総合質問スレッドVol.16□■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1027223428/
よし!! 101回目の1000ゲット!!
1000GET
まだまだ1000
1000
981マカ源起:02/07/26 19:24 ID:???
ゴルぁ
そして1000
983名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/26 19:24 ID:JGRLYUYE
よーし阻止するぞ(^^)
984名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/26 19:25 ID:JGRLYUYE
よーし阻止するぞ(^^)
きたかマカ厳鬼
986マカ源起:02/07/26 19:25 ID:DqkU24o2
とるぞ 1000!!
987マカ源起:02/07/26 19:25 ID:DqkU24o2
がんばるぞー
ラウンジャーGet
989マカ源起:02/07/26 19:26 ID:DqkU24o2
おながいします。
1000とらなかったら死
愛を感じれ
992マカ源起:02/07/26 19:26 ID:DqkU24o2
なんか連続カキコとか出てうぜー
ここはラウンジにせんりょうされました
1000
995マカ源起:02/07/26 19:27 ID:DqkU24o2
盗ったか?
996マカ源起:02/07/26 19:27 ID:DqkU24o2
1000?
ラウンジ的ゲット
ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ  
ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ
バハムート
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。