いまさらながらトルネコ2の質問なんですが。。

このエントリーをはてなブックマークに追加
魔法使いになって金払って地下深くまでいくでしょ。
そしてメガンテ。つまらんかった。
じゃあ素直に地下1階から歩いていけばいいだろ・・・。
236NT遊 ◆NTU.Lv36:02/08/07 21:00 ID:???
>>234
初心者救済システムに文句をつけちゃいけない。
>>231
まさか、2でリセット使ってるの!?
公式増殖技もあることだし、リセット必要無いんで、
オートセーブがあるのと何も変わらんかった。
238山崎渉:02/08/08 11:34 ID:???
(^^;
>>237
公式増殖技とは何ぞや?
240名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/08 14:08 ID:5/6Fvcwc
>>239
分裂の壺+吸い出しの巻物×2のことでは。
241名無しさん:02/08/08 16:41 ID:If6X3/5M
この前トルネコ2のデータっつうかメモリー全部消えました。
ロトの盾・剣共にプラス99。剣の効果はほぼ全て入っていたと思われ。アイスソードとドレインバスターは合成してない。(黄金のつるはしは何回合成しても効果が付かなかった記憶が・・)
盾もほぼ全て効果が入っていたと思われ。でも俺のデータはいっくらやっても魔法の盾が出なかった。
消えたデータはトルネコ2、FF9,10,ドラクエ7(完クリ)ニャンとワンダフル(やりかけ)
こんな俺を慰めてくらさい
242名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/08 16:43 ID:aKBlZj8o
そのくらいすぐ作れるだろ
243名無しさん:02/08/08 16:46 ID:If6X3/5M
>>242
うん、でも厨房な俺にとっちゃ大事件なのさ
10も入ってたのか・・・
3連続モンスターハウスで死んだと。
246a シベリアンジョーク:02/08/08 20:06 ID:???
>>241
おきのどくに、おきのどくに、んー、おきのどくに
Hahaha.
247231:02/08/08 21:59 ID:???
ドラクエ7あぼーんは痛いわな。2度とやる気がせんだろうに(w

>>237
いや使ってないけど。(メモカコピーの事を言ってるんでしょ?)
確かに不正をしない限り、実質上は変わらんけどね。
これ系のゲームはトルネコ1が初だったから、
鮮烈だったという事もあるかも知れない。

逆に2で良くなった点は泥棒と魔法使いかな。
>>241
同志ハケーン
俺も、前トルネコ2のデータ消えたよ。
偶然にもFF9、DQ7のデータも入っていて一緒に消えたし・・
保守age
age
251(´Д`)/ ◆GoYYYYYY :02/08/12 03:28 ID:VWy4XFxT
hosyu
幸せの種とバーサーカーの種を勘違いして飲んじまった。
ダメージ床の上を往復して「バーサーカー状態のあいだに倒された」Get!
・・・通路で飲むべきだったな。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/12 06:55 ID:Ih25FQi6
練習用にメモカコピーしたことはあったな。
アイテムが貧弱な状態で苦手な階層に入ったら中断してコピー。
慣れるまで死にまくり。
254名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/14 23:56 ID:+iuQj3cc
保全
保全
大部屋モンスターハウスの
ドッグスナイパー対策は何かないもんでしょうか。
杖を振ろうにも、射線上に他のモンスター入ってるから
異様にレベルアップしてしまう・・・。
特に巻物とか遠投とか持ってないとマジでお手上げ。
257名無し:02/08/16 19:03 ID:???
>>256
階段へ急げ!
>>256
対策としては水晶を盾に接近戦にもちこむのがオーソドックスかと。
他だと盾モンスターを出来るだけドックスナイパーに倒させて
盾がいなくなったら、別方向の孤立したモンスターに身代わりの杖。
で、身代わりに気を取られてる間に倒すなり、かなしばりで止めるなりすれば。
>>257-258
なるほど、私もまだまだ甘いですね・・・サンクスです。
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  ここでボケて!  |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゜д゜)||
    / づΦ


あつはなついねー
262名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/17 21:44 ID:m2A6StJT
GBA版トルネコ2なんだけど、もっと不思議にリレミトの巻物って落ちてないんだっけ?
さっき20階くまなく探したんだけど落ちてなかった(;´Д`)おれの記憶違いかなぁ・・・?
263名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/17 21:51 ID:WaFQsrio
>>262
20階に落ちているのは1の方だと思われ
たしか出てくるYO!
265名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/18 20:39 ID:5Fwsdolz
技封じの盾の「技」とは、どんなものが含まれ、魔法の盾の「魔法」とはどんなものが含まれるのですか?

主に知りたいの大魔道、悪魔新歓、地獄の使いの催眠はどっちなのかっす
266NT遊 ◆NTU.Lv36 :02/08/18 23:03 ID:???
>>265 
催眠攻撃、ラリホー、ボミオス、きとうし系の杖、ハエまどう系の体力減らし、
鬼面導師系の杖、ホイミ系、マホトーンが“魔法”です。(マダンテは防げません)
“技”は力ため、盾はじき、呪い、氷攻撃、痛恨とか。
267265:02/08/19 02:56 ID:SJZqkcZe
>>266
ありがとさん

魔法の盾が手に入らない!
>>267
俺は深い階(50階〜90階)で手に入れたよ。
それまでの階では一つも出なかった。
技封じもそこで出た。
269名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/19 03:17 ID:bnmR8jSN
黄金のつるはし、どうにかなんないかなあ。PS版なんだけどさ。
270NT遊 ◆NTU.Lv36 :02/08/19 03:23 ID:???
>269 チュンソフトに謝罪と賠(略
>>269
チョンソフトにメモリーカード送れば、
バグを直した状態に替えてくれるはず。
273NT遊 ◆NTU.Lv36 :02/08/19 03:39 ID:???
ザ・ベスト版なら修正されているけど・・・。
初期版をやっている人は意外に多いのか。

そう言う私もバグに悩まされる一人だったりする。
うちもPS初期版なんだけど、
黄金のつるはしってまっとうな奴が手にはいることもあるの?
ヘタレなんで自力で確認できそうもないから前から気になって・・・。
>>274
特定の場所で手に入るアイテムだし、例外はないと思われ。
276本気汁:02/08/19 14:42 ID:NDc2AERm
トルネコ3が8月31日にでるというのは本当ですか?
277 :02/08/19 15:06 ID:???
ココ読んでたらまた取る猫やりたくなってきちゃったよ
278名無し:02/08/19 15:40 ID:KrnIqFhM
>>276
マジで!?
なんかフィールド上に男女んがあるらしいぞ。>トネリコ3
ミミックむかつく・・・。
281名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/21 00:46 ID:yBQ8MCQ6
age
>>280
ミミックを倒せないようなレベルなら
店の品物の上に載らないのが吉
*** 殺伐スレにほのぼのキャンペーン ***
http://www.gassan.co.jp/s.es.tasiro/
田舎の寂れた田代小学校のHPを、1000万アクセスの
超人気サイトにしてあげる、夏休み特別企画です。
祭本部→ http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1029216955/
恐怖の田代小学校→ http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1029465860/
どんどんコピペして他の板にまいてください